2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大阪をバカにしていた神戸、無事衰退するwwwwwwwww [509689741]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:33:03.17 ID:R22FBPZp0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
神戸市150万人割れで7位後退、明暗分かれる政令市 「ビッグバン」の地域も

本格的な少子高齢化時代に突入する中、政令指定都市の二極化が進んでいる。神戸市の推計人口は10月1日時点で149万9887人となり、22年ぶりに150万人を下回った。京都市でも減少傾向が続く一方、大阪市は増加。福岡市も増え続けており、地域ごとの一極集中がうかがえる。有識者は持続可能なまちづくりに向け、経済活動の拠点形成が必要だとしている。

◆タワマン建設は抑制

神戸市の人口減少は想定より速いペースで進んでいる。理由は出生数の低下だ。市の人口が初めて150万人を突破したのは、平成4年12月。7年の阪神大震災後に約142万人まで減少、その後回復したが、23年の約154万5千人をピークに減少に転じた。27年に福岡市、令和元年に川崎市に抜かれ、2年国勢調査をもとにした今年10月時点の推計人口は、20政令市のうち7番目に後退している。

市によると、人口が増えていた高度経済成長期以降に開発が進んだ郊外のニュータウンなどで高齢化が進んだ。若い世代が結婚や住宅購入などのタイミングで、職場に近い大阪市や阪神圏、住宅コストが抑えられる隣接の兵庫県明石市などに流出している影響もある。

さらにタワーマンションの建設が神戸市中心部で抑制されていることも人口が増えない理由の一つ。都心回帰や職場と自宅が近い「職住近接」のニーズの高まりなどを受け、各地で建設が相次ぐタワーマンションだが、久元喜造市長は「数十年すると廃虚化の可能性がある。市として目先の人口増は追わない」と規制継続の方針を強調。「市が独自に人口増を目指すのは非現実的」と述べ、郊外の再開発などで減少を抑える考えを示した。

京都市の人口減も深刻だ。10月1日時点の推計人口は144万3486人で10年前の同期比で約3万人減少。総務省の人口動態統計によると、日本人だけに限れば、市町村別の1年間の減少数が、新型コロナウイルス禍が拡大した2年以降、3年連続で全国最多となっている。

京都市には京都大をはじめトップレベルの大学や研究機関が多数あり、15~24歳が転入超過となる傾向があったが、コロナ禍で一変した。

さらに観光都市としての構造的な問題もある。増加する外国人観光客に対応するため、ホテルの建設ラッシュが続き、用地不足に伴ってマンション価格が高騰。子育て世帯を中心とした市民が、京都市内と比べ割安感のある京都府南部や府外の大津市などに流出する事態が続いている。

一方、大阪市の推計人口(10月1日時点)は277万520人。市によると、コロナ禍の3年は落ち込んだものの、平成12年以降は増加傾向が続く。都心回帰や職住近接の需要があるほか、幼児教育の無償化など子育て支援策が支持されているとみられる。ここ数年は神戸市を含む兵庫県や京都府など関西圏からの転入が目立つといい、大阪市の担当者は「兵庫からの転入は20代が多く、就職や転勤が理由ではないか」と推測している。


https://news.yahoo.co.jp/articles/1217ff5c7aca403e50916845141d93432b69787d

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:34:26.74 ID:bujCUQzY0.net
初対面のビジネストークでも関西弁
一体何なの?

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:35:36.54 ID:WZvvUY1j0.net
神戸の本当の衰退理由はポートピアランドを無くしたのがきっかけ

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:37:42.65 ID:r0gAHRuA0.net
ポーアイの空き地なんとかしろよ
あと郊外で抑制とかいうならアクセス改善しろ

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:39:29.86 ID:J7vJeCVr0.net
神戸市以外の兵庫県民はみんな大阪が大好きなのになぜ神戸だけ嫌うのだろうか?

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:40:51.18 ID:LP+kID6c0.net
阪急沿線より北側に住みたくない
急傾斜地に密集してるけどあんな所によく住んでるなあと思うわ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:41:04.24 ID:9A3KbyoL0.net
神戸市沖に関空を作るのを認めておけば良かったね
結局、神戸空港作るグダグダ

タワマン規制も数年後掌返しすると思う

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:41:43.01 ID:R22FBPZp0.net
>>5
自分たちは大阪とは違うんだという意味不明なプライドが今のオワコン神戸の原因

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:42:56.59 ID:0T6Ri/c90.net
大阪も衰退してるし

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:43:21.20 ID:t9sCLDed0.net
ライブを観に神戸行ったら大型施設が何件か廃墟化してたわ

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:43:26.63 ID:R22FBPZp0.net
>>7
あれだけ反対しておいて「なら泉州沖につくるわ」って言った途端「大阪に負けたみたいだからやっぱり神戸につくれ!」って言ったからなwww

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:44:52.29 ID:4m1AF56x0.net
>>2
君のビジネスがその程度ということ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:45:46.16 ID:wQ/E1CPP0.net
神戸はマスコミとずぶずぶすぎてなんか胡散臭いわ
コリアタウンとならんでしょっちゅう在阪局がロケにいってる

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:45:46.71 ID:57Af81q/0.net
いろんなところに住んだが神戸と徳島はプライド高くて苦手

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:45:47.60 ID:ky+UawlY0.net
実家は西神ニュータウン

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:48:16.18 ID:2gBLguEv0.net
まぁ目先をおったのが明石だけど神戸は政策失敗しまくりじゃん
そら大阪に人とられるわ

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:48:42.11 ID:OvoIMDzL0.net
神戸来て20年
廃墟っぽい商店街があちこちあるなあと思ってたら戦前は東京大阪に次ぐ都市だったと聞いて驚愕
この狭い土地にどんだけ人が住んどったのか

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:49:25.83 ID:0nsH7d4K0.net
https://i.imgur.com/LgKDs1N.png

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:51:08.15 ID:a7SbRFKz0.net
>>17
商店街すたれまくりよな
大阪の商店街は元気なとかばっかなのに
人口そこまで少なくないはずなのに謎だわ

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:51:52.15 ID:c3kFqEND0.net
阪神淡路大震災で「復興」ではなく「復旧」を選択したのが運命の分かれ道だった

いわゆる「後藤田ドクトリン」と呼ばれる復興予算の削減

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 07:52:55.75 ID:k3npyzcz0.net
>>13
コリアタウンはなんだかんだで下地ある部分があるから強いがインフルエンサーやマスコミがごりおししてるぼったくり系地域は10年後にはしんでそうだな

22 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/12/04(月) 07:54:31.66 ID:OnVdZDux0.net
長田区に住んでいたけど
震災後変わってしまったよ

23 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/04(月) 07:54:54.08 ID:qE5TzCCo0.net
福原が無事ならそれでいいよマジで

24 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 07:55:09.69 ID:MNITU6/K0.net
いま大阪南部が開発すすんでて熱いな
まぁ失敗もするかもだがw

25 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/04(月) 07:56:11.10 ID:mLCuascR0.net
>>9
人口の話で大阪は増えてるから

26 :名無しさん@涙目です。(光) [CL]:2023/12/04(月) 07:56:12.99 ID:9A3KbyoL0.net
関空を神戸沖に作っておけばねえ

関西住民の多くにとって便利だったし
神戸は大発展したんだろうな

お前らが選んだ道だよ

27 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/04(月) 07:57:54.75 ID:VfBpG3/O0.net
大阪なおみvsコービーブライアント

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2023/12/04(月) 07:58:23.79 ID:wcOZ2RWO0.net
神戸はハーバーランド駅周辺の終わった街感がヤバすぎる

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 07:59:29.79 ID:QLDzRiU/0.net
[今後、完成する神戸の再開発]

三宮JR新駅ビル2029
https://response.jp/article/2022/03/31/355796.html

三宮 新バスターミナル2027
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/09/news084.html

新神戸駅 再開発2025
https://tabiris.com/archives/shinkobe-saiseibi/

須磨シーワールド2024
https://tabiris.com/archives/suma-seaworld/

神戸アリーナ2025
https://www.kobearena.jp/

神戸空港 国際線就航&新ターミナル2025
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/kansai/6985.html

神戸港に巨大“4連斜張橋”ついに建設へ 阪神高速「湾岸線」の延伸部 海上橋の構造が決定 2つの人工島つなぐ 2023.11.23
https://trafficnews.jp/post/129495

30 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/04(月) 07:59:32.88 ID:If9nTbMF0.net
明石の元市長維新を敵視してるけど維新だろうが明石だろうがとにかく行政改革が必要ってことだよな

31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2023/12/04(月) 07:59:44.50 ID:eGa57vQM0.net
もともとそんなに発展してない
飾ってるだけで中身スカスカ

32 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:00:03.93 ID:1P6jl+PB0.net
関東や東日本って 「自分の利益優先」の文化。
他人に無関心の文化もそうだし、見て見ぬふりするのも
「弱みをみせたら利用されるから」って打算が働いている。
その最たるのが関東のエリアなんだわ。 ほんとに住みづらいぞ

33 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/04(月) 08:00:04.94 ID:R22FBPZp0.net
>>28
ハーバーランドは無計画に乱立させて共倒れ

34 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/04(月) 08:00:13.21 ID:/fDFdf4m0.net
ククク…神戸は三都物語の中でも最弱

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 08:01:43.03 ID:29KTNn9s0.net
こんなスレでもコンプ発動する大阪人

36 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/04(月) 08:02:29.35 ID:R22FBPZp0.net
>>35
何に対してコンプwww
もはや神戸は眼中にすらない

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 08:02:50.13 ID:4j3YfibO0.net
人口が減ったけどJR神戸線は空いてていいぞ東京みたいなギチギチのラッシュないし屁をこいたら誰がこいたか分かるくらい空いてる

38 :名無しさん@涙目です。(茸) [PT]:2023/12/04(月) 08:02:58.22 ID:Ws9JumrD0.net
神戸=ヤクザ
イメージ悪すぎる

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/12/04(月) 08:03:05.07 ID:TRt/GXRl0.net
なんか中途半端なんよな
なのにマスコミにはやたら宣伝してもらってるし

40 :名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]:2023/12/04(月) 08:03:28.40 ID:kpYocPwG0.net
>>22
長田といえば戦後に在日チョン達が市役所を占拠して職員を暴行し人質にして在日への生活保護支給を恫喝強要した在日のメッカですね。

41 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:04:21.41 ID:bwuUPMJb0.net
神戸は実質中央区だけだろ
面積の大部分を占める北区と西区が特に酷くて山とタンボしかない

42 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 08:04:48.28 ID:29KTNn9s0.net
スレタイからしてコンプが見えないのだがw

43 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:04:48.63 ID:sFYD3Sh60.net
なんとなく雰囲気が良さげだけど行ってみたら大したものがないのが神戸

44 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/04(月) 08:05:23.15 ID:ZF9G1q1n0.net
ちょっと前に神戸Harbor Studio行ったけどマジで閉鎖中の施設増えたな

45 :名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]:2023/12/04(月) 08:05:33.31 ID:kpYocPwG0.net
>>26
関空が完成した後に突然1兆円血税使って神戸空港建設した馬鹿議員と馬鹿市民が寄生する街。

46 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/04(月) 08:08:05.02 ID:c3kFqEND0.net
アジア一の商港だった神戸港が震災で壊滅

成長するアジアの港湾に負けじと投資をせずに
1995年の水準で復旧すれば良いと復興予算を減額
港湾とか建設に十年以上の時間を要するため復旧した頃には時代遅れの港になっていたとさ

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 08:08:16.64 ID:T8EuqNak0.net
関西自体が衰退していってるから井の中の蛙

48 :名無しさん@涙目です。(新日本) [EU]:2023/12/04(月) 08:08:25.05 ID:4ol92W660.net
お洒落な街っていうのがなんとなく物価も高くて生活しにくいってイメージにしてるよな
そこに人口激減ってワードが絡まると、ああやっぱりなとなる

49 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/12/04(月) 08:08:37.05 ID:fwquPxsF0.net
日本全体が衰退してるんだから仕方ないね

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:13:13.15 ID:Oud2lKX30.net
関空、大阪伊丹空港があるのに山口組のために神戸空港を強引に建設すると発表

国、関西・四国各自治体、関西政財界は関西3空港問題が起きると神戸市を批判

国は神戸空港に発着枠の制限を条件に建設を許可

神戸市は発着枠などの規制をのんで着工

建設当初の発着需要予測に一度も達成せず慢性赤字

関西エアポート株式会社に運営権売却を要求し、売る

兵庫県は関西エアポート株式会社に神戸空港の国際化と発着枠規制の撤廃を恫喝する  ←今ここ

51 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/04(月) 08:14:09.96 ID:wkbloCOq0.net
20年後の大都市は
札幌・東京・大阪・福岡くらいに収束してるかもな

52 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/04(月) 08:14:11.67 ID:0nsH7d4K0.net
渋滞の先頭に強引に割り込むのが神戸ナンバー
民度が知れます

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:14:13.12 ID:Oud2lKX30.net
>>26
何も知らないなら黙ってろよw

54 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/12/04(月) 08:15:27.14 ID:soe6aBhq0.net
コロナ流行中にくるなって言ってたし

55 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/04(月) 08:16:27.62 ID:/dZgR/B/0.net
タワマンとクワマンってなんか似てね?

56 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/04(月) 08:17:15.70 ID:9z/d4DwK0.net
>>32
関西や西日本も一緒だろ。
一人物凄くゴミみたいな奴がいて流石に相手しなかったが。

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/04(月) 08:17:30.58 ID:RDtQHQL70.net
謎にテレビ局からの忖度すごいんよな兵庫
この前もテレビで関西じゃないほう三県が滋賀奈良和歌山で大阪京都にならんであるほうに兵庫いれられてたし
やっぱヤ絡みなんかね

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:18:04.69 ID:2bE/49io0.net
神戸の民度=大阪の民度=京都の民度

大事なことだから覚えとけ

59 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:18:20.43 ID:Oud2lKX30.net
>>30
あの元市長は維新と同じ事をやってるのに維新しか評価されてないからコンプレックス全開なのがなw

60 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:18:28.04 ID:GvZO4JcX0.net
劣化版横浜

61 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 08:20:01.39 ID:gJ+GJMKw0.net
>>57
読売テレビの維新忖度はそれ以上にやばいやろ…

62 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK]:2023/12/04(月) 08:20:15.99 ID:fJZpJDru0.net
日本で経済成長、人口増加、安定した出生率のトリプルスリーを達成してるのは


福岡、熊本、沖縄



だけです。



他の地域はゆっくり衰退して下さい。

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:20:34.16 ID:Oud2lKX30.net
>>61
維新とは無関係の和歌山県知事が
「俺は吉村知事を批判した事はない、在阪メディアは人の発言をちゃんと引用しろ」
って言うぐらいには偏向報道が酷いんだよな
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20210908.html

64 :しいたけ(大阪府) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:21:49.63 ID:iMaY6f890.net
まあ阪神大震災の時から人口3割減だっけ?あの地震で衰退したな

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:25:14.68 ID:RkUjLDZL0.net
南海トラフがずっと危惧されてるもんな
いつか確実にくるものって言われてるし地震となるとやっぱ阪神淡路思いだして被害小さなかった地域にしようってなるのもあるとおもうわ

66 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 08:25:16.35 ID:uU54K9+e0.net
南海トラフ確実なのにタワマンwww

67 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/04(月) 08:25:16.90 ID:FmWteN+v0.net
>>13
取材でいえば生野や鶴橋のほうが…

68 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:26:57.71 ID:liIsKWz00.net
大阪は昔320万いたのが280万だぞ
都会同士で人口競う意味わからんけど

69 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 08:27:02.57 ID:29KTNn9s0.net
日本最低ランクの給食
スポーツイベントなのに役所員にボランティアさせる
中抜きしまくって税金使いまくる万博
バカにされない方がおかしい大阪に言われたくないよなぁ

70 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 08:27:57.50 ID:wh9xdL760.net
衰退の理由の10%くらいは馬鹿みたいに混む阪神高速神戸線と中途半端な湾岸線のせいって気がする

71 :名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2023/12/04(月) 08:29:31.80 ID:Q+G1LF4H0.net
>>69
大阪コンプレックスwwww

72 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [GB]:2023/12/04(月) 08:29:53.23 ID:oWoZRHZA0.net
神戸が衰退した理由、なぜ神戸市の人口は減少するのか?
https://kansai-sanpo.com/kobe-1/

73 :名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2023/12/04(月) 08:30:21.82 ID:Q+G1LF4H0.net
>>68
そもそも日本の人口が減ってるからな

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/04(月) 08:30:32.21 ID:cMFauVHJ0.net
神戸の人ってコンプレックス丸出しだよな
おしゃれで発展した都市なら堂々としてればいいのに他を貶すから程度が低いと思われる

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:30:48.58 ID:liIsKWz00.net
西区と北区で面積の8割だから
大阪でいう能勢みたいなところががっつり神戸市に含まれてる
三宮あたりが廃れてるなんてのは全くの的外れ

76 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/04(月) 08:31:27.06 ID:R22FBPZp0.net
>>74
オリックスにも愛想つかされて出ていった

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:34:21.63 ID:DHyTdsm50.net
ネットで一生懸命頑張っても真のオワコン北日本には行かないし住まないwww

78 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/04(月) 08:34:26.00 ID:ekO2Ujp40.net
>>72
あ、かの有名な神戸へのコンプレックスが詰まったブログかww

79 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/04(月) 08:35:38.11 ID:5+TOGepD0.net
東京から見てるとなんで神戸があんなにプライド高く威張ってて、
周りがそれを認めてるのかがわからない
特におしゃれな街でもないし高級なわけでもないし歴史に裏付けされてるわけでもないし…
なんで?

80 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [ZA]:2023/12/04(月) 08:36:27.86 ID:zZY2RkI00.net
>>75
三宮もかなり廃れたよ
センタープラザとか空き店舗増えたもん

81 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 08:36:46.39 ID:8AIsEUiC0.net
お洒落な街みたいなイメージが無理あるんちゃうか?アニメで街起こししようみたいなのとかもしてるけども
いっそホロライブランドでもつくればええんよ

82 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2023/12/04(月) 08:37:39.99 ID:1Hz0nG1b0.net
>>79
港町だから歴史的にはおしゃれやったんや
神戸発祥のものも多いしな

83 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2023/12/04(月) 08:37:46.98 ID:fWMtOGPb0.net
神戸の役所は在日だらけだ

84 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:38:05.97 ID:liIsKWz00.net
>>80
増えてないし家賃めちゃくちゃあがってる
長崎に住んでるのに適当なこというなw

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 08:39:01.32 ID:29KTNn9s0.net
東京と横浜みたいな感じだと思ってたけど実際大阪がゴミだからなぁ
なんか可哀想神戸

86 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:39:27.61 ID:Rncf/n690.net
空飛ぶ車が実用化されれば海上ルート楽しそうではある

87 :名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2023/12/04(月) 08:39:33.90 ID:Q+G1LF4H0.net
>>82
神戸がおしゃれ?

88 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/04(月) 08:39:58.14 ID:5+TOGepD0.net
>>82
おしゃれやったんかw

89 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [ZA]:2023/12/04(月) 08:40:32.22 ID:zZY2RkI00.net
>>84
先週もセンタープラザ行ってきたよ
なぜかここでは長崎表示になる

90 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2023/12/04(月) 08:40:39.08 ID:EQFSlUTJ0.net
神戸から、子育て政策充実してる明石市に移ったご家庭もありそうで

91 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:40:47.92 ID:MOrE5p6v0.net
尼崎がめちゃくちゃ高給住宅街になってるからな
笑えるとこ

92 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/12/04(月) 08:40:56.61 ID:eb8kiPyT0.net
>>83
実際関西の地方はいまだにそっち系のコネ採用あるな
大阪はそのへん廃除したけどさすがに

93 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:41:29.08 ID:liIsKWz00.net
西宮や宝塚など昔は親に近づくなと言われてたようなところがイメージよくなってきたのもでかい

94 :名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2023/12/04(月) 08:42:13.66 ID:Q+G1LF4H0.net
>>91
さすがに釣り針が大きすぎて

95 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:42:16.61 ID:liIsKWz00.net
>>89
汚いオタクしかおらんやろ昔から
なぜそこで神戸を語るんだ?

96 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [KR]:2023/12/04(月) 08:45:59.19 ID:5NmWEZnr0.net
山にマンションがたくさん建ててあるから人はいるんだろ。
山の上から街まで行き来するのは大変だから近所で出来る買物で済ませてそう。

97 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:47:32.79 ID:MOrE5p6v0.net
>>94
そう思うやん
駅前はタワーマンションだらけの金持ちタウンになってる

98 :🏺(新日本) [US]:2023/12/04(月) 08:47:58.33 ID:OLmgOpwn0.net
ひさびさのコンプレックス大阪くん、大暴れスレ
神戸は大阪のことなんかなーんも思ってない

この手のスレは神戸=日本、大阪=下朝鮮と
考えるとわかりやすい

99 :名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2023/12/04(月) 08:48:08.75 ID:Q+G1LF4H0.net
>>97
ただの知恵遅れか

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2023/12/04(月) 08:48:29.51 ID:gJVOEgEk0.net
>>80
けど美味しい店多いよね

101 :名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2023/12/04(月) 08:49:53.50 ID:Q+G1LF4H0.net
タワーマンションが建つと高級住宅街って知恵遅れ理論が面白すぎる

102 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2023/12/04(月) 08:50:00.09 ID:9xYx63qk0.net
JRや地下鉄徒歩圏に住んでいないと老後やばいで
バスなんかいつ無くなるかわからん
坂ばっかりやから買い物病院が地獄や

103 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]:2023/12/04(月) 08:51:36.99 ID:BTYbsW6+0.net
クソの役にも立たないゴミみたいなプライドだけは高い斜陽都市それが神戸(笑)

104 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:51:37.74 ID:liIsKWz00.net
人口が増えると嬉しいってかなりの田舎者の発想だよな
これ以上電車も車も混むの勘弁
家も狭いくせにめちゃくちゃ高いし

105 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/04(月) 08:51:55.51 ID:/ntiAsy40.net
>>16
その時その時に必要なことをやったかやらなかったのの差

106 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:53:25.57 ID:MOrE5p6v0.net
>>99
カッペには尼崎事件とかダウンタウンとかのあーいうイメージなんだろうな
一軒家よかタワーマンションの遥かに方が金持ちだし民度が高いよ

107 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/12/04(月) 08:53:58.63 ID:S9MEWIW90.net
>>87
異人館が現役の頃の話だろ

108 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:54:16.31 ID:MOrE5p6v0.net
カッペは衰退都市だから老人だらけのゾンビランドだもんな
自分も老人だから居心地がいいのか

109 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]:2023/12/04(月) 08:55:06.20 ID:CZT1xmdt0.net
在日朝鮮人特区として生き残るしかない

110 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/04(月) 08:55:18.24 ID:ITlxHrV/0.net
市も県も首長をずっと無能ばっかり選んでたからじゃね?

111 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/04(月) 08:57:07.60 ID:hebEYKDR0.net
タワマンが将来廃墟になるから街のために規制するなんて統制主義だよ。
経済はいずれ拡大するんだから違う形で解決するのに今のタワマンブームにのって人口増を目指さないのはもう神戸市は競争から降りたって宣言に近い

112 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:58:00.71 ID:QEo0ZC5v0.net
市バスがマジでガラガラ。赤字だろうあれ

113 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/12/04(月) 08:59:22.74 ID:MOrE5p6v0.net
カッペはタワーマンションに妬み嫉みがあるから神戸のタワーマンション建設反対のアホ市長を応援してんだろうな
神戸は人口がガンガン減ってるし子供が全くいないし老人だらけだわ

114 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/04(月) 08:59:41.67 ID:hebEYKDR0.net
>>97
それタワマンちゃう
尼崎に乱立してるのは新築の板マン

115 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/12/04(月) 09:01:12.75 ID:CkrAPYmE0.net
>>59
締め方は明石の方が全然ええ
維新は今の状態をどう収めるのか試練の時やないの?

116 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/04(月) 09:02:43.18 ID:9LSvgHks0.net
田舎だから仕方がない

117 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/04(月) 09:05:00.55 ID:WRrV4KyN0.net
>>73
躍進を続け続けるさいたま市と川崎市

https://i.imgur.com/WqlcuOI.png

https://i.imgur.com/h9tdVDa.png

118 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/04(月) 09:05:57.16 ID:MhtMxDJf0.net
帰省のために新神戸駅降り立ったときの、
あ、終わった街なんやな感が悲しかった。

あと新神戸にJR在来線が連結してないのなんとかしろよ

119 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/04(月) 09:06:54.82 ID:dNWTap2h0.net
>>118
いや新神戸は神戸ちゃうから
新横浜を見て横浜は終わった街って言うのに近い

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/04(月) 09:11:18.16 ID:kPzCik9K0.net
震災前もあまりぱっとしない感じはあったからね
過大評価だなあと思ったよ当時から

121 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/04(月) 09:12:28.65 ID:Mz7frl8F0.net
そもそも、人口多すぎるんだよ

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/04(月) 09:13:13.72 ID:5hazjfFM0.net
港湾都市のあんな狭い平地&斜面にしがみ付いて住むのはどうかしてる

123 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2023/12/04(月) 09:13:43.29 ID:tPjNquzg0.net
港町の誇りから関西国際空港の建設に反対して大阪に譲っちゃった馬鹿な神戸市民www

124 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]:2023/12/04(月) 09:15:18.43 ID:t4ic3N5d0.net
まぁ大阪に行かなくても
お笑い芸人が東京に住んでたりyoutubeやってるからな

文化流出わや

125 :パン(茸) [US]:2023/12/04(月) 09:19:20.59 ID:h6GKiQhB0.net
だって神戸って中国人が多いじゃん
中国人が増えると荒らされて衰退していく

126 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2023/12/04(月) 09:20:47.80 ID:9xYx63qk0.net
>>125
今は東南アジアや中近東だらけ

127 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/04(月) 09:22:42.76 ID:kVtasHLc0.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

128 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/04(月) 09:22:58.93 ID:kVtasHLc0.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

129 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/04(月) 09:23:12.01 ID:kVtasHLc0.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

130 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:25:57.28 ID:e4Bx9OJO0.net
後藤田ドクトリンの後藤田正晴さん、徳島県出身ですw

131 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:29:02.97 ID:WQsFy/rh0.net
関空を持ってこれなかった時点で終わった街

132 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:29:53.34 ID:J8UrgYz30.net
>>98
大丈夫?

133 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:33:43.92 ID:7q7NI2Wt0.net
>>91
県内で梅田に最も近いしね
工業地帯が衰退したら便利な市街地
豊洲や有明な感じになるかもな

134 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:34:57.09 ID:WQsFy/rh0.net
大阪はあれだけ東京メディアや中央官僚に攻撃されててよく持ってる方だよな
これ国がちょっと成長促すだけで化けるんじゃね?
昨今の万博殲滅報道見てる限りは大阪が繁栄することを東京人は許さないだろうけど

135 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:35:44.13 ID:OEDy8iTq0.net
>>117
移民特区を持ち出されてもw

136 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:35:47.29 ID:WQsFy/rh0.net
>>47
勝手に衰退していってるんじゃない
国に衰退させられてんだよ

137 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:35:51.69 ID:YA+qUEYm0.net
>>3
あと犯人がヤスだった事

138 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:36:10.05 ID:OEDy8iTq0.net
>>123
何も知らないのがよくわかる

139 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:40:35.38 ID:7tccWG7m0.net
>>9
は?
梅田周辺とか行ったことないんか?

140 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:42:52.64 ID:NofF+WUI0.net
>>134
歴史的に首都は大阪の方が良かったな
江戸を首都にした理由の一つが大阪が中心になったら100万都市の江戸が寂れると危惧され
逆に江戸を首都にしても変わりなく大阪は寂れないと思われたからで
今も昔も微妙な土地よ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:44:46.04 ID:qlq15gTp0.net
>>136
出た!

国のせい
東京のせい
自民党のせい
マスゴミのせい
広告代理店のせい

ボクたちは悪くない

142 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:44:55.31 ID:0w6Y0+5k0.net
さいたま市にも人口抜かれそう

143 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:46:01.75 ID:jGjeMvdb0.net
>>134
東京メディアは「大阪は衰退」設定が通用しなくなったから万博、維新攻撃に切り替えてる
五輪であれだけ醜態晒しておいてどの口が言ってんだって感じw

144 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:46:03.58 ID:E48DYy3P0.net
山だらけで平地が少ない土地は住んではいけない

145 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:46:37.14 ID:jGjeMvdb0.net
>>141
それまんま埼玉

146 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:48:27.12 ID:jGjeMvdb0.net
>>140
東京が一番でないと利権を脅かされる連中が多すぎるんだよ
都構想の報道見てみろデマまで流して潰したからな

147 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:48:34.61 ID:lDAB77fy0.net
関空が初期案の大阪・神戸沖にできてたら少しは変わってたかもね

148 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:49:06.83 ID:Cx7J4AU70.net
港町神戸って言われて遊びに行っても海らしきものが見当たらない
よくわからん場所

149 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:49:53.06 ID:5+TOGepD0.net
>>148
神戸港周遊クルーズ楽しかったよ

150 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:50:22.94 ID:xbOEHTco0.net
>>75
新神戸のショッピングセンターが廃墟だって話題になってたな

151 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:51:06.88 ID:xbOEHTco0.net
>>147
政治って大事だなと思うわ

152 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:51:30.31 ID:ARfBf+f90.net
>>140
企業の本社や金融、出版、芸能など主たる機能をもぎ取られてもギリギリ持ちこたえてる感じで底力を感じるね
翻ってあれだけドーピングしまくりの東京があれなんだからそりゃあまあ国家も衰退するよなあ
と思いますね

153 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:52:50.41 ID:RxAlq+5S0.net
>>147
ほんとそれ

神戸沖に関空来てたらリニアも神戸まで到達してたかもしれない

154 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:53:02.76 ID:jGjeMvdb0.net
>>152
ある程度成長した国になったら首都を分散してリスクヘッジするのに未だ途上国の一極集中体制だからな

155 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:53:27.53 ID:5+TOGepD0.net
>>141
東京のせい!でエコーチェンバー起きてるなw

156 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:53:44.56 ID:O7CwmKzg0.net
あのクルーズって株主優待券なんで
6千万円のうちなんすわ

157 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:53:52.58 ID:jGjeMvdb0.net
>>147
神戸が無駄なプライド見せてゴネたからしゃーない

158 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:54:16.96 ID:ARfBf+f90.net
>>141
東京の人以外の日本人にとって国の衰退含めてもはや確信に変わってきてるよ
一極集中始まってから悪い事ばかり起こって経済も縮小していってるし

159 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:55:03.84 ID:Cx7J4AU70.net
>>151
土もってくるのが難儀なのでそもそも無理だと聞いたような
六甲山を削るわけにいかないもんね

160 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:55:08.33 ID:O7CwmKzg0.net
稲葉浩志(笑)お前の底辺親に育てられた大した美人でもなくスタイルも寸胴の
学も品も無いアホ嫁、今さらどうでもええやろ

チャーンス、とお前が荒らしてるんだろ卑しいなこのおっさん

こうやって20歳も若い女にモラハラしてるのが稲葉浩志な
これやらかしたうちの1人が稲葉浩志の執拗な付け回しと中傷


https://i.imgur.com/H8pr1xl.jpg

161 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:55:27.33 ID:ARfBf+f90.net
>>154
まるで我が国は北朝鮮ですね

162 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:55:55.06 ID:O7CwmKzg0.net
業界でも失笑でしょう、このオッサン
何を履き違えてんのこのアホ(笑)

曲がりなりにも一介の資産家才女に対して

163 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:56:47.08 ID:O7CwmKzg0.net
渡部家が士族の名家でチヤホヤされてるのを妬んでたんだろうな稲葉浩志

本人の実家もかなりの資産家だもんな。株だけで6千万って考えたらすごいよな。

164 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:56:47.37 ID:gs9WcNJI0.net
シノギ合戦。スゴイんだろうね。

165 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:56:50.60 ID:Zfh+50to0.net
>>159
山削った土でポーアイつくったやんけ
山、海へ行くとか言って

166 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:59:05.03 ID:BmHEuAnz0.net
バカにしていたと言っても大人も子供の戦いなんだから誰も本気にしてない。
神戸市民も大阪で働いてるんだしそんな事思ってないし。

167 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:59:32.53 ID:O7CwmKzg0.net
>>163
@男根家系が士族

A父親が起業に成功 5歳から母子家庭で母はずっと専業主婦

B母方から株6千万円、不動産家賃収入

C姉妹で東京の青学明治

Dイエールで修士

E海外旅行は70回を超える贅沢

F母親は高学歴で多額納税者


これだけでも日本の0.1%だわな

168 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 09:59:35.68 ID:r8MlzjCR0.net
JR神戸線が毎日のように遅れる
昔はセレブなイメージだったけど
阪神淡路大震災以降
猿ばっかりのイメージ

169 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:00:12.75 ID:O7CwmKzg0.net
劣ってるくせに図々しいのよ稲葉浩志
お前があらすに相応しい相手かよおい(笑)

業界の人がみんな知ってるでしょう?失笑されてんのよお前

170 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:00:36.89 ID:pWvH/Lqn0.net
>>135
大阪も同じだろw
悪い意味で言ってるんじゃない
外人に選ばれない街は何処も衰退の流れだからね

171 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:01:37.35 ID:O7CwmKzg0.net
そもそもイエール修士と数々の資格を21歳で取得

基礎が違うのだから欲かいて専門まで妬んでるアホがいるが、お前もまともに考えてみろよ

日本語でさえまともに本1冊読まない社会の底辺のくせに

172 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:01:58.38 ID:ujG+7V700.net
大阪の周りどんどん衰退してんな

173 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:01:59.67 ID:3QJCNSSg0.net
神戸衰退の原因は行政の権威主義!
三宮で一番高い建物は神戸市役所! 市民に文句を言わせない田舎都市の象徴。
神戸で一番偉そうにしてるのはお役人様。

174 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:02:40.29 ID:O7CwmKzg0.net
The Secret History黙約

600nの長編小説だが五日で完読したっけ、2017

稲葉浩志も知ってるけどさ

175 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:02:51.67 ID:kvsmkej50.net
>>115
明石市は何も締められていないぞ
泉元市長は問題を先送りしただけだし

176 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:03:42.95 ID:O7CwmKzg0.net
>>174
この情報処理の速度は知能指数が高いってことなのよ?

条件の違いすぎる相手に見境なく嫉妬出来ると思うな

私に説教されないとロジックも教養も何1つ及ばないのかお前は

177 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:06:28.56 ID:qlq15gTp0.net
>>145
埼玉もー
さいたまもー

お約束だなw

178 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:06:34.51 ID:Q+G1LF4H0.net
>>141
工場三法も阪神淡路大震災もない世界線から来たんだな

179 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:07:58.27 ID:Q+G1LF4H0.net
関空が神戸沖に出来てたら神戸が完全に死んでたぞ
国からの支援のほぼない赤字垂れ流しの空港なんかない方がいい

180 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:08:36.45 ID:8zhVEjqr0.net
姫路ナンバーの煽ってくる率は異常

181 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:09:00.00 ID:Q+G1LF4H0.net
>>170
川崎市では、外国人市民の市政参加を推進し、相互に理解しあい、共に生きる地域社会の形成に寄与することを目的に、「川崎市外国人市民代表者会議」を1996(平成8)年に条例で設置しました。
また、2005(平成17)年には「川崎市多文化共生社会推進指針」を策定し、国籍や民族、文化の違いを豊かさとして生かし、すべての人が互いに認め合い、人権が尊重され、自立した市民として共に暮らすことができる「多文化共生社会」の実現をめざしています。
https://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/60-7-0-0-0-0-0-0-0-0.html

182 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:09:50.51 ID:kvsmkej50.net
>>68
320万人って昭和40年代じゃん
ここ20年は人口増加してるの知らんのはヤバいぞ
https://www.sankei.com/resizer/Oz4C1bLF1zzWZHTD6Pd1-Ge0W_g=/1200x0/smart/filters:quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/76HHXEHEKJMYRIQU3WO6UOWXL4.jpg

183 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:10:31.35 ID:lDqIPM660.net
神戸なくとも一部の大都市以外地方都市はどこでも死に体やん。

184 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:12:37.17 ID:dIgHv67l0.net
そりゃ大阪は日本でも2位ぐらいの規模で
世界でも上位の都市やで

185 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:14:06.80 ID:e5dUdLxl0.net
大阪ももう万博大失敗で沈没確実だしな
やっぱ東京一極集中しかないんよ

186 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:14:40.63 ID:fz3d7sT90.net
神戸は人口が減っている割に色の浅黒い移民が急に増えてきた。
朝鮮支那人も多いから日本人は数字以上にどんどん流出してるんじゃないか。

187 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:16:35.09 ID:QFv8lxWn0.net
首都圏 京阪神圏
https://i.imgur.com/a1635ZE.png
中京圏 福北圏
https://i.imgur.com/ui7Y4Pc.png

2018年度地方別GDP
南関東183兆4253億4300万円 3672万8000人
関西 83兆6502億7000万円 2052万7000人
東海 72兆3995億6700万円 1496万4000人
九州 50兆2281億8400万円 1425万7000人
東北 33兆2411億3700万円 866万9000人
北関東 31兆1786億4000万円 673万6000人
中国 29兆3824億8000万円 728万2000人
甲信越 20兆6454億9700万円 508万3000人
北海道 18兆7867億2100万円 525万0000人
四国 13兆9729億8300万円 372万1000人
北陸 12兆6824億7400万円 295万0000人
計 549兆5880億5300万円 1億2616万7000人

2016年度都道府県の企業数・売上高
東京都 388590 735.4兆円
大阪府 257493 147.2兆円
愛知県 204779 111.5兆円
神奈川 180440 62.8兆円
福岡県 135433 40.7兆円
兵庫県 144250 38.2兆円
埼玉県 157624 37.8兆円
北海道 147454 33.9兆円
静岡県 121702 29.0兆円
千葉県 119861 27.3兆円
広島県 85324 26.7兆円
京都府 77555 21.6兆円
宮城県 60513 17.8兆円

188 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:16:38.18 ID:HmK8reCJ0.net
福岡から大阪までの瀬戸内海沿いは温暖な気候、太平洋側、津波来ない恵まれた立地なのになんでしょぼい都市しかなくて発展しないんやろな
やっぱ平野の広さが全てか

189 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:16:44.08 ID:QFv8lxWn0.net
主要都市圏の 2015年GDP

東京都市圏 (37,040,000) 1兆6239億ドル 1人当たりGDP 43,884 ドル
大阪都市圏 (18,640,000) 6809億ドル 1人当たりGDP 36,535ドル
名古屋都市圏(9,040,000) 3770億ドル 1人当たりGDP 41,672 ドル
福岡都市圏  (5,552,200) 1945億ドル 1人当たりGDP 34,970 ドル
札幌都市圏  (2,479,900) 804億ドル 1人当たりGDP 32,446 ドル
仙台都市圏  (2,230,600) 753億ドル 1人当たりGDP 33,765 ドル
広島都市圏  (2,030,700) 749億ドル 1人当たりGDP 36,900 ドル
静岡都市圏  (1,408,600) 584億ドル 1人当たりGDP 41,472 ドル
岡山都市圏  (1,613,700) 567億ドル 1人当たりGDP 35,198 ドル
浜松都市圏  (1,260,400) 522億ドル 1人当たりGDP 41,470 ドル
新潟都市圏  (1,367,700) 502億ドル 1人当たりGDP 36,756 ドル
熊本都市圏  (1,410,300) 418億ドル 1人当たりGDP 29,656 ドル
鹿児島都市圏(1,080,400) 343億ドル 1人当たりGDP 31,764 ドル


13大都市圏の法人事業所数(括弧内は全事業所数)
関東大都市圏 809,648 (1,491,522)
京阪神大都市圏 380,463 (862,607)
中京大都市圏 205,418 (425,317)
北九州・福岡大都市圏 118,078 (245,561)
札幌大都市圏 57,531 (96,737)
仙台大都市圏 50,304 (98,478)
広島大都市圏 48,889 (91,881)
岡山都市圏 35,364 (69,068)
静岡都市圏 33,640 (75,670)
新潟都市圏 31,980 (68,705)
熊本都市圏 30,855 (62,598)
浜松都市圏 27,624 (57,486)
鹿児島都市圏 24,406 (49,466)

190 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:17:03.43 ID:QFv8lxWn0.net
都道府県面積あたり駅数【100km2あたり駅数】
都道府県 新幹線 JR在来線 私鉄 地下鉄 路面電車 モノレール等 合計 駅数/100km2
1 東京都 3 141 311 285 40 44 823 35.55
2 大阪府 1 101 250 116 41 28 540 27.40
3 神奈川県 2 108 215 41 0 22 388 16.02
4 愛知県 3 80 296 98 18 20 515 9.68
5 福岡県 5 163 138 38 0 13 358 7.05
6 千葉県 0 154 175 7 0 22 358 6.94
7 埼玉県 3 74 162 1 0 0 240 6.32
8 香川県 0 48 51 0 0 0 99 5.28
9 京都府 1 72 113 32 26 0 244 5.27
10 兵庫県 4 142 208 27 0 18 399 4.74

191 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:17:44.93 ID:QFv8lxWn0.net
主な繁華街の小売市場規模(卸売業を除く商業規模)

東京
 銀座・有楽町駅周辺 - 5297億、東京駅周辺 - 1825億(百貨店販売額525億)
 日本橋・三越前駅周辺 - 5187億(百貨店販売額4501億)
 上野・御徒町駅周辺 -3124億(百貨店販売額609億)
 新宿駅周辺 - 9540億
 池袋駅周辺 - 5057億
 渋谷駅周辺 - 3407億、表参道 - 1904億
 立川駅周辺2132億
 町田駅周辺2118億
 吉祥寺駅周辺 - 1898億
 八王子駅周辺1225億
大阪
 梅田・北新地駅周辺 - 8400億
 難波・心斎橋駅周辺 - 7750億
 天王寺・阿部野橋駅周辺 - 2270億
名古屋
 栄駅周辺 - 6070億
 名古屋駅周辺 - 3500億
福岡
 天神駅周辺 - 5298億
 博多駅周辺 - 2247億(百貨店販売額983億)
横浜
 横浜駅周辺 - 6270億
 関内駅周辺 - 1470億
京都
 河原町周辺 - 4847億
 京都駅周辺 - 1517億(百貨店販売額826億)
神戸
 三ノ宮駅周辺- 4390億
札幌
 札幌・大通駅周辺 - 4380億
仙台
 仙台駅周辺 - 3310億
広島
 紙屋町八丁堀周辺 - 3100億
さいたま
 大宮駅周辺 - 2400億
川崎
 川崎駅周辺 - 2350億
千葉
 千葉駅周辺 - 2170億
岡山
 岡山駅周辺 - 1807億
北九州
 小倉駅周辺 - 1707億
熊本
 下通上通周辺 - 1637億
静岡
 呉服町周辺 - 1634億
浜松
 浜松駅周辺 - 1156億
新潟
 万代周辺 - 1155億

192 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:18:04.44 ID:7ytYVxxJ0.net
>>134
歴史が違う  明治維新の時、江戸を首都にしないと江戸は寒村に戻るが、大坂は首都
でなくてもやっていけるということらしかった。

193 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:20:07.69 ID:8jP5hQCd0.net
神戸が昔はオシャレな街扱いだったっていうと若い人驚くんだよな

194 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:20:26.47 ID:QFv8lxWn0.net
昼間人口密度

東京 大阪 名古屋 横浜 福岡 札幌
https://i.imgur.com/pUvkU6B.jpg

神戸 京都 仙台 広島 川崎 北九州
https://i.imgur.com/TQhpsff.jpg

さいたま 千葉 岡山 熊本 静岡 新潟
https://i.imgur.com/rcPdIpc.jpg

195 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:21:50.66 ID:bHMoq3QY0.net
海外からの観光ブームに取り残されている

神戸の中華街に行く中国人なんていない
メリケンパークに行くアメリカ人なんて・・
異人館に(ry

196 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:22:12.88 ID:R5IMGzsy0.net
神戸女子の京都女子嫌いは異常
なんであんなに敵視してんの?

197 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:23:04.18 ID:6UDcNQbq0.net
>>185
USJが消滅するわけでもあるまいに

198 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:23:32.46 ID:K6FTNeit0.net
>>6
それなのに地価は高いとか、マゾかと思うわ。普段車通勤とか、飲んだ帰りは代行かタクシーをポンポン使える金持ちしか住めんね。
中間層が憧れだけで無理してあの辺の物件購入したら惨めになるだけだろうな

199 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:27:21.65 ID:QFv8lxWn0.net
地図範囲内の従業者数

都区部 6,056,699 https://i.imgur.com/qSSVDXM.png

大阪市 2,625,737 https://i.imgur.com/e7skAV4.png

名古屋 1,453,089 https://i.imgur.com/lpFoOaH.png

横浜市 1,148,050 https://i.imgur.com/3rZY0qp.png

福岡市 955,998 https://i.imgur.com/ZZAF7ay.png

札幌市 761,736 https://i.imgur.com/E2tIOA8.png

京都市 756,590 https://i.imgur.com/lrGWubs.png

神戸市 671,331 https://i.imgur.com/f78jjy2.png

広島市 579,148 https://i.imgur.com/7wLkTij.png

仙台市 559,788 https://i.imgur.com/r4q8fic.png

200 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:27:23.85 ID:lHroFNBI0.net
>>76
オリックスは東京に置き場所ないやろ

201 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:32:02.97 ID:WIxrIHG00.net
一番の原因は震災復興で神戸港の復興後、大阪港に処理してもらってた荷物取り返さなかった事。

それから湾岸の工業地域が緩やかに死に向かってた。

202 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:32:38.20 ID:QyBXasUM0.net
30年前150万市民に老若男女等しく突如
返済猶予無し1000万の借金が天から降って来た
級の都市型ピンポイント大地震があった
それを差し引いたら良くやってる方だと思う

203 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:33:46.89 ID:tygn0B4i0.net
>>22
馬鹿が火災保険目当てで自分の家に火を付けたのが原因だろ。
おまけに震災当日は市役所の職員が区画整理の為に放火してるとか訳分からん噂が流れてたしな。

204 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:34:58.89 ID:9A3KbyoL0.net
>>53

50年前には泉州沖案だけじゃなく神戸沖案があったんだぞ
https://i.imgur.com/AF7MxuB.jpg

205 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:37:23.76 ID:Q+G1LF4H0.net
>>204
赤字垂れ流しの関空が神戸沖に出来てたら神戸の死期が早まってただけだから関空回避は正解
関空を回避したのにくそみたいな空港を作ったのが神戸の間違い

206 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:38:48.89 ID:yN4TYzew0.net
洒落神戸

207 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:39:44.22 ID:0Pw5MvKU0.net
洋菓子のレベルの高さは異常だから外人に見つかればいいのにな

208 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:40:37.41 ID:RBdwO2Sv0.net
パヨ市長の時にせっかく空港建設の美味い話があったのにそれを拒否してから衰退が始まったw

で、仕方なく関空作ったら大阪嫌いなマスコミが関空をフルボッコ
大阪が神戸が拒否したからこうなったんだろうがお前らもそれ煽ってたろうがふざけんなってなってるところに神戸空港作るぜとか言い出した
これで国と大阪が怒りだした

そこから神戸総スカンが始まって今に至るw

209 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:41:02.39 ID:7tccWG7m0.net
>>203
状況的にそんなこと考える余裕があったとは思えんけどな
インターネットも発達してない頃に情報もなかったし

210 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:41:33.93 ID:Cx7J4AU70.net
ここまでテルミなし

211 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:43:02.27 ID:v8jjLs7d0.net
日本が30年間衰退一途なんだから

衰退はトレンドだろ

212 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:44:37.54 ID:h0mXG9mT0.net
>>208
日本語で

213 :安倍晋三🏺:2023/12/04(月) 10:52:06.66 ID:68+gxGEn0.net
おもいっくそアカやしな

214 :安倍晋三🏺:2023/12/04(月) 10:53:09.74 ID:68+gxGEn0.net
泉()なんか褒めて羨ましがるマヌケもおるしな

215 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:53:25.15 ID:oBhUHhz90.net
新幹線も山の中に停まるし、ポートアイランドと神戸空港には貧弱なアクセスラインしか無いし、神戸駅付近は素人が不動産開発した箱物行政でスラム化。結局、三ノ宮付近しか誰も寄り付かない。
50年後にスラム化する心配より、今ある商業施設がスラム化しているんだから三井不動産に全面的に開発を依頼すべき。

216 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:55:41.12 ID:qQdB7yPj0.net
>>209
いやあれ燃えてる最中から「地震だと保険おりないけど火事で燃えればワンチャンでるんじゃね?ってことで放火してるらしい」って噂流れてたよ。
いや「ワンチャン」とは言わなかったけどもw

217 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:56:43.65 ID:8mt33X870.net
神戸特に見る物無いよね
三宮の周辺以外田舎だし

218 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:57:30.52 ID:oBhUHhz90.net
>>53
高松建設の族議員がブイブイやった結果、傾いてた高松建設が一息ついただけ。それが神戸空港の出自。

219 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 10:58:28.14 ID:0Pw5MvKU0.net
面積の殆どが山の中のニュータウンだから人口減少で都心回帰の今どうしても全体的人口は減るんだろうな
海側の三宮周辺とか東海道線沿線が減ってるならやばいな

220 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 11:02:49.53 ID:oBhUHhz90.net
>>80
三階にポケモンカード屋が集結してて、昔の香港の九龍城みたいなヤバい雰囲気になってるよ。

221 :安倍晋三🏺:2023/12/04(月) 11:03:37.25 ID:68+gxGEn0.net
>>217
モザイクと北野くらいか
布引のロープウェイwつまんねw

222 :安倍晋三🏺:2023/12/04(月) 11:04:23.74 ID:68+gxGEn0.net
>>220
あそこ久しぶりに見たがいいな
昔エイズ検査に行ったわ

223 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 11:04:29.71 ID:KZj7+xX30.net
泣いてどうなるのか

224 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 11:05:43.07 ID:KZj7+xX30.net
そもそも場所悪すぎるよな神戸って海からすぐ山だし
なんであんなとこに大都市作ろうと思った

225 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 11:05:43.80 ID:0tdLurN/0.net
大阪をバカにしていたんじゃなく大阪と一緒にするなというスタンス

226 :安倍晋三🏺:2023/12/04(月) 11:06:33.25 ID:68+gxGEn0.net
>>224
ヒント:清盛入道

227 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 11:06:46.98 ID:BmHEuAnz0.net
>>205
コロナまでは黒字だったけど、コロナ禍の間の赤字はどこの空港会社も赤字だし致し方ないのでは??

228 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 11:09:37.35 ID:oBhUHhz90.net
>>224
海のレジャー、山のレジャー、どちらも楽しめるんだよ。
田舎の感性で住むのには良い所。

229 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 11:09:55.13 ID:vl6zt6yD0.net
>>216
あちこち火が出てるのに消防車が近づけなくて何とかみんなで延焼を防ごうと必死にやってるときに
放火する馬鹿がいるわけない

230 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 11:11:25.56 ID:oBhUHhz90.net
>>229
放火かどうかは分からんが、消防の優先順位が低い地区だった事は確か。

231 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 11:11:58.06 ID:ZqC8s1e80.net
>>221
モザイクとかただのショッピングモールだしなあ...

232 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/12/04(月) 11:12:53.06 ID:G9wLZWYH0.net
50近くのおっさんの持つ神戸のイメージって
オシャレで静かな街って感じだったけど違うのか?

233 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/04(月) 11:14:51.13 ID:P2tSeBSP0.net
神戸はオシャレな街として売り出したかったのだろうが失敗したな

234 :名無しさん@涙目です。(庭) [BE]:2023/12/04(月) 11:16:10.66 ID:zv/qQkRg0.net
>>227
釣り針が大きすぎて

235 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2023/12/04(月) 11:16:59.45 ID:oBhUHhz90.net
>>232
お洒落では無いな。
神戸をヤクザの町だと思ってる人が多いけど、実際の厄災は被差別部落系の水平社みたいな人達なんだよ。役所も被差別部落からしか入れないから、普通の人は少数派なんだよね。

236 :名無しさん@涙目です。(大韓民国) [US]:2023/12/04(月) 11:29:26.76 ID:QSRJomid0.net
神戸しっとーぉ?

落ちよったぁ

237 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/04(月) 11:42:08.04 ID:jqBIWdtO0.net
首都圏民のイメージだと
関西は神戸と京都がおしゃれで大阪が明石家さんま

238 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/04(月) 11:42:35.71 ID:JdxfG3Fa0.net
>>205
大分前から関空は黒字化してるぞ

239 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2023/12/04(月) 11:46:30.35 ID:dMs0rJ9/0.net
>>232 2面性が酷いって感じで、大阪と変わらん
上流は山沿いで下流は海沿いなのも同じ
下流はまぁドヤ街だよ

歴史的というか、船という船長が独立国家を形成するかんじなので
船持ちは一歩どころか半歩ズレるとサイコパスと同種のキチガイだから
そんな連中が集まる場所は底辺が集まるんだよ

240 :名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]:2023/12/04(月) 11:47:02.66 ID:v7uuhwjk0.net
>>1
おまえ、池田大作も死んだのに、俺が殺したのに
俺をまだストーカーしてんのか、このフランスの大馬鹿の猿まね以下の
大阪の創価学会ほかの大本教とかの大馬鹿

241 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/12/04(月) 11:47:45.11 ID:XMHg/Vgv0.net
負け犬気質の東京は他人の勝ち馬のケツに乗りたい人達の集まりだから
彼らが日本を変えることは無い
誰が変えてくれるのを待ってるだけw東京は没落して当然なのですw

242 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2023/12/04(月) 11:47:48.44 ID:F32Br6XU0.net
>>237
冗談抜きに神戸って兵庫県と別な場所な感覚あるよな
関東でいうなら横浜みたいな

243 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/12/04(月) 11:47:59.90 ID:XMHg/Vgv0.net
謎の敵意対抗心もってんのは、関東人なんだよなー。
関東人のように自分に誇れるものがないからって出身地を誇り始めたら終わり

244 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2023/12/04(月) 11:48:29.43 ID:F32Br6XU0.net
>>241
関東コンプジジイ

245 :名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]:2023/12/04(月) 11:49:15.55 ID:v7uuhwjk0.net
>>242
横浜、横須賀、カワサキが海上自衛隊の造船所
神戸が潜水艦建造と、海上保安庁の本部

みんな東京とかの防衛の犠牲だよ

246 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/04(月) 11:50:07.46 ID:DodHKQma0.net
>>82
航空機以前は港街にまず海外の文化が入ってくるから
それがおしゃれととられるんだろうな
リヴァプールにビートルズが誕生したのも港街でアメリカのレコードが大量に入ってきてたという話もある

247 :名無しさん@涙目です。(庭) [BE]:2023/12/04(月) 11:50:26.10 ID:zv/qQkRg0.net
>>238
知恵遅れなのかレス乞食なのか

248 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/04(月) 11:51:53.74 ID:7d02QcAx0.net
>>88
田舎者の俺はむっちゃおしゃれってイメージあるわ
違うんか?

249 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/04(月) 11:52:24.32 ID:52zBe5Ab0.net
底辺が出てっただけじゃん
よりいい街になったんじゃね
妙なプライドもってるしw

250 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 11:53:50.07 ID:ZapKILon0.net
宝塚も大変なことになってるしな

251 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/04(月) 11:55:14.09 ID:cwYH57Mn0.net
兵庫奈良は危ない和歌山の惨状は兵庫の比ではないここに南海トラフ来たらと思うと…。

大阪府人口前月比+1880人↑
滋賀県人口前月比+154人↑
京都府人口前月比−73人↓
奈良県人口前月比−365人↓
和歌山県人口前月比−549↓
兵庫県人口前月比−836人↓

252 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 12:02:46.11 ID:QLDzRiU/0.net
[今後、完成する神戸の再開発]
>>29
参照

桜田義孝大臣が失言を繰り返すのは、メガネの度が合っていないからではないかと、同僚議員がドイツ国家マイスター資格の眼鏡店を勧めていた
関西だと、ドイツ国家マイスター資格の眼鏡店は、神戸三宮駅の南西、センター街にある、マイスター大学堂

マイスター大学堂
https://daigakudo.com/about.html

253 :名無しさん@涙目です。(茸) [CY]:2023/12/04(月) 12:03:38.54 ID:RRe2/F6D0.net
大阪も大阪市と北摂の一部以外人口減少してる。
名古屋はTOYOTA次第
実質お金の集まる東京圏と九州中から人を吸い取ってる福岡の2ヶ所以外衰退している

254 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/04(月) 12:06:25.32 ID:E3jpwHyc0.net
平地が少なすぎる

255 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:09:37.96 ID:boIlKscL0.net
大阪つーか関西自体衰退してる
外国人観光客で誤魔化してただけで
コロナで消えた時の人の少なさとシャッター街が本来の実力

東京は全国から集まるけど
大阪は関西人しかいないならな

256 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:19:25.67 ID:In5sXBt/0.net
神戸は有馬温泉しか行ったことないけど
街に出ようとは思わなかったな
特徴が無いんだろう

257 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:19:46.67 ID:KlrorJGH0.net
横浜になれんかった港町
そういうたら震災の時に物見遊山に行ったきりやわ🤣

258 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:21:24.79 ID:4vP4fPet0.net
>>27
尚美は健在だがコービーは‥‥

259 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:24:17.77 ID:+/qpNbTb0.net
横浜や長崎に比べると何かと中途半端だよな

260 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:25:21.80 ID:45t/7qTQ0.net
大阪以外の関西は国がやること何でも反対をやめた方がいい
結果衰退してる
逆に大阪は関空とか万博とか無理しすぎ
どっちももうちょっと連携とバランス取れないものかね

261 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:26:29.31 ID:E3jpwHyc0.net
海岸線から少し行くと山だからな
発達したのが謎すぎる

262 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:27:23.87 ID:ICA+Xw0E0.net
お洒落な街神戸が衰退都市神戸に・・・

263 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:28:15.30 ID:Kezc6VF90.net
神戸OUT
奈良IN

264 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:29:13.69 ID:52HcGR450.net
>>253
大阪はインバウンド需要高く訪日外国人消費2位
三位以下ともかなり離れて高い
名古屋は外貨獲得メイン港

この二つが終わったらそもそも日本が終わる

265 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:33:04.17 ID:zMlnJaPN0.net
埼玉をバカにしてた横浜も衰退するよね

266 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:34:18.28 ID:IC5ccVQO0.net
悲しい色やね

267 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:43:11.28 ID:cwYH57Mn0.net
>>265
ババ・ヴァンガ「虐げていた者達が虐げられていた者達に虐げられる時代がくる」
あの予言は埼玉の事を言っていたのか!

268 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:43:13.70 ID:dJ0ARzNy0.net
不正まみれの万博、IR
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1698202973/
大阪の万博やIRの成功を認めたくない嫉妬東京もんw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1684266857/
いま一度、大阪っぺIRを考えるスレ 100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1700087405/

269 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:43:17.98 ID:Ylv73FkQ0.net
実際は京阪神大都市圏の終わりの始まりや
大阪の周りからじわじわ萎んでいっているだけ

270 :濁醪:2023/12/04(月) 12:48:18.59 ID:+oVJJqTp0.net
坂の多い平地の少ない街はどこも駄目
群馬の桐生ですらそうだし

271 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:48:57.39 ID:cnerHjeH0.net
>>14
プライドといえば京都だろ

あとなぜか宇都宮も北関東で一番だと勘違いしてるフシがある
実際は面積を広げて人口確保してるだけで水戸市とひたちなか市を合わせた水戸近郊の方が栄えてるし、都内へのアクセスも茨城のつくばや守谷エリアが比べるのもおこがましいレベルで圧勝してるのに

しかも栃木は観光面も決して悪くはないが、やはり有名温泉地やスキー場が多数の群馬に完敗してるという

272 :濁醪:2023/12/04(月) 12:49:54.03 ID:+oVJJqTp0.net
>>271
那須と日光あるやん

273 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:51:12.07 ID:cnerHjeH0.net
>>257
うーわ性格わるぅ

274 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:51:47.47 ID:QyBXasUM0.net
>>224
霊媒師とか方法を駆使して平清盛に聴いてくれ

275 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:53:49.90 ID:qX852naI0.net
海沿い以外人が住むとこじゃ無いわ坂ばっかで車や原付の消耗激しいし

276 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:54:10.71 ID:cnerHjeH0.net
>>272
もちろん栃木も那須や日光東照宮は素晴らしいよ
でも関東民の旅先としては、草津や伊香保や水上など温泉が豊富な群馬に軍配が上がる
栃木も鹿温泉の泉質とか凄く良いけどね

277 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:54:45.04 ID:RUXHt4IX0.net
>>20
長田?の狭い町並みを一掃して鉄人28号を建てたりして
そこそこ頑張ったと思うけどな

100万人都市の6000人が死んだだけでは
そうそう大規模な区画整理もできなくて
あれが精一杯だっただろうと思う

278 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 12:57:47.17 ID:G0FcgkqX0.net
>>261
そういう地形だからこそすぐに水深が深くなって良い港になる

279 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 13:00:59.56 ID:RUXHt4IX0.net
>>46
日本の物流を止めてはいけないと
大阪北港・南港を始め、みんなで神戸港をカバーしたら
それで新しい流通経路が定着してしまったんだ

歴史的な経緯で港湾都市なだけで、
外洋にも面していなくて
大都市に面しているかっていったらすぐ近所に大阪港かあるし
神戸港の長所って何?って感じだからな

だからいつかの兵庫県知事が
関東で大震災が起きて欲しい(そうすれば神戸に港湾の需要が戻ってくる)
とか発言して怒られた

280 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 13:10:09.90 ID:DAXxLsMe0.net
京都住むなら城陽辺りのが今後伸びそうだもんな
そもそも京都市内は狭すぎる

281 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 13:17:27.21 ID:JdxfG3Fa0.net
>>247
お前に返していないのに何でそんな必死なの?

282 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 13:17:45.65 ID:70DwxyDG0.net
一時的なもんやろ
ガンバやで

283 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 13:20:39.93 ID:oBhUHhz90.net
釣りが好きな人は良いんじゃない?
シイラがサバを追い掛けていて、魚群に当たれば岸からでも入れ食い。

284 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 13:24:25.26 ID:GvZO4JcX0.net
首都移転w
まぁいいけど それで大阪が発展するんかね。
青森や宮崎あたりに移転かもしれんし

285 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/04(月) 13:33:38.79 ID:wh9xdL760.net
>>148
大阪住みでなんでメリケンパークとか須磨海岸知らんねん…

286 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 13:51:53.17 ID:0cObR3UY0.net
大阪も神戸も衰退してない?🥺

287 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 14:10:38.74 ID:yIqLYq5O0.net
じゃ大阪湾埋め立てて土地作ろうぜ。
計画の名前は「ネオ・オオサカ・プラン」で。

288 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 14:12:51.09 ID:y3LI85FT0.net
沈降して出来た大阪湾を埋め立てて淡路島と合体しようぜ

289 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 14:16:33.47 ID:NTFFLaJc0.net
デニムでは神戸が流行っています

290 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 14:21:43.98 ID:YdDKG5ar0.net
増えてるところは外国人やらフリーターやら底辺が増えてるだけだぞ
狭い団地に詰め込まれて人口増えてるだけ

291 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 14:31:54.59 ID:kTr7RQhV0.net
神戸民から見た明石ってどういうイメージなの?

292 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 14:32:37.55 ID:oBhUHhz90.net
>>291
安い住宅街。

293 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 14:34:00.99 ID:D7hvEQ760.net
そもそも神戸ってハッテンする素質があまり無いんじゃないかと思う
山の斜面開拓した団地やマンションとか、あれ完全に負債だろ

294 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 14:46:58.21 ID:T66XupxL0.net
神戸住だけど別に大阪馬鹿にしてないぞ
むしろ大阪馬鹿にしてるのって関東民じゃないの?

295 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 14:56:40.95 ID:7Q4nWiQX0.net
>>141
【悲報】東京都 経済成長率でなぜか日本の足を引っ張ってしまう
https://i.imgur.com/pYNbi5I.png

296 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:00:41.52 ID:qkvpI2IK0.net
>>295
古いしかもソースの提示もないグラフ
パット見て喜んで信じるやつってかなりリテラシー低いだろ
高等教育受けてないレベルだわ

297 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:04:00.70 ID:DWDYMOky0.net
神戸ゆうても西区とか北区は海とは皆無の山村やからな
神戸のイメージで語っていいのは中央区、灘区、東灘区のみ

298 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:06:50.29 ID:boIlKscL0.net
>>264
だからそれは外国人で誤魔化してるだけで大阪府民の実質所得は最下位に近い
企業も東京流出で仕事も減少どんどん貧しくなってるのが実情
外国人観光客が増えたところで日本人は変わらない

299 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:08:06.62 ID:xiF3OZAF0.net
>>298
レス乞食必死すぎだろw

300 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:08:09.17 ID:yYwuJukU0.net
>>298
ソース出して

301 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:12:55.46 ID:xiF3OZAF0.net
>>296
国土交通省「東京の経済規模の国際的位置付けは大きく低下して東京の経済は全国的に見ても低成長」
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001374934.pdf

302 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:21:41.07 ID:qkvpI2IK0.net
>>301
グラフないんだけど…
>>295のグラフないんだけど…

303 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:22:04.27 ID:6+JygrOR0.net
>>1
ビッセル神戸優勝してもアカンか?

304 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:22:14.02 ID:xiF3OZAF0.net
>>302
???

305 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:22:51.77 ID:xiF3OZAF0.net
東京が足を引っ張ってるって話をしてるだけなのになw

306 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:25:18.25 ID:qkvpI2IK0.net
>>305
それは別の人とやってくれ
俺は情報の提示の仕方について話ししてんだ
中身についてはなんの言及もしてない
同意しないから敵扱いとかそういう幼稚な対立構造に巻き込むのやめてくれ

307 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:26:06.70 ID:3BGBx5470.net
>>306
wwwwwww

308 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:29:10.99 ID:vPb6Aax+0.net
>>30
橋下とは仲良さそうだけど

309 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:29:20.85 ID:2CvYm4ah0.net
>>306
こんな正論を言われたらID:xiF3OZAF0は逃げるしかないわな
それともちゃんと謝れるかな?

310 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:32:32.12 ID:a8WJ07EV0.net
>>273

>>257
は性格悪い次元じゃなく人として終わってるんや

311 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:36:19.31 ID:+3JacS8d0.net
神戸のコインパーキングはどこ行っても左右に料金支払い機が設置されててワロタ

312 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 15:37:10.83 ID:DdiDuUSh0.net
15年前
第二の夕張かとまで言われていた大阪が橋下と維新の登場で超V字回復し
政令市の中では最も人口増加中

そんな大阪をすぐ間近で見てる神戸市や京都市は政令市の中で最下位レベルの人口減少
神戸や京都の人達は大阪の超絶な改革をどう見ていたんだろう
自分達には関係ねーって思ってたのかねぇ

313 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:03:52.94 ID:ZQk/m2N90.net
なんか大阪は衰退してないような言い方だな

314 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:07:41.17 ID:DdiDuUSh0.net
大阪市は維新の大改革の成果でこの10年間人口10万人以上増加(全国1位)

315 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:20:45.66 ID:qkvpI2IK0.net
>>314
2020-2023に大幅に増加したんかね

>2020 年 10 月 1 日現在の大阪府の人口は 884 万 2,523 人で、前回調査(2015 年)と比べると、 3,054 人、率にして 0.03%増加しました。
https://www.osaka-city-shinkin.co.jp/k_tubo/jinkou.pdf

316 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:28:18.01 ID:5+TOGepD0.net
>>315
大阪市だけは増えてるけどそれ以外の地域ではその増加分を打ち消すくらい人口流出してんじゃね?
大阪市に急激に一極集中してる感じ

317 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:31:02.64 ID:boIlKscL0.net
>>314
そのカラクリはな、都心回帰で不便な周辺市町村が減少してるだけっていうオチ

別に維新の功績でもなんでもない
維持の功績は大阪市を赤字転落させたことだろw

318 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:32:05.63 ID:ffMZekm/0.net
>>316
レス乞食必死すぎだろw

319 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:32:07.75 ID:boIlKscL0.net
関西も東京一極集中を批判しながら大阪市の梅田なんばに一極集中させてるだけなのが実情
郊外の周辺市町村はどんどん廃れてきてる

320 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:32:19.85 ID:boIlKscL0.net
>>316
そうこれが現実

321 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:32:35.30 ID:boIlKscL0.net
>>318
何も言い返さなくなったイシンジャーさん…

322 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:32:55.72 ID:ffMZekm/0.net
大阪府、7年連続で転入超過
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF282MQ0Y2A120C2000000/

323 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:34:55.44 ID:kvsmkej50.net
>>315
何処も都心回帰になっているから中心部は増えて、その周辺は減少するってことが起きてる

324 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:35:52.27 ID:5+TOGepD0.net
>>318
俺???
なぜ???

325 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:38:19.16 ID:boIlKscL0.net
北摂だと池田箕面はバブル世代の高齢化でジジババだらけになってきてる
豊中は安定
高槻茨木は利便性と再開発で増えるやろうな
大阪府の東部南部なんて目も当てられない荒廃ぶり
大阪市だけタワマン建てまくって増加ってオチ

326 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:38:58.98 ID:qkvpI2IK0.net
>>316
>>323
なるほど
府内で移動してるから大阪市は激増するも全体の数はそれほど伸びてないとか起こりうるのか

327 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:39:36.82 ID:boIlKscL0.net
その大阪市も淀屋橋本町にあったオフィス街のオフィスビルが梅田のビルに移転縮小したり東京移転で跡地にタワマン建ててるだけという
東京に吸い取られて衰退激しいのがよく分かるわ

328 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:39:56.33 ID:CKcbejTA0.net
みなとみらいを見習え

329 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:40:11.41 ID:boIlKscL0.net
淀屋橋本町にタワマンが建つとかほんと関西の落ちぶれを表してるわ

330 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:40:17.05 ID:eFob938Z0.net
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/42622/00426107/R2kokutyo_osakahu_sokuhou_toukeihyo.pdf

令和2年の大阪府のデータ
確かにまあ大阪市の伸びがメインだけど三島地域豊能地域も増えてるし別に大阪市以外を切り捨ててるだけ!ってのもちょっと違うんじゃねえの
やっぱり北摂人気なんだなって感じ

331 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:41:33.51 ID:kvsmkej50.net
>>319
>関西も東京一極集中を批判しながら
ソース?

332 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:43:00.96 ID:boIlKscL0.net
>>330
これから北摂でも勝ち組負け組がはっきり別れてく
大阪市、梅田に近い豊中やアクセスのよい高槻茨木は生き残る
不便な箕面や池田は高齢化でもう終わり

333 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:45:39.43 ID:eFob938Z0.net
>>332
豊中市って生き残れるんでしょうかね
大阪市内へのアクセスいいと思うんだけど千里中央の廃れっぷりが気になる
あそこ再開発で人戻ってくるのかな

334 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:52:38.31 ID:ffMZekm/0.net
>>319
大阪の事を何も知らないなら黙ってろよw

335 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:53:22.88 ID:A78S8SSN0.net
>>1
おれもバカにしてるよ大阪
横浜だけどなw

336 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:57:54.81 ID:ICM5bwh+0.net
https://renovism.com/statistics/population-trends-by-region-in-osaka-in-2020/
臭い地域がやっぱ減ってるなw

337 :安倍晋三🏺:2023/12/04(月) 16:58:21.35 ID:OLmgOpwn0.net
神戸がトーホグと違って国に頼らず震災の借金返済と復興を遂げることだけに
全フリしてきたこと知ってたらとても叩けないと思うんだけど
斜陽都市・神戸にコンプレックス持ってた輩がこんなにいるとは驚き

>>312
維珍なんて怪しい目でしか見てなかったよ。んで、それが現実となっててやっぱりかと思ってる
そもそも大阪の超絶改革って何?好き放題改悪してきたことなら知ってるけど

338 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 16:58:24.41 ID:QyBXasUM0.net
神戸は大地震が有ってその朝大阪府中川知事ぶらさがりで
関東大震災以来の大惨事な中
  非情にも
「神戸の人はご自分らで炊き出しでもなさって居て下さい」
と言ってのけたほど大阪は神戸を嫌っていた 相思相嫌

国は国際基幹港を有する神戸の復興に2兆円を渡したら
そっくり2兆円を投じて神戸空港を造ってしまった
国も関空有する大阪も認める筈無くいち地方空港認可しか
認証を出さなかった

復興の順番間違えてる間に釜山港にも貿易港の座引き離され
大企業復興にあの2兆円が投じられて居たらまた話も違っただろう
税収規模半減したから150万どころか
100万都市でも奇跡的な状態らしい

339 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 17:01:02.10 ID:ffMZekm/0.net
>>338
脳内妄想と現実の区別はつけような

340 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 17:24:30.63 ID:r8MlzjCR0.net
おい神戸線また遅れたぞ
まじ毎日いい加減にしろ
しかも帰る手前でいつもだ

341 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 17:24:54.85 ID:OJpaHrPx0.net
>>312
馬鹿なの?
足蹴りされ成長の芽を摘まれながらも自力で震災の借金返したんだから底力スゲーじゃん

342 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 17:26:13.59 ID:t8uwKPuu0.net
神戸と京都が人口減
大阪は人口増

343 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 17:50:49.13 ID:+gybY/S30.net
猫の額みたいな土地を開発しきったら終わったね
最初から姫路か西宮を県庁所在地しとけば良かったのに

344 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 17:57:09.12 ID:boIlKscL0.net
>>333
千中は再開発始まらない限りやばいかもしれない
>>334
アホ
俺は箕面市民じゃ

345 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:02:42.61 ID:uXsWfZij0.net
神戸は居住人口だけでなく昼間人口も減少してるからな。
昼間人口も神戸の製造業の衰退に加えて大阪市への流出も著しいから。

346 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:05:37.11 ID:fjpAWviV0.net
>>344
阿倍野天王寺の再開発も大阪城OBP周辺の再開発すら知らない猿www

347 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:12:35.55 ID:oEDiaMDg0.net
>>344
箕面いいね!北急が延伸したらもっと賑わうと思う
北急沿線に住んでるけどますます千里中央に行かなくなりそう

348 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:15:53.73 ID:iyhYElUg0.net
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg

349 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:19:27.13 ID:KZABwrMe0.net
>>345
大阪がこの10年で凄いからね
大阪は長い事停滞してたのが一気に動き出した
やっぱり政治って大事だと思う

350 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:31:25.17 ID:boIlKscL0.net
>>346
阿倍野天王寺て駅前だけ整備しても周りが相変わらずスラムでションベン臭いのどうにかしないとな
京橋は最近まで乗り換えで使ってたがもうあかんやろ
地下化しない限り再開発なんて無理
ダイエーも広場でしょ
梅田なんば以外終わっとる

351 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:32:40.66 ID:fjpAWviV0.net
>>350
何も知らない田舎猿でごめんなさい
まで読んだw

352 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:34:46.19 ID:boIlKscL0.net
箕面もジジババしかおらん
>>347
そうかなぁ
キューズモール(元カルフールビソラ)ひどいよ空きテナントが
活気あるのはスーパーだけや
エキスポシティ出来てから寂れてしまった
千中近いがほぼ素通りで俺も行かんな
セルシー廃墟で京橋のダイエーみたいになっとる

353 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:35:06.69 ID:e5dUdLxl0.net
>>325
箕面はむしろこれから北大阪急行延伸で地価上昇だろ

354 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:35:26.21 ID:fjpAWviV0.net
そもそも新駅作って北大阪急行延伸なんて梅田も難波も関係ない大規模再開発だぞw

355 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:37:13.69 ID:boIlKscL0.net
>>351
大阪から出ないお前みたいなマイルドヤンキーは分からんやろうけど
東京と行き来してる俺からすれば
大阪は梅田となんば以外終わってるで
大阪つーか、関西自体がな
お前が凄いと思ってるような街も全然大したことないねんで…

356 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:37:48.70 ID:3SKgctiK0.net
スレも大阪市内の話題ばかりに終始する神戸の存在感のなさが悲しいなあ

357 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:38:54.87 ID:fjpAWviV0.net
>>355
脳内妄想と現実の区別はつけろよwwww

358 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:38:56.07 ID:boIlKscL0.net
>>353
箕面ってもそれはかやのから船場の鉄道沿線のそこだけな
山の方や鉄道空白地帯の箕面東部はほんと終わってるわ
俺が住んでるのがそのあたり

359 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:39:58.18 ID:boIlKscL0.net
大阪でもバスや車が無いと生活出来ない郊外はお先真っ暗よ

360 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:41:29.17 ID:PMel/OJz0.net
泣いてどうなるの

361 :各蕪しさん@捩貝どす。:2023/12/04(月) 18:45:22.28 ID:AJhSU6o10.net
マジで神戸なんか何もないよ
小さくて小汚ない横浜みたいな場所だから

362 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:46:22.07 ID:lub/Iz6m0.net
タワマン抑制とか意味わからん。市中心部で駅近のタワマンが廃墟化するとしたら、もうそれは街全体が終わりだと思うけど。

363 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:48:08.86 ID:38KaWeLA0.net
>>217
東京や名古屋や大阪になら
見るべきものがあるみたいな言い方じゃん

364 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:48:39.47 ID:zTdqIayF0.net
四国人も関東が大嫌い
関東土人は困ったときだけ「日本が一丸となって」と言うが、
いつもは四国を見下してて、利用することしか考えてない。

365 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:48:52.70 ID:0sVmQVHY0.net
阪神大震災の負債が未だに返せてないしな
あの地震で離れた人も多いしもう終わってる

366 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:50:18.59 ID:YdDKG5ar0.net
>>362
いや50年たてばボロボロやん
ボロボロのタワマンにお前引っ越そうと思うの?

367 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 18:52:39.93 ID:YdDKG5ar0.net
川崎みたいに安い団地マンション立てまくれば人口増えるけど
狭い家とか満員電車とか殺風景な街がなぜ自慢になるのかわからん

368 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 19:03:44.37 ID:GnMuaYSA0.net
政令指定都市の中でもブッチギリ最下位のクソ熊本市からすれば100倍いいわ

369 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 19:08:32.40 ID:qkvpI2IK0.net
神戸大阪スレなのに東京批判始める人ってなんなん?

370 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 19:22:01.45 ID:EzqrrANO0.net
>>3
何度聞いてもCMソングの歌詞がわからなかった
♪神戸ポートピアランドで乗ってけ〜だけわかった

371 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 19:39:18.50 ID:3nyiciU00.net
>>366
いやボチボチ

372 :(´・ω・`):2023/12/04(月) 19:41:19.56 ID:nNa6cWf10.net
>>182
馬鹿にしてたけどサイタマンってすごいんだな

373 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 19:51:46.16 ID:voAtJgo60.net
>>59
兵庫県知事選を僻んでるだろ。あのとき維新から立候補打診が来ると思っていたら維新は若い斎藤を候補者にしてあてが外れたw
それを逆恨みして事あるごとに維新コンプ
こじらせるようになった

374 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 19:55:36.10 ID:voAtJgo60.net
>>349
大阪府と大阪市が事実上統合されて都市計画が1本化されたのが大きいな。それまで府と大阪市が揉めて進まない話が一気に進んだのよ。いま話題の湾岸左岸線も2017年にやっと
事業化された

375 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 19:59:32.19 ID:ky+UawlY0.net
神奈川から神戸に帰ると車の数が明らかに少ないのと山が多いことを感じる

376 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 19:59:48.64 ID:ckS+Xku60.net
大阪市や京都市には空港ないけど神戸市にはあります。

377 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:23:02.98 ID:cwYH57Mn0.net
>>288
ソーラーパネルで山を崩すAI重機と海まで土を運搬するソーラーで動くAIドローンが実用化
さあれるまで日本が山の土で巨大な埋め立てとか無理なんじゃない?それが実現しても
万葉集にも詠われた山を崩すな〜!とかドローンが墜落して反対運動起こりそうだし

378 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:48:29.29 ID:JXcNIa150.net
瀬戸内海国立公園六甲山地区っているかアクセス悪いし山の上何もないし 全部削って大阪湾埋め立てて首都機能移転させた方がいい

379 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:53:26.10 ID:/6loJ2OR0.net
神戸はあの明石市の隣なんやが
泉さんですら神戸の闇には一切触れない

380 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:54:32.17 ID:9FrjqKcX0.net
関西は京都vs他じゃなかったのか

381 ::2023/12/04(月) 21:00:54.70 ID:q0Vv/fl/0.net
横浜が東京に喧嘩売ったような感じ?🤔

382 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 21:04:25.25 ID:A9WOKj2O0.net
新神戸駅の裏、ちょっと登ればすぐに山なの面白いよね
たまにウォーキング行くけど神戸の街並み見下ろしながら歩くのすき

383 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 21:08:53.89 ID:38KaWeLA0.net
>>382
大勢が六甲山ハイキングしてくれたところで
神戸市はぜんぜん儲からないからw

384 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 21:11:06.02 ID:KZABwrMe0.net
>>374
なにわ筋線もそうだね

385 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/04(月) 21:26:11.88 ID:lzs5JLY+0.net
>>114
あれって公団じゃないの

386 :名無し(やわらか銀行) [ニダ]:2023/12/04(月) 22:21:15.59 ID:5NgaOMeU0.net
>>379
やがってどこの方言?なんかキモい

387 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]:2023/12/04(月) 22:28:26.84 ID:Y4Ypsp/Z0.net
大阪人が神戸を見る目
チョンが日本を見る目と全く同じwww

388 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/12/04(月) 23:59:50.16 ID:Z9lcRlPn0.net
逆やで(´・ω・`)

389 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2023/12/05(火) 00:03:21.93 ID:vKTw+H+80.net
横に長細い街ってのが致命的なんだよな
碁盤目状の平野と比べて信号停止の頻度がキチガイじみてる

390 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 00:38:24.17 ID:06Q1rTp+0.net
>>5
そんな神戸市民見たことないんだが

391 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 00:44:34.10 ID:sVnzkyVF0.net
>>22
どんな街やねんw
https://youtu.be/tq5KKANvLeI?si=seh0SyOp10EyftTB

392 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 00:48:44.09 ID:8gfUyjD90.net
再開発を今からやったって遅いよね。というか元々やる意味があるとは思えない

393 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 00:49:55.90 ID:hbRtDnib0.net
だって神戸なんもねーもん
震災以降全然発展してないし

394 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 01:01:36.26 ID:1yEJgK+y0.net
>>368
腐っても神戸市は政令指定都市
熊本ごときなんちゃって政令市とは格が違う

395 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 01:04:03.09 ID:S3A53bay0.net
タワマンの認識は市長の言う通り
将来都市の景観と治安において、問題の建築物になること必至。
東京都で同じ
とにかくタワマンは超お荷物になる。

396 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 01:11:18.77 ID:pNRG1LZU0.net
神戸には北風正造のようにみんなのために貢献して家を没落させてしまった偉人がいたんだけど
最近は小学校でも取り上げなくなっているそうだな

397 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 01:28:16.15 ID:Y+MTpINC0.net
平成に勃発したファッション論争
読モ達がマスコミに直訴
ファッション雑誌の関西特集
関西と一括りにするのはやめてくれ
特に大阪と神戸・京都はファッションセンスが全く異なる
大阪を関西代表みたいに単独で取り上げるのはやめて欲しい
大阪は関西を代表してない独特ファッションである

某ドラマ番宣中の出演者の会話
大阪出身の若手女性俳優☓神戸出身男性俳優
同じ関西なのだから仲良くしましょうよと若手女性俳優が言ったら
男性俳優が神戸と大阪を一括りにするのはやめて下さいと言い出す

398 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 01:32:23.28 ID:ot5TTvO20.net
死ぬほどどうでもいい

399 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2023/12/05(火) 01:47:11.25 ID:V352uw2U0.net
首都圏から出張に行った人が、大阪・神戸は
ゴーストタウンだったって言ってた

400 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 01:58:14.30 ID:nR0YsIqR0.net
つい20年くらい前はファッショは神戸から発信してるとか言ってたのにもう見る影もないな

401 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/05(火) 02:07:55.41 ID:1hRwEPrI0.net
>>393
ある程度一通りあると思ってたがやっぱヨドバシないのが痛い
リンゴも無いし都会度はぶっちゃけ京都にも劣る

最近久しぶりに行ったが地下はめっちゃ掘られてて元町辺りまで繋がってたのは驚いた
新神戸駅や神戸駅は相変わらず死んでて草

402 :名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2023/12/05(火) 02:09:02.07 ID:8gfUyjD90.net
市民自らがオシャレだと自惚れて来た結果なんだと思いますね

403 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/05(火) 02:11:22.23 ID:Xh/ypqfJ0.net
>>349
庶民の味方きどりのパヨクどもが歯ぎしりしてるのは笑える
アイツラ自分の欲だけなんだよな結局

404 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2023/12/05(火) 02:26:57.35 ID:PJ1iBgkR0.net
牛しか居なくなるな

405 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 02:50:53.55 ID:mRKb+9aN0.net
>>403
パヨクは庶民に寄り添うふりして食い物にして私腹を肥やす人たちだからな
今の世の中何が正しいかきちんと見抜けないと駄目
右にも左にも寄りすぎては駄目だし常に是々非々を心がけるだな

406 :名無しさん@涙目です。(庭) [GR]:2023/12/05(火) 02:51:11.64 ID:tAlZOpYB0.net
テレビとかでずっとオシャレと言ってたのになー
なんでだろ

407 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]:2023/12/05(火) 03:20:52.37 ID:XR0UG0f80.net
>>399
嘘松

408 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/05(火) 03:57:57.95 ID:y+L6dZ4l0.net
神戸大学も、なかなか名門だけど、今後はどうなるんかね?

409 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 05:41:21.48 ID:Y9thZzMu0.net
神戸大の六甲台からの阪神の眺望は素晴らしかったなあ
地元の人はなんか素っ気ない気がしたけどw

410 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 06:19:28.97 ID:b6s43foO0.net
神戸出身ってなんかカッコいい響きある

411 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 06:22:28.89 ID:HXMaP0Gh0.net
首都圏みたいに公的資金をバンバン注入してもらえたらいいのにな

412 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 06:24:07.23 ID:b6s43foO0.net
>>411
首都圏は大企業のプロジェクトが多いだけで公的資金はあまり投入されてない

413 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 06:26:08.64 ID:j0a5c+fM0.net
中身のない関西テイノーw 大阪とも没落してろよ笑

414 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 06:33:09.64 ID:WD53qj3h0.net
>>409
逆に通学は登山みたいになるから不便極まりない。将来的に大阪公立大学に神戸大学は抜かれる公算が大きい。大阪公立大学は府と大阪市だからすぐに大阪城横にキャンパス持ってくるという利便性重視した大学に変えようとしてるが神戸大学は国立故にそれが難しい。いまは受験生からは利便性も問われる時代だからな。神戸市は王子公園の土地に誘致すべきは関学より神戸大学だったんだよ。

415 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 06:46:34.33 ID:Je3mQo9N0.net
>>7
これが最大の失策
関空できてりゃ今ごろ全く別の未来
どうせ代替地がないと思ってゴネたんだろ
ホントクソ不便な場所になって
関西人誰も得しないんたけどな

416 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 06:50:29.36 ID:WD53qj3h0.net
>>415
当時の市長が反対運動で選挙負けるかもと
いうので反対と言ったなんて話だったはず。
そのあと建設に手をあげようとしたら当時の霞が関にさすがにブチギレられて神戸市は
出入り禁止にされ泉州沖になったなんて
オチw

417 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 06:53:43.17 ID:b+i2ZA8d0.net
>>415
その釣りいつまでやるんだよw

418 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 06:54:46.35 ID:BQca1qW60.net
>>417
https://i.imgur.com/AF7MxuB.jpg
解説して

419 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 06:59:14.66 ID:rPgYQOEQ0.net
俺はそもそもオホーツクに消ゆ派だから

420 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 07:02:37.51 ID:b+i2ZA8d0.net
>>418
赤字垂れ流しの空港が神戸沖にあってもマイナスなだけ
もしかして関空があるだけでインバウンドでかんこうきゃくがくるとでもおもってるの?w

421 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 07:06:57.18 ID:PKXCxXOT0.net
普段大阪のキタミナミに遊びに行ったり買い物してるけど、何かの用事で三宮とか行くと女の子がみんなすごいかわいいんだよな
もしかしたら着てる服とかの値段はキタミナミの方が高いのかもしれないけど、着こなしとか振る舞いが上品に思える

422 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 07:09:29.89 ID:BQca1qW60.net
>>420
関空はコロナ禍が始まる2019年までは黒字、2020年からの3年は赤字だが
今年は黒字だろ
コロナ禍みたいなことが起きない限りずっと黒字だよ

423 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 07:20:20.41 ID:b+i2ZA8d0.net
>>422
その釣りいつまでやるんだよw

424 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 07:22:46.50 ID:b+i2ZA8d0.net
赤字垂れ流しで毎年100億の税金を使ってたのが関空
それを橋下徹がLCC誘致してハブ空港にして大阪府市一体で観光政策をとったから営業益が日本一になった

橋下徹がやったのは民主党政権より前な

425 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 07:27:04.17 ID:b+i2ZA8d0.net
知恵遅れだから関空が神戸沖にあったら自動的にインバウンドで関空が伸びて神戸に外国人観光客が殺到するとか思うんだろうな

426 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 07:31:05.63 ID:b+i2ZA8d0.net
知恵遅れだから大阪のインバウンドは関空があるからとか思ってるんだろうなw

427 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/05(火) 07:32:59.30 ID:wsAFB0wo0.net
>>425
でもインフラがないとビジネスの誘致すらできない
空港があればそこを起点に様々な展開が期待できたんじゃねえかな

もちろん有効活用するための能力が必要だから自治体によっては宝の持ち腐れやお荷物になるけど
そう考えたら神戸は無くて正解だったかな?w
どう思う?
無くて良かったと思う?

428 :名無しさん@涙目です。(光) [VN]:2023/12/05(火) 07:39:43.53 ID:BQca1qW60.net
>>425
もしかして関空空港は対岸の泉佐野市の予算で作ったと思ってるのか

429 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2023/12/05(火) 07:42:51.75 ID:orIL0CMn0.net
>>427
レス乞食必死すぎだろw

430 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2023/12/05(火) 07:43:00.37 ID:orIL0CMn0.net
>>428
日本語でw

431 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2023/12/05(火) 07:45:32.06 ID:orIL0CMn0.net
神戸空港もあって新幹線もあって大阪から30分で行けるのに空港があればーインフラがーあればーw
さすがに誰も釣れないだろwww

432 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]:2023/12/05(火) 07:58:13.29 ID:XR0UG0f80.net
(庭)暴れてて草

433 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/12/05(火) 08:04:44.89 ID:CwR2453z0.net
関東の人は
だいたい韓国人
チョンだらけの関東は日本から独立させればよい
工業地帯としての中京と食料確保のため東北と北海道は属領として残せば良いw

434 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 08:56:02.75 ID:wsAFB0wo0.net
>>429
答えられなくてワロタwwww

435 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 09:22:41.58 ID:Shp1vJWl0.net
>>420
昨日嘘ついてフルボッコにされた人がまた言ってるとか痴呆症かな?

436 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 09:24:24.75 ID:A4rGelyg0.net
>>435
その釣りさすがに見飽きたぞw

437 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 09:26:07.43 ID:A4rGelyg0.net
>>435
レス乞食必死すぎだろw

438 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/12/05(火) 09:29:10.72 ID:JnQPKbJT0.net
同じ兵庫県で空港ない、大阪から遠い、新幹線のぞみがほぼ止まらない神戸以下のインフラの明石が8年連続の転入超過

439 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]:2023/12/05(火) 09:38:17.03 ID:QjwoWVqW0.net
>>438
アホ?神戸と明石って隣なんだけど

440 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/05(火) 09:38:23.76 ID:Shp1vJWl0.net
>>437
ID変えるのミスったのか

441 :名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2023/12/05(火) 09:40:28.62 ID:U/dyT8fm0.net
まあどうでもいいが神戸空港というか関空は尼崎沖にでも作ってくれてれば利便性は高かったんだろうな
伊丹も潰せるし

442 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/05(火) 09:42:10.06 ID:TZG3z0F00.net
まず神戸が衰退っていうのが嘘だからな
神戸の山奥が減って隣の明石やら西宮が増えるのは自然な流れ

443 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/05(火) 09:43:01.79 ID:ALSwWdZ+0.net
>>427
駄目な部下に教育してる上司みたいw

444 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/05(火) 09:50:33.60 ID:9bzAhHbD0.net
関空できて30年前経つけど近辺にろくなホテルすらひとつもない
街の発展となんの関係もないの明白だろ
空港空港いってるアホ多すぎないか?

445 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/12/05(火) 09:55:50.59 ID:JnQPKbJT0.net
>>444
知恵遅れのレス乞食だろ

446 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/05(火) 09:57:23.72 ID:Shp1vJWl0.net
>>438
明石市は新快速停まるし、土地が安くて家賃も安いから若年層世帯が移り住んでる
ただ、まともな仕事先や学校が無いから、ある程度の年齢層になると出ていっちゃう
https://pbs.twimg.com/media/F01pQD6acAA5wN7.jpg

>>444
ろくなホテルってどれくらいの規模を指すんだろ
泊まるならりんくうタウンや泉佐野周辺のホテル使うけどな

447 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/12/05(火) 10:03:35.48 ID:JnQPKbJT0.net
>>446
何でレス乞食必死なの?w

448 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/12/05(火) 10:04:59.70 ID:JnQPKbJT0.net
関空が近ければ発展するよなw

関空対岸りんくうタウン、30年目の完売 赤字1千億円
https://www.asahi.com/articles/ASM2T4356M2TPPTB006.html

449 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 10:06:42.09 ID:mRKb+9aN0.net
>>444
人多すぎて拡張してるのに

450 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/05(火) 10:11:57.81 ID:9bzAhHbD0.net
>>449
じゃ神戸と泉佐野どっちに住みたいかアンケート取ってこい

451 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/12/05(火) 10:12:27.32 ID:thLssUwY0.net
>>422
泉佐野「国交省に騙され、総務省と裁判までやっても減らぬりんくうタウンの負債は神戸市が負っていただろうに残念だ」

452 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/12/05(火) 10:20:08.16 ID:thLssUwY0.net
>>396
牧野冨太郎を支援した池長孟なんかもいたな
戦前らしい教育者だったから今はとりあげにくいだろうけど

453 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/12/05(火) 10:22:14.73 ID:gw0/sjDa0.net
>>379
葺合区・生田区 合区の際の逸話
新区中央区役所用地買収での不審火連発の話は記憶にある
から口が滑った事はある程度に闇を知っている模様

454 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]:2023/12/05(火) 10:24:29.29 ID:KB5+xusH0.net
神戸なんて山と海に挟まれた狭苦しい土地だし
もともと限界がある

455 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/05(火) 10:26:12.80 ID:eI4jG5AO0.net
大阪都 維新伝心

456 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/05(火) 10:31:49.93 ID:rgzZLj5+0.net
阪急ゴリ押しの西宮北口人気も梅田に抜かれてオワコン

457 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/05(火) 10:45:54.95 ID:z0GZRI3P0.net
大阪市に神戸の田舎みたいな地域が含まれてたら人口減ってるよ

458 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/05(火) 10:50:06.13 ID:6qNbQfHP0.net
神戸は雰囲気イケメンみたいなものだから

459 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [KR]:2023/12/05(火) 10:51:50.57 ID:All66r3Y0.net
東京出身のやつは
何かというと「東京では〜、東京では〜」と言うので正直ウザいから触れたくないw

460 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/05(火) 10:54:29.52 ID:dA4aW4uM0.net
神戸三宮
横浜元町

名前から漂う昭和臭がすごい

461 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 11:01:27.78 ID:PHB4RcpF0.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗/兵庫1】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

満願寺(兵庫)高野派←川西https://manganji.jp/
安楽寺(兵庫)東寺派←猪名川https://www.lifedot.jp/ohaka/db/4701/
中山寺(兵庫)中山寺派大本山(合祀)←宝塚https://www.nakayamadera.or.jp/
成福院(兵庫)大覚寺派(合祀)←宝塚https://br-premium.jp/jofukuin/
宝塚聖天(兵庫)東寺派←宝塚http://www.ryomitu.com/graveyard/index.html
遍照院(兵庫)高野派←伊丹https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2815/
治田寺(兵庫)高野派(納骨堂)←尼崎https://jidenji.wixsite.com/jidenji/blank-4
神呪寺(兵庫)御室派別格本山(納骨堂)←西宮https://www.ne.jp/asahi/kabutoyama/kanno-ji/nokotsudo.htm
聖天寺(兵庫)高野派(納骨堂)←西宮http://shohtenji.com/noukotsu/
鷲林寺(兵庫)高野派(納骨堂)←西宮http://www5b.biglobe.ne.jp/~jurinji/noukotsudou%20annai.html
明王院(兵庫)高野派←神戸・東灘https://www.lifedot.jp/ohaka/db/10073/
天上寺(兵庫)麻耶山派大本山(納骨堂)←神戸・灘http://www.mayasan-tenjoji.jp/
金剛福寺(兵庫)高野派(納骨堂)←神戸・灘http://www.kongofukuji.or.jp/01_04noukotudou.html
弘法寺(兵庫)東寺派←神戸・灘https://noukotsu.net/graves/88
大龍寺(兵庫)東寺派別格本山(納骨堂)←神戸・中央https://www.tairyuji.com/eitai.html

462 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 11:03:58.72 ID:PHB4RcpF0.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗/兵庫2】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

聖徳院(兵庫)高野派準別格本山(合祀)←神戸・中央http://www.syoutokuin.com/pray.html#bohi
融通尊寺(兵庫)善通寺派(合祀)←神戸・中央https://www.yuzusonji.or.jp/aboutus/nokotudo/
真福寺(兵庫)高野派(納骨堂)←神戸・兵庫https://shinpukuji-kobe.com/eitaikuyo
立江寺(兵庫)大覚寺派(納骨堂)←神戸・兵庫https://www.tachieji.or.jp/
遍照光院(兵庫)真言宗単立/東寺派(☆自動搬送式)←神戸・兵庫https://www.henjohkohin.jp/
常福寺(兵庫)高野派←神戸・長田https://www.osaka-sekizai.jp/news/kobe/19372/
菅原寺(兵庫)高野派(納骨堂)←神戸・長田https://www.sugaharagi.com/
西代寺(兵庫)東寺派準別格本山(納骨堂)←神戸・長田http://2shidaiji.p2.weblife.me/gokuyou/sweet_room.html
地蔵院(兵庫)東寺派(納骨堂)←神戸・長田https://www.jizoin.jp/information.html#nokotsu
大日寺(兵庫)御室派(納骨堂)←神戸・長田https://www.dainichiji.or.jp/ossuary/
須磨寺(兵庫)須磨寺派大本山(墓)←神戸・須磨https://1482-77.com/blog/sumadera/
須磨寺(兵庫)須磨寺派大本山(納骨堂)←神戸・須磨https://www.sumadera.or.jp/about/noukotsu.html
西方院(兵庫)高野派←神戸・垂水https://www.e-ohaka.com/detail/id1598423311-073552.html
明王寺(兵庫)高野派←神戸・垂水https://www.lifedot.jp/ohaka/db/5769/
真王院(兵庫)高野派(納骨堂)←神戸・垂水https://www.reien-hyogo.com/detail/id1598427553-771573.html

463 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 11:06:37.90 ID:PHB4RcpF0.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗/兵庫3】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

興隆寺(兵庫)高野派別格本山/神戸聖地霊園←神戸・北https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2773/
寿福寺(兵庫)高野派←神戸・北https://www.osaka-sekizai.jp/news/kobe/16873/
浄蓮寺(兵庫)高野派←神戸・北https://www.osaka-sekizai.jp/news/kobe/22910/
観音寺(兵庫)醍醐派(納骨堂)←神戸・北https://ohako.osohshiki.jp/detail/0377/eitai
鈴蘭台寺(兵庫)大覚寺派(納骨堂)←神戸・北https://www.lifedot.jp/ohaka/db/11799/
龍華院(兵庫)高野派(合祀)←神戸・西http://www.ryugein.or.jp/syokai/eidai.html
宝珠寺(兵庫)御室派←神戸・西https://www.housyuji-kobe.com/
法華寺(兵庫)高野派(納骨堂)←淡路https://br-premium.jp/hokeji/
千福寺(兵庫)高野派←洲本https://www.senpukuji-awaji.com/
西泉寺(兵庫)高野派(納骨堂)←洲本https://www.saisenji.or.jp/eitai
観音寺(兵庫)高野派←洲本https://buddhist-temple-3602.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
浄土寺(兵庫)高野派(合祀)←洲本https://www.sumoto-eidai.com/
大泉寺(兵庫)高野派←洲本https://www.lifedot.jp/ohaka/db/4627/
蓮光寺(兵庫)真言宗単立(合祀)←洲本https://www.sumoto-renkoji.jp/eitaikuyou/
智積寺(兵庫)高野派←南あわじhttps://www.reien-hyogo.com/detail/id1329118382-578339.html

464 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 11:09:07.10 ID:PHB4RcpF0.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗/兵庫4】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

真観寺(兵庫)高野派(納骨堂)←南あわじhttps://www.lifedot.jp/ohaka/db/5760/
蓮花寺(兵庫)高野派(納骨堂)←播磨町https://www.lifedot.jp/ohaka/db/10220/
圓満寺(兵庫)高野派←播磨町http://www.harima-enmanji.com/
正興寺(兵庫)高野派(納骨堂)←加古川https://1482-77.com/blog/shokouji/
金剛寺(兵庫)高野派←高砂https://kongo-ji.jp/eidai/
不動院(兵庫)高野派←姫路https://www.himeji-fudouin.com/
真楽寺(兵庫)高野派←姫路http://www.shinrakuji.org/bochi.html
福壽院(兵庫)高野派(合祀)←姫路https://www.e-fukujyuin.com/#eitai
金剛院(兵庫)高野派←赤穂郡http://taisanji-kongoin.com/
観福寺(兵庫)大覚寺派←三田https://www.reien-hyogo.com/detail/id1301558708-910190.html
感応寺(兵庫)大覚寺派(納骨堂)←三田http://kannouji-sanda.com/memorial
蓮花寺(兵庫)大覚寺派←三田https://rengeji.net/top/top.htm
法光寺(兵庫)高野派(合祀)←三木http://yamaishi-77.luna.bindsite.jp/houkouji/
白龍院(兵庫)高野派←加西https://www.lifedot.jp/ohaka/db/4604/
常龍寺(兵庫)高野派(合祀)←丹波https://jyoryuzi.net/detail/multi_1138_387.html

465 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 11:11:35.25 ID:Shp1vJWl0.net
>>448
またID変えたんだね
コロナ禍になったから事情は変わってるけど、貼った記事の中身は読んで無い人なんだね

466 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 11:11:38.51 ID:PHB4RcpF0.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗/兵庫5】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

法宝寺(兵庫)高野派(納骨堂)←朝来https://noukotsu.co.jp/jiin/hyougo-hopouji.html
福王寺(兵庫)高野派←養父https://www.reien-hyogo.com/detail/id1667367780-697744.html
善住寺(兵庫)高野派←美方郡http://www.zenjuji.jp/eidai
長楽寺(兵庫)高野派←HPに永代墓の文字があり、豊岡http://www.chouraku-ji.net/
妙楽寺(兵庫)高野派←豊岡https://www.myorakuji.jp/link/

※須磨寺(兵庫)須磨寺派大本山の護摩札・供養ネット申込https://www.sumadera.or.jp/shop/

467 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 11:36:52.79 ID:lsTuvIpB0.net
東京人はチョンと変わんねぇよ

人口が多いだけで、何をやっても駄目な東京(笑

468 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 11:39:51.00 ID:Csm469b90.net
神戸泣いてどうなるのか

469 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 11:46:01.14 ID:dA4aW4uM0.net
>>467
東京批判に現実逃避しても何も解決しねえ
大阪を含む地方が駄目なのはそういう所だよ

470 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 11:51:33.99 ID:uZcQSAQN0.net
西神沿線は枯れるだろうね。
駅から徒歩20分の月極駐車場が5000円

471 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 12:05:50.68 ID:TZG3z0F00.net
>>469
キチガイ乙

472 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 12:08:43.11 ID:dF63LG4p0.net
みんな神戸なんか興味ない
用事終わったらさっさと帰る

473 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 12:35:16.23 ID:8gfUyjD90.net
悲壮感が漂ってる街

474 :安倍晋三🏺(ジパング) [NL]:2023/12/05(火) 13:45:11.04 ID:+nSywBj10.net
とにかく物価高いんよ
ギョムばっか行ってたわ

475 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 14:33:53.35 ID:QjwoWVqW0.net
日本が貧乏になった結果安い明石や西宮に逃げてる
別に廃れてはない

476 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 15:06:08.74 ID:NyU9VzbU0.net
>>438
ただのベッドタウンでしょ?

477 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 17:55:19.97 ID:2WSWZ3eF0.net
ここで明石褒めとる奴、絶対に明石に行ったことないから。
実際に行ってみいや、明石駅前がちょっとだけ栄えているだけで2号線より南なんてすごい寂れている。

人口増加の数字だけで現実も知らずに知ったかぶりして、こいつらアホやろ。

478 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:14:51.19 ID:AAxns28+0.net
165cmが175cmをバカにするようなもの
身の程知らずの低民度

479 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:15:23.02 ID:ykDd44nb0.net
>>477
明石を褒めてるんじゃなくて明石にも住民を奪われる神戸はどうなんだって話じゃん

480 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:19:46.64 ID:wPRlb97z0.net
そりゃそうだ
人口増やせるのは家を建てる土地がある田舎だけ
もしくは牢獄みたいな団地マンションをたてるか

481 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:23:20.42 ID:wPRlb97z0.net
>>479
隣の市に引っ越すだけのことを奪う奪われるって発想が馬鹿みたい
金がなくて安いところに家買うしかないだけだろ

482 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:29:31.65 ID:VOI+i9Mh0.net
住みよいところに引っ越してるんであって神戸はその点で住みにくいってことじゃん
貧乏とかレッテル貼りしててもしょうがないよ

483 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:35:26.39 ID:owipb0bc0.net
>>482
金があったら神戸か芦屋か西宮に全員住むわw

484 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:36:50.08 ID:QjwoWVqW0.net
明石あげキモ

485 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:42:05.83 ID:TKdIdaXc0.net
明石は泉市政でインフラ整備費を人集めの育児予算に突っ込んでるし
これといった地場産業や企業がないから金をかけて育てた子供は市外県外に流出
泉房穂はXやテレビでイキり倒してるけど明石市の内情はかなり悪い
図書館問題もそのひとつ

486 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 19:31:44.93 ID:0gGOi21R0.net
神戸ってなんであんなに偉そうなの
名古屋みたい

487 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 19:49:11.46 ID:gw0/sjDa0.net
もともと外人多い街だから増えたのか減ったのか興味ない

2600年前からある神社とか日本初のって名所が余多有る
のに観光客に荒らされる事無く地元民が衣食住息抜きが出来るいい街だよ神戸は

488 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 19:51:41.72 ID:ykB644xT0.net
湊川神社は明治に建てられたが水戸黄門が文字を書いた楠木正成の墓がある

489 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 19:52:35.19 ID:WJ6ACTRW0.net
>>480
東京も大阪も増えてるが

490 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 19:56:30.35 ID:2WSWZ3eF0.net
横浜はチャイナタウンが大きい、神戸はしょぼい。
毎回、毎回同じことを言うボケ。

チャイナタウンなんて小さくてよい、しょぼくて良い、無くても全然構わない。
チャイナに土地を買われて、コミュニティを作られて何を喜んでいるの?

こういうスレの度に言わせる。

横浜の奴はチャイナタウンの何が嬉しいん?


人口減少率で見ると全然問題ないよな
他の地方都市の方がはるかにひどい
しかし、神戸や京都を狙ってる維新の会や吉本興業は「このままでは良くない、どんどんダメになっているー!既得権益がー!」と世論誘導したいので、神戸と京都に関しては、この手のネガティブなニュース記事が多々発生している


インバウンドとかいう外国人頼みの乞食商売。
神戸は外国人が来なくて本当に良かった。
神戸は外国人が好みそうな観光スポットが無くて本当に良かった。

神戸に住んでいる人間で神戸がおしゃれとか言ってる人、一人もおらんやろ。
そんなこと言う奴、見たことがない。

外野が勝手に言うとんや。
そんなもん知らんし、責任取れん。


そもそも大阪のアメリカ村とかヨーロッパ通りって何やねん?

クソダサい、これこそコンプレックス丸出し。
これが大阪人の考えるオシャレですか?

491 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 20:04:03.36 ID:/+r8ZC2P0.net
なんやしらんけどえらい興奮してはりまんな

492 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 20:05:59.36 ID:RuShYz7u0.net
>>485
手を付けちゃいけないカネをばら撒いちゃったんだよな
いざコトが起きたときには当事者は鬼籍に入ってるという

493 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 20:13:22.20 ID:N5hQhzeS0.net
>>489
東京大阪はマンション建てる場所山ほどある
ドーナツ化で学校が廃校になりまくるくらい人口流出してるから

494 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/05(火) 20:46:23.59 ID:gSwNF2xk0.net
>>493
神戸西区北区知らんのか

495 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2023/12/05(火) 20:47:05.59 ID:P6qFQRFT0.net
>>490
長えよ!
雄弁すぎるわ

必死か!

496 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:33:41.19 ID:PHB4RcpF0.net
今年10月に、西宮の新クリニックが開院

クローバー歯科・定期健診クリーニング専門サイト
https://www.shinshikai.com/sogo/kensin.html

497 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:35:39.72 ID:KzR24bxK0.net
>>485
泉やたら持ち上げられてるけどヤバいやつにしか見えん
可愛い子供たちと将来の日本のためにけっきょくなったんだろうか?

498 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 06:58:10.59 ID:qyuJBhb60.net
>>412
東京オリンピック関連だけでもどれだけ投入されたか

499 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/06(水) 07:15:01.24 ID:eFVs7xbz0.net
>>1
大阪「神戸?ああ明石のライバルね。そこが何て?プッ大阪を馬鹿にしてんの?人口減ってるのにw」

500 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2023/12/06(水) 07:15:48.05 ID:wg/Z7I7b0.net
大阪を馬鹿にする神戸市民なんかおらんぞ
横浜東京間より近くて仕事も大阪な連中ばっかなのに

501 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2023/12/06(水) 08:01:23.36 ID:56Ge9oon0.net
維新はようやっとる

502 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RO]:2023/12/06(水) 08:26:28.49 ID:aL3BM8D20.net
神戸に住んでる人が大阪で働いてるのではなく、大阪で働いてる人が神戸に住んでる
大阪市内から梅田に行くより神戸からウメダニット行くほうが早い
それくらい近いのを知らないんだろうね

503 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/06(水) 08:30:34.78 ID:OltSsWHH0.net
俺は西日本から上京したが、
東京の県民性が嫌い。ブラック企業が多いせいか人間性が腐ってる奴が多いし、
意外にも閉鎖的だし、視野が狭い奴が多い印象。
変わり物を差別するのも東京地区。

504 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:50:40.24 ID:A+QU7NKE0.net
と、人間性が腐ってる西日本人が申しております。

505 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:56:23.19 ID:Dy+FdSBt0.net
神戸住みだけどこんな狭い街が名古屋や横浜と並んで何大都市みたいな引き合いに必ず神戸入れてくれるの不思議で仕方なかったけど昔の栄光があったんだな信じられれん

506 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:05:33.61 ID:RPqc8TMU0.net
>>503
神戸と大阪のスレで唐突に東京批判を始めるお前の人間性

507 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:10:29.56 ID:HZK2WhDy0.net
別に京都に勝とうとか大阪に勝とうとか思わない

508 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:12:20.69 ID:KLSBw2In0.net
神戸がすでに勝ってるからな

509 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:29:02.43 ID:XYNF+iqs0.net
神戸は、中心地区が六甲と海に挟まれてどん詰まりだからね、
性格もそういう感じじゃないか・・・・・

510 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:30:22.52 ID:atdB16sM0.net
神戸って特徴が無いよね。
通過駅だし

511 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:52:18.83 ID:wQFCXyg80.net
>>502
数字的には早くてもほぼ毎日神戸線止まったり遅れたりするからな

512 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:13:32.65 ID:K45Hp5/u0.net
>>502
新潟県五泉市に神戸から遊びに行くんか?

513 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:16:01.43 ID:NTesW+800.net
>>500
維新を馬鹿にするのがソレだな

514 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:32:48.17 ID:ul8npDqS0.net
神戸空港が意味不明。
ポートピアから更にデカイ橋渡って
あんな場所行って発着便限られてるって
何の意味が?

515 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:33:08.71 ID:wbNh1nPh0.net
>>511
JR,阪急,阪神が併走してるからどうにでもなるぞ

516 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:35:20.20 ID:eQu2lLrJ0.net
>>506
関東土民の下種さがよく見て取れるスレだ
残念なことに自分たちが下種と
気が付いていないのが土民の土民たるゆえんだけど

517 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:36:00.19 ID:vS8yLvYi0.net
もともと姫路の方が栄えてたんだから、姫路市を兵庫県の県庁所在地にすべき

518 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:40:27.67 ID:T2SH4H+S0.net
オリジナル5の政令指定都市がここまでおちたか。。。

519 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:45:51.80 ID:bUBN3oF90.net
神戸大学はさすがに知ってるけど明石はなんか大学あるの?

520 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:48:20.90 ID:GWQjfz6C0.net
>>517
西半分を播磨県にすべきだな

521 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:49:34.68 ID:wQFCXyg80.net
>>515
毎日そんな事考えながら通勤とか大変だね

522 :必死さん:2023/12/06(水) 11:51:57.08 ID:y+zCpFMK0.net
国際空港を蹴ったのが悪い

523 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2023/12/06(水) 12:47:40.61 ID:z9sXo9iT0.net
>>505
神戸港が世界一だったのは40年前。

524 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2023/12/06(水) 12:53:48.56 ID:z9sXo9iT0.net
>>514
えぇ、元々は尼崎沖とかポートアイランドに関西空港を作る計画が有ったのですが、左派の反対で無くなりまして泉南へ計画変更となった経緯が有ります。
伊丹空港の代替空港一つの筈が、3つも空港をもつ事になり馬鹿丸出しの兵庫県の行政なんです。

神戸空港に関しては高松建設が暗躍して、グランドデザインを何も考えずにアッという間に決めてしまった糞施設です。高松建設空港と言って良いでしょう。

525 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/06(水) 13:07:11.64 ID:d9P+v3Aw0.net
それよりも平野が多いのに寂れている都市って、今まで何やってたんだろうな。
中古の京コンピューターでも譲ってやろうか?こっちは富嶽があるし。

526 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 13:44:21.26 ID:HmLktr5C0.net
神戸 泣いてどうなるのか

527 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 13:45:37.96 ID:incsaBg00.net
害国人生活保護

528 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 14:45:41.81 ID:YUB+Mhsf0.net
>>516
部落差別して喜んでる関西人に言われたくないね

529 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 17:32:21.38 ID:kI8Lkanz0.net
>>488
湊川神社の所有地や資金を提供したのも地元の篤志家の北風正造なんだよな
今はそういう話も授業でやらなくなってしまった
いつの頃からか公のために尽くした人を讃えなくなった

530 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 19:17:36.64 ID:dTOu+Yfr0.net
>>521
毎日定刻で電車乗ってるけど

531 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/06(水) 21:51:27.06 ID:eFVs7xbz0.net
>>528
逆差別であいつら同和連中の方がいい生活してんだぞ
何も分かってないくせに

532 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [EU]:2023/12/06(水) 22:20:44.32 ID:fY0HDWjY0.net
関東人は集団で嫌がらせする下等生物

関東、東北は貧乏臭い。文化的程度も極めて低い

533 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/12/06(水) 22:24:44.96 ID:kU6AnBBL0.net
沖仲仕の町だからな
今時機械化されて時代じゃない

534 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]:2023/12/06(水) 22:34:11.92 ID:IDC0actR0.net
もう都市とどうでも良いよね
温暖な僻地でぼーっと生きていたい
コンビニはどこにでもあるしアマゾンはどこにでも来る
都市に住む意味はもう無いに等しい

535 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/12/06(水) 22:44:58.49 ID:J23TQMe20.net
オリジナル政令市
大阪市、横浜市、名古屋市、京都市、神戸市
追加第1号(昭和38)
北九州市
追加第2号(昭和47)
札幌市、川崎国、福岡市
追加第3号(昭和55)
広島市
追加第4号(平成元)
仙台市
追加第5号(平成4)
千葉市
ここまでが本当の政令指定都市
これ以降はなんちゃって政令市

536 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]:2023/12/06(水) 23:09:31.75 ID:fsBxdzIk0.net
日本人が減ってるだけ

537 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 23:25:45.66 ID:b455aCbv0.net
神戸はヤクザが仕切らないから衰退するんだろ。
少しは芦屋を見習えよ

総レス数 537
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200