2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

念願かなって1000万レクサス買ったのに10日で盗まれました←車両保険入らなかった?車カスふしぎ [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/05(火) 17:54:15.88 ID:OnAX54qG0●.net ?PLT(21500)
【怒り】購入10日の悲劇の瞬間 約1000万円の高級車レクサスが短時間で盗難に 被害者「念願かなって買えたと思ってた…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/819883df8ff66da4d6ce727f4b0a83e6f2c1577c
11月1日午前2時20分頃、茨城・つくば市の中古車販売店の店舗に設置された防犯カメラがある映像を捉えました。高級車レクサスの盗難の瞬間です。

【画像】盗まれていくレクサス。犯行の一部始終を連続写真でみる。

盗まれた高級車の所有者:
購入してから10日前後くらい。
1年弱くらいお金貯めて、頭金貯めて残りはローンで、念願かなって買えたと思ってたんですけど…。

盗まれたのは、子供とのドライブを楽しむため、10日ほど前に約1000万円で購入したばかりの高級車レクサスです。

防犯カメラが捉えた犯行の一部始終
「犯行の瞬間」はどのように防犯カメラに捉えられていたのでしょうか?

未明の駐車場に入ってきた1台の白い車。そこから降りてきたのは、黒い服装にマスクで顔を隠した2人組です。

2人組は店の前まで行くと、何かを確認してUターン。

その約5分後、今度は車に乗って戻り、店の前に止まっていた高級車の元へ近づきます。

そして、2人は車から出て、懐中電灯で高級車のバンパー付近を照らし、何やら作業を始めます。

すると数分後、ヘッドライトが点灯。

黒い高級車が動き出し、2人組が乗ってきた車と共に現場から走り去ります。

別の防犯カメラには、対向車を無視するように猛スピードで走る2台の車が映っていました。前を走る白い車は2人組が現場に乗り付けた車、後ろに続く黒い車が盗まれた高級車です。

被害男性語る「怒りと悔しさ」
車の所有者の男性によると、この日はたまたま、翌日に希望のナンバープレートに交換するために、自身の職場である中古車販売店の駐車場に鍵をかけて駐車していたといいます。

盗まれた高級車の所有者:
今、第一は怒りですね。
切実に捕まってほしいし、時間を戻せるなら車にGPSだったりもう少し予防はできたんじゃないかなと悔しいところはあります。

所有者の男性は警察に被害届を提出。警察が捜査を進めています。

2 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [CH]:2023/12/05(火) 17:54:29.11 ID:xTRkGN5N0.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 17:56:33.89 ID:yxqBrBzx0.net
エアタグ積んどけ

4 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/05(火) 17:56:40.15 ID:qCwdQXHN0.net
そんなに簡単に盗まれるのはメーカーに問題あるのでは?

5 :名無しさん@涙目です。(新日本) [TW]:2023/12/05(火) 17:56:53.45 ID:Ly1ugJLC0.net
1000万の車か
いくら金持っててももったいなくて買えねえ

6 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/05(火) 17:58:11.21 ID:s9lF+6An0.net
壺教会にたのめwww

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/05(火) 17:58:26.53 ID:4bL/xMLp0.net
トヨタは旨いからセーフ

8 :名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]:2023/12/05(火) 17:59:09.06 ID:NH52kWtb0.net
子供の為にレクサス?

9 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/05(火) 17:59:51.75 ID:U7emh2q90.net
500万ぐらいで適当な車買って残りで子供と旅行行ったほう良くね?

10 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/05(火) 18:00:12.58 ID:zthYmKO20.net
レクサスってトヨタ車でしょw

11 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/12/05(火) 18:00:54.96 ID:O4r7k02Q0.net
やるじゃん岸田。移民推進した成果が早速出たね

12 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/05(火) 18:01:09.41 ID:5seX8ckI0.net
流石に可愛そう

13 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/05(火) 18:03:01.94 ID:5seX8ckI0.net
ナンバープレート交換てw
しょーもないことする前にってやつやな

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2023/12/05(火) 18:03:09.87 ID:X8KoG6og0.net
>>1 ありがとう立憲民主党
【悲報】立憲民主党が支援しているスリランカ人、不法滞在中に強制わいせつ致傷で服役→出所後、難民申請して仮放免中に強姦致傷 [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684911446/

15 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/05(火) 18:03:14.02 ID:NdYrFiyh0.net
盗んだ車は、バラバラにして海外??

16 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/05(火) 18:03:18.43 ID:Qn9Kx7er0.net
えっ?レクサスってローンで買う車なの?

17 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/05(火) 18:03:34.63 ID:MF0db1Ub0.net
昔被害現場で遭遇した事ある
野球帰りだったからみんなでバットで叩きまくった

18 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/05(火) 18:04:40.70 ID:VqUTI80T0.net
>>4
正直、内部リーク疑っても良いレベル
購入者情報が反社にダダ漏れなんじゃね

19 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2023/12/05(火) 18:05:47.15 ID:HNEaxUiO0.net
>>1
車両保険入ってるに決まってんだろ。
つまんないネタ作んな。

20 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/05(火) 18:07:08.13 ID:i8TD/FUl0.net
airtagくらい仕込んどけ

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/05(火) 18:08:02.73 ID:Vl8Bs7sp0.net
保険とかそういう問題か?

22 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/12/05(火) 18:10:16.51 ID:JeFcITFr0.net
寺から犯人に情報が流れてるんじゃね?

俺なんかGTR買うたびに盗まれてて
もう10台目だよ

23 :名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]:2023/12/05(火) 18:10:17.81 ID:+izeJlzI0.net
盗まれた車とか戻ってきても乗る気しねぇ

24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]:2023/12/05(火) 18:10:33.73 ID:vxx+HCuT0.net
高級車なのにまったく
対策しないトヨタが悪いだろ
トヨタ訴えろ

25 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/12/05(火) 18:13:00.70 ID:wbZA/1Ti0.net
ガレージもない奴が高級車買うなって
野晒しで置いてありゃこうなるわ

26 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [CH]:2023/12/05(火) 18:13:14.75 ID:AJNEUF5j0.net
なんでこんな簡単に盗まれるのか
トヨタが対策しないのなら仕方ないか

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/05(火) 18:14:35.85 ID:4y0xaHza0.net
>>4
それ以上いけない

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2023/12/05(火) 18:14:40.71 ID:0JckNOd10.net
車両保険入ってようと諸経費含めたら大赤字にしかならないけど?
しかもレクサスなんていまどこも新車は半年待ちがデフォ

29 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]:2023/12/05(火) 18:14:49.15 ID:eoWdzYrO0.net
俺も盗まれたことあるけど唖然とするな
あるはずの車が忽然とない
しばらくどこにおいたっけ??って考えてたわ

30 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/12/05(火) 18:15:01.21 ID:lpvhtWql0.net
なんか車盗難のニュース見ると大抵レクサスなんだが、メーカーは何も対策しないの?

31 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]:2023/12/05(火) 18:16:56.03 ID:v3y+H4hT0.net
トヨタはさっさとリコールしてECUに対策しろよ

ヘッドライト裏の線2本を、怪しい機器に繋ぐだけで
誰でもエンジンかかって乗っていけるとか欠陥品レベル

32 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2023/12/05(火) 18:17:57.22 ID:Jc2T7ct50.net
中古かいw

33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]:2023/12/05(火) 18:19:05.11 ID:7lw6Y9lQ0.net
個人の金で買うのは馬鹿

34 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/05(火) 18:20:42.20 ID:sO+ZBfHv0.net
殺されなかっただけガラハドよりはマシだな

35 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2023/12/05(火) 18:21:20.97 ID:Jc2T7ct50.net
>>16
償却を見込んでのローンはあるだろただ金貯めて1000万の中古買ってローンとか意味わからんしこの場合保険入らないって行動もありそうで笑うところ

36 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/05(火) 18:22:04.16 ID:G1NXYI1/0.net
>>32
店は職場でないの?

37 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/12/05(火) 18:22:05.27 ID:iKTYZgXq0.net
俺は軽トラにでさえ保険かけてるよ

38 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2023/12/05(火) 18:22:09.66 ID:ifV5S+YY0.net
ランクルもそうだったけどレクサスも盗まれる車の代表格みたいになってるのに
トヨタが何も対策しないのが不思議

39 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/05(火) 18:22:33.63 ID:Qn9Kx7er0.net
防犯カメラの映像で犯人の顔にモザイクかけてるけど加工しないでそのまま報道すれば犯罪率下がるだろ

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:24:51.06 ID:bxTsrNBk0.net
車は盗まれないやつ基準で選んでる

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:25:05.33 ID:0dBSpPxY0.net
10日間夢見れてよかったじゃんね?また買えよ。
販売店員が購入者の情報を窃盗団に販売してるのでは?

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:25:27.66 ID:xOqpTCZ50.net
>>31
3万円ぐらいでCANインベーダー対策してくれるで!

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:26:07.73 ID:nrVrI5iW0.net
車両保険って俺入ってたかな
入ってたとしても盗みまで保証範囲に入るかどうか

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:26:42.06 ID:bUUpvBH30.net
>>1
車両追跡システムついてねーのかよ

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:27:00.44 ID:eoWdzYrO0.net
ランクルやレクサスは海外でのリセールがはんぱねぇからどうしても狙われる
ベンベーとかベンツにしといた方が盗まれないよ、中古で売るとき悲しくなるけどw

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:27:24.91 ID:iKTYZgXq0.net
トヨタは青空駐車場のやつにレクサス売るのやめなよ

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:27:52.16 ID:OnAX54qG0.net ?PLT(20500)
>>43
エコノミー型車両保険でも保障されるというのに。
https://faq.sonysonpo.co.jp/faq_detail.html?id=113

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:29:36.06 ID:OnAX54qG0.net ?PLT(20500)
>>38
車盗まれる

所有者、車両保険が降りる

所有者、またトヨタで新車買う

トヨタ、儲かる


このループ

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:29:58.87 ID:5Fr00QMk0.net
無理して買うな

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:30:27.14 ID:FJ+9+oTq0.net
この手の泥棒ツール作ってるのロシアだろ
それをチャイナがコピー
昔から西側に嫌がらせする為に
様々な分野の泥棒ツールをばら撒いてる
ゲームのチートツールもロシア産な

51 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:31:04.07 ID:zJSX9LjZ0.net
>>4
昔でいうイモビカッター?

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:31:08.15 ID:Co2F9szH0.net
どうせビ●グモーターで買ったんだろう
合鍵を作られていて住所も分かっているから夜中にこっそり盗み出して別の店で改めて販売されている

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:33:09.93 ID:Co2F9szH0.net
>>52
自己レス
いや、ショップにあるうちに盗まれたんか
それは店のミスだから金ははらわんでいいたろ、普通に考えて

54 :(´・ω・`):2023/12/05(火) 18:35:38.66 ID:WEvpOYIV0.net
俺ね、店員が...

55 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:36:03.50 ID:tYK4ihnc0.net
>>25
コレなんだよなあ

犯罪者が死滅するべきだけどガードゆるいアホは何時だって狙われるし
最低限の防衛手段用意してないまま被害にあい大騒ぎするだけ

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:36:49.88 ID:n7MvDDMQ0.net
>>29
全く一緒
昨日会社に置いて帰ったっけ?とか一生懸命考えてたわwww

57 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 18:37:05.16 ID:po/vGBLR0.net
>>4
トヨタにしてみりゃ、また買ってくれ、で済む話だもんな笑

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2023/12/05(火) 18:39:35.23 ID:NA1HA6cE0.net
1000万? 中古レクサスが?
値段盛りすぎwwwww

中古車バブル崩壊でレクサスならせいぜい200万だよ
一番人気のRXでも300から400
あとは不人気車ばかりや

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/05(火) 18:41:05.35 ID:Y9BvSJlm0.net
>>4
昔、ガラス屋が町内のガラスを割りまくる事件があってな

60 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/12/05(火) 18:42:26.16 ID:Px7KsXfq0.net
おれも自宅前に停めてたら10分経たずにレッカーされたわ
向かいのババアのせい

61 :名無し(庭) [US]:2023/12/05(火) 18:42:52.51 ID:zYpuIolj0.net
>>24
飯塚「そうだそうだ」

62 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2023/12/05(火) 18:44:30.47 ID:e2ahj9Eb0.net
1000万円をレクサスにつかうなら
トヨタ自動車の株を売買したのが余程良いとしか言えんわな。

63 :名無しさん(ジパング) [IL]:2023/12/05(火) 18:45:25.14 ID:5vfqpIEh0.net
>>22
強盗あーるなんて車に乗るから

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 18:45:44.19 ID:eg/dzKnD0.net
>>22
金持ちやなー。金持ち税と思ってあきらめろん

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/05(火) 18:46:24.78 ID:XvG6ZNUm0.net
中古車屋で盗まれたなら店側に賠償責任あるんじゃないの?

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/12/05(火) 18:46:26.05 ID:TTPKqlfq0.net
もう高級車は乗れない日本社会になってしまったな

普及価格帯の車でも無理かもしれない

67 :名無しさん(ジパング) [ニダ]:2023/12/05(火) 18:47:00.51 ID:MMCGuuRK0.net
>>39
ニュースなんてほとんどヤラセだから

68 :◆65537PNPSA (宮城県) [ニダ]:2023/12/05(火) 18:47:31.73 ID:JJw0VMO70.net
>>66
ハイエースの盗難率も凄えらしいね

69 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/05(火) 18:47:57.39 ID:F8xLZqhZ0.net
車で精一杯で車両保険料払えなかったんだろ

70 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2023/12/05(火) 18:48:26.59 ID:/hzptwp50.net
>>42
そういう商売か

71 :🍄(星の眠る深淵) [GB]:2023/12/05(火) 18:48:46.21 ID:nyI3qJwG0.net
シャッター付きの車庫を用意してから車を買えよな

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/05(火) 18:49:16.67 ID:Re6dgU3J0.net
これたぶん新手のマメロン

73 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 18:49:42.41 ID:LHk+B1Rv0.net
>>1

74 :名無しさん(ジパング) [IT]:2023/12/05(火) 18:51:20.97 ID:QQmzoXFQ0.net
>>44
そんなものより遠隔爆破システムつけたいよな
犯人も分かりそのまま始末もできて一石二鳥

75 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/05(火) 18:51:26.61 ID:eMSFnjnw0.net
レクサスはマジで見栄っ張りの貧乏人が10年とかローン組んで買うからな

76 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/12/05(火) 18:55:33.65 ID:Y8Rkx/Qq0.net
1000万円のレクサス
(中古で300万7年ローン)を頑張って購入でしょ

77 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/12/05(火) 18:56:48.42 ID:WkhfSAvb0.net
レクサスなら標準ですごい防犯装置付いてるんじゃないの?オプションなのかな。コネクタに装置差し込んだら簡単にハッキングできたりしないよね。レクサスなんだから。

78 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2023/12/05(火) 18:56:49.33 ID:R6kLaSF50.net
中国人の憧れだからな。渡海の為すっかり部品単位になってるだろう。パーツ1つひとつが高額で転売できる宝の山

79 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/05(火) 18:59:09.22 ID:Xl1Liwyq0.net
どうせ男がやってんだろ

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/05(火) 19:00:35.71 ID:daLwCXFN0.net
ざまあw

81 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/12/05(火) 19:01:10.07 ID:9fw06pXS0.net
ランクル200新車で買って社外セキュリティ50万くらいで入れたけど一度も発砲せずでつまんなかった

82 :名無しさん@涙目です。(みょ) [EU]:2023/12/05(火) 19:02:02.27 ID:58KdpAmL0.net
ハイエース、ランクル、プリウス、レクサス、シビックタイプR
この辺は、中古車でもすぐに盗まれる

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/05(火) 19:03:06.81 ID:r9iynlwd0.net
>>66
???

84 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IR]:2023/12/05(火) 19:05:49.52 ID:Z8h82qyU0.net
>>65
職場

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/05(火) 19:08:01.43 ID:r9iynlwd0.net
>>69
車体で一千万円台になると車種によっちゃ二年か三年の賭け金が新車と同額になったりもする
それで満額出る訳でもないからそんなものかと

86 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/05(火) 19:12:02.52 ID:5Z8m02PI0.net
早すぎる

87 :名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]:2023/12/05(火) 19:13:25.27 ID:xBaM0hGi0.net
>>15
今は輸出が厳しくなっていて
部品にバラしても取り締まれるようになってたはず
もちろん限界はあるけど
数年前に捕まったやつはボディを真っ二つにしてたのあった
そこまでやったら元に戻せないだろって思ったけど
そこまでしても捕まる時は捕まるんだと見てて思ったな

88 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [DE]:2023/12/05(火) 19:14:24.76 ID:TwpgxziP0.net
https://tshop.r10s.jp/marz-shop/cabinet/image3/handlelock001_1.jpg
これもすぐ破壊されるん?

89 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/05(火) 19:15:13.75 ID:z3yV84BD0.net
レクサスの何だよ

90 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2023/12/05(火) 19:15:49.81 ID:T5YnaC+B0.net
バンパー付近に何かあるのか?

91 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/05(火) 19:16:09.68 ID:6h7FVktw0.net
>>4
イタチごっこなんだよ

92 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/05(火) 19:16:12.12 ID:h5BKNbo80.net
>>57
レクサスでも中古車と思われるけどその場合トヨタに一銭も入らないけど

93 :味噌煮込みうどん(光) [MX]:2023/12/05(火) 19:17:34.55 ID:USWoImd+0.net
>>90
CAN端子

94 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/05(火) 19:17:58.16 ID:A9Q6KtEs0.net
ローン?無理しちゃったのかなw

95 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/05(火) 19:17:58.88 ID:egtEerzi0.net
ビーエムの中古が良いよ
アホみたいに安いぞ
窃盗団見向きもしないw

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/05(火) 19:19:29.31 ID:6h7FVktw0.net
>>87
今はボディ含めて5分割とかスクラップみたいな見た目でも現地で組み立てるようだぞ
トヨタの整備性が良い設計があだとなってる

97 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]:2023/12/05(火) 19:21:42.86 ID:D8+9/Z280.net
>>88
工具があれば簡単に壊せそう

98 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/12/05(火) 19:21:48.62 ID:O6HPc8dj0.net
車両保険入ってないとか同情の余地無しですけども

>>95
BMとか中古で買う時安くても
売る時にはもっと二束三文じゃないですか
イヤダァ
てかBMって書くとアレのせいで略語イメージも悪いねw

99 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/05(火) 19:22:02.69 ID:DVME7Kxj0.net
店で盗まれてんのか
変だな

100 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/05(火) 19:22:04.68 ID:GXWV3r/W0.net
>>22
それはもはや寄付では?

101 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2023/12/05(火) 19:22:57.66 ID:T5YnaC+B0.net
>>93
アクセスしやすいとこにあるんだな

102 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 19:24:31.46 ID:M9vBtS/n0.net
泥棒からしてみれば鍵つけたままの車が落ちてるようなもんだろ
盗まれんだからトヨタ車買うなとしか

103 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/05(火) 19:25:02.06 ID:Vl8Bs7sp0.net
>>22
それはさすがに保険屋に疑われない?w

104 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/05(火) 19:25:11.80 ID:6h7FVktw0.net
>>101
ライトやドアなんでも今は電子制御だから仕方ないね

105 :唐揚げ(みかか) [US]:2023/12/05(火) 19:25:30.25 ID:Dg0AsaTp0.net
>>87
今は知らんが関税の関係で真っ二つにするのよ。
キレイな状態なら例えば50%で真っ二つなら10%だったり。
で、輸入先にそれを溶接する業者がきれいに溶接する。
まぁ盗難は胸糞悪い。

106 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/05(火) 19:28:03.60 ID:g79csMdx0.net
車の運転席の天井にガソリンタンク取り付けて遠隔で盗まれたら噴射して発火する装置取り付けとけ
車も被害あるが運転手丸焦げにしろよ

107 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/12/05(火) 19:29:04.35 ID:SrJQQI3w0.net
買う時入れって言われるけどw

108 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 19:29:28.21 ID:M9vBtS/n0.net
結局近所に窃盗団がいるかいないかだけなんだよな
家の近隣とかレクサスだらけノーガードで停めてるのばっかだけど盗まれたとか聞いた事もない

109 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/05(火) 19:29:39.23 ID:vLvfIm1p0.net
車両保険なんて高いもの、入る人がいるなんて逆に驚くわ

110 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/05(火) 19:33:40.94 ID:XvG6ZNUm0.net
>>84
すまん見落としてた

111 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 19:33:49.35 ID:Dnf63V0m0.net
スズキでも乗ってろやw

112 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/12/05(火) 19:38:33.67 ID:O6HPc8dj0.net
>>109
お大尽様なら車両保険に入らなくても良いんだけどねw
あとは、ポンコツ奴 かな

113 :名無しさん@涙目です。(光) [IT]:2023/12/05(火) 19:38:43.75 ID:lxchNhow0.net
俺のバルミューダの車もいつ盗られるかわかんネーナ

114 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/12/05(火) 19:41:40.40 ID:LVgrDQKn0.net
>>106
殺人罪なんだよなあそれ
納得いかんけどな

115 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2023/12/05(火) 19:43:04.17 ID:5OJ9PQdc0.net
だから車を買うなよ男ならチャリだ暑い夏の日寒い雪の日必死にチャリで走る俺の勇姿を見ろ

116 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/05(火) 19:43:28.29 ID:bJ8bBS1t0.net
こんなのが1000万円するのか

117 :野菜炒め(庭) [AR]:2023/12/05(火) 19:44:08.60 ID:9YG2azYh0.net
子供とのドライブを楽しむためにレクサス?
嘘付け

118 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/05(火) 19:45:05.78 ID:vLvfIm1p0.net
>>112
確かに愛知県なら入った方がいいかもな

119 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/05(火) 19:46:50.77 ID:q0PxgWQw0.net
アキラメロン 遅かれ早かれ盗まれてた 身の程に合った軽にしとけばぬすまれなかった

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/05(火) 19:47:02.22 ID:maSIvXGx0.net
スズキのエンブレム貼ろうぜ

121 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2023/12/05(火) 19:48:14.29 ID:gOGAf81j0.net
>>4
その通りです。TOYOTAはCANが一系統で盗みやすいのですが対策を打ってません。ヨーロッパの車はCANが数系統に分かれており、フェンダー裏からエンジンをかける系統のCANにアクセス出来ないから盗まれない

122 :名無し(千葉県) [GB]:2023/12/05(火) 19:49:10.02 ID:ZaVs7hgt0.net
希少車だと二度と手に入らないになるけど高いだけなら保険出るしまあになるような
警察に届けてもまず捜査しないし

123 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 19:49:50.74 ID:M9vBtS/n0.net
街の修理屋が高額な機材買えないからこんな糞みたいなCANにしてんだよな

124 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/12/05(火) 19:51:11.57 ID:j+Jpu9Ht0.net
>>115
インドあたりでは常識だもんな

125 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2023/12/05(火) 19:51:28.11 ID:++qACeXo0.net
寺から直接セキュリティー屋に持って行ってもらってから、納車してもらえばいいのに。
俺のレクサスはいつもこんな感じ。

126 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/12/05(火) 19:52:05.10 ID:O6HPc8dj0.net
欧州車ハー 草w
単純に、盗む価値が無いからですよw

127 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]:2023/12/05(火) 19:54:04.66 ID:eeZpWs0a0.net
もう盗まれるような車は買えなくなったな

128 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2023/12/05(火) 19:55:11.86 ID:bZdTDKmN0.net
防犯になってない防犯カメラw

129 :名無しさん@涙目です。(新日本) [BR]:2023/12/05(火) 19:59:45.34 ID:I4yqVRYe0.net
何でメーカーは対策しないんだ?

130 :名無しさん@涙目です。(庭) [SI]:2023/12/05(火) 20:06:11.21 ID:RSTKPvpr0.net
前輪の裏をちょこちょこしたらエンジンかかるやつとかだろ
明らかにメーカー側の欠陥品

131 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/05(火) 20:06:23.87 ID:gVTfk9OV0.net
まさか鍵も付いてない野ざらし駐車場に置いてたのか
レクサスに相応しい駐車場も用意出来ないなら軽にしとけ

132 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/05(火) 20:07:28.84 ID:QB7EZyWa0.net
レクサスってもう半グレか運転下手くそ高齢者しか買ってないのに

133 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2023/12/05(火) 20:08:07.44 ID:w6kHFGP50.net
殺されなくて良かったな
と言うのが今の日本人

134 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/05(火) 20:08:57.15 ID:OHOKvVVt0.net
>>129
今は対策されてるし、後付けで18700円で対策部品を付けられるよ。

135 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]:2023/12/05(火) 20:09:01.41 ID:1T3t6LTZ0.net
これ保険入ったら年20万くらい取られるんじゃね~の?

136 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/05(火) 20:10:52.29 ID:OHOKvVVt0.net
>>130
バンパーのところにコンピューターの配線が出てるから、そこにTRONのガラケーを繋いでハックするんだな。
TRONはPCとかタブレットとか出てないから、今まではセキュリティー高かったんだけど今後はOSも変えないとならないかもね。

137 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/05(火) 20:11:26.31 ID:OHOKvVVt0.net
>>135
盗難件数が多い車は車両保険高いね。

138 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [ヌコ]:2023/12/05(火) 20:12:40.27 ID:AJ4KGUCU0.net
中古車販売店が職場

あれれ?

139 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/05(火) 20:18:29.73 ID:di+kIZid0.net
>>4
そうだよ、わかってるのに買うんだよトヨタ乗りって
不思議だけど

140 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/12/05(火) 20:20:43.99 ID:ddxsG1bV0.net
高級車を持つリスクを学べてよかったなw

141 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/05(火) 20:20:56.46 ID:KwDztYtF0.net
>>18
レクサス店の納車式知らないのか?
事前に車用意してあるから前を通ると「あっ今日納車」ってわかるぞ

142 :名無し(茸) [FR]:2023/12/05(火) 20:24:31.01 ID:eMtQDcx00.net
犯罪情報官ニュースで良く見るがCanインベーダーとかいうのだろ?

143 :名無しさん(大阪府) [RU]:2023/12/05(火) 20:36:24.83 ID:iy7uj9qz0.net
>>33
中学生かな?

144 :名無しさん@涙目です。(湖畔の町アレット) [GB]:2023/12/05(火) 20:39:54.37 ID:OGtm6H4U0.net
>>117
これ。年齢にもよるけど、子供メインならワンボックスの方が良いだろ

145 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/12/05(火) 20:43:07.87 ID:bUUpvBH30.net
アルベル買って盗まれるのが通

146 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2023/12/05(火) 20:59:16.07 ID:5K16po0N0.net
裏金アベノイミン党が密輸した奴隷アベノイミン団の犯行だな
裏金アベノイミン党は日本人を懲らしめたくて仕方がないんだわ

147 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:11:15.55 ID:6hgri0/80.net
これ新車だよね?レクサス店舗で購入すればレクサスオーナーズ保険に入れるじゃなかったっけ?確か車両保険も有ったはず

148 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:12:31.57 ID:6h7FVktw0.net
>>129
対策するけど年に何百万台と売れる人気車種だからね。ハッカーや窃盗団が世界中で解析しまくってる

149 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:13:40.69 ID:qHHQEKb60.net
トヨタは対策しないからダメ
ドイツ車買いなよ

150 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:15:05.93 ID:dsX2IwEE0.net
そもそもさ
レクサスには標準でGPSついてるやろ
オーナーズデスクから居場所割出せるんじゃねぇの。

151 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:15:31.68 ID:aVpFUSTh0.net
友達が盗まれてるニュース見て気を使うからってGLEにした

152 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:17:23.80 ID:O/XgCpFK0.net
これ車屋の同僚が犯人だろw

153 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:18:56.78 ID:y3AAKodt0.net
>>147
中古販売店ってあるから
変なとこで買ってるんだろ

154 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:19:06.47 ID:mhdWsyL20.net
何で盗まれやすい車を購入すんのかね?

155 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:21:25.45 ID:B5EwKDrI0.net
日産車なら盗まれないのに。

156 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:21:51.07 ID:BrglMbkO0.net
>>88
ハンドルの方を切られる

157 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:24:50.40 ID:MmUp/PoL0.net
なんでポンコツトヨタって簡単に盗めるの?

158 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:25:48.67 ID:3MfwdbVT0.net
アホの限定免許が大きな車乗るから狭い道の対向も出来なくてイライラする
後ろから来たトラックでも余裕で対向できるのに止まったまま動かない

159 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:27:03.34 ID:NvTU5LTP0.net
ローン組んで車買う人多いんか
レクサスなんか一括ばかりかと思った

160 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:29:34.35 ID:pvrB8tIl0.net
>>159
トヨタファイナンスに知人がいるが
レクサス95%以上は残クレ

161 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:30:14.83 ID:D22LuJdw0.net
子供とのドライブを楽しむため?
数十万位の軽でええやん・・・

162 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:31:39.57 ID:SsUo6ulN0.net
トヨタの車が盗まれやすいなら保険料も高いのかな?

163 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:32:42.16 ID:OHOKvVVt0.net
>>157
販売台数が多いから、狙う奴も多いってだけかと。
他の車はもっと盗みやすいよ。

164 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:34:05.55 ID:FPHYmXPD0.net
チョソコー二人組やろなw

165 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:34:59.19 ID:wq3KqSjV0.net
>>1
まさか1000万のレクサスなのに青空駐車とかじゃねーだろうな
鍵かかる駐車場やガレージ見つけてからにしろ


まあそもそもレクサスみたいな高額大衆車に1000万も払いたくねーけど

166 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:43:15.22 ID:Pd9KdWcL0.net
>>25
狙われたら出先でやられるぞ

167 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:45:57.61 ID:cOZphUoY0.net
移民やめようや

168 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:46:36.75 ID:EaYRaKGO0.net
350万でマツダ3買ったワイ、低みの見物。
高級車は大変やね、犯罪者に目をつけられて。
レクサスの革内装はワイの車と大差ないのに。

169 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:54:37.73 ID:eKsxX/nK0.net
リセールバリューと盗難リスク
釣り合ってるのか?

170 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:56:55.61 ID:cu7OgQBd0.net
CANベイダー有名なんだからオプションにあるCANカッターを入れないと
というかトヨタだけなんだよなこんな仕組みにしてるのw
メーカーが盗んでくださいって放置してるから買う方がいけない

171 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:59:56.70 ID:TPeIfgqo0.net
メーカーとしても盗まれた方がまた新車買ってくれるもんなw
マジでマッチポンプしてんじゃねーの

172 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:00:51.46 ID:4BAFEWzf0.net
>>168
マツダ車に350万払うとか
前世でどんな悪行三昧したんだ

173 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:01:45.55 ID:VkTxcjCB0.net
車両保険と盗難保険は違うのでは

174 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:02:20.68 ID:TPeIfgqo0.net
>>160
アルファードとかは型落ちしてもリセールバリュー最高だから自前で持ってて損ないけど
レクサスは新型でたら旧式乗ってるのが恥ずかしいレベルだから残クレのほうが理にかなってるんよ

175 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:12:28.52 ID:yUCDD8o50.net
Yes I CAN

176 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:12:41.43 ID:Ig3Q8xVN0.net
レクサス、去年はリセール良かったけど、
今は去年の半額以下まで暴落しちゃったからなあ
新型RXが不人気なのが痛い
ランクルもやたら余ってきたし中古車は冬の時代だよ

177 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:16:02.96 ID:M5wnZNuD0.net
犯人が捕まったところで車は返ってこないよ

占有を失うというのはそのくらい重大な過失なのだ

178 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:20:50.39 ID:bjq2tZGW0.net
ヒョンデにしとけば

179 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:24:31.20 ID:Gdn02quA0.net
>>5
20億位全く使う予定の無い金が普通口座に入ってたら一千万の車位で子供のおもちゃ感覚で買える

180 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:31:47.40 ID:DJ3aLH9N0.net
クリフォードとかパンテーラとか付けてないの?盗まれるよりはあんなもん安いのに

181 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:33:22.93 ID:gweC4Mrd0.net
ランクル300も余裕で盗まれるのな
新しい対策してたよな指紋も含めて

182 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:37:42.18 ID:qoqx17Zz0.net
マルチの車両は会社名義

183 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:37:55.12 ID:lB26Pnju0.net
でも電気系統のキルスイッチ付けてた人は車内を粉まみれにされたよ?どっちにしろ狙われたら嫌がらせは受けるんだよ

184 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:48:21.86 ID:UNyssHti0.net
社外の防犯システム入れても無理ポかー

185 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:49:24.43 ID:1OiMauGE0.net
>>3
エアタグはGPSじゃないから近くにiPhone持ったやつ通らないと反応しないぞ?

186 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:51:51.52 ID:eGzLeZYO0.net
車両保険入らないわけないだろ

187 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:52:10.84 ID:W3iRFoC90.net
360度クラウド録画をサブバッテリーで稼働しておけ。クラウドだから簡単に消せない。
車庫も守れるし安心感があるよ。ひっそり目立たないように数か所。
まだ普及してないけど詳しい人はいると思うよ
車両保険やGPS、警報ブザーは当たり前なので話にならないと思うよ

188 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:58:54.52 ID:9WEN2Uzc0.net
最近の車はキーレスなので30秒で盗まれる

189 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:02:23.18 ID:bUUpvBH30.net
近所迷惑なくらいな音量の警報装置つけると効果があるらしいぞ

190 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:13:55.87 ID:L0kn4yrk0.net
>>188
具体的に
どんな器具を使うの?

191 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:15:03.91 ID:lpvhtWql0.net
>>189
うちのマンションの駐車場でこないだ防犯ブザーが壊れた車が一晩中ビービー言ってて、翌日ポストに持ち主から詫び状と自治体指定のゴミ袋が詫び品で入ってた

192 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:22:22.44 ID:ANQcGuEC0.net
いくらなんでも10日って早すぎじゃね?
ディーラーもグルだったりしない?

193 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:24:28.05 ID:W3iRFoC90.net
警報音はそのうちwifiか何かで止めたり付けたり、メールなどで異常通知されるように進化するかもしれないね。
あとは警備会社との連携で一旦止めたり

194 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:24:28.87 ID:Xl4kqHLj0.net
voxyあたりで十分だわ
レクサスw

195 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:24:32.62 ID:GSGN9MwP0.net
高級車を青空駐車してる奴は漏れなくアホだと思う

196 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:30:01.73 ID:NmVNbcVa0.net
俺の車は車両保険付けられないレベルの古さだから盗む奴もおりゃんわ

197 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:30:51.17 ID:8zZQamTb0.net
この板じゃこの話題むりだろうなと思って見てみたら案の定で笑った

198 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:31:10.22 ID:wiRVzTTu0.net
今頃チャイナにあるさ

199 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:31:29.49 ID:lFOE0nr90.net
>>191
律儀やなあ
全然許すわ

200 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:40:44.04 ID:ktIEMIyt0.net
田舎の農家にいくらでもアルファードあるのに、なんで都会ばかり狙われるんだろうね

201 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:47:59.01 ID:JFD3DjMc0.net
>>1
LBXにしとけば良かったのに

202 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:50:45.59 ID:5sTW/u120.net
>>185
まぁ居場所は普通にわかる

203 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:57:18.58 ID:vdR6wtki0.net
レクサスをローン?

204 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 00:03:23.88 ID:3EekpNCJ0.net
>>150
だよね
何を騒ぐことがあるのかと…

205 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 00:31:21.72 ID:x1P0Sxua0.net
遠隔の自爆ボタン付けたらいい

206 :名無しさん:2023/12/06(水) 00:35:43.69 ID:kVU8VKi70.net
1000万ドブwwwww

207 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 00:42:09.83 ID:T/D6JvVp0.net
>>29
俺もwww

208 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 00:46:28.06 ID:QEwDijyQ0.net
>>200
そこまで行くのに時間が掛かるからだろ
近くに解体したり直ぐ海外に運び出せるような場所無いなら行かんだろ

209 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/06(水) 00:51:44.70 ID:JN2yEXsM0.net
>>200
田舎のアルファードは走行距離が多いから売却価格が低いのよ。
都内の車は休みの日ぐらいしか乗らないから、ほとんど新古として売れる。

210 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/12/06(水) 00:55:25.70 ID:CyWyf58j0.net
>>4
GTA5の序盤で車泥棒のあったわ
販売店がグルで売ってから回収(盗む)するっての。
バレてボコられてたけどw

211 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:16:05.69 ID:Z3vdKv0a0.net
レクサスをローンで買う人ほぼいないってディーラーで聞いたが

212 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:20:14.94 ID:+41q0sav0.net
1000万の車ならガレージ入れるな。

213 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:26:45.27 ID:o3UeyJ9G0.net
トヨタ「それはお気の毒様でした(笑)」

214 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:27:00.11 ID:ryRvyS1x0.net
チャリに付けてるスマホホルダー盗むヤツは死ね

215 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:29:29.32 ID:s9I3MsRS0.net
警察は頼りないので私人逮捕系YouTubeに頑張ってほしい

216 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:51:26.99 ID:Jt9E0/Wx0.net
>>211
ディーラーから転売防止に数年分は残価設定ローンにしてくれと言う場合もある
今出るランクルも残価設定が購入条件になってる
もしくは経営者ならリース契約の方が会社で買いやすい

217 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:51:28.48 ID:peW0X+DE0.net
車買うなら古い中古車に限るな

218 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/12/06(水) 02:09:46.46 ID:CgGtiTDJ0.net
また買えばいいんですよ。

219 :名無しさん@涙目です。(新日本) [VN]:2023/12/06(水) 02:19:11.80 ID:siz5px6/0.net
車両保険なんかクソの役にも立たないからもう入ってないわ

220 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/06(水) 02:38:22.26 ID:N/89wve30.net
中古屋が購入者の情報売ってとかあるんかな?

221 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 02:44:18.48 ID:S/J1+Tae0.net
シャッター付きのガレージがある家しかレクサス買うなよ

222 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 03:00:14.62 ID:vCmFl1fm0.net
馬鹿だな、出先でやられる

223 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 03:29:33.57 ID:qT13oURI0.net
近くのヤードに運び込まれてるよ

224 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/12/06(水) 04:17:56.27 ID:iBSbf/n70.net
駐車場に施錠のみとかどうぞ持ってって状態だろw
周りをボロ車で囲うなり対策しろよ

225 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/12/06(水) 04:29:42.55 ID:bsU+S4di0.net
>>88
ハンドル切ればいいよね
3分以内に切れるんじゃないのか?

226 :名無しさん@涙目です。(秋) [JP]:2023/12/06(水) 04:43:09.67 ID:gMQm/jTe0.net
田舎ならそんな高いの買ったやつすぐ分かるだろうな
無防備だな

227 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2023/12/06(水) 04:51:16.49 ID:lK/2OTWZ0.net
トヨタ車なんか止めとけって話
今回のアルファードの忖度販売で嫌気が差した

228 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/06(水) 04:57:16.66 ID:/5OjP3gV0.net
神「貴様にはまだ早い。」

229 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/06(水) 05:52:39.40 ID:oLQExKm+0.net
ドラレコにAI機能が付いて自動通報までしてくれると助かるな

230 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 06:04:47.29 ID:ZaDveL5b0.net
中古のレクサス海苔

231 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 06:15:15.16 ID:4Ymy/kEC0.net
レクサスでもLXが一番狙われる、ランクルプラドも狙われやすい車だしゴツい車が泥棒界隈では人気

232 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/06(水) 06:32:42.69 ID:aW5mSUBZ0.net
富裕層ならええわ

233 :名無しさん@涙目です。(青森県) [CN]:2023/12/06(水) 06:37:27.92 ID:vamyo4P90.net
保険が高い話、維持できなくて売っていく
保険に入らない気持ちもわかるけど。
まぁ保険屋が儲かるのか
黒幕は保険屋だな

234 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2023/12/06(水) 06:41:00.72 ID:WX/JmwRj0.net
トヨタ車はメンテ用のコネクタが触りやすい所にあるからタイラップでハンディ機器ハメられないようにしとけ
メンテ用のハンディ機器であらゆる動作検証できるからロックも認証もできる

235 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/06(水) 06:41:06.80 ID:vizd18RV0.net
1年貯金して買える富裕層なら平気だろ

236 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/06(水) 06:45:27.15 ID:9EIwu3Yx0.net
次はトヨタ車以外にすっかな

237 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/06(水) 06:50:26.64 ID:3+YNk22n0.net
https://i.imgur.com/NG9Opj1.jpg

238 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/06(水) 06:52:35.66 ID:6rDCJaCY0.net
>>236
やめとけやめとけ
今トヨタ以外の各社は泥沼EVに全振りするリスク取ろうとしてるの知らないのかw
全方位的戦略してるトヨタ買っとくのが無難だぞ

239 :アドセンスをクリックしてください(みょ) [US]:2023/12/06(水) 06:55:35.52 ID:cQ+Iftdm0.net
ほぼ新車一瞬で数百万稼げるからやめられんな

240 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2023/12/06(水) 06:59:58.24 ID:/t25XIpO0.net
どうせ88-88とかだろ

241 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/12/06(水) 07:05:26.44 ID:DhsaVGbR0.net
71-71 無い無い
67-41 虚しい
49-89 四苦八苦

242 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/12/06(水) 07:06:31.38 ID:uFwPx7OV0.net
身の丈にあった車に乗ろう

243 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/12/06(水) 07:12:05.31 ID:bE5rYlRw0.net
>>241
ナンバーを、49-89にするなら100円カンパしてやる。

244 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/12/06(水) 07:17:03.86 ID:CgGtiTDJ0.net
背伸びしてクルマ買うのがいけない。
軽自動車でも買っとけ。

245 :びっくりドンキ(みかか) [ニダ]:2023/12/06(水) 07:17:57.12 ID:V4hnLxK60.net
昔、シビックタイプR買って2回盗まれた奴居たな
最初買って盗まれて、また保険で買って、盗まれての奴
鍵をかけてあった自宅ガレージから盗まれたから、チューニングショップの誰かにスペアキー作成されたんだろって噂だったな

246 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2023/12/06(水) 07:18:43.86 ID:gWleajk40.net
軽自動車もグエン達が目をつけ始めていてヤバい
なぜかボンネットだけとか持っていく

247 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/12/06(水) 07:21:04.75 ID:CgGtiTDJ0.net
>>自身の職場である中古車販売店の駐車場に鍵をかけて駐車していた

CANインベーダーもよくわかってて無対策で停車とか…

248 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/12/06(水) 07:23:41.76 ID:CgGtiTDJ0.net
過去にカーステレオ3回、アルミホイール4本盗まれた事あるが、まあ出てくる事は無い。

249 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AU]:2023/12/06(水) 07:32:20.38 ID:2/iPpzuD0.net
>>225
ハンドル切ったら盗んだあと運転できんやん

250 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/06(水) 07:35:18.71 ID:bt93QftD0.net
今時の盗難装置って盗難の手伝いしてるだけだろ
電子制御程クソなもんはない

251 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:02:25.38 ID:3YUygy1g0.net
子供出すのが女々しいよな

252 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:04:31.82 ID:3YUygy1g0.net
>>180
デ・トマソ・パンテーラ?(´・ω・`)

253 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:04:54.94 ID:DhsaVGbR0.net
任意保険未加入、頭金30万円のJACCSローンだったらざまぁwwww

254 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:09:30.72 ID:buQrA7CY0.net
だから車内に罠しかけろって言ったろ
停車中はノートPCとかスマホなどでyoutubeでライブ配信をして全世界へ公開しとけ
それを自宅のPCで視聴&録画する
これで万が一アカウント権限でyoutube上から録画をけされてもバックアップになる
同様なことはクラウド保存型防犯カメラでもできるだろう
自分の車の中なんだから、こういうギミックを仕掛けるdiyも楽しいだろ

255 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:24:16.78 ID:p6l9b4OW0.net
>>251
事件現場の半径500キロ以内に幼稚園あったらしいし怖すぎるよな

256 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:34:55.39 ID:/OcGgULe0.net
てかレクサスごときでローンて

257 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:44:22.99 ID:0vDB4UVT0.net
中古1000万のレクサスなんてあるか?LSかLC?
レクサスは新車でも400〜700万のイメージだけど
ベンツBMWの半額くらい

258 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:46:03.69 ID:0vDB4UVT0.net
不人気のLS、LCが1000万なんてありえんか
RXも新車750で即納だしな

259 :味噌煮込みうどん:2023/12/06(水) 08:48:21.36 ID:HTKDI6f10.net
>>205
007ユアアイズオンリーで見たwww

260 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:50:51.32 ID:ADLbawq60.net
20万キロ超えのヴォクシーでチューリッヒ車両無し年間22000円くらいの保険入っているおれは無敵だな

261 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:51:44.23 ID:e9gG0SwJ0.net
トヨタ車はテスラと違ってハイテク機能低そうだしな

262 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:53:20.13 ID:/jOznl/f0.net
結構前から盗みやすいと話題だけどメーカーはなんで対策しないの?

263 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:53:24.00 ID:5AMTmjRn0.net
>>257
何で中古だと思ったのさ

264 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:58:28.66 ID:yIZvjtaw0.net
せめて栗くらいはいれとけ

265 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:59:58.53 ID:CImGSHBu0.net
お前らの根底に嫉妬が見えてて哀れ

266 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:03:44.50 ID:eW1EhXNf0.net
中古車やってるぐらいなんだから左前方に人が入れるスペース開けて駐車しとくとやられるの知ってるだろ

267 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:05:00.98 ID:eW1EhXNf0.net
年末だし税金対策か?

268 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:18:14.63 ID:bE5rYlRw0.net
>>261
これだけ盗まれるってわかってるならトヨタはもっと対策しても良くね?
まぁ、盗まれたほうがクルマが売れて嬉しいんだろうけど

269 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:22:44.88 ID:5Qti9dsg0.net
値段じゃない
後輪駆動かどうかだ
後輪駆動車なら軽自動車でもリスペクトする
FF?
アホの乗り物
1000馬力あっても要らん

270 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:23:07.25 ID:8iZqAQax0.net
>>261
テスラ爆笑
高額で転売出来ないしょうもない車を盗んでもねw

271 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:25:13.13 ID:3hRsEDWK0.net
盗まれたら自爆する装置つけろよ

272 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:27:33.85 ID:XeA471Q+0.net
>>269
後輪駆動ならなんなの?
ドリフトでもするの?

273 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:28:09.17 ID:5Qti9dsg0.net
>>272
物理も理解できないアホはレスしなくて良いよ

274 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:29:36.43 ID:6rDCJaCY0.net
>>270
修理で無茶苦茶高額取られるも追加で

275 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:30:38.84 ID:o3UeyJ9G0.net
>>273
このスレでお前だけがアホに見える

276 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:31:29.22 ID:EgladEJ60.net
273がものすごいアホだというのはよく分かるな

277 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:34:58.86 ID:XeA471Q+0.net
>>273
だから理由を説明セヨ
と言ってる
説明できないの?w

278 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:40:33.32 ID:6rDCJaCY0.net
>>273
圧倒的仕事出来ない感が漂ってるなお前w

279 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:46:59.38 ID:ytHooOJ20.net
ドライブなんてチャリでいいのに

280 :名無し:2023/12/06(水) 09:51:16.30 ID:tJXMH/K20.net
油断しすぎというか
犯人とグルだったんじゃねえかと疑うほど無防備

281 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:51:32.68 ID:NLmPNHqx0.net
今は高級車の窃盗多すぎておいそれと買えんね
700万以上の車は指紋認証標準装備にしたら?

282 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:52:25.94 ID:x8TW23H70.net
レクサス20年落ち100万以内で中古車買ってテキトーに乗りつぶたい

283 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:53:12.18 ID:bE5rYlRw0.net
>>279
チャリオットかよ! (こうですか?わかりません)

284 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:05:23.86 ID:kIeXZAWi0.net
>>255
そりゃあるだろ

285 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:14:10.09 ID:XYNF+iqs0.net
車輪とかハンドルを固定する防犯器具使わないと駄目よ

286 ::2023/12/06(水) 10:19:28.33 ID:/E0v4JVf0.net
>>281
ドライバーの指切断するケースも マレーシア、指紋照合車窃盗団の凶悪ぶり
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=200511101504344

287 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:22:38.93 ID:GheFRV180.net
同僚がランクル200買ってシャッターのあるガレージに入れててもシャッター破壊されて盗まれてたぞ
その同僚の知り合いはLXが出先で盗まれたそうだ、窃盗団に狙われたらおしまい

288 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:22:58.47 ID:HZK2WhDy0.net
ある上級国民のプリウスペダル配置苦情にも耳を貸さない
今後盗まれ易いのが仕様てのも変えないでしょう

289 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:23:37.20 ID:YOh1SmJC0.net
>>273 説明すら出来ないのか

290 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:35:25.96 ID:rufWR9NS0.net
プッシュボタンを指紋認証、ドラレコを顔認証方式を採用しないとスマホ並みにセキュリティを強化しないとね

291 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:37:30.71 ID:3cLqapfE0.net
しばらくしたて別の店舗で売られる
レクサスサイクルというやつ

292 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:41:23.75 ID:/uab0II00.net
>>290
CANに直接接続されて
プッシュボタン指紋認証OK
ドラレコを顔認証OK
ってやられたら同じだぞ?それが今のレクサス

293 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:43:37.84 ID:1a9Pba+L0.net
>>85
どんなボッタクリ保険に入ってんの?
2年3年で新車買える額って年間300万とかだよね、1000万超えのリセールいい車も持ってるけど全然そんな額じゃないよ

294 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:11:17.39 ID:56eF0s5O0.net
車バイクの窃盗に関しては有無を言わさずに死刑とかにすりゃいいんだけどね

295 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:15:10.02 ID:a9+KOUOP0.net
ガソリンやバッテリーを持ち歩けるようにしたらどうだ。

296 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:17:52.29 ID:a9+KOUOP0.net
買うっちゅーのがもうリスク。
もう車はサブスクリプションでいいだろ。

297 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:20:08.16 ID:PaujtGb40.net
>>269
FFはFRより技術的に高度だから君には勿体ないかもねw

298 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:20:18.27 ID:T5gzT1xT0.net
>>249
ガムテでばみっとけばOK

299 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:24:55.35 ID:g6evO1TX0.net
保険は今でも年齢無制限だと拒否される場合もあるし
そのうちまったく入れなくなるんじゃないか

300 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:27:58.90 ID:wNUW7gSI0.net
強盗事件とか殺人事件なら防犯カメラ追いかけてほぼ捕まるけど車の窃盗だとやる気ないんだなw

301 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:30:34.03 ID:A0JEjqkN0.net
1日100万かぁ・・・まそんな高い車買えるんだしまた頑張れ

302 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:43:35.45 ID:1R17Bvt80.net
10日も時間を戻せるならレクサス買うんじゃなく必死でデイトレやれ
あとでレクサス買っても余裕でお釣りが出る
盗まれても微ダメージ
やったね

303 :名無し:2023/12/06(水) 12:08:39.89 ID:oLn24awg0.net
LX?LSかな?

304 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:14:26.89 ID:a9+KOUOP0.net
イタチごっこと言うけどメーカーは負け続けてるからな。

305 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:14:58.66 ID:omizutb50.net
あらら

306 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:22:45.48 ID:BzUbdYJJ0.net
ていうかさぁ..車の防犯性能が弱すぎなんじゃないの?
1000万なんだからもっと盗まれない仕組み載せられるんじゃないの?

307 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:28:36.33 ID:Sk7aT9ZA0.net
2回とられたが2回ともスーパー銭湯から帰ったあとだった
窃盗団はそういうところで物色してるのかも

308 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:29:18.08 ID:iZKDDWgS0.net
1年弱くらいお金貯めて買ったとか書いてるから、1年で1000万貯めたのかと思ったら 頭金かよ

そんな身分不相応なのを買うから こんなことになるんだよ

309 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:29:40.19 ID:XeA471Q+0.net
>>306
戸建ての玄関も高度な電子キーってわけじゃないからなぁ

310 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:31:40.23 ID:IlAvXyEl0.net
ハンドルロックとかアナログ的なのも使用しないとダメだね
手間かかるから盗むの諦めさせるような

311 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:34:24.53 ID:iZKDDWgS0.net
ふと思ったけど、どんなに防犯対策してても盗まれるなら、いっそ盗んで犯人を懲らしめたいと思うじゃん

運転席のシートに自分以外が座ったら、シートから刃物が付き出て、肛門に突き刺さるような細工してたらどうなる

これでもし犯人がケガしたら傷害罪か何かになる?
けど人の車盗んで勝手に乗り込んだ方が悪いよね

312 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:37:59.96 ID:H56Keve70.net
1000万って僕の3万の自転車ユニコーン号が何台買えるの?維持費は年間TSシール3000円駐輪場代3000円

313 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:38:14.24 ID:65MbM9Oi0.net
>>311
昨日どっかで見たけど障害罪になるって

314 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:39:50.31 ID:LV9L0xAv0.net
販売店から窃盗団に情報ながしてるだけでしょ
なんなら合鍵渡してるかも

315 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:40:00.53 ID:SleeFE0S0.net
>>311
残念ながら
日本の場合未必の故意を問われると思う。
相手が犯罪者なら何をしても良いという思考は
結局、犯罪者の思考なので。

316 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:41:08.91 ID:A0JEjqkN0.net
出先ならまだしも家の駐車場ならいくらでも防犯対策出来るだろうにな

317 :味噌煮込みうどん:2023/12/06(水) 12:41:53.98 ID:HTKDI6f10.net
防犯カメラ設置してるんで>>1画像より鮮明な動画が残るけど、覆面されると特定できないかもしれないな。
ご近所さん数軒も設置してるんで、少し離れたところに止めてる程度ならナンバーを特定できるとは思う。

318 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:42:39.18 ID:8iWnI5DQ0.net

https://o.5ch.net/1uv7j.png

319 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:45:30.39 ID:hm8kYfkw0.net
>>1
あなたレクサスの幻をみてたのよ

320 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:52:24.83 ID:iZKDDWgS0.net
>>313
>>315

そうなのか
じゃあ車じゃなくて自分の家の中に入ったところに落とし穴みたいなのを作ってて、
泥棒に入ってきたやつがそこに落ちて大怪我したとかも
傷害罪になってしまうってことか

321 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:56:39.87 ID:XeA471Q+0.net
>>320
「落とし穴」はダメ
別の目的で掘った穴に勝手にハマりました
にしなければ

322 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 13:50:16.04 ID:5Qti9dsg0.net
見事に飼い慣らされた量産型アホだらけ

323 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 13:50:21.11 ID:QjOOGxT90.net
希望のナンバーに交換って
希望ナンバーて買うときに申し込んどいて車と一緒に引き取るもんじゃろ?

324 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 13:56:16.71 ID:fL5ZNTCs0.net
>>323
普通はそうやで
最初から希望ナンバーにできる

325 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 13:58:18.17 ID:gJ+Osfw+0.net
納車されたばかりなのに職場の駐車場に青空駐車は怖くねえか

326 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 14:12:39.21 ID:QjvPXole0.net
対策してもチウコ屋が対策して情報流すからな
バッテリー外しとけ

327 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 15:06:17.67 ID:KrkUAMZG0.net
>>323
品川ナンバーとかそっちじゃね?

328 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 15:22:58.17 ID:5Ez/xrBR0.net
ロヨタ買ってもろくなコトがないね

329 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 15:26:15.30 ID:WfAclYxn0.net
>>322
捨て台詞でも小物感でていい感じだよw

330 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 15:42:08.48 ID:r5wRybnK0.net
LXか
結構狙われてるな
高く売れるんだろうな

331 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 16:09:57.36 ID:+Wr0Zl8S0.net
>>22
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる

332 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 16:16:18.53 ID:+Wr0Zl8S0.net
>>52
伏せ字にジパングwバカのコンボ

333 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 17:18:48.30 ID:K45Hp5/u0.net
>>323
とりあえず名変だけしたとか?
その時点で中古車なのは確定か

334 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 17:22:44.20 ID:DhsaVGbR0.net
この中古車屋が潰れたら更に面白い

335 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 17:32:06.03 ID:9oqXKaJy0.net
チョン共の盗人こええ

336 :味噌(())煮込みうどん(光) [ニダ]:2023/12/06(水) 17:48:42.01 ID:HTKDI6f10.net
>>320
>>311
バンパーを鋭い釘で固定するのはいいと思う。
まさかそんな所に手を入れる奴がいるとは思わないしね。

337 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/06(水) 17:56:03.96 ID:r/n/0H5u0.net
34クーペをGT-R仕様にしてたら盗まれたわ
1週間ほどして隣の県のコインパーキングで見つかったが
これ違うやん!とか思われたんかね

338 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2023/12/06(水) 18:26:19.04 ID:A0JEjqkN0.net
>>337
ごめん笑った

339 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/06(水) 18:29:58.37 ID:0aMW0B670.net
>>337
出入りが自由な所に何日か放置してGPS着いてない事確認してるんやで

340 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 21:51:39.86 ID:LKRK/UzE0.net
>>202
iPhone持ってたらAirTag仕込まれても警告出るから意味無いぞ

341 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 22:00:33.71 ID:4ehPyxpX0.net
犯人は知人だな

342 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 22:40:00.36 ID:lItAJarI0.net
>>270
貧乏人の負け惜しみ乙
ジャップはまた世界に置いてかいかれるのかw

343 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 22:43:44.84 ID:E462r16e0.net
中古車販売店が、裏で小遣い稼ぎに窃盗団に情報流してるんじゃ??

344 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 22:58:41.80 ID:uF0efDsA0.net
俺多分入ってないな
何年安心パックみたいなの全部外したし
毎年の任意保険も人身と相手方の補償しかしてない
まあ軽なんだけど

345 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 02:15:51.84 ID:vfn7bcRf0.net
1000万のレクサス買ったのにガレージに入れないで外から丸見え状態なんだろ
それでは盗まれるだろ
車は高級車なのに家はショボイとかあるからな(見栄晴なら家に使えよ)
外国へ売り飛ばしてる連中がいる
高級車買うならガレージ入れとけよ

346 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/07(木) 05:46:19.33 ID:SP5mKL6Q0.net
ふつうはインベーダー知ってる
情弱やね

347 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/07(木) 06:09:32.04 ID:1D6h7drQ0.net
通信を暗号化してないの?

348 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/07(木) 06:49:33.05 ID:/HZ6A4mV0.net
危機管理能力が低いんやろねw

349 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 10:28:06.54 ID:BK3g3VGG0.net
>>185
犯人グループにiPhone持ちは普通に居るんじゃね?

350 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/07(木) 11:12:46.39 ID:xq1ErYsJ0.net
ねんがんの レクサス をてにいれたぞ

351 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 12:10:35.72 ID:YA7vKvrC0.net
>>185
GPSキャンセラーと探知機があるんだわ

352 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/07(木) 23:27:25.93 ID:I9PXhP0H0.net
>>350
そう かんけいないね
ころがしてでも うばいとる ←
うってくれ たのむ!!

353 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 03:39:49.82 ID:1eisuSRd0.net
車両保険入ってるけど、盗難に使えるのかな

354 ::2023/12/08(金) 08:05:49.16 ID:GH49Hzr60.net
エアタグじゃ無くてスマホ見えない所入れときゃいいんだよ

355 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 10:43:47.08 ID:pd/8c1FI0.net
>>353
保険商品によるでしょ。

総レス数 355
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200