2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「永住したい神奈川県の街」ランキング! 第2位は「茅ヶ崎市」、1位「藤沢市」 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:46:19.93 ID:cmeyztC50●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ねとらぼ調査隊では、2023年11月10日から11月17日までの間、「永住したい神奈川県の街は?」というアンケートを実施していました。
太平洋に面し、海沿いにはビーチや景観豊かなスポットがある神奈川県。おしゃれな港街の「横浜」、温泉で有名な「箱根」など、
さまざまな魅力的な街もあります。そんな神奈川県の中で、「永住したい」と支持を集めたのは、どの街だったのでしょうか。
今回のアンケートでは、計961票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!

第1位:藤沢市
第1位は「藤沢市」でした。
湘南エリアの一角にある「藤沢市」は、景勝地として有名な「江ノ島」をはじめ、「新江ノ島水族館」「片瀬東浜海水浴場」など、
海を身近に感じられるスポットが点在しています。
気候は温暖で過ごしやすく、文豪・芥川龍之介が療養のため滞在したことでも知られています。市内には、JRや相鉄線、小田急線、
横浜市営地下鉄など複数路線が通り、交通環境も良好です。また、藤沢駅直結の「ODAKYU 湘南 GATE」をはじめ商業施設も点在し、
都会的な便利さもあるエリアとなっています。

第2位:茅ヶ崎市
第2位は「茅ヶ崎市」でした。
茅ヶ崎は湘南エリアに位置し、雄大な太平洋を望める「サザンビーチちがさき」で知られる街。気候は1年を通じて温暖で、
明治時代には別荘地として発展。今では、マリンスポーツを楽しみに来る人が増え、夏には多くの人でにぎわいます。
また、「サザンオールスターズ」の桑田佳祐さんの故郷としても知られ、ゆかりのスポットが点在するほか、サザンのライブイベントも開催されています。
さらに、海鮮丼や名産のシラスを用いた海鮮料理のお店など、グルメも豊富です。

第3位:横浜市戸塚区
第4位:鎌倉市
第5位:小田原市
第6位:相模原市南区
第7位:海老名市
第8位:大和市
第9位:横浜市都筑区
第10位:横浜市港北区
第10位:横浜市中区
第12位:横須賀市
第13位:横浜市金沢区
第13位:横浜市西区
第15位:逗子市
第16位:平塚市
第17位:横浜市保土ケ谷区
第18位:川崎市川崎区

https://news.yahoo.co.jp/articles/56d8bf55747e7b0f791eecb7e62ad9721e968a86

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:46:30.68 ID:cmeyztC50.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
第19位:横浜市青葉区
第19位:横浜市鶴見区
第21位:横浜市港南区
第21位:横浜市神奈川区
第23位:川崎市幸区
第23位:川崎市中原区
第25位:相模原市緑区
第25位:横浜市旭区
第25位:秦野市
第28位:相模原市中央区
第28位:横浜市緑区
第30位:三浦郡葉山町
第30位:綾瀬市

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:49:30.43 ID:PQJ33xv40.net
大和市は高校卒業まで医療費無料

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:51:57.71 ID:uCnOFl/c0.net
戸塚区は横浜になる前は鎌倉郡戸塚町

茅ヶ崎はTSUNAMI佳祐の出身地だから
民度がね

5 :👅 :2023/11/28(火) 19:53:45.11 ID:hcySzYqQ0.net
今年になってから海老名歩いてたら三回足をくじいて転んだわ。永住なんてとんでもない、足が何本あっても足りない。

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 19:57:01.01 ID:TU28sbIK0.net
秦野はもっと上でいい

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:00:39.55 ID:VVq1voBq0.net
大地震で津波に飲み込まれる場所はみんなダメだろ
その前に不動産売りたいのかな?

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:01:23.95 ID:HGX6TiT/0.net
藤沢茅ヶ崎は可燃ゴミの収集が有料だぜ。朝の東海道線も座れる確率低いし。

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:06:07.73 ID:Is7ZdGsT0.net
海老名とかいうハザードマップが駅前まで浸水するって言ってる元田んぼに永住したいアホおるん?🤣🤣🤣

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:08:12.86 ID:Qy1b1/KG0.net
でも神奈川県警って仕事しないって噂じゃん。治安が悪いんでしょ?

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた
「砂漠のマスカレード」は自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が
芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを
続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/l50

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:09:28.96 ID:HfWBCnK80.net
武蔵小杉は神奈川県川崎市です。東京都ではありません。(´・ω・`)

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:11:40.58 ID:CJYwXPO40.net
♪すっなまじりぃのちーがーさーきー

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:14:23.78 ID:ZwgkbGK50.net
数年前まで仕事の都合で鎌倉周辺に住んでたけどあそこは観光で行くものであって住むもんじゃない
道は細いし坂だらけだし入り組んでるし車道は週末関係無く渋滞しまくりだしで交通手段問わず大変だった
日常的に海へ行きたいとかでも無い限りはやめておいた方が良い

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:15:12.72 ID:7Hj+r5PR0.net
なんで町田が入ってねえんだよ。やりなおし

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:18:18.14 ID:AdUgrFh50.net
藤沢だの海老名がランキング上位に来るのは不動産業者のステマだろ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:22:00.43 ID:/e/HjiYK0.net
藤沢~平塚間は無いわ
東海道線のみで通勤できるならワンチャンあるのか?

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:22:10.18 ID:sI8JegUL0.net
どの層に聞いてるのか知らないが小田原が上位なのが意味わからん
都築は車があって子育てするには分かるが。

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:23:21.26 ID:AP/NNmlT0.net
藤沢橋の渋滞なんとかしてくれ

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:24:29.89 ID:tM6EO7Ly0.net
>>17
家賃安そうだし、一応東海道幹線沿いにあるからな
俺はこの理由で小田原を選ぶわ

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:26:06.07 ID:VzbjRg/Z0.net
>>11
え?やだぁ
港区女子も平伏すあのハイソサエティタウン武蔵ウン小杉てか、か、か、川崎だったの?

ちょっと横になるわ

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:26:14.46 ID:GkAdcuC40.net
津波で沈む町が人気でワロタ

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:27:04.60 ID:3VY094yD0.net
相模原の南区が住みやすいとかねぇわ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:30:27.89 ID:cYBtichY0.net
川崎市麻生区百合丘

湾岸エリアは臭い、錆びる、洗濯物が潮風で汚れるw

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:33:44.78 ID:qYTSkHwt0.net
登戸だろ
下北沢まで1駅9分

家賃は喜多見狛江成城の三バカを抜いた

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:35:08.96 ID:KIMWbsSr0.net
>>1
ユピタウンは?

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:39:32.45 ID:alUjr9sA0.net
年取るとうるさいのが嫌になるからな
県央あたりがいいけど厚木海老名大和はもちろんうるさいし愛川は物流トラックでうるさいから座間かな

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:39:37.40 ID:15ORhREE0.net
地方感と都会感のバランスが最高だよ。若者と老人の比率もいい感じ。
https://i.imgur.com/afGxt4v.jpg

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:41:47.66 ID:sak2I77L0.net
昔はほとんどの陸地が海だった=地盤も推して知るべし
http://flood.firetree.net/?ll=35.7008,139.8491&z=7&m=60

湾岸部に住む場合の避難方法指南
https://jishin-taisaku.jp/a_tsunami_hits_tokyo/
http://www.asahi.com/sp/special/nankai_trough/

事前情報収集なしに誤って23区東部に住んでしまった人が今後転居先を見つけるための検索サイト
https://www.solid-earth.com/blog/2014/01/26/post-1104/

https://www.fnn.jp/posts/00046662HDK/201906061950_FNNjpeditorsroom_HDK

災害を免れたいけど、東京都民でいたい…そんなあなたへ送るサイト
http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/town-safety/post-136.php

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:42:11.16 ID:bhABRMey0.net
俺は茅ヶ崎だな。毎日朝から海いって散歩してる。

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:56:37.17 ID:7a+X2Wx70.net
あの辺道路も激混みだよね

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:59:41.71 ID:YsPuPP2x0.net
と、と、戸塚!?日立と中外製薬以外は何も無い街だぞ⁉?
横浜まで出やすいからか?

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 20:59:51.34 ID:ovzVhW+b0.net
東日本震災の時に家に帰れなかったり輪番停電あったしな(後に無かった事になったw)
東京以外は住みたくないよ

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:01:46.12 ID:DzpW9MIg0.net
>>31
原宿に住んでます
と堂々と言えるぞ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:19:07.36 ID:WIZv4PVC0.net
最強は町田市だろ

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:24:21.75 ID:duInJj720.net
住んでほしいって正直に言えよ…

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:28:06.71 ID:UxFDu8kk0.net
伊勢原のおれ涙目

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:28:57.13 ID:XdeAZxPL0.net
田園都市

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:30:00.43 ID:kb7kMh8x0.net
牛臭いよぉ
牛臭いよぉ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:31:57.95 ID:ZL0kI8tG0.net
横浜市港南区から横浜市旭区から藤沢市から横浜市瀬谷区ときて今は横浜市旭区に住んでる
旭区の田舎感が好きなのかもしれないな

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:44:36.65 ID:UKToBVs20.net
何で厚木市がランキング外なんだよ
おかしいだろこのランキング誰に聞いたんだよ?あ?

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:47:25.31 ID:fBpzf6cb0.net
葉山よさそうだけどだめなん?

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:49:15.30 ID:eaAnwAqH0.net
藤沢は住民税が横浜市より全然安い。俺から見れば二束三文。昔。昼休み、給料日に明細見せっこ遊び。自分が勤続上で手取りが上なのは当然だけど、住民税が激安だったのに驚いた。6掛けだったな。
茅ヶ崎。塩害。東海道線の海側は ありえない。

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:50:22.03 ID:eaAnwAqH0.net
山ばっかだぞあそこ。マリーナ以外何もない>>41

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:58:40.75 ID:abXIYL220.net
大和市8位は流石に盛りすぎ

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:17:23.57 ID:HgO8f3aC0.net
海老名に夢中

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:22:00.19 ID:CJYwXPO40.net
おだQが無理やり開発した海老名
発展すんのかね

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:23:49.99 ID:qGsWAuuI0.net
【5chの自称英語マスターがもはや意味がわからないほど低レベルw その5ch中毒の末路がww】

≪こどおじの末路≫ 20年来の5ch中毒のこどおじニート、英語力全く無いのに英語で仕事をしたいと言いつつ死亡

56歳 ひきこもり衰弱死 〜父と息子すれ違いの果てに〜 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211223/k10013399621000.html

↑のこどおじ、↓のスレで帰国子女に噛みついてボコられる神奈川(岡山)人と同一人物説濃厚
”東京1387人高齢者36人重症60人死者2人” (ニュース速報のURL...read.cgi/news/1626767201)

   【神奈川氏とこどおじの共通点がすごすぎてホラーwww】

@自分は外国語が堪能で、それを活かして仕事しているという、謎の誇大妄想
A神奈川在住(記事のこどおじは横浜)
B彼の実際の英語力は、リスニング力0、長文読解不能、頼みの作文も、英語として成り立っていない(主語・述語・感嘆文とbe動詞を理解できず)
Cナゼか「偏差値、受験戦争」という言葉に異常に拘る。双方とも脳の欠陥の為、猛勉強の末、全大学に落ちる。
D現在の自分のレベルがわからない。帰国子女との差すらわからないレベルの馬鹿なのでバトルが成立しうると思っている
E自称20年来の5ch中毒w 孤独死したこどおじも56歳と絶妙な一致。
F生前に留学関係の本を収集。神奈川(岡山)も帰国子女の生活に不気味な興味・粘着を示す。
G高齢かつ英語力0な為、英語聞取り能力0。 lab leak theoryの動画についての話題に、聞き取れないのに割り込み、ラブでなくラボ(w)が正しいと強弁。

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:23:59.47 ID:qGsWAuuI0.net
H揚げ足取りをして、尚且つ間違う。 「ラボが正しい。」(←labを知らない世界唯一の希少生物。ソースではラブしか言わないが、英文は全て自動翻訳している様子w)
「同音異義語になるだろ」(←「ラバー」がコレの脳内にはないw障碍者なので当然、lover, land lubber, rubber を知らない様子w )
「bioweaponは和製英語だ(←違うw 日本のバカ雑誌の読みすぎ)」「bio terrorismだ(←テロは抽象概念。ウイルスは物質)」
I英語が全く身につかない馬鹿の定番、第2外国語に手を出すw 必死に辞書を引くが、初等仏語の初日レベルの挨拶連呼、誤訳、ありえない部分の語尾を伸ばすなど、ヨーロッパ語族のセンスがそもそも無いw
J勉強法が文法・文字主体w (こどおじはNHK講座のテキスト) なのでリスニングは全くできず162の英語動画を避ける。
Kで、自作の激痛作文に固執。自動翻訳サービスの外語作文で、ネイティブの耳を持つ帰国子女と渡り合えると本気で信じる。





【N速のURL...read.cgi/news/1626767201 において、帰国子女や周囲に噛みつく英語好き池沼の最期とは…】

>>47のアオラー大阪は理系学者の英語を聞き取り、英語論文をソースに煽る(恐らく)留学経験者、
162の岐阜も、仏人の英語を断片的ではなく全単語聞き取る帰国子女。

対して神奈川(Ybqh43Cj0)は、162みたいな英語は全く聞き取れず、英論文も読めず。
自動翻訳アプリなどで作文(www)という、猿でもできる芸当で立ち向かう

が、悲しいかな、唯一お得意の作文ですら『u fu peasant』 という主語・述語をを理解していないレベルの英文(?)や、
「what's a horny guy」など、感嘆文すら間違うというある意味(略
英語初等教育を受けた初日の小中生未満の英語力を御披露。

そんな残念な5ch中毒・昭和カタカナ語脳おじの人生の末路って?
『五六歳までひきこもって孤独死』
自分より英語のできる5ch住人(全員)に粘着しまくったゴキブリのウンチさんは、NHKの英語講座を日夜見続け、汚物部屋にそのまま同化しました、とさ。

49 :名無しん:2023/11/28(火) 22:26:19.80 ID:MdWBpOBo0.net
大和市が8位?
犯罪ランキングとかじゃなく?
東南アジアの疎開先ランキングとかじゃなく?

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:26:31.22 ID:kxOkiwme0.net
都筑区って結構いいと思うんだが

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 22:33:04.28 ID:WIZv4PVC0.net
座間だろ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:02:18.37 ID:8J+Abmjg0.net
湘南ライフタウンに住んでたけどちょうど藤沢と茅ヶ崎の境目
ゴミを両方に出しても文句言われず毎日ゴミの日だった20年前の学生時代のいい思い出

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:02:41.47 ID:8J+Abmjg0.net
ヌルポ

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:04:00.87 ID:w51knHKN0.net
>>1
上位津波の射程圏内すぎw

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:16:52.07 ID:oPvHbBo/0.net
町田が入ってない

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:23:28.70 ID:MIWVYYKH0.net
神奈川の海沿いはやめとけ
潮風が臭い

せめて伊豆

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:25:17.66 ID:mwyA22Ys0.net
うーん、

魚が美味そうだし、気候も温暖だろうし、箱根も近い。
だから、小田原には憧れるけどなぁ。

だけど塩害と津波リスクがねー。

58 :(´・ω・`):2023/11/28(火) 23:37:17.46 ID:Nqbk+Iis0.net
>>18
藤沢橋は通らない。抜け道使えば何とかなる。

東名の工事のせいで新湘南バイパスが混んでてびっくりした。

59 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]:2023/11/29(水) 00:32:44.74 ID:53Ya6IHh0.net
綾瀬市 電車が通って無い

60 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/29(水) 02:47:35.35 ID:uqM5cS+B0.net
藤沢も広いからなぁ。
地下鉄を蹴った長後なんてど田舎感半端ないぞw。
湘南台も微妙、図書館、プラネタリュームも有るのに、有隣堂に逃げられる民度。

61 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/11/29(水) 03:25:58.73 ID:WHsKW+IG0.net
いちょう団地まだあるかな
あそこは横浜市やったかな
大和横浜綾瀬藤沢厚木なんかいろんなとこに行けたな高座渋谷ってどうなった?

62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/29(水) 03:34:03.06 ID:qNZMjSzr0.net
そんなクソ田舎に永住するわけねえだろw

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:33:26.30 ID:QDYy2FRe0.net
川崎が一番ニダ

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:04:40.17 ID:QI5REAz+0.net
>>1
藤沢は市役所周辺や、藤沢橋等、渋滞するところは40年たっても解消されないのに自然を破壊してニュータウン建設したり高層マンション建てたりするばかり。
どうして永住したいなんて思うんだか?

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:15:46.67 ID:bGMEuJNy0.net
茅ヶ崎はとくに桑田の生家周辺や近くの海外が汚いと思うがね

親の実家があるけどどんどん海は汚く寂れてる印象

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:18:07.17 ID:8aY/gJAk0.net
>>64
文章的に藤沢駅近辺じゃなくて片瀬江ノ島駅近辺なのだと思う

67 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/11/29(水) 07:38:07.52 ID:ZMeSq7Gm0.net
交通環境も良好です。の藤沢とか意味不明ノーコメント3位の戸塚とか
もうわけがわかんねーな

68 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2023/11/29(水) 07:41:26.84 ID:qfwfEWnx0.net
茅ヶ崎とか平塚はお金がない人が妥協して住む街ですよw

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:46:51.80 ID:uqM5cS+B0.net
>>66
まあそうだろうね。
藤沢駅から南へ歩いて聞くととにかく敷地の区画が大きいエリアがある。
昔の別荘地だったらしい。
海岸沿いは、ベランダに板だのウェットスーツがぶら下がっているがある家も多い。
まあ遊びの街です。

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:52:25.83 ID:tqCUDt3Q0.net
>>17
小田原で働いていたけど、駅周辺はそんなに混んでないし小田急は始発駅で座って通勤できるし家賃は高くなさそうだから住むにはいいと思うよ。
一時は駅前の寂れ具合がヤバかったけど。
あと、箱根の観光客で休日の道路事情は悪いのと津波が着たら流されるけど。

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:26:26.88 ID:uqM5cS+B0.net
あと、いすゞ周りは、移民エリアだからな。

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:35:15.69 ID:t5h0BSoO0.net
永住なら秦野とかがいいなぁ
茅ヶ崎藤沢あたりはちょっと喧しすぎる

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:48:25.08 ID:mgnXOgAB0.net
>第3位:横浜市戸塚区

はあああああ?
鎌倉を抑えての3位って意味不明
戸塚に何かあったか? 谷と山しかなくね

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:48:56.14 ID:D3okqK++0.net
嘘くせえ藤沢なんて住みたくねえよ

75 : :2023/11/29(水) 09:58:52.45 ID:iuQHt1X80.net
昔、茅ヶ崎の1号線を走っていたら
ウエットスーツの女が歩いていて
「何で街中をウエットスーツで歩いているの?」「海から2㎞ぐらいあるのに?」
って目が点になった事があるな。

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:03:52.14 ID:8sURt0Lw0.net
津波大丈夫なんかね?

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:05:02.16 ID:mgnXOgAB0.net
>>31
横浜まで出やすくないよ
東海道線で1駅でも距離めちゃ長いしいつも混んでるし
そもそも戸塚って広いから駅に出るまでが大渋滞してたりメチャくそ時間かかる

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:06:04.37 ID:Iog+gb9O0.net
戸塚とか思い切り渋滞が酷い所じゃん

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:25:12.43 ID:2l5Jkteo0.net
1号線の渋滞って今はどうなの?
昔、藤沢と茅ケ崎の境辺りから茅ヶ崎駅辺りまで3時間以上かかったことが何回かあった

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:22:39.04 ID:nJUtb3Yp0.net
都心から遠い上に車も電車も大渋滞だからストレスが半端なさそう

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:41:26.13 ID:ZPK0REu+0.net
戸塚区が3位なわけないだろw

82 :名無し:2023/11/29(水) 11:43:39.71 ID:HCDsGRZk0.net
川崎市が入ってる時点で信頼に値しないランキングだな

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:54:34.42 ID:L5JXVGLk0.net
さすがに川崎国には住みたがらないなw

84 :👅 :2023/11/29(水) 11:57:07.69 ID:+3TTLWLp0.net
神奈川は生活圏で歩行や移動が大変だから勤労時代に早めに抜けておいたほうが後々楽にはなる。何度足を捻ったことか。

85 :👅 :2023/11/29(水) 11:58:11.23 ID:+3TTLWLp0.net
老人も譲り合い精神ない地域だし。

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:08:28.32 ID:dV4VPSPR0.net
藤沢から見た茅ヶ崎は民度が低いと思ってる奴が多い
藤沢は茅ヶ崎は湘南じゃないとも言っている

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:09:27.48 ID:ASuGsyMA0.net
内陸の他市民からすればどっちもウェーイ系に思える

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:52:18.01 ID:egHyUQwD0.net
横浜に住んでるけど引っ越す予定。川崎市民になる可能性大。

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:54:56.37 ID:u1Yqp35A0.net
>>88
今からでも遅くない
止めておきなさい
住所を言うたびに言い訳しなければならない

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:58:37.66 ID:ASuGsyMA0.net
川崎でも山の方の高級住宅街の所ならセーフ・・・

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 13:06:02.95 ID:egHyUQwD0.net
>>90
山じゃないなぁ。宮前区が候補地。現物の物件見てから決めるけど。

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 13:09:23.29 ID:L+EBRDFh0.net
攻守最強は平塚なんだなぁ
駅が少ないのが玉に瑕だけど
茅ヶ崎は財政赤字だし藤沢も住民税高杉

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 13:33:11.07 ID:7Oc3ob6X0.net
不動産屋が家買ってほしいランキング

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 14:34:48.04 ID:8/oRBB6L0.net
大磯でアパートから水着の姉ちゃんが出てきたときは住みたいと思った

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 15:43:26.36 ID:mgnXOgAB0.net
>>91
宮前区なんて山しかないぞ
斜面にびっしり所せましと家が建ち並んでる坂の街
川沿いに平地があるのは高津区のほうだよ

96 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/11/29(水) 16:00:20.45 ID:1/LcLNml0.net
江ノ島周辺はともかく内陸に入ったら不味いものしか食えない

97 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 16:04:42.10 ID:kaVYBwJj0.net
市別にしたら横浜市の圧勝やんw

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 17:11:10.33 ID:2cXKhEeI0.net
穢多非人の末裔神奈川土人に生まれるとか可哀想

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 17:13:09.04 ID:2cXKhEeI0.net
きったねえナマポ底辺乞食土人しかいない穢多非人神奈川
原爆で死滅させたほうがいい

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 17:13:20.09 ID:2cXKhEeI0.net
きったねえナマポ底辺乞食土人しかいない穢多非人カッペ神奈川
原爆で死滅させたほうがいい

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 17:43:45.25 ID:zuoik4wV0.net
>>92
平塚?

確かに東海道線に平塚始発があるから東京に通勤するなら「茅ヶ崎よりマシ」だが
栄えているのは駅周辺とららぽーとだけだし
東西には狭いが南北には長いので車は必須だし
治安も悪く教育にも良くないだろ

102 :64天安門:2023/11/29(水) 20:20:12.87 ID:JlGq8MNl0.net
>>40
(´ω`)だよな、厚木市が一番いい

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 20:27:27.64 ID:FZ1u5+Uh0.net
湘南とかめちゃ遠いじゃん
戸塚も意味わからんけど
もしかしてバカが「ヨットスクール」でおかしな連想してんのか?

104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:29:55.14 ID:jQa0LXZC0.net
厚木は中心街の治安が・・・族はまあ減ったけど

105 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/29(水) 21:56:12.70 ID:npWMfoB60.net
おれ神奈川表示だけど実際は佐賀県なんだよ
神奈川ブランド無敵だからいいわ、むかつく福岡をこき下ろすのに最高なんだよ
あの糞豚骨どもこちとら横浜なんだが?って言うだけで黙りこくからな

106 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]:2023/11/29(水) 22:20:07.37 ID:jHtMKKU00.net
>>94
なにそれ羨ましい
ビキニだった?

107 :👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [US]:2023/11/29(水) 22:38:04.37 ID:+3TTLWLp0.net
神奈川と埼玉は車で移動する地域だから効率悪い、若いうちだけだね。

108 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/30(木) 05:43:22.78 ID:0JxqVuuo0.net
>>40
厚木は治安が悪いイメージあるな
新宿まで1時間くらいかかるし駅から家までバスに乗らなきゃいけない場所が多くてなんか不便そう
あと山沿いはクマも出るよな
246の大渋滞もマイナス要因

109 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/30(木) 05:55:26.74 ID:qGU5LPnK0.net
少しだがウンコ漏らしても優しく接してくれたのはここだったから民意は高いよ

110 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 06:01:55.04 ID:JPYL1t7V0.net
茅ヶ崎に名物なし 鳥の糞だらけの烏帽子岩があるだけ

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 06:11:52.29 ID:KcE5+w7k0.net
茅ヶ崎が本籍だが漁村だぞ、東京と比べたら
福祉なんて話にならないくらい何も無い。

良いところだがおすすめは出来ない。

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 06:36:48.65 ID:Uh9mu6aa0.net
藤沢が本籍だけどちょっと道入ったら狭くて大変だぞ
他所モンがガストや藤沢警察署あたりから藤沢駅南口に出れるもんなら出てみろw

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:52:12.25 ID:tkHuQMA60.net
まあ
東海道線開通の時点では駅が無かったんだから
藤沢や平塚と較べたら茅ヶ崎は格が落ちるよ
確かに平塚と違って湘南イメージだけど

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 08:00:35.29 ID:n6YOTRo00.net
津波に飲み込まれやすいランキングになっててワロタ
不動産屋()

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 08:05:01.80 ID:tkHuQMA60.net
厚木はあの近辺では道路はかなり整備されてる方だが
駅が事実上本厚木一択なのがな
新宿方面の各駅停車の始発駅だが
利便性で海老名駅に勝てるはずもない
ただまだ就業地が残っている
湘南一帯のようなブランドではないが
ベッドタウン一辺倒でもない

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 08:11:43.51 ID:5kFPJ5lz0.net
街というより海の魅力だろう
茅ヶ崎にサザンオールスターズのコンサートに行ったが、単なる住宅街だった
コンビニすらないんだぜ
レストランも無い
茅ヶ崎駅の駅ビルで食べて、ペットボトルとお菓子を買って行かないと野球場の周りには何も無い
駐車場も無いから車で行けない
あれは信じられない

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 08:20:17.63 ID:5kFPJ5lz0.net
茅ヶ崎は、あんな何も商業施設が無い地域って関東地方では珍しい
あの辺りの住民はどこで買い物して、どこで飯を食うのか?
茅ヶ崎駅からコンサート会場までの道が真っ暗
そこに何千人のコンサート客が歩いて行く
バスさえ走ってない
店が何も無い
セブンイレブンもファミマもローソンも無い
そんなことないだろうとGoogleマップで調べたが、本当何も無いんだ
どうやって生きてるんだ茅ヶ崎の住民
海は魅力的だけど、コンビニが無いはありえないだろ

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:41:53.72 ID:oN0lZti50.net
要するに海老名が最強ってことよ@海老名市民

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:25:57.80 ID:KTtCGxPg0.net
横浜の坂道は住宅街なのに異常なほどの急坂があるよな
よくあんな所で生活してると関心する

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:27:07.94 ID:lJOjg0kK0.net
K民、C民、B民を引き取って下さい。

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:23:50.44 ID:yhxUN+em0.net
>>119
その急坂ばかりな山手の方が高級住宅街だったりする訳だから好きな人は好きなんでしょ

122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/30(木) 14:23:05.08 ID:ooaVFRap0.net
>>118
人を歓待するようなレストランがレンブラントホテルくらいしかない

123 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/30(木) 16:39:34.44 ID:Q1ljzPqZ0.net
4年前に小田原へ移住したけど

住民の民度が低いし、駅前が中途半端に栄えてるので

移住した事を激しく後悔している

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 17:09:08.90 ID:rHrfpmIJ0.net
神奈川みたいな田舎はノーサンキュー

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 18:52:23.59 ID:nHIUmuaE0.net
>>118
ゴミ出しうるさいからダメだわ
隣の座間はコンビニ袋でおけ

126 :名無しん:2023/11/30(木) 19:23:49.80 ID:xSLTDeLB0.net
>>108
厚木は神奈川の中ではだいぶ平和な方
厚木飛行場と言う米軍基地があるからそのイメージかもだけど
名前だけであんま厚木関係ないとこにある基地

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 21:01:49.28 ID:ooaVFRap0.net
>>125
内野が海老名市民から搾取して他自治体のゴミをタダで処理してるんだぜマジ・・・座間とか絢瀬自分で燃やせよ

128 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 00:40:38.61 ID:SymdSe+Y0.net
俺も埼玉表示だけど藤沢なんだよね
翔んで埼玉が今流行ってるからしばらくはこのままで良いわw

129 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 00:46:54.46 ID:p1UwdCGO0.net
遊びに行ってすぐ帰って来るのは良いけど、
海辺には住みたくないな、茅ヶ崎とか藤沢とか。

130 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 00:50:45.88 ID:p1UwdCGO0.net
>>95
高津区の川沿いの平地って、工場多いよね

131 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2023/12/01(金) 08:24:11.26 ID:iPJb4v2Q0.net
オレは埼玉住みだが神奈川と出る
インターネットは東京の会社なんだが

132 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2023/12/01(金) 11:53:22.83 ID:ViPdVjPm0.net
その近辺はこれ以上人口増やすな

133 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 19:01:44.75 ID:LQJJI43r0.net
>>132
若い人は来て欲しいだろ
若い夫婦と子供だな
鎌倉、逗子、葉山、藤沢、茅ヶ崎なんて老人だらけだぞ
特に海沿いの景観が良い住宅地は年金老人ばかり
あれでは財政が持たないよ
東京も世田谷、杉並あたりの高級住宅地は高齢者しか住んでない
若者は金が無いから板橋区や江東区や江戸川区ぐらいにしか住めないんだ
逆にそっちが発展していってるがな
子供がいないと街は発展しないってことがよくわかる

134 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:26:00.59 ID:djJez1QY0.net
男性の健康寿命
全国トップ3
横浜市青葉区
川崎市宮前区
川崎市麻生区

総レス数 134
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200