2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚式で屋上からカメラマン転落 [421685208]

1 :もん様(茸) [GB]:2023/11/26(日) 16:52:04.01 ID:bhKqO0No0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
神戸市中央区北野町の結婚式場「北野クラブ ソラ」で、従業員から「カメラマンが転落した」と119番があった。兵庫県警生田署などによると、カメラマンは20代くらいの男性で、施設の3階屋上から誤って転落し、意識不明の重体。


同署によると、男性は結婚式の撮影をするカメラマンとして新郎新婦の記念撮影を行っていたとみられる。後ずさりしながら動画撮影していたところ、足を踏み外し、約9メートルの高さから後ろ向きに転落したという。屋上には、転落防止の柵などは設けられていなかった。


同署は男性の身元確認とともに当時の詳しい状況を調べる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/886843fc4722db440a9d743169a9958ac5f64b0f&preview=auto
https://i.imgur.com/pySgLP2.jpeg

2 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/26(日) 16:53:37.00 ID:PvaAIDbr0.net
結婚式に水をさしやがって
なんて言えねえ

3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2023/11/26(日) 16:53:45.35 ID:MSOtHfNu0.net
一生の記念なのに迷惑すぎるだろw

4 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2023/11/26(日) 16:53:55.68 ID:B1Kn7oyJ0.net
カメラとレンズは大破かな
もったいない

5 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/26(日) 16:54:51.53 ID:u1H6Xv3d0.net
親綱と安全帯くらいやっとけ

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2023/11/26(日) 16:54:59.67 ID:mlaBsBwW0.net
血痕式つってね

7 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 16:55:04.53 ID:dgJN9Lju0.net
仕事人としてはSDカードが無事なら取り敢えずやり切ったって感じなんかな
ご無事をお祈りします

8 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/11/26(日) 16:55:29.64 ID:+LaYMcmG0.net
身元確認も取れてないんか

9 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [NL]:2023/11/26(日) 16:56:00.60 ID:So4Hi0SC0.net
コントじゃん…

10 :sage(埼玉県) [CO]:2023/11/26(日) 16:56:13.14 ID:l+11SfKt0.net
あほか

11 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/26(日) 16:56:17.21 ID:VoFP3glH0.net
ドローンしちゃった

12 :( ^ν^)(庭) [ニダ]:2023/11/26(日) 16:56:26.79 ID:fq++iTkk0.net
ヨシ

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/26(日) 16:56:50.46 ID:k2KrvcVT0.net
こいつは正に大迷惑

14 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/26(日) 16:58:15.06 ID:aOaTiR+b0.net
今年イチ嬉しいニュース

15 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/26(日) 16:59:25.42 ID:XKZ2WcmV0.net
身元がわからないなんて

16 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/11/26(日) 16:59:41.73 ID:fveIel7X0.net
本日の御祝儀は当該カメラマンのお見舞い代となります
すべからくご了承ください
別途御祝儀を集めますのでご協力くださいますよう
お願いいたします

17 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]:2023/11/26(日) 17:00:13.90 ID:/FrWFIRU0.net
悲しまれないパターンの死

18 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DZ]:2023/11/26(日) 17:01:35.17 ID:6pQP0V9B0.net
安全帯してなかったのかよ!?

19 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2023/11/26(日) 17:04:04.75 ID:T8eO4fLD0.net
ブーケか?

20 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/26(日) 17:04:12.56 ID:o8a2JQov0.net
>後ずさりしながら動画撮影していたところ、足を踏み外し
想像した通りでワロタ

21 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/26(日) 17:04:59.47 ID:07QbgkBv0.net
自殺だな

22 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/26(日) 17:05:13.78 ID:Oxik+FZm0.net
>>1
柵が低すぎ
高所恐怖症だから無理だわ

23 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/26(日) 17:05:58.82 ID:WRPXDWRO0.net
結婚式に死亡事故って
友引じゃなくてよかったな

24 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]:2023/11/26(日) 17:06:47.54 ID:/FrWFIRU0.net
遺品のカメラに結婚式の写真あったよー
良かったね❤❤❤

25 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NL]:2023/11/26(日) 17:06:55.67 ID:oZLctLPO0.net
9命取る

26 :安倍晋三🏺(千葉県) [ニダ]:2023/11/26(日) 17:06:57.33 ID:3MEusVv00.net
最悪だな……

27 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]:2023/11/26(日) 17:08:20.28 ID:uCOipC+i0.net
式場に賠償責任があるな

28 :\(^o^)/(東京都) [CN]:2023/11/26(日) 17:08:45.82 ID:kM1g0e7i0.net
広角レンズ使えよ

29 :豚肉生姜焼き(庭) [CN]:2023/11/26(日) 17:09:24.58 ID:Q+yhVZr00.net
別の記事では結婚式当日ではなく前撮りだったそうだけど、予定通り式挙げるのかね

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:10:03.46 ID:5C0AQqzo0.net
良い映像取れたな

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:10:58.32 ID:bllRTqrJ0.net
結婚式が葬式になったのか…

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:11:06.15 ID:0mmP7iGw0.net
>>7
つまり落下時の映像が残ってるって事か

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:11:17.01 ID:hAKOu9RD0.net
漫画みたいな死に方すなよ

34 :hage:2023/11/26(日) 17:11:53.82 ID:YImU3abE0.net
テッテレー

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:15:54.97 ID:NwI+0KBw0.net
>>16
そのすべからくってどういう意味で使ってんだよ

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:16:06.58 ID:+z1yutnE0.net
>>6

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:16:50.78 ID:yc6YHIfZ0.net
うわらば!

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:16:56.53 ID:yydVVGdd0.net
>>33
まだ一応死んでねーよw

39 :名無し:2023/11/26(日) 17:17:00.99 ID:iVz2oZeR0.net
高所で後ろ歩きはするなと教えたはずなんだがな

40 :安倍晋三🏺:2023/11/26(日) 17:19:03.63 ID:/LtEEJRB0.net
https://i.imgur.com/t4Yhbyr.jpg
https://i.imgur.com/0xI5OWR.jpg

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:19:18.15 ID:1i6vSA/D0.net
https://i.imgur.com/KBBq32P.gif

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:19:24.39 ID:K8fhx3Wc0.net
コントで見た

43 ::2023/11/26(日) 17:21:10.61 ID:1WkbPY270.net
>>41
脚がー
脚がー

44 :麻婆豆腐:2023/11/26(日) 17:21:20.77 ID:jGjLTre60.net
>>35
すべからくとかいうもはや使わないほうが無難な言葉

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:23:27.69 ID:78J70w4f0.net
縁起悪いから結婚式の料金を無料にしてもらわないと納得できないと思う

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:23:39.93 ID:IqUFqcRO0.net
業者のカメラマンじゃないのけ

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:25:06.48 ID:vqGwHuHp0.net
ちょっとカメラ止めろ!

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:25:11.26 ID:yydVVGdd0.net
>>41
あーっと!トップロープからの雪崩式フランケンシュタイナーだぁ!

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:27:21.25 ID:zuwbbhj80.net
この時代、高所撮影はドローンに任せれば、いいじゃん

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:27:45.16 ID:etEk2fm20.net
新郎の友達かなんかか二次会どころじゃねーなw

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:29:24.92 ID:iFwxtx970.net
>>16
すべからく警察です
ちょっといいですか

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:29:42.57 ID:pWGz76AY0.net
もし亡くなったら縁起悪すぎるな

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:29:54.19 ID:JhhmP7wl0.net
なんで身元わかってないのよ
流しのカメラマン?

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:30:34.96 ID:/xGQKlhp0.net
労災で一生生活出来るんじゃないか?

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:31:27.70 ID:dz3eokuB0.net
>>52
重体って表記は「これから確実に亡くなるけど今んとこ心臓は動いてる」みたいなニュアンスだよ

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:31:28.67 ID:4gaJBKdy0.net
>>41
雪崩式ブレーンバスター?

57 :ハゲ:2023/11/26(日) 17:35:47.98 ID:RpprGw1M0.net
思い出に残る結婚式になってよかったね

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:36:42.47 ID:4gaJBKdy0.net
>>53
通りすがりの人つかまえて「シャッター押してもらえます?」のパターンかな

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:37:23.75 ID:6IDlK0Ib0.net
ちょっと前にもスマホで撮影中に崖に落っこちた人いたな

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:38:21.98 ID:SGvhObWi0.net
どんな屋上だよ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:40:23.73 ID:F16ctX1m0.net
卒業とオーメンを混ぜてイメージした

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:41:12.64 ID:04hjL8N20.net
>>58
これなら最悪だな

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 17:41:21.60 ID:tFDJq5580.net
>>1
最近の柵って住宅でもこんな細くてスカスカなやつばっかよね

64 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2023/11/26(日) 17:42:03.22 ID:ky3cdtnq0.net
縁起わる!

65 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/26(日) 17:42:15.38 ID:vxBMRKzC0.net
>>53
プロデュース会社

フォトスタジオ

カメラマン(正規or契約orバイト)

だと思うけど身元がすぐには判らないってあるんかね?

66 :ぎんなん(茸) [ニダ]:2023/11/26(日) 17:48:16.03 ID:ccqkczSi0.net
>>65
ほぼ確実に誰かは特定しているんだろうけど、残り僅かの確率でよくわからないやつが成りすまして結婚式場に潜り込んだ線が消えてないんだろう

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/26(日) 17:52:15.81 ID:ZNEwAF9O0.net
色々と気の毒すぎる

68 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/11/26(日) 17:54:17.67 ID:EGYdAh6T0.net
お幸せに

69 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/11/26(日) 18:00:40.30 ID:Vu4N3fmw0.net
>>2
オーストラリアでは結婚式の上空をピンクのスモーク炊きながら低空で飛ぶ予定のセスナ機がそのまま墜落して結婚式台無しにしたが、パイロット死亡で何も言えねぇ状態ってのあった。

70 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2023/11/26(日) 18:00:49.75 ID:uWtyot0S0.net
屋上だったらバレにくいだろうから動画なんかドローンを使っちゃえよ。

71 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/11/26(日) 18:01:19.08 ID:RWdj4sgr0.net
>>45
無料にしろっていうのは相手にとって受け入れた場合は損しかしないからまず通らないし法的に危ういので下策
キャンセルしたいと言って納得出来る割引額に到達しなければキャンセルするのが良い

72 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/26(日) 18:03:56.74 ID:TqMv8Ul/0.net
今でも35万で作った結婚式の写真集は無駄だったなぁと思う

73 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/11/26(日) 18:06:22.07 ID:2L3sTKOI0.net
落ちた人仕事出来ないんだろうなぁ…

74 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU]:2023/11/26(日) 18:08:34.10 ID:cb7kKw5l0.net
身元がわからないってフリーランスか

75 :名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]:2023/11/26(日) 18:09:51.51 ID:K+ic79Uj0.net
結婚式を台無しにされた!
って訴えるとかそういうのってないの?

76 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [BE]:2023/11/26(日) 18:11:28.28 ID:D9fuCR8b0.net
人が立ち入れる屋上で手すりが無いとかありえるのか?

77 :必死さん(茸) [EC]:2023/11/26(日) 18:17:22.23 ID:Yc3XAvWG0.net
>>76
自由には立ち入れる場所でないならフェンスないとこも多いよ
改修工事や設備の設置メンテナンスで
管理者の許可があれば出れるだけ
当分は撮影のための許可はされないでしょ

78 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/11/26(日) 18:22:23.36 ID:fhNq9WoG0.net
おめててーな

79 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 18:22:38.02 ID:CJE1wxKC0.net
同業者だからキツいわ…スチールだけど

80 :ミートドリア(ジパング) [ニダ]:2023/11/26(日) 18:26:30.40 ID:xzboKlj70.net
忍びねえな

81 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 18:27:01.25 ID:CJE1wxKC0.net
>>65
会場専属なら身元は明らかだが持ち込みだと新郎新婦もカメラマン本人とは当日こんにちわで誰も身元知らんとかあるかもな
会社通してればすぐわかるけど個人で請負ってたのか

82 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/26(日) 18:28:11.74 ID:prIZjgXj0.net
式場に感動
古きを大事にしながら内装は新しさもある

大事なカメラマンの方、旧甲南病院、海星病院、どこに搬送されたかはわからないけど回復して頂きたい

83 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [BE]:2023/11/26(日) 18:30:36.96 ID:D9fuCR8b0.net
>>77
別のニュースではフォトスポットの芝生エリアって書いてあったから普通に立ち入れるエリアなのかなと困惑したんだわ
予約者しか入れないウエディングフォト撮影専用エリアみたいな感じなんかね

84 :豆アジ(庭) [AR]:2023/11/26(日) 18:33:08.92 ID:xyWCa11a0.net
あぁぁぁぁーー!………ぁぁぁああ♪

85 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 18:38:55.00 ID:fQzPK1q80.net
カメラマンもフルハーネスの時代になるのか

86 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 18:40:15.40 ID:fQzPK1q80.net
>>16
悪しからずって言いたかったのか?それにしても意味不明だが

87 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/26(日) 18:51:57.82 ID:QGX4sPDi0.net
あれれ~おかしいぞ~

88 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/26(日) 18:55:53.99 ID:INNl6PPr0.net
>>8
フリーランスでSNSとかから依頼みたいな感じかな
独身だったら家に帰ってこないとかも無いし

現代社会って感じだな

89 :必死さん(茸) [EC]:2023/11/26(日) 18:56:55.18 ID:Yc3XAvWG0.net
>>83
ごめん
1メートルくらいの柵はあるようだな
これ以上は眺望の邪魔になる
まあ後ろ向きで下がったら転落するだろ

90 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 19:02:46.38 ID:Z24oJ3nI0.net
この記事にある写真とは違う建物じゃないかというはなし
そっちには、柵のない芝生エリアがあって撮影スポットなんだと

91 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 19:06:59.58 ID:DPaM2/uW0.net
当該新郎新婦は間もなく別れるね

92 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/26(日) 19:17:05.93 ID:14eNl68e0.net
どういう補償になるんだろ

93 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/26(日) 19:22:38.11 ID:onxXWCZT0.net
式場の御用カメラマンじゃなくて新郎新婦が雇ったフリーのジプシーカメラマンだとするとどこからも補償出ないね。

94 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2023/11/26(日) 19:23:17.05 ID:q1EbDM7W0.net
くそ迷惑なカメラマンやな
人生の大事なイベントに水差して

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:25:03.14 ID:hKh2TSrc0.net
丸の内の路上でウエディングフォト撮ってる奴らって何だかもうね

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:26:20.49 ID:YOraEdQS0.net
ソラを飛びたかったんでしょ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:30:40.58 ID:VuOwDGeM0.net
カメラ覗きながら後ずさったりしたら
足元見えてなくて落ちるからな~

ヒヤヒハットが収束してしまったか

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:31:25.81 ID:A42o+WEl0.net
この間、山の橋から落ちた女性がいたけど
スマホとかカメラを通して見てると感覚がおかしくなるって
あると思う。裸眼だと落ちない場所でも落ちてしまったり。

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:33:16.60 ID:A42o+WEl0.net
VRとかいうゴーグル付けるのあるけどあれも危険だと思う。
落ちないまでも転んだり足ぶつけてケガとかありそうだしね。
没入するような映像装置は人間にとってリスクでしかないって。

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:35:31.37 ID:J3P2wsMJ0.net
>>59 最近は(高く売れる) 側溝蓋を盗む奴が多いけど、スマホ地図を見ながら歩いていて そこに落ちて怪我する人も多い

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:40:03.63 ID:fxPoFMnk0.net
まあまあ気にせずに
めでたい日なんだから

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:46:06.11 ID:JO0kX6Yj0.net
>>16
すべからくアホですか?

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:00:38.49 ID:MGpLzovP0.net
一生の思い出を台無しにされた新郎新婦はカメラマンに損害賠償請求するべき

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:28:06.67 ID:nXAlhknS0.net
>>6
これを見た後でなければ評価した
https://youtu.be/OrpsB3YPZHQ

105 :774:2023/11/26(日) 20:28:49.27 ID:yi/9eCAr0.net
>>49
ドローンが墜落、人に当たって死亡とか

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:37:13.86 ID:WfQo50jm0.net
ここ高え会場だぞ
大変だな

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 20:43:21.29 ID:ignQ47KV0.net
クレしんの作者も写真撮ろうとして死んでたな
この手の趣味なくてよかった

108 :{´┴`}:2023/11/26(日) 20:46:03.79 ID:+PHCkS2v0.net
ソラみたことか!

109 :(´・ω・`):2023/11/26(日) 20:52:54.83 ID:2qlqavT70.net
>>1
これって大島てる行き?

110 :ぎんなん:2023/11/26(日) 21:44:27.75 ID:8vf+UFgO0.net
>>69
結婚式じゃなくて子どもの性別じゃないっけ?

111 :ぎんなん:2023/11/26(日) 21:46:43.15 ID:8vf+UFgO0.net
再発防止策として次回からはフルハーネス装着したカメラマンがやってくることになるのかな

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:50:00.82 ID:7aCaSUL30.net
めでたい場なのに迷惑な話だな

113 :木松田卓也:2023/11/26(日) 21:51:36.25 ID:oK0GPVH90.net
日本田と事故で終わり

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 21:58:32.70 ID:ocZb5ilz0.net
ロケハン大切

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 22:04:25.96 ID:JmMV1lbY0.net
すごい体を張った余興だな

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 22:06:47.66 ID:P68l1dtF0.net
「ソラ」だけに、自殺の名所か

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 22:08:13.18 ID:BMns9Zqz0.net
>>32
サスペンス物ならそれに突き落とした奴が写ってたりするな

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 22:09:38.28 ID:kSTIlyxb0.net
転落防止を怠った施設の責任やね
100%、施設の設計と運用が悪い

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 22:12:28.75 ID:E7rNI5Vu0.net
刑事ドラマなら花嫁とカメラマンが出来てたパターンか

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 22:26:50.09 ID:2WpinKxt0.net
上から目線のカメラ目線

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 22:30:47.58 ID:3BuKM3up0.net
この前も女がスマホで撮影中に橋から転落して死んでたじゃん
なんで学ばないの?

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 22:36:09.60 ID:XY9rwKsH0.net
ぼくは死にましぇ〜ん!!

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 22:47:50.81 ID:8NxQF0Bw0.net
>>53
本人と同定する顔写真付き身分証を携帯してないとかだと身元不明になる

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 22:50:11.43 ID:t5Q3OIvT0.net
毎年この夫婦は血痕死期を祝うのかな

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 22:52:31.83 ID:K2DgagQn0.net
これがZ世代だ
怖いか?

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 23:13:20.60 ID:15fUAlv10.net
強く記憶に残る結婚式

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 23:43:55.58 ID:lacHUMI70.net
https://i.imgur.com/POaw7Nc.jpg
https://i.imgur.com/4oB3RUN.jpg

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 01:06:56.17 ID:bPQf7UDC0.net
どんくさいやつだな

129 :名無しさん@波目です。:2023/11/27(月) 01:17:03.06 ID:VQM50iTQ0.net
最後にいい1枚が撮れてるかもしれん

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 01:45:37.69 ID:UujSf9WC0.net
写真見る限り梁もあるのになぜ下まで落ちた?

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 01:57:15.13 ID:Ut7e4zfB0.net
柵ないってどういうこと?

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 02:02:23.15 ID:Ut7e4zfB0.net
>>95
去年の今頃、東京駅前で台風レベルの強風と大雨の中でウェディングフォト撮ってるカップルがいて可哀想になった
あれどんな感じに撮れたのか見てみたいなあ

133 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/27(月) 06:45:00.63 ID:sf4BSLhX0.net
>>131
記事の写真のところじゃないらしい
平らな屋根のところに芝生を張っただけのところがフォトスポットなんだと

134 :名無しさん@涙目です。(庭) [HU]:2023/11/27(月) 07:36:49.50 ID:IKSL5fuW0.net
何で名前すら分からないんだよ

135 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 09:28:49.54 ID:LhBISGhE0.net
下手したらカメラマンが挙式中止や延期の損害賠償払う可能性もあるえる

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 10:45:44.19 ID:R4B78g5P0.net
>>37
天才だなぁ
覚悟したよ

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 12:38:15.48 ID:zH7HBacG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4-esJfCbOxg
撮影しながら後ずさりで転落
絵面的にはコントっぽいけど、柵の無い所に新郎新婦連れて行く式場の感覚も良くわからんな

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 12:40:11.99 ID:lpOrgFsC0.net
一生思い出に残る記念撮影

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 12:55:17.37 ID:rfYp20ud0.net
たぶん仕事できないんだろうな
回復を祈ります

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 13:22:28.46 ID:fsoKkJfE0.net
呪われた結婚式

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 13:50:12.13 ID:Uhe584eY0.net
>>131 屋上の広場は景観のため庭園(恐らく立ち入り禁止エリア) が柵代わりになっているみたい、カメラマンが悪い

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 13:58:20.62 ID:LhBISGhE0.net
個人事業主はこういうとき保証ないからなあ

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 14:01:05.20 ID:Uhe584eY0.net
>>135 式場専属のカメラマンみたいだから、落下の危険性を承知して無理なアングルでの
撮影を要求していたのかどうかが争点かと思う

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 14:02:41.97 ID:b6h/bttr0.net
この撮影直後に挙式だったのかよ…
そんな気分になれなくて中止になってそうだな

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 14:09:27.93 ID:WGtMfg7E0.net
>>1
カメラマンが屋上から転落し意識不明 結婚式直前のカップルを撮影中 神戸・中央区(2023年11月26日)
MBS NEWS
https://www.youtube.com/watch?v=Zpi6AgV3XQg

いや、落ちたところは柵なんか全くないぞ

146 :🫥:2023/11/27(月) 15:14:46.13 ID:EBidGcR70.net
ある意味心に残る式になったな

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:16:48.24 ID:rydTHlZI0.net
あると思った階段がないとあぁってなる

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:22:04.60 ID:bPmAMtAV0.net
結婚式はやったのけ?

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:23:22.62 ID:aLujxhUJ0.net
監督!上からカメラマンが来るぞ気をつけろ!

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:26:17.55 ID:rfYp20ud0.net
撮影を許可してた式場もどうかしてる

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:27:15.88 ID:bZz/GaID0.net
バブルの頃俺も結婚式場の働いてた
ある日ものすごい形相でクレームを言いに来た新婦
またビデオが写ってなかったじゃない!2回目よ!
そんなはずはない
スタイリストのお姉ちゃんと俺がモデルになりカメラマンが撮影チェックテープが入っているのを3人ですチェック
でもまた写ってなかった
イヤイヤ!原因お前だろ!
っと思ったけど言えなかった

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:49:26.54 ID:43Lh6cmX0.net
遺作

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:53:11.00 ID:rfYp20ud0.net
全額返金かな

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:54:22.11 ID:LVu/mb6p0.net
天井のカメラマン

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:30:09.00 ID:rfYp20ud0.net
式場もキャンセルされるな

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:38:04.38 ID:jltNigfS0.net
ビデオカメ子だった

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:40:06.83 ID:udIrU5da0.net
後退り作業禁止は現場の基本やろ
誰に師事して学んだのか

158 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/27(月) 23:56:20.37 ID:K1AVK7Bx0.net
>>151
日本語でおk

159 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/11/27(月) 23:58:10.44 ID:rfYp20ud0.net
カメラマンどうなった

160 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/27(月) 23:58:27.86 ID:K1AVK7Bx0.net
柵がない側を映すんでねーの?
カメラマンが柵側に行ってどーすんのよ

161 : (東京都) [US]:2023/11/28(火) 00:01:04.13 ID:WPIOJN5K0.net
結婚式場に血痕

162 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/28(火) 00:03:51.31 ID:yTBwBxaB0.net
これは言っちゃなんだから言わないけど
お気の毒に

163 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 00:06:05.75 ID:7l/Am4Ws0.net
結婚式が嫌な思い出になっちゃったね
でも助かったら笑い話に出来て美味しいな

164 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2023/11/28(火) 00:16:51.32 ID:wfQmn9IR0.net
柵の無い屋上なんてあるの? それ屋上じゃなくて屋根でしょ・・

165 :雑穀米(庭) [ニダ]:2023/11/28(火) 00:17:23.62 ID:5McF2W1W0.net
労災おりるな

166 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 00:29:45.10 ID:cr0aLzD00.net
>>160
柵がないのは建物の屋根だから

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 00:45:29.58 ID:JaW8CZIb0.net
屋根で撮影するなよー

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 03:17:41.82 ID:pqHx15aK0.net
>>72
うちも25万くらい出したはず。あんまり無い覚えてないけど。ほんと無駄やったわ。

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 04:30:22.25 ID:vKEzlrZ/0.net
結婚式の動画も20万ぐらいだろう

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 05:37:20.09 ID:SGoamRgT0.net
アルバムとか他の費用の半分は会場が持っていくからな
30万なら15万が会場、残りが写真会社

171 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:12:29.66 ID:hZ3SdHep0.net
霊に引っ張られた🥺

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:13:14.20 ID:EXvw3VcG0.net
>>110
あー、それだ!

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 14:46:58.56 ID:2payu3W70.net
カメラマンだけの問題でなくて、指示したスタッフ安全管理しなければいけなかったよな。新郎と花嫁もかわいそうだ。

https://ameblo.jp/dapanda45/entry-12830347840.html

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:12:57.24 ID:oQUg/tFM0.net
>>164 シンガポールにも3つの高層ビルの屋上に架けた船状のプールがあるけど、夜景が背景になって
空に浮いてるような写真が撮れるようにプールの縁は幅広くて柵が無い。それと同様 神戸の風景(夜景)が
背景になるように、屋上に芝生を敷き詰めた(危険な) 撮影スポットがあるみたい

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:14:33.29 ID:yTBwBxaB0.net
いくらなんでも◯◯◯すぎる

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:19:04.01 ID:oQUg/tFM0.net
>>155 式中に稀に心臓発作で倒れる来賓も居るけど、キャンセルになったら大損なので
その辺の処理は手馴れていると思う。今回は式場側の赤の他人だから措置は より万全な筈

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:16:36.17 ID:muX+sQqA0.net
カメ子死んだら事故物件扱いになるの?

178 :名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2023/11/28(火) 23:11:29.12 ID:vKEzlrZ/0.net
まだ意識戻らないのかい

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:30:17.58 ID:eN7DP2F20.net
心配だな、意識が戻るといいな

総レス数 179
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200