2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】嘘つきクソメガネ「大阪万博、さらなる増額認めない」⇒わずか5日後に837億円増、3000億円超へ [455679766]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/28(火) 07:25:22.20 ID:4rVq4s2Y0.net ?2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif
岸田総理「さらなる増額認めるつもりない」大阪・関西万博の会場建設費めぐり
11/22(水) 12:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8369157cbd404b5187b5c5f30fa8a562a13e9c3



万博でさらに837億円の国費負担 「日本館」関連や途上国支援
2023/11/27 23:49
https://mainichi.jp/articles/20231127/k00/00m/010/269000c

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/28(火) 07:31:00.24 ID:4rVq4s2Y0.net ?2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif
2025年大阪・関西万博を巡り、政府は27日の参院予算委で、当初計画の1・9倍の最大2350億円(国費負担783億円)となった会場建設費とは別に、「日本館」の建設費などに少なくとも837億円の国費負担があると明らかにした。

政府は日本館について、物価高などの影響で、2024年度当初予算案の概算要求などに盛り込んだ計308億円では収まらない見通しだと説明。当初予定した3階建てを2階建てに変更するなどしてコスト削減を図っており、解体費も含めた総額で「360億円には抑えたい」(西村氏)とした。

 辻元氏は万博費用の全体像がいまだ見通せないとして「総経費が一体いくらなのか、まとめて出してくださいよ」と迫った。首相は「国民の皆さんの理解を得るためにも、今現在把握しているさまざまな経費について、できるだけ透明性を持って説明することは重要だ」とし、政府として「できるだけ分かりやすく」説明すると約束した。

3 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/28(火) 07:32:11.93 ID:68etUl120.net
誰だよこいつ

4 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2023/11/28(火) 07:32:27.72 ID:XCTA45e70.net
見返りは何だったんだろう?

5 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/28(火) 07:33:32.42 ID:AN1gx3dP0.net
メガネ「岸田訴えていいですか?」

6 :茄子(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 07:37:46.80 ID:4zX2UwMf0.net
>>1
でも増税はきっちり(´・ω・`)

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2023/11/28(火) 07:41:48.53 ID:Aidn7cw40.net
これは辻󠄀元グッジョブ

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/28(火) 07:44:22.03 ID:ln5t9ChL0.net
関西地区は維新の本拠地なので
自民党政府は補助金大幅カットで兵糧攻めすれば良い

9 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/28(火) 07:45:06.17 ID:Pw/EldZ10.net
報道が出てから3日したら日本人って忘れるからな
問題ないだろ

10 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/28(火) 07:45:54.57 ID:yTBwBxaB0.net
税金なら湯水のように使う
増税すればいいだけだし
しかも増税すれば党内での評価が上がる

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 07:45:56.88 ID:jauF1SKR0.net
「会場建設費の」増額は認めないとかその場しのぎで誤魔化すから後でこうやって詰められる

12 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KZ]:2023/11/28(火) 07:48:28.73 ID:eNGF9nDn0.net
>>4
維新の予算案への賛成

13 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/28(火) 07:49:11.05 ID:Pyrm3m1j0.net
増税で解決!

14 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/28(火) 07:50:19.37 ID:rGRNly+D0.net
国民苦しめ飯がうまい!!w

15 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 07:50:36.12 ID:2ahakhdw0.net
減税にはすぐ「財源が~」言い出す財務省がこういう出費には沈黙を守るの笑えるよな

16 :速民(神奈川県) [US]:2023/11/28(火) 07:50:58.87 ID:6ZPBgZJm0.net
中止しろ

17 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/28(火) 07:52:13.29 ID:Uw/4LZrT0.net
維新曰く史上最大数が参加表明してるんだから支援する必要ねぇだろ

18 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/28(火) 07:53:17.33 ID:aSgTuESN0.net
前から思うけど、岸田、いう事とやる事が全然かみ合っていない

19 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]:2023/11/28(火) 07:55:03.58 ID:nf36qDn80.net
何を展示するか知ってる人いる?

20 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/11/28(火) 07:56:32.95 ID:tsU/xltb0.net
大阪人が全部悪い
なんで維新に票入れてんだ

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 07:57:40.18 ID:gcu4/OB70.net
もっと増額して盛大にやれば良いのにせこい金額だな

22 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2023/11/28(火) 07:57:57.15 ID:d5FubLWS0.net
経団連にちょっとせつかれりゃすぐこれだ。国民の姿なんぞ見ちゃいない。

23 :名無しさん@涙目です。(茸) [SG]:2023/11/28(火) 07:58:37.87 ID:Vs7Szz060.net
自民党潰れろ

24 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PK]:2023/11/28(火) 07:58:40.00 ID:zXxbCUEw0.net
>>19
空飛ぶクルマ(中国製)

25 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2023/11/28(火) 08:00:17.11 ID:nRyTsii30.net
大阪は莫大な国税納めてるしもっと増やしてもええんやない
開催すれば利益も出るやろし

26 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]:2023/11/28(火) 08:00:47.53 ID:YZZqrg9W0.net
でもクソ自民降ろしてもゴミしかいないって詰んでるだろ

27 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/28(火) 08:03:35.23 ID:4hFz0W8B0.net
ほんと金食い虫

28 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/28(火) 08:04:51.35 ID:ZU+7bDx10.net
>>21
せやで東京にはジャブジャブ税金垂れ流すクセに大阪にはセコすぎや

29 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/28(火) 08:05:50.99 ID:fHBt4GHL0.net
日大アメフト部も無期限活動停止を5日で解除してたな

30 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 08:07:06.14 ID:C8P5k7WP0.net
開催すれば大阪なら大成功間違いなし
でも2年位遅らせたら?

31 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]:2023/11/28(火) 08:07:44.58 ID:ZE1q1LbO0.net
こんなに予算オーバーしたら一般企業なら中止になる案件。
なんでゴリ押しするん?
よほど甘い汁吸えるん?

32 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/11/28(火) 08:08:46.17 ID:aMNipqYQ0.net
嘘糞メガネ

33 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]:2023/11/28(火) 08:09:46.06 ID:wcN+MZkv0.net
チューチューするはず

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/28(火) 08:10:22.71 ID:+uie1wXl0.net
辻本の「まずは総額を出せ」というあまりに当たり前の指摘に笑ってしまう

35 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 08:11:25.18 ID:gCDC4cRZ0.net
建築費とかもスゲー値上がりしてるのに逆にこんなショボい金額で大丈夫かと思う
自民党はわざとショボい万博にしようとしてるのか?

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 08:12:20.39 ID:57PgyHFH0.net
>>35
メガネ「金無ンだわ」

37 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2023/11/28(火) 08:13:00.87 ID:A9cVOfcl0.net
ヨシ!増税だ

38 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 08:14:25.16 ID:Fo876B9T0.net
837億円足りませんでした!なんて見積りが通るか

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [MK]:2023/11/28(火) 08:16:19.51 ID:JaW8CZIb0.net
万博の目玉の1つである空飛ぶ車。会場への移動手段の1つとして商業運用を予定してたが機体製造が間に合わないから出来ないらしい。ちなみに中国製w いったい何がしたいのか

40 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/28(火) 08:19:07.52 ID:p6pGwACE0.net
>>38
急激に資材とか高騰してるし、しかも大阪の日本への貢献度考えたらもっと予算を増やしてもかまわんだろ?

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 08:20:58.18 ID:ksGx9iUT0.net
嘘つき増税クソボンクラメガネと戒名がながくなってくる

42 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/11/28(火) 08:21:33.17 ID:+k0XAjY30.net
広告費増やしてるから擁護工作員の書き込みめっちゃ増えるよ
このスレ見てると特徴つかめるで

43 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 08:21:45.17 ID:xpvcPCrq0.net
いつになったら公約の丁寧な説明するのか
しないまま辞任?

44 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/28(火) 08:21:50.17 ID:hdszyPCv0.net
この837億円は普通に必要な経費なのに3000億に含めてなかったの?というのが驚きだな
アホな官僚が実は…とおそるおそる足して来たのかねw
怒号と罵声が入り乱れる会議室が目に浮かぶようだ

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/28(火) 08:21:55.72 ID:AOqTAApU0.net
どうせもっと増えるだろ

46 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/28(火) 08:22:23.75 ID:7m6P5gOy0.net
指トリガー

47 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]:2023/11/28(火) 08:22:30.34 ID:nf36qDn80.net
経済的な優先順位で言えばどれくらいのものなのか?

48 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 08:23:01.27 ID:QSkamo7S0.net
東京五輪の3兆円だったか?それの方が意味わからんわ

49 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]:2023/11/28(火) 08:24:10.19 ID:C2L4vtNL0.net
>>40
資材があがろうが契約したらその値段でやるのが普通だと思うが 予算段階とかならしょうがないけど

50 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2023/11/28(火) 08:24:23.80 ID:smfHjNrf0.net
まさか総理が国民に嘘ついて増税するはずないよな?
不足分は公務員の給料から天引きするよな

51 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/28(火) 08:25:53.87 ID:SoRSzO2H0.net
予算がどんどん増えるって民間なら外されて入札権剥奪だろ、二度と相手にされないよ。

52 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]:2023/11/28(火) 08:26:05.71 ID:QZaGx0xa0.net
汚職大国だな
日本が没落したのには意味がある

53 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2023/11/28(火) 08:27:19.58 ID:D8ldhcen0.net
万博が大成功するように皆で応援するのが普通だろ
予算オーバより成功させる事に重点を置くことを目標としろ

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:28:53.40 ID:fpTrJane0.net
オリンピック汚職の総括がうやむやになっているのに何を期待できようか
安倍のような神通力がなくても腐りきっている

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:29:48.22 ID:qbrC+nx70.net
また万博に合わせて未知のウイルスばら撒かれるぞ

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:30:32.11 ID:BfCaATcu0.net
未知の爆弾が飛んで来るわ

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:31:11.81 ID:3D6NZCB80.net
どうせ東京五輪の2兆5,000億以上は使ってないだろ

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:31:28.61 ID:jKrVuBUT0.net
また財務部長だか課長が不自然な自殺しちゃうの?
東京オリンピックのときみたいに

59 :てと:2023/11/28(火) 08:31:41.62 ID:S417oxqo0.net
開催と出展で枠が違うのか

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:31:51.71 ID:qmi35QYw0.net
嘘付きというか何も分かっていない

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:32:13.06 ID:tqSA/A4l0.net
>>52
せやな昔からの圧倒的な大阪の底力で日本発展させてきたのに東京が大阪の経済を解体分散させてから衰退が始まったのよね

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:33:07.59 ID:oA1PlZv80.net
またメガネやってんなー

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:33:26.06 ID:pq7bHBAx0.net
開催中もチケット売れないから税金バンバン投入されそう

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:34:25.60 ID:c9xtkvT40.net
>>61
大阪なんか東京の地方交付金もらってる寄生虫じゃん

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:35:10.27 ID:TJT9B7vI0.net
辻元嫌いだけど輝いてるなぁ
ライドシェアの件もそうだけど

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:35:24.74 ID:tqSA/A4l0.net
クソメガネセコすぎるぞ後一兆円上乗せしろ

67 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/28(火) 08:38:46.79 ID:rWA1Knwl0.net
日本館って今後海外の万博に参加するときにも必要になるだろ
それも永遠に辞めるっていうなら文句言えばいいけど

68 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]:2023/11/28(火) 08:39:15.08 ID:ZPWmqzc80.net
>>38
この手の予算は、通す為に審議の段階では普通に考えた時の金額の10分の1に無理矢理収めるのが官公庁の常識なのだよ。
東京オリンピック他の結果を見れば分かるよ。

69 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/28(火) 08:41:05.03 ID:rWA1Knwl0.net
企業が公金に浸かりすぎて稼げなくなってるのが問題
そうなると稼げる力の復活には新自由主義が必要なんだが

70 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 08:41:05.64 ID:uClyqQOs0.net
>>1
解体中止で良いんじゃね。

71 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/28(火) 08:41:31.29 ID:aBt5/gDZ0.net
>>1
残念ながら

増額を認めないのは「会場建設費」
今回のは「会場建設費以外の国費負担」

72 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 08:41:43.53 ID:uClyqQOs0.net
中止して解体な
各国には金を出さない。
これで解決してくれ頼んだぞ>>1

73 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 08:42:29.96 ID:uClyqQOs0.net
あの使った木材が住友林業の家で再使用されそうな希ガス

74 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/28(火) 08:42:38.37 ID:rWA1Knwl0.net
東京五輪はかわいそうだったな
コロナにかこつけてネガキャンされまくり

75 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 08:43:01.40 ID:8mPXTqA90.net
失敗したら国の恥になるんだからちゃんとしろ

76 :名無し(やわらか銀行) [US]:2023/11/28(火) 08:44:53.70 ID:pjwRP2Xl0.net
クソメガメ「俺は嫌な思いしてないから😁」

77 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/28(火) 08:44:58.61 ID:3YQIKIAL0.net
役人はクビにならないから、やりたい放題の寄生虫!
寄生虫は、寄生虫らしく、おとなしくしろ!

78 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/28(火) 08:45:14.30 ID:GR1Mzsxw0.net
>>4
維新の会見で予算案に対して賛成に回った理由として「万博の予算が積まれてたから」と言ってた。
まぁ、そういうことだな。

79 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/11/28(火) 08:46:05.55 ID:jKrVuBUT0.net
日本の巨大公共事業では振り込め詐欺と同じで最初は「これくらいなら」と思えるよう予算をすごく小さく
その後こまめにおかわりを連発
「ここまでお金を使ったらやらないと損失が大きいぞ。ぱぱっとやって早く終わらせよう」と煽り続けるのがコツです
何度も予算を書き換えることで精査を難しくしてしまえば、あとは皆さんのおもちゃです

80 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/28(火) 08:46:17.73 ID:ZU+7bDx10.net
維新は自民党見たいに中抜き裏金使わんからゼネコンも腰が重いしすすまんのや

81 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/28(火) 08:47:27.51 ID:3YQIKIAL0.net
自民議員は、財務省にキンタマニギニギされてるから、
全取っ替えしろ!

82 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 08:47:39.69 ID:xh+FcJzj0.net
>>80
ホンコレ

83 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 08:51:34.96 ID:xh+FcJzj0.net
>>35
自民党も大阪だから本腰入れる気ないからな

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/28(火) 08:52:00.36 ID:lj886JeR0.net
もうメガネの風評被害だなw

85 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]:2023/11/28(火) 08:52:59.45 ID:mAua/27u0.net
>>84
ポルポト「やっぱメガネって糞だわ」

86 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 08:54:41.37 ID:qrhQGvtN0.net
800億かけるパビリオンって、どれだけ凄えんだろ?

87 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 08:56:28.62 ID:QIm8mc4r0.net
もういい加減小さく見積もって
後で増額するのやめさせろよ
元の予算でやれ

88 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 08:57:50.57 ID:xh+FcJzj0.net
しかし東京キー局、メディアのネガキャンが凄まじいな
羽鳥慎一の情報番組はじめ

89 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/28(火) 08:58:17.43 ID:pLFrK+sC0.net
>>4
息子が政治家になること

90 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2023/11/28(火) 08:58:37.46 ID:GtlN2XDq0.net
USJに行きたいって東京人は腐るほどいるけど
万博に行きたいって奴は皆無
この金でUSJ支援した方がいいのにね笑

91 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/28(火) 08:58:39.24 ID:Lw4uZcKB0.net
>>86
既にスカイツリーの総工費より高いからね(二階建て、終わったら撤去予定)

92 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/28(火) 08:59:34.89 ID:Jgm4N7j10.net
>>80
しかし中国ズブズブ疑惑が払拭出来てないから有権者もアレッ?となったままやな
弱い候補者のとこに保守党が擁立してきたらやられるでコレ

93 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/28(火) 09:00:05.93 ID:c9xtkvT40.net
>>80
万博にパレードにと企業に金出させまくってよく言うわ

94 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2023/11/28(火) 09:00:59.14 ID:GtlN2XDq0.net
経団連の糞オヤジが終わったらあの二階建てのリング移設するから無駄にはならないって言ってた笑
もう呆れてモノも言えない
あんなもんどこに移設すんだよ馬鹿なのかなw
その金お前出せや笑

95 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 09:01:08.47 ID:xh+FcJzj0.net
東京、関東の万博開催反対の割合がめちゃ高いな

96 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]:2023/11/28(火) 09:02:32.18 ID:wcN+MZkv0.net
日本を守りたい政治家は日本保守党に集合してほしい

97 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 09:04:12.87 ID:xh+FcJzj0.net
>>93
出させるなら良いと思うけど自民党はなぁ大きく払って少しキックバックだろ

98 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/28(火) 09:04:26.41 ID:Kee9NWhE0.net
もう岸田は自腹で補填しろよ
岸田家の持ってる土地全部売ればそれなりになるでしょ、、

99 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2023/11/28(火) 09:06:17.14 ID:GtlN2XDq0.net
東京オリンピックの総括も出来てないのに
また万博で中抜き無駄遣い汚職改竄かよ
国賊だろマジ

100 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/28(火) 09:07:35.21 ID:c9xtkvT40.net
>>97
及び腰なのは金だけ出させてメリットが無いって話だよ

101 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2023/11/28(火) 09:08:05.83 ID:ScAcQXgZ0.net
もう障害者だろこれ

102 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2023/11/28(火) 09:10:40.75 ID:GtlN2XDq0.net
東京スカイツリーより高額な木造二階建てw
しかも半年で終わり
いかに役人政治家どもの仕事が酷いかわかる

103 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 09:13:19.97 ID:ZSYoWLXl0.net
>>100
せやねんな、こんな大きなイベントの時はゼネコンにはもっと甘い汁を吸わさないとな維新はまだその辺りが甘過ぎ、でもそれが維新

104 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]:2023/11/28(火) 09:15:44.94 ID:Mo3rIZqE0.net
座長 元吉本会長
公式アンバサダー ダウンタウン

国民をばかにするのもいい加減にしろ😡

105 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2023/11/28(火) 09:17:40.00 ID:zIyf01Yj0.net
オリンピックが良くて万博がダメとか差別!

106 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/28(火) 09:19:16.43 ID:6I7cxBTM0.net
歴史を知る為に 
ウクライナ館とガザとイスラエルの展示場所も 
日本負担で作りましょう 

107 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]:2023/11/28(火) 09:19:50.72 ID:KuC5Gftc0.net
こういうデタラメばっか言う政治家は死罪でいいだろ
緊張感なさすぎだろ

108 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 09:20:42.62 ID:ZSYoWLXl0.net
>>105
東京メディアは万博は辞めろ!オリンピックは感動をありがとうだもんなw

109 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]:2023/11/28(火) 09:21:36.73 ID:KuC5Gftc0.net
>>105
オリンピックも安倍が責任取って死んだだろ

110 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/28(火) 09:21:41.16 ID:gaanlmy00.net
自民党と維新と経団連が日本を滅ぼす

111 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/28(火) 09:22:14.35 ID:7ilMnkqC0.net
物価高についていけてないな

112 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/28(火) 09:23:11.52 ID:ZU+7bDx10.net
>>108
なんかミャクミャクのことを血しぶきとか喚いてたしなw

113 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/28(火) 09:23:23.08 ID:9Xk/nzAG0.net
でも、自分達の給料だけは増額するんだよね

114 :名無しさん@涙目です。(みょ) [EE]:2023/11/28(火) 09:23:29.99 ID:lYR7sIMq0.net
https://i.imgur.com/Xuf37kj.jpg

115 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]:2023/11/28(火) 09:24:38.09 ID:kOwOJZYU0.net
>>8
それが万博は自民と維新で共通の利権だから東京五輪よろしく国費投入してるんでしょ

116 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/11/28(火) 09:31:14.06 ID:FkwId/Wg0.net
いくつのメガネを持ってるんだろう

117 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/28(火) 09:32:21.61 ID:gTuwegFz0.net
でも辞めませーんw

118 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/28(火) 09:38:00.12 ID:ZU+7bDx10.net
>>115
国費投入って東京が殆どですわなw
工場三法ってのが大阪にかけられてて大規模工場、大規模大学は大阪は作ったらダメとなって
東京は全然O.K.で極一部の例として中国人留学生支援とかも日本の税金をジャブジャブ使って東京の大学に集め家賃収入とかも身内に近いのが潤うようにとか
東京大学に研究費名目とか様々な外郭団体とか垂れ流しまくりですわ
自民党さんはその辺りの才能がバツグンでんねん
政治家と言うのは本来国を良くしょうとかの思想を持ってるのが本来の政治家
自民党は世襲が当たり前、身内に近い人が潤うようにとかもはや政治家でもなくただの家業だからな

119 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/28(火) 09:38:05.03 ID:2MREi8WY0.net
なんでこんなに見通しが甘いんかね?
次から次と増額増額と。
金なんか増税して国民からいくらでも吸えばいいやーってか、ふざけんなよ!

120 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/28(火) 09:38:20.57 ID:WRtdD+k10.net
喋るだけなら税金取られないから自由だな岸田

121 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/28(火) 09:39:53.27 ID:wG/pmfK/0.net
「今だけでも維新を味方に付けて政局を乗り切れば、そのうち支持が回復していく」
とか考えているのかも知れないけど。

子育てバラマキ、LGBT思想、
次点でインボイス(個人土建関連。メディア、芸能、同人関係はまだ無視出来るとしても) 、
これらは遺恨だから、「国民はすぐに忘れる」の政治家理論は通じないと思うけどね。

122 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/28(火) 09:40:56.21 ID:zdGXZGiS0.net
文鮮明教祖の教え「正義のためならウソついても構わない」
(※ 正義=自身とオトモダチの利権)

123 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2023/11/28(火) 09:42:43.12 ID:8YsNfebP0.net
>>108
流石にオリンピックと万博じゃそりゃ格が違うから仕方ない
万博なんぞ前回UAE前々回カザフスタンとかで開催されてた事すら誰も知らんイベントだからな

124 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/28(火) 09:43:45.58 ID:wG/pmfK/0.net
>>119
吉村の性格(少なくとも表に見える)から考えて、
正確に国に報告してるとは限らないからね。

それにしても岸田は、ホントに想定が甘い総理だろうな。

125 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2023/11/28(火) 09:44:39.91 ID:WOiqHMwD0.net
>>20
大阪に30年以上住んでりゃ誰でもわかる

126 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 09:47:18.77 ID:TIbLPy9a0.net
給付金も年内間に合わなさそうだしなー

127 :チキンとほうれん草のグラタン(みかか) [ニダ]:2023/11/28(火) 09:47:47.51 ID:Y2Q1Lv7R0.net
こんだけ方針がクルクル変わると選挙公約とか全く信用できないよな
トップがクルクルしてるんだからそれは党の方針も変わるということ
そりゃ柔軟に対応すべきこともあるけど万博関連はもう国庫支出は貸与であるべきだと思うな
大阪府や大阪市から利子をとって返してもらう前提で貸し出せよ

128 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/28(火) 09:49:24.55 ID:LUfwA6Kb0.net
>>74
あの再来が見たいんじゃね?

129 :濁醪(ジパング) [US]:2023/11/28(火) 09:53:52.54 ID:LxKWcnW10.net
岸田そろそろ終わりそうだな
できれば自民も終わってほしいがね

130 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/11/28(火) 09:54:19.78 ID:mveZV8Yc0.net
>>74
それは不可抗力でしょうでもコロナが蔓延し始めても国際的にコロナ対策が問題になるまで
不思議と東京の感染者ゼロとかやっててドン引きしたわw

131 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/28(火) 09:55:43.67 ID:UWNtkRWL0.net
予算案出した人間が無能すぎる
プロじゃない

132 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/28(火) 09:55:53.34 ID:+B4CDF/c0.net
会場建設費の増額じゃないからセーフ!
これからいろいろな関連費が増えてくるぞw

133 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2023/11/28(火) 10:03:13.79 ID:DbHBm5NN0.net
もう増やさないって言ってたじゃねーかクソが

134 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/28(火) 10:03:28.70 ID:ZU+7bDx10.net
>>130
覚えてるW福島原発の放射能汚染もとかも当初東京手前でピタッと止まってたしW
よく分からん状況でも風評被害!風評被害!食べて応援!食べて応援!とスゲー喚きちらしてたわなW
これがもし大阪だったなら大阪壊滅!20000年の荒野!とか絶対やられてたわWW

135 :名無しさん@涙目です。(茸) [MK]:2023/11/28(火) 10:10:46.44 ID:JaW8CZIb0.net
マスコミに突っ込まれやすい万博でこうだから、一般の公共工事や年末にかけてよくやってる道路補修工事の費用なんてチェックされないだろうから増額し放題、チューチューし放題なんじゃないの

136 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/11/28(火) 10:10:59.27 ID:SMtpImUj0.net
身を斬る改革の全容

137 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/28(火) 10:12:32.32 ID:iZ4c13tW0.net
オリンピックの方が
税金投入されてるから
もっと税金入れても大丈夫

138 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/28(火) 10:13:05.28 ID:AvrY0d010.net
東京五輪
立候補時の見積り 7340億円
最終的な総額 3兆6845億円

139 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 10:13:36.64 ID:gtj5n9FO0.net
ホント地方から見てても東京の地方ネガキャンは酷すぎるね
特に大阪WWW
東京は毎日渋谷の現在の様子です♪銀座の人気店では多くの外国人観光客で賑わってます♪
ラーメンフェスティバルではたくさんの行列が♪何故?どうして?外国人に人気なのでしょうか?
続きまして福岡では殺人事件が発生しました
愛知県では交通事故で一人の方かなくなってます
情報番組とかで朝から晩まで各局毎日ノルマをこなしてるかのようなキチガイじみた報道で露骨過ぎWWW

140 :!ninja(埼玉県) [US]:2023/11/28(火) 10:14:44.80 ID:KS5OeeFl0.net
嘘つき糞眼鏡「裏金作りで忙しいんだ。貧乏人は、黙ってろ」

141 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2023/11/28(火) 10:20:04.79 ID:zJQR0+jq0.net
さぁ!速やかに増税です!
日本を愛する私たちは愛國政党の自民党の増税は幸福税と考えています!

142 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/28(火) 10:20:58.37 ID:ZU+7bDx10.net
>>139
これからクリスマスにかけて毎日毎日渋谷とか銀座とかのイルミネーション見せられる季節になりましたなぁw

143 :名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [EG]:2023/11/28(火) 10:23:17.64 ID:KQYpDhu30.net
https://i.imgur.com/POGMVkJ.jpg
https://i.imgur.com/vOoSb9L.jpg

144 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 10:23:40.94 ID:fCiNdPcx0.net
中止だ中止

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:23:52.18 ID:KQYpDhu30.net
https://i.imgur.com/POGMVkJ.jpg
https://i.imgur.com/vOoSb9L.jpg

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:27:52.55 ID:ClVSX+d50.net
開催中止!

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:28:22.65 ID:Y91GYJkL0.net
>>35
増額してもショボさは変わらんけどな

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:28:57.77 ID:bXlZBXD10.net
もうやめて!岸田の発言力は0よ!

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:29:07.35 ID:zdGXZGiS0.net
ありがとう朝鮮統一教会
ありがとうアベシンゾー
ジャップランドはここまで堕ちました

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:33:31.63 ID:avmOdUT10.net
一刻もっはやく河野岸田軍団を辞任に追い込め

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:34:33.01 ID:qqPwZaUk0.net
貧乏過ぎて万博行けないw

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:34:59.02 ID:ihR/AJN50.net
>>35
大阪の分際で贅沢言うなw

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:39:22.45 ID:AafeHLpi0.net
>>150
岸田退陣しても自民党はただの首のすげ替え
自民党の本質は統一と創価

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:39:37.94 ID:jdWXqP7Y0.net
どうせ増税して回収すっからナ笑

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:42:21.37 ID:yVkuUqYG0.net
こういう金が
一部の人間の懐だけに流れる

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:44:11.22 ID:NBX+H6Pe0.net
また増税したらええやん

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:45:26.18 ID:hXhKNyGr0.net
予算内でやれよ

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:46:27.44 ID:DykNHPF50.net
>>8
だからこんなショボい金額大騒ぎなのね
東京万博なら5兆円は予算出してると思うは

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:50:12.07 ID:ZU+7bDx10.net
>>158
それなら東京メディアも大喜びで大賛成や

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:50:35.54 ID:MPksOv4a0.net
大阪都 維新伝心

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:56:24.71 ID:UH+sZijU0.net
まだまだいっくよー!せーのっ!

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:59:08.36 ID:VXzQuiy50.net
>>155
コレ 左のNPO税金チューチューと共に規制しないとな

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:59:53.88 ID:J16XmHtx0.net
山上待望論

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 11:02:23.58 ID:jjYdjPtw0.net
まだまだ序章だ
これからどんどん増えるから覚悟しとけ

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 11:07:11.67 ID:Kee9NWhE0.net
詐欺だわ

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 11:10:57.30 ID:QvyTfuQf0.net
増税クソ万博

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 11:11:27.73 ID:rQagwFnK0.net
嘘つきクソカス眼鏡じゃん

168 : 【29.1m】 (神奈川県) [HU]:2023/11/28(火) 11:29:12.49 ID:VYsOPWhY0.net
>>5
コンタクト「やめろ!」

169 :名無しさん@涙目です。(庭) [PA]:2023/11/28(火) 11:46:45.15 ID:NkFYvQWY0.net
日本は中国が羨ましいんだよ
日本政府が中国を手本にしているし日本国民が中共のやり方を求めているし

170 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/28(火) 11:47:01.99 ID:33VQC5iX0.net
すぐ解体するものを作るな
ゼネコンに直接お金を渡して何もするな

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/28(火) 11:51:41.76 ID:hmO/cwqY0.net
やりたい奴のポケットマネーでやれや

血税使うな

172 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/28(火) 11:54:55.94 ID:p/fxFhWw0.net
万博なんかやるから、建材が値上がりして庶民は苦しんでる

173 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/28(火) 11:56:16.59 ID:50S6eBju0.net
>>169
中抜きは韓国の技術だしな
日本はパクリすぎ

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 11:57:38.80 ID:831StGLQ0.net
それでも万博開催を支持するネトウヨはすごいなw
自分が払った税金が勝手に使われてるって理解する知能がないんだろうな

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:00:16.75 ID:G3ETCv6/0.net
>>138 
武漢コロナのせいで1年も延期したからな

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:00:52.30 ID:7kK5Yy0Y0.net
これは翔太郎のかたき!!

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:02:19.92 ID:SLBrgaen0.net
経済効果経済効果2兆円だから3000億なんか屁みたいなものと言いながら増税増税
なんやのこいつら

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:03:22.64 ID:28GReYPv0.net
コスト減らすって話は何だったんだ?

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:04:30.09 ID:mJJOU4Wo0.net
警備費用等の数千億も別会計だからな
建設費もさらに膨張して総額数兆円になるだろうね
税金チューチューうんまいうんまい

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:05:34.07 ID:6br3zHno0.net
てめぇの舌は何枚あるんだ!
舌出せこの野郎!

181 :!omikuji:2023/11/28(火) 12:11:15.65 ID:ELYmNVwg0.net
税金がっぽがっぽ

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:16:20.06 ID:MPjZHIyu0.net
>>118
工場三法は東京も規制対象だったけど。

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:24:49.28 ID:yaIr+1bF0.net
寄付金と大阪府内の納税で賄ってくれよ…

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:27:14.73 ID:nvSd64uA0.net
くたばれナチス維新

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:29:01.62 ID:mwtt1rbE0.net
万博なんかやらんでいいだろ
俺には何の見返りもない

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:30:11.56 ID:bnGn/PWt0.net
大阪だからなぁ
ヤクザに吸いとられてるだけじゃねえの

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:33:35.58 ID:TvoEjrcD0.net
嘘つきブレメガネ

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:34:34.01 ID:0ANSUCRK0.net
よし、増税だ

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:36:10.12 ID:ZOe0ltfx0.net
新国立みたいにまたどんどん増えてくのか
ほんと頭悪いな

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:37:30.55 ID:SMtpImUj0.net
空飛ぶヘリコプターすらままならんのに
もう名誉ある中止にしろ
もと明石市長にも諭されていただろ

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:40:50.67 ID:sz4zh+y90.net
万博は開催しても良い
ただし無駄な土建工事するなや

何も作らずカネかけず、空き地でオモロい事やるのが
エコで大阪らしいだろが

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:46:07.96 ID:+ndA1iag0.net
万博は岸田にトドメ刺しそうだな
東京汚職五輪から何も学ばなかったのか

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:48:21.65 ID:UbMdIjW50.net
舌の根の乾かぬうちに

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:48:49.76 ID:iQpZ8n7C0.net
なんの目的で嘘いうの?

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:49:51.22 ID:UbMdIjW50.net
>>105
万博なんて人気ねーじゃん

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:53:11.91 ID:6MFi+e4E0.net
3000億くらいならいーんじゃないの?
大失敗した東京オリンピックなんて4兆円近く使ってんだぞ。
同じレベルの事業なのにこの開きはなんなんだろう?
東京でやったらなんでもOKなのか?

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:57:03.36 ID:SMtpImUj0.net
>>196
万博会場一個しかない
OPは500か所ぐらいあっただろ

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:57:54.06 ID:gaanlmy00.net
やるんなら大阪の金でやれ!

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 13:02:50.33 ID:eGdGFQHQ0.net
大阪で自民から代わった維新もクソだがやっぱ自民もウンコだわ( ´△`)

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 13:13:22.56 ID:OXU+BtEd0.net
インフレで上がった分もあるだろうけど
何でマスゴミは東京五輪といい招致段階でもっと大騒ぎしなかったんだ?
運営に絡んでる電通や博報堂に配慮したのか?

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 13:38:00.23 ID:DpR341wa0.net
これは岸田総理より橋下徹や吉村が悪い

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 13:38:49.72 ID:DpR341wa0.net
橋下徹や吉村に払わせろ

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 14:03:28.69 ID:Zkj4mhH70.net
増税クソ維新

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 14:09:31.50 ID:gaanlmy00.net
自民党と維新と経団連は国民の敵や

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 14:12:34.59 ID:1utKruPf0.net
>>148
まだまだw
周囲に何の相談もなくトリガー条項解除ダー
と言い出した岸田に財務省関係自民党議員は
呆然として仕事に手がつかない状態らしい
玉木に煽られたように解除ヲーと発言した
ので出来なかったら玉木も火だるまになる
もはや岸田は制御不能の北朝鮮ミサイル状態

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 14:15:05.74 ID:831StGLQ0.net
Xには「国策である万博の文句言う人間は非国民だ!!」って書き込みたくさんあるんだけど、あいつら全員知的障害者だろ

207 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 14:16:45.17 ID:1utKruPf0.net
>>206
バイトだろw煽ってやれば雛形番号消し忘れて
そのまま書き込む馬鹿が出て来るよ

208 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 14:20:08.17 ID:NtW8rqms0.net
おしゃべりクソ眼鏡?

209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 14:30:17.95 ID:8O3lipfx0.net
>>42
Twitterでもそれらしい垢や発信が増えてる気がするわ

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 15:13:41.52 ID:EXvw3VcG0.net
>>1
https://i.imgur.com/3GaeWMS.jpg

211 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 15:31:06.60 ID:bwOWNW+U0.net
>>4


212 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:21:23.14 ID:DtenlZ+S0.net
>>20
テレビだテレビ

213 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:23:01.88 ID:lwOkDGLW0.net
>>15
あいつら公務員は日本人の明確な敵だからな

214 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:23:30.32 ID:HlwLPROy0.net
>>118
工場三法は東京や愛知にも適用されてたんだが、
厳格に守ったのが大阪府だけだった。

これを維珍は陰謀論にすり替えてるけど。

215 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:24:33.62 ID:lwOkDGLW0.net
>>204
公明を入れ忘れてるぞ

216 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:27:17.02 ID:2VXlI9Cy0.net
>>200
万博では大阪府市が電通を指名停止にした。

しかし日本で万博を運営する能力を持つ組織は電通だけだった…

217 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:29:54.47 ID:UIhsMhp30.net
元から予算案に入ってたのに建設費しか話題にしなかっただけじゃん

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:30:58.71 ID:UIhsMhp30.net
>>200
2018年に誘致決定してるのに今更笑っちゃうよな

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:35:15.83 ID:4uMW4PUN0.net
もう日本パビリオンも撤退でいいよ。

220 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:44:55.48 ID:gRPrAfW60.net
でどこが中抜きしてんの
トンネル崩落ビル倒壊させてる大成か?

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:06:11.77 ID:PqKaXl+X0.net
>>1
ホラ吹きバラマキ眼鏡か、流石に売国奴派閥・宏池会だけはある

222 :222:2023/11/28(火) 18:01:50.40 ID:FwmU+QgA0.net
岸駄のゴミスレで222Get!

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:25:01.96 ID:26L6aCtf0.net
スカイツリー建設費400億円
日本館837億円

224 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:27:03.20 ID:I1DNXgWW0.net
増税万博

225 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:28:00.16 ID:w3QcHjTD0.net
>>1
チュサッパ齋藤スレきたーーーーw
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

露骨な「ねえわ朝鮮組アゲアゲ」ができないものだから、日本サゲサゲに徹してるんだなw
いけいけチョソ核派w

パヨBEの北チョソコーのオツムは逝かれちゃってるからねーw
ぱよぱよちーん

226 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:33:17.24 ID:1AcvVqRs0.net
どうせ中抜き利権だろ

227 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:52:32.38 ID:pu1Kxt7g0.net
>>1
岸田「増税するから問題ない。続けろ。」

228 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:45:46.96 ID:r/6TLR0X0.net
岸「ナニ?あと800億以上? じゃあ増税だ!!!」

229 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:46:54.19 ID:R+Z5N0m30.net
増税クソ維新、増税クソ万博

230 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:48:04.71 ID:bxxQItvO0.net
>>220
大阪の土建屋、関西のセメント屋だろ

231 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:51:03.14 ID:ElCFVsj40.net
辻元にちょいと追求されたらこれw

232 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:39:37.50 ID:TFZsHfgG0.net
カスだな

233 :名無しさん:2023/11/29(水) 00:26:54.78 ID:BcxoZubj0.net
なぁに気づいたら1兆円になってるさ

234 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 01:35:53.69 ID:OmuhV3So0.net
根っからのカツアゲられ体質。
ちょっと拳を振り上げたら
「ひいっ!分かりましたから!増額します!しますから!」ってなるんよ。

235 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:10:24.04 ID:wkXx/d5K0.net
歴代最悪の総理だろうな。安倍の功績を一瞬で無にしたゴミ

236 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:20:52.76 ID:w7ocEZ0y0.net
>>65
正義感は強いんだろうな
熱いから好き嫌いあるけど

237 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:43:20.61 ID:iMA41izd0.net
>>72
中止のほうが安く済むんだよな
もう日本は世界的なイベントやっちゃダメよ
贈収賄、公金チューチュー、利権、既得権益まみれなんだから

238 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:44:12.93 ID:iMA41izd0.net
>>235
安倍はなんも功績あげとらんぞ
むしろ安倍がこの国の惨状を招いた張本人

239 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:55:06.96 ID:FZ1u5+Uh0.net
増税メガネ博

240 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 03:52:59.84 ID:Pb8XXXdA0.net
中抜き万博

241 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 05:55:22.53 ID:NtiaG5dF0.net
流行語は忖度してメガネをいれないと予想

242 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:15:06.44 ID:xttqMzbv0.net
悪夢の岸田政権 (´・ω・`)

243 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:23:27.28 ID:6tMXPuz60.net
維新に失望しかないんだがやっぱり選挙じゃ何も変わらないよな

244 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:29:04.44 ID:NlQzJxiu0.net
アメリカ追従の奴隷国日本になるのはもう止めろ!GDP世界第二位に迄なった我が日本国だけが何故?先進国の中で30年間給与が
上がらない国になったのか?調べた国民はいるのか?世界第一位の借金大国のアメリカの借金を日本国民の税金でずっと払い続けて
来た事実を調べて見たことがあるのか?総理大臣が海外に一週間の外遊で毎回の如く何百億円や何千億円プレゼントして来る国はあるのか?自民党は大戦後GHQが日本国を奴隷の植民地支配する為に作られた政党だって調べて見たことがあるのか?
陰謀論だ!陰謀論だ!って騒いでいる奴らはそれが本当の事実だと知られては困る奴らだよ!噓だと思うなら自分で調べて見ろ!

245 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:50:22.74 ID:HH7ph4IS0.net
ここはねえわ朝鮮組のチョソ核派しかないよなw

246 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/29(水) 07:14:56.27 ID:l9I/Rvcf0.net
ロシア参加する気だったのか

247 :(埼玉県) [US]:2023/11/29(水) 07:31:33.37 ID:QBnQN+iq0.net
小さく産んで大きく育てるのが役人の常套手段だからね

248 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2023/11/29(水) 07:53:04.59 ID:U0BubN5X0.net
失敗が約束された大阪万博
今だったら中止できる
とっとと中止汁

249 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:28:26.62 ID:5N1Gxx4G0.net
増税クソ万博

強行開催する理由は、増税
ガソリン補助金ばら撒きと同じ、先に使って増税で回収

250 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/29(水) 08:36:51.07 ID:7Oc3ob6X0.net
まだ支持してる奴ってこの金が自分に回ってくる側だけだろ

251 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/11/29(水) 08:44:50.78 ID:lHyRrNSj0.net
嘘付き増税クソバカメガネ

252 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/29(水) 09:04:06.01 ID:sCrNgifr0.net
これ特殊詐欺じゃん

253 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:12:07.14 ID:C+G2qnWt0.net
デマ太郎のワクチン担当とか安全安心言ってるの信じて何度も何度も打ってるの?

254 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:12:46.71 ID:C+G2qnWt0.net
脱税メガネ

255 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:16:09.76 ID:kERR/tDh0.net
公金チュー虫大発生!

256 :安倍晋三🏺:2023/11/29(水) 11:19:05.63 ID:Z4lKpLD80.net
>>4
貯蓄で金利でしか資産を増やせないから少しでもお金が欲しいんでしょう

257 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:40:30.80 ID:1avyCrhB0.net
ネトウヨ「自民の中抜きは良い中抜き」

258 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:42:02.40 ID:27cMKoDF0.net
>>20
在阪メディアが吉本とつるんで維新ヨイショ番組ばかりやってる
政治ライト層は維新が大阪を良くしていると思い込んでる

259 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/29(水) 13:18:12.10 ID:7Oc3ob6X0.net
>>258
結局メディアとズブズブの奴が選挙で勝つ
ひいてはマスゴミが政治を動かしてんだよな
マスゴミに反する政治やったらボロクソ叩かれて終わりだもの

260 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]:2023/11/29(水) 13:18:33.29 ID:xpbanzgn0.net
選挙しなくて良いスターマリオ期間が3年くらいあったのに無能すぎ
スガさんだって速攻で携帯料金に剛腕を振るってくれたのに
岸田ときたら独断で「核の議論はしない」そのくせ防衛費43兆円
サミット後のパワーアップを麟太郎の宴会で打ち消されたのが最後まで効いてる

261 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/29(水) 13:24:04.48 ID:7Oc3ob6X0.net
岸田「はやく行きたければ一人で進め。遠くまで行きたければみんなで進め」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/135987

こいついつも1人で進んでんな😂😂😂

262 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/29(水) 13:25:01.40 ID:joLMYDfY0.net
大阪万博が決まったのは、5年前の2018年だから
アヘも絡んでいるからな

263 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 13:34:48.45 ID:1XaxEzbD0.net
維新や橋下が勝手に決めたんだろが

264 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/29(水) 13:46:04.29 ID:joLMYDfY0.net
>大阪・関西に安倍晋三元首相がもたらした重要な政治的成果のひとつが、
2025年大阪・関西万博の誘致成功だ。日本はロシアやアゼルバイジャンと誘致を競ったが、
安倍政権の主導で政府や財界が海外で緊密に連携して日本開催を呼びかけた結果、競合する2国を振り切ることができた。


やっぱり、アヘだわw

265 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/29(水) 14:49:33.42 ID:aRIJYCyP0.net
これは岸田内閣というより自民党の欠陥なんだよ
自民党の。

266 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 15:03:29.91 ID:yzoG49mq0.net
許さん

267 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 15:36:34.68 ID:a2Nphc6c0.net
万博誘致アピールの維新、予算膨張でジレンマ…他党からは「困ったら政府に頼ってきた」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230924-OYT1T50156/

 万博の誘致は、党創設者の橋下徹大阪市長(当時)と松井一郎知事(同)が14年に表明し、18年に大阪が開催地に選ばれた。維新は万博を「成長の起爆剤」と訴え、大阪を含む関西を中心とした党勢拡大にもつなげてきた。

 しかし、最近では建設資材や人件費高騰を理由に、目玉となる海外パビリオンの着工遅れが深刻化し、建設費の増加も明らかになっている。

 吉村氏は8月末に岸田首相に万博への協力を要請し、首相は、政府が主体的に関与する意向を明らかにした。

 こうした動きを踏まえ、自民党内には、「維新は誘致を自分たちの手柄にしながら、困ったら政府に頼ってきた」(中堅)と指摘する声がある。

 8月30日には、維新の馬場代表が党会合で「大阪の責任とかではなく、国を挙げてやっていく」と発言し、他党からは「責任放棄だ」との批判も浴びた。

268 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 15:37:10.43 ID:a2Nphc6c0.net
犯人は、維新と橋下でしたーwwwwwww

269 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 01:51:22.76 ID:WJincwpc0.net
ケ◯のケ◯までむしろうとする魂胆が見え見えながっつき眼鏡

270 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 03:08:57.42 ID:e22EBtrm0.net
嘘つき政党

271 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/30(木) 10:16:07.68 ID:q0VJzTY70.net
維新「夢洲で万博開催しようや!その後にカジノ誘致で大儲けやで!」
大阪市役人「夢洲は軟弱地盤だから無理です あそこは倉庫ぐらいしか使い道ないです」
松井「ゴチャゴチャ言って邪魔すんな! 諸悪の根源大阪市役人ども!お前ら都構想で解体したるからな!」
大阪市役人「どうなっても知りませんよ」

国「軟弱地盤の夢洲で大丈夫なの?」
維新「大丈夫やで」
国「開催費用はいくらかかるの?」
維新「万博費用いくらかかる?」
大阪市役人「夢洲は地盤が軟弱だし、インフラ整備されてないし、交通アクセスも貧弱だから建設費用は高いですよ」
維新「そんなの言うたら万博できひん 黙っとったらええかw」
維新「愛知万博と同じくらい安っすいで!」
日本国「そう じゃあ大阪万博で立候補しよう」

国際万博協会「2025年万博は大阪で決定」

参加国「素敵なパビリオンを設計してきたぞ そろそろパビリオン建てるぞ」
ゼネコン「地盤が軟弱だから凄くカネかかる もう間に合わないし赤字になるかも 万博の仕事は引き受けたくない」

参加国「なんだそりゃ パビリオン建設できないよ!」
国際万博協会「なんだそりゃ」
国民「騙された」
マスコミ「やっぱり」
国「やっぱり でも今更やめられない 維新の尻拭いにウンザリ」

維新「カネかかるのはしゃあない!物価高騰のせいや!賃金アップ政策や!でも経済効果4兆円あるんやで!だから国が払えや!国が主催者やろ!」
橋下「反対者はリストアップしてるからな!バーカ!」
馬場「国民の反対が多くても絶対やめへんで!大阪では反対者おらんから!」
馬場「万博のお金がどんどん増えているかのような印象操作せんといてや!」

272 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2023/11/30(木) 10:26:51.21 ID:WgwBqwj90.net
>>20
そんなもの維新以外の政党が維新以上にブラックだからに決まってるだろ。
完全クリーンな国政政党があるなら話も変わるがそんな政党はひとつもない

273 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:25:02.29 ID:07x4bEvx0.net
>1
ああん、先軍国家 日本を、今から、
開始するなら、老害頑迷痴呆の、
ペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、
札幌五輪 大阪万博 中央リニア 
北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕!

危機管理対応 有事 安保に、一切、役にたたねえ、東京ペタ一極ギガ集中w 
その 1

 黒船襲来後の、開国後 江戸幕府末期。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風 安政コレラ コロリ、
アメリカ風邪の、ツインデミック大流行。

トクガワミクス ペタ軍拡 ギガ積極財政。重税化 インフレ化、
スタグフレーション慢性化ペタ構造不況化。
桜田門外の変 坂下門外の変など暗殺横行。
日本からの先制攻撃での、
欧米列強諸国との、薩英 下関戦争から、
天狗党の乱 天誅団の乱、
長州征伐 戊辰戦争な、日本内戦に突入。

明暦の大火での、江戸全焼から、
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化での
大名行列、参勤交代の、一時停止。
ハコモノ粗製乱造な、江戸城天守閣再建中止。

ここら以来の、
大江戸ロックダウンでの、文久の改革で、
思考停止の、社畜行列 ゾンビ行列な、
参勤交代 大名行列 大名屋敷が、
参勤交代の、3年に一度、
大名家族の帰省自由化、大名家族の、江戸抑留 年百日に、事実上、大幅緩和で、廃止される。

だが、日本全土で、ハイパーインフレ オイルショック 取り付け騒ぎ 預金封鎖
デノミ 財産税な、
世直し一揆巨大暴動 ええじゃないか狂い踊り、ペタパニック。明治維新で、江戸幕府滅亡。

274 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:26:20.98 ID:07x4bEvx0.net
>1 ID:07x4bEvx0
先軍国家 日本を、今から、
開始するなら、インフレ化 重税化 
スタグフレーション慢性化ギガ不況化、
頑迷 老害 痴呆のパンデミックで、
ハコモノ粗製濫造 ギガ オーバーシュートな、

札幌五輪 大阪万博 中央リニア、 
北陸新幹線 北海道新幹線、IRカジノ。

今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕! 

危機管理対応 有事 安保に、一切、
役にたたねえ、東京ペタ一極ギガ集中w

日清 日露戦争 第一次世界大戦、
シベリア出兵やら、大日本帝国後半。

1923年 大正関東大震災 昭和金融恐慌。
1929年、大恐慌後の
タカハシ コレキヨノミクス ペタ軍拡化。
ペタ積極財政 投機狂乱過熱バブル化、 重税化、インフレ化。
スタグフレーション慢性化構造不況化。

1933年 昭和三陸大震災。
515 血盟団事件  226クーデター事件。

不要不急な、東京オリンピック 中止。

日中太平洋戦争の、激化。フルロックダウン 外出禁止令の、ジェイアラートな、日本全土での、空襲激化。

ジャパン フル ロックダウン 外出禁止令な、ギガ疎開命令。
敗戦後、ジャパン ペタブラックアウト ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税へ。ID:07x4bEvx0

総レス数 274
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200