2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全銀ネットの障害、原因はメモリ不足  NTTデータ許さん [725951203]

1 ::2023/12/01(金) 18:50:19.13 ID:oV1sDgL80.net ?PLT(25252)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
----------
全銀ネット障害、メモリー不足が原因 金融庁に報告書

10月に銀行間送金システムで起きた障害をめぐり、運営主体の全国銀行資金決
済ネットワーク(全銀ネット)とNTTデータは1日、障害の原因はプログラムの
設定ミスに伴い確保すべき容量(メモリー)が不足したことだったと説明した。
金融庁に経緯や再発防止策を盛り込んだ報告書を11月30日付で提出した。

全銀ネットの辻松雄理事長は1日の記者会見で「大変な迷惑、心配をかけた。
改めておわび申しあげる」と陳謝した。関係者の処分や補償にかかった費用の
負担方法は今後検討する。障害発生に伴い、金融庁が全銀ネットなどに報告徴
求命令を出していた。

障害は全銀システムと金融機関をつなぐ中継コンピューター(RC)で起きた。
RCの基本ソフト(OS)更新に伴う関連プログラムの仕様を変更した際、確保
すべきメモリー上の領域が不足。システムが正常に作動せず、他の金融機関向
けに送金できなくなった。更新に伴う影響の調査が不十分で事前テストでも不
具合を見つけられなかった。

システムを開発したNTTデータは再発防止策としてプログラム修正に伴うプロ
セスで確認する関係者の幅を広げ、テストに利用するデータ量を増やすとした。
全銀ネットは2024年4月以降、システムを統括する責任者にあたる「CIO」を
配置してシステム人材も追加で確保するという。
----------
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB015U40R01C23A2000000/

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 18:51:03.56 ID:eWqrXipa0.net
どうした
int型にしちゃったのか?

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 18:52:58.54 ID:FmlHidsK0.net
HDDが足りなかったのとどっちが非道いかな

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 18:54:00.64 ID:ohOznPQ10.net
企業向けPCやサーバーって基本的にクソ高いのにメモリ容量ケチりがちなのは何でなんだ?

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 18:55:13.49 ID:GrOsCujj0.net
>>1
障害が起きることは仕方無い
ただ復旧が遅すぎるだろ
バージョンアップが失敗した時点でロールバックできてないじゃん

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 18:55:39.89 ID:2QVN3Wle0.net
オレのミニタワーですら64GB積んでるのに

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 18:59:11.49 ID:UtNlQacF0.net
このトラブル以来さ、昼間にSSL エラーがどうたらこうたらでネット接続ができなくなるんだけど?

やらかしてるのこれだけじゃないだろ?

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:01:26.73 ID:KdTDSyVB0.net
随分ふてぶてしい謝り方だな
全く悪いと思ってなさそう

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:02:00.82 ID:VXtnEOWz0.net
4GBだったの?

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:03:29.68 ID:RHQIS7Tw0.net
メモリの総量が不足したのかと思ったけど、記事本文だとアロケーションするメモリの量を間違えたようにも読めるな。
分かりづらい記事だな。

11 :nemo@京都:2023/12/01(金) 19:04:50.45 ID:fM2MdRh20.net
NTTデータのプレスリリース(PDF)
https://www.nttdata.com/global/ja/-/media/nttdataglobal-ja/files/news/release/2023/120100/120100-01.pdf

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:05:48.05 ID:UPOM+2tP0.net
>>7
個人で繋げないだろ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:08:27.06 ID:XoChe/QC0.net
美しい人生よ〜

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:09:44.03 ID:+rxs7Elk0.net
メモリは想定の倍積んでおかないと
コストカットがどうのこうのだったんじゃないの

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:11:32.33 ID:8eY87bkq0.net
松崎しげるを追加してやれ

16 :nemo@京都:2023/12/01(金) 19:12:11.91 ID:jDSJAjSn0.net
>>14
物理的なメモリ不足というより割り当て領域が足りなかったみたいだぞ。

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:13:40.24 ID:rGy00Lrs0.net
増設はよ

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:14:02.23 ID:raXpz4mB0.net
なんで偉い奴らはなんでもメモリケチるの?

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:16:02.83 ID:8eY87bkq0.net
>>18
自分より賢い存在を嫌うからな

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:17:57.40 ID:a6Bgqdb+0.net
640KBあれば十分

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:18:57.91 ID:zB4fJmIz0.net
>>18
メモリって「頑張れば」どれだけでも節約できる。
しかしその「頑張る」には無限のコストがかかる事を見て見ぬ振りする。

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:19:54.39 ID:3qcNW9v60.net
防止策もダメだな
自動でリソース増やす仕組みにしろ

オンプレ?ならば知らんな、ハード買い足せ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:26:30.12 ID:wXgMmVsF0.net
1GBから2GBに増やせってあれだけ言ったのに

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:36:22.81 ID:ElKEDYR00.net
>>10
見出しがおかしい
ただメモリ不足と書いてあったら総メモリ不足と思っちゃうよな
ていうか記者が分ってない

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:49:32.42 ID:D2Nr9d2Z0.net
4GBでもギリなんとかやれる

26 :nemo@京都:2023/12/01(金) 19:52:24.99 ID:jDSJAjSn0.net
>>24
「確保すべきメモリー上の領域」と書かれているから一応わかる。

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:57:01.25 ID:wOKsizpH0.net
俺も最近になって32にしたからな、許してやれ

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:57:10.12 ID:DVwfBMht0.net
豊洲も東陽町も電車止める事態は勘弁してほしい
新木場ルートもたぶん出勤できなくなる

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 19:57:14.96 ID:qNyNP+4j0.net
>>20
ゲイツさんか?

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:00:42.15 ID:BwLUnNyl0.net
エルピーダ

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:00:47.64 ID:O2OiZP500.net
>>26
それは見出しではなくね?

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:01:56.82 ID:RB5ZeUTq0.net
>>31
見出しは文字数制限あるからまあ

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:02:46.23 ID:FoAtAtMO0.net
中の人のメモリ不足が原因だな
また起きるだろ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:07:19.44 ID:ElKEDYR00.net
>>32
字数が問題なら設定ミスとか設計ミスとか
日経の担当はこの件で初期のニュースで付けたメモリ不足って見出しが間違いだったと認めたくないんじゃないかと思ってるが邪推だろうか

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:09:50.88 ID:ZJZgN3GG0.net
>>6
無駄にデカいRAM積んでやってることは、

5chとxvideos閲覧だろ?

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:10:40.80 ID:ZJZgN3GG0.net
>>24
基本的に新聞記者はヴァカだからね。
よくてパソコン小僧に毛が生えた程度のが專門ヅラしてえうからね

37 :各蕪しさん@捩貝どす。:2023/12/01(金) 20:12:55.46 ID:iFA4UAIm0.net
1mbにしとけよ

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:26:59.50 ID:rK+jYQfe0.net
まさかWindows11でメモリ4GBとかじゃないだろうな?

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:44:24.85 ID:tTnUwdKd0.net
メモリ領域150使うのに100しか確保しないようなプログラムだったわけか。
さすがのノーチェック体制だな。

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:45:50.00 ID:hmuutLci0.net
>>34
日経はいい加減だからな
経済紙の東スポ

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:46:49.34 ID:dqCucdk40.net
言語道断
DDR2なら売ってないよねw

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:50:27.80 ID:dV3IS1Gs0.net
だからHIMEM.SYSつかえよ

43 :nemo@京都:2023/12/01(金) 20:51:09.58 ID:yCLmlTIr0.net
>>39
テーブル拡げた瞬間にぶっ壊れると思うが、実データでテストしなかったのかな?

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:53:31.35 ID:dqCucdk40.net
メインフレームのメモリーはそこらのと違うがw

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:56:06.97 ID:tTnUwdKd0.net
>>43
どの処理にそのメモリ領域を使うのか不明だから、そこの詮索は意味がないが、少なくともプログラムのアップデート時に、そこのバグを発見出来てないのは間違いない。

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:56:17.03 ID:5i1sLIbl0.net
OSの64bit化で使用するメモリ量は増えたが確保するメモリ量を変え忘れて落ちたやつだろう?
これ2038年問題でも絶対やらかすから正直に報道したほうがいい

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:56:17.83 ID:gfpDTKSC0.net
アホプログラムか
仕様変更しても自動的にメモリ確保も自動的に変わるだろ普通だからコボラーぱダメなんだ

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:57:12.48 ID:gfpDTKSC0.net
>>41
俺んとこに来いタダてくれてやる

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:01:24.30 ID:4cEylU150.net
仕様書でね、もし「○千万件のデータを一括処理できる」って記載されてたら、
「○千万件のデータの一括処理」をテスト項目に含まなきゃ。
基本でしょ。
その基本ができていないのと、それを指摘する人が1人もいなかったことが地名的な問題。
最低でもトレーサビリティ・マトリクスを作って漏れが無いか検証しろよ。
雑だし無能だし救いようが無い。
もっと気合い入れて仕事しろ。
オブザーバーを入れろ。
第三者がちゃんと指摘しろ。

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:07:24.50 ID:W3GWU0hH0.net
>>16
ってことはプログラムのミスなん?

51 :(´・ω・`):2023/12/01(金) 21:07:33.29 ID:7An2oQyW0.net
だからメモリは積めるだけ積めとあれほど....

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:10:27.78 ID:QPnTLgtT0.net
>>24
IT系って記者が理解せずに書いてる場合あるよなー

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:16:48.67 ID:XIl5HmYe0.net
>>1
モロモロケチってギリギリ攻めてシステム止めてるアホは中小にうじゃうじゃいるが流石に全銀システムでやるなよw

54 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]:2023/12/01(金) 21:48:00.19 ID:SSTpIKmZ0.net
ワイですら32GB積んでるのに…

55 :名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]:2023/12/01(金) 22:18:16.28 ID:rz11sAeM0.net
利権中抜き天下りまみれ税金の無駄無能NTTデータ

56 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/01(金) 22:42:20.27 ID:SYAQv3nb0.net
>>11
P3の本事象の原因がよくわからん

4ファイル→4テーブル→1つの変数(メモリ)領域
のようだがテーブルは拡張して変数領域は拡張が漏れました、
でその原因は
4ファイル→4テーブル→4つの変数(メモリ)領域
だと思っていたからです、
ってことのようだが、4つだと思っていようが1つだと思っていようが、変数側も検討すると思うのだが
検討すら漏れたのか検討したけど不要と判断したのかがよくわからん
試験の漏れも説明がわからん

57 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 22:54:57.13 ID:39sTIziY0.net
512GBしか確保してなかったとかそんなしょっぱい失敗なのかな

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 23:57:02.99 ID:HXvEDkes0.net
Javaなんか使うからさ。

59 :番組の途中ですが名無しです:2023/12/01(金) 23:57:57.06 ID:OCUWLcLB0.net
馬鹿なんじゃないの…

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 00:06:28.25 ID:SsGsSiGm0.net
CIO作るって、CTO居なかったんかい。
技術会社に技術系役員いないとか、おかしいだろ。

61 :56:2023/12/02(土) 01:50:18.20 ID:QCUXNriR0.net
>>56
ここの図がわかりやすいな
ちゃんと1つ分は収まることを計算できていたというにはなっている
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2312/01/news179.html

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 02:34:43.95 ID:UZ5PvTEJ0.net
4つのテーブルを処理できるメモリが10Gだとして
RC23にしたことによりそのうちの1つのテーブルが使用するメモリ量が増えて本当は12G必要だったということか

んで想定よりメモリ使用量が増えたことについては未修正部分の計算間違いってことだから
OS64bit化問題のあれこれを知らずに未修正のままリリースしたってところだね

63 :nemo@京都:2023/12/02(土) 03:08:26.53 ID:xsNbqqWt0.net
>>62
門外漢だが、COBOLって変数のデータ長をいちいち指定しないといけないんじゃなかったか?

64ビット化でテーブルのサイズが勝手に肥大化するのだろうか。

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 03:52:26.43 ID:1y66AmtR0.net
>>11
これメモリ不足じゃなくて、レイアウト共有してた4つのテーブルのうち
1つだけ拡張して、残り3つを互いに潰しあったって

バカみたいなケアレスじゃん

実はCOBOLはロードモジュール作成時にアセンブラマシン語に置き換えてんだよね
ソース本文とレイアウト記述部の間に、マシン語のレジストリ自動構文が隠されていて
レイアウトミスするとその自動構文を潰す

本文に 「IF A=1」って書いた場合の「1」そのものが潰れてしまう

そりゃ動かん

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 04:14:50.82 ID:NPN82+pB0.net
前もどっかメモリ不足を理由にしてたよね

66 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 04:39:42.29 ID:ha0Y0tKa0.net
とりあえずautoexec.batとconfig.sys を見せてもらおうか

67 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]:2023/12/02(土) 07:12:15.43 ID:Q4T1nwWV0.net
メモリがどれくらい積んであって本当はどれぐらい必要だったのか知りたい

68 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/02(土) 07:42:40.09 ID:rEO8o7EE0.net
16GBメモリ一枚余ってるから言ってくれれば貸したのに

69 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/12/02(土) 08:05:00.92 ID:xIKhMYaF0.net
>>61
本当はテーブル4個合わせた分の領域がいっぺんに必要だったのに、テーブル1個ずつ処理できる領域があれば十分と思ってたってことか
なるほど

70 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2023/12/02(土) 09:00:51.67 ID:k1juiEA40.net
余所に責任転嫁してねえでてめえのとこのシステムぐらい少しは把握しとけ無能老害

71 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [TR]:2023/12/02(土) 09:52:13.57 ID:+yvhlOoN0.net
>>4
たかいから

72 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/12/02(土) 10:06:56.20 ID:GKjUhkYU0.net
物理が足りなかったなら言い訳もつかんが、割当てならまぁ、リソースやスケジュールに無理有ったんだろうな

73 :名無しさんがお送りします:2023/12/02(土) 19:59:49.83 ID:ActQx3NXa
アラインメントとかスクリプトで育ったお子様は知らんやろ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 05:44:38.08 ID:eQlK/Lx+0.net
>>40
うまいこと言うねえ、まさに経済界の東スポだわ。

あの飛ばし記事の責任って誰もとらないのかね。

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 06:18:20.59 ID:wQCHVv5Z0.net
つか影響調査不足とテーブル管理に関しての有識者が既にリタイアしてたとかかな
ってマンマ>>61に書いてあるな

テーブルでソース上把握できない組み込みしてるアドレス管理してるケースとか
PC上のEDITERで操作できないケースとかあって、
仕様書にきちんと記載しとかないとダメだろっての平気で組む奴居るからな、
出くわす度に、ソース構文自慢かよって。ちょっとじゃ読めないの組む奴とかさ

ケアレスミスの温床になるって何度説明しても理解しないよね

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 06:22:59.05 ID:jCp+52yY0.net
俺のスマホでさえ5Gなのにッ!

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 06:33:28.63 ID:mEivhfWz0.net
長考(´・ω・`)

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 07:08:04.51 ID:gL6EY+gM0.net
キミの敗因は容量のムダ使い🖤(★・ω・`)

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 07:15:30.26 ID:M1CcuJMY0.net
フォール・アウト・ボーイ「メモリへの感謝が足りない」

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 07:16:10.34 ID:JofdXutz0.net
こういう発表の時は再質問来ないように
ごく直接の原因しか書かないから

メモリ不足というのは、
いくつかあるメモリが壊れたから都合不足した、と見るべきだね
まあ物理障害。

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 07:24:04.17 ID:MAGU8xhm0.net
>>4
ハードウェアとしての物理メモリーが足りなかったんじゃなくて、ソフトウェアで確保するメモリ領域が足りなかったんでしょ

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 07:27:39.39 ID:MAGU8xhm0.net
>>5
一旦システムを全停止すればロールバック可能だけと、運用中にロールバックすると
データの不整合や大量の未処理データの滞留が起きる可能性があるから、
次の休業日までできなかったんでしょ

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 07:41:34.01 ID:wQCHVv5Z0.net
B4で定型4種共通レイアウトで印刷されてたものが
A3に一枚だけ変えてしまい、そのまんまB4で印字して
印字漏れが出て読めない重要情報が出たって感じ

ただ印刷用紙をA3に替えれば良いという問題でもない、
この場合のタダのメモリ拡張に相当する対応
4種全部A3にレイアウト替えないと
今度は余白部分に次ページ情報や
変な印字ズレが出る可能性がある

まあ欠けたかズレたか
やっちゃったんだろうな

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 11:18:04.70 ID:E0M/G0lg0.net
不具合は必ず起きるんだよ。
今回の問題は切り戻し計画がアホだった。
作りの問題にフォーカス当てること自体が思う壺
バグのないシステム切替なんてねーよって前提で計画するのが普通

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 13:15:56.31 ID:VcJeerxW0.net
昔の汎用機じゃねえんだからCPUやメモリなんて余裕もたせてなんぼだわな
どんな試験や運用監視してたか知らんけど30%超えたら必ずどこかで落ちるので気付き次第スケールアップ
ただ偉い人にはそれがわからんのですよ

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/03(日) 22:46:04.55 ID:8nnzZzgL0.net
>>85
だからハードじゃなくてソフトの問題だって…スレタイ悪いが中身ちゃんと読んで欲しいなぁ

>>84
まぁ妥当なんだけど最近は前進志向が強いし使わないかもしれない切り戻し計画にパワーも金も使いたがらない傾向が強いかな
いやダメなんだけどね

87 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/04(月) 16:00:50.99 ID:urdg9K9X0.net
>>86
確かに仕掛かり中のトランザクション処理を戻すよりその場で解決する方が被害が小さいんだよね。
ミドルウェアがでかくなり過ぎて原因の特定が難しかったんだろうね。
いずれにしてもアテに乗らない納品ドキュメントを書くよりテスト環境やテストパターンを増やす方が良いんだよね。

88 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/04(月) 16:36:20.17 ID:oe6114R/0.net
とりあえずこれがプログラムのミスだとわからんやつはコメント控えた方がいいな

総レス数 88
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200