2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナンバーカード、新名称を公募 26年にも仕様を変更 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:27:42.36 ID:cmeyztC50●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
河野太郎デジタル相は28日の記者会見で、2026年にも新しい様式のマイナンバーカードを導入するのに合わせて名称の変更に
関する意見を公募すると発表した。デジタル庁で新様式の検討状況をまとめた中間取りまとめの骨子への意見も募る。
性別の記載をなくし、暗号技術を強化することを盛り込んだ。

河野氏は名称変更について「マイナンバーとマイナンバーカードの区別が難しいということがあるため、新たな呼び方についても
幅広い意見を待ちたい」と述べた。意見公募の期限は12月8日とした。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2821F0Y3A121C2000000/

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:28:55.94 ID:ZHNivxVW0.net
日本国民カード

3 :ビール:2023/11/28(火) 16:29:38.16 ID:v6FbtEQI0.net
日本人証明書

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:32:27.31 ID:FzNMoB2O0.net
普通にIDカードでええやん

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:33:52.21 ID:dzqEIzaY0.net
名前以外に改善するものはないの?

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:33:56.45 ID:7l/Am4Ws0.net
スレイブカード

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:34:23.61 ID:abjEh9UC0.net
国民IDでいいと思う

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:34:39.26 ID:MUlW7iTI0.net
>>1
国民識別番号でええがな

なんのための番号か分からんからもめたわけでな

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:34:39.38 ID:s9lIm+iU0.net
国民支配カードで

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:34:58.55 ID:8+xhEZ3J0.net
インスタンスカード

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:35:54.54 ID:x2bS7f9v0.net
住基カード

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:36:21.99 ID:AWN5MLwV0.net
カタカナ英語やめろ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:36:39.86 ID:9ONjAssc0.net
>>3
本当にバカなんだな

外国人住民の皆様へ マイナンバー制度とマイナンバーカードについて
https://www.kojinbango-card.go.jp/hpsv/wpmng/assets/pdf/download/pamphlet-jp.pdf
個人番号(マイナンバー)について
⚫ 個人番号(マイナンバー)は、日本国内での社会保障や税、災害対策分野などの法定された行政手続きで利用されるもので、来日後、初めて住民票が作成される際に、12桁のマイナンバーが付番されます。
⚫ マイナンバーは、1人1人みな異なる番号で、原則生涯同じ番号を使うことになります。
⚫ いったん日本を離れ、再来日して住民票を作成する場合にも同じ番号を使用します。番号を自由に変更することはできません。

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:36:49.50 ID:sQZb6ncp0.net
身分証明証

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:36:55.53 ID:VJsmwZgS0.net
遊戯王カード

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:38:00.20 ID:XoWXmdF40.net
母さん助けてカード

17 :麻婆豆腐:2023/11/28(火) 16:38:00.97 ID:0MeGEj350.net
とりあえず和製英語やめろ
海外でマイナンバーとか言っちゃだめだぞ

18 :( ・∀・):2023/11/28(火) 16:38:04.60 ID:9pOC7mXy0.net
日本国民奴隷カード( ・∀・)

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:38:17.96 ID:M2HNy4qG0.net
マナカ

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:38:29.71 ID:x4Viqi980.net
奴隷カード

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:38:32.36 ID:gsDx6dlg0.net
税金浪費カード

22 :3193266:2023/11/28(火) 16:38:57.93 ID:ZHNivxVW0.net
社会保障番号

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:39:01.57 ID:xkDmruZ30.net
J-POINTカード

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:39:12.27 ID:tMnV72g30.net
マッイーカ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:39:21.39 ID:gctAvkYh0.net
>>5
券面記載事項や暗号アルゴリズムなどほぼ全て改善するけど公募するのが名前だけってこと

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:39:47.38 ID:GXAkDJNB0.net
公金チューチューカード

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:41:25.35 ID:9MmFcBBZ0.net
>>5
なんで名前だけだと思ったか詳しく言ってみて

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:42:12.93 ID:AWN5MLwV0.net
公金交付番号にすれば、みんな作るようになる
作らない人には交付されない

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:42:48.80 ID:f1TwQyE70.net
無能炙り出しカード

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:42:52.74 ID:AWN5MLwV0.net
>>28
番号じゃないや、証明書

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:44:26.57 ID:utc+bdjf0.net
銀行紐づけ預金額バレバレカード

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:45:10.25 ID:drhtESof0.net
パヨ炙り出しカード

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:47:39.51 ID:2ahakhdw0.net
河野さん新しいマイナンバーカード更新促進でまたポイント付与してくんないかw
あれ地味に助かったわ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:52:05.86 ID:QSkamo7S0.net
>>17
これ
日本人の英語下手は勝手に言葉を作ること

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:53:06.17 ID:AqGOdRZx0.net
令和最新版

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:53:07.25 ID:QSkamo7S0.net
>>33
その他ポイントと同じで使ったらポイント入るようにすればいいのにな

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:53:15.97 ID:ge5NqCDL0.net
>>1
大日本帝国愛国人民漏洩保証書

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:53:32.48 ID:MwmseYWo0.net
自分番号札

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:54:05.12 ID:/c3lfyEd0.net
↑→↓カード

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:54:53.33 ID:cLxgrr5S0.net
コオロギゴリ押しカード

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:54:56.57 ID:QSkamo7S0.net
JIDで

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:55:08.33 ID:/k5VduzW0.net
デジタル首輪

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:55:14.25 ID:oEgrD+Ba0.net
税金チューチューカード

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:55:21.99 ID:UH+sZijU0.net
ストレートに国民番号でいいだろう。誰に何を気遣って国民番号って言わないんだよ

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:55:40.00 ID:ks++BTFE0.net
首輪

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:56:37.69 ID:bmDPDdiD0.net
また作り直して役所に取りに行かなきゃならんとかはやめてよね

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:56:49.36 ID:V8fMq+qZ0.net
>>2
全く同じ考えでワロタ

48 :名無し:2023/11/28(火) 16:57:18.05 ID:p8D8xNoZ0.net
国民IDでいい

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:57:21.03 ID:VdzwNrcO0.net
今度はDNA情報も入れろよ
正直全然困らないぞ

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:57:51.72 ID:8mOS9KM+0.net
オレオレカード

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:58:28.66 ID:SFxcgZm10.net
当政令カード

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:59:15.67 ID:JCbP896b0.net
意味不明
そのままにしてろよ

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:59:34.13 ID:NZCIrc8U0.net
健康保険証でいいんじゃない

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:00:00.13 ID:vqU7iFAf0.net
>>17
別にいいだろ
意味不明という程のもんじゃなし
日本に来てる外人もmy number cardって言ってるよ

55 :名無し:2023/11/28(火) 17:02:58.67 ID:ZkwfmQj40.net
ドックタグ

56 ::2023/11/28(火) 17:03:40.51 ID:oTX/PkVE0.net
本人確認カード

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:05:02.29 ID:O/Drnp5x0.net
漏洩ちゃうちゃうカード

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:05:42.06 ID:X9ysWkc00.net
公的電子認証用カード

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:06:30.51 ID:aGw1uvWI0.net
個人情報駄々漏れカード

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:07:13.61 ID:zNU+VFKZ0.net
社会保険番号

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:09:16.73 ID:CNqmJFaO0.net
無能が作った無能なカード
未来永劫この名前にしとけ

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:09:46.18 ID:TschLvfW0.net
マイナカードって言ってるじゃん、またデザインだのなんだの中抜きすんの?

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:11:18.68 ID:gLCydocM0.net
情報統合激ヤバカード

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:12:06.11 ID:CpD4nhIL0.net
自分の番号

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:12:39.68 ID:8mOS9KM+0.net
河野太郎謹製札

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:12:41.61 ID:RovfnGCh0.net
名称変更になったら
マイナちゃんはリストラされちゃうの?

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:12:45.60 ID:xkDmruZ30.net
つうか、今までこれでやってきたんだから変える必要なくね?
へんなマスコットキャラもいるし。

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:13:11.32 ID:nQ9tpUQi0.net
名称変更を言い出す奴は基本無能

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:13:45.58 ID:MV4E1au+0.net
番号確認以外使ったことない
カードいらんよ、番号分ればいい

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:14:04.68 ID:cDhxlTEC0.net
え?!
全然意味が分からん
マイナンバーとマイナンバーカードを取り違える人いるの?
ただ単に、名前を変えることで数千万人対象の変更をしなきゃいけないから
その分利権が発生するというだけだろ
ふざけんなよ河野太郎

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:15:27.16 ID:YErL5spa0.net
祖国証明カード

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:15:36.26 ID:LhsQE3BU0.net
国民免許証

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:16:55.09 ID:VE1vOhXo0.net
名称変更コスト何億円か公表しる

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:17:01.58 ID:wr4SAOGz0.net
ブロック太郎カード

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:17:46.12 ID:A5AxJgVz0.net
また写真撮ったり役所に行ったりしなきゃなダメなの?

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:18:12.32 ID:aS5uRjhR0.net
イランカード

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:18:52.28 ID:VecVM59D0.net
国民手形

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:20:02.86 ID:Dat0HaIk0.net
>>70
マイナカード使うと何でもかんでもマイナンバーに紐づけられるってパヨチンが騒ぎまくった弊害だぞ

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:20:06.88 ID:RapEqC060.net
増税カード

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:20:50.53 ID:jxgSWwMT0.net
「お母さん助けて詐欺」

↑これはどうなったの?

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:21:35.18 ID:yYzfR19S0.net
写真付き身分証明書
って名前でいいよ

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:21:52.97 ID:fRcCorbo0.net
>>78
まあ全マスコミがミスリードしてたからアホはすぐ踊らされるよな

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:23:13.82 ID:7gvmtOy20.net
ゴイム家畜全財産管理カード (俺らの氣分しだいでいつでも口座止めちゃうぞ)

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:23:38.78 ID:H//Nj5xs0.net
J-CARD

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:25:32.94 ID:Z114hHyE0.net
>>4
IDだけだとドコモのと被るし
JapanIDとか付けそうだな

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:25:57.91 ID:i3XGhYjz0.net
マイナンバーカードで何があかんのか
変えたら、マイナンバーカードと記載のある印刷物全廃棄やろ
その名称が批判されてるんじゃないんだよ
つまらんことに時間使うな、バカだろ

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:27:03.89 ID:Z114hHyE0.net
>>44
厳密に言うと番号が振られてるのはマイナンバーであってマイナンバーカードとは違う
マイナンバーカードはマイナンバーじゃ無くて電子認証を使うから

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:27:19.46 ID:A5AxJgVz0.net
>>78
パヨチンて意味わからんけど
何でもかんでもマイナンバーに紐づけしようとしてる河野さんの愛称なの?

89 :hage:2023/11/28(火) 17:27:20.49 ID:X67Jguxs0.net
もう仕様変更で金要求するのかよ
早すぎだろwww

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:27:54.18 ID:ChUBdrw80.net
国民身分証明書
カタカナだと軽く見えるから固い名前にした方が良い

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:28:31.46 ID:Z114hHyE0.net
>>75
それはない

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:28:52.62 ID:xkDmruZ30.net
>>90
国民じゃなくても持つんだろ

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:29:10.68 ID:ML1PDWjO0.net
ワイナンバーで(´・ω・`)

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:29:20.53 ID:vmITdTQp0.net
無駄金喰らいカード

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:29:33.03 ID:5SzqzmJ50.net
>>88
こういう馬鹿のための変更だよ

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:30:09.78 ID:Lg127XuL0.net
いつも見ているぞ札

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:30:29.19 ID:Om/MwREx0.net
住基カード

98 :ぎんなん:2023/11/28(火) 17:30:36.74 ID:Dd4v88hu0.net
>>17
固有名詞だから別にいいだろ
一般名称なIDカードになるだけ

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:30:40.80 ID:TVnuyynQ0.net
人民カード

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:32:53.48 ID:xB3oBGSl0.net
ハローカード

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:33:14.52 ID:jxRrjr1U0.net
国民番号管理カード

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:33:31.73 ID:Z114hHyE0.net
>>34
和製英語から英語になってるの多いだろ
日本人は言葉作るの得意だし日本語がそういう言語なんだから
>>17
Suicaと聞いて外人がどう思うのかと一緒でしょ

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:33:56.34 ID:74tF6JUf0.net
個人情報曝露カード

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:34:37.72 ID:dvi3HKGh0.net
政治利権カード

105 :ぎんなん:2023/11/28(火) 17:34:56.09 ID:Dd4v88hu0.net
>>44
マイナンバーは国民全員に振られないし、マイナンバー振られてない国民はマイナンバーカード取得出来ないからそれは間違い

日本に居住している住民なら外国籍でもマイナンバーは振られてマイナンバーカードは取得できるし、逆に日本に居住してない日本人はマイナンバー振られないしマイナンバーカードは取得出来ない。持ってても外国に転居した時点で失効する

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:35:06.56 ID:xkDmruZ30.net
ぶっちゃけマイナンバーなんて名前がついたのはマイクロソフトのせいだと思う

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:35:29.72 ID:fXWrw5Lk0.net
>>93
これいいな

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:35:58.18 ID:OB5MCHzk0.net
マイナンカーバード🦉

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:36:49.54 ID:IJciqGv90.net
仕様変えて利権確保

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:37:00.14 ID:I9+z+i/s0.net
脱税防止カード

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:37:26.34 ID:zXPjcDil0.net
在日じゃありませんカード

112 :名無し:2023/11/28(火) 17:38:43.97 ID:sx5G6QJe0.net
勇者刑事デッカード

113 ::2023/11/28(火) 17:41:54.87 ID:ctTBn9RC0.net
>>66
マイナカードにすればマイナちゃんは生きのこる

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:42:16.25 ID:A5AxJgVz0.net
銀行口座と保険証と紐付けしたの河野さんじゃないの?
今度は運転免許にもしようとしてるやろ?

保険証に至ってはただ医療現場負担が増えてしまって大失敗

115 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2023/11/28(火) 17:45:14.94 ID:eLRZDSMU0.net
チャイナンバーカード

116 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/11/28(火) 17:45:23.88 ID:A/Is3oVq0.net
また広告やらカードデザインやら業者に金を落とす理由つくってるのか

117 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/28(火) 17:46:36.14 ID:xkDmruZ30.net
マイナンバーカード Pro

118 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 17:47:50.50 ID:KZ8rMZMq0.net
個人情報プラカード

119 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/28(火) 17:48:06.55 ID:7GopnAQC0.net
その後毎年名称が変わるんだよね?

120 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/28(火) 17:49:11.00 ID:xSCcKHAW0.net
母さん助けてカード

121 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/28(火) 17:51:29.26 ID:f6BdNAxA0.net
国民管理カード

122 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/28(火) 17:54:42.24 ID:weuFoNRZ0.net
次はクレカと紐づけます

123 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/28(火) 17:54:53.90 ID:HSZn+9ma0.net
愛国者カード

124 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/11/28(火) 17:55:40.63 ID:+eG/ebLA0.net
労働奴隷番号カード

125 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/28(火) 17:56:21.52 ID:Xvw/kB+y0.net
人民カード

126 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/28(火) 17:56:42.99 ID:TB6Ha9WH0.net
ポイント配布カード

127 :!omikuji(新日本) [US]:2023/11/28(火) 17:57:19.12 ID:MixmlzOk0.net
名前遊びばっか
それでまた関連業者がウハウハ

128 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/28(火) 17:59:35.33 ID:2pQ0Spc10.net
国民番号券でいいだろ

129 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2023/11/28(火) 18:00:01.55 ID:eLRZDSMU0.net
新増税カード

130 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 18:00:07.74 ID:n/PiI5oX0.net
口座やクレカに紐づけられたら困ると騒いでる奴らもいるのがおもろい

131 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/11/28(火) 18:00:30.11 ID:QOFdJpfn0.net
ここも、デマ太郎

132 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 18:01:24.84 ID:jsV7azpR0.net
下級国民管理カード

133 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [HR]:2023/11/28(火) 18:02:41.43 ID:Moq56xcN0.net
国民個人番号カードでいいわ

134 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 18:03:19.48 ID:09IKJzZc0.net
国民監視カード

135 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2023/11/28(火) 18:03:57.08 ID:oovjRCkI0.net
デジタルに紐付けされた場合
ダイレクトに税を税務署が鬼のように
取り立てされるけどそれでもよければ登録してね
マイナンバーであなたの預金は楽に税務署に
取られる。このカードの利便性は税務署が
楽に徴収するのが目的

136 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/28(火) 18:04:05.86 ID:lFgx17In0.net
河野太郎カード

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/28(火) 18:04:36.26 ID:gNVWPXxR0.net
ナショナルIDカード
NIDC

138 :利権で大儲け(東京都) [US]:2023/11/28(火) 18:04:51.21 ID:sUq17itF0.net
何回も仕様変えて
どこに金を流してんだよ?
税金ロンダリングでお友達同士で
潤ってんだろうな

139 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/28(火) 18:04:55.02 ID:iSAcd2kG0.net
マイノリティカード

140 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/28(火) 18:05:19.26 ID:2QhPZEvS0.net
せめてバージョンにしてくれ

141 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 18:05:39.14 ID:09IKJzZc0.net
昭和、平成が如何に幸せで快適だと思う時が
近い将来必ず来るだろう。

142 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2023/11/28(火) 18:06:07.71 ID:ORBGjsN/0.net
統一教会と自民党と岸田と安倍で
統一協会自民党カードwithキッシー&アッベー

143 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2023/11/28(火) 18:06:36.74 ID:oovjRCkI0.net
税金取り立てカードだろ河野

144 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2023/11/28(火) 18:07:23.81 ID:gUP8+2Nj0.net
バカード

145 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/11/28(火) 18:07:44.69 ID:JpNsYsJI0.net
>>135
会社員は会社が確定申告してるから今も変わりません。経営者と自営業っすね

146 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/28(火) 18:10:49.55 ID:Z114hHyE0.net
>>138
仕様はかわって無いだろ

147 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/28(火) 18:13:41.18 ID:SYtrw/xW0.net
>>1 国民総背番号制ID

148 :!omikuji(SB-Android) [DE]:2023/11/28(火) 18:15:03.11 ID:drGEGOuT0.net
日本人カード

149 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/28(火) 18:15:11.58 ID:iQpZ8n7C0.net
真・マイナンバーカード

150 :利権で大儲け:2023/11/28(火) 18:19:09.37 ID:sUq17itF0.net
改変で関係各所が潤う
打ち出の小槌

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:20:09.72 ID:twLoemC70.net
リッケンバッカー

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:23:02.11 ID:JzLvvG3A0.net
ボンビーカード

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:24:31.66 ID:bWugolgF0.net
>>81
保険屋はマイナンバーカードは駄目
運転免許証か保険証を出してくれと言われた。

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:26:22.48 ID:bWugolgF0.net
>>101
それなら国民管理番号カードじゃね?

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:31:38.04 ID:UJdc8U5g0.net
こんなくだらん事に税金投入するな
いつかは慣れる

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:33:44.28 ID:M4524J5N0.net
もーいちいち名称を変えないでくれ

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:34:37.47 ID:cpYN0VD10.net
日本国民管理番号カード

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:37:07.48 ID:w3QcHjTD0.net
日本ハ⭕グル協会「なんちゃって日本人カードで対抗ニダ!」

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:38:03.13 ID:QqFgqBmE0.net
ポケモンカード

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:38:16.11 ID:I5YEFeUm0.net
>>1
増税クソメガネカード

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:38:47.78 ID:CUl0iNui0.net
中抜きカード

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:41:27.24 ID:kt7KU1sp0.net
うーん
新カードに切り替えとそれを読み取るための機械も入れ替えが必要ですね

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:43:04.70 ID:ks++BTFE0.net
正式名称はクソ長くして それを英語にして頭文字を並べるとマイナンバーになるようにしてほしい

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:43:21.54 ID:Nwk05/8J0.net
報知されたんだからもうその名称にしろ 混乱する

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:44:30.94 ID:tnuFFnWb0.net
変える必要あるん?

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:45:59.24 ID:fAleM/V00.net
通名廃止は日本国民の祈願

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:46:39.74 ID:gNVWPXxR0.net
my を使うのがすごくダサくていやなんだよいまはふだんから個人番号カードって言ってる

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:46:48.24 ID:/Y3cMQSM0.net
ゼイナンバーカード

169 :メンマ:2023/11/28(火) 18:47:06.27 ID:q37Zae9h0.net
マイ個人ID番号

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:47:39.09 ID:l1l/BURR0.net
これ名称変えると簡単に言うが
それだけで何百億って税金かかるんだぜ
あと民間でもマイナンバーカードって文言使ってる文章や資料ネットのサイトも全部修正
どれほど無駄なコストかかるかと

171 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:48:34.08 ID:MBBIR/Kz0.net
なんで最初からこれをやらん

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:50:20.75 ID:6seValWm0.net
住民基本台帳カード

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:51:11.34 ID:mla4wukf0.net
日本基本カード
国民idカード

こういう普通に意味が通じるのでいい

すまいるカード
サンライズカード

こういうのやめて

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:53:55.48 ID:mJJOU4Wo0.net
新カードに切り替えるのにまた申請して役所に取りに行くのかな
クレカのように郵送してくれよ
あと現行運転免許証はどうなるんだよ
はっきりしろ

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:58:11.09 ID:nfuOih8Y0.net
>>1
外国人に使わせないように「日本人カード」

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:59:55.10 ID:I0Jnbb0v0.net
増税カード

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:00:04.42 ID:Y5F8Td1w0.net
背番号カードで

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:05:28.41 ID:I0Jnbb0v0.net
やらかしたから改名みんなで決めてってジャニーズみたい

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:07:37.70 ID:eFu4jQVc0.net
じゃあ26年までもらわんでもええか…

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:08:12.94 ID:6T6L3pYT0.net
毎度なカード
毎難破カード

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:08:41.74 ID:KN82Db290.net
予算500億くらいかな

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:11:06.31 ID:8ouh4wg20.net
スーパープレミアムエグゼクティブプライオリティプラチナナショナルナンバーカード

これ。
これでみんな持ちたなるに違いない。

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:12:17.84 ID:TIpJOo/20.net
保険証

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:13:41.22 ID:xIQbI07f0.net
デザインごとPontaカードにしよう
かわいいからみんな取得するよ
意匠と名称をローソンから買い取ればいい

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:13:46.44 ID:I0Jnbb0v0.net
デマメガネカード

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:16:00.36 ID:c3pPuGwl0.net
日本國民票

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:17:10.67 ID:ZE1q1LbO0.net
せっかく浸透したんだから、マイナンバーでいいじゃんか。
まーた、浸透のためとか称して広告代理店に金払おうって魂胆だろ。
余計な税金使うなよ。

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:19:51.19 ID:mKW225Qe0.net
また作り直し?

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:22:18.09 ID:J+WcdkuK0.net
「マイバッグお持ちですか?」
「お前のバッグをなんで俺が!」
ぼやけた英語風はやめとけと某掲示板で教わった

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:22:53.52 ID:6YYG4y2q0.net
んでどれを捨てればいいの?😳

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:25:15.16 ID:/gvcFEE50.net
住基カード

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:26:00.36 ID:s/LZ37Kk0.net
誰得?カードで

193 ::2023/11/28(火) 19:28:06.66 .net
>>1
持たないのは後ろめたい事のある輩カード

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:31:13.47 ID:elcCzenJ0.net
今度はカード表面に秘匿情報をどうどうと表示するアホな間違いをするなよ(´・ω・`)

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:31:20.59 ID:FYrmGZ5p0.net
デマ太郎カード

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:35:07.79 ID:FYrmGZ5p0.net
海外で酒買おうとするとid見せろって言われる。
日本国国民識別番号札、だな。
意味不明なカタカナ英語はやめよう。

そもそも、この制度仕組みから破綻しているのに。

197 :納豆かけご飯:2023/11/28(火) 19:36:31.76 ID:7rFLzAMW0.net
一周回って
国民背番号制

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:36:46.13 ID:Oln2tKnR0.net
税金ドブ捨てカード

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:39:13.90 ID:SMtpImUj0.net
XANTIA

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:39:33.59 ID:tiu1CXGi0.net
今どきカードってwwwカード

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:40:50.56 ID:w3QcHjTD0.net
ザイニティカード

 ホームベースガーオ

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:42:41.51 ID:wcN+MZkv0.net
国民監視カードか国民丸裸カードかな

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:43:01.93 ID:4mPhBVb90.net
安定して運用されるまで様子見が正解
バカは実験台になってくれwww

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:44:07.66 ID:w3QcHjTD0.net
共産カル党壺の北チョソコー「バレちゃうw バレちゃうw 本名がバレちゃうw」

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:44:23.72 ID:bzBWfuXt0.net
納税カード

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:47:21.26 ID:ygTIIubU0.net
は?10年後更新言うてたやろ
もう写真撮らんぞハゲ

207 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:48:25.66 ID:Zw5DUpma0.net
個人識別管理番号

208 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:48:28.47 ID:ORNkjTeg0.net
また作り直すんか?あたおか

209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:51:05.32 ID:q4GMkd3M0.net
せめて英語じゃなくて日本語にしよ

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:53:20.64 ID:lFgx17In0.net
奴隷番号

211 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:54:38.94 ID:bzBWfuXt0.net
日本国籍証明書

212 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:59:01.23 ID:VYTAlJIb0.net
RE:マイナンバーカード

213 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:01:53.95 ID:Lv6g+51W0.net
フルサービスカード
通称フルカでええやん

214 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:02:59.18 ID:SoRSzO2H0.net
名前変えるってフラグだろ。
立憲見てりゃ分かるだろうにほんとレベル落ちたなこの国。

215 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:03:36.38 ID:pCeOPH9a0.net
Eカード(全部奴隷)

216 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:03:52.28 ID:Lv6g+51W0.net
つか一身上の都合で住民票の住所動かせないから作れないんだよな
ここをクリアしないと全員は無理だろw

217 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:09:17.28 ID:4iOEoLBr0.net
名前変える予算分増税な
ありがとう自民党

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:09:44.04 ID:ovqJoK+n0.net
カードレスも視野に入れろ

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:11:27.45 ID:SFKHycDr0.net
JMC

220 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:11:29.55 ID:Bm2KSSH80.net
変える必要無し

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:12:08.55 ID:ovqJoK+n0.net
応募先どこだ

222 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:14:05.42 ID:kWtov7SC0.net
国民管理カード

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:14:59.72 ID:rV/+RGfA0.net
>>218
セキュリティ的観点から言うと物理キーってけっこう重要なんだわ
個人口座でも預金残高一億とかになると銀行からワンタイムパスワード端末が送られてくる

224 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:16:29.55 ID:Gr16+tm90.net
税金紐付カード

225 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:16:32.57 ID:SHUZPhTk0.net
何回作るねんカード

226 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:17:48.12 ID:HfWBCnK80.net
奴隷カード
上級民が何故かつくっていない

227 :名無しさん@涙日です。:2023/11/28(火) 20:17:48.69 ID:AdEynZ9u0.net
バカパヨ「政府から個人情報抜かれる!!!!!」
一般人「お前自分の戸籍住所年齢氏名職業収入家族構成その他諸々登録してないの?背乗りでもしたんか?ww」

228 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:19:16.62 ID:wgbl0aGv0.net
>>94
これやな

税金の無駄カード

229 :名無し:2023/11/28(火) 20:28:42.25 ID:tP7uzXTC0.net
>>197
よし!それだ!!

230 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:29:34.09 ID:Bsj+5nhi0.net
利権中抜き天下りまみれ税金の無駄マイナンバー
利権中抜き税金の無駄無能河野

231 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:31:26.58 ID:d07NI9mm0.net
そのままでいいだろ区別できないレベルのやつに合わせて無駄金使うなや

232 ::2023/11/28(火) 20:32:32.74 0.net
文系だよな

233 :濁醪:2023/11/28(火) 20:33:15.25 ID:LxKWcnW10.net
国民番號札

234 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:36:43.88 ID:fNXQOSMU0.net
本名名乗っちゃうよカード

235 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:38:08.99 ID:6mghvfOV0.net
国民ポインヨカード
ポイントがどんどん貯まる 貯まったポインヨに応じて税金も上がる 貯まったポインヨで税金が払える(上限500円)

236 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:38:59.46 ID:KxxGTiKp0.net
利権創造カード

237 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:40:56.31 ID:77Y1zpUf0.net
>>162
なんでそうなるの?

238 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:42:55.06 ID:pkBjwzr10.net
>>2>>3
頭悪そう

239 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:43:06.17 ID:X322Duvn0.net
正体証明カード

240 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:44:59.29 ID:B4BCFlm90.net
>>238
頭の良いあなたの案を教えてプリーズ

241 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:46:09.00 ID:xf8CuZvL0.net
ばら撒きカード

242 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:47:46.84 ID:G3ETCv6/0.net
中韓がすぐ偽造を始めるので
偽造防止のために長く使うことができず
馬鹿みたいに税金がかかる

243 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:51:02.12 ID:77Y1zpUf0.net
>>242
今これを破ることは事実上不可能だから中韓が必死にネガキャンしてるんだよ

244 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:51:45.24 ID:fNXQOSMU0.net
市役所まで行くのめんどくさいんじゃカード

245 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:51:47.78 ID:wxPJC9R80.net
ティルホカード

246 :(´・ω・`):2023/11/28(火) 20:56:09.24 ID:+Rx+hatW0.net
国民証明書でいいだろ

247 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:56:41.26 ID:a373fJHg0.net
また金をバカみたいなところにばらまくんか

248 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:57:17.51 ID:JpMM7mZG0.net
>>85
おサイフケータイとかのIDか
クソ紛らわしい名前つけたよな
まじでドコモ糞だわ余計なことしかしねぇ

249 :てへ:2023/11/28(火) 20:57:27.96 ID:3ZVfN5tN0.net
ぬきぬきカード

250 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:57:36.99 ID:xkDmruZ30.net
>>246
国民以外も持つじゃろ

251 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:57:48.02 ID:1LYG7T8f0.net
銀聯カード

252 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:01:00.63 ID:BtNyJNyv0.net
ついでに電子マネー機能つけてくれー

253 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:03:47.84 ID:TFZsHfgG0.net
○○カにしたいんだろ
役人は糞暇なんだな

254 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:05:50.21 ID:clriSqaV0.net
>>148>>157
頭悪そう

255 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:06:29.61 ID:clriSqaV0.net
>>175>>186
頭悪そう

256 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:09:36.56 ID:VFVDl6wH0.net
電子証明の期限切れになるから更新に役所まで来いって手紙が来たんだけど
なんだこのマジキチシステムは
手間増えただけじゃねえかカス

257 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:11:19.94 ID:wmp+eHPg0.net
壺信者カード

258 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:12:46.71 ID:fNXQOSMU0.net
>>257
どっちかつうとチョンの嫌がるカードじゃないの?

259 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:13:59.86 ID:RovfnGCh0.net
マイナポイント第3弾をよろ

260 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:21:37.34 ID:Vwhrdgcb0.net
臣民証

261 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:30:14.94 ID:mXGoZoN+0.net
マイナーバカード

262 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:37:11.47 ID:7Q2IrFVP0.net
無能カード

263 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:44:54.95 ID:8IL8wiJE0.net
>>108
マイナ🐧

264 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:45:59.71 ID:1Cyqprbb0.net
メンドクサイカード。

俺、作りに行くのメンドクサイからまだ持ってないわ
持ってないのに、もう名称変更とか大丈夫なんか?
いずれ、海外のハッカーにデータロックされておじゃんになるとかないだろうな

265 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:47:32.77 ID:NBX+H6Pe0.net
くだらんことで税金使うな

266 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:56:25.77 ID:QZh6krFX0.net
社会保障番号しかないだろ

267 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:00:01.42 ID:oovjRCkI0.net
楽々税金取り立てカードでいいじゃん河野

268 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:02:41.79 ID:ofDPfC2T0.net
>>266
区別できない人、みっけ

269 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:05:32.87 ID:88h9iz9R0.net
ナンバー見せたら人生終了カード

270 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:08:59.23 ID:09wf82Fw0.net
くだらねえ反対意見出すせいだぞ
やっとネット手続きできるようになると思ってたのに反対意見対策でどんどんクソ仕様になってるじゃねえか

271 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:10:28.95 ID:I0Jnbb0v0.net
アベノカード

272 ::2023/11/28(火) 22:12:44.03 ID:1YxUpW0C0.net
ちょっと待て
新しい様式のカードって何だよ
また無駄な税金使うのか

273 :砂肝:2023/11/28(火) 22:19:24.17 ID:EnyL4+D90.net
ワンワンカードってどう

表向きはONE (BY)ONEだけど
本当は国家の犬って意味で

274 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:22:49.40 ID:K5yQq9Vk0.net
>>272
10年経つんだから様式の変更自体は普通にやるだろ
免許証でもWindowsでもなんでも

275 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:25:59.57 ID:AZ9iKI7n0.net
ワイナンバーカード

276 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:28:35.29 ID:sh5uI/RL0.net
>>274
運転免許の様式変更なんて本籍地を隠すなんて馬鹿なマネ以降全く記憶に無いが

277 ::2023/11/28(火) 22:29:59.96 ID:fhgV5sOB0.net
国民カードとか日本人カードとか言ってる人はマイナンバーを全く理解していない
マイナンバーってのは簡単に言うと住民票ナンバーなので
日本国籍がなくても日本に住民票がある人には全員付く
例えば外国籍のまま日本に住んでいる人や留学生などもマイナンバーカードが作れるので国籍は関係ない

278 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:34:37.17 ID:y8Q9Mnh30.net
納税者番号で良くね?

279 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:38:57.68 ID:o423cGTA0.net
ナンマイダ

280 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:41:57.30 ID:So9RCSs80.net
Jナンバーカード

281 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:05:07.52 ID:oovjRCkI0.net
ワクチンを打った後に、
「急性散在性脳脊髄炎」で腰から下が動かなくなった50代男性、
胸の痛みや記憶障害に苦しむ50代女性、
外出に杖が手放せなくなった14歳の少年、
「急性循環不全」で死亡した30代男性の遺族らに密着取材。

厚労省や地方行政の動きも。
約2年の事実の記録です。


CBCテレビ「評価不能 新型コロナワクチンの光と影」2023年5月27日放送
河野太郎に同じロットのワクチン打てもちろん本物だぞ

282 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:14:46.01 ID:N1AO/G3M0.net
チョッパリ番号

283 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:25:46.29 ID:K5yQq9Vk0.net
>>276
特に大きい変更はICチップ搭載かな
カードサイズの変更とか以前になかったっけ
プラスチックになったのはかなり昔だろうから気にしなくてもいいが
ま、偽造防止技術は日進月歩なんでちょくちょく更新するもんだ

284 :名無し:2023/11/28(火) 23:28:47.42 ID:tKNW39Wt0.net
まずナンバーレスにしろよ

285 ::2023/11/28(火) 23:32:18.42 ID:htERW/sZ0.net
IDカードの何があかんのすか

286 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:38:56.68 ID:FMWR5Glh0.net
ユアナンバーカードでいいじゃん

287 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:49:32.22 ID:74jedUda0.net
名前変える必要ねーだろ
バカなの?
しょうもないことにエネルギー注いでマンじゃねーよ無能

288 :名無しさん@涙目です:2023/11/28(火) 23:54:03.36 ID:uC35gCxC0.net
住基カード

289 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:56:47.58 ID:p2Lf2Ps00.net
何やってんの・・・

290 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:05:22.30 ID:i3JkTYDu0.net
日本国民背番号カード
みずぽ「ムキーッ!」

291 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:15:09.86 ID:pGaI8bo00.net
河野カード

292 :蕎麦:2023/11/29(水) 00:18:11.46 ID:u/wjHAch0.net
身分証明書

293 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:22:45.02 ID:MD0gqYyz0.net
ふざけんなよ!住基カードから数えて何回仕様変更しやがるんだ
その度に区役所行って手続きさせやがって

294 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:23:18.08 ID:YFsrHJiA0.net
YENSHOP 武富士カード

295 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:26:57.68 ID:Ra3CNp5N0.net
オールマイティーカード

296 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:28:12.64 ID:WArYFxQ20.net
Jカード

297 :名無しさん@涙目です.:2023/11/29(水) 00:29:12.63 ID:VSx2WfCH0.net
定期的にテコ入れして、その度に中抜きしたいわけですね

298 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:36:46.86 ID:A7rqgdnr0.net
奴隷搾取カード

299 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:47:53.71 ID:K0FaT0wH0.net
個人番号証明証

300 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:51:59.11 ID:tKDzhqkr0.net
河野と税務署に奉仕したい方はぜひ登録を
デジタルに紐付けで鬼のように税金取り立て
されますよ良かったね2万ポイントもらって
すんごい納税されるなんて笑

301 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:52:19.39 ID:fJQ4a2CS0.net
https://i.imgur.com/2ZASrQk.jpg
https://i.imgur.com/BIofnFM.jpg

302 :Talkはゴミ:2023/11/29(水) 01:03:14.89 ID:FlrpXjIE0.net
ガッチガチカード

303 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 01:12:00.25 ID:cjTkjg1U0.net
LINEヤフー大韓国民背番号ネイバーカード

304 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 01:17:38.81 ID:yww+uS0d0.net
在日特権

305 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 01:26:10.00 ID:NP2ZhTDL0.net
住民基本番号

306 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 01:27:34.02 ID:fAeSgAi20.net
>>303
そういやラインまたやらかしたのに誰も騒がないのね
マイナンバーだと大騒ぎするのに

307 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 01:28:59.34 ID:NP2ZhTDL0.net
民札

308 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 01:32:14.42 ID:jkRLv9pz0.net
アメリカのマネすれば良いから社会保障番号

309 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 01:48:39.83 ID:pi/zUOVC0.net
日本人カード

310 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 01:50:02.70 ID:RnX7U+HP0.net
監視カード

311 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:07:28.19 ID:Vv8X+80w0.net
名前変えて誤魔化すのか
いかにも税金で至福肥やしてるクソ官僚の考えそうなことだ

312 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:18:41.83 ID:84Earg7z0.net
名前変わったらマイナちゃんはどうなるの?

313 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:19:08.08 ID:pi0XZMIF0.net
保険書カード、でいいじゃん

314 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:24:51.44 ID:RnX7U+HP0.net
見ているぞ👁カード

315 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:25:45.32 ID:4pUQerPi0.net
国村林兵衛門

316 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 03:38:39.37 ID:HH7ph4IS0.net
共産カル党壺の北チョソコーどもが大嫌いなカードだもんなーw

317 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 03:40:17.80 ID:3ZcdbQRQ0.net
通名禁止カード

318 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 03:41:59.90 ID:NrqL08ZF0.net
テンポラリーカード

319 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 03:46:52.33 ID:O+IbhUtD0.net
給付金配布国民マイナンバーカード

320 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 03:49:54.26 ID:3lhTUsCy0.net
顔写真付き健康保険証

321 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 04:30:43.60 ID:rPErqssR0.net
国民番号証

322 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 04:31:39.80 ID:ruweM5In0.net
ナマポ詐欺どれくらい減るかな

323 :名無し:2023/11/29(水) 04:34:22.33 ID:rTeIZ6oS0.net
まだ作ってないわ
ギリギリまで静観してる

324 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 04:35:36.79 ID:r/p/8KV80.net
不便カード

325 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 04:44:38.24 ID:sn+FUx1w0.net
ポンコツカード

326 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 04:45:56.11 ID:ABAxZuGQ0.net
どうせ情報漏れるんだからユアナンバーカードにしとけ

327 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 04:46:30.15 ID:2NfrLXur0.net
シェア インフォメーションカード

328 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 04:55:50.02 ID:nPh6r5ja0.net
ジャパンライセンス

329 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 04:56:05.89 ID:68R88QMX0.net
ポリス「IDカードを見せろ」
イエローモンキー「持ってないです」
ぱぁん ぱぁん

330 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 05:07:26.16 ID:ip/krDD30.net
在日ナマポチョンの犯罪防止カード

331 :バカ:2023/11/29(水) 05:07:54.65 ID:ySEffoSN0.net
公募ってやってる感出す為だけの絶対嘘イベだよな、こんなのネットで登録してリアルタイムに結果見せて一位のやつを採用しない限り全く信用できない

332 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 05:12:53.59 ID:cPLfAlLw0.net
Kishida Card

333 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 05:23:39.68 ID:An3bykVM0.net
情弱カード

334 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 05:36:20.85 ID:c+2bHJU20.net
個人情報流出専用カード

335 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 05:40:10.72 ID:HH7ph4IS0.net
共産カル党壺の北チョソコーにとっては辛い時代やでw

336 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 05:48:03.26 ID:sYv0WUYn0.net
変える必要は無いけど国民に関心持たせるために公募しましたってところ

337 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 05:48:34.22 ID:aIgU1b8y0.net
>>1
仕様変更を機に、日本人として暮らしている在日韓国人も交付対象とするよう制度改正すべき
日本国民が共に暮らそうとする中、さまざまな分野でスムーズに対応するための障害となっている

338 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 05:49:36.51 ID:jB5Meiv90.net
都合が悪くなったら名前を変えるのかw
まるで民主党かジャニーズみたいだなw

339 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:00:49.28 ID:n6QoXcsT0.net
>>1
Tポイントカードでいいよもう
ポンタでもいいけど

340 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:11:29.16 ID:4VGPzmBe0.net
>>331
公募で「マイナンバー」なんていう馬鹿な名前がついちゃったからな
確かに公募を真面目にやっちゃ駄目だ

341 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:20:33.57 ID:glyczlsB0.net
囚人カード

342 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:22:22.95 ID:tJasJa6+0.net
普通に
住民票よね

343 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:26:56.34 ID:KTV/Bgga0.net
>>1
もともと税務署が楽をするために作った制度なんだから、普通に徴税番号か国民財産番号でいいだろ
もし他の分野にも広げるなら、国民番号か国民管理番号でいい
下手に言い繕うから実態や利用目的があやふやになっている

344 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:29:31.67 ID:ko6oJUew0.net
アメリカ人文法的に間違ってるって言ってたよな
正しくはユアナンバーカード

345 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:43:38.77 ID:ZglEJ6di0.net
>>211>>290
頭悪そう

346 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:50:48.47 ID:K4dXJJO90.net
Gスポットカード

347 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:51:24.25 ID:HH7ph4IS0.net
チョソコーのfake nameはどうなっちゃうの?w

348 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:53:28.25 ID:gJ/pG0Tg0.net
税金ジャブジャブカード

349 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:55:08.73 ID:HH7ph4IS0.net
チョソコーの未来は暗そうやなーw

350 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:55:26.35 ID:KTV/Bgga0.net
>>347
日本国民へのアンケートによれば、在日韓国人は日本人と同じであるため交付対象とすべきという声が圧倒的に多いようだ
通名は生活に必要な範囲で認めることも理解が得られている

351 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:58:53.67 ID:HH7ph4IS0.net
と、チョソコーが申しておりますw

352 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:59:46.94 ID:HH7ph4IS0.net
チョソコーだけ番号がURY※※※※※※※※※になるんだっけ?w

353 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:00:38.06 ID:ZglEJ6di0.net
マイナンバーとマイナンバーカードとは、しばしば混同されている。
マイナンバーの利用範囲は社会保障、税、災害対策に厳しく限定され、これ以外に使用することは違法である。
マイナンバーカードは、ICチップの中の電子証明書と「空き領域」を活用し、官民の分野を問わず対面でもオンラインでも本人確認手段として幅広く利用されている。
本人確認手段としてのマイナンバーカードの利用ではマイナンバーは使用しない。
例えば健康保険証機能(いわゆるマイナ保険証)でもマイナンバーは使用していない。

354 ::2023/11/29(水) 07:22:47.00 ID:GgA1L3jo0.net
日本監視カード

355 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:26:46.32 ID:5psmgsqq0.net
外人犯罪許さないカード

356 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:30:08.63 ID:7u99pGcs0.net
🤓マイナンバー予算のため増税します

357 :ちいかわ:2023/11/29(水) 07:35:26.07 ID:TMN5cC8Y0.net
反対してる奴らは悪いことしているか考えているやつだろ

悪用されるリスクを言い訳にしているだけ

358 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:35:51.16 ID:54ey5WwH0.net
マイナンバー最初にやろうと思ったヤツ吊し上げろよ

359 :ちいかわ:2023/11/29(水) 07:36:29.99 ID:TMN5cC8Y0.net
>>331
仮にそうしたとして、そのリアルタイムの経過が本物かどうかは。。

360 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:39:33.61 ID:W/X7oDha0.net
意味わかんねえ小手先ばっかやってないでちゃんとしろよ
思いつきでやってんのかよゴミども

361 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:39:47.83 ID:ZglEJ6di0.net
>>358
日本の共通番号制度は、1968年に佐藤栄作内閣が「各省庁統一個人コード連絡研究会議」を設置して、
すべての国民に個人コードの付与を計画したことに始まります。

362 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:41:06.44 ID:XJU1IHGV0.net
申請したら平日スカ取りに行けないとか舐めたことしてっから
取りに行ってないわ
ほんまお役所仕事舐めきってんな

363 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:42:25.96 ID:zPsbippA0.net
日の丸カード

364 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/11/29(水) 07:59:28.08 ID:psMTHbjH0.net
JAPANの真ん中
APAカード

365 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2023/11/29(水) 08:15:41.37 ID:2qu77cBK0.net
個人情報カードでいいだろ それ以外の用途無いんだし

366 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/11/29(水) 08:17:36.32 ID:TZrnAReo0.net
公金受取カード

367 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:29:47.12 ID:3TV3izQD0.net
多分「Jカード」になると思う

368 ::2023/11/29(水) 08:36:55.66 ID:XExhHyhc0.net
身分証明証でなにか不都合ある?

369 :( ・∀・):2023/11/29(水) 08:38:59.34 ID:1LBcQocL0.net
国民を管理して奴隷にして、
逆らえないようにするカード

370 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:40:23.57 ID:tqCUDt3Q0.net
名称はどうでもいいけど仕様変更って、またNECとかNTTから大量の献金でもあったのか?

371 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:43:39.92 ID:UNsfCKDF0.net
犯罪幇助基本カード

372 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:45:32.29 ID:O7nS0Tze0.net
マイナンバーカードを日々利用してる人がいない。

373 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:55:31.65 ID:TZrnAReo0.net
芝麻信用カード

374 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:21:08.47 ID:rpXYJaK50.net
Majica

375 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:45:23.44 ID:F+ovzPNz0.net
未だに作ってない人いるもんねw
新しいものはとりあえず警戒w

376 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:01:24.96 ID:2BV+Ch6C0.net
M(旧マイナンバーカード)

377 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:28:43.20 ID:BA36ZSUy0.net
利権カード

378 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:49:00.12 ID:3fHpdi7d0.net
現行のカードに載ってるCPUのアルゴリズム書き換えで対応出来たりするなら良いが
どうせ読み取り機から全部入れ替えなんだろ?
どんだけハードメーカーと癒着してんだか

379 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:56:10.22 ID:JK3wBbvn0.net
プライバシーカード
要隠匿カード
個人情報カード

380 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:57:31.63 ID:JATXrtRy0.net
>>1
「名札」

381 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:01:19.95 ID:fAeSgAi20.net
>>378
なんでカードにCPUのってんのよ
読み取りも何もマイナンバーカードなんてただのICカードだよ?Suicaなんかと同じ
読み取り機なんて1000円程度のリーダーで読めるんだから
マイナンバーカードはそこじゃなくてJPKI認証局による電子認証が本来の機能

382 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:03:51.40 ID:fi/XkzH10.net
国民番号カード
身分証名カード
IDカード
国民証明カード
まあこんなもんやろ
マイナンバカド^ーより良い

383 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:07:40.86 ID:kERR/tDh0.net
国民丸裸カード

384 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:08:28.92 ID:fQSnFXL/0.net
ジャパンカード りゃくしてジャパカ
ジャペーーーンヵ

385 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:08:50.26 ID:dSydxS1l0.net
ザ・カード

386 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:10:04.32 ID:dSydxS1l0.net
つーかいつiPhoneに入るの?Android今年の5月くらいじゃなかった?

387 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:10:19.25 ID:Hwix3Rt80.net
>>382
カードなどというカタカナ語もやめてもらいたいね

388 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:12:50.11 ID:xiPw5YIx0.net
情報漏洩カード

389 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:13:50.51 ID:N80ULW6U0.net
>>381
乗ってるんじゃないの? OSも動いてるみたいだぞ

390 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:14:25.27 ID:fQSnFXL/0.net
私の番号カード

窓口 私の番号カード出してください
老人 あなたのは持っていません
窓口で混乱しそう

391 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:16:42.16 ID:fQSnFXL/0.net
住民カード

392 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:31:18.63 ID:rypQjyet0.net
アーカードでいいだろ強そうだし

393 :あああ:2023/11/29(水) 11:44:06.86 ID:hZx7PLw70.net
日本在住権利書

394 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:53:43.73 ID:yFOT2ssW0.net
LINEカード

395 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:58:12.59 ID:owv72d4Y0.net
個人番号はこのカードのメイン機能ではないのだから名称に“番号”“ナンバー”という語は使うべきではないな

396 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:05:51.94 ID:fAeSgAi20.net
>>389
電力はwww

397 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:13:22.20 ID:ba9z/5Ol0.net
そういえば英語では今までマイマイナンバーカードとかユアマイナンバーカードとか言ってたのか?

398 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:15:41.90 ID:eYwnAcqm0.net
>>395
国民認証カードとかだな

399 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:17:30.08 ID:N80ULW6U0.net
>>396
誘導起電力

400 ::2023/11/29(水) 12:22:16.57 ID:tJasJa6+0.net
ニッポンポイントカード

401 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:29:32.42 ID:IneG6oIo0.net
マイナンパーカードとかいうAVありそう

402 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:31:13.75 ID:5rSvMJlO0.net
>>396
落ち着いて調べるといい
基本的な話を知らないで草生やしていても仕方がない

403 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:33:53.83 ID:DhxZQZ3L0.net
名前変えてごまかすためだけに税金何億円ぶっこむつもりなんだ

404 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:34:37.17 ID:wvY6CyGq0.net
>>394
それクレジットカードじゃん

405 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:40:50.58 ID:7l0j9X6x0.net
マイナ保険証、マイナンバーカード、インボイス制度廃止にしろ
河野は辞任しれ

406 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:43:44.20 ID:lPyrtEXw0.net
パーソナル番号やろ

407 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 14:30:40.10 ID:RESrKSgy0.net
eカード

408 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 14:43:18.63 ID:nDKB28tk0.net
コオロギ太郎カード

409 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 15:22:57.37 ID:zRlq/d4l0.net
税金ぶっとびカード

410 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:19:19.84 ID:+ycM+Gz50.net
非テロリスト証明書

411 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:50:53.20 ID:xiPw5YIx0.net
病名丸見えカード

412 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:51:52.21 ID:HyhwrND+0.net
下級国民奴隷化カード

413 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:03:32.71 ID:MI7XedPZ0.net
個人認証カード

414 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:15:00.06 ID:ZOPvFwOt0.net
ポケモンカード

415 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:20:50.93 ID:FSeueLKr0.net
国民背番号

416 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:23:34.94 ID:4cUzkxo20.net
個人番号カード

417 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:26:43.42 ID:fSwDxVVJ0.net
国民証明書、略して国民証

418 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:38:07.95 ID:GCcZZRH30.net
超ハッピーカードでええやん

419 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:46:40.02 ID:Bo8a/fiL0.net
生活保護者識別カード

420 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 22:06:52.08 ID:SlYk9mLH0.net
もう余計なカネ使うなよな
マイナカードでいいやんけ

421 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 22:16:24.80 ID:MZivdoU70.net
日本すごいカード

422 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2023/11/29(水) 22:56:27.33 ID:tKDzhqkr0.net
過去、日本で預金封鎖が起こったのは、WW2後の1946年2月16日(当時の大蔵大臣は渋沢栄一の孫、渋沢敬三)

新円への切り替えが発表されたタイミングで、たくさんの人が旧円を銀行に預けた直後に預金封鎖が起こった。
その際、全ての財産に課税ルールが設けられたため預貯金が自由に引き出せなくなった
ペイオフカードがいいのではないか?河野さん

423 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 23:21:39.90 ID:UtPLd3960.net
中抜きカード

424 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/30(木) 02:06:10.32 ID:lWAI/bAc0.net
個人情報公開カード

425 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2023/11/30(木) 02:09:43.76 ID:CRyk8HOJ0.net
日本人証明カード
持ってない奴持たない奴は在日朝鮮人として処理しよう

426 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2023/11/30(木) 02:25:06.29 ID:EmFL2YX40.net
個人カード

427 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 02:32:30.69 ID:TYFJ+qvV0.net
公金チューチューカード買ってきたのねん!

428 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 02:38:57.79 ID:KunLTTwR0.net
税金ホイホイがぴったりだと思う
デジタル紐付けで預金が鬼のように
催促されるんでしょう?

429 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 02:44:56.89 ID:2HyCt3LF0.net
デジタル大臣御用達カード

430 :名無し:2023/11/30(木) 02:46:58.69 ID:X6U/NpNR0.net
ウヨカード

431 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 02:48:58.43 ID:FaXCIGv60.net
パヨク糖質ガイジ不所持カード

432 :利権で大儲け:2023/11/30(木) 02:51:54.44 ID:r5l7k/9y0.net
名前変える
新しい機能付加
安全性向上の為に改変
繰り返すたびに税金中抜きカード

433 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:36:33.81 ID:LzpcpphV0.net
千代の富士

434 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:49:44.75 ID:cjndSqpK0.net
天皇陛下万歳カード

435 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:52:42.51 ID:OwD/TG4g0.net
製品番号カード

436 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:52:46.55 ID:Uxk5VCYj0.net
定着したんだから名前なんてそのままでええわ余計なことすんな

437 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 08:02:27.86 ID:BusqLKox0.net
クローバーカード

438 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 08:04:45.10 ID:lCk/0/740.net
俺のソーセージカード

439 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 09:58:37.06 ID:KKmupgDv0.net
とにかく「マイナンバーカード」などという恥ずかしい名称はやめてもらいたい

440 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:46:38.28 ID:x9i29rLn0.net
住民基本台帳番号カード

441 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:50:02.99 ID:ePvpc+uF0.net
そんな事に時間を割くぐらい暇なのか?

442 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:51:20.30 ID:Ij0zPbzf0.net
旧統一世界平和家庭カード

443 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:03:53.51 ID:j3RuwSrZ0.net
住民基本カード

444 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:05:59.99 ID:aec11XUQ0.net
>>1
他にやることはないの?

445 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:07:57.28 ID:/8joTT9m0.net
シンマイナンバーカード

446 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:35:27.91 ID:j6lDCQfD0.net
ナイマンバーカード

447 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:03:46.76 ID:3MXdKfT80.net
>>14
身分証明書を検索してみろや

448 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 15:35:02.75 ID:KunLTTwR0.net
セレブごっそり税金取り立てカード

449 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:42:25.27 ID:aVBvqvrB0.net
特定カード

450 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:49:08.62 ID:edxH8qbY0.net
ザ・カード

451 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 17:41:35.75 ID:8Mr+ZNhd0.net
日本国民カード

452 :!omikuji:2023/11/30(木) 17:53:56.60 ID:j9m1gcoO0.net
我的名片

453 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 18:23:55.40 ID:E0XWh0ws0.net
共通番号カードでいいでしょ?

454 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:00:14.87 ID:aHgF+U5p0.net
増税カード

455 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:00:40.41 ID:W275HC3P0.net
百葉箱

456 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:40:32.33 ID:SLwsoTLN0.net
いまだに個人番号と個人番号カードの区別がついていないのがいるなあ

457 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 22:23:10.10 ID:cQmgGl8T0.net
新名称は「私の番号札」
でいいだろ
何でも英語だとわからない人がいるから日本語にしろ

458 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 22:30:23.10 ID:edxH8qbY0.net
番号自体とカードが混同されないようにしたいってことみたいだから
「番号」とか「ナンバー」とか入れるのは望ましくないのでは

459 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 22:35:16.77 ID:Nc0oOHSs0.net
>>238
いやお前だろそれw

460 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 22:36:54.03 ID:m8IPgWHc0.net
わーのばんごふだだっきゃ

461 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 23:07:46.09 ID:wjCi2V020.net
住民証

462 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 02:23:54.49 ID:PhSjrbkq0.net
変更するのに10億

463 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2023/12/01(金) 03:00:22.85 ID:OufbV8kn0.net
ベルエキップ・カード
(「ベルエキップ」はフランス語で『良き友』と言う意味 これ豆知識な)

464 :名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]:2023/12/01(金) 04:05:37.98 ID:Uh3d7emO0.net
電子身分証カード

465 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:58:09.60 ID:xAQwjZSu0.net
課税カード

466 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 07:07:46.51 ID:QH9sP4Sl0.net
増税はいやだが払うべき税金を払っていない者から確実に税金を徴収できる仕組みは歓迎しこそすれ忌み嫌う理由がわからないな

467 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:01:49.91 ID:XshG5jmp0.net
誰にも言いませんよカード

468 :STOP!スクリプト荒らし!:2023/12/01(金) 08:06:19.79 ID:Ta2+xzy50.net
>>434
書こうとしたやつが書かれてたw
在日が取得できなくなるからな

469 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:08:16.24 ID:V0UtO2Nn0.net
変えることないでしょ
年寄りが混乱するぞ

470 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 09:24:00.21 ID:YwmlSGC70.net
>>434
そういうのは臣民カードとでもするんだ

471 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 10:49:44.00 ID:U+N1yzn/0.net
IT産業の特定の企業に金を落とすシステム構築っと

総レス数 471
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200