2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェンソーマン映画化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [128776494]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:41:51.25 ID:de9nTKnN0●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
”Chainsaw Man – The Movie: Reze Arc” Official Teaser / 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公式ティザーPV
https://www.youtube.com/watch?v=mWacdcatC9o&feature=youtu.be

https://news.yahoo.co.jp/flash

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:42:20.82 ID:QC6+5RTJ0.net
僕は楠木ともりちゃん

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:43:25.19 ID:R5uu4Oe30.net
これってまだ人気あるの?

4 :名無しさん涙目です:2023/12/17(日) 15:44:26.63 ID:WsJnHQ+S0.net
なんか上司の女の人が強かったのだけ覚えてる

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:45:09.47 ID:D4BAz+Ed0.net
監督は?監督は誰なの

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:46:13.12 ID:kyaiRjMr0.net
確かにレゼ編はテレビでやるには裸が多すぎるからな

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:48:11.24 ID:JUBcmsK20.net
>>4
上司があれしてから一気に別漫画になって俺はつまらないと思った

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:48:47.07 ID:rsl2s00N0.net
アニメ史上最高傑作だと思ってる

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:49:20.18 ID:f3M8jkC80.net
主人公があんま主人公感ないんだよな
呪術廻戦もそうだけど

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:49:23.10 ID:hHV2zxfE0.net
レゼ編はエロいけどそんな盛り上がる話でもないやろ

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:49:37.73 ID:bHDnCsln0.net
いらねえwww
アニメ爆死してたろww

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:49:46.03 ID:jE8DevNS0.net
意識高い系=つまらん、自己満

デンジが一番嫌いそうなアニメだった

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:50:02.98 ID:87jvC8wo0.net
随分評判悪かったけど原作知らんから普通には楽しめた映画は見に行かんけど

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:50:15.85 ID:X3WWRPa+0.net
>>10
キスからの流れは熱いやろがい

15 :名無しさん:2023/12/17(日) 15:50:37.63 ID:ql1COwzj0.net
OP曲がかっこよすぎた

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:51:36.34 ID:bjpG6SRJ0.net
アニメは漫画の馬鹿馬鹿しさがない
一番大事な要素が無くなってる
深刻なチェンソーマンなんて誰が見たいのか?

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:51:59.23 ID:Ne39wDpu0.net
テレビ2期を待ってるんだが
劇場版じゃ短縮されちまうだろ

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:52:23.24 ID:bjpG6SRJ0.net
>>15
それでは歌っていただきましょう!
岸田総理で「キックバック」

デッデデデデッデッデッデ

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:52:53.05 ID:WFO6WRHl0.net
レゼ編は終わり方が綺麗ね

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:53:26.77 ID:s8OuGd3f0.net
このPVじゃつまんなそう

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:53:49.66 ID:KXXi6T8d0.net
爆死アニメだったけど行けるのか?

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:54:03.14 ID:GxYDQltn0.net
ゴミクズ主人公だから何も感情移入できないクソアニメやん

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:54:15.92 ID:xjGh2ni20.net
意識底辺のカス豚が無理やりケチ付けてたけど大成功してたからな
原作ファンからは最初から最後まで高評価だった
誰からも嫌われるカスはデンジより頭悪いしアニメ1つ楽しめないというだけの話
続編な上に映画化ってことは確実に収益が見込めるって事だからな
監督に蔑称つけてファン成り済ましの裸踊りしてたカスは最初から客じゃねーんだわ

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:54:43.72 ID:zlpZabPk0.net
爆死案件だろ、これ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:55:41.41 ID:MtZ3tY8B0.net
( ゚д゚)<ワンタッチャボー

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:55:52.19 ID:d7KtMbO+0.net
一期の演出継承するんか?

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:56:18.89 ID:SI8k6LpY0.net
>>16
呪術はギャグを良い感じに入れて成功してるね
緊張と緩和ぐらい分かる監督にして欲しい

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:56:26.12 ID:Z4n1iSJo0.net
テスト

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:56:36.49 ID:qgBrZyVo0.net
>>21
爆死してたの?
訳分からんなろう系何かよりはマシだった気がしたけど

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:56:51.41 ID:xjGh2ni20.net
てかいまだに存在しない爆死()がどうの喚いてるのか、つくづく知能低いんだなw
同期放送のぼざろの5倍以上のアニメ配信、原作はぼざろの全発行部数の倍をアニメ効果だけで伸ばした
これで爆死ならぼざろも推しの子も制作会社潰れるレベルの大爆死になるわバカバカしい

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:56:59.27 ID:DytuTOD70.net
そんなに売れてるの?

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:57:42.93 ID:uomNmj5Y0.net
爆死アニメ

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:59:18.67 ID:+ekEEb2P0.net
クソアニメか

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:59:32.59 ID:JAzf9vVr0.net
>>27
今期の陰実監督ならそれが出来るゾ
2期はギャグ寄りだけど1期は曖昧な感じで良かった

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 15:59:51.08 ID:R5uu4Oe30.net
>>30
最近ネットでも全く話題になってなくね?

36 ::2023/12/17(日) 15:59:58.33 ID:UFkLLFlV0.net
イオンでチェンソーマンのお菓子がワゴンに並んでた
あんま人気ないだろこれ

37 :名無しさん:2023/12/17(日) 16:00:20.53 ID:hkgHV0Sz0.net
>>23
なんか原作とノリが違うみたいなことで発狂してる奴がおったね
俺も原作読んでるけどアニメ好きだったわ

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:00:48.87 ID:xfJgI0Hu0.net
せめて監督変えないとやばいぞ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:01:07.15 ID:cTDqfsiT0.net
ボッチザロックなら劇場総集編が来年春公開だな

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:02:02.84 ID:oYpVIecF0.net
あの1期から続編作るんかw

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:02:10.38 ID:DfjtVb4w0.net
そうくるとは予想されてたな

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:02:54.42 ID:rsl2s00N0.net
デンジとパワ子が魅力的過ぎる

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:03:45.73 ID:ezrrCfMB0.net
【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:03:54.25 ID:pxIGSRtS0.net
そもそも原作から好きになれなかった

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:04:22.52 ID:DfjtVb4w0.net
テレビアニメやめて全部映画でよくねもう

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:04:32.92 ID:Bqfl6IDO0.net
呪術廻戦は好きだけどこれはいまいちだった

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:04:43.34 ID:eulbQRs30.net
結局映画での対応になっちゃうのか(´・ω・`)

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:05:19.18 ID:fBx8wn0Y0.net
Wピースしてたお笑い枠の女が最後のいいとこ持ってった

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:06:10.30 ID:rsl2s00N0.net
>>46
わし全く逆
連休だったかチェンソーマン見始めたら面白くて一気に全部見てしまった
呪術廻戦はなんかつまんなくて途中で見るのやめた

50 :からあげ豆腐:2023/12/17(日) 16:06:35.24 ID:lY5TTGl40.net
アニメのお約束のバカキャラを主人公がやってるのがいい

51 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:07:05.08 ID:cy0MVDkf0.net
あんだけイキってた監督に名言何もない時点で
流石に公式も察してると思った

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:07:29.21 ID:U6L7OvS+0.net
レゼ、レゼ、劇場に会いに行くよ

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:07:53.51 ID:eulbQRs30.net
>>36
お菓子コーナーのメインウォーカーのおガキ様は普通に手に取らないだろうな
チェの購買層ってエヴァとかと同じかと

54 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:08:41.06 ID:PbDYXlPP0.net
また面倒臭いファンが大騒ぎして燃やすだけなんだから辞めればいいのにw

55 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:14:07.50 ID:DfjtVb4w0.net
メイドインアビス 6.5億円
傷物語 8.2億円
ゆるキャン 10.2億円
まどマギ 20億円
この辺りに収まる(´・ω・`)

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:14:17.06 ID:D4BAz+Ed0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
レゼ役を上田麗奈が演じること、またレゼと花を描いたティザービジュアルとティザーPVが披露された。
https://natalie.mu/comic/news/553586
監督の情報ねーなー誰がやるんだろうなー

57 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:15:33.36 ID:pLaRY5ed0.net
最高じゃあないっスかぁ

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:16:11.55 ID:mlFY4xtN0.net
今から呪術の監督に変えてもええんやで?

59 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:17:21.81 ID:qgBrZyVo0.net
>>35
アニメ放送終わってからもずっと話題にならんと爆死??

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:18:47.21 ID:qE4pEUcQ0.net
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.\               ,  ヽヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :       十_ヽヽ ノ‐┬‐
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.     ノ 、_      ノ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '
: : : : : : : : : : : : : : : : : : /!:. :. :. : : : : : : :'       /) /)   「 ̄ ̄|
: : : : : : : : : : : : :. :. :. :./ l!:.:.:.:.|: :|: : : : : :.     / './ '    |_____!
: : :. :. :. :. :.: :.: :.:. :.: :.://,:.:. /|: :|: : : : : :|.    0 0
: : : : : : : : : : : : :,イ: ;:''  /:.:/_ !:|:.:.: .:.: |
: : : : : : : : : : : :/ |:/ , /, ::=::、ヽ|: : : : : :|               , /
: : : : : : : : : : :/, |! / / 、:・:::ノノ.!: : : : : :!          |、 //
: : : : : : : : : : l     '_ 彡'' |: : : : : :|// / / /⌒\‐ 、ヽ'、\\\
: : : : : :. :. :.ヽ|            ノ: : : : : :|/ /, ――、-,、(\_)  ー 、
: : : : : : : : :|     、     ノ:. :. :. :. :.|__/____ー_ノー‐'
: : : : : : : : :l      ヽ    ノイ:. :. :. :.|     >=, ' ´ _  ,
: : : : : : : :./                |: ∧/ヽ| ><、 /  , '//!
: : : : : : :./        ,'   __ l/ >'''= 、ι/////ι|' / /
: : : : : :./     , -‐ ' /)::) /彡/ (・) ヾ、// '/ ` <! / //
: : : : :ノ        _ /, r'z{∧/` ニニ彡     ≦ = 、ι|/|//, //
: :< _     /―‐ ' 。ヾノノ' {  ‐、 ヽ_) ι  ミ、   (・)\ !/, //
: : :.ー彡'    /ヾ ヾ ()r, ( }ι  ) ー'」       ヾ 、     |//
: : <>    { r 、 ヾヾ 。 ゝr, 、 、 ,‐'⌒ヽ       ヾミ三彡 //
: :_\    > ,} ヽ:; :  ノ ヽ  )r 、` \ー ´ 、 、          / /
、|  ヽ,      「ヾ 、 < ((-「」 _ヾ >` :、 `ヽ ,=、ヽ   U   ///

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:18:48.84 ID:kyaiRjMr0.net
戦闘シーンの迫力って点ではレゼ編は頭1つ抜けてるから劇場版はあり

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:18:49.90 ID:GOrAWGbv0.net
>>35
アニメイト2023年上半期売り上げ

1位ブルーロック
2位東リベ
3位推しの子
4位チェーンソーマン
5位呪術
6位ヒロアカ
7位ぼっちざろっく
8位スパイファミリー
9位ワンピース
10位文豪ストレイドッグス

何だかんだ売れてる方でね?
話題性は確かに昔ほどではないが

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 16:19:57.89 ID:iFNWYNlx0.net
>>43
www

64 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/12/17(日) 16:21:12.43 ID:eulbQRs30.net
>>62
すごく体感そのままのランキングだな

65 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2023/12/17(日) 16:23:14.31 ID:+X8S3x4Y0.net
激アツやん!絶対

66 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]:2023/12/17(日) 16:23:36.49 ID:6E9xiunQ0.net
チェンソーマンって今はウェブて連載してて劣化したんだっけ?

67 :名無しさん@涙目です。(茸) [EG]:2023/12/17(日) 16:24:45.89 ID:OUqOgFI20.net
>>62
鬼滅ないの意外だな

68 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/17(日) 16:25:23.82 ID:U6L7OvS+0.net
>>66
今めっちゃ盛り上がっとるで?

69 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2023/12/17(日) 16:27:36.96 ID:u85Gsgx80.net
エルフェンリートもおったまげるグロも劇場版なら遠慮なくやってくれそう
R指定は免れないと思うけど

70 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/17(日) 16:27:47.93 ID:IeJtFQqM0.net
アニメ一期によるデバフはもちろん
第一部の後で、恐らくレゼを含めた武器人間ズが
マキマの支配から解放されて生きてた
ってのが第二部で明かされてしまったのも
レゼ編にとってマイナスに働きそう

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/17(日) 16:28:57.73 ID:VehxErnT0.net
>>68
えっ、あれで?

72 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [TN]:2023/12/17(日) 16:29:13.29 ID:WH8TeyMY0.net
円盤爆死で無理かと思ってたからめっちゃ嬉しい

73 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2023/12/17(日) 16:29:55.97 ID:yGDzX9YD0.net
呪術廻戦よか好きだわ

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/12/17(日) 16:30:15.80 ID:QoZrx8S40.net
>>3
もう信者しか残ってない

75 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/17(日) 16:30:38.85 ID:1wJDiRmN0.net
>>72
今どき円盤なんて買わないだろ
サブスクで見れんのに

76 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]:2023/12/17(日) 16:32:30.68 ID:rMqtXDxU0.net
アニメと違う監督じゃなきゃ嫌

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/17(日) 16:33:07.70 ID:ENocIfMB0.net
なんでいきなり映画なん
アニメ勢はまだそこまでハマってないと思うけど

78 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2023/12/17(日) 16:34:41.78 ID:u85Gsgx80.net
テレビシリーズ最終回ラストで劇場版決定告知のアニメもあるからな

79 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/17(日) 16:35:12.17 ID:GA/dAXLa0.net
ハゲの実力者になりたくて映画化まだぁ~?

80 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/17(日) 16:36:21.99 ID:+ekEEb2P0.net
>>79
それもこれも原作信者がやたらうるさいクソアニメだよな

81 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2023/12/17(日) 16:36:22.88 ID:Uf0nPpUk0.net
ドライブレスの時代に円盤とな

82 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/12/17(日) 16:37:10.06 ID:QoZrx8S40.net
>>66
いいね数は最盛期よりは
だいぶ減ってる
それより怪獣8号の
下がりっぷりが心配

83 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2023/12/17(日) 16:37:21.21 ID:nGZm5nnP0.net
どうせまた主演山崎賢人なんだろ

84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/12/17(日) 16:37:51.99 ID:oYpVIecF0.net
MAPPAだしここで監督名出さないてことは続投なんだろうな

85 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RO]:2023/12/17(日) 16:37:54.71 ID:fE0s9Lmc0.net
>>75
呪術廻戦2期が円盤売れちゃったからなぁ

86 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/12/17(日) 16:38:28.82 ID:QoZrx8S40.net
>>76
それな

87 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2023/12/17(日) 16:39:22.57 ID:yGDzX9YD0.net
んなことよりドロヘドロまだなのかよ

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2023/12/17(日) 16:39:51.25 ID:BR8M1h2t0.net
>>62
呪術より売れてるのほんとかよ
アレが今一番勢いがあると思ってたわ

89 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/17(日) 16:39:55.90 ID:Jv6HfbeR0.net
映画の方が地上波で枠取るより安いってのはシティーハンターの時に声優の人が言ってたな
出資は制作員会的なのになるんかね

90 :名無しさん@涙目です。(山口県) [BR]:2023/12/17(日) 16:40:11.91 ID:SrF4zhoW0.net
劇場版で監督変えて仕切り直して2期じゃないの?

91 :ニュ(広島県) [CN]:2023/12/17(日) 16:41:12.39 ID:AJm+x7WA0.net
監督は🐉?

92 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/17(日) 16:41:17.94 ID:53BUyUwK0.net
監督変えてくれ

93 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2023/12/17(日) 16:42:18.91 ID:u85Gsgx80.net
劇場版という事でアニメオリジナルキャラ導入もありそう
チェンソー好き芸人の水溜りボンド起用でw

94 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/17(日) 16:42:57.30 ID:ezrrCfMB0.net
>>62
半年前の結果だろそれ
放送が22年の10月~12月で23年の上半期の順位がそれなのはなあ

95 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/17(日) 16:43:24.24 ID:HCQVXBXW0.net
正直主人公ドグスすぎて受け付けなかったわw

96 :sage(埼玉県) [CO]:2023/12/17(日) 16:47:06.81 ID:+Jpl45Xl0.net
実写でやれや

97 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/17(日) 16:47:57.72 ID:IeJtFQqM0.net
>>77
原作がレゼ編あたりで人気に火がつき、当時の苦境を脱したという感じだったらしいから
アニメでもワンチャン、って考えなのかもしれない
そんな短慮なワケある!?……と思うかもしれないが
アニチェン製作陣の理解ってなさを見るに可能性としてはありえるんだよな……

98 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/17(日) 16:48:16.61 ID:qgBrZyVo0.net
>>96
やめろ!また山崎賢人が主役やるぞ

99 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/12/17(日) 16:48:24.43 ID:hB3ewmJg0.net
オワコンw

100 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/17(日) 16:48:51.25 ID:Edq1d1Ss0.net
https://i.imgur.com/Mc2Ib7l.jpg
https://i.imgur.com/qIYxh7X.jpg
https://i.imgur.com/B26RBP6.jpg
https://i.imgur.com/LOJLUey.jpg

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/12/17(日) 16:51:25.39 ID:QoZrx8S40.net
>>95
それはある

102 :(日本のどこかに) [US]:2023/12/17(日) 16:53:09.73 ID:FznauAQi0.net
マキマさんの声がなんかエロい

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/17(日) 16:54:14.24 ID:4ebhML3L0.net
監督は?

104 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/17(日) 16:55:41.90 ID:x+xgg7JU0.net
レゼ編好きではないんだよなぁ

105 :名無し(神奈川県) [DE]:2023/12/17(日) 16:57:57.07 ID:qR7XePML0.net
>>6
鬼滅の刃みたいに
地上波で放送してから
マキマ定食篇が放送できねえのか
もうアニメ版でマキマ完結させねえのかしら❓
(´・_・`)

106 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]:2023/12/17(日) 17:00:32.68 ID:rWJ3rEu30.net
アニメつまんなかったのにまだ続けるつもりなのか

107 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2023/12/17(日) 17:02:32.63 ID:Qc2ay43o0.net
監督が変わらん限りゴミだろ

108 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/17(日) 17:03:05.30 ID:53BUyUwK0.net
監督が変われば面白くなるかもしれないだろ!
と思ったけど、もし監督チェンジしたとしたら、中山監督の今後はどうなってしまうのだろ

109 :名無し(庭) [US]:2023/12/17(日) 17:06:34.10 ID:1sW8wGqZ0.net
R15になるくらいでやってくれよ

110 :名無し(やわらか銀行) [US]:2023/12/17(日) 17:07:35.86 ID:h7ctPDSy0.net
いまいち評判良くなかったけどアニメ面白かったよ

111 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/12/17(日) 17:08:15.78 ID:6mM6iI8Q0.net
盛り上がり方が典型的なデンデン現象
ノイジーマイノリティ+ステマ

112 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/12/17(日) 17:08:45.69 ID:W9hk0k530.net
映画館に行く金がないから見れないわ辛い

113 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/17(日) 17:09:50.92 ID:IY159nAO0.net
>>12
きっしょ

114 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/17(日) 17:11:39.77 ID:xz1KH77+0.net
めっちゃ厨二病でおもしろくて好き。
ジャンプ+の更新いつも楽しみにしてる。
変な難癖つけられてるけどアニメも面白かったと思うわ。

115 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/17(日) 17:14:11.95 ID:felDOElC0.net
最初、チェン・ソーマンって誰?韓国俳優?とか思ったよ。
知らんけど

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/17(日) 17:14:58.31 ID:hMAzC13N0.net
まぁ呪術よりは面白いかな
パワーとデンジの兄妹みたいなアホさがかわいい

117 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]:2023/12/17(日) 17:15:41.92 ID:fJGzZFS00.net
13日の金曜日

118 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/17(日) 17:17:00.25 ID:Ior5qb2A0.net
あのキスシーンに音が付くのはなかなかええな

119 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/17(日) 17:17:38.04 ID:4fNfcsbU0.net
劇場版なんていいから早く2期が見たい
1期面白かったから

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2023/12/17(日) 17:18:38.83 ID:6J1Kp4Nr0.net
>>62
グリッドマンユニバースはないのか…
結構盛り上がってたけどな

121 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/17(日) 17:21:25.61 ID:0zr/JD/s0.net
アニメ3話くらいで切っちゃったけどもう一回見てみるか・・・

122 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/17(日) 17:22:53.07 ID:5ApQ0jYm0.net
マキマさんの犬になりたいです

123 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/17(日) 17:25:22.64 ID:CULgABY40.net
アニメはよかった
原作一部後半駆け足過ぎだったな
そして今二部は迷走中

124 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2023/12/17(日) 17:27:02.34 ID:u85Gsgx80.net
トリコの小松がトリコを料理して食って捏造ハッピーエンドはチェンソーからだったか

125 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2023/12/17(日) 17:30:21.24 ID:MWYSfYw70.net
二期が先じゃねえの?
呪術と被るからな、大変だよなストーリw

126 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2023/12/17(日) 17:33:14.73 ID:Tnuckdvv0.net
キツメのオメコ(何がおもろいのかサッパリ)
呪術回線(バトルに入って説明が意味不明)
スパイファミリー(何がおもろいのかサッパリ)
チェンソー(いうほどおもろいか?)

集英社とアニメ制作委員会と広告代理店の戦略にマンマと乗せられてるだけじゃねぇの?

127 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2023/12/17(日) 17:34:45.81 ID:UJ2l/lNi0.net
このアニメの監督はなんで嫌われてるの?

128 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/17(日) 17:37:52.76 ID:5r5A9D5S0.net
どこにも面白さを感じれなかったな
強いていうならOPが1番面白かった

129 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/17(日) 17:39:47.16 ID:kF0F14W20.net
これアニメで見たけど面白くなかったわ
見れないってレベルじゃないけど

130 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/12/17(日) 17:40:53.71 ID:9tg1L7Cx0.net
>>21
アマプラで一気見するなら十分面白かったけどな
爆死って円盤の事でしょ?

131 :名無しさん@涙目です。(庭) [NO]:2023/12/17(日) 17:42:13.65 ID:vP8llkAb0.net
>>82
怪獣は単なるターン制タイマンバトル漫画になっちゃったからな…いくらなんでも引き出し少なすぎる

132 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/12/17(日) 17:43:12.45 ID:9tg1L7Cx0.net
>>36
子供視聴出来るアニメだったっけか?

133 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 17:46:33.13 ID:u85Gsgx80.net
動画配信があれば普通に見れるでしょ

134 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 17:48:47.83 ID:7KfDJgXM0.net
信者が病的に叩いてたけど普通に面白かったよ

135 : :2023/12/17(日) 17:49:21.22 ID:vUngW6ZN0.net
>>100
なんだこの汚いババア

136 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 17:50:27.25 ID:d2C8smG/0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chenman/20201005/20201005164335.jpg

137 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 17:50:51.98 ID:IeJtFQqM0.net
>>127
色々あるけど、
力の入れどころを見極めるセンスが無かったのが一番ダメだったと思う
もしフリーレンの監督やらせてたらアウラ自害の下りがバズるどころか
ファンに総スカン喰らう出来になってたと確信できるレベル

138 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 17:56:23.31 ID:YMobQVeI0.net
初版の6巻
レゼ表紙の帯の「美女!トルネード!巨大サメ!」って煽り文が好き

139 ::2023/12/17(日) 17:56:31.44 ID:6nsBAXNz0.net
デンジが馬鹿すぎて感情移入出来んのだよな

140 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 17:58:45.96 ID:p/l2xg/o0.net
>>126
お前がどう思おうと鬼滅とかスパイファミリーは大人気だから仕方ない
自分が世間に合わないと自覚して慎ましく生きろ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 17:59:17.97 ID:IH12yQpn0.net
>>139
別に主人公に感情移入出来なくても見れるだろ
AV見るときに女優の気持ちになって興奮するのかおまえさんは

142 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:02:28.16 ID:81TEXRUt0.net
山崎賢人きゅんじゃなへえのか

143 ::2023/12/17(日) 18:03:55.29 ID:6nsBAXNz0.net
>>141
わりと……

144 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:04:30.30 ID:0zr/JD/s0.net
>>141
脚本と上祐がクズで感情移入できずに萎えたことなら何度もあるな

145 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:04:54.22 ID:0zr/JD/s0.net
>>144
×上祐
○女優

146 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:04:56.29 ID:YMobQVeI0.net
トレンド1位になってる
レゼは人気あるなあ

147 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:05:34.98 ID:zlpZabPk0.net
で?
アニメの円盤は何枚売れたん?

148 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:08:53.25 ID:ewDNkg4U0.net
>>74
よっぽどな事でも無い限り、そんなことにはならんだろw

149 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:09:11.48 ID:JxCwqHZL0.net
こっちの方が売れたんだっけ?
https://i.imgur.com/KnD7ZYk.jpg

150 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:09:31.34 ID:ewDNkg4U0.net
>>145
どうしたらそんな間違いをするんだよ
関係者かよ

151 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:09:41.09 ID:5ApQ0jYm0.net
>>141
「女優の方に感情移入するのはマゾなんだよ」ってどこかのエロ漫画で読んだ
俺のことだな

>>139
単純バカだから感情移入しないまでも子供みたいで嫌いにはなれない感はある
アニメしか見てないから原作の方だと違うかもしれないが

152 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:11:16.79 ID:spVV6D+C0.net
原作読んだはずだけど内容覚えてないわ、誰かレゼ編あらすじ頼む

153 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:11:21.57 ID:kBTKCTBc0.net
>>149
真ん中があのちゃんに似てて草

154 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:14:11.22 ID:MiiN0tLy0.net
>>74
むしろ信者からの評判が悪い
省略改変が多いとかなんとか

155 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:14:32.29 ID:DqNS1BCC0.net
ゲロを口移しするところまで見たけどあれ背景に人いなさすぎじゃね?
街全体に結界でも張ってるの?

156 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:15:32.80 ID:8g3YBATH0.net
アキ死ぬところはどうすんの

157 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:15:41.02 ID:bzcOVJjp0.net
逆張りだけの作家

158 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:16:13.45 ID:5hc3+GpL0.net
また映画で結末になるんか
外出たくないからこれは困る

159 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:18:30.86 ID:cTDqfsiT0.net
>>147
可哀想だから貼れない

160 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:20:41.07 ID:beXY1Tmt0.net
アニメ嫌いなんだから最初から映画やればよかったのでは?

161 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:22:26.81 ID:6OMIUOVS0.net
>>147
1巻初動
BD:1310枚
DVD:425枚

合計:1735枚

162 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:25:33.49 ID:HQJ3C1We0.net
そんなことよりゾンサガは?

163 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:29:08.03 ID:RFT4idML0.net
>>21
今時円盤の売上がどうこう言うのほんまキッショ

164 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:35:19.72 ID:byKwVA0P0.net
お前らは逆張りおじさんのくせになんで円盤の枚数を作品の良さの指標にするんだよ
少ない枚数の作品に良さを求めようとはしないのか

165 :🏺:2023/12/17(日) 18:37:10.08 ID:gnYiQ+0J0.net
くっさいくっさい萌え豚が憤死するように監督続投でいいわ
1735ブヒ1735ブヒうるせぇよ、豚

166 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:38:11.99 ID:cTDqfsiT0.net
>>163
ぼっち・ざ・ろっくが35000枚越えたからな
もう、どうとか言うのもどうかと思う

167 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:38:34.87 ID:0zr/JD/s0.net
>>150
Gboardの打ち間違い
JとUとYが隣り合ってるからたまにやっちゃう

168 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:38:53.34 ID:g78Pw01n0.net
日本には側溝男が居るではないか。

169 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:38:53.57 ID:Sw61CEA20.net
監督の技量不足を見抜けなかった上層部が悪いんだろう

170 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:39:03.99 ID:OTNMPUul0.net
アニメは原作信者に評判悪いんだろ?稼げるか?

171 : :2023/12/17(日) 18:41:49.39 ID:vUngW6ZN0.net
>>167
その変換結果はやべーよ…しゃれにならん

172 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:42:03.62 ID:g3lmTzP90.net
いつまで2部はああなんだ

173 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:45:41.47 ID:BXD7SqyI0.net
>>149
パワー禰豆子じゃんw
角つながりかな?

174 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:48:31.79 ID:7X1Xxmrn0.net
もともと映画化既定路線だったのか続編で大逆転狙ってるのかはわからんが厳しそうだな

175 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:49:51.33 ID:U62ZHEAL0.net
監督がTwitterの陰キャにやたら叩かれてたけど
そんなに作品の内容悪かったか?
普通に面白かったけど

176 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:51:22.43 ID:UUJzh8rN0.net
スパイ教室とかもそうだけど爆死してるのに続編決まってる作品って辛いな

177 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:51:36.14 ID:fE0s9Lmc0.net
>>141
女の立場や気持ちになって興奮するオートガイネフィリアってのがあるな

178 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 18:54:14.10 ID:Bt2xC0SN0.net
どのメーカーのチェンソー使うかだけは興味ある
っぱMS500i?

179 :.:2023/12/17(日) 19:05:58.82 ID:b4ja4wo40.net
ドリルウーマンはまだですか?

180 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 19:06:55.23 ID:ChM0YgSJ0.net
アニメつまんなくて3話で見るのやめちゃった

181 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 19:07:06.52 ID:3IRxZWOZ0.net
ポチ太とデンジが憑依合体オーバーソウルして戦う形にした方が良かったと思う

182 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 19:10:00.74 ID:5ApQ0jYm0.net
>>161
赤字にせよ4桁行っとるだけマシじゃないか

183 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 19:11:21.21 ID:PMf1nQ4m0.net
二期で盛り上げてからなら分かるけど、いきなり映画化したって客入らんやろ

勿体ねー

184 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 19:12:12.28 ID:/YgcDJsg0.net
全編全裸なのかどうか、それが最も重要だ
少年ジャンプでは突然謎の下着付け加えられてたからな

185 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 19:14:07.32 ID:L48JOjkF0.net
>>175
俺もおもしかった
珍しく配信毎日2話くらいづつ観て完走
漫画は一巻読んで放置
もう読む事はないかな

186 :名無し:2023/12/17(日) 19:17:04.70 ID:gBVut5250.net
もともとドリルせんのかーい

187 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 19:17:22.82 ID:W9hk0k530.net
>>175
原作ファンが厄介な感じだったのかな

188 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 19:19:41.80 ID:/YgcDJsg0.net
>>152
俺が知り合うおんながさあ!!全員オレん事殺そうとしてんだけど!!

189 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 19:41:31.22 ID:Ux4ZJ5xb0.net
アニメはゴミで原作も2部からゴミで対消滅した作品

190 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 19:41:36.10 ID:/YgcDJsg0.net
>>175
作品の雰囲気が暗すぎるんだよね
ネタバレだけど、デンジは記憶も喪失して頭パッパラパーだからすげー陽気なわけ
1話でなんかかわいそうな子供感が出ちゃってるのがもう、この後のネタバレどうすんだよって感じになっちゃってる

191 :ハマチ:2023/12/17(日) 19:48:25.90 ID:INIIxF3D0.net
呪術廻戦ほどじゃないけどさ
これもいわゆる「俺TUEEEE」系だろ
正直盛り上がらないんだよな、あれやられると
曽田の漫画と同じで、才能だけでどうにかなってしまう世界

鬼滅も根本には俺TUEEEE要素が確実にあったけど、
鬼滅の場合は主人公がちゃんと努力してたからまだ良かった

192 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 19:55:46.04 ID:wFIdQkqo0.net
爆死したアニメか

193 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:08:31.69 ID:B0YqtkQc0.net
ロゼ編が映画って事はもうテレビシリーズは無しだな

194 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:11:32.41 ID:9/czdqsy0.net
オバロはどうなったんだ?

195 :ロッソ:2023/12/17(日) 20:16:13.97 ID:9dMftsPh0.net
>>149
キツメのタイトルにインパクトがあり過ぎて
コッチはイマイチ感が拭えないw

196 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:23:05.29 ID:fE0s9Lmc0.net
>>190
終始辛気くさい感じだったな

197 ::2023/12/17(日) 20:26:09.50 ID:JqMLDBU/0.net
>>149
タイトルがイマイチだな

198 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:30:33.93 ID:EqNuwZrh0.net
面白いかこれ?
1話切りしたわ。

199 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:31:10.72 ID:o1rmtYSs0.net
>>191
まぁバトル物二度と見ないほうがいいよとしか言えんわそんなもんw

200 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:32:12.40 ID:DrjYBcuc0.net
漫画で十分なアニメ
レゼ編が終わったら面白くなるけど
信者が持ち上げるレゼ編は面白くない
映画のパクリみたいな話

201 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:37:42.35 ID:W/PStkSS0.net
>>149
また渚みつきかよ

202 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:39:17.59 ID:libS3lbA0.net
顔がチャンソーとか爆弾とか
悪魔とか関係なく表情書かなくていいからやろw
グロエロなかったら続かんだろw

203 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:42:28.23 ID:/YQAnxq30.net
>>149
チェーンソーマンとは気付きにくい

204 :テスト:2023/12/17(日) 20:42:34.17 ID:H0KbpBry0.net
>>62
全然感覚違うわ

205 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:44:25.45 ID:769PTOiS0.net
いつも背景が陽炎か何かで不自然にボヤケてるか煙で覆い尽くされてたアニメ

206 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:46:24.54 ID:eIlOBPl+0.net
>>189
ジャンプラ入れたから読み出したけど絵下手よな?
あれじゃ本誌でやってけないのはわかるわ

207 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:47:47.26 ID:0uQwY7Oq0.net
原作大絶賛したんだが、アニメ見たらオシャレアニメにされてしまってて萎えた。

せめてチェンソーマンになってる間は「ギャハハハ!」「あんれー?www」みたいなノリになってれば我慢できたんだけど終始デンジが理不尽に耐えて復讐するみたいな流れでカタルシスが無くなって詰まらなくなってた。

208 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 20:59:13.72 ID:h51N7tzW0.net
>>3
もう完全に作者はガス欠だと思う。

209 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 21:00:01.30 ID:h51N7tzW0.net
>>10
いや盛り上がると思うよ
レゼ編は見事な構成だったと思うまさに映画向き
でもアニメと同じスタッフだとしたらやや心配だな

210 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 21:23:23.63 ID:vWCskiDT0.net
あれ前から決まってなかったっけ

211 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 21:26:02.04 ID:53BUyUwK0.net
決まってないよ
アニメ終わったあとは音沙汰なかった

212 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 21:26:32.51 ID:TT8UShHy0.net
実写かと思って焦った

213 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 21:27:38.08 ID:l2mRm4CP0.net
クソ映画好きが書いた漫画がクソ映画になるんか?

214 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 21:34:15.33 ID:3xmlae3O0.net
>>18
「楽して生きていた~い~」
「全部滅茶苦茶にした~い~」

215 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 21:34:32.64 ID:0AOwJDk90.net
マキマとエッチしたい

216 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [NO]:2023/12/17(日) 21:44:25.40 ID:+WFHu/FC0.net
女性キャラはレゼが一番良いと思うわ

217 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/12/17(日) 21:45:22.91 ID:mb9xzjWy0.net
本国名チェン・ソマン

218 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2023/12/17(日) 21:57:05.62 ID:TWivNPSt0.net
評判悪い2部だけど三鷹アサはパワーちゃんの次くらいに好き

219 :名無しさん@涙目です。(庭) [MA]:2023/12/17(日) 22:01:41.97 ID:IgF4mpXR0.net
チェンソーマンのOPと今の呪術のOP似てるけど呪術みたいなオールスターのアニメならああ言うめちゃくちゃな構成があってるけどチェンソーマンの方は1部の最初にしてはごちゃごちゃしすぎだったなぁ
米津の曲はテーマがしっかりしていて分かりやすい反面、映像がことごとく無駄だった

220 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [UA]:2023/12/17(日) 22:03:05.97 ID:kgoxJ3lb0.net
アニメってマキナ生姜焼きまで行ってないよな?

221 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/17(日) 22:06:50.31 ID:mpXvbiD50.net
円盤売れないから映画で儲けたい

222 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/17(日) 22:15:19.96 ID:7FpO89S/0.net
レゼ編ちょうど映画の尺に会うのか

デンジのファーストキッスはゲロ味でセカンドキッスは舌かみ切りで受難

223 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2023/12/17(日) 22:15:48.01 ID:EZDk7HNQ0.net
美大のゴリ押しパワーすげぇー

224 :ネトウヨ(ジパング) [JP]:2023/12/17(日) 22:17:25.80 ID:7tyg9/pi0.net
テレビシリーズはやたら評判が悪かった気がするけど、採算は取れるのか

225 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 22:27:34.56 ID:skf21zPu0.net
アニメの円盤コケたんだろ?
度胸あるな

226 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 22:30:44.12 ID:7FpO89S/0.net
桜木町のブルク13行くといつも分けわからんアニメ映画上映しているからチェンソーマンなら歓迎

227 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 22:31:26.80 ID:3RHOsB8x0.net
チェホンマンがアップを始めました

228 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 22:38:34.24 ID:N3xOu1r90.net
アニメもついでに作り直せよ

229 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 22:50:04.66 ID:o6NBT83/0.net
>>220
行ってないからリゼ編をやるんだろw

230 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 22:50:19.73 ID:o6NBT83/0.net
>>229
レゼ編

231 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 22:53:11.55 ID:IeJtFQqM0.net
>>225
一期の出来が悲惨でも劇場アニメはやった
と言えば艦これが思い出されるけど
あれも一期の円盤枚数は万を超えてたしな
アレ以上にコンコルド効果感が凄い

232 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 22:55:15.98 ID:skf21zPu0.net
>>137
己のセンスを信じすぎみたいな評価は聞いたことあるな

233 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 23:02:26.19 ID:7FpO89S/0.net
レゼがボムに変身した後にどこでパンツはいたのか映画ではっきりさせてくれ

234 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 23:31:32.76 ID:IeJtFQqM0.net
>>214
……やっぱ監督よりマシと言うだけで
OPもなんか違うと思うんよ
「楽しくなるために頑張ってきたのに楽しくなくて頑張るのは糞だ」って代表的な台詞はあるけど
そのニュアンスを微妙に間違えてないかコレ

235 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 23:32:02.88 ID:v8Tsl+9W0.net
どうせまた期待させるだけしてがっかりパターン

236 :名無しさん@涙目です。:2023/12/17(日) 23:59:09.37 ID:769PTOiS0.net
>>232
改変の仕方が左右逆にするとか映す順番逆にするとかで
センスや美学じゃなく機械的に変えてるという印象

237 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 00:15:37.54 ID:W38k+u0N0.net
映画こそ信者力が問われるのにその信者に評判悪かったアニメの映画て

238 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 00:20:50.30 ID:Bt0VzbAb0.net
レゼ編を限られた時間内でまとめるのは至難の業だと思うのは気のせい?
実写版デビルマンみたいなつぎはぎ展開になりそう

239 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 00:23:14.78 ID:c8Ki2/X/0.net
コケるのわかってるからやめとけよ

240 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 00:27:31.89 ID:yDHm75bB0.net
呪術もこれも観てない自分はカブってる印象はある
呪術には勝てなかったのか?

241 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 00:45:04.40 ID:1p1HWkZa0.net
いざアニメ始まったらあっという間に話題聞かなくなった

242 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 00:57:27.92 ID:iPbxyrP10.net
>>12
信者が意識高い系の漫画だったじゃん

243 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 01:07:44.79 ID:iPbxyrP10.net
信者が過大評価して変に持ち上げた結果アニメも2部も解釈違いと叩いているからな
変な意識高い系に目をつけられて承認欲求を満たすためのアイテムにされたのが運の尽き

このスレにもキッショイ講釈垂れてるキモオタおるやん

244 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 02:13:51.15 ID:R8z3z7zD0.net
多分チェンソーはどんなふうに作っても文句垂れる奴はいるんだろうな

245 :メンマ:2023/12/18(月) 02:15:09.81 ID:qkX6kXx50.net
アニメ全く不満なかったのに
やたらと叩かれてるのが不思議

246 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 02:22:36.33 ID:mKXaK4450.net
最近のジャンプはステマがひどすぎ鬼滅チェンソー呪術言うほど面白いか?

247 : :2023/12/18(月) 02:34:52.77 ID:N5OAsC8q0.net
ハロウィン!

248 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/18(月) 03:19:52.42 ID:SsBs0qT50.net
>>243
作者本人が描いてる2部にも難癖つけてるの草すぎるわな

249 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/18(月) 03:20:44.29 ID:ex149WH80.net
学園編は最強につまらないので切った
続きも気にならない
フリーレンも怪しくなってきた

250 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/12/18(月) 03:23:00.47 ID:EWpEFhep0.net
翻訳結果:ヒット作家がお金持ちになるのが許せない

251 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/12/18(月) 03:48:44.07 ID:cWsSIJg10.net
>>246
チェンソーは言うほど面白い

252 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/18(月) 04:02:11.00 ID:ERET2r8L0.net
>>46
呪術廻戦はキャラちゃんと死ぬしな
チェインソーマンは蘇りすぎる

253 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 04:54:18.27 ID:JutZvuqA0.net
死んだらドラマチックみたいなバカ

254 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2023/12/18(月) 05:55:43.02 ID:Z9bFZcIE0.net
チェンソーマンの作者はアニメやなんやら叩かれて病んでそう

255 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/18(月) 06:04:31.43 ID:2UQwWSpl0.net
元々やべえ奴だよ
2作品連続食人だぞ
10年くらい小学生女児のふりしてツイッターやってるし

256 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/18(月) 06:17:00.92 ID:fJVUYFk90.net
>>255
しかしそれを上回るヤバい○○○○が出てきて自分の作品をぐちゃぐちゃにされてなんかおかしくなってるし可哀想

257 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/12/18(月) 06:45:59.10 ID:qdyKjC270.net
これの作者が頭アレなのは漫画の内容見てれば十分分かる
なんでこんな漫画に信者が大量に湧いたのか不思議で仕方ない
こういう尖った漫画を理解してる自分は通なんだぜ的なやつだろうか

258 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2023/12/18(月) 06:50:55.83 ID:TSjUrWwm0.net
>>246
フリーレンの狂ったようなステマを見せらた後だと別に大したことないなって感じだな

259 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/12/18(月) 07:18:07.68 ID:nyiXBXh50.net
ワンクールでちゃんと作れよ
原作を金ドブにする気か?

260 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/18(月) 07:19:51.30 ID:Ho4OAMoB0.net
原作もクソ展開、クソ漫画に堕ちた

261 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/12/18(月) 07:28:39.70 ID:FloNL4gs0.net
>>62
手打ち?キモいんだけど

262 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2023/12/18(月) 07:46:01.83 ID:3VLebDdc0.net
続きは映画でってのはなぁ

263 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2023/12/18(月) 07:48:43.43 ID:3VLebDdc0.net
>>246
チェンソーマンは途中で脱落せず1部を最後まで読めば良作品

264 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/18(月) 08:25:44.15 ID:2RMohDar0.net
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🥹4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

265 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/18(月) 08:26:53.99 ID:fJXcJHmF0.net
なんで2期でやらないのか不思議
映画なんてもっと売れてからやれよ
映画失敗したら2期無くなるかもしれないじゃん

266 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/18(月) 08:30:08.92 ID:hWhEISdK0.net
あまりに評判悪いから
アニメ観たけど面白かったな
アンチは何が気に食わなかったんだろうな

267 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/12/18(月) 08:30:15.85 ID:62e/i7520.net
>>265
無くならないから平気

268 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [SV]:2023/12/18(月) 08:33:45.30 ID:G+qhe5Pf0.net
我らがドラゴンの先月ポストがコレやから、ようやくその現場が構築できて公開できたってコトやないか?

https://i.imgur.com/EIyG28G.jpg

269 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/18(月) 08:34:08.09 ID:aONKhob30.net
>>246
鬼滅は原作終了直前からのヒットだからステマではないな。
ジャンプ物はアニメ化してからの守銭奴ぶりが酷いだけで。

>>258
フリーレンはサンデーからの久々のヒット作だからアニメも成功させたいんだろう。

270 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/18(月) 08:53:47.83 ID:TLytfFUU0.net
見なくてもアマブラにすぐ降りてくるだろw

271 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/18(月) 09:00:23.16 ID:zawbhrQ50.net
面白いと感じたものを面白いと言うと通ぶってるとか言われるのもなんだかな

272 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/18(月) 09:01:17.33 ID:QaPkrN230.net
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🥹4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

273 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2023/12/18(月) 09:01:24.39 ID:c1iaIq/Z0.net
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🦄4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

274 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/12/18(月) 09:05:32.16 ID:FKJ5naj30.net
>>265
もう売れないから

275 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2023/12/18(月) 09:31:16.55 ID:wwqxpZcy0.net
アニオリがことごとく成功してるフリーレンと対極のチェンソーマン

276 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/18(月) 09:58:08.72 ID:KZ3IDI2X0.net
フリーレンはバトル漫画じゃないのが良い
アウラ戦でもあっさりだし。
一級試験編でアニメはどうなるか知らんけど。

チェンソーマンは鬼滅、呪術とは違ったグロさがあるのと、アニメ制作スタッフが原作で描かれてる人間関係を深く理解してない。

277 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]:2023/12/18(月) 10:01:11.82 ID:tyfUJ8xz0.net
>>246
今度、怪獣8号っていう途中から糞つまらなくなるやつ凄いステマしてくると思うから見ててね

278 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2023/12/18(月) 10:28:54.61 ID:EffJ6V6Z0.net
https://i.imgur.com/wz9USGm.jpg
タダで4000円もれなく貰える!

コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur

279 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:05:31.92 ID:NnIX9Rbg0.net
https://i.imgur.com/wz9USGm.jpg
タダで4000円もれなく貰える!

コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur

280 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:07:24.44 ID:Y8mFmhUw0.net
>>242
それは東京喰種

281 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/18(月) 11:31:13.70 ID:7BaMcS8f0.net
ふざけんなよMAPPA

282 :🏺:2023/12/18(月) 14:43:19.00 ID:I7OxCQcD0.net
原作の足りてないところをすべて補完したのがアニメ版
原作者の愛読者も作者もニッコリ

ブヒブヒ文句を垂れ流してるのは監督にピンク髪を否定された萌え豚どもだけ
配信メインの世の中で円盤円盤うるさいわ

ぼっちちゃん?誰ソレ?もう消えてるやんけボケ

283 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/18(月) 19:34:57.82 ID:9QxtkQRr0.net
進撃じゃあエレンポイントとかいうのが
生み出されるくらい内面が複雑なキャラの最期に
あの秀逸なアニオリを持ってこれたのに
どうしてチェンソーマンで同様のことが出来なかったんやMAPPAよ……

284 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 23:06:32.68 ID:zt0itLTB0.net
>>282 ピンク髪のアーニャのスパイファミリーに負けてたやん
1735はスパイとぼざろの10分の1やぞ

285 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 23:09:13.52 ID:zt0itLTB0.net
ぼざろに対する憎しみが怖いわ
何故か消えたとか意味不明なこと言うし
ぼざろが色んな局のテレビに特集されたのも認めてないんやろな

286 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 23:10:13.14 ID:8mWcTUa40.net
円盤の売上で惨敗だからな
覇権どころか空気だった

287 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 23:11:55.26 ID:qdyKjC270.net
チェンソーマンは嫌いだけどぼざろとかいうのも気持ち悪いと思う

288 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 23:15:00.49 ID:zt0itLTB0.net
>>287 チェンソーマンが漫画勢とアニメ勢とアンチで荒れまくったのに1部と2部も対立してぼざろの対立が消えまくったから懐かしく感じるわ

289 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 23:20:55.72 ID:G+qhe5Pf0.net
今どき円盤の売上が~なんていうけど、あれだけ騒いでおいて落差が激しかったからネタにされてるんだよな
そもそもMAPPA社長も、成功したにはしたけど…みたいな濁し方したから少しは気にしてるんやろ

290 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 23:31:50.96 ID:XDQmXNS10.net
歴史に残るクソアニメ

291 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2023/12/19(火) 01:01:02.14 ID:FoEKDR5q0.net
レゼ編はなかったことにしてもクァンシ編までは問題なくストーリーつながる?

292 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/12/19(火) 01:01:04.58 ID:FTpVlON70.net
>>1
外人の賞賛コメントがすごいな
この空気の中で「中山ドラゴンが~」って書き込む勇気があるヤツおりゅ?www

293 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:21:55.93 ID:yFyJ9AfY0.net
Yotubeで告知が1日で230万回くらい視聴されているから関心は高いんだろう

294 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 11:20:09.39 ID:x8cF1xz20.net
呪術廻戦1期はかなり子供向け感あると感じたが二期から好きになった

295 :サバ味噌:2023/12/19(火) 11:56:43.97 ID:aJ6d6tWN0.net
>>73
それな
ドロヘドロが好きだからというのもあるが

296 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:17:07.21 ID:XqTgwlMq0.net
>>265
1期あとに映画化して2期、3期の資金集めは鬼滅が始めた戦略をパクってんだろ。
呪術もそうだったろ?

297 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:19:05.81 ID:XqTgwlMq0.net
>>246
ネット弱者が使いたがる三大用語
・ステマ
・コロナ
・電通

まんま当たってるだろ?w

298 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:33:27.36 ID:4VMCwQSa0.net
睡眠が十分でないと老化リスクに! 脳と体を若く保つ睡眠のポイント:体と脳が老けない睡眠:日経Gooday
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/21/012700003/020500001/?ST=m_bodycare

睡眠不足で老化のリスクが2倍に増加!肥満度が高くなり、鬱病の原因にも|テレ東プラス
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/lifestyle/entry/2022/026960_amp.html

299 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/20(水) 00:11:02.41 ID:17lYmdTu0.net
>>292
この期に及んで賞賛を止めないくらい盲目な人らの集まりに
そのセリフを放り込むことに何の意味があると言うんだよ

300 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 10:45:41.98 ID:gA5Z2RlC0.net
チェンソーマンは誰が監督やっても微妙になると思う

総レス数 300
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200