2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界規模のバブル相場は“崩壊間近”…トレンドの大転換は〈2024年〉に訪れる【金融のプロが警告】 [193385622]

1 :クソ雑魚敗北宣言してくださーい(三重県) [US]:2023/12/16(土) 00:58:23.55 ID:qDMTuK+a0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar01.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8943d5db3e20a0965790b7ef93e833fad5df37
筆者が声を大にして言いたいのは、2024年末までに米国発の史上最大、かつ最後のバブルが起き、その後崩壊するなら、世界中の人々が相当なお金を失ってしまうということである。

そして、もうそれはかなり高い確率で決まっている、とさえ筆者は思っている。

なぜ米国では、国民経済の健全な発展に貢献するはずのFRBがそんなことを許すのかと聞かれても、筆者が用意する答えは一つしかない。

そうしたい誰かの意思が強く働くからだ。

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2023/12/16(土) 01:00:29.17 ID:FK4gtj4m0.net
ほう…?(´・ω・`)

3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]:2023/12/16(土) 01:07:26.14 ID:5nZ+6TLR0.net
、打つの下手な文だな

4 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/16(土) 01:08:39.43 ID:fFTUw2yd0.net
んで来年のいつなんだよ

5 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/16(土) 01:08:59.35 ID:gemuZ6IS0.net
書籍売りたいのは良く分かった

6 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]:2023/12/16(土) 01:09:27.35 ID:JKfeAWmG0.net
去年もそんな事言ってたけどバブルマネーが思いの外粘った感じだな
今は崩壊前のチキンレースを楽しんでる状態

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2023/12/16(土) 01:11:41.31 ID:7XEVJC4+0.net
また適当なこと言ってるなw

8 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/16(土) 01:16:47.13 ID:G6V3rzF40.net
バブル崩壊して一時的に落ち込んだとしても長い目で見たら上がるのは結局アメ株なんだけどな

9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/12/16(土) 01:18:48.46 ID:W/LX+QQN0.net
金買っておけばいいの

10 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/12/16(土) 01:19:22.39 ID:jEh4/nYS0.net
んで崩壊するのは日本だけ

11 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/16(土) 01:22:32.03 ID:Q6q3nL/70.net
毎年誰かが言ってる
そのうち誰かが当てる

12 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/16(土) 01:22:47.29 ID:tH2poPV50.net
崩壊しても20年後にはまた超えているから大丈夫だろ。

13 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2023/12/16(土) 01:24:12.68 ID:fxhCr+Sc0.net
去年も同じ事言ってただろ

14 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]:2023/12/16(土) 01:27:25.16 ID:JKfeAWmG0.net
データ的には銀行の貸してるローンが飛びそうなのは事実なのよ

15 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/16(土) 01:31:52.31 ID:CQSrDxwg0.net
毎年言い続けてたら当たるだろwwwwwwwwwwwwwww

16 :👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [BR]:2023/12/16(土) 01:44:18.69 ID:17Y+8dhu0.net
さあ徴兵制復活だ、兵隊さんになるとカレー食えるぞ。

17 :名無しさん@涙目です。(みかか) [SY]:2023/12/16(土) 01:45:04.18 ID:U7vRkSlL0.net
それがわかってんなら空売りなりベア死ぬほど買うなりしろよw
上がる下がるの予想と同時に自分でブルベア必ず買う予想屋がいれば信用するんだが、この手の奴らは漏れなく口ばっかだからな

18 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/16(土) 02:03:44.80 ID:ylmRNlpZ0.net
崩壊したって労働者は対価を求め続ける国やで

19 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/12/16(土) 02:07:26.77 ID:9xywuK8Z0.net
そりゃ世界を無視して利上げ続けてたら反動来るわな

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 02:27:33.70 ID:0oeU9w7u0.net
株式相場は先を見越した予想で決まる訳で、そんな事が高い確率で起こるなんて予想できる頃にはもう下がってしまうのよ
下がってないって事は世の中の投資家殆どがそんな予想はしてないって事だぞ
投資家はもちろん自分の命ゼニがかかってるんだから安易に楽観的予測などしない

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 02:40:34.18 ID:nOhyAVqe0.net
来年から新NISA始めれば上がるだけやんけやんけ

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 03:00:51.52 ID:4FW2HPZc0.net
そろそろ肩パッドと釘バット買っておくか

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 03:01:10.29 ID:Cy2Kk9HB0.net
どっかのファンドがビットコインの空売りで
8000億円ほど損してる
コイツも必死なのかね

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 03:08:23.20 ID:IeYXJIMG0.net
フォロワー365人
誰やねんお前

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 03:46:02.10 ID:vIXs98MU0.net
>>1
一億総投資家を目指してる岸田に言えよ

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 04:08:24.03 ID:Et3f5vUm0.net
日本に関しては長いデフレの反動と政府の緩和政策でこうなったのだろうが、あまり
にも急すぎた
眼鏡をかけている方の増税云々も確かに問題があるが、些末なことで、それよりこの
状況を加速させたことの罪は重い

27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FI]:2023/12/16(土) 05:05:16.95 ID:0oeU9w7u0.net
こういう予想がいつも外れてばかりなのは何故か?
それは競馬で大穴ばかり予想する予想屋と同じ
多くの人が予想する結果が倍率になる訳で、予想する人が少ない結果が大穴になる
株式相場も多くの人の予想によって成り立つもので、相場が上がってるという事は大半の人はこの先の経済が明るいと読んでる
「今は上がってるけど、この先下がるぞ!」ってのは、「大半の投資家の読みは間違ってて、俺だけが先が見えてる!」って言ってるのと同じ事で、
そりゃそんな予想は当たる確率が低いのは当然だよね

28 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/16(土) 05:10:10.51 ID:8uMy7G7o0.net
下がった時にも買えばいいだけ

人類は資本主義から本能的に逃げられない

29 :名無しさん@涙目です。(茸) [BE]:2023/12/16(土) 05:40:41.30 ID:wExQHegU0.net
1ドル200円オジ何か言えやwww

30 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL]:2023/12/16(土) 05:55:30.84 ID:FIvfnInN0.net
紫ばあさんを思い出したわ

あいつもまだ書いてんのかな?

31 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/16(土) 05:56:57.58 ID:+uPSjBkK0.net
コロナとその後見てると分散投資+年単位でホールドするスタイルなら
いっぺん下げても見ないふりして放置すれば戻ることがわかった

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/16(土) 05:59:07.51 ID:JtD7QUwe0.net
利下げするから
株価はあがるんじゃないの
っと

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/16(土) 06:56:31.64 ID:iRNyYrZw0.net
ビットコなんか空売りする意味ないじゃん、普通に買っておけば普通に上がる一方なんだからw

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200