2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】大量の賞味期限切れ食品が出てきた。これ食えるの??? [893938126]

1 :すべて(東京都) [IT]:2023/12/07(木) 08:14:02.95 ID:UT+pT2550●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/aTxSJTn.jpg
https://i.imgur.com/asEaXRe.jpg
https://i.imgur.com/6F93kxg.jpg
https://i.imgur.com/CS5Itny.jpg
https://i.imgur.com/wEo6Kpk.jpg



https://i.imgur.com/

2 :すべて:2023/12/07(木) 08:14:20.63 ID:UT+pT2550.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/AltU6sy.jpg
https://i.imgur.com/khylxlu.jpg
https://i.imgur.com/UfMo5np.jpg
https://i.imgur.com/DFspHDc.jpg
https://i.imgur.com/DfNK21e.jpg

3 :すべて:2023/12/07(木) 08:14:33.74 ID:UT+pT2550.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/KLy6Muj.jpg
https://i.imgur.com/k3twTLo.jpg
https://i.imgur.com/iX6AiUA.jpg
https://i.imgur.com/cywZQSk.jpg
https://i.imgur.com/b786Loy.jpg

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:14:40.81 ID:QoeBbxUW0.net
自分から管理能力の無さをひけらかすタイプ

5 :すべて:2023/12/07(木) 08:14:47.04 ID:UT+pT2550.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/ohNHYDJ.jpg
https://i.imgur.com/wJZR9MM.jpg
https://i.imgur.com/FLDWSC8.jpg
https://i.imgur.com/lAcqYB4.jpg

6 :安倍晋三:2023/12/07(木) 08:15:25.83 ID:/CIWe5cB0.net
ハッタッショ?

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:15:29.01 ID:QoeBbxUW0.net
仕事行きなよ
やるべき事もっとあるよ

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:15:33.41 ID:+s0ZIsny0.net
全部捨てろ

9 :すべて:2023/12/07(木) 08:15:39.56 ID:UT+pT2550.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/m5LKnSb.jpg
https://i.imgur.com/RQHQ1do.jpg
https://i.imgur.com/MB00cqz.jpg
https://i.imgur.com/7GE2nb6.jpg

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:15:59.84 ID:S+mCuq5d0.net
開封済みは記載の期限に関わらず開けてからの日数で判断しる
未開封はワンチャンイケるかも試練

11 :安倍晋三:2023/12/07(木) 08:16:08.74 ID:/CIWe5cB0.net
プロテイン食うやつってデブのイメージしかねえわ

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:16:33.37 ID:KjB0z/o10.net
インスタントラーメンは意外とダメ

13 :すべて:2023/12/07(木) 08:17:49.72 ID:UT+pT2550.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
賞味期限が2019年のペプチド1袋は明らかにヤバかったから捨てた。
もう一袋は食えそうだったから食った。

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:18:09.27 ID:FU93MY7O0.net
スレ立て魔の亜種か?
捨て垢作りまくってんのか、NGしてもしつこく出てくるな

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:18:37.13 ID:fb3udDZ80.net
どう思う?

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:18:44.82 ID:fb3udDZ80.net
どう思う?

17 :すべて:2023/12/07(木) 08:18:53.77 ID:UT+pT2550.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
賞味期限が2022年、2021年、2020年、2019年の開封済みのプロテインやペプチドや菓子などが出てきた。
これ食えるの?

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:19:55.93 ID:owWrKe2I0.net
プロテイン余るよなあ 最後のほう飽きて放置してってパターン多い

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:19:58.05 ID:3o3TayIz0.net
食ってみればいいじゃん

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:20:11.33 ID:yEkXBW6G0.net
自分の腹の限界に挑めよ

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:20:28.80 ID:LkNGF6Mz0.net
賞味期限をぶっ飛ばせ!!105
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1700491384/

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:21:00.10 ID:TKVnIbeQ0.net
全部食ったらうんこが大変なことになりそう☺

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:23:48.84 ID:ow/9oTHO0.net
何か障害があるんじゃないの
「だらしない」の限度を超えてる

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:24:22.73 ID:zKkITyLR0.net
外国産はたまに虫がわくらしい。
不良品というわけではなくて、海外ではそういうものらしい

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:24:42.35 ID:7VYbYTGl0.net
開封済みはやめとけ、未開封はイケるのもあるかもしれんからまあ、がんばれ

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:26:26.18 ID:NurdaGDx0.net
https://i.imgur.com/8lQliv2.jpg https://i.imgur.com/f8Ej15F.jpg
https://i.imgur.com/Z6iKzpV.jpg
https://i.imgur.com/ijSSmPx.jpg
https://i.imgur.com/YrRNGtG.jpg
https://i.imgur.com/rSp9x0i.jpg
https://i.imgur.com/xgOpaRS.jpg
https://i.imgur.com/8yiUkKz.jpg
https://i.imgur.com/SYWoaMn.jpg
https://i.imgur.com/fB867hh.jpg
https://i.imgur.com/7FuQesG.jpg
https://i.imgur.com/ZEi879z.jpg
https://i.imgur.com/6IpOQE4.jpg
https://i.imgur.com/xYSbu0l.jpg
https://i.imgur.com/Dy6I5f2.jpg
https://i.imgur.com/Cr3PkFb.jpg
https://i.imgur.com/Mxkx8BS.jpg
https://i.imgur.com/7oF29tv.jpg
https://i.imgur.com/hCg4IVw.jpg
https://i.imgur.com/d3cXoa1.jpg
https://i.imgur.com/cRmTuUZ.jpg
https://i.imgur.com/2Rhu6QP.jpg
https://i.imgur.com/EMdfJCT.jpg
https://i.imgur.com/0Is3Lv1.jpg
https://i.imgur.com/BDHREfA.jpg
https://i.imgur.com/mJcTAYR.jpg
https://i.imgur.com/yL4CiLW.jpg
https://i.imgur.com/zB3ejy1.jpg
https://i.imgur.com/nCwNdV1.jpg
https://i.imgur.com/nGZH4PB.jpg
https://i.imgur.com/Z7NyadP.jpg
https://i.imgur.com/4fDCeDK.jpg
https://i.imgur.com/BoLTiXs.jpg
https://i.imgur.com/kX0Lutu.jpg
https://i.imgur.com/1kDcUxD.jpg
https://i.imgur.com/pI55mLQ.jpg
https://i.imgur.com/ff4m1Il.jpg
https://i.imgur.com/x7rTYrq.jpg
https://i.imgur.com/TLuxJHV.jpg
https://i.imgur.com/4kqraor.jpg
https://i.imgur.com/eU7QY5C.jpg

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:26:55.15 ID:UI+LeS8hO.net
魚肉ソーセージとかは1年過ぎてるとダメだし
袋ラーメンやカップウドンも風味がおかしい

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:27:32.85 ID:xf4aRSwv0.net
開封済みはダメ 未開封のものにチャレンジだ

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:33:36.71 ID:LkNGF6Mz0.net
>>27
袋ラーメンはノンフライ麺の麺はいけるけどスープは油が酸化してヤバい
もちろん揚げ麺のやつは麺もNG

30 ::2023/12/07(木) 08:33:40.85 ID:W+Z7OQqA0.net
ゴミ部屋になる前に全部処分した方がいいよ

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:34:49.35 ID:Iy9XGgha0.net
とりあえず鳥もつ煮とチータラは捨てろ
味見しようとか思うなよ

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:34:58.74 ID:L5cOKfTm0.net
賞味期限と消費期限は違うから自己責任で食えばいい

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:35:36.30 ID:qds7M/Kc0.net
開封済みは結構やばい
パッと見大丈夫でもカビ生えてたりダニ湧いたりしてたら終わり

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:38:39.48 ID:ut9aHR1I0.net
調味料とか普通に数年切れてても使ってるな
カルピスの原液はなんか固まってて物理的に飲むことができなかった

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:38:48.52 ID:CJv7yOOO0.net
昨日賞味期限が1年過ぎた胡麻のドレッシングを使ったけどなんともなかったよ

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:39:53.77 ID:7cOdIBJT0.net
食ってみたらわかるやろ

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:40:27.31 ID:oAPBe4zI0.net
賞味期限切れのカップ麺食った事あるけど味がおかしかったな。
消費期限ではないが他に何も食えるものが無いとかじゃない限り捨てた方がいいレベルだったわ。

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:40:58.97 ID:9lXEAt9q0.net
17年熟成させた缶詰を床下から発掘して
妹に食わしたけど大丈夫だった

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:41:54.11 ID:QHsemKFo0.net
何も考えず捨てる

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:42:46.74 ID:tny+BOsc0.net
野生の勘に頼れ
匂い嗅いで危機感感じなければ食える

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:43:16.19 ID:a1AHqzkS0.net
ガチなら脳神経系調べたほうがいいと思う

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:45:32.37 ID:LkNGF6Mz0.net
フルーツやトマトなんかの缶詰はアウト
それ以外は缶が錆びたり変形したり破損してなくて、かつ腐敗ガスで膨らんでなければ「何年過ぎても」大丈夫

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:46:30.07 ID:rjUCDjFp0.net
プロテインとか自然蛋白が追加されてそう

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:46:35.01 ID:eZ0ZPlbQ0.net
今まで食わなかったんだから食えるとわかったところで食わんだろ
一全部捨てろ

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:46:54.42 ID:+iEFsDNS0.net
このスレも賞味期限切れです

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:50:11.82 ID:JETqhTzv0.net
酸味とねばりがなかったら大体いけるかもしれん

47 :せみ餃子:2023/12/07(木) 08:50:36.88 ID:VHffGl1S0.net
何故食おうとするんだ?生活に困窮してるのか?

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:51:28.71 ID:NRCOPx1v0.net
なぁにかえって免疫力がつく

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:53:31.14 ID:9x/cVGA+0.net
これが食えないとか貧弱過ぎない?

50 :嫁の飯:2023/12/07(木) 09:01:33.52 ID:W6Iw0jJn0.net
>>43
ペプチド化していいね

51 :名無し:2023/12/07(木) 09:04:22.30 ID:VadHlWlx0.net
おいおい、昭和生まれでも年単位は不味いぞ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 09:04:28.83 ID:LX3q9SYZ0.net
ゴミを後生大事にするのはど底辺智将らしくていいね

53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2023/12/07(木) 09:07:38.74 ID:8WnYy8K30.net
自分でわかることはなにもない生き物

54 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]:2023/12/07(木) 09:08:00.45 ID:b1jz3wdn0.net
カップ麺を買いだめして、意外と賞味期限短くて半年くらい過ぎてるパターンがよくある

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/12/07(木) 09:12:02.16 ID:zySwqjzQ0.net
推奨NGスレ [893938126]

56 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/12/07(木) 09:21:58.44 ID:RmbJaWqR0.net
余裕でいける
(そして週イチでお腹を壊す)

57 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2023/12/07(木) 09:25:12.73 ID:rD4u8/hH0.net
いけると思うけど捨てた方がいいよ

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 09:26:14.28 ID:62RGNLm+0.net
そのプロテインパウダーなら未開封なら1〜2年はいける
少し飲んで大丈夫か一応確かめろ
HMBは捨てろ

59 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 09:31:18.89 ID:GFbRKJxv0.net
5年経ったカルピス原液は酸っぱくて茶色いドロドロが出てきた

60 :名無し:2023/12/07(木) 09:36:27.92 ID:gM5pEEoW0.net
賞味期限は悪環境で保存してない限り10年単位でオーバーしても死なない
消費期限は冷凍しておけば年単位でオーバーしても死なない

61 :名無しさん@ミ戻目です。:2023/12/07(木) 09:39:55.99 ID:7ToJhrye0.net
勿体ないオバケには申し訳なく思いつつ
消費も賞味も切れてたら問答無用で捨てる

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 09:50:21.56 ID:AARzXrBc0.net
臭いや味で判断する
親が賞味期限に無頓着で育ったから平気

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 09:52:13.09 ID:Asn6sUJc0.net
マッドマックス2の世界ならとんでもないご馳走

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 09:55:27.46 ID:cZAEM35n0.net
すこし食べてみて決めろ

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 09:57:32.27 ID:PYapiYG60.net
油物は酸化するから3ヶ月程度が限度やな

66 ::2023/12/07(木) 09:57:44.21 ID:AkjgC81U0.net
どんどん捨てろ
経済回せ
俺は自分で判断するけどな笑

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 09:59:57.74 ID:GdI+pX3W0.net
>>26
グロ

68 :らしくもないぜ:2023/12/07(木) 10:01:06.47 ID:syh/fZE30.net
食ってみな、飛ぶぞ

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 10:11:56.15 ID:ziIn0jRr0.net
カビが生えていないか少し口に含んで酸っぱくないか
ほぼこれだけで確認できる

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 10:14:58.31 ID:gp9wO0CC0.net
地域猫という名のノラネコに食わせろ

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 10:25:48.51 ID:jzmylnTu0.net
3年ほど賞味期限が過ぎたネスカフェのインスタントコーヒーは全然問題なかったよ

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 10:40:30.21 ID:i3sIyR8X0.net
プロテインは未開封ならイケるだろ

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 10:54:42.47 ID:Ihea3cBn0.net
タイムリーな話題だからあえて言おう。
ぜんぶ捨てろ。からだ壊す。

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 11:11:58.25 ID:u9hZB+BD0.net
無問題

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 11:19:04.22 ID:zUHvMV1r0.net
お好きにしたら
我々の内蔵には入りません

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 11:19:45.39 ID:et1/s0gw0.net
新発売のセレネース飲んだ?
https://i.imgur.com/k1uWrUO.jpg
今日飲んでないだろ?
>>1

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 11:22:30.34 ID:SvxQPNCm0.net
5年前にとっくに切れてる冷凍食品チンして食べたけどなんともなかった

78 :名無し:2023/12/07(木) 11:26:03.09 ID:CEnuH3FE0.net
賞味期限は自分の身体に聞け!

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 11:36:01.80 ID:qxvSTMgE0.net
1981年賞味期限切れ缶詰カンパンを、いつ食べるか悩んでるわ。

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 11:54:34.39 ID:Ihea3cBn0.net
まず油で揚げてある食品は賞味期限より早く品質が劣化する。
詳しくは食用油の劣化をキーワードに検索してくれ。
油の劣化は長期間体をむしばむ。
その他もろもろ食品は新鮮なもの以外口にするな。

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 12:07:48.51 ID:/mnGrggU0.net
ダニの住処

82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2023/12/07(木) 15:55:01.06 ID:u9hZB+BD0.net
保存食は普段から使うもの買って
定期的に食べるようにしないと
うっかりしてるとこれを繰り返すんだよね

83 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/07(木) 17:14:19.61 ID:U2X+AA6U0.net
プロテインなら粉を水で洗ってからなら消費期限切れでもいけた

84 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/07(木) 17:58:34.17 ID:ZtsyOA/W0.net
コンビニ弁当を二日間冷蔵庫に入れっぱなしにしちゃって暖めて食べたけど、何て言うか、お米の中心が粉っぽい感触になってた。

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 00:05:11.86 ID:gWJ8mI0j0.net
エニタイムで海外輸入のアミノ酸をドヤ顔で棚に置いてるやつは
マジで池沼だと思ってる

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 00:05:38.80 ID:gWJ8mI0j0.net
エニタイムで海外輸入のアミノ酸をドヤ顔で棚に置いてるやつは
マジで池沼だと思ってる

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 00:07:34.98 ID:GrCB9xEj0.net
あの自転車は捨てたほうがいいぞ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 00:24:36.99 ID:GrCB9xEj0.net
レトルトパウチのカレーの半年期限切れの奴は食ったわ
ツナの缶詰2022年3.7までの奴はまだ食えると思っている
さんまの缶詰は2022.1.1はそろそろ食おうかな

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 00:34:44.95 ID:nebgwVb+0.net
生物じゃなきゃ結構行けるよね
納豆は9ヶ月までは確認した

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 00:36:42.77 ID:GrCB9xEj0.net
>>89
納豆は乾燥してなければ2~3か月は行けると思う

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 00:39:47.40 ID:SQqIofB/0.net
2019年ならコロナに汚染されてないから逆にいける

92 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 00:40:36.95 ID:voxGAZI00.net
賞味期限切れの健康食品食って
体壊すアホw

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 00:42:39.49 ID:tQuWJROs0.net
期限切れたらもう食品ではない
捨てていいよ

94 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 01:02:39.37 ID:eNC39/wn0.net
まあ色々やばいのはあるけど、いけそうかなで酷い目にあったのは高野豆腐。
トイレとともだちになれる。

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 01:06:12.96 ID:LXdMzRbv0.net
プロテイン並べてる長ズボンのひとだっけ

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 01:06:41.40 ID:GrCB9xEj0.net
まあとりあえず臭いは嗅げ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 01:11:30.54 ID:GrCB9xEj0.net
卵は45日を目指す
しかし生では食べない

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 01:14:17.15 ID:+O7kXrg60.net
TBS 2007年06月25日(朝ズバ)ミートホープの食品偽装報道
https://www.youtube.com/watch?v=W3W2OVoO864
https://www.youtube.com/watch?v=_Y9OQGaQpIw

99 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 01:26:46.44 ID:igg6KL0A0.net
>>1
ラーメンは5年までは大丈夫で
それを超えると腹を壊すとわかっている

100 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 01:28:03.29 ID:igg6KL0A0.net
缶詰は5年は持つ

101 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 01:29:21.86 ID:9riT4gJY0.net
いけるいけるヘーキヘーキ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/12/08(金) 01:31:34.49 ID:YZsyM2y/0.net
>>100
甘いな
俺は12年物キャンベルチキンオブクリーム食べたぜ
味も変わらず食中毒も無かった

103 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]:2023/12/08(金) 02:50:49.56 ID:71auI+gy0.net
サバの缶詰とかレトルトカレーなら
4年くらい過ぎても平気で食べてる。
昨日戸棚の整理してたら
賞味期限2022.11のリッツクラッカーが出て来て
流石にこれは捨てた。

104 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]:2023/12/08(金) 02:50:50.02 ID:3rHeR/1c0.net
消費期限はその日に食べないと食中毒の可能性があるからアレだけど
賞味期限はあくまでも「食品としての味や品質は劣っていますよ」
ということだから、食べようと思ったら普通に食べれるよ
そもそも、今の時代、多くの食品には防腐剤とか酸化防止剤とか防菌剤とか添加物が入ってるから
一気に腐るということはない

でも、何年も経ってるとかはさすがにやめた方がいいね
硬いクッキーとかなら菌が好む水分がない環境だから
菌の増殖はあまりないと思うけど

105 :うんち(みかか) [US]:2023/12/08(金) 02:55:26.61 ID:QkzTOwsF0.net
またこいつか

106 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ID]:2023/12/08(金) 03:30:52.58 ID:MdiHrhjg0.net
加熱して食べるなら大丈夫だよ 卵なんか賞味期限キレでも食べるのが普通

107 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2023/12/08(金) 03:33:29.64 ID:JtzLGgEz0.net
南京虫が出そうw 南朝鮮みたいw

108 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]:2023/12/08(金) 03:39:50.48 ID:GIduKxdq0.net
腐ってはいなくても味が落ちて食べられたもんじゃないよ

109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2023/12/08(金) 05:41:45.28 ID:MjbgYHB+0.net
>>1
顔反射してるよ
気をつけないとな

110 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 02:57:13.21 ID:8dL5V+B80.net
全然食えるよ
旨いかわからんけど

111 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/09(土) 11:59:14.26 ID:I6zCL4300.net
>>103
>賞味期限2022.11のリッツクラッカーが出て来て
信じれん2002年でも食べるが

112 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM]:2023/12/09(土) 12:50:05.38 ID:Acvq3QYt0.net
おまんち広いな!

113 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 16:38:17.20 ID:5Kogpohz0.net
>>17
こいつ堂々と全角英数を使うあたり高齢者か中卒だな

114 :ソース焼きそば:2023/12/09(土) 22:49:32.06 ID:fDecpEEI0.net
少し食べて様子見して
何とも無いなら全部大丈夫だよ

総レス数 114
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200