2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプスに登った国立市の男性(42)「風が強いし疲れた」。救助 [421685208]

1 :もん様:2023/11/25(土) 16:43:37.48 ID:Q3BInmB00●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
北アルプス大天井岳の標高2850m付近で東京都国立市の男性(42)が24日に行動不能になりましたが、25日午後、警察などの救助隊と無事合流しました。


警察によりますと、24日午後6時40分頃に男性から「風が強く、疲労もあり動けなくなった」と救助要請がありました。


男性は単独で安曇野市の登山口から常念岳に入山し、24日は常念岳から燕岳に向けて縦走中していたということでテントや非常食も持っていました。


警察や地元の遭対協のメンバー6人が25日早朝から男性と連絡を取りながら救助に向かい、午後0時半ごろ下山して来た男性と合流して登山口に向かいました。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/60a3be1cd5f2c3f0341f05ec065e8da7553a2fdc&preview=auto

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:44:08.51 ID:RHFsKjZh0.net
コログ

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:44:49.64 ID:OYakuy880.net
岳で見た

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:44:56.42 ID:p82V9Ujx0.net
山を舐めるなおじさん↓

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:45:02.65 ID:BRO0zOW50.net
楽ちん下山お疲れ様です

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:45:08.37 ID:eo96vEZC0.net
ToT トンキンオブトンキン

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:45:47.62 ID:laFq+D8v0.net
風吹いてるとあそこはなぁ
でも出る前に判断すべきではある

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:46:13.69 ID:xm81OQVD0.net
助けを求める勇気
みんなも見習えよ

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:46:38.92 ID:hG1dDnqA0.net
山登りの途中で風が強く吹いてたんだけど
風に体重を預けてたら風向きが急に変わって転んだことがある
何ともなかったけど後から考えると怖いよね

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:47:03.32 ID:dQzzAruJ0.net
バカボンのパパより年上なんだから無理すんな

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:47:27.53 ID:94T6n4Iu0.net
こ、国立

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:47:39.10 ID:/VNhxeSQ0.net
いくら請求されるんだっけ?
せこせこ働いて動けなくなって救助要請
その一度の過ちで高額請求で稼ぎがパー
自分なら絶対危ない山に登らん

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:48:09.89 ID:f8YYn+Tn0.net
まあ午後6時ならしかたがないのか

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:48:11.16 ID:nPMhoU7g0.net
山の救助は有料、海の救助は無料だったっけ?

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:48:31.27 ID:VS28kghy0.net
ビバークしろよ他人を頼るな

16 ::2023/11/25(土) 16:48:45.54 ID:rnrhQHLO0.net
>>12
アルプスだから1万弱

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:49:03.30 ID:kYK1p0oS0.net
300万ぐらい貰っとけよ

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:49:32.48 ID:1HAkz+Vh0.net
タクシーみたいなもんでしょ
使わなきゃ損

19 :( ^ν^):2023/11/25(土) 16:51:00.78 ID:2deahgQ+0.net
https://i.imgur.com/TGDXlsw.jpg

20 :hage:2023/11/25(土) 16:51:01.76 ID:Ltdf/zHc0.net
救急車はタクシーじゃないよ
マジで動けなかったのに
そんなこと言われるなんて

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:51:12.87 ID:1Rc2OAO60.net
金取られるよなたしか

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:51:35.29 ID:IlaxmHog0.net
また会社員か

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:52:18.85 ID:qUErnB/o0.net
厳冬期の高尾山にソロアタックできるようになったらアルピニストの仲間入り

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:53:20.39 ID:NtFm6fbM0.net
山は費用請求だっけ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:53:59.06 ID:y123ouic0.net
トンキンさあ…

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:55:06.51 ID:wLGBdnRU0.net
こんな時期に

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:55:11.00 ID:E8g7VkKV0.net
>>16
評価します

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:56:44.49 ID:Vyy1aS9E0.net
疲れたなら仕方ないよね(´・ω・`)

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:57:33.88 ID:U2SsSCHF0.net
金取れ

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:58:01.82 ID:BRO0zOW50.net
>>16
不意をつかれて笑ってしまったw

31 :名無し:2023/11/25(土) 16:58:25.49 ID:yTaIfy7A0.net
費用請求されて逆ギレまでがセット

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:58:27.39 ID:ja2/PG6Y0.net
おっさん無理すんな

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:59:03.48 ID:hG1dDnqA0.net
>>16
小槍に登ったのか

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:03:13.56 ID:ViS/5HCq0.net
>>24
警察消防自衛隊は費用請求されないけど地元の山岳会は別。費用請求される。最近は費用請求する条例を作った自治体も出てきてる

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:04:42.44 ID:lZUqkUfm0.net
長野県民だが、昨日は暖かかったけど今日は平地も風が強くてかなり寒かったし
下から北アルプス方面見たらずっと雲被ってたし救助までよく生き延びれたな

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:09:12.83 ID:hG1dDnqA0.net
ヤマのススメって貧富差が面白いアニメだよね

37 ::2023/11/25(土) 17:13:25.79 ID:WXBt4WmS0.net
>>34
外国観光客とか出国したらどうやって取るの?

38 :ハゲ:2023/11/25(土) 17:13:53.90 ID:hri+HiPr0.net
近所の低い山に登ればいいじゃん
ダメなの?死んだり高額請求されるよりいいじゃん

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:13:54.09 ID:byWv7NJ30.net
マンさんだったら後日請求額身を削って用立てて弁済し易いが・・・・

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:14:36.99 ID:mfMaX7oz0.net
燕岳から常念岳の縦走は景色も良く初心者にも人気
だけど、この時期はベテラン向け

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:14:57.94 ID:Xx5bEnch0.net
また無職かよ
会社員なら会社員と前書きされるがコイツにはない
無職低脳山カス

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:16:37.60 ID:Xx5bEnch0.net
>>40
そこはこの時期に行く場所じゃねーよ
あと水晶岳&雲の平があの界隈で最強というか景色が日本じゃない

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:18:45.90 ID:pCFTl0820.net
もう疲れちゃって全然動けなくてェ…

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:18:51.51 ID:RK72mSRJ0.net
>>16
やるなぁ…

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:23:18.98 ID:sa+4LKXe0.net
ティアキンのコログの救援要請なら
ロケット付けて飛ばすのを先ずやる

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:24:04.16 ID:OJucxocx0.net
救出する方も命懸けだからな糞ほど上乗せして請求しとけ

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:26:41.10 ID:/j6Ol7YB0.net
>>16
やりよる

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:32:35.63 ID:qfnBVeWt0.net
この時期に突撃するなら山岳保険くらい入ってはいそう

49 :にく:2023/11/25(土) 17:33:46.63 ID:ShrW0z7s0.net
そのまま死ねば永遠に楽になれるのに

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:34:12.65 ID:Z8pTghWP0.net
昨日今日の気温差なら強風吹くのなんか分かるはずなんだがなあ

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 17:59:20.51 ID:1+iQMzAZ0.net
>>45
フルトン回収みたいな感じか

52 :名無し:2023/11/25(土) 18:10:01.70 ID:JnmVnXR60.net
まさしく山を舐めるな案件だな

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:15:55.93 ID:u9n08gqL0.net
嵐で疲れるような人間が北アルプス?

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:18:19.05 ID:76GsVMaz0.net
金曜日から土曜日にかけて急激に気温が低下しますってずっと前から予報出てたのに

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:22:05.64 ID:+sR2itqd0.net
テントと非常食持っててなんで?
行動計画きっちり立ててその通りに行かないとだめなタイプだったのか?

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:25:31.89 ID:7Ouu3IQs0.net
高尾山の頂上付近で足グネったのか救急車来てた
あんなとこまで車来れるとは知らんかった

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:27:26.62 ID:2kAH6jH10.net
>>16
ほう

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:28:43.24 ID:XzfVRKK+0.net
天候悪い時に登山決行した自分の愚かさを反省してください

59 :名無し:2023/11/25(土) 18:29:00.50 ID:hIzEPrnY0.net
救助費用自腹なのにアホか。

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:38:42.57 ID:zvmmxK970.net
山を渡るって登山部マンガに出てきた所だな
燕岳-大天井岳-槍ヶ岳のルートだけど

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:42:39.88 ID:TK/ojFyd0.net
死なれでもしたら責任問題だから救助に向かうしか無いんだろうね・・・

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/25(土) 18:50:25.06 ID:2ibhoRhl0.net
滑落すればいいだろ

63 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]:2023/11/25(土) 19:21:31.09 ID:VZ5s1L/c0.net
荷物置いて身一つで行動すべきじゃね

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:08:35.60 ID:G0RyGgWk0.net
登山家にとっては電話1本で呼べるタクシー代わりだから気軽なもんだな

65 :ニュ:2023/11/25(土) 20:40:09.85 ID:VuX4SijU0.net
最速で降ろしてやれ

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:44:37.00 ID:0kg9DqoE0.net
命を捨てたくないし迷惑かけたくないから
冬は山に行かない

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 21:09:26.91 ID:xj72jRMR0.net
>>16
なかなか

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 21:34:20.51 ID:V2CGTVIc0.net
ムササビ

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 21:45:49.45 ID:ByR686Zw0.net
ボーナスまるごと下山費用に消えるな

70 :名無しさん@波目です。:2023/11/26(日) 00:01:09.77 ID:qquygnab0.net
>テントや非常食も持っていました。
ふざけてんのかこいつ

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 00:24:04.62 ID:+jj12Q0y0.net
>>1
このバカ誰か殺せよ

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 00:33:11.96 ID:3jgr1cl30.net
>>69
捜索期間が短いから数万円で済むよ

73 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/26(日) 02:22:47.55 ID:jfb7WAId0.net
また無能氷河期世代か

74 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2023/11/26(日) 02:31:20.60 ID:tz0MgeUB0.net
登山家は山で死ぬのが本望のはず

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/26(日) 02:36:10.53 ID:o8a2JQov0.net
殺せこのバカ

76 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2023/11/26(日) 02:40:36.50 ID:W651yhwV0.net
やっと正直になってきたようだな
道迷いとか人を小馬鹿にするにも程がある
統計も見直せよw

77 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/11/26(日) 02:43:09.83 ID:pGAPOGsD0.net
疲れたから迎えに来てとか
幼稚園児かよ

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 02:48:22.71 ID:fjDW8BRT0.net
大天井岳は槍ヶ岳の絶景展望スポット

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 04:28:20.71 ID:2bUmE7mr0.net
>>16
小槍の上から賛辞を贈る

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 06:15:08.08 ID:2c7vSNl60.net
>>72
民間の救助は日当数万円/人だよ。

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 06:19:49.06 ID:/C133G7f0.net
なんだよテント持ってたならテントで休んでから下れよ。なんのために重い荷物運んでたんだよ

82 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [KE]:2023/11/26(日) 06:30:39.36 ID:RaJE556q0.net
帰りたかったんだろうな

83 :備忘録(静岡県) [BR]:2023/11/26(日) 06:32:20.60 ID:TRjDP2u70.net
憑かれたって
もう逝かせてやれよ

84 :!omikuji(ジパング) [PL]:2023/11/26(日) 06:33:35.63 ID:Q7wMlqiE0.net
テントや非常食は持ってたが服を着てなかったんだな

85 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/26(日) 06:42:26.32 ID:lMEBz6ni0.net
お金取るなら呼んでないのに来ないでほしいと思うんだが、
来ちゃうの?

86 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AR]:2023/11/26(日) 08:24:01.50 ID:QoJskssC0.net
>>81
まったくだ。

もしかしたら水を切らしたのかな?
水が無いので持ってきてくれとは言えないから。

87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/26(日) 09:07:30.25 ID:gyvOzCZh0.net
完全に遭難して家族なり知人からの通報で捜索すると範囲が広がってムダ金費やすことになるからこれはこれで賢明な判断だったかもね

88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/26(日) 09:15:05.87 ID:iidM/Pwb0.net
二度と山に登るなと言いたい。公園のお山にでも登ってろ。

89 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2023/11/26(日) 09:17:53.41 ID:OtkQ03CO0.net
運動不足でテン泊装備が重過ぎたかな?w

90 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2023/11/26(日) 09:19:14.05 ID:oguvtL1k0.net
救助要請はいいとして、こんな馬鹿には料金請求できるようにしろ

91 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 09:19:19.80 ID:D1AVuzgq0.net
「月曜の会議に間に合わんのだ。日曜はゆっくりしたいし」

92 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/26(日) 10:02:13.35 ID:XdO3uFXz0.net
バイク用のエアバッグで転んで下山とかパラシュートで下山する人とかなんでいないんだろ

93 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GR]:2023/11/26(日) 11:46:41.99 ID:61faWA1A0.net
>>92
登山ルート外に墜落したら捜索が難航する。
そしてかさ張る

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 13:47:20.40 ID:d31Oq1XV0.net
>>80
天候や時間帯でオプションが付くが今回は朝からで天候も悪くないし搬送もされたという記述がない
連絡が取れていて迷ったわけでもない
基本料金に限定されるからそんなに高額にはならない

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 13:49:08.45 ID:5/TsUb5/0.net
>>87
たし蟹w

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 13:55:34.56 ID:1zOnZrxY0.net
>>94
依頼される側だけど天候とか関係ないよ。
一律料金でやってる。

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 14:01:15.42 ID:OSAXScEt0.net
自力下山できる人しか登山はやってはいけない

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 14:03:30.80 ID:d31Oq1XV0.net
>>96
http://blog.livedoor.jp/akadakekousen/archives/51269634.html
それにプラスで、夜間での活動なので5千円増し。悪天候なので5千円増し。

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 14:10:56.52 ID:1DkqUy9R0.net
下山代金100万円

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:47:51.98 ID:W6RcFFYt0.net
>>1
まあ、タダじゃないからいいんじゃね?

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/26(日) 17:11:28.18 ID:2tIajqS90.net
人生アイアンマンレースだお
究極の42に至りてさらに折り返し
団地ジン=フリークスみたいにかっこよく生きたいお!

102 :名無しさん@涙目です。(みかか) [BG]:2023/11/26(日) 17:41:54.80 ID:A53LZx/R0.net
なんでテントで凌ごうと思わなかった?
せめて小屋に避難しろよ

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/11/26(日) 17:42:47.56 ID:+A2Pe2OD0.net
装備充実してそうだから休憩取れて耐えれたんでね?
ルート外れてなければ。

104 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/26(日) 17:43:32.33 ID:U/Rk1N160.net
会社員って前書きがないから無職か公務員だな

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 02:12:16.64 ID:qfjjgQio0.net
>>102
大天荘は11/4までの営業だったようだな、なら尚更テント背負ってただろうに

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 11:20:24.07 ID:GwyKkQzA0.net
重い荷物背負ってる阿呆って何の意味があるの?
移動速度落ちるし、時間もかかるし
休憩時間も短くなるし
疲れやすくなるし
何の意味もねーだろ

107 :びっくりドンキ:2023/11/27(月) 13:53:46.00 ID:1mZTQh2w0.net
>>31
それは、韓国人観光客のことですね

108 :びっくりドンキ:2023/11/27(月) 13:59:33.60 ID:1mZTQh2w0.net
>>92
外国で、空気で膨らんで中に人間入って回るハムスターボールみたいなアトラクションあって、それに入ってスキー場で遊んでて、ネット飛び越えて崖下落下して死亡ってあったわ

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 14:24:08.97 ID:V5xdzl+/0.net
>>37
まず病院に押し込められるから即出国なんて事は出来ない
その際請求だよ

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 14:25:27.65 ID:/3pCvPL60.net
>>19
コロ虐したい

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 00:59:13.39 ID:vuUcB9DL0.net
プロ下山家の人か

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 01:43:52.62 ID:uch5bZu30.net
>>16
踏み台にしやがってーー

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 07:29:28.53 ID:YlfDTA8x0.net
脳内では若者のつもり
肉体は中年
疲れるに決まってる

114 :びっくりドンキ:2023/11/28(火) 07:47:37.63 ID:mnIdDVv90.net
>>109
自分が入院していた病院に夜に警察に連れてこられて治療されてた奴居たけど、深夜に騒がしくなって、看護婦さんに聞いたら、暴走族か何かを捕まえて怪我の治療のために入院させてたけど脱走したって教えて貰ったわ
動けるなら、普通に踏み倒して逃げ出すよ
日本人でも外国人でも、ゴミクズのメンタルは同じだからな

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 07:58:05.68 ID:cJw4Kcvb0.net
>>12
ネタはともかく警察が救助してるから請求はない

総レス数 115
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200