2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マッチのマーチは街にマッチする←まったく景観にマッチしない車カスの次期型日産マーチがこちら。 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:44:14.22 ID:ZDdQKAp50●.net ?PLT(21500)
日産「次期型マーチ」まもなく登場!? 斬新“丸目”の爆速「2人乗りハッチバック」になるか? 新型「マイクラ」の生産をアンペアが行うと発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/48775ccb78244f0c34f42a98f7b807ef65ecfb33/images/000
くるまのニュース
次期型マーチまもなく登場へ?
 日本で日産「マーチ」の名で販売されていたコンパクトハッチバック「マイクラ」。その次期型が、ルノーグループのEV事業を担うアンペアという新会社で生産されることが報じられました。


https://i.imgur.com/rcSndWe.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:46:51.08 ID:4KvE0TKm0.net
うん
車カスが好きそうだね

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:47:54.17 ID:ZNhsWDEF0.net
画像の赤い印あるとこは何があるの?

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:48:08.16 ID:bjkAzQOj0.net
電気自動車は車両下部にバッテリ敷き詰めないといけないからこのデザインは無理だろ

確実にデブでもっさりした形状にならざるえない

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:48:11.83 ID:ml4Yr0WJ0.net
どうせ日産の新型車なんて出ないから大丈夫

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:48:34.14 ID:xHeqPiOt0.net
日本的なデザインだな

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:49:54.24 ID:U0BubN5X0.net
マッチのマーチって何だ??ってググったら
スゲー昔のハナシで草
こんなの昭和ジジイぐらいしかわからん

8 ::2023/11/29(水) 07:50:41.51 ID:2KuWHMkm0.net
ミニ四駆

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:51:08.24 ID:oLy4IK3H0.net
クリオv6思い出した

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:51:13.33 ID:+a4OYDjw0.net
もうこれマーチって名付けるのやめろよw
俺の知ってるマーチじゃねーぞw
https://i.imgur.com/dCV2zwe.jpg

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:54:49.65 ID:1KtPjqT00.net
あなたの街にな

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:55:01.12 ID:cCZfbvus0.net
ma10は面白かった

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:55:14.69 ID:H0AtuwUX0.net
>>10
実際ルノーはマイクラで出してるだろ。これだってルノーが手掛けてるんであって日産は金出してないだろうし。もうルノー資本じゃないんだしマーチはマーチで再販したらええんやないの。

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:55:40.17 ID:PK/PkZRe0.net
コペルボニートとかプリンセスとかちょっと洒落たグレードあったよね

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:56:18.14 ID:JjyUZee70.net
今のマーチの客層てオバハンじゃないの
二人乗りハッチバックなんて乗らんだろ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:56:41.46 ID:c8gDJq9e0.net
それくらい誰でも知ってるだろ
https://i.imgur.com/JDF0V3w.jpg

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:57:26.01 ID:Rx/FS1Z80.net
>>10
マーチ スーパーターボってのもあったw

18 :安倍晋三🏺:2023/11/29(水) 07:57:57.29 ID:gvob/Cea0.net
そもそもマッチは日産に外車を所望したんだよなあ
イチローなんか外観マーチの中身別物に乗ってたのにww

19 :安倍晋三🏺:2023/11/29(水) 07:58:55.18 ID:gvob/Cea0.net
>>10
フォグもういま無いだろww

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 07:59:20.13 ID:8/+Xiayk0.net
トヨタのウーブンシティにならマッチするな

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:06:28.26 ID:wjFDIfdE0.net
そうは言うけど、マーチはその後のBe-1、PAO、フィガロの結婚、エスカルゴの元になったからね
マーチが無ければ生まれてない

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:07:15.36 ID:fO0UtJcg0.net
あなたの街に
だろ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:07:34.48 ID:2uqBBK2B0.net
>>16
ブルーバード、サニー、パンサーって全部無くなったな

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:09:40.87 ID:bjkAzQOj0.net
>>23
パルサー

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:11:46.08 ID:9o/z6Pcj0.net
マッチのマーチはマッチの街にマッチする、じゃろ…

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:12:36.71 ID:M35km7wJ0.net
>>16
この値段で買えたんだよね

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:14:40.07 ID:JBIebObE0.net
>>3
おわかりだろうか

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:15:23.64 ID:6ZA0Q+4u0.net
うんこバックドロップ

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:16:49.70 ID:MbXRHVxQ0.net
コンセプトカーの意味を分かってなさそう

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:20:37.55 ID:f+2lSmIl0.net
俺は好き

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:23:06.31 ID:gbgpS9lv0.net
マーチは真面目に作っているからモデルチェンジせずに長期間売れているって徳大寺先生が書いてた

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:24:01.82 ID:wBleppld0.net
さらばコンド―マッチとでいと!

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:24:10.81 ID:omfQJThd0.net
バイオレット復活させろ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:24:13.63 ID:Z7IqwWtx0.net
マッチのマーチはあなたの街にマッチする
じゃなかったっけ?

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 08:25:55.57 ID:uDiIODpS0.net
マッチのアッチはJKにマッチする

36 : :2023/11/29(水) 08:31:12.92 ID:jwG2R/F20.net
当時マーチ買うかシティー買うか迷ってシティーにした
血迷ってカブリオレ買っちまった

37 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2023/11/29(水) 08:38:43.74 ID:mAPRPqxr0.net
マッチと組まされてた星野さんは気の毒だったなぁ

38 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 08:40:42.59 ID:xrK3P2no0.net
>>3
夢がある

39 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 08:53:54.08 ID:aDKYprlq0.net
かっこインテグラ

40 :[JP](庭) [JP]:2023/11/29(水) 08:57:28.24 ID:rxAJzOrL0.net
90年代のK11だっけか
コロンとした丸いデザインに変わった直後のは良かったな
その後はどんどんやりすぎて気持ち悪いツラになってったけど

41 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2023/11/29(水) 09:01:54.03 ID:t5h0BSoO0.net
リアスポがK14っぽいと思ったらやっぱりマイクラかw

42 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/11/29(水) 09:03:37.39 ID:zm1ViMVM0.net
日産は整備性と耐久性でオワコンメーカーってイメージw

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:10:48.25 ID:k1AKPuZX0.net
次のマーチはこのルノー車の日産版だぞ、正確にはマイクラだけど
https://i.imgur.com/RlFCEuW.jpg
https://i.imgur.com/YN6uWEd.jpg

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:10:55.19 ID:8YS8oFZu0.net
ただのコンセプトカーやんけ

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:15:22.72 ID:YfTcmi930.net
>>16
すごい値段だな
このときから給料3倍、4倍になってないのに

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:31:15.37 ID:pX8YaIhL0.net
>>3
揉むと気持ちいいかもよ

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:33:22.76 ID:n6unLWDY0.net
マーチは女性向けのかわいい車だろ
なかなかいいやん

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:33:55.84 ID:f6wSbdWJ0.net
側だけ近未来とか韓国のデザインかよ。

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:34:27.84 ID:n6unLWDY0.net
マツダもファミリアとか出せよな

50 :安倍晋三🏺:2023/11/29(水) 09:36:18.14 ID:ACX9/zQb0.net
イチロー
「いらね」

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:39:57.55 ID:t5h0BSoO0.net
>>49
デミオ「そんなー(´・ω・`)」

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:42:07.56 ID:9vb4szQ40.net
>>3
ストップランプじゃないかな

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:43:25.80 ID:tfTuGghB0.net
さすがにブリスターフェンダーで市販はないだろコンパクトカーにならん

日本のマーチは4代目が継続販売だけどヨーロッパは5代目が出てたのね

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:44:29.72 ID:Fc2FEFT10.net
オートマ限定免許おじさんって
死ぬまでオートマFFの屁みたいな車しか買わんの?

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:47:15.99 ID:b3mWOK9V0.net
マーチって言う名前は公募で決まったんだよね。

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:51:26.14 ID:u3dW5PRA0.net
デュエットクルーザーには程遠い

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:53:49.39 ID:WpwS9gYp0.net
>>16
いい時代だったな

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:54:13.65 ID:ND3diQmm0.net
>>55
その公募してる時TVでCMやってたのを覚えてるよ
でもマーチに決まってイメージキャラクターがマッチでーすときたから
「ホントに公募したのかよ?」と思った小学2年生の俺

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 09:54:38.08 ID:Iog+gb9O0.net
スーパーターボ

60 :🏺:2023/11/29(水) 10:06:34.05 ID:lQ7BBrf60.net
Xbox360の赤ランプみたいだな
思い出したら腹立ってきた

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:12:41.25 ID:Amm1xIYe0.net
事故車みたらコレみたいな時代がきそう

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:20:37.13 ID:tBkrEpiE0.net
ええなと思ったけど市販モデルになるとダッセーんだろうなぁ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:22:02.33 ID:fc2bMLuI0.net
>>45
ホイールは鉄だし、フロアマットも無いし、サイドミラーや窓は手動式だし、AMラジオはもちろんエアコンすらなく、下手すりゃ内装の内張りすら無く鉄板むき出し

この時代の車を基本価格で買うと、こういう感じのが納車されるがそれでも良いかい

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:23:51.41 ID:Iog+gb9O0.net
アルトのベースグレードもそんなんだろ高いけど

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:24:12.79 ID:Ur9akpJD0.net
>>27
旧日本兵と見られる青年の姿が

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:30:47.41 ID:R7i4NXu10.net
車高低すぎじゃねえの

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:40:16.01 ID:k09RydG+0.net
走りを強調するなら「マーチ」という名前は素直にやめた方がいいわな

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:48:20.68 ID:60tVQzSm0.net
>>1
しかしどう考えてもレコード大賞はおかしいよなぁ

もともと実力に見合わないんだからとっとと辞退して母ちゃんの遺骨返してもらうべきだったろ。

いまだに戻ってきてないんだっけかわいそう。

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:55:31.06 ID:6JSrtXu60.net
>>26
平成4年に売ってたカルタスは69.8万円だったよ

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 10:56:15.08 ID:c7ew11H30.net
ホットハッチのリバイバルブームでも来たのかな?
ホンダはCITY復活してみたらどう?

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:00:56.26 ID:MnF3wEWS0.net
ヤリスのライバルか

72 :安倍晋三🏺:2023/11/29(水) 11:03:47.41 ID:Mbd0k0xB0.net
>>70
ブルドッグ欲しい

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:05:36.72 ID:ZQfh3vqa0.net
>>70
シティはインドがどこかで売ってたような
シティの後継車で売り出したロゴがあのザマだったし

ヴィッツ→ヤリスのようにマーチ→マイクラで売ろう

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:09:15.24 ID:3qRdmUKQ0.net
>>65
ジュンジュン乙
今は冬ですよ

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:18:46.44 ID:u3RVhxIx0.net
コアラのマーチの方が好き

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 11:20:41.91 ID:KYsS1FUi0.net
2001年のルノー・ルーテシア・クリオみたいだな。

77 ::2023/11/29(水) 12:09:14.48 ID:3I4nMw6H0.net
こんなのマーチじゃねえ..

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:11:50.52 ID:Ur9akpJD0.net
>>74
あれ?俺の名前バレてる?

79 :究極の顔騎:2023/11/29(水) 12:12:38.19 ID:eI88vpVq0.net
テールランプで視力検査するには何m離れればいいんですか?

80 ::2023/11/29(水) 12:43:11.75 ID:X9ZTXXem0.net
天使のような悪魔の笑顔

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 12:43:30.79 ID:rpVtN4E/0.net
マイクラ要素は?

82 :さなや(SB-Android) [US]:2023/11/29(水) 14:10:43.68 ID:sWqwhPqT0.net
>>76
V6ミッドシップのやつに似てるな。

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 14:32:05.91 ID:4bJFRLAg0.net
K11、12ってデザインが抜きんでてたと思うK11の子供書いた自動車みたいなデザインも復活させりゃ良いのにな

84 :唐揚げ:2023/11/29(水) 14:38:39.41 ID:U70W7fnm0.net
イチローが乗ってたのマーチだっけ?
やたらと魔改造してそれマーチなん?みたいな中身のやつ。

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 15:08:20.24 ID:RVWGyyZ30.net
こぉこぉろぉがぁ さわぐぜぇ まちにまーちがやってきたぁ

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 15:30:42.21 ID:GBqHy53N0.net
>>16
先進技術の日産…wwwwww

鮎川財閥→

→【「日」本「産」業】→
技術のプリンス自動車と合併するも…
もうオワコン\(^o^)/

→日立製作所→
バブル崩壊後…マジでオワタ\(^o^)/
→からの奇跡の大逆転\(^o^)/

どうしてこうなった???wwwwww

https://www.nissan-global.co.jp/

87 :かぼちゃん:2023/11/29(水) 16:04:29.91 ID:sBNU1vZ+0.net
どうせインドネシア製かなんだろ?
もう日産は死んでるも同然

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 16:04:30.12 ID:KXXKPYg70.net
中学のとき初代マーチ買った先生があの歌でバカにされてた思い出

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 16:08:04.82 ID:dSydxS1l0.net
マーチって名前公募なんだよ
わし官製はがきに書いて送った記憶ある

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 16:10:06.43 ID:txIc0Smb0.net
ターボ+スーパーチャージャーの再来か

91 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 17:15:27.65 ID:I/Ymtke60.net
K12マーチは日産史に残る傑作

https://youtu.be/JJiyq0nmg58?si=dcEC9y-ctNC2LLG1

92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/29(水) 17:18:30.47 ID:SspbSmjk0.net
K12とキューブは名作だった

93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/29(水) 17:52:26.97 ID:3Prgw8xR0.net
サニーも車名公募だった気がする新聞1ページ丸々使って広告してたの見た記憶がある
ああいう名前は無くしちゃダメだと思うがな

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:08:51.23 ID:pD0Epmg/0.net
日産とホンダはエクステリアが致命的
どんな美観してるのか問いたいわ

95 :担々麺:2023/11/29(水) 18:51:30.99 ID:qjfIUGJk0.net
>>17
免許とって最初に運転した車。
また乗りたいけど、
中古車サイト見ると日本に1台しかない。

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:18:58.85 ID:KYsS1FUi0.net
>>82
そうそうリアシートにエンジン載せてる奴

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:35:36.79 ID:Wj8FIgjk0.net
オッサンマッチ

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:41:35.98 ID:vAMeJIT10.net
サニーとかマーチとかやめてピースかビューティにしろ

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:43:39.29 ID:vZz2usvZ0.net
>>10
色は違うけど、これ乗ってた

100 :さなや:2023/11/29(水) 20:34:05.72 ID:sWqwhPqT0.net
>>96
サイドのデザインとタイヤ周りの感じがたしかに。
コンパクト作らせたらフランスメーカーはうまいはずなんだけどな。

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 20:55:37.96 ID:xkFPcsUE0.net
>>53
もうマーチは販売していませんよ、おじいちゃん

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 00:38:42.89 ID:CmON6XGW0.net
ほぼこのデザインで出るといいけど結局4ドア化してコンセプトの面影が全く無いクソファミリーカーしか出ないんだろな

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 00:42:22.78 ID:CmON6XGW0.net
>>67
ヴィッツ→ヤリスのようにマーチ→マイクラにならんかな

104 :カオナシ:2023/11/30(木) 02:26:01.77 ID:Qg4LUJ2F0.net
ディーラーがクソ過ぎて二度と日産は無いわ

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 02:52:44.94 ID:x+tLJYnK0.net

https://o.5ch.net/1un9o.png

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 03:39:29.96 ID:KglpIng00.net
日産はこれくらいしないと手遅れ

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 03:40:59.54 ID:OiIY3buZ0.net
良いのか悪いのかは知らんけど
ヤケクソになってる事はわかった

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 03:45:00.49 ID:RlqAAXw/0.net
起死回生かな

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 03:46:39.51 ID:mt5o/lgG0.net
>>106
業績回復してんだろ
ルノーと対等な立場になったし日産野球部をわざわざ新スタジアム建ててまで再建するって

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 03:46:59.47 ID:RlqAAXw/0.net
コンセプト通りに出したら高くなりそう
1000万クラス

111 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KZ]:2023/11/30(木) 06:25:39.76 ID:EShuvxk40.net
今の日産の新規客なんてあの軽EV指名買いする爺婆以外いなさそう

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:03:32.00 ID:w0pV1AEG0.net
EVかよ
まだ要らんわ

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:12:51.13 ID:SbT+0wMT0.net
オーテックがエンジン+MT作ったら12SRから乗り換えてやるよ

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:15:26.48 ID:8f7Q/aMb0.net
>>23
シャコタンブギのトシ坊くんが知ったら泣くな

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:49:07.80 ID:XCjOu83W0.net
アンペアってシビックやないんか?

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:51:17.46 ID:x+tLJYnK0.net
>>113
エンジンとトランスミッションの換装なんてコストが
掛かり過ぎてオーテックはやらないと思う。

エンジン+MTというこだわりがあるなら12SRを
大切に乗り続けるしかないと思うよ。

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:57:47.00 ID:x+tLJYnK0.net
>>1
「20-23」はあくまでもコンセプトなので発表されるのは全く異なるデザインかも
https://wieck-nissanao-production.s3.amazonaws.com/photos/93443b240cbb768454d6b1a224d5546ebb1f32ec/preview-928x522.jpg

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:12:36.37 ID:x+tLJYnK0.net
>>111
どんな顧客層であろうが売れるならビジネスとして成功かと

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 14:03:08.28 ID:x+tLJYnK0.net
EVになるのは想定内ですね。

日産、欧州販売を全車電気自動車にする目標を発表 2023/09/26
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/nissan-counts-down-to-electric-only-sales-in-europe

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 14:24:05.91 ID:ooaVFRap0.net
ドア以外のデザインがこれっぽくなるのでしょう?3代目に近い

121 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/30(木) 15:45:40.77 ID:ZN04v+PW0.net
https://i.imgur.com/SLoDSz7.jpg

122 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 10:43:26.87 ID:qW2Is/vf0.net
888000円がK11?

123 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/02(土) 04:52:20.74 ID:t1+YoPYU0.net
アルト47万円しか認めん

総レス数 123
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200