2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが「鹿児島県」について知ってることを教えてください [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:44:27.23 ID:lGQ7TzHq0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
鹿児島県の住み心地がいい街ランキングTOP3、3位霧島市、2位鹿児島市、1位は?
https://dime.jp/genre/files/2023/11/01-187.jpg
https://dime.jp/genre/1689361/

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:45:36.16 ID:nd+zKSA50.net
ふっ……芋ね。

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:45:49.63 ID:4HBZn5160.net
桜島大根

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:46:08.42 ID:FyeOfj7P0.net
チェストー関ヶ原!

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:46:23.60 ID:BI2ATtQU0.net
西郷輝彦

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:46:42.36 ID:2oI9STLI0.net
ラーフル

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:46:45.30 ID:IaSPaQdv0.net
ないんだな、それが🤭

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:47:09.54 ID:A/sPR/eq0.net
ボンタン飴
沖縄の近くの離島も鹿児島県

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:48:39.09 ID:sUPcZd+00.net
こんなとこに生まれなくて良かった、ってことくらいかな

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:49:32.93 ID:fDIcUnkc0.net
不衛生な流しそうめん好き

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:49:37.04 ID:4PXZr61i0.net
桜島の付属物

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:49:50.29 ID:FyeOfj7P0.net
薩摩義士 さつまぎし

江戸時代、美濃国の揖斐川、長良川および木曽川の3川の治水難工事に、多大の犠牲をはらって従事した薩摩藩の人々。
宝暦治水の義士ともいう。

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:50:05.88 ID:+IZpgItm0.net
>>1
同じ様なスレ立てて意味あるの?

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:50:28.40 ID:qNUCKb2j0.net
ソープがゴム無し何だっけか

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:50:51.94 ID:kfXvEn2n0.net
肝練り

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:51:28.35 ID:meUegi8S0.net
涅槃城

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:51:37.88 ID:3t5VLAH70.net
女性が最高

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:51:42.25 ID:/UO4XkCg0.net
世界有数の火山灰降灰地帯

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:52:04.27 ID:RF2n6gxN0.net
洗車すると灰が降る

20 :コンビニ弁当の予定:2023/12/09(土) 08:52:13.71 ID:RzHPOZMn0.net
桜島に人が住んでる

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:52:43.19 ID:urTILDzs0.net
芋焼酎の霧島は鹿児島じゃない

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:52:48.07 ID:jVImtccf0.net
火山、さつまいも、島津義弘、
このくらいかな

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:53:40.08 ID:TCjV3HJp0.net
顔が濃い

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:53:59.78 ID:1HpVdKGn0.net
佐多岬に野生の猿が多い
指宿砂風呂
さつまいも

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:55:27.00 ID:zQLhqVh80.net
沖縄本島の手前(与論島)まで鹿児島

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:55:32.16 ID:og4C5CEk0.net
男子は皆 薩摩示現流の使い手なので怖い

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:56:34.38 ID:lYsCd5kI0.net
J2入り間近

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:57:05.00 ID:e17tuuBi0.net
田舎 ドス黒い

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:57:43.84 ID:1HpVdKGn0.net
関門海峡から鹿児島まで意外と距離があってビビる

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:57:52.66 ID:o70fVFMk0.net
引っ越してきたよそ者に厳しい排他的な土地柄

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 08:59:11.27 ID:HjFxAfMk0.net
興奮すると「ないかうなー」とか「うんだもしたん」とか意味不明な言葉を発する。
まんじゅむしとか。

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:00:01.40 ID:tdk+r7mN0.net
誘拐婚

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:01:20.98 ID:1HpVdKGn0.net
>>31
言葉はマジで分からんな
小学生の頃に指宿のばあちゃんと電話で話したけど俺の知ってる日本語じゃなかった

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:02:18.26 ID:BI2ATtQU0.net
>>27
J2昇格した

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:03:03.69 ID:iYLCN8hP0.net
さつまいもさつまいも言うてるやつ多いけど「唐芋」な?

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:03:33.97 ID:BkfEsdFo0.net
火山灰でみんな死んだ

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:04:02.52 ID:OgrVP7bw0.net
語尾がチェスト

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:04:19.93 ID:Ln76Cj2R0.net
芋焼酎

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:04:57.86 ID:1HpVdKGn0.net
さつま揚げ

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:06:15.02 ID:kSALRr2F0.net
志布志出身の嫌な知り合いがいるのでイメージが悪い

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:07:05.34 ID:UcpUQ3Ip0.net
おじゃったもんせ
鹿児島語で知ってるのはこれだけ

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:07:26.36 ID:l3YgxO9m0.net
トッピー超速い

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:08:05.32 ID:lYsCd5kI0.net
>>34
地味なままの公式サイトにダマされた
試合日程もう終わってるのか

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:08:21.05 ID:Horoh1W60.net
知覧
屋久島

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:08:47.27 ID:TCjV3HJp0.net
こだわりの強いひねくれ者の頑固な人が多いイメージ

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:08:52.42 ID:9ftOUsWk0.net
チリ、タルタル北―――――――――――――――――――――

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:09:09.07 ID:vgKgaqJT0.net
ぎーゆーなー 
ぎばっかりゆーなー

48 :せみ餃子:2023/12/09(土) 09:09:45.72 ID:4Blfo1iI0.net
誤チェスト
チェスト関ヶ原
チェスト種子島

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:10:06.37 ID:4kgiISFP0.net
セイッ

50 :246:2023/12/09(土) 09:10:21.05 ID:WmAX1iRN0.net
桜島
さつま揚げ
天文館

51 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:14:54.09 ID:U/4s1R6I0.net
ごわすって言うんだろ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:15:14.71 ID:1LMic44Q0.net
ゴキがザラザラ落ちてくる

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:15:27.79 ID:FS3iDcd30.net
10 print "志布志"
20 goto 10

54 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:17:34.13 ID:4kgiISFP0.net
長渕「巡恋歌 セイッ!」
客「好きです好きです心から」
長渕「セイッ セイッ」
客「愛していますよと」
長渕「ハッ セイヤー」
客「甘い言葉の裏には」
長渕「オラッショ! セイッ!
客「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく

55 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:18:53.60 ID:wiCSDkUm0.net
セイッ!!

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:19:03.60 ID:xYtELEIo0.net
ひえもんとり

57 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:19:18.85 ID:hcgjD0kN0.net
降灰のせいで白以外の車を選ぶのはちょっとしたチャレンジになる

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:20:00.32 ID:CYO/Ykg/0.net
かるかん

59 :名無し:2023/12/09(土) 09:20:41.41 ID:Vxi55RjX0.net
>>10
大抵の流しそうめんは不衛生やろ

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:21:04.96 ID:46vTU05i0.net
示現流

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:22:52.58 ID:NfhYXQGK0.net
地元に鹿児島の人たちが観光に来てて話しかけられたが何言ってるのかわからなかった

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:23:02.82 ID:1GYlmpH70.net
開聞岳見るとああまた来たってホッとする

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:24:33.42 ID:7jNHBn+O0.net
実は皆酒豪なわけじゃない

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:25:52.30 ID:j6YSAftX0.net
粒子線のがんの治療施設
樹木希林が通ってたのは鹿児島だよね

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:27:29.61 ID:nxEJRYao0.net
国分隼人と都城の区別がつかない

66 : :2023/12/09(土) 09:27:53.96 ID:csLFVXOk0.net
んだもしたん

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:29:13.98 ID:4ZPxfDfC0.net
大原優乃

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:30:16.21 ID:bbbIuP2M0.net
種子島屋久島

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:32:02.03 ID:ka/fQtWl0.net
めちゃうま安納芋
おいは恥ずかしか!

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:33:27.20 ID:B4QFafqc0.net
あれが韓国岳 国境い
向こうは高千穂峰 霧島連山

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:34:19.93 ID:ZMRzDuiB0.net
>>51
言わない
定期

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:35:16.45 ID:lWDA+AUl0.net
誤チェスト

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:36:26.82 ID:U0M3S8Eq0.net
砂の降る街

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:36:40.12 ID:xN5ZVYWx0.net
837857943に嫌われていない46都道府県のうちの一つ

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:37:41.34 ID:sPREliRK0.net
>>9
カスはどこで生まれてもカスというのが分かるレス

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:38:43.63 ID:re7tnjPU0.net
沖縄かと思ったら鹿児島な与論島

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:39:14.20 ID:3Qame4bv0.net
鯉登少尉

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:40:01.44 ID:35dn0njr0.net
加護氏さんが強いところ

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:42:50.98 ID:wJjcspEQ0.net
トッピー年間乗り放題パスが発売されたら住み着きたい

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:44:31.53 ID:IbjQ4rFNO.net
鹿児島のソーメン流しは、常に新しく流れ込む水で回す
回転式のソーメン流しなので理論的には衛生面での
心配は無い…らしい

仮にあれで何らかの感染症等の危惧が在るのであるば
外食や会食そのものを控えるべきだし
そもそもが
会食メンバーは同じ車に乗ってソコへ来場して
いるハズなのだがソレは問題に成らないのだろうか?

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:44:39.10 ID:zEAeLvJY0.net
男女ともに顔面レベルが高い
ただ彫りが深いすぎると…

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:45:35.00 ID:9OeBUwnX0.net
薩長のアホ共のせいで
戦争負けた
全員切腹すべき連中

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:46:44.28 ID:xYtELEIo0.net
>>71
大隅地方では現在でも使われているようだ

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:47:19.17 ID:1HpVdKGn0.net
>>62
枚聞神社から見える開聞岳いいよな

85 ::2023/12/09(土) 09:48:15.27 ID:iSMJZAnp0.net
桜島近辺は大雨と火山灰が合わせ技でくる事がある

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:48:17.81 ID:A7ZCH+4p0.net
>>10
そうめん流しだぞ

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:48:31.90 ID:7M4jND+Z0.net
出張で割と頻繁に行ってたが、女性が開放的、積極的だと思った。
ラーメンがとても口に合って昼はラーメンばっか食ってた。

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:49:44.62 ID:B38K3mG30.net
はい

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:50:33.44 ID:/ODpKNDB0.net
うんだもこーりゃ いーけなもんな アーたいどんが ちゃーわんなんだ♪

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:52:42.36 ID:DYZmSWON0.net
知覧は鹿児島行ったら訪れるべき
豚とろラーメンは美味かった

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:52:59.51 ID:/ODpKNDB0.net
鹿児島弁は第二次世界大戦時にそのまま早口で暗号として使われた。

92 :名無し:2023/12/09(土) 09:53:54.04 ID:O4IDqQQW0.net
誤チェストでごわす

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:54:59.76 ID:DsOAiMGk0.net
またにごわすか

94 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:56:01.92 ID:DsOAiMGk0.net
>>82
切腹なら名誉あるじゃん(´・ω・`)

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:56:05.04 ID:YYcnbVke0.net
今日は「へ」が凄かね

~ある鹿児島県民の会話~

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:56:28.80 ID:xegonoff0.net
近代日本を作った
陸軍初代大将西郷隆盛
大久保利通初代内務卿(事実上の初代内閣総理大臣)
などなど

97 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 09:56:50.10 ID:taoYORs+0.net
醤油が甘い

98 :かつ丼:2023/12/09(土) 09:59:53.80 ID:FL7LWfGa0.net
黒豚のとんかつが死ぬほど美味い

99 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:00:24.94 ID:8EcOA7430.net
豚が旨い
火山灰が日常に溶け込んでる
意外と広い(枕崎から長崎鼻迄ドライブしたが下呂吐きそうになった)
知覧の航空基地には絶対

100 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:02:34.58 ID:4WD7quFj0.net
唐船峡のそうめん流しだな

101 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:03:01.38 ID:4WD7quFj0.net
左利き用もあるし

102 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:03:59.94 ID:4WD7quFj0.net
開聞トンネルも追加しておく

103 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:05:44.93 ID:MdKjz1r40.net
お茶の生産が日本一らしい

104 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:06:15.67 ID:cl3AC3H90.net
東郷平八郎

105 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:06:16.68 ID:LZdFLV+v0.net
かるかん食ってみ 飛ぶぞ

106 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:07:42.30 ID:xv6A66O10.net
イスラム教徒の遺体埋めてるところだっけ?

107 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:08:12.21 ID:3M6dRW6S0.net
行ったのもう結構前だが駅に観覧車があった

108 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:08:53.33 ID:hY89wWUx0.net
かるかんたべたい

109 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:09:23.90 ID:d7Q3jPtC0.net
バッテンとかチェストー って言わないらしい

110 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:10:12.18 ID:zEAeLvJY0.net
>>96
内務省作った大久保利通はもっと評価されても良いと思う

111 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:10:54.46 ID:TCjV3HJp0.net
きびなご

112 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:11:10.45 ID:jbEjUCJt0.net
燃えて上がるはおはらは~桜島~

113 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:11:14.40 ID:4WD7quFj0.net
伊勢海老の漁業権がない場所が存在する

114 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:12:19.02 ID:oWAle8/L0.net
2011年まで県内にセブンイレブンがなかった

115 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:12:43.88 ID:9qPuSmJR0.net
常に火山灰が漂ってんだろ?
鹿児島県人の肺はどうなってんだ?

116 :ハゲ:2023/12/09(土) 10:13:21.22 ID:MyjiBd750.net
ここの中古車は買わない

117 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:15:17.88 ID:4WD7quFj0.net
喜入の石油備蓄基地の近くでもガソリンは安くない

118 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:16:08.78 ID:IbjQ4rFNO.net
かるかん美味しいよな(安いのはダメ)

119 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:20:10.92 ID:zEAeLvJY0.net
>>115
昔から呼吸器疾患と循環器疾患の治療は鹿児島の国立病院が有名
著名人が治療に来る
新しい物好きの土地柄だから病気治療が昔から最新技術や薬を使う

120 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:21:07.27 ID:IbjQ4rFNO.net
志布志・大隅の出身は変な人間しかいない

121 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:21:10.38 ID:799EHFqd0.net
>>118
猫の餌食うの?

122 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:21:52.11 ID:cOr3SoAY0.net
しろくま

123 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:22:00.81 ID:BaVYV7w70.net
鹿児島のご当地ヒーローかっこいいからすき
https://i.imgur.com/TerC3yk.jpg
https://hayatoproject.com/hayato-jimaku.htm

124 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:22:33.38 ID:I0acZpJd0.net
>>31
鹿児島出身の母がよく「わいやー!」って言ってたけど未だに意味がわからない
多分shit!的な事だと思うんだけど

125 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:22:33.57 ID:BaVYV7w70.net
>>35
からいもあめはふじあめでーす

126 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:22:41.44 ID:ZneFkall0.net
いぶすきとイーブイ好きを掛けた
ポケモンマンホールが指宿にある

127 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:23:35.29 ID:xYtELEIo0.net
>>123
ダイサイゴーおったなw
今思い出した

128 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:24:39.35 ID:CQTuNeFW0.net
ひえもんとり
薩摩義士

129 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:26:57.35 ID:dzMQHpO90.net
かすたどん

130 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:28:53.89 ID:dzMQHpO90.net
水族館好きなら鹿児島水族館が良いな
多分、九州一だと思う

131 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:29:11.02 ID:xAyQmMI00.net
鹿児島3大トンカツ屋は竹亭、開花亭、丸一よね

132 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:29:46.92 ID:/KpCSlPC0.net
剣術が誤解を恐れないで言うと頭のおかしい人に見えるくらいヤバい
チェストオオオオオオオオオオオオオオオ!と言いながら突撃して最初の一撃に全力を叩き込む

133 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:30:30.54 ID:BaVYV7w70.net
>>124

ニュアンスは分かるがうまく説明は出来ない…


わい→意味お前。君。
由来/語源→「我」の転義、転訛です。(鹿児島弁ネット辞典より)

134 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:30:50.79 ID:x+5lDUpx0.net
>>99
特攻記念館良かったな
入り口の大きい絵はすごい好き

135 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:32:48.87 ID:zEAeLvJY0.net
>>126
先祖が贋金作ってました
実家の庭を掘ると今だに出てくる
敷地内に関所があったから今だに人骨が出てくる
さすがに人骨出ると義務として警察に連絡すると「江戸時代の骨でしょwゴミとして捨てて下さいw」と毎回言われゴミとして捨てる

可愛いすぎてwww
https://i.imgur.com/TarK9do.png
https://i.imgur.com/ySN2vNc.png

136 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:33:34.42 ID:GCWHFKOS0.net
シロアリか会社やってる

https://i.imgur.com/Z67uQe1.jpg

137 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:33:51.29 ID:BaVYV7w70.net
>>135
かわええええええ

138 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:34:19.33 ID:BaQTS0cS0.net
>>121
ふわっとしたまんじゅうみたいなやつ

139 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:34:47.57 ID:ZGjmj49u0.net
鬼太郎でだいだらぼっちにたべられた

140 :ハマチ:2023/12/09(土) 10:36:06.54 ID:ISRATjmX0.net
美人県

141 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:36:10.90 ID:zEAeLvJY0.net
>>137

https://i.imgur.com/Ak7JF7Z.png
https://i.imgur.com/cJuUxqs.png

142 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:38:09.56 ID:Sr74WwKV0.net
せごどん

143 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:38:38.90 ID:BaVYV7w70.net
>>141
これすきだわ
教えてくれてありがとう

144 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:40:49.95 ID:I0acZpJd0.net
>>133
ヒスった時によく言ってたからそれかな?
テメーこの野郎!的なニュアンスなのかもしれない

145 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:41:24.68 ID:vl/JJ+pr0.net
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

146 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:42:51.52 ID:vl/JJ+pr0.net
>>28
鹿児島 天文館
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/f/d/fdaa2490.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/c/0/c0e64f0c.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/2/2/220f1121.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/3/5354a0b5.png
土日の鹿児島天文館
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/9/59500d33.png
城山展望台から鹿児島市内
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/5/5539cc51.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/1/a/1af115f0.jpg

本州で言えばどこレベル?

147 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:43:31.76 ID:mm/pQq1K0.net
>>82
ww2のこといってんなら、戦争始めた時点で負け確なんだよ
更に言うなら、アメリカが「コイツ邪魔やな」思った時点で戦争になるの確定

極論すれば、19世紀中盤、まだ明治にもなっていない時分、アメリカの開拓が西海岸に到達しきって完了した時点でほぼ確定していた話だと思うよ

148 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:44:20.99 ID:IbjQ4rFNO.net
わいどん(あなた方)
おいどん(わたし)だから
「どん」を付けずに「わい」とか「わいが〜」だと
乱暴な喧嘩腰の言葉になるな

149 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:46:10.10 ID:BaQTS0cS0.net
おどれらって事か

150 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:46:27.79 ID:MdKE+J1I0.net
知覧特攻平和会館、ここに行く時は滞在時間長めにしておいたほうがいい。2時間とかじゃ見きれない、さらっと見る人はいいけどな

151 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:48:28.35 ID:OxnfbItL0.net
イギリスから日本を守ったのは薩摩だよなあ

152 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:48:48.08 ID:sqx/Bp2N0.net
桃と天空はよくみてる

153 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:48:58.29 ID:/KpCSlPC0.net
大久保利通と西郷隆盛は身長が180cmくらいあって
江戸庶民の平均が男性155~156cm、女性143~145cm
なんで威圧感が物凄かったと思われる

154 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:49:14.26 ID:YJlzb12p0.net
>>146
中野ブロードウェイ

155 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:49:45.44 ID:3nE6adoi0.net
>>146
城がない姫路市?

156 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:52:10.11 ID:U/3Zha360.net
オスプレイ墜落

157 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:53:54.47 ID:zZnBpOBy0.net
住んでるところ

158 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:54:31.87 ID:oSHBINF60.net
維新がなかったら今頃中国だったかも

159 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:54:34.07 ID:k/v8jCBN0.net
屋久島、種子島、奄美大島、与論島等の離島のほうが魅力的ない印象

160 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:57:02.01 ID:oSHBINF60.net
七ッ島のあたりにメガソーラーができてた

161 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 10:57:05.02 ID:drNurjzA0.net
>>132
素人乙
チェチェチェチェストーー!!チェスト!チェスト!チェストーーーー!!!
って言う連撃もあるから

162 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/09(土) 10:58:05.40 ID:/ppYD3vN0.net
北海道、沖縄は異国
青森、秋田はイオンモール、スタバ、サイゼリヤに行くことを生き甲斐にする。数年に一度東京に遊びに行って東京さ行っで来たどと1年くらい自慢し続ける
鳥取、島根は大阪まで車で行く

鹿児島人ってどうしてんの?
(都会の存在を)見て見ぬ振りして鹿児島中央やイオンモールに行くことを生き甲斐にしてるん?
福岡とか所要時間、交通費考えたら行くの無駄だろう
青森、秋田からの仙台みたいなもんだけど、青森、秋田は東京もそこまで遠くないし金額的にも数年に一度くらいなら行けるだろう
鹿児島が日本で一番不利な立地な気がするな
失礼ながらよく155万人も住んでるなと思う
本当に155万人って凄いよな
岐阜県や三重県に近い人口
この2県は名古屋15分~だし、場所によっては大阪まで鈍行1時間ちょい
だ埼玉の俺んとこなんか10km圏内にイオンモール4軒、ららぽーと、イケア、コストコ各1軒
東京都まで10分、千葉県まで15分、茨城県まで30分、群馬県まで50分、栃木県まで55分、神奈川県まで1時間10分、山梨県まで1時間40分、仙台まで1時間50分

163 :名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]:2023/12/09(土) 10:59:24.83 ID:RdXJ9Q9n0.net
鹿児島県民にすら知られていない曽於市という街がある

164 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/09(土) 10:59:51.77 ID:QP+LRFC00.net
ぢゃんぼ餅平田屋

165 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/12/09(土) 11:00:46.88 ID:xegonoff0.net
>>82
明治維新から約50年で
日清戦争に勝利
日露戦争に勝利
世界五大列強国とされ
国際連合常任理事国となる

166 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/09(土) 11:01:02.54 ID:XcQ2D4az0.net
産業道路と10号線のクソ渋滞

167 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/12/09(土) 11:03:38.36 ID:Uuub+nrn0.net
空港が不便すぎる

168 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/12/09(土) 11:03:48.12 ID:YU7RvSqG0.net
>>90
うまいけど、量すくなくね?
四口で麺が無くなった、、

169 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2023/12/09(土) 11:04:35.67 ID:FyeOfj7P0.net
日清日露戦争までは薩長主導で戦争に勝ったけど…
太平洋戦争を主導しのは東條英機初めとする東北出身系だって聞いたぞ
どっちかというと旧幕府軍系じゃね

170 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/09(土) 11:05:40.86 ID:pzL5alZs0.net
桜島とかあって面白い県だと思うけど
桜島行きのフェリーのそばがくそ美味しかった~修学旅行ー

171 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/09(土) 11:06:11.50 ID:gpyLVoAk0.net
産地偽装

172 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/09(土) 11:07:37.37 ID:S6MHQ2Pc0.net
秘密を持っている

173 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/09(土) 11:08:08.97 ID:/WvxAbu30.net
戦争に強い

174 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/09(土) 11:08:15.07 ID:FOeJNen+0.net
鳥生肉を喰らう風習がある

175 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/09(土) 11:09:06.31 ID:pzL5alZs0.net
>>174
鳥葬も鹿児島だっけ?

176 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/09(土) 11:09:17.41 ID:TCjV3HJp0.net
鳥刺しを食べる

177 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/09(土) 11:09:31.04 ID:OijZyBIj0.net
「鬼滅の刃」の力強く荒々しい書体 編み出したのは85歳の書家の筆 「絵を描くように書く」 昭和書体(鹿児島県さつま町)

この方が書いてらっしゃった
書家の綱紀栄泉さん
https://373news.com/_news/storyid/137539/

https://i.imgur.com/4Jrmc2B.jpg
https://i.imgur.com/UmS2VrY.jpg

178 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/09(土) 11:10:00.10 ID:FOeJNen+0.net
こ↑ーむ→い↑ん!

179 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2023/12/09(土) 11:10:39.81 ID:gZ5LvdR80.net
>>162
福岡ぐらいだったら 
日帰りで行ったりするよ 
高速も案外充実しているし、道路も混んでないから
大概アプリのルート計算より早く着く
新幹線も乗ったりよくする 

泊まりがけで2連休は、大分やら四国に 
遊びに行ったりするし 
大阪ぐらいなら、平気で車で移動したりする 
東京とか行っても、買い物ぐらいしかないから 
そこまでは行かない それより北海道やら 
県内の離島に行って飯や観光したりする 

180 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/09(土) 11:11:57.38 ID:FOeJNen+0.net
かごしまではない
かごんまだ!

181 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/09(土) 11:12:58.60 ID:DE5hSU820.net
おっとい嫁じょ

182 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/09(土) 11:13:14.10 ID:s1P1HBry0.net
控えめに言ってクズ

183 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/09(土) 11:14:45.64 ID:FOeJNen+0.net
あくまきをおかずに飯を食う風習がある

184 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/09(土) 11:15:59.71 ID:CRLP1x1L0.net
>>165
国際連盟だろ

185 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/09(土) 11:16:00.19 ID:oSHBINF60.net
韓国で沈んだセウォル号は、鹿児島~奄美~沖縄の定期航路で走ってた船だった、改造されて使われていたらしい

186 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/09(土) 11:16:32.05 ID:FOeJNen+0.net
鹿児島弁が暗号に使われた

187 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]:2023/12/09(土) 11:18:20.50 ID:lhLEiHXg0.net
熊本が迷惑をかけてご立腹

188 :名無しさん@涙目です。(糸) [CN]:2023/12/09(土) 11:18:49.90 ID:HnszHhWA0.net
みんなマイカー使うから市内は渋滞が酷い

189 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/09(土) 11:18:54.35 ID:eQTJ6nPk0.net
だらが❗

190 : (東京都) [US]:2023/12/09(土) 11:18:55.84 ID:jIVkwpTc0.net
小学生に好きなお菓子を聞いても「おいどんは○○でごわす」とか言う。

191 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/09(土) 11:19:21.04 ID:FOeJNen+0.net
黒白波は黒いのか白いのか分からない

192 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/09(土) 11:28:01.90 ID:oJxbFOjd0.net
灰をかぶらないために傘さして歩く

193 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/12/09(土) 11:30:46.78 ID:YU7RvSqG0.net
>>45
年配者はな
その世代が反面教師になったのか、若い奴らは逆に骨抜き状態だよ
主体性なさすぎて心配になる

194 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/09(土) 11:32:18.43 ID:p0bWoQEN0.net
小学校で習った地図上でしか知らない
関東地方、東北地方の各県の位置よりは答えられる

195 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/12/09(土) 11:34:52.57 ID:IdrlpikS0.net
灰だらけでごわす

196 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:38:10.95 ID:BaQTS0cS0.net
>>185
昔乗った事あるわAライン

197 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:38:47.34 ID:agHr5IEf0.net
問題外

198 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:46:06.46 ID:lWaSv97/0.net
薩摩半島と大隅半島でかなりちがう
薩摩半島は道路整備されてたり鹿児島市を中心に発展してるが
大隅半島はマジで陸の孤島つか東九州全般がそうなんだが
各市町村の中心から離れるとマジでやばいぽつんと一軒家だらけで
何より携帯通じない圏外エリアの場所多数とか
バイクで走っててこんなにも東西で違うんだなと

屋久島奄美にもいったがこっちはちゃんと観光地で道路整備されてたり島内で携帯通じたりするから

199 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:46:57.47 ID:ZJUXTGSP0.net
串木野のくそ女に痛い目に遭わされたから嫌い

200 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:47:22.39 ID:n8JDlkyC0.net
ひえもんとりもうした

201 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:48:23.12 ID:R0tZxDJt0.net
阿蘇山みたいな頭した組長がいる

202 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:51:32.16 ID:1hpxFXKR0.net
首おいてけ

203 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:53:00.92 ID:mX3uhUsD0.net
鹿児島県民のソウルフードざぼんラーメンと紹介されてた店に行った
焦がしニンニクたっぷりの濃厚豚骨かと思ったらアッサリ豚骨で拍子抜けしたなぁ
食べ放題の桜島大根の漬物が苦いだけで美味しくなかった

204 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:54:48.58 ID:jkk7WlWT0.net
火山灰って、要は砂が降ってくるんだと知った

205 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:54:56.22 ID:YNqNvknq0.net
どげんかせんといかん
は鹿児島弁
宮崎中央部は
どんげかせんといかん

206 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:55:02.77 ID:+eYKTBuw0.net
草むらから示現流の使い手が奇声を上げながら飛び出してくる

207 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:56:21.70 ID:oSHBINF60.net
妙円寺参りは鎧を着けて妙円寺まで練り歩く

208 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 11:57:03.92 ID:Im+xvfZL0.net
ホモが多い
ホモが集まる公園があるらしい

209 :味噌チキンカツ丼:2023/12/09(土) 11:59:31.03 ID:LAfbXk4o0.net
大園桃子ちゃんと大園玲ちゃんの出身地です

210 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:05:17.54 ID:BaVYV7w70.net
>>208
それは…多分ある
有名なサウナもある

211 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:05:57.73 ID:YSVeDY650.net
沖縄(琉球)からパクったものをいけしゃあしゃあと鹿児島起源と主張する

212 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:08:45.75 ID:JTwBL/a50.net
んだもしたん

213 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:11:17.79 ID:QgkVav0A0.net
長崎県じゃないのに長崎鼻という所がある

214 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:12:04.06 ID:BaVYV7w70.net
大原優乃がかわいい
個人的には三菱地所を見に行こう~の桜庭ななみが綺麗だと思うがいまいちパッとしないままもうアラサー

215 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:12:04.18 ID:2LhN6USX0.net
先祖の墓がある

216 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:19:18.12 ID:BaVYV7w70.net
>>211
沖縄でしか使わないウメーシを長年鹿児島で低コストで製造してたしもう許してよ…だめか

217 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:19:48.68 ID:IdrlpikS0.net
鹿児島のやつは一癖有ると言われてたな

218 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:19:58.84 ID:m3ygCr1F0.net
おいが西郷隆盛でごわす
日本一のイケメンごわんど

219 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:28:00.14 ID:JTwBL/a50.net
>>162
どこまでも山が続く東北や裏日本の田舎とは違う
東北北陸の面積は九州の倍以上あるが
九州4位の鹿児島市より大きい街は仙台しかないだろ

220 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:29:34.37 ID:zJkG5hNw0.net
島津

221 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:31:26.89 ID:c59YXF8Y0.net
沖縄本島のすぐ上は鹿児島県
米軍に占領されてから日本に復帰したけど他の県の平和を騙る似非平和論者は米軍統治を沖縄しか語らない

222 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:34:01.06 ID:s6N/jq3j0.net
可愛い子を見かけるとモゼモゼ言う。

223 :名無しさん:2023/12/09(土) 12:35:22.66 ID:qmp3w0q20.net
乾燥機の普及率が日本一

224 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:36:10.51 ID:jvYA8XZ30.net
売国薩摩

225 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:36:37.89 ID:VB4NVfDr0.net
うなぎ養殖一番!

226 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:36:56.58 ID:m8Ta/qcR0.net
>>1
はいふり偽装スレ乙

227 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:39:05.81 ID:GG4rBf0d0.net
ならぬものはならぬものです

228 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:39:44.18 ID:hpyVZEQL0.net
>>221
北のことを上って言うのは白痴っぽいからやめた方がいいよ

229 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:40:35.62 ID:cFgz2QtK0.net
島津藩

230 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:41:25.60 ID:/qiwUAaY0.net
県内美術館所蔵がかなりレベル高

山形屋の近代建築は日本橋三越・高島屋並

231 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:42:18.04 ID:9nwt3IFF0.net
オープンカーが売れない

232 :味噌チキンカツ丼:2023/12/09(土) 12:45:56.59 ID:cshuZs830.net
将来なんになるのー?
こーむいーん!
鹿児島公務員専修学校!

233 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:46:56.17 ID:U2epwCmb0.net
鹿屋に行く路線バスがフェリーに乗るのにはたまげたわ
楽しかったけどな

234 ::2023/12/09(土) 12:47:46.67 .net
>>1
引きこもり無知フェミ「男尊女卑ガー」

235 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:48:24.98 ID:Vb1HZ1qa0.net
桜島1号
スプレー缶

236 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:48:56.37 ID:BaVYV7w70.net
>>1
降灰の影響がないの5位だけじゃない?4位はよく知らない…
慣れたらなんとかなるけど鹿児島市は降灰がなければとても住みやすかった

237 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:49:55.63 ID:eZyEEXIF0.net
鳥刺し

238 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:50:59.49 ID:7nxHJKkX0.net
マン毛が濃い

239 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:51:30.63 ID:e6S/ZJcs0.net
与論島までが鹿児島なのか

240 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:53:46.36 ID:Gu7/ro1z0.net
生で鶏肉を食う

241 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:54:31.37 ID:wOZN5eYZ0.net
かるかん好き

242 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 12:56:30.13 ID:9ftOUsWk0.net
アラスカ州カルルク(´・ω・`)

243 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:01:43.58 ID:Txhm03HT0.net
犬を食う

244 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:03:50.13 ID:DnNskRIa0.net
食品偽装ブランド

245 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:11:17.10 ID:+KH9pYPN0.net
戦闘部族

246 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:16:11.14 ID:qdV/4xPq0.net
バスツアーで知覧の特攻記念館行ったら何万人目かの来場者ですおめでとうって紅芋10kg貰ったが持って帰るのがめちゃくちゃ大変だった

247 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:19:58.45 ID:XTpj/dVA0.net
とんかつ

248 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:21:01.05 ID:mxtLk7w40.net
鹿児島実業
鹿児島商工
神村学園

249 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:24:18.56 ID:k/v8jCBN0.net
>>203
豚骨ラーメンのイメージで行ったらちゃんぽんの味付けでがっかりだったな

250 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:26:35.04 ID:6TsRL6/F0.net
昔天下とった地域
カッコいい

251 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:30:55.59 ID:IMuxMI4s0.net
長渕剛

252 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:31:58.93 ID:k2b5Eeth0.net
>>1
今の腐った政権を長州とともに作った犯罪県だろ

253 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:32:30.84 ID:XcQ2D4az0.net
きゃりーぱみゅぱみゅの祖母が住んでる

254 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:34:33.22 ID:XcQ2D4az0.net
キログラム川内の地元

255 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:38:34.94 ID:Vkk7wUJT0.net
佐多岬行ったら県の東側が思ってた以上に何にもなくてビックリした。

256 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:48:57.94 ID:/ppYD3vN0.net
ウナギとお茶が日本一

257 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:51:39.87 ID:iIELyhUs0.net
でんぷんというぶよぶよした食い物がある

258 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:51:59.72 ID:aSRxhxao0.net
島津氏が倒幕派だったのは島津幕府をつくりたかったから
意に反して廃藩置県となったからブチギレて西南戦争へ…

259 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:54:30.86 ID:HcJNgvXL0.net
熊本じゃない

260 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 13:58:41.85 ID:c28k5aH30.net
一人称がおいどん

261 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:01:00.38 ID:TiGgFhC00.net
世界最強だったイギリスと戦争した人達の子孫

262 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:03:58.78 ID:IaSPaQdv0.net
天気がええから平八郎どんの忠魂碑まで散歩してきたわ🤗

263 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:04:26.29 ID:+/08g6e90.net
灰が降る
豚肉とさつまいもが美味い

264 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:33:25.82 ID:IBPAZV7z0.net
吹上浜 砂の祭典

たいした事ないんだろうと思ってたら凄く良く出来てた

265 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:38:12.97 ID:4NSTg9M70.net
イナコウ

266 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:39:57.41 ID:9ftOUsWk0.net
何処に投票したら良いんだろ?(´・ω・`)

267 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:51:36.36 ID:FlhIazMp0.net
肝練りエノコロ飯?

268 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:52:23.13 ID:FlhIazMp0.net
ひえもんとり

269 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:56:19.16 ID:FlhIazMp0.net
えのころ飯(えのころめし)とは薩摩地方で江戸時代ごろに食されていたとされる料理。内臓を抜いた仔犬の腹に米を詰めたもの。大田南畝の『一話一言補遺』に「薩摩にて狗を食する事」として、以下のように紹介されている。

270 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:56:39.11 ID:Ze7YA+td0.net
女は芯が強いが控え目
男は偉そうにしてるけど酒に逃げる腰抜け多い

271 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 14:58:32.08 ID:KJy2oN1Z0.net
軍人クーデター

272 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 15:03:45.91 ID:dukfnYHl0.net
一反もめんが鹿児島固定の妖怪
カルカンは年寄り向けで、素朴な食感と甘味だけど 
生カルカンはしっとりとモチモチして 
美味しいと思う 
かすたどんは、日本全国によくあるカスタード 

ラーメンが福岡などの豚骨じゃなくて 
豚骨醤油 有名店ほど美味しくないとは思う 
市販しているゲタンハは休止他の県の黒棒と 
変わらないけど、和菓子屋のを買うと別物 
牛乳にかなり合う 

鰻が安い 
東側は何もないが、国立鹿屋体育大学があって 
元気で体格の良い若者が案外住んでいる 
何もないから、高速のアクセスが楽 
魚の養殖が楽で、年末年始はブリやら 
カンパチにヒラマサ等食べる人が多い 
マグロも国内2位 鰹のハラガワ香川でハランボと
言う部位が4、5枚入りで200円とか 
落花生豆腐も美味しいので居酒屋が飽きない

273 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 15:10:16.78 ID:LasOLUYO0.net
>>272
ラーメンの有名店ほどくだり同意
昔は鹿児島に「とんこつラーメンもしくは、とんこつっぽいラーメン」はなかった記憶なんだけど今はそういうのを鹿児島ラーメンとして売り出してるよね

じゃあ鹿児島の昔のラーメンといえば?と言われると、近所だと醤油ラーメン塩ラーメン味噌ラーメンなんかの店があった
喜多方ラーメンの店もあったわ

昔のイメージが強いのも悪いのかも知れないけど熊本や福岡のとんこつラーメンの方がはるかに美味しいからなぁ

274 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 15:16:28.85 ID:Yt5iplXe0.net
芋、桜島、チェスト、ごわす、西郷隆盛

275 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 15:16:59.89 ID:b/RVXzUO0.net
ワイ岐阜県民
薩摩藩の河川改修には感謝している

276 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 15:18:52.14 ID:hfA54ZgZ0.net
かるかんとお茶が美味しい。

277 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 15:20:42.36 ID:iMq6ZUcB0.net
1年の半分以上が火山灰で覆われている漆黒の大地

278 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 15:32:13.54 ID:w9gmNd4T0.net
>>273
2年ほど仕事で住んだ事あるけど 
ラーメンは何味と言えないけど美味しい店あるよね 
それとたまたまなのか、食品系の仕事に 
就く人が多いらしく、肉類やら魚類を 
貰う事も多かった、それと直売店が 
多いと思ったな
休日は昼から酒飲んで、19時頃には解散も 
酒が強いと言うより、酒が好きなんだと言うイメージ 
ナンコツは美味しい ナンコツが硬さを感じない 

醤油は大分のメーカーの刺身醤油が美味しかった 
餅食べる時に砂糖を入れなくても良いぐらい 
人柄はシャイな人が多くて、慣れると 
世話焼きも多かった印象しかない

279 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 15:49:19.77 ID:DDgyqxjR0.net
>>252
福島や東北の人はそういうんだけど
歴史を見ると鹿児島県自体は政権の恩恵を受けてないんだよね
明治時代に鹿児島人材は重用したが大久保利通が厳しく我田引水を嫌った為と言われて
その為地元鹿児島に恩恵が薄かった大久保利通は嫌われてるみたいね
近年ようやく再評価されつつあるがそれでもね
むしろ東京に近かった関東圏や東北圏の人のほうが
政権の恩恵を受けてインフラ整備が進んでたりするからな

280 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 15:53:11.39 ID:jmtr0H7z0.net
ないんだなそれが

281 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 15:54:52.21 ID:TCjV3HJp0.net
白くま
洗濯物の室内干しのパイオニア

282 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 16:03:05.56 ID:pZLe75mt0.net
全ての語尾にごわすつける

283 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 16:18:01.52 ID:2wHsHdPI0.net
かるかん好き

284 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [AU]:2023/12/09(土) 16:25:18.78 ID:iYLCN8hP0.net
>>278
トンコツちゃうの?

285 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2023/12/09(土) 16:50:16.78 ID:RPoqJxdg0.net
イギリスと戦争した

286 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 16:51:56.74 ID:kUkP9QiC0.net
スーパーで鹿児島産のうなぎよく見るけど
やっぱ池田湖で飼ってるの?

287 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 16:53:35.77 ID:rMO5Zay30.net
竹亭

288 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 16:55:03.51 ID:ge1JncFI0.net
チェストーという謎の言葉

289 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 16:56:39.87 ID:gZ5LvdR80.net
>>284
豚骨特有の白濁した 
ラーメンじゃなくて、醤油と鶏ガラに 
隠し味で豚骨ぐらい 
有名店は豚骨が多いけど 
麺はそれぞれ、昔ながらの店はかん水無しの卵麺とか 
チャーシューは基本どこも大きめ 

食でいえば、餃子の王将が鹿児島王将と言って 
京セラの稲盛さんの身内がチェーン店やっていて 
黒酢味の一口目でむせるが天津飯として 
なかなかの美味しさ 餃子は少し水っぽいとは 
思う キャベツが多いから他県と比率が違うのかと 
後は宮崎と同様で鳥刺しが安心して 
食べれる 
宮崎もいい所だよね ご飯が美味しい 
炭火焼きの鶏は、酒のツマミに最高だったな

290 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 16:57:11.86 ID:YOFhtQy00.net
鬼島津

291 :お粥:2023/12/09(土) 16:59:32.21 ID:gxNiKY3+0.net
茶ぶりって云うぶり食べたよ
めっちゃくちゃ美味しかった!鰤好きなら一度は試した方が良い

292 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:00:23.95 ID:zZnBpOBy0.net
茶碗蒸しの歌とか妙円寺詣りの歌とか
おはら節とか

293 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:02:01.81 ID:DQ13RiCV0.net
西郷さん

294 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/09(土) 17:16:21.72 ID:2JRl95BE0.net
津島家

295 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:25:21.01 ID:POc6nARS0.net
知らないでごわす

296 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:38:37.21 ID:ZxV6c8e60.net
チェストーは「知恵捨てろ、何も考えずがむしゃらにやれ」の意
青少年の精神を鍛えるため「ひえもんとり」「肝練り」という通過儀礼がある
プロポーズは「おっとい嫁じょ」が基本
特別な日に「えのころ飯」という郷土料理を振る舞う

転勤で2年いたら上記が全て本当だった

297 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:40:11.99 ID:9kxdE9oL0.net
さつまいも

298 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:40:53.03 ID:+KH9pYPN0.net
男女問わず味方にすると心強いが敵に回すと恐ろしい県民性

299 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:41:10.52 ID:209bGP080.net
薩摩剣士隼人

300 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:42:21.14 ID:QgkVav0A0.net
池田湖にイッシーがいるらしい

301 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:42:54.99 ID:RdXJ9Q9n0.net
最近の鹿児島市
https://i.imgur.com/OCNKcOc.jpg

302 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:43:49.63 ID:LFUn6Ll50.net
薩摩川内 とんかつ屋でまぐろラーメン
枕崎 鰹料理屋でカツオラーメン
姶良郡 民家でアーモンドラーメン
出水 もやしラーメンというネギ山盛りラーメン

303 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:46:47.55 ID:ucsH0eSG0.net
幕末の史跡が盛り沢山だが
それ以前があまりない

304 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:47:01.38 ID:l/5X5qTr0.net
アントラーズ、アルシンドくらいだな

305 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:48:18.61 ID:PKQzfU4k0.net ?PLT(20500)
ざぼんラーメンといってもざぼんが入っている訳では無い。

306 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:48:29.80 ID:r5gNWBuk0.net
薩摩っ子ラーメン

307 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:48:40.50 ID:/V7Lktmo0.net
こげなこっがあいもした

308 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:49:12.16 ID:KHSrjxhh0.net
普通の食堂にボットが置いてあってお茶かお湯かなと飲んだら焼酎のお湯割だった。どこでもそう。
結婚式でお酒をと言ったら焼酎のお湯割が出てくる。普通の酒は日本酒と言わなければ出てこない。
かるかんは蒸気屋が好き。まあかすたどんの方が好きだけど。

309 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:49:57.78 ID:Ts2e4E0t0.net
いっかせっくいやい

310 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:50:24.09 ID:PKQzfU4k0.net ?PLT(20500)
公園に牛久大仏のようにH2ロケットがそびえ立っているが誰も見に来なくて寂しい場所。

311 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:51:31.89 ID:CAnH/dwL0.net
右翼の傲慢さゆえ
かの西郷隆盛の容姿が不明になっている

312 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:51:41.40 ID:+KH9pYPN0.net
>>300
こないだ行ったら湖畔のドライブイン潰れまくって廃れてたよ
家族連れの子供がボロボロのイッシー像に跨り写真撮ってるの見てほっこりした

313 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:51:54.40 ID:PKQzfU4k0.net ?PLT(20500)
火山が噴火しても誰も驚かない

314 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:52:39.55 ID:ITjfmopU0.net
会社の人が訛り直さない

315 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:52:45.92 ID:PKQzfU4k0.net ?PLT(20500)
醤油が甘いが回転寿司でも甘い

316 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:54:05.04 ID:hxx4T6Bb0.net
ストームしまーす

317 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 17:58:56.66 ID:6z3+GFR00.net
開聞岳
かるかん
知覧茶
さつま揚げ
宮之浦岳

318 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:00:12.59 ID:FS3iDcd30.net
東九州新幹線はよ

319 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:02:45.94 ID:qIGqsXQZ0.net
げたんはが美味しいよね
砂糖でベッタベタのやつが

320 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:03:31.86 ID:cq42KVbJ0.net
るるぶとか開くと大概薩摩半島の内容、ガチで陸の孤島の大隅

321 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:04:17.51 ID:/qiwUAaY0.net
>>302
吉松駅から歩いて数分の✨アラキ✨さん
almond×rahmenの類稀なる組合せを発見した慧眼さが尊い✨

322 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:06:08.83 ID:9ApFp8LP0.net
カーゴシーマって発音すると外人みたいで面白い

323 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:06:24.73 ID:t9ux0wG80.net
しろくま

324 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:07:37.33 ID:MJaTTgi40.net
噴火ばかり見てるせいか怒りっぽい奴が多い

325 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:08:27.39 ID:5JcX5Xk+0.net
うちの県から日帰りできない観光地がある

326 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:11:10.24 ID:Quh9sVGk0.net
>>203
ざぼんラーメンは不味い

327 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:14:51.40 ID:9ApFp8LP0.net
他はそうでもないけど鹿児島人だけ九州男児ですアピールが凄い気がする

328 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:17:01.43 ID:o4AQc5Cs0.net
西郷さん

329 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:19:39.95 ID:CvBEseET0.net
ひえもんとりという風習がある

330 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:20:22.05 ID:IbjQ4rFNO.net
大隅半島の内之浦にイプシロンの打上を見に行った
事があるけど
帰りは混雑回避のために来た道と反対側へ返され
山中に迷い込み
山の中を6時間近くさ迷い、フェリーにたどり着い
たのは夕方になっていた…まるで陸の孤島・完全に秘境

331 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:22:33.16 ID:meofEfEl0.net
九州の下の方

332 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:23:28.76 ID:o4AQc5Cs0.net
古代は隼人と言われる異民族地帯だった

333 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:24:49.48 ID:2Ysqs4iR0.net
灰が年中飛んでるところ

334 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:24:54.92 ID:CbLS5mvE0.net
小金太ってラーメン屋が旨かったんだか他に旨いラーメン屋ある?

335 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:26:49.09 ID:VSil1dKn0.net
クソ田舎なのに渋滞がひどい

336 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:32:40.42 ID:Bh26YX1R0.net
沖縄に攻めて琉球人を皆殺しにした
イギリスから近代兵器を輸入して江戸徳川を皆殺しにした

337 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:33:29.84 ID:QcJZ3Te+0.net
凶暴

338 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:36:56.09 ID:Bn8ky12c0.net
空港に足湯、駅に観覧車があった気がする。

339 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:39:04.73 ID:+pfmVhsR0.net
>>334
そこ俺の中では日本一美味いと思う。
チャーハンも日本一と思う。
それくらい衝撃で3泊中3日通った。

340 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:41:34.40 ID:Tybi9Trj0.net
左近どん!

341 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 18:44:16.32 ID:h7tRjxjO0.net
>>181
おっといじゃあ!!
https://i.imgur.com/zTM2OdR.jpg

342 :名無しさん@涙目です。(庭) [PT]:2023/12/09(土) 18:54:28.86 ID:wp2q/Ihw0.net
西南戦争で全て失った県

343 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/09(土) 19:10:41.02 ID:a6N5Oqz+0.net
地元の人は意識しないだろうけど日が長い、東京と1時間は違う感覚

344 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/09(土) 19:14:43.94 ID:wXrc4cW70.net
鬼島津

345 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]:2023/12/09(土) 19:16:37.92 ID:9i8zo7Vh0.net
火山灰で詰まるから家に雨樋が無い

346 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/09(土) 19:17:10.71 ID:LFUn6Ll50.net
無礼なイギリス人を容赦なく斬り殺し
イギリスと戦争までした薩摩

347 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]:2023/12/09(土) 19:19:02.19 ID:KV1iQQv50.net
お前ら奄美諸島も鹿児島県って知らんだろ
与論島や沖永良部島は半分沖縄風情がある

348 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2023/12/09(土) 19:20:51.90 ID:Sx9Vve/B0.net
黒板消しの謎別名
某大学に入ると、芋焼酎一気飲み

349 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/09(土) 19:30:43.97 ID:CD/wevwC0.net
たなかなつみ

350 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]:2023/12/09(土) 19:31:37.02 ID:XilRePSQ0.net
宮脇咲良🇰🇷出生の地

351 :プロビデンスの目(庭) [GB]:2023/12/09(土) 19:32:51.71 ID:igHIJxhM0.net
天文館

352 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/09(土) 19:39:52.30 ID:y3gMm2SN0.net
>>1
黒こそ至高という文化

353 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/09(土) 19:41:41.25 ID:RF2n6gxN0.net
>>314
直せないの

354 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/09(土) 19:42:14.28 ID:xNn+RsXV0.net
祖父が島津家の末裔だと知ったこと

355 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/09(土) 19:43:32.48 ID:2BvFsmfd0.net
何言ってんのか分からない方言ベスト3の中のひとつ(´・ω・`)

356 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/09(土) 19:43:42.57 ID:dukfnYHl0.net
>>350
宮脇咲良はそこまで存じないから 
朝鮮かどうかは知らないけど
ゴルフの横峯さくらは鹿児島 親父は 
横峯式というなかなかスパルタな幼児教育 

最近暴力を子供に振るった、吉田沙保里の 
お兄さんはレスリングの名門鹿屋中央卒 
先輩後輩になると、簡単に暴力をふるう 
社会人になると少ないとは、信じているけど 
根性論が当たり前 

357 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/09(土) 19:45:59.15 ID:9ApFp8LP0.net
男はみんな根菜っぽい

358 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/09(土) 19:46:40.34 ID:kKbU5Jix0.net
鹿児島駅はショボい

359 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2023/12/09(土) 19:53:59.01 ID:mmmfLkWs0.net
兵六餅

360 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 20:27:32.88 ID:s1P1HBry0.net
>>248
鹿児島商工は樟南やろ

361 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 20:31:54.01 ID:fb4UzS4N0.net
西鹿児島が気が付かないうちに鹿児島中央駅になってた…

362 :豆アジ:2023/12/09(土) 20:41:37.47 ID:B/wNzd5r0.net
うまく言えないけど変わった人が多い印象
というか文化が違うということなのか

363 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 20:44:30.97 ID:ZvUEkGi10.net
屋久島は此処だっけ?

青ヶ島、小笠原諸島、屋久島
は一度は行ってみたい離島

364 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 20:44:52.42 ID:hxx4T6Bb0.net
時海丼の店の近くの道路はクソ狭い
桜島フェリーは24時間運行
枕崎は町全体が鰹節臭い
でかい鰻がいる

365 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 20:45:10.31 ID:BH6iyGCA0.net
芋焼酎を水のようにガブガブ飲んでも平気な女がそれなりにいる

366 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 20:45:53.38 ID:7nxHJKkX0.net
おはようでごわす

367 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 20:59:42.18 ID:WSdw8HNO0.net
転勤で鹿児島に行った時は「ここは本当に日本なのか?」と思うほど
鹿児島人の言葉はわからなかった。
しばらくは先輩が通訳で同行してくれたけど、本気でわからなかった。

368 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 21:08:56.73 ID:RXuXoKsH0.net
じゃんぼ餅ぐらいしか旨いものが無い

369 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/09(土) 21:17:13.11 ID:ulmPj8eo0.net
https://i.imgur.com/QQoRTjB.jpg

370 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/09(土) 21:25:23.91 ID:DUGKJRan0.net
同僚が鹿児島で実家が芋農家らしくてしょっちゅういろんなサツマイモくれる
めっちゃ美味い

371 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/09(土) 21:33:07.76 ID:qGxbyF4Q0.net
真田幸村の墓がある

372 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/09(土) 21:35:03.82 ID:NY/2tlbw0.net
指宿の旅館のババアが糞だったな

373 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BO]:2023/12/09(土) 21:37:30.64 ID:/qiwUAaY0.net
>>354
同級生にいたから親戚かもしれない
でも島津も割に分家しまくりんぐで数多あるよね

374 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/12/09(土) 21:39:11.41 ID:15e5pT1F0.net
示現流

375 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/09(土) 21:40:36.38 ID:8tg2b3yE0.net
桜島

376 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/12/09(土) 21:42:02.78 ID:Uuub+nrn0.net
砂蒸し風呂が想像の3倍くらい熱い

377 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2023/12/09(土) 21:43:01.57 ID:LpaCxKak0.net
上白石萌音萌歌姉妹

378 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2023/12/09(土) 21:43:57.43 ID:d13jsWE90.net
周りの県が騒ぐほど
火山噴火は大事ではない
ほんとに日常だから

379 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/09(土) 21:45:55.63 ID:EqYCql4+0.net
鉄道がない市の中で日本一人口の多い市がある。

380 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/09(土) 21:47:56.97 ID:IE95dqNT0.net
ブラック県だよw

381 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]:2023/12/09(土) 21:50:30.34 ID:KV1iQQv50.net
>>363
青ヶ島、小笠原諸島と比較したら屋久島へのアクセスは容易だな

382 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/09(土) 21:51:34.38 ID:EqYCql4+0.net
鹿児島の経済を握っているのは「いわさき」様である。

383 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]:2023/12/09(土) 21:52:20.78 ID:KV1iQQv50.net
>>380
黒豚
黒牛
黒酢
ときて熊だけ白くまだからな

384 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/09(土) 21:57:05.51 ID:EqYCql4+0.net
歴史的に同性愛に寛容な土地柄であるらしい。

385 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/09(土) 22:00:21.26 ID:Mgf45dbT0.net
鹿児島と言えばおだまLEE男爵

386 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/09(土) 22:07:41.64 ID:sGs8NQOU0.net
カルスト大地

387 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2023/12/09(土) 22:20:49.72 ID:D37LRg4A0.net
民放アナが知事

388 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 22:27:24.46 ID:oAHwTm3/0.net
島津家の家紋(丸に十字)がフリー素材扱いでどこにでもある
国分や川内の自衛隊のマークにも使われてる

389 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 22:55:29.02 ID:tN+avPm+0.net
しろくまを久しぶりに食べたら意外と美味かった

ただの練乳かけたかき氷のイメージだったがなんであんな美味いのあれ?

390 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 23:02:06.16 ID:5MgHXALr0.net
九州の一番下

391 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 23:07:08.48 ID:BGRzW7tW0.net
仕事で1年半過ごしたら戻ってきてもタイヨーの歌が頭から離れなくなった

392 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 23:13:40.71 ID:8zKI79tp0.net
西郷せんべい 土産の定番

393 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 23:31:41.12 ID:ngxQNxVf0.net
川越美和(ノ_・、)

394 ::2023/12/09(土) 23:31:53.01 ID:FVg4bpEN0.net
男だけかもだがなんであんなにパワハラ気質な奴ばかりなの?
九州全般特に南は人間的にちょっと問題ある人多すぎ

395 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 23:34:35.94 ID:dyVB60zt0.net
>>393
涙くんさよなら
さよなら涙くん
また逢う日まで😢

396 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 23:35:49.43 ID:/4I7x/lA0.net
財宝

397 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 23:42:05.03 ID:sMuhMvLr0.net
>>394
20代~30代くらいの人にもそう感じる?自分の感覚では中老以上の方にはそう感じる人がいる
昔は男尊女卑って言われても納得の人も目立ったけど最近の人はやさしくなったような…
でも自分の感覚が麻痺してるだけかもしれないので良かったら教えて欲しい

398 :唐揚げ:2023/12/09(土) 23:48:59.34 ID:hXIwvqd20.net
串木野出身の大学時代の知り合いが居たが中国語の授業で覚えた名前は出てくるが日本語の名前が思い出せない…

399 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IR]:2023/12/10(日) 00:36:27.91 ID:xelLdkmD0.net
破局噴火が起きたら15分以内に全県民が亡くなる県

400 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/12/10(日) 00:47:52.95 ID:sLQpYjAP0.net
焼芋
とんこつラーメン
しろくま
火山
魚安い

401 :ハマチ(茸) [GB]:2023/12/10(日) 01:11:49.18 ID:vmSULWn50.net
何言ってるのか判らない可愛い女の人が多数いた記憶

402 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/10(日) 01:14:07.44 ID:UaZre2G20.net
そういえばイッシーってどうなったの?

403 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2023/12/10(日) 01:36:30.48 ID:D/XBy/Gf0.net
桜島
砂風呂
島津
アロハ宣言

404 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2023/12/10(日) 01:45:52.72 ID:M2La8EIC0.net
加藤ローザさんと会ってみたかった。

405 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 02:13:26.11 ID:wiP3gI5h0.net
部落
穢多非人
未成年でアル中
口だけのゴミクズ

406 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 02:38:45.37 ID:OA1yqCMl0.net
薩摩揚げ

407 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 02:38:58.68 ID:6h/aHpUI0.net
>>393
孤独死しちゃったね

408 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 02:43:59.18 ID:7ht09nY70.net
>>211
はて?
どれのことだろう
鹿児島起源のものなんてあるか
さつまいもを鹿児島ではからいも(唐芋)というようなことかな?

409 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 02:45:38.98 ID:SXZhpECY0.net
上野原遺跡は日本最古の定住遺跡

410 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 02:59:41.46 ID:qdUFIQ4I0.net
山形屋のレストランでしか味わえない焼きそばが美味い

411 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 03:00:24.01 ID:Gdpaio2L0.net
なにそれめちゃ食べいきたか〜

412 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 03:14:22.05 ID:7ht09nY70.net
>>343
東京に初めて行った時4時台に日が落ちて驚いたな
朝は早く日が昇るわけだから1時間ほど時間帯を早めてもいいんじゃないかと思った

413 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 03:17:35.34 ID:7ht09nY70.net
>>383
黒くまというメニューがある店も何件かあるけどまだ味が統一されない
コーヒー味が多いようだがありゃ茶熊だしな

414 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 03:23:36.38 ID:7ht09nY70.net
一応読んできて「ですです」が出てなかったな
ですです=そうです で30代以下が主に使う新方言
ローカル情報番組のタイトルにも使われている

415 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 03:24:29.13 ID:Hns7gByq0.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

416 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 03:34:37.77 ID:4kSXa/dV0.net
大園桃子

417 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 03:36:01.59 ID:4kSXa/dV0.net
新幹線で行くと片道三万

飛行機で行くと片道8000~9000円

418 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]:2023/12/10(日) 03:47:33.02 ID:5bq7KI1p0.net
霧島市住みだが宮崎の黒霧島がうまい
霧島市はあまり火山灰は降らない
俺の家の裏山の坂道で大河ドラマのロケが三回あった
あまり有名ではないが鹿児島ラーメンは美味しい
長渕剛の知り合いだというオッサンがかなりいる

419 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2023/12/10(日) 03:51:39.12 ID:jHoZiCJj0.net
ざぼんラーメンってかき混ぜて食べるんだそうだよ

420 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/12/10(日) 04:03:27.06 ID:4kSXa/dV0.net
>>418
大園桃子見たことある?

421 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/10(日) 04:09:10.78 ID:LWFrq65o0.net
チェスト土人

422 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/12/10(日) 04:11:33.62 ID:z/e8ctWk0.net
蛇丼
知恵酢戸

423 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2023/12/10(日) 05:10:28.88 ID:PIkgUESa0.net
https://i.imgur.com/C5hNG6g.jpg

424 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 05:40:35.95 ID:DAV7uxEj0.net
桜島がいつも噴火している

425 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 05:42:33.49 ID:zcTZ5liY0.net
料理の味がすべて黒糖

426 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 05:43:50.47 ID:sc1iseh50.net
最強戦闘民族

427 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 05:50:47.17 ID:5aGqYfD+0.net
>>399
北半球が氷河期にして道連れ

428 :(´・ω・`):2023/12/10(日) 06:09:22.53 ID:oWe4UrYh0.net
太陽光発電最高な地域

429 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 06:14:10.00 ID:wwnPK29V0.net
灰用のゴミ袋がある
安納芋うまい
桜島小みかん茶が意外とうまい

430 :名無し:2023/12/10(日) 06:17:24.98 ID:WnYFr7CM0.net
>>428
火山灰が…

431 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 06:25:44.89 ID:ELDyG1qO0.net
志布志国志布志県志布志市志布志区志布志町志布志大字志布志小字志布志にある志布志市役所志布志支所の志布志市役所志布志支庁長

432 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 06:32:22.47 ID:ELDyG1qO0.net
>>286
地図を見たら池田湖の横に鰻池って池があるだろ
うなぎはいないけど

433 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 06:35:11.86 ID:ELDyG1qO0.net
>>326
底に液が溜まってるからかき混ぜてから食べろ
かき混ぜないと薄味すぎる

434 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 06:49:24.73 ID:4kSXa/dV0.net
徳川から天下取ったのに地元はあまり恩恵を受けてない中核市だが政令市ではない。
大久保は東京に住み着いて西郷は帰ってきたけど死んで川路は警視総監で東京

435 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 07:01:57.99 ID:jIGTCs790.net
>>378
鹿児島市で年に数回の「降ったなぁ〜」という時で、降灰量0.1mm

富士山噴火で予測される東京・横浜の降灰量は1〜10cm(前回の宝永噴火と同レベルの場合)

436 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 07:04:41.56 ID:LWFrq65o0.net
>>434
薩長土肥どこもそんなに栄えてないやん

437 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 07:12:31.93 ID:xwb+dMBz0.net
かごんまの男子は温厚だぞ
同じ九州でもトンコツとは大違い

438 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 07:14:48.90 ID:RSlptR+G0.net
肥後もっこりちんぽ
女も好きものまんこが多い

439 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 07:15:38.50 ID:q7OH0ySF0.net
20年ほど前に仕事で指宿に滞在したけど最高だった
老若男女みんな親切で人懐っこかった
若い娘は東京から来たと行ったらホイホイついてくる
大袈裟ではなく日替わりでヤりまくった

440 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 07:17:15.84 ID:9Cs0VRIL0.net
>>418
鹿児島で行く価値あるの霧島だけだと思うわ。
韓国岳麓の市営露天風呂入って
加治木まんじゅう食べて帰る。
枕崎とか佐多岬とかはさびれた強い果ての地って感じ。

441 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 07:17:28.90 ID:rvmMjSk40.net
https://i.imgur.com/zkFdCFW.jpg

442 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 07:20:19.01 ID:xwb+dMBz0.net
女子の腰から下の太さ見るとはありゃ異民族だな
南米辺りの尻に負けてないぞ
かごんまは大好きだわ🤗

443 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 07:35:38.85 ID:/p4gHAZ2O.net
日本の国内に置いて
人口比に占める在日南鮮・北鮮人の比率が最も低い
のが鹿児島
ただし人口数の関係から実数は大分に次いで少ないと
なっている(鹿児島は意外と人口は多い)

444 ::2023/12/10(日) 07:43:11.93 ID:L0BwL+X/0.net
>>183
あくまきはきな粉砂糖もいいが柚子胡椒とポン酢で食べると抜群にうまい

445 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 08:24:52.34 ID:MLGb6JuG0.net
大根抜けたり桜島噴火で大当たり

446 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 08:30:56.37 ID:CvhSw59T0.net
タンカンっていう小さい柑橘がおいしい

447 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 08:31:59.32 ID:YMj1Ta5T0.net
あくまきって知らなかった
餅みたいだな

448 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 08:47:27.96 ID:ljPcn+3L0.net
京セラの裏本社

449 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 08:50:28.02 ID:FX/eS5j+0.net
キビナゴの刺し身がうまい

450 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 08:50:31.60 ID:KuECum7Q0.net
つけ揚げは美味い
他県人が言うところの甘ったるいだけのさつま揚げとは違う

451 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 08:53:11.83 ID:Y/B0IkyN0.net
「奄美大島って沖縄?」って質問すると沖縄県民にキレられている

452 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 08:53:42.45 ID:FzHFR5S/0.net
うみがあるq

453 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 08:55:33.85 ID:0FJ9aztt0.net
豚みそ

454 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 09:00:28.10 ID:IYhM63Ek0.net
黒霧島
高千穂
白くま

455 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 09:28:38.53 ID:6XHoPUXV0.net
桃鉄でゴールしたあとあのプリンみたいなオッサン取り合いになる

456 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 10:12:30.57 ID:4kSXa/dV0.net
>>436
昔強い国はダメなんだよな福井とか岐阜とか静岡とか

457 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 10:31:26.49 ID:9g1/xy360.net
白くま

458 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 11:11:22.32 ID:ySTgyMGt0.net
悪魔鬼

459 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 11:30:22.19 ID:R/9zxSJr0.net
これから中国になる場所だ 
興味ない 
コイツら男はウクライナ前線に、女は出産要因にしろ 
九州と四国は日本にいらない
殺せ 
男は目をくり抜け、女は股に棒を突っ込め 
クソ九州自分は殺せ

460 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 11:43:20.08 ID:chzKpVXU0.net
>>279
大久保利通の玄孫は麻生太郎
薩摩の系譜もガッツリと政権中枢に食い込んでるよ
地盤は福岡なので一般の鹿児島人への恩恵は微妙かもしれんが、明治維新関係者の血縁者がその後も勝ち組上級に居座り続けている点では長州とやってることは同じ

461 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 12:12:36.31 ID:mqa73TFw0.net
人手不足で飲食店の縮小が止まらない

462 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 12:28:06.90 ID:lB6eqFbd0.net
桜島って実は陸続き

463 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 12:30:06.47 ID:zVFc1Bj40.net
桜島の火山灰が錦江湾に降り注ぐばい
本麒麟ぐびぐび

464 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 12:33:43.00 ID:JKT0M1zl0.net
内ノ浦のJAXA近くのスーパーで刺し身が安い

465 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 12:52:00.05 ID:vVFjN6r90.net
釣り大好きなのでそのうち住みたい

きれいで内海で波が穏やかでしかと魚が釣れて地震の津波が心配ないから海の近くに安心して住める

釣り好きならわかってくれると思う

466 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 13:31:56.34 ID:brk4nduh0.net
海に隔てられてる毎日噴火してる活火山島に人が普通に住んでるという

467 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 13:43:03.71 ID:cWkWJmPr0.net
九州最高峰がある

468 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 14:01:17.92 ID:CDkOod+E0.net
駅前の居酒屋横丁みたいなとこ

469 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 14:06:32.46 ID:ySTgyMGt0.net
鹿児島市内の銭湯、ほぼ全てが温泉

470 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 15:05:22.16 ID:SbtCG5GB0.net
薩摩藩は地理的に中央から遠いのを利用して幕府に隠れて密貿易してたから力を蓄えたけど、明治以降は逆に中央から遠すぎるのが発展の足枷になった。
江戸時代日本の大半の地域で米食が中心だったが薩摩藩では米がほぼ取れず代わりに主食がサツマイモと豚肉(肉食禁忌は薩摩藩には無かった)だったので食文化が日本でも異端な地域だった。
方言が同じ九州でも理解できないほど独特。

471 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 15:08:55.94 ID:XqzTAAmB0.net
薩摩は琉球侵攻や人さらいだしな

472 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/10(日) 15:25:46.49 ID:R/9zxSJr0.net
>>471
その通りです 
鹿児島は懲罰しなければなりません 
琉球も祖国に戻すべき 
日本人は死ね 

473 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AE]:2023/12/10(日) 15:28:22.62 ID:Gdpaio2L0.net
濱口酒造

🍶

474 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2023/12/10(日) 15:29:35.03 ID:wANUNZcZ0.net
火山灰専用のゴミ袋と集積所

475 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2023/12/10(日) 15:33:01.17 ID:SbtCG5GB0.net
桜島(島ではない)

476 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2023/12/10(日) 15:38:26.92 ID:brk4nduh0.net
大正大噴火で陸続きになるまでは島だった

477 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EE]:2023/12/10(日) 15:40:22.12 ID:5LWDuRtw0.net
>>462
桜島って横に長いだけ縦には高くない。
千メートルちょっと

478 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 16:20:42.06 ID:RtJkcQx40.net
有名人が
せごどんしかいない

あとは全員無名

479 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 16:23:25.58 ID:J3ZgsBGh0.net
さつまおごじょ

480 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 16:34:36.46 ID:WDsvPwxB0.net
中央駅前だけの一発屋

481 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 16:51:41.67 ID:4fgxLRvl0.net
>>118
蒸気屋一択

482 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/10(日) 18:15:31.13 ID:EKkYMb/p0.net
>>481
明石屋のをよく買ってたな...

483 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/10(日) 18:21:12.95 ID:72SYxDZi0.net
>>77
モスッ!

484 :名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2023/12/10(日) 18:51:15.39 ID:frQKUSEI0.net
>>348
ストームまだやってんのか?

485 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]:2023/12/10(日) 18:53:06.61 ID:zim2+pZU0.net
会社の先輩のマッサンの出身地

486 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]:2023/12/10(日) 18:53:07.39 ID:zim2+pZU0.net
会社の先輩のマッサンの出身地

487 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2023/12/10(日) 18:57:47.27 ID:+yiHC2HT0.net
>>484
黒板消しはラーフルで 
黒板消しクリーナーはストームだっけ? 
あれ取れないから、外の外壁で叩いていると 
見廻り中の教頭に地味に怒られるんだよな 

時間みて教頭が回っていたわw

488 :名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2023/12/10(日) 18:59:52.91 ID:frQKUSEI0.net
>>462
明治の頃は本当に島だったけど大正時代の噴火で出た溶岩で陸続きになったそうな

489 :名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2023/12/10(日) 19:12:51.02 ID:frQKUSEI0.net
>>487
ストームは某大学で酒飲む時の挨拶みたいなもんで
ストーム行かせていただきます→一升瓶回しながらラッパ飲み→オス〇〇高校出身→〇〇予備校経由→現在某大学何学部何年名前オス
って言う流れの口上をやるセリフ噛んだら酒飲むところからやり直し
たまに上手く行っても綺麗すぎるからやり直しとか言われる頭の悪い飲み方

490 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/10(日) 19:16:21.66 ID:KuECum7Q0.net
長いことセブンイレブンができなくてSPARとかいうのが幅を利かせてた

491 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [AU]:2023/12/10(日) 20:38:36.37 ID:BAp/MaRM0.net
>>490
タイヨーが頑張ってる南九州ファミマはどう?

492 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2023/12/10(日) 20:43:57.45 ID:CRT4wQEb0.net
醤油が甘い
とりあえず天文館が世界の中心
開聞トンネルは1人で通っちゃダメ

493 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 22:56:23.26 ID:PWLU9EgJ0.net
蛮族

494 :名無しさん@涙目です。:2023/12/10(日) 23:54:55.10 ID:7ht09nY70.net
ああそうだ
こんなのもあった

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷(改)
日向国風土記逸文(713、引用は釋日本紀1275-1301、萬葉集註釋1269)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。
本当に原本にあったか?というか500年以上たって元ネタはなんだ)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)

495 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 00:10:47.50 ID:LQib/WTQ0.net
>>414
death!death!

496 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/11(月) 00:39:01.21 ID:6O9YPuz00.net
>>494
長々と書かれると忌避されやすいが興味あるのでレス

南薩で日本最古級の貝塚出てきたり状況証拠揃ってるし
人類学的にも南方から暖流に乗ってやってきて対馬海流側に入ったら野間岬に到達するのも自然
仏教伝来時代辺りも坊津は有名な港であったし野間半島は航海の目印として重宝されてたそうだからまあ確実だろう
ただ、当地行ったことあるけど、ひたすら地味なんだよね
観光ネタとしての宣伝力というかブランド化は圧倒的に宮崎だわ

497 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 02:14:36.46 ID:1ZabdRah0.net
鹿児島と神道といえば廃仏毀釈と国家神道を主導した田中頼庸ら薩摩派
薩摩藩は幕末の廃仏毀釈で島津家の菩提寺まで破却されて一時期寺院ゼロになった

498 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 02:18:25.94 ID:hPh5W8fb0.net
ごわす ごわすの西郷男♪

499 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 02:44:38.45 ID:D4Y3RpUa0.net
>>493
現実は逆で静岡の方が蛮族
というのも日本神話には富士山が登場しない

500 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 02:44:53.71 ID:LQib/WTQ0.net
セブンイレブンの奄美の鶏飯おいしい
これ全国展開してる?

501 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 04:56:36.95 ID:ekm/DIuH0.net
くまモンだろ?

502 :!omikuji:2023/12/11(月) 05:10:02.22 ID:CnisnU9X0.net
ごわす

503 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 05:28:56.65 ID:Bxx9bHn10.net
そういえば無いな

504 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 05:43:27.54 ID:KJ7JsLQw0.net
おまんさぁ かごんまですか
おやっとさぁです

505 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 05:56:31.86 ID:3bslr4Pu0.net
坊津の鑑真記念館に行ってみたい

506 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 05:57:08.00 ID:mvUM81o80.net
よかにせどん

507 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 06:12:04.49 ID:4RO0IMFF0.net
>>489
おはようございます 
一気飲みの習慣ね 
ストームというかは知らないけど 
高知などにある べく杯と一緒で 
ナンコ遊びと言って負けただけ飲むとかあった 

ある意味有名な志布志とかシラスウナギ追っかけて 
きた四国人も多いとか 
確かに飲んで倒れたら相手の負け 
ナンコ遊びする前に、先輩に挨拶 
聞こえないと飲まされる 
吐くと負けという風習は同県人同士の年寄りは 
知っているかも 

ナンコ遊びはただの数当てゲーム 
それをサイコロでするのもいたし、挨拶で簡略化も
祖父が言っていたけど同期3人程亡くなったとか

508 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 06:13:45.43 ID:wrprdKgP0.net
芸能人が可愛い
熊本とライバル関係にある
桜島の灰で車が汚れる

509 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 06:22:37.05 ID:WnMHQunA0.net
自称 鹿児島のスーパーヒーロ
じゃんけんマンが居る

510 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2023/12/11(月) 06:31:58.73 ID:LQib/WTQ0.net
鹿児島のヒーローは薩摩剣士隼人なんですけど!?


https://i.imgur.com/TerC3yk.jpg

511 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 09:03:43.25 ID:doXNKBrR0.net
廃仏毀釈で全ての寺を焼かれたんだよな
だから県内には古い寺はない

512 :名無し:2023/12/11(月) 09:12:39.51 ID:PYDxD6tf0.net
>>510
隼人は正義のヒーローではなくただの戦闘狂

513 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 09:21:32.77 ID:BHyl929K0.net
錦糸町の丸井で天文館から出張販売に来ていたアンドリューのエッグタルトを先週買ってきたわ

514 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 09:51:04.57 ID:Xjh8qGP10.net
高田みづえ
バーニング所属のアイドル時代に田んぼの真ん中に豪邸建てる
指宿 砂蒸し風呂
霧島神宮
知覧
桜島
姶良カルデラ

515 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 09:59:38.19 ID:ZoY1mpoD0.net
有名なさくらさくら温泉に行ったら全身硫黄臭くなって服も臭いが取れなくなって捨てる羽目になった

516 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 10:19:43.55 ID:qmER3DpM0.net
ニシムタ行ってきた

517 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 11:20:43.13 ID:gIuyognQ0.net
薩摩富士と言われている開聞岳

518 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 11:22:38.60 ID:gIuyognQ0.net
外部から来た人は、「やっせん」に戸惑う

519 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 12:53:03.39 ID:Nzr8BiLj0.net
鹿大にはコッホ博士も飛来した歴が…🎩

520 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/11(月) 13:05:38.72 ID:IeYTEOqf0.net
>>514
キラキラ光る田原坂

521 :🍄(星の眠る深淵) [CN]:2023/12/11(月) 14:04:27.44 ID:nmfYvSKQ0.net
鼻にんにくの名産地

522 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 16:07:17.57 ID:NLvSe9tR0.net
桜島の灰が降るあたりエアコン設置の県からの助成金があるとかないとか
真相は知らんけど

523 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2023/12/11(月) 16:40:24.76 ID:el0SsBnu0.net
灰のゴミ袋無料何だよね?あれにプラゴミとか入れて出す人いるの?

524 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2023/12/11(月) 16:41:14.11 ID:el0SsBnu0.net
桜島フェリーが24時間営業

525 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/12/11(月) 18:21:30.16 ID:u5MMdY4I0.net
>>499
焼津の地名の由来とかな

526 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 18:34:22.69 ID:Vo7B2uiv0.net
新築戸建に雨戸を見なくなって久しいけど灰が降ってくる地域なら雨戸はデフォなのかな
それに台風の際は九州の壁役として防具は必須だろうし

527 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 18:56:30.06 ID:m0qeHLvy0.net
戊辰戦争時、会津藩士の肝を食べた

528 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 19:24:09.43 ID:l2uJLPR80.net
「幸せ配達人」の大門三郎さんの出身地(種子島)

って言って通じる人おる?

529 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 19:44:28.45 ID:OXZPRF9B0.net
大阿闍梨か大僧正かの寺院🛕

530 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 20:52:49.54 ID:tcP9kIhv0.net
「ごわす」は「ございます」だから元々日常では使うことなかっただろうね
ごわんど(ございますよ)なら父が使っていたのを聞いたことある
あと「おいどん」は俺たちだから複数形だな
お前たちは「わいどん」になる

531 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 21:22:04.85 ID:OlfVqiaN0.net
墓地に屋根がある 

532 :濁醪:2023/12/11(月) 21:23:40.26 ID:f61BcHH70.net
イッシー

533 :濁醪:2023/12/11(月) 21:26:00.91 ID:f61BcHH70.net
性悦おじさん

534 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 21:29:02.77 ID:BFwol9AJ0.net
ルーツが鹿児島だがもう20年以上行ってないな
時間取れないし多分もう行かないだろう

535 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 21:40:03.04 ID:twd6fxgT0.net
>>279
大久保利通は福島の安積疎水に力を入れてたんだよね

536 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 21:52:36.18 ID:dZfLA4Z60.net
>>534
もう寿命来るんならそれこそ一度は行けば?

537 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 22:27:12.28 ID:W+2ud/r00.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
ひえもん取りとえのころ飯

538 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 23:25:13.33 ID:UOZpAw8T0.net
飲食店で注文する時に、たのもーと大きい声で言っていた

地元の人に聞いたら普通そうだよって

539 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 23:41:18.06 ID:hoqsU6Pi0.net
>>54
これ好き

鹿児島出身だけど
改めて聞かれると案外答えづらいな
フェスティバロのラブリーは旨い

540 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 23:43:58.02 ID:hoqsU6Pi0.net
>>99
鹿屋にも来て下さい…

541 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 23:45:07.01 ID:hoqsU6Pi0.net
鹿屋の航空記念館が、知覧に比べて
知名度が低くて残念
みんな来てね

542 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 23:46:05.07 ID:hoqsU6Pi0.net
>>482
かるかんは明石屋一択

543 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 23:47:40.54 ID:hoqsU6Pi0.net
>>144
ビンゴ

544 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 23:48:43.56 ID:/dqqWPNO0.net
ひしてしか

横になって寝たままでしか
という意味かと思ってた

よがへる

これは全くわからん

545 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 23:51:10.52 ID:hoqsU6Pi0.net
>>136
懐かしい
殺し屋参上

546 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 23:55:45.62 ID:hoqsU6Pi0.net
>>183
この世で食べられないものが
あくまきとういろう
旨さが全く理解できん

547 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 23:57:50.35 ID:hoqsU6Pi0.net
>>203
そういうのなら熊本ラーメンがよいのでは

548 :名無しさん@涙目です。:2023/12/11(月) 23:59:57.36 ID:hoqsU6Pi0.net
>>232
ここなくなったって本当?

549 :コンビニ弁当の予定:2023/12/12(火) 00:37:52.80 ID:K6fqLB480.net
>>548
まだ無くなった訳じゃないけど
生徒募集停止したし無くなるっぽい

550 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 02:23:15.08 ID:vGGjwxcA0.net
>>136
ホント様変わりしたなぁ

551 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 03:33:40.64 ID:nIWkkhHR0.net
どげんかせんといかん

552 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 06:23:19.68 ID:n2+RHoLP0.net
美人が多い県

553 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:14:12.58 ID:O7e0jyFp0.net
桜島が雄大
ガチで良かったわ

554 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:34:32.66 ID:aRO5kLBi0.net
>>435
鹿児島市も毎年火山灰で映画ミストみたいな光景になっとるの知らんのか
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_gra/sak313-jlp09406521.jpg

555 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:43:06.37 ID:TehzrEx+0.net
>>1
火山灰しかなくてセラミックとサツマイモで食いつないでる痩せた土地で沖縄県民よりはマシという程度の土人地域

556 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:52:08.51 ID:xso4KOc60.net
甲冑のシェア8割

557 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 08:00:41.01 ID:G18PqKub0.net
犬を食べる

558 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 08:07:26.03 ID:CvGN05Ls0.net
>>4
その言葉は実在する。
ただ、意味は「関ケ原で受けた屈辱を忘れるな」というものだけど

総レス数 558
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200