2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国 北京証取、上場企業の大株主による株式売却を事実上阻止 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]:2023/11/27(月) 17:00:50.36 ID:iahncFZP0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
北京証取、上場企業の大株主による株式売却を事実上阻止=関係筋

[上海/北京 27日 ロイター] - 北京証券取引所は、上場企業の大株主による株式売却を阻止する新方針を事実上導入した。こうした大規模な売りが上昇基調に冷や水となることを懸念した。事情に詳しい関係筋3人が明らかにした。

中国の証取規則によると、「大株主」は5%以上を保有する株主を指し、株式を売却するには該当する証取に申請する必要がある。

北京証取はこうした申請の受付を拒否しており、この新方針がいつまで続くかは今のところ不明という。

北京証取も中国証券監督管理委員会もコメントの要請に応じていない。

https://jp.reuters.com/markets/japan/23DONW2O5BLPTJ35LZTKGOCMOE-2023-11-27/

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2023/11/27(月) 17:01:28.56 ID:WtAWvlzr0.net
だが中国には立派なビル群がアル!!!
https://i.imgur.com/KV7D4mv.jpg
https://i.imgur.com/LQCi5TM.jpg
https://i.imgur.com/NNEAYbV.jpg
https://i.imgur.com/3nokRmJ.jpg
https://i.imgur.com/rVt71M2.jpg
https://i.imgur.com/a8UgG5y.jpg
https://i.imgur.com/Ax985fH.jpg
https://i.imgur.com/dWh7l7H.jpg
https://i.imgur.com/VdCGYpU.jpg
https://i.imgur.com/7q0TJWY.jpg
https://i.imgur.com/pICRC5j.jpg
https://i.imgur.com/Fn6j7d3.jpg
https://i.imgur.com/BCNLb7Z.jpg

3 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2023/11/27(月) 17:05:30.48 ID:/cYuLUT10.net
今更なにしたって焼け石に水っつーかメルトダウンにしょんべんつーか。

4 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/11/27(月) 17:07:11.80 ID:zBsAU63M0.net
サウナの焼け石に水かけるようなもんだな
苦しむだけ

5 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/11/27(月) 17:07:36.48 ID:BlnTIros0.net
自分の資産なのに…

6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/27(月) 17:07:43.48 ID:zl1tCFot0.net
そんな事をしてくるような市場の株を持ちたいとは思わないんだわ。

7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/27(月) 17:07:53.26 ID:+yWSFZil0.net
国有化まであと少し

8 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/27(月) 17:07:53.52 ID:92mCH1W50.net
さすがジム・ロジャーズが推してる中国だね

9 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/27(月) 17:09:05.10 ID:xpE/AGZ60.net
中華式バブル崩壊対策

10 :( ・∀・)(大阪府) [US]:2023/11/27(月) 17:09:19.18 ID:EXewmPP80.net
共産党幹部が売り抜いた後に売れって事( ・∀・)

11 :( ^ν^)(庭) [ニダ]:2023/11/27(月) 17:10:32.12 ID:SZgB0RdA0.net
売却禁止すれば暴落しないアル

12 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]:2023/11/27(月) 17:10:38.23 ID:AFUihQwF0.net
市場(笑)までハリボテあるか?

13 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/27(月) 17:12:03.91 ID:0d0hA2W70.net
さらに中国離れ加速する行為で笑う

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/27(月) 17:12:16.69 ID:QLIyTYdU0.net
>>10
5%以上の大株主に該当するから売りたいと言えば
誰かに肩を叩かれ振り向くとニコニコ顔の習近平がいるだろ

15 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/11/27(月) 17:12:35.18 ID:zKWmP9ZW0.net
共産主義の国で何やってんだか

16 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/27(月) 17:12:55.10 ID:ZGp4MN1+0.net
まあ売りボタンが消滅するよりはマシなんじゃないの

17 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/11/27(月) 17:12:58.83 ID:1hpN5XFQ0.net
また売りボタン消したの?

18 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2023/11/27(月) 17:12:59.66 ID:TkJAPFKc0.net
北京証取なんかあったんんだ
上海証取しか知らなかった

19 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/27(月) 17:17:13.51 ID:RJfxdJ8b0.net
素晴らしい

20 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/27(月) 17:19:11.47 ID:ASh2Hx1q0.net
指くわえて紙くずになるの眺めてろってか?
糞やな

21 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/27(月) 17:19:34.72 ID:R+NIwl2z0.net
ついに資本取引規制か

22 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2023/11/27(月) 17:20:01.99 ID:kysISZ/d0.net
株価絶対下がらん画期的な方法だな

23 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2023/11/27(月) 17:20:05.25 ID:yLlX2XPd0.net
五毛どうすんのよこれ

24 :名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]:2023/11/27(月) 17:21:52.36 ID:oB3dzpl60.net
数字だけごまかすんだな

25 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/11/27(月) 17:22:18.22 ID:sc3DrZQ90.net
よくわかんないけど上海と北京で分けてる意味あるの?香港もあったっけか?

26 :64天安門(庭) [IT]:2023/11/27(月) 17:22:43.14 ID:Lqp4XObc0.net
>>1
https://i.imgur.com/QNZWehz.png

27 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/27(月) 17:23:02.97 ID:jRkrJiJZ0.net
>>22
売れないもんは誰も買わなくなるだろ

28 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]:2023/11/27(月) 17:23:29.13 ID:UTy9eIAL0.net
中国から日本に逃げてくる中国人多すぎ
反日しながら来るから始末に終えん

29 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/27(月) 17:23:39.18 ID:ASh2Hx1q0.net
これで空売りも禁止されたら冷水どころか一端下がり始めたら買い注文入る余地なくなって底なし沼まっしぐら

30 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/11/27(月) 17:24:11.30 ID:hm4IkABf0.net
上海指数は既に3000を直近で割ったし、もうどーにもならんのだろう

31 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/27(月) 17:24:20.18 ID:mBM1T3wL0.net
なるほどこの手があったかぁ笑

32 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/27(月) 17:24:46.52 ID:92mCH1W50.net
>>29
韓国政府さん、突然のすべての株の空売り禁止を発表→ジム・ロジャーズさんなど海外から批判殺到
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699949960/

33 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/27(月) 17:26:52.64 ID:qjOP7gKj0.net
>>2
こういう中国の不動産墓場ってネタ画像かと思ってたけど本当なんやな

34 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/27(月) 17:30:55.05 ID:sIkIq6QF0.net
北京にも証券取引所とかあったんだ

35 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/27(月) 17:32:55.09 ID:6de/6ST30.net
あっ

36 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/27(月) 17:33:31.34 ID:mGKr9ooQ0.net
中央最強やん
楽しみ

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:36:08.11 ID:Djq5aSN20.net
これ外資対策というより中国人創業者の逃亡を防ぐ意味合いの方が大きいと思うぞ
すぐに米国に逃亡しようとするからな

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:37:17.12 ID:s0ShWouk0.net
株式の売却なんてさせねえよ
俺の首が飛ぶだろ
売りたきゃワイロ持ってこいよ
↑中国人の普通の考え

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:37:18.44 ID:GLb1tF4W0.net
買いのみで売れない市場ww

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:37:21.09 ID:ZGp4MN1+0.net
中国国営メディア「中国はもう投資が経済成長を刺激するという古いやり方には頼らない」[11/24] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700782193/

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:38:59.87 ID:bxp+jPtz0.net
>>26
後、アバー( ゚д゚ )の奴な

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:39:24.56 ID:NKhexgpf0.net
意味のない事やってんなあ
これで海外から投資をしてもらおうとするアホな国があるそうだ

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:41:28.16 ID:rUvMKirY0.net
>>40
財務省みたいになってないか…?

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:45:19.06 ID:ETQuPvhI0.net
これは誰も買わなくなる
アホですか中国w

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:47:11.67 ID:/ZZy6tmS0.net
オワコン国

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:49:22.22 ID:Qb/zBXdF0.net
>>40
外国企業さん投資宜しく、って言いながらそれか

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:51:22.59 ID:0FO9anJC0.net
流動性が無くなる時。
それは取引所の死を意味する。

中国は完全共産主義時代に戻る。

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:55:00.94 ID:3XC+e6/I0.net
海外投資家の中国株売り止まらず、総額1.4兆円に-優良株さえ売却 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692777031/

中国への投資が急減「中国に投資したいという顧客は1社もいない」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691746264/

とんだゴミ市場でワロタ
あ、あと武漢コロナテロの賠償金も払えよ大朝鮮人

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:55:59.04 ID:8GQZpFT30.net
よくこれで開かれた市場とか自由なとか言えるよなw

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:57:13.82 ID:kysISZ/d0.net
中国は独裁のままで良いよ
14億人の違う民族でやるには民主主義なんて無理だし強制的に統治するしか無い

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:58:04.86 ID:HtKvI/1C0.net
共産主義国に投資するとはこういうこと

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:58:35.08 ID:8GQZpFT30.net
>>50
それで他国に難民してるのだからいいとはならねぇよ

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:59:51.45 ID:Te2YiVFX0.net
これアリなの?
都合が悪くなると共産主義出動ですか?

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:01:42.62 ID:vypbHWsK0.net
売り買いできない市場ってのは斬新だな
ヒョホー

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:02:46.87 ID:Qb/zBXdF0.net
>>52
河川敷で闇畑やってるシナチクはそれだな
華僑が今更そんな事やるとも思えんし

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:02:48.96 ID:rfYp20ud0.net
社会制度の違いを突然突きつけられる

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:03:22.32 ID:n2kH851P0.net
え?
信用売りじゃなくて現物を売れないの?w

それはもう証券市場のていをなしてないの

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:07:42.38 ID:94ACUtPn0.net
>>50
支那人の国家の体制はどうでもいいけど、日本の近隣に人口14億人の国家が今後も存在し続けるのは困る

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:07:43.67 ID:vSGZj9ex0.net
株式の新たな概念ですねw

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:09:45.57 ID:03b6xRh30.net
これからは中国の時代(キリッ)と言ってた奴 本当に恥ずかしいな

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:10:22.93 ID:Qb/zBXdF0.net
李克強が力付けない様に消されるのも納得の迷走だな

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:12:55.39 ID:nGSPBkJI0.net
キンペーは失政ばかり

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:13:45.77 ID:qk6GQ17d0.net
あほやw

 小卒ホモ近平主席はやっぱりアホやw

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:15:18.08 ID:mBvjXmmG0.net
馬鹿の考え休むに似たり

65 :名無し:2023/11/27(月) 18:15:40.22 ID:Dbk5irHE0.net
これは終わってるな
まあ不動産絡みだと思うが

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:16:41.48 ID:S35ozNeQ0.net
事実上一時的に資産を接収するようなもんだろ
中国アホか

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:25:12.52 ID:Ur+M3hy10.net
売れない株ってなんだよ

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:26:50.79 ID:n2kH851P0.net
五毛ちゃん・・・

これにはだんまりw

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:30:48.10 ID:o/1HV21p0.net
売られなければ下がらないアル!プーさんは偉大な指導者アルル!!

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:53:02.10 ID:OMYDyH460.net
こうやって都合よくルールを変える中国人
GDP2位も嘘だから

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:00:14.40 ID:CWhAajw60.net
スズメ皆殺しにして大飢饉起こした頃と頭の中身まるで変わってねえな
中国人って悪知恵以外はマジで頭回らないのな

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:01:21.97 ID:/2G+C+vo0.net
まだ逃げてないのが悪い

73 :必死さん:2023/11/27(月) 19:06:21.60 ID:97kNOOev0.net
>>25
日本も東証以外で大証や名証、福証がある

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:16:48.94 ID:l5iX/ucN0.net
大丈夫 党幹部が資産を逃し終えたら元に戻すから

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:18:34.86 ID:KpyuFP4j0.net
>>40
日本もバブルがはじけたころ
清貧の思想という本がベストセラーになってたなあ

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:20:14.59 ID:LR9iF4OQ0.net
自由経済じゃないわな
プラスは貰いたいがマイナスは被りたくない中国人の中華思考丸出し

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:22:21.47 ID:aALXg3yu0.net
あらら、ついにやっちゃったか。
こんなことすれば、対象外の企業や個人まで次は自分たちの番かと投げ売りが続出しかねんぞ。

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:23:44.72 ID:HiGFuNX50.net
いつ崩壊すんだ五毛これどーすんの?

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:34:40.41 ID:LpJuy1G10.net
一方日本は禁じ手の中央銀行による53兆円の株式購入で値崩れを防いでいた

80 :ハゲ:2023/11/27(月) 19:43:07.09 ID:aT6f0l6p0.net
売禁すると株価下がるのわからん中共に未来は無い

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:51:15.70 ID:n2ROF5i00.net
健全さを自分で捨てる

82 :名無死さん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:27:42.34 ID:VQM50iTQ0.net
こういうことやってどんどん信頼性失うことが何よりもマイナスなのに

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:29:48.26 ID:zXUVMApj0.net
上に政策あれば下に対策あり

これから株価下がると分かってるなら抜け道作って売り抜けるだろ

84 :麻婆豆腐:2023/11/27(月) 20:35:11.55 ID:OZtr7LFI0.net
こうすればいいじゃんああすればいいじゃんって
短絡的な政策を国民の声全無視でやるとどうなるか

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:35:36.46 ID:OnH4jO6d0.net
中国はウルトラCの禁じ手できるからバブル崩壊しようが関係ないとかいう馬鹿いるけどこんなのやってると市場壊れるだけなんよね

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:37:06.42 ID:vnipmHvD0.net
中国なんて巨大なマフィアだから

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:40:01.74 ID:R7Tfsc8T0.net
その手があったとは

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:41:47.13 ID:9VsuH6kt0.net
はじまったな
河野岸田があっち系たから
なんとかするべ(笑)
マイナ保険証、インボイス制度は廃止にしろ

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:44:53.22 ID:+IUc7aga0.net
中植企業集団から始まる金融危機を警戒してるの?

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:49:21.17 ID:rbdKovXu0.net
>>82
日本のマスゴミの悪口はよしたまえ。

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:53:10.60 ID:OuW5rL2/0.net
もう閉鎖せいよ糞市場

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:57:15.73 ID:MfV6+ekr0.net
絶対に売れない株式ってこと?
すげえなこれが左翼の憧れる中国様か

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:06:46.39 ID:h0K8k11k0.net
中国だけ一切の適用が免除される
国際ルールって何なんだろうな

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:09:51.71 ID:m6/APp7d0.net
中植系とかヤバくなってるシャドーバンク絡みだろ
返済債務整理で金作れってなったら株式売却とかで下げ圧力高まるからな

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:13:22.47 ID:MUOccGfd0.net
証券取引捜査が無能でインサイダーもなんもかんもログを追って懲罰課税できないからだろ

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:19:20.65 ID:F3Ft12jG0.net
債権者なんてブチ殺してしまえばいいだけアル
お前ら騒ぎ過ぎアルヨw

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:23:05.47 ID:CFzKGyMV0.net
売れない株なんて値段下がるだけやろ

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:25:16.37 ID:h0K8k11k0.net
不動産崩壊 株崩壊 投資信託銀行倒産
次は地方都市の破綻 市民が破産で
国家破綻だな

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:32:22.09 ID:U9I3HEc70.net
中国に関わるやつは馬鹿

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:46:39.63 ID:YFvng7IX0.net
中国という国家体制や市場を資本主義国のそれと同一視してる人は無知か馬鹿
業務としてでも個人としてはでも関わる奴はリスク意識欠如の知的障害者

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 06:21:58.91 ID:D9+KoCYT0.net
こういうことやるから外国人投資家が逃げるんだぞ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 06:37:23.72 ID:P8xDCjSr0.net
昔の日本であったことと同じ事を中国で今やっているわけか。
状況がよく分かった

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 06:40:30.09 ID:3L331xZ60.net
法的根拠に基づいてるのコレ?

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:38:17.85 ID:PBFx2luc0.net
支那畜デフォルトか

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:42:55.14 ID:2F2CI08I0.net
さすが国家資本主義と称するインチキ市場経済www

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 09:01:11.58 ID:FnBTMCcD0.net
今の国営放送の内容見てもかなり異常だぞ
人民の消費意欲は底なしアル!みたいな映像
&海外投資家(特にヨーロッパ)はこんなに中国市場に興味しんしんアル!といった映像で溢れてる
不動産ネタはほぼゼロ

末期を感じるね

107 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/28(火) 09:34:57.07 ID:apVgFQpN0.net
土地のように全株式を共産党が所有すれば解決だな

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 13:23:59.06 ID:HIQ3HGs00.net
中国人の本当の敵は中国共産党と習近平戦え殺し合え
短い夢だった

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 14:04:00.23 ID:vLf+aJNcw
韓国の空売り禁止と似たようなもんだな

110 :名無しさんがお送りします:2023/11/29(水) 14:27:17.55 ID:l/GuhrmDs
古田勝(創価)
横浜市瀬谷区阿久和南3-3-17
045-365-0763

みんなで殺そう

111 :名無しさん@涙目です。(光) [FR]:2023/11/29(水) 18:54:56.27 ID:RiEa+Vtm0.net
中国「国内に関しては債権者を黙らせれば解決アル」

112 :名無しさんがお送りします:2023/11/29(水) 21:23:31.80 ID:CBF7Bdvmh
空売り規制は1990年代のバブル崩壊時に日本の東証がやり始めたものだよ。

総レス数 112
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200