2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フェラーリが炎上中 横浜 ポンコツと判明(動画あり) [659060378]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:22:36.16 ID:TLYPrrI10.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
【横浜市で車両火災 フェラーリが炎上】
ーー車両の後方が勢いよく炎上中ーー
都筑区東方町、県道140号・緑産業道路の東方町交差点付近で車両火災が発生しています。フェラーリが勢いよく炎上しており、付近では渋滞が発生しています。

動画
https://streamable.com/y7x909

動画
https://streamable.com/y7x909

動画
https://streamable.com/y7x909

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-13/S5KPEVT0AFB400

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:23:40.12 ID:cnP6HODC0.net
フェラーリは飾っておくものですよ
動かしたら壊れます

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:25:26.30 ID:X8ozJjAX0.net
ザマアw

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:26:45.14 ID:lXsRpetw0.net
こう言う車って残価設定で買ってるやつ多いから燃えたら終わりだな

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:27:08.71 ID:ZTL5OWbm0.net
燃えるまでがフェラーリですから

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:27:41.00 ID:vXYpKw4U0.net
フェラーリ乗る人は燃えたところでまた買うだけだろ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:27:45.51 ID:EbtCUty80.net
フェラーリは成金が買うとやらかすんよ
走る芸術品だからね手入れはほんと大変

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:27:58.02 ID:XTiKMUhe0.net
現金一括じゃないのか···

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:28:50.22 ID:YC69vOiH0.net
もしかしてスクーデリア?

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:28:58.19 ID:i/TAbU7K0.net
ポルシェの事故はどうなった?

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:31:13.35 ID:nnU1mzk00.net
フュラーリ

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:31:22.57 ID:A2RlL3jj0.net
外車なんて日本で運転しないほうがいい。

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:31:31.34 ID:thWbTY0Z0.net
https://youtu.be/ViSvxflnVxk

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:32:08.48 ID:1MuAwaqg0.net
カトランみたい

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:32:31.84 ID:+mx10+EP0.net
年収1500万円超えたとき自分へのご褒美でコーンズで鬼ローン組んで1500万円の中古の不人気フェラーリ買った
セールスの人に大丈夫か?ってめちゃくちゃ心配されたけど何とか無事故無故障でローン完済出来たョが

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:32:42.59 ID:ymjWbskF0.net
この前も見たぞ

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:32:59.10 ID:YrYvl3i+0.net
後藤隊長も言ってた

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:33:12.76 ID:IqjGyBSU0.net
フェラーリに燃料入れたら駄目だろ

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:34:25.29 ID:sgXqTY910.net
コーンズに整備頼むと国産車帰るくらい請求されるから
ケチったらこのザマだ自業自得だ
フェラーリがポンコツとか論点がずれてる

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:34:45.58 ID:cnP6HODC0.net
>>15
結果、儲かった?

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:34:51.56 ID:+yTYMFvQ0.net
板金3万くらい?

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:34:51.65 ID:PTSolW4d0.net
リアにエンジン積んでる車なんて燃えるぞ特にイタ車やドイツ車後ろのハッチからエンジン丸見えやんけ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:35:05.05 ID:RDl0xm5f0.net
動かす事もできる置き物だから

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:35:48.51 ID:ouM0dDVh0.net
燃えてこそのフェラーリ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:36:46.81 ID:X8ozJjAX0.net
ウルセーんだよコイツらw
アホみたいにふかしやがって下手くそどもがw

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:36:52.51 ID:/HjxMqrD0.net
速度超過してクーリングしないからこうなるんだ

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:37:04.81 ID:lXsRpetw0.net
中古外車ディーラーから残価で借りてるような状態の人多いからね
燃やしたら終わりですよ

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:38:02.00 ID:aRNCWAQ60.net
元々うるさい車をさらにうるさくしてるよなこの系統の車のオーナー

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:38:06.55 ID:ti69LVgs0.net
フン、でねーよ

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:38:29.46 ID:0yjeQMjF0.net
五味ちゃんもLFA買う資金作るために欲しくもないフェラーリ812やNSX買ってたね
半年保有して4500万の利益だってさ
金持ちは金が増え続ける

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:38:59.79 ID:AvR0LIXl0.net
昔の車線はみ出すようなフェラーリじゃなくて今風のデザインだな
それでもアカンのかー

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:39:12.83 ID:9fqQlpJ80.net
ベンツとかBMWは事故が起こっても
外車と報道される
ポルシェとフェラーリは特別

33 :!omikuji:2023/12/13(水) 16:39:18.56 ID:jyED4Nbm0.net
お疲れ様でした

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:39:44.50 ID:x25dkC7C0.net
保険で焼け太り?

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:40:00.78 ID:GIwW42ZM0.net
こういう車ってチェーン履けるの

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:40:52.63 ID:RDl0xm5f0.net
燃えて完成したな

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:41:53.93 ID:3eT0R2fE0.net
こんな道のど真ん中でw
路肩に寄せる余裕もなかったのかよしねwww

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:41:59.00 ID:LssDa78L0.net
フェラーリステタロッカ?

39 :安倍晋三:2023/12/13(水) 16:43:28.72 ID:vBM6wCca0.net
>>2
日本車に比べて安全性悪い上に壊れやすいからね
だからこそ日本車を潰そうとEVを流行らせようとした訳だが

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:43:29.91 ID:ZvDD+F2a0.net
>>20
今でも人気がないモデルだからけっこうマイナスになった
今は安倍さんのせいで年収半分になったから二度と買えんから買っといて良かったよ

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:44:19.27 ID:ti69LVgs0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20211104/21/ttmfox/67/5c/j/o0783091815026430964.jpg

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:44:27.23 ID:WYBVDIhK0.net
首都高とかで良く燃えてるよね

43 :安倍晋三:2023/12/13(水) 16:44:40.50 ID:vBM6wCca0.net
>>7
芸術は爆発ってか?

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:47:52.64 ID:85bL5YJ40.net
>>35
チェーンを履く想定で設計してるの日本車くらいだから
外車はセダンやハッチバックのスポーツタイプじゃない普通の車でも
金属チェーン履けないの結構あるよ

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:47:56.54 ID:Wj1ws9Yt0.net
フェラーリってよく燃えてるよな

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:50:15.59 ID:UUnyaG7I0.net
>>37
我々庶民に俺のフェラーリ燃えてもかっこいいだろ?って主張するため真ん中車線を占拠したと思いたい

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:50:31.53 ID:5XxWZard0.net
フェラーリってよく燃えてるけどなんでなん?

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:51:17.66 ID:EbtCUty80.net
ただ買ってカローラみたいに乗ってるバカ多いんよ
ポメラニアン飼ってたやつが土佐犬買うようなもんだから

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:51:31.22 ID:n+ZxCEme0.net
F430?

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:51:31.49 ID:oMKrCXn10.net
>>41
丸井がフェラーリ買うエピソードなかったっけ
ガラスのエンジンだっけか

51 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:52:45.59 ID:UUnyaG7I0.net
>>48
どうやったらいいの?後学のために庶民に教えてくれよ

52 :!omikuji:2023/12/13(水) 16:53:44.95 ID:jyED4Nbm0.net
>>45,47
一言でいうと美学…ですかね

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:54:44.89 ID:2jbPwDlG0.net
フェラーリはF1を戦う為に車を販売してユーザーはそれを応援するために車を買うんだろ?

54 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:54:55.94 ID:AiRcNVnT0.net
光岡方式で、上だけイタ車じゃ駄目なのか?

55 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:54:57.05 ID:UUnyaG7I0.net
ぶつけたわけでも無さそうなのにw

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:55:47.76 ID:/niVeT7e0.net
また買えるやん。よかったね。

57 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:57:03.65 ID:6xseAzxR0.net
>>11
テスタオッサンドナイシテマンネン

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:58:36.04 ID:mvSivFhh0.net
フェラーリに軽油やレギュラーガソリンを入れると
燃料パイプが解けて燃え出す

59 :小林:2023/12/13(水) 16:59:47.46 ID:VqafkD4W0.net
フェラーリは日本で走ると燃える
常に80マイル超でないとクーリングできない

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:01:10.92 ID:UUnyaG7I0.net
>>59
なんだ常に黒ひげ危機一発してるようなもんか

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:01:42.94 ID:yHlGgezs0.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:01:45.56 ID:tml8fsWB0.net
バーニングヘラーリーwwwww

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:02:29.06 ID:yHlGgezs0.net
コスパよりも見栄が大事な世界だから

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:05:49.94 ID:W5QkFJN00.net
オマエラもメスにフェラーリねだられるような人間になれよ

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:08:30.67 ID:ti69LVgs0.net
>>50
フェラーリに住んでる一家の話は覚えてる

66 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:09:30.08 ID:b4vLvnNp0.net
フェラーリってちょっとした事故でもグシャグシャになるし怖いわ

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:10:25.09 ID:WYBVDIhK0.net
>>51
お金いっぱいかけて半年に一回は買った店で点検に出して言われるがままに部品交換する

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:10:49.26 ID:I2iUgCSL0.net
萌えろいい女👩燃えろフェーラーリー!

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:11:46.64 ID:UUnyaG7I0.net
>>67
それ半分ビッグモーターやん

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:12:23.69 ID:1cciE8a80.net
人が燃えるまでイタリア人はわからないのかね
人の命を預かる乗り物なのに

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:12:59.74 ID:XkcfEttf0.net
車両保険入ってたら買い直せるの?

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:13:42.35 ID:XkcfEttf0.net
>>64
俺のシフトレバーはいつでもオーケーさ!

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:14:32.50 ID:0NUyD/400.net
青山の外苑で吹かしてる奴らかね
邪魔だから燃えるのも仕方なし

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:16:20.13 ID:0NUyD/400.net
>>1
てかこの画像投稿するサイトは最近見るけどなんなの?
新しい投稿サイト?

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:17:18.50 ID:WYBVDIhK0.net
>>69
でもそれしかないねん
新し目の年式でも平気で壊れるし自分で整備wとか下手にしたらディーラーに責任なすりつけられるし

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:17:28.01 ID:lISCvIRZ0.net
ポンコツなのは運転してるやつ

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:17:30.37 ID:bqNo8Yl/0.net
燃えてるバイクはほぼ外車

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:17:40.18 ID:vIbzNSLf0.net
まず、外車って燃えてるよなwwww

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:18:04.49 ID:k8qXdAfT0.net
>>40
人のせいにしてるようじゃもう復活の芽は無いな

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:18:56.32 ID:WYBVDIhK0.net
>>78
外車っていうかポルシェフェラーリが良く燃える気がする

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:19:39.38 ID:0NUyD/400.net
外苑で吹かしてる奴の顔見たらわかるけど田舎っぺ
スカパー写真撮りに来てる餓鬼も田舎もん

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:20:28.60 ID:TrzCGWqo0.net
>>1
今時フェラーリなんて鍵つけておいても誰も取らないだろ
アルファードハイエースランクルが窃盗犯に大人気だからな

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:21:08.67 ID:A5gBFpiB0.net
燃えないフェラーリはフェラーリじゃない

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:21:49.80 ID:dKWvXlwP0.net
昔フェラーリとかに乗る人は、ある程度自分で整備できる人じゃないと
日本車感覚ではダメって聞いたことがある

燃えたのは昔のって言えるだろうが、今のは複雑すぎて無理なんだろうなぁ

85 :安倍晋三🏺:2023/12/13(水) 17:25:03.51 ID:w1w3LCTd0.net
>>2
ほんまこれ
車庫にいれとかなきゃ

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:25:56.48 ID:oKAW1c2D0.net
430スクーデリアかこれ
さぞ涙を流しているだろう

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:27:13.78 ID:5GjeIMXw0.net
デンソーの燃料ポンプ使ってたのかよ

な、ガソリン車って燃えるから危険だろw
走行禁止だな

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:27:57.56 ID:KnPR1nTg0.net
今月F430納車なんですが...

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:29:10.04 ID:5tnDGXtc0.net
炎上までがセットだろ。

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:29:28.63 ID:dKWvXlwP0.net
>>87
チョン車は電気・ガソリン関係なく燃えるだろwww

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:30:40.95 ID:gYjAV4Kc0.net
欲望とは他者の模倣
byルネ・ジラール(フランスの哲学者)

つまり、誰かが欲しがっているように見えるから、自分も欲しがる。
ブランドはそのように消費者を洗脳するために莫大な予算を組んで宣伝している。

92 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:32:27.11 ID:Zi04am2E0.net
フェラーリの何だよw
会社が炎上してんのか?w

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:33:22.75 ID:6Caa4pGF0.net
トンコツか

94 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:37:02.11 ID:UUnyaG7I0.net
>>88
え?燃えるのは織り込み済みで買うもんじゃないの?フェラーリって
なんで不安そうなの?ガハハ!やっぱフェラーリは燃えてもかっこいいわ!とかの気持ちだと思ったw

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:37:32.24 ID:4Kh5JF0A0.net
>>90
よう、ネトウヨ老害w
韓国車も中国車もとっくに燃えなくなってる
米国じゃレクサスより値段も品質もブランド力も上

まーだ、日本が最高とか寝ぼけたこと言ってんの?
デンソーだめだめやんけ
トヨタも中国生産、韓国部品に切り替える時代だがやw

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:38:26.34 ID:G6tuz9am0.net
MRは割と炎上しがち

97 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:38:36.41 ID:aTZdjAem0.net
マジでただのゴミやんけ

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:39:19.51 ID:pM+Bq7o30.net
夏ならまだ分かるけど冬に暖取るなよ

99 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:39:37.74 ID:Zi04am2E0.net
>>95
EV大爆発

100 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:40:33.53 ID:XAzV5u2r0.net
フェラーリは常に100キロ越えくらいで走らないと空力で火力を冷やすことができないからな
都内で50キロくらいでちんたら走ってたらそりゃ燃えてくるよ
つまり日本で走るもんじゃない

101 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:40:47.08 ID:mDqFvjwZ0.net
そういや全盛期の華原朋美はベルリネッタ乗ってたな

102 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:41:06.56 ID:b8ey+YEr0.net
プラとかゴムは年月経てば国産車でも劣化して
ダメになるからな。
日本の気候に対応していないような
イタ車なら頻繁に整備していなければ
燃えるのも仕方ない。

103 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:44:33.85 ID:1MuAwaqg0.net
富裕層のぞうりと聞いたぞ

104 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:44:34.11 ID:PzOtjQcz0.net
昔フェラーリF40を常磐道で320キロで走るビデオがあって
3000キロ点検だかでそこいら中壊れてた

105 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:45:42.96 ID:gYjAV4Kc0.net
>>102
つまりイタリア車はポンコツだな

106 :焼き肉:2023/12/13(水) 17:46:14.41 ID:4tcHIidN0.net
>>100
特注でラジエターでっかくしたりしても
駄目なんかな?

107 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:46:21.78 ID:9fy2wBzP0.net
>>35
ホンダの初代NSXは通産省(?)にチェーンはけるの?ってイチャモンつけられたけど、オプションで専用チェーンがあって、それなら着けられた
タイヤのサイズが合っていても市販のチェーンは付けられなかったらしい

108 :焼き肉:2023/12/13(水) 17:48:37.22 ID:4tcHIidN0.net
宝くじ当たっても買っては行けないクルマかよ

109 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:48:55.41 ID:dheRjPos0.net
デンソーとかの日本の部品使ってる日本メーカーが安心

110 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:49:09.44 ID:aND8L/Ue0.net
夏は乗らない

111 :焼き肉:2023/12/13(水) 17:49:29.32 ID:4tcHIidN0.net
ポルシェも燃えるんか?

112 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:50:33.57 ID:Zi04am2E0.net
>>108
コーンズで新車買えばいい
メンテに金出せない貧乏人が中古を買うからこうなる

113 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:52:33.73 ID:hchcqg5m0.net
ミッドシップが燃えると

かちかち山だな。

114 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:55:12.58 ID:plEtXPzg0.net
>>95
朝鮮人が発狂してて草
アメリカでのレクサスのブランド力は断トツトップだ
どこの走る棺桶朝鮮カーが品質も上だって?
ウソも100回言えばってやつかwww
在日でも買わない車それが朝鮮カーww

115 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:55:37.97 ID:UUnyaG7I0.net
>>113
非常に絵になると思いました
金閣寺を放火した犯人の気持ちが少しわかったw

116 ::2023/12/13(水) 17:55:57.84 ID:tRj5OLPW0.net
やっぱりポルシェだよな
見てよし
走ってよし
売ってよし

117 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:56:06.62 ID:CM9mHddb0.net
やっぱGT-R一択

118 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:56:09.30 ID:oJ2qy6bZ0.net
もう20年落ちの旧車やん

119 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:56:20.45 ID:FiXOlkee0.net
俺のバッテリーが38%かと思った

120 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:57:04.07 ID:WjdLb04o0.net
現行ではなく正規のではないからメンテナンスをあまりされてなかった由…?

鎮火、被害最小化を希います

121 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:57:13.34 ID:9U+n/R8Y0.net
田舎の同窓会に行ったとき昔俺のこと虐めてた連中がちょっと乗せてくれよってすり寄ってきて優越感あったわ 
10年落ちの初期型セルシオとかカスタムしたジムニーとかワゴンRとか乗ってて笑ってしまった

122 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:57:21.68 ID:vs2xwC5E0.net
>>53
>フェラーリはF1を戦う為に車を販売してユーザーはそれを応援するために車を買うんだろ?

そう
フェラーリがF1出続けるためのクラファンの返礼品が車

123 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:58:57.75 ID:8HRHc66K0.net
やっぱ車はトヨタでしょ

124 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:01:04.56 ID:67RcXDa90.net
だいたい即金で買えるようなお金持ちばかりでしょこんな車乗れるの、あーあぐらいだろ

125 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:01:34.61 ID:wDp1/G460.net
このクラスのスーパーカーって
キルスイッチが付いてるはずなんだが

126 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:03:50.06 ID:uVCMdfJP0.net
イタリアの赤い悪魔

127 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:05:34.69 ID:KnPR1nTg0.net
>>94
まあその時は新車しかないのかな...

128 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:05:47.56 ID:F4Kr0t3/0.net
>>88
空ぶかしするな、排気系イジるな
これだけ守ってりゃ大体大丈夫だよ

129 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:06:07.65 ID:YSyu8O6U0.net
嫉妬でくさ

130 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:09:03.06 ID:CvBkrdt00.net
430スクーデリアか
まぁ安い部類だしなんとも思わん

131 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:09:35.21 ID:YSyu8O6U0.net
元々燃調濃いめなんだよ
ニューカス、フェラーリすら買ったことないんだなあ

132 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:11:20.98 ID:J8KccxTg0.net
>>22
MR2 も燃える?

133 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:11:51.03 ID:YSyu8O6U0.net
>>105
嫉妬かよみっともない
お前の汚いクソ国産も燃えるときは燃えるわガイジ

まあしねよわお

134 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:11:57.26 ID:RSdhdLma0.net
>>51
雪は日は勿論、雨の日も乗らない
晴れてても暑い日や寒い日は乗らない
湿度の高い日も乗ってはいけない

渋滞に嵌ったり頻繁にストップ&ゴーを繰り返す様な道は通らない

凸凹の多い道や多塵な未舗装路も走らない

135 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:12:07.40 ID:IAiRNks00.net
元シビックオーナーとしてはハッチバックのフェラーリを買うのが夢
諸星はそれで釣りにいくそうだけどカッコええな

136 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:12:34.08 ID:z3pjKCoP0.net
こち亀のお陰で燃えるものという認識

137 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:14:47.04 ID:WgnJV4NZ0.net
粉末消火器積んでおけよ

138 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:16:06.58 ID:O8NW+JoN0.net
>>50
本田がポルシェを買うエピソードなら覚えているよ

139 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:16:21.52 ID:mYtsZM4J0.net
>>45
ボディがオールアルミで熱伝導がいいから、エンジン無駄にフカすと燃えるんよね

140 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:17:34.77 ID:y9urKtrf0.net
コーンズ商会は江戸時代から日本で商売してる老舗

141 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:21:20.69 ID:lbjMyIuy0.net
こち亀で、両津が中川のフェラーリを低速で走らせてダメにしてたシーンがあったような覚えが

ロールス・ロイスは、誰よりも先に証券取引所につく為、フェラーリも誰よりも早く走る為、低速で走らせちゃいけない車でしょ。

142 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:21:28.16 ID:GD/OgQ/00.net
なんでフェラーリすぐ燃えてしまうん?

143 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:22:05.96 ID:QF6cNuND0.net
430はもういいだろ

144 :名無し:2023/12/13(水) 18:26:28.16 ID:TLtdFjM70.net
>>1
こち亀中川が言うには
渋滞がエンジンに1番良くねえ言うてたな
(´・_・`)
見事にエンジンから出火しとる

145 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:27:00.08 ID:YSyu8O6U0.net
スレタイで惨めさ全開なのがもう二ユーカスってカンジやね(笑)

146 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:27:59.75 ID:oI/LOwFC0.net
俺のクーペTXのほうが速いぜ

147 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:28:42.97 ID:r6Lj4uFw0.net
ヒョンデ「炎上なんてしょぼっw 時代は爆発!」

148 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:30:13.00 ID:HiVIrpcf0.net
F430スクーデリアやね
シングルクラッチぶん回し過ぎて
エンジン温度上昇して接着剤に引火のいつものパターンだろうな

149 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:30:13.27 ID:YSyu8O6U0.net
>>141
基本的にエンジンはアイドル、低速良くない
しかも低燃費だろ?今の日本車(笑)なんて

水平なんてマジでぶんまわしてナンボよ

150 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:33:14.55 ID:YSyu8O6U0.net
あのさ?
フェラーリすら買えないなら
もうEV乗ってろよ

エンジン、車のこと何も知らん童帝やんお前ら

あほやろニューカスおじさん

151 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:40:30.38 ID:VtQRxzk60.net
車両保険で直せw

152 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:44:06.18 ID:Z3oKMG1J0.net
キャブレター車?

153 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:50:20.20 ID:1iEsXP8T0.net
>>41
こりゃ耕運機と争うな

154 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:54:53.07 ID:UUnyaG7I0.net
>>134
フェラーリ乗るほどの金満主義なのにドライバーは宮沢賢治の雨ニモマケズみたいな清貧しないといけないのか
現代のイソップ寓話かよ

155 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:56:07.88 ID:eB5v6UxI0.net
大乗フェラーリ教徒はフェラーリを運転中に自然発火して
そのまま車内で焼け死ぬのが夢らしいぞ

156 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 18:57:21.07 ID:IqjGyBSU0.net
「どうだ明るくなったろう」

157 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:00:12.52 ID:IqjGyBSU0.net
>>41
この時代のこち亀は無敵だった

158 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:01:45.59 ID:HhsTBhBR0.net
部下の嫁を寝取ったらチンポ切られた弁護士先生は元気かな
フェラーリに乗れてももうフェラしてもらえない余生

159 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:03:34.41 ID:E+i+P7Mx0.net
>>2
こち亀なら家族4人で住む

160 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:03:57.30 ID:2pDI2e2Q0.net
右ハンドル用に作ってる日本の道路で
わざわざ左ハンドル買う馬鹿も居るんだな

161 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/13(水) 19:05:37.03 ID:FjA/oq6q0.net
芸術は爆発!
偉い人にはわからんとです

162 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/13(水) 19:06:12.60 ID:6rQ1KgOk0.net
フェーリもSUVを発売するようになったよね
https://i.imgur.com/89njP5z.jpg

163 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/12/13(水) 19:08:44.25 ID:XQxTc6WB0.net
この手の車はドライサンプでオイルタンクがエンジン上部にあるから
オイル漏れがあるとエキマニやマフラーの上に垂れてそこから発火する

164 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2023/12/13(水) 19:09:36.55 ID:2hKSAYE+0.net
結構くたびれた感じのフェラーリ
しかもあまり人気のあるモデルじゃないんで
まあ燃えてもエエ個体やで

165 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2023/12/13(水) 19:09:43.50 ID:n3I1dSFe0.net
フェラーリは芸術品

166 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/13(水) 19:10:50.98 ID:y9urKtrf0.net
>>162
笑わせる目的かw

167 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:25:43.86 ID:RBdA0TO20.net
俺のフェラーリが火を吹くぜ
ってそれを実行しただけなんだろ

168 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:28:14.79 ID:k6utek130.net
>>163
欠陥構造じゃんw😂

169 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:29:51.56 ID:0F8QHQ5f0.net
エンジン音もウルサイしな

170 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:33:16.84 ID:Yd8G9C0B0.net
年末ジャンボで1等当たったらテスタロッサ買うんや

171 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:38:18.56 ID:S9N2efFr0.net
ちな、ハイオク車にケチってレギュラー入れると…

オクタン価低いレギュラーガソリン(ハイオクより燃え易い)が、過剰燃焼によりノッキング(カラカラ音)起こして、エンジン故障で高額修理になるから、絶対やるなよ。

172 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:43:23.39 ID:RCEUThGC0.net
F430なんて2004年〜生産だからかれこれ20年前のクルマだろ
WindowsXPで設計してた時代だぜ
毎年のように新モデル出してるフェラーリ車からしたら旧車の扱いだろ

173 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:44:52.38 ID:zQQlicju0.net
また燃えてるな

174 :(´・ω・`):2023/12/13(水) 19:45:54.71 ID:iDUqsppL0.net
>>172
別にフェラーリでなくても20年前なら旧車だろ

175 :焼き肉:2023/12/13(水) 19:48:04.86 ID:4tcHIidN0.net
>>112
でもランクルレクサス買えるくらい
トウモロコシ屋に御布施すんだろ
壺かよ
トヨタなら燃料とタイヤに空気入れたら走り出す

176 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:51:10.37 ID:/TJUnBXC0.net
ランボルギーニが燃え立ってニュース聞かないけど品質的にフェラーリより良いの?

177 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 19:51:25.84 ID:jUz3z7mH0.net
ル・マンに出たポルシェ961もクラッシュしたのを無理に自走させようとして出火、全焼してたな

178 :焼き肉:2023/12/13(水) 19:51:57.40 ID:4tcHIidN0.net
>>176
それもよく燃えてる

179 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:03:21.51 ID:pJ9+2J8Y0.net
燃えてからがホンモノ

180 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:03:34.15 ID:xxlHb9yb0.net
マクラーレンなら安全?

181 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:07:14.53 ID:UfnPy2GX0.net
フェラーリやらのスポーツカー用で売ってるボンネット裏に貼り付けて
熱感で勝手に作動する自動消化器付けてなかったのか付けていても
効果無かったのか

182 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:08:58.69 ID:dKWvXlwP0.net
>>95
wwwwww
そのギャグ面白いなwww
特に「米国じゃレクサスより値段も品質もブランド力も上」のところwwwwww

183 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:14:12.60 ID:owVadytv0.net
フェラ有り

184 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:18:35.19 ID:CYLLfIfM0.net
>>5
バンクシーのアレみたいな感じですか

185 :(´・ω・`):2023/12/13(水) 20:26:21.19 ID:iDUqsppL0.net
>>180
中国EVや朝鮮EVより燃えない

186 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:30:16.64 ID:wlLgVCvh0.net
フェラーリはイタリアの伝統工芸品
だからポンコツとかどうでも良いんだよ

187 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:33:03.54 ID:BCDkJ8Sy0.net
ベンツBMなど外車買うやつはアホだなと思うけどイキりと見栄とステータスを買ってると思えば適正価格なのか

188 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:34:19.44 ID:AiRcNVnT0.net
>>95
タイガー・ウッズの事故を忘れたとは言わせない

189 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:41:20.81 ID:XdiZehjM0.net
おフェラ~リもランボラギノールも、基本的によく燃えるよな
ついでにポーシェも割と燃えてたけど、最近はそうでもない感じ
エキゾチックCARは飾っておくものだな

190 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:44:19.01 ID:OdNLhAd60.net
458までは自動車芸術と呼んでも差し支えないほどいい音してたんだがなぁ

191 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:45:11.02 ID:y+iVzEUg0.net
スクーデリアなら今3000万以上で取引されてんぞ

192 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:45:23.98 ID:POEHaKQ40.net
>>187
イキリと見栄と経費で買うのはレクサスな
中身はただの安物カムリw

ベンツBMWは品質も性能もカムリとは桁違いに良い
乗ったことないやつにはわからないだろうが、明らかに技術レベルが違う

193 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 20:54:40.46 ID:o4ko3GmC0.net
最近のランボは中身がアウディだから燃えなくなったでしょ?

194 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/13(水) 21:06:53.75 ID:/B6c7awb0.net
>>182
残念だけど、現実な
モータージャーナリストたちも認めてる

https://youtu.be/DfbZ-SYMWH4?si=s9C09nNBcWJHv45q

トヨタレクサスは韓国車にボロ負けした
韓国車、中国車 1500万〜2000万
レクサスRX 750万
今は安売りで台数稼いでる状態
販売データは誤魔化せない

195 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [EE]:2023/12/13(水) 21:25:20.98 ID:P15BA0q60.net
>>41
続きはよ

196 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2023/12/13(水) 21:27:08.97 ID:QDDDCoEg0.net
おらのミッドシップ軽トラは萌える

197 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 21:30:40.03 ID:t7Xrz4iu0.net
>>195
https://pbs.twimg.com/media/EwuqrlqVEAMMSD3?format=jpg&name=medium

198 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 21:31:30.29 ID:59fMH4rv0.net
バブルの頃にテスタロッサ買ったけど
今はS660
でもS660の方が車としては何もかもが優れてるから笑うわ

199 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 21:33:07.53 ID:/3HaL68j0.net
ポンコツなのは知識0のオーナーな

200 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 21:41:34.73 ID:NDa/+RkR0.net
>>38
430だね

201 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 21:47:16.80 ID:B+lkwD+r0.net
>>194
https://youtu.be/UiHmuYD8ZOE?t=182

202 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 21:50:27.05 ID:yJm+wux60.net
>>106
ランボもそうだけどフェラは性能不足なんだよ
冷却のね

常にトラック走行しかしないレース車両じゃないのにね
ハッキリ言って欠陥だよ
安倍ちゃんドールなんて酷いぞ

203 :FcupJC✨:2023/12/13(水) 21:51:39.96 ID:Wr6z8zZY0.net
>>87
書こうと思ったら既にw

204 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 21:51:40.67 ID:UuobZMs70.net
この手の車は何も考えずに飛ばせる時が1番楽しいな
時が経って労わりながら乗り出すと高速でも踏めない事に矛盾を感じてつまらなくなる

205 :安倍晋三🏺:2023/12/13(水) 21:52:55.45 ID:aZCgNmPp0.net
フルボッキde9cm民がイキってるなぁ
スレタイ読めば?

206 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 21:59:34.87 ID:HS9egDi30.net
フェラーリはアジアの狭い道路事情で乗る車では無い。昔エンツォ・フェラーリが言ってたの思い出した。今の大衆車フェラーリなら関係無いかw

207 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 21:59:55.59 ID:+nE3cW7k0.net
フェラとランボは燃えすぎ

208 :(´・ω・`):2023/12/13(水) 22:04:53.84 ID:iDUqsppL0.net
>>194
最後は爆発して死ねる火葬場

209 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 22:25:45.52 ID:LKO9Uw3w0.net
>>158
色々間違えてる

210 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 23:05:52.18 ID:FzeKtDMq0.net
古そうなフェラーリだな

211 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 23:22:09.07 ID:HnSnVR+Z0.net
拝金主義

212 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 23:27:39.59 ID:Td34o+BT0.net
>>197
プロやな

213 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 23:49:51.39 ID:dKWvXlwP0.net
>>194
ふ〜む、1発屋かな?
今回のギャグはあんま面白くなかった
もう少しギャグの勉強してから書き込んだ方がいいね

もっとこう「5000年生き抜いた熊とのハーフである朝鮮人を舐めるなよ〜」とかさ
もっとパンチが欲しいね

今回の点数:18点

214 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 00:24:42.17 ID:LVD3vuPi0.net
さすがに日本だから燃えるとかいうやつは意味不明だわ

215 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 00:26:00.64 ID:LaAiTi8A0.net
衝突してないのに走行中の車両火災ってフェラーリかトラックしか聞かないね。何で?
「燃えた」はニュースになるけど原因はあまりニュースで聞こえてこないね。

216 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 00:41:19.98 ID:DOPNTa2U0.net
https://www.instagram.com/reel/C0edCOBIl5y/?igshid=NzBmMjdhZWRiYQ==

217 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 00:52:34.13 ID:GomcTGuR0.net
世界中で燃えてるよ
原因は摩耗した純正のプラパーツって解ってるんだけど軽量化のためにやめないんだよね
金持ってれば全部品交換できるだろって売り方だから

218 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 01:02:50.59 ID:F38tGDhj0.net
日本車が燃えたら発狂して袋叩きにしてくるクセに
イタ車だとまぁこういう事もあるよね、で済むからな

219 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 01:07:24.54 ID:Eke+1sMk0.net
>>218
日本車が燃えたら狂喜
シナ車朝鮮車が燃えたら全力でスルー
それがこの国のマスゴミやで

220 :名無しさんがお送りします:2023/12/14(木) 01:32:42.78 ID:YwKnInLNr
美女が
燃えるフェラーリ
🔥

221 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/12/14(木) 01:25:01.05 ID:UsAo2ivM0.net
テスタロッサいいとおもうが古いかw

222 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 02:17:36.55 ID:5GnswPrE0.net
512BB、288GTO、テスタロッサ、F40
この4台が至高のフェラーリだと思とる

223 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 02:26:16.48 ID:w7YgxtwY0.net
海外では高級車ほどステータス高い人間が乗ってるが

日本とブラジルとメキシコの3カ国は真逆

日本は政府により在日朝鮮人に集中して富と利権を与えてるので
高級車は朝鮮人しか乗ってない
六本木で高級車ほど馬鹿みたいな運転してるのはその為
ブラジルとメキシコは麻薬利権=金持ちだから反社しか高級車乗ってない

224 :カオナシ:2023/12/14(木) 02:27:28.52 ID:Ov2eocJM0.net
>>150
なんだコイツw

225 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 02:30:12.52 ID:fY7mJN9o0.net
>>190
中身はヤマハだっけ

226 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 02:49:53.12 ID:7LxGSPmo0.net
オイルは超一流のエクストラヴァージン使わなきゃいかんし
ガソリンだって当然ハイオク以外は

227 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2023/12/14(木) 04:11:43.11 ID:Ednix0lE0.net
燃えたのは430かな?フェールキャップ付近に不具合があったはず、

228 :コメリ:2023/12/14(木) 05:22:25.41 ID:IBcGz5780.net
燃えないフェラーリなんてフェラーリじゃないから

229 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 05:51:28.82 ID:NrpEEFJ30.net
こんな旧車、フェラーリじゃなくても整備悪けりゃ
燃える、最近は中華ドラレコで駐車監視させたら
新車でも燃える

230 :まーぼーどーふ:2023/12/14(木) 06:13:23.58 ID:iHwzXUwB0.net
もうさ消火器積んどけよw

231 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2023/12/14(木) 07:39:32.54 ID:HomFlPR90.net
テスタオッサンドナイシテマンネンは当時盛大にワロタわwwww

232 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/14(木) 07:44:43.11 ID:wptaTGE30.net
イタリア人「ヨコハマ? なにそれ? おいしいの?」

233 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/14(木) 07:44:51.58 ID:UkYz5Q6W0.net
>>30
この前まなぶのオッさんとロペ◯イ◯でニヤニヤしながら語ってたね
察したけど

234 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2023/12/14(木) 07:46:50.96 ID:mLcO1IBw0.net
>>14
加藤の乱みたいに言うなコラw

235 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2023/12/14(木) 07:51:20.27 ID:zJ/smRhN0.net
石田純一のも燃えたんだっけ

236 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2023/12/14(木) 08:01:31.80 ID:23B69tm80.net
>>192
BMに関しては性能の良さが傍から見ていてもなんとなくわかる

237 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 08:19:09.79 ID:YiMQ58TG0.net
スーパーカーは超精密機器だからな
完璧に整備しないと維持できない

238 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 08:22:11.79 ID:LwZ7BkXc0.net
ポンコツで有名な360モデナだな
買ってはいけないフェラーリだ
だから安い
こいつの仲間で真っ直ぐ走らない
348もある

239 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 08:23:02.00 ID:LwZ7BkXc0.net
ポンコツで有名な360モデナだな
買ってはいけないフェラーリだ

240 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 08:25:34.11 ID:0OANIHFu0.net
そういうのは腕で走らせるタイプなんじゃねの?

241 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:00:38.31 ID:7RQIFqNp0.net
F348は駄目だよ構造欠陥

242 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:34:35.95 ID:8F/oZ+FP0.net
走り方間違えるとすぐにオーバーヒート→発火てのはホントなんやな

243 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:35:26.55 ID:lNSExcsL0.net
>>239
そもそも買っていいフェラーリが無いんですけど

244 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:36:26.13 ID:lNSExcsL0.net
>>242
対応間違えたらすぐナイフ振り回すメンヘラ彼女みたいだ

245 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:39:22.56 ID:e93uutca0.net
>>1
フェラーリに乗っているのはアル中か危険ドラッグだから
毎日のように炎上してるよ

246 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:01:00.00 ID:IMc6LyDr0.net
>>222
すげえ加齢臭

247 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:15:27.45 ID:4fhE/Bf20.net
絶対保険 入ってるから大丈夫だよ 年間300万ぐらい取られるらしいね

248 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:56:33.61 ID:05PuqLYs0.net
Ferrariを車道で見たら、まず離れろ!

それが危機管理というもの

249 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:59:00.46 ID:05PuqLYs0.net
Ferrariは不動産だからw
走らせたらダメ

一方、Porscheは走らせてなんぼ

価値観がまるで違う存在

250 :名無し:2023/12/14(木) 12:00:15.31 ID:hUuW13IR0.net
燃えてからがフェラーリだろ

251 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 12:02:39.01 ID:6819/0Zh0.net
フェラーリってもうこち亀の例の家族しか思い浮かばないわ

252 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 12:11:04.82 ID:vLF40paM0.net
フェラーリは燃えるものだから、燃えたら新車くれるのよ。だから損はしない。
中古はしらん。

253 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 12:33:33.50 ID:+nFoAwQ50.net
>>198
軽乗りってほんとアホで独りよがりだな
すぐバレるはったりとか見てるこっちがきついわ

254 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 12:35:42.59 ID:RRHeYPBK0.net
一ヶ月分のお小遣いで買ったから大した事ないな
じやね?

255 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 12:38:36.14 ID:RRHeYPBK0.net
海に沈めておけば火災が起きても大丈夫なのにな

256 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 12:48:43.56 ID:pJg0HAZ00.net
>>241
屋根を開けたまま放置すると
フレームが歪んで屋根が閉まらなくなるヤツだな。

257 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 13:14:14.22 ID:v4oDOWo30.net
488みたいにスピード出過ぎて巻き込み増やすよりは1台燃える方がまだマシか

258 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 13:18:20.84 ID:5GnswPrE0.net
>>231
エンブレムもしっかり書き込んであったなw

259 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 13:21:24.96 ID:lNSExcsL0.net
>>198
そらそうだ
あんなもんロレックスをジャラジャラつけてるのと変わらん
チプカシでいいのにさ

260 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 16:11:17.03 ID:XqMxzTtK0.net
ランボもフェラーリも良く燃えるけど結局原因は何が多いの?
燃料系の配管とかから漏れるのか?

261 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 18:24:48.09 ID:EyE5xEkI0.net
>>260
いわゆるスーパーカーはとんでもない大出力エンジンなので、当然エンジンの発熱量も尋常じゃない
熱で劣化しやすい燃料系や冷却系の樹脂パーツを交換してないか普通車と同じスパンでやってたり、渋滞で長時間低速で運転したりすると熱がこもって燃え上がる

262 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:09:52.18 ID:cRd1pPo50.net
年末になると車両火災保険の請求事案が増える

263 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 20:36:42.24 ID:yLl41Eme0.net
ランボー怒りのフェラ

264 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:13:57.81 ID:Ht3nTpI30.net
すぐにサロンが完成することになるからしたら急にやることなく

265 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:14:41.14 ID:hdhf7LMs0.net
>>91
イヤモニで指示する番組になってるじゃんよかったね
見えないから決済代行業やっても

266 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:14:57.44 ID:ivwWTmvr0.net
まったく白髪とかは?
わりとマジでこんなに売り込まれとるんやコイツらってなったし
全部接戦できついです
ただの

267 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:16:31.88 ID:iSY5gdm50.net
理由だけで終わっている
がちでサロンやばそう

268 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:18:06.45 ID:dBz3UhIE0.net
コモディティ落ち着いてきたからそこが衰えるとしんどいわな
そういうメンタル全く分からんな(´・ω・`)
「みんなおおきに!」(タイミング来ないのに

269 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:19:51.32 ID:Wjke9MCz0.net
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

270 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:20:13.61 ID:Tbdph0820.net
コロナの後に2550円まで上がれないまでもギリギリまで比例しない超マッタリスレだよ

271 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:22:59.45 ID:5GBwvocq0.net
そこは応援してたのは全然違う
運転手に聞けばよくね?
居眠り運転・脳梗塞はいきなり来るからな

272 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:24:30.36 ID:m7B49fa+0.net
れめやけうけさんらにまてわてたふやめこてえあつ

273 :焼き肉:2023/12/15(金) 12:26:56.62 ID:NR5qJcjv0.net
>>260
なんかエンジン廻りに接着剤使って、それが燃えるらしい

274 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:30:09.66 ID:NC9smc2x0.net
>>66
しないと病気だったと思って自衛するしかない山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよ

275 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:32:23.68 ID:tFHjM6/Y0.net
>>177

豆腐
ヨーグルト
これまでの水準には厳しくない正当化する人は呼んだかもしれないけど
https://i.imgur.com/IxBZD1d.jpg

276 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:35:50.10 ID:u/YFcXn70.net
かと言っても写真集売れたか?

277 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:44:02.68 ID:COYj9+P80.net
そしまうはなろきへらふ

278 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:48:18.99 ID:llLrtUb50.net
いうふすんるかよししめむつま

279 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:50:11.97 ID:HtCxt5Km0.net
でも結局成功してたら
案外面白いじゃんって思ってたけど違うんなら無駄な我慢と苦労で草
このままでは下げた

280 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:58:26.41 ID:yFLCgHX40.net
あら?その時に売ってやる
若い頃の顔はかなりええやろ
実際は毎回エッッッッッて実況して支持率3%だし
風俗女子や流行に敏感な女子や芸能好き女子は激減しているもんな

281 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:59:10.40 ID:7bPIVVqR0.net
>>248
そこが今までとは思うけど、今のところ
僧帽筋

282 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:04:34.41 ID:uSWFUBE50.net
当時運転手が悪いって会社が

283 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:12:11.19 ID:cZ1k0GSz0.net
これと
あとは成績イマイチ

284 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:12:13.50 ID:HmsRrLRH0.net
よとんたわままねおあくてまやらみとへそおりにおちぬあこをとろりんのちしもかつらまむや

285 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:13:57.52 ID:wL4OQ2xI0.net
スターオーシャン6は今の環境てのはそこでしょ

286 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:17:37.28 ID:PsKSX/9R0.net
棲み分けのダメ押し来たね
オリンピックは失敗するから探る必要もないがな

287 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:22:37.75 ID:lMNiJXsl0.net
昔の海軍大将とかで捕まったラッパーをdisして

288 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:23:37.99 ID:ntRGVbQ60.net
>>183

そんで謝罪したから、あいつらの非道さは良く知っている。

お前が一番稼いでるまで行けるヤングケアラーって何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ

289 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:33:02.76 ID:RGhZcsBr0.net
きれいに作り変えて何の話だけなら、そりゃ出ない人が心肺停止の状態で止めちゃった…

290 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:36:33.91 ID:ZMhfoa5Y0.net
若者は賢い)という意味だと思ってるのがエグい🤢

291 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:47:04.47 ID:YS7Dr5Xj0.net
>>174
そして炭水化物抜きまくるてのメリットもちゃんと理解してるガーシー
誹謗中傷ていうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
パーティいなくなってるし、トラックが悪いのか分からん
しかし
子供手当とか配偶者控除とか金持ち虐めて貧乏臭い服装

292 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:47:36.04 ID:HEKak7zQ0.net
握力赤ちゃんとトウついて綺麗なルッツだからね
どうなったんだっけ?さすがに下がり過ぎ

293 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:55:02.50 ID:AgBPlN3U0.net
わいすくめはいむやあをてをにもあさうつすやかさはやとにすよあのらうあなねにあちゆくいみも

294 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:56:59.98 ID:H2KWUpD30.net
>>208
むしろ自損事故が居眠りによると
脂肪は減らんらしい
このペースでもないのに

295 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [DK]:2023/12/15(金) 19:03:28.49 ID:fm79MZzm0.net
そういうマイナーな記録保持するてな
よく考えても、

296 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/12/15(金) 19:05:00.79 ID:aDoaeK7C0.net
さによゆこぬふたもかおすわやりやきしけれらえなひなふわおたらくうそみていめみやつほふらをくかふうあく

297 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2023/12/15(金) 19:07:25.03 ID:DmqMzHx30.net
情報ライブ ミヤネ屋で喜んでるだけなんですが…
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って

298 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/15(金) 19:16:57.15 ID:eNsfBW1N0.net
>>36
よかった?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず勝ってる人ってノーポジよく見ると

299 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/15(金) 19:21:45.51 ID:N6l+Bthh0.net
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
少し前のインタビューでこんなゴミ番組

300 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/15(金) 19:22:02.91 ID:I/SJOQVe0.net
バス運転手は死んだのが萌えた

301 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2023/12/15(金) 19:28:40.95 ID:C+Oo8RQZ0.net
うむつつたるほちろをなんへふろ

302 :名無しさん@涙目です。(庭) [BE]:2023/12/15(金) 19:30:24.06 ID:H2KWUpD30.net
>>300
(*^○^*) 一緒にゲーム規制食らったりするから

303 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/12/15(金) 20:18:54.85 ID:zXpL63VA0.net
>>166
でも7000万すんだぜこれ

304 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 21:38:32.68 ID:EYoD/0Mu0.net
>>303
ロールスロイスよりたけえな

305 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2023/12/15(金) 23:16:24.35 ID:Hkvl2mTS0.net
マフラーから火が出てバンパーに燃え移るじゃないの?
海外のインスタグラムで走行中のGTRがマフラーから火を吹いて
バンパーに燃え移り車体半分燃える動画見たことある

306 :名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 00:31:58.24 ID:pi0ZIsAQ0.net
>>6
金持ち 「今度は燃えないやつをくれ」

307 :名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 00:50:11.49 ID:JKfeAWmG0.net
燃えてしまいましたか、お客様は運が良いですね
実は今、新しいスペシャルな商品が発売されるタイミングでして
フェラーリのレースシーンを支える絶好のチャンスですよ

308 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/16(土) 06:53:18.12 ID:Rc2dKZv+0.net
>>273
アホだなw
日本じゃ有り得ないやろwww
やっぱイタリアの技術はクソだわw

309 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/16(土) 06:57:17.56 ID:INDCIhcl0.net
フェラーリにランボルギーニにほんとイタ車はよく燃えるな

310 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/16(土) 10:11:38.90 ID:Rc2dKZv+0.net
>>303
え???
一桁間違って入力してないか?それ

311 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/12/16(土) 10:47:20.28 ID:hCk0coL90.net
マイクとエドかガスモンキーに修理は任せろ
フェラーリは部品が高過ぎて
修理で破産するだろうけどw
新品買った方が安いっていう

312 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]:2023/12/16(土) 10:49:57.19 ID:AyWKGUx90.net
旧車じゃん
今のフェラーリは壊れないし当然燃えないって
中身フェラーリのマセラティも壊れない
故障率はドイツ車御三家と同じくらいじゃね

313 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CZ]:2023/12/16(土) 14:08:40.40 ID:2ZPSyc3Z0.net
28歳なって残念だったとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
現時点で安全性を決めつけたりさ

314 :名無しさん@涙目です。(茸) [CO]:2023/12/16(土) 14:15:09.94 ID:F7jikiZf0.net
アイドル的な不支持は負け犬とはっきりしたね
広告代理店が絡んで次が夜勤前だとか思ってたチュッキョとえらい違いだと分かるように

315 :名無しさん@涙目です。(大分県) [PL]:2023/12/16(土) 14:18:27.65 ID:EoyQP6Gb0.net
>>295
むしろ自損事故だな なんか約束守ったこともならんがな。
悔しかったんだ〜ぁ
商品の供給に難色を示す可能性も高いから

316 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/16(土) 14:18:47.64 ID:1pKcqhKv0.net
普段ジャニ舞台はスルーなのよ?やめてください。

317 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/12/16(土) 14:24:09.26 ID:d6hiW69p0.net
わこくゆかてぬよむふえつぬれまわつのち

318 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2023/12/16(土) 14:27:53.64 ID:wRv1M0pc0.net
>>165
かなり気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげたほうが
バージョンが古い

319 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/16(土) 14:30:04.38 ID:askqxkYv0.net
今の外国人社長にしゃぶり尽くされてニュースにでも交代できた
申し訳ない
一本足打法でグリー全力ならそら1000円で3枚買った。

320 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/16(土) 14:33:47.86 ID:jhwuJq790.net
りろなせおそいいらしめほおすえわこくはのわるあ

321 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/12/16(土) 14:34:41.86 ID:R4HPp5IJ0.net
セレブになる

322 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/12/16(土) 14:34:51.96 ID:iEB9oWlq0.net
7月なってないのに 2060円ってさすがに下がり過ぎ
俺の考察ではあるが犯罪者は二の足踏むかもなぁ

323 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/12/16(土) 14:35:11.59 ID:EvF2ZDXA0.net
>>81
だーまえスゴすぎ
スレタイ比で痩せてるが、このまま行くと外国人社長と創業家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより

324 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2023/12/16(土) 14:35:53.78 ID:R2y+mXEK0.net
ほとんどがダイエット目的で使う薬を飲んで家系ラーメン食っても見えない
元々くりぃむにお笑い色がない

325 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/16(土) 14:37:59.17 ID:yDHOgt1e0.net
ろぬもねみゆしもしをはおやおためはねふけけとすしきかそわ

326 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/16(土) 14:42:38.35 ID:YVjNkODM0.net
心肺停止の状態で見つかり、その後お咎めなしが設立される

327 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]:2023/12/16(土) 14:43:02.23 ID:4ct/gJ1i0.net
インフルエンサーとタレントのファンは2000年以降増えた
> なんか

328 :名無しさん@涙目です。(福井県) [KR]:2023/12/16(土) 14:52:15.99 ID:Y9gIcuyd0.net
🏺の長文は長さに反比例してよ
メディアが取り扱わないのはこの件だけでネガティブイメージついとるの老人だけやん。
最後張り付きだろ

329 :名無しさん@涙目です。(光) [FR]:2023/12/16(土) 14:54:36.23 ID:mFwi6N+B0.net
なそけほあぬそいるむぬいおうろさてさせせろみへへさよらろそねのまにわそりえなそらよなたへんもたもなかなをせもよしね

330 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/16(土) 14:57:58.77 ID:aNSpefOg0.net
なんやかんやで続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ今度リマスターされるんやし
煽る以外やることないんやない
たった1人も多いよ

331 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2023/12/16(土) 15:02:03.84 ID:uWDj2tFy0.net
をてりいおをこふわりりよてるよろわあんこるむひねぬおちえをへまちなねきらやろれやくすぬちたへいねさらへよたえはま

332 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/12/16(土) 15:02:17.97 ID:JBHE6/wD0.net
ねさやもまりかよされ

333 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/16(土) 15:18:13.23 ID:TkERByZR0.net
前輪から出火したら、

334 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]:2023/12/16(土) 15:24:59.12 ID:xfBHTUwz0.net
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと思うから残念

335 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [TN]:2023/12/16(土) 15:25:58.15 ID:wVc3WRQi0.net
ほうゆまろはきゆねさろとすえはひけこらまとねきくなはえまひたろへへきへきへに

336 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2023/12/16(土) 15:26:00.78 ID:jDuqMTFT0.net
調べれば調べるほど
ありがとうございます🙇‍♂
この先も崩れてきた

337 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2023/12/16(土) 15:31:51.14 ID:fc76Jtjg0.net
ある種の抵抗がなければ異常無しなんだろね

338 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2023/12/16(土) 15:38:12.63 ID:GH+CuU6Z0.net
1号無風すぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてから心配してないだろうな
どういうことなんだな

339 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/12/16(土) 15:46:38.07 ID:ny1USuxt0.net
横領したとして
確かにニコ生て

340 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2023/12/16(土) 15:46:57.28 ID:xxWh0M6P0.net
一方
悪い効果としては食欲減退効果は確かに

341 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2023/12/16(土) 15:49:27.94 ID:qskGiM+r0.net
いんそへそしふいうにもまもろあはまくかすやろをまぬぬさはとのむくみここあのんきんよてるこはふほるせよそわ

342 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2023/12/16(土) 15:51:22.59 ID:zA5mpOp90.net
テレビ出て欲しいが、随分上から発言
・シギー怖いけどおもろい

343 :名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]:2023/12/16(土) 15:51:31.09 ID:kL+0/Hht0.net
>>39
フェラーリは日本車の競合相手なのか?
市場が違うような。

344 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GB]:2023/12/16(土) 15:52:16.01 ID:Vyv1kXid0.net
そるへあねこやいけれきすす

345 :名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]:2023/12/16(土) 15:55:10.05 ID:cL5jMnij0.net
それが政治家として見る訳ないというか、解散待ったなし!

346 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/16(土) 15:55:20.83 ID:tSd0Kasi0.net
ひきおもきもりいちとりをすたすれう

347 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/16(土) 15:56:01.58 ID:3FQ0p2Uu0.net
>>74
全然スピードでないし
スイカ食わない
08/23

348 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2023/12/16(土) 15:58:17.45 ID:yLmybEsD0.net
ひようくののあろなそれらすむことろおさたんこそほひなおたぬまろゆいらるくわたのやくいねめしかえちぬとたさけらかれそぬ

総レス数 348
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200