2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチローは毎日「ユンケル」を飲んでいたと告白 栄養ドリンクって効くの? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:29:16.23 ID:Pbukb9O90●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
イチロー氏「3年目からずっと続けているのはユンケル」高校生への指導で食生活のこだわり熱弁
CM出演もしている栄養ドリンクへの愛着も明かした。「毎日続けていること」を聞かれて「94年の3年目からずっと続けているのはユンケル。
練習前にユンケルを飲んでいた。今は朝起きて、顔洗って、歯を磨いてからするのはユンケル。変わらないのはそれだね」と、
長年のこだわりを語った。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202312170001424.html

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:29:50.74 ID:iL4oI9xC0.net
リポビタンしか勝たん

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:30:04.27 ID:CifYuAv+0.net
絶倫には効果なしか

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:30:47.86 ID:0ugmCMmM0.net
オレンジジュースとどっちがいいの

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:31:22.46 ID:HU22T8fT0.net
ユンケル中毒

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:31:34.10 ID:2S2UiFPD0.net
>>1
大村崑が元気だからな

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:32:23.26 ID:oViBGnbj0.net
ユンケルのデカビタ割り

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:33:24.35 ID:IdN2JHxN0.net
カフェインが入ってないやつがいい
夜飲むと眠れなくなる

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:33:47.16 ID:/V9sYR1z0.net
1本800円以上するやつだっけ
安いのはただのカフェインだし

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:34:48.89 ID:X//XaIO40.net
ファクトチェックお願いします!

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:35:28.26 ID:av2lk3wr0.net
CM出てたよな

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:35:31.79 ID:fk3erHAK0.net
ユンケルでも黄帝液以上のランクのやつだろ?

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:36:06.06 ID:F8t7QWIk0.net
胃やられそう

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:36:12.75 ID:1ToPe+/Z0.net
すき家でバイトしてた時、店長が3000円位のユンケルを2本一気してたわ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:37:07.95 ID:msdSF3sk0.net
滋養強壮剤も酒も何でもそうだけど毎日は内蔵にも脳にも良くないだろ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:37:12.83 ID:rTmBX98n0.net
これ判断難しいな、ほんとの話なのかCMがらみで盛ってるのか

17 ::2023/12/18(月) 11:37:17.41 ID:YIYn7bBO0.net
カフェイン中毒やんけ

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:37:48.95 ID:lhbWmYja0.net
イチローはユンケルを飲んでいたから、打てなくなって45歳で現役引退した
ユンケルを飲んだせいで、45歳までしか活躍できなくなった

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:38:52.76 ID:u0YjHZNU0.net
死ぬまで提供されるだろうしええんちゃう?

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:39:25.29 ID:CTLs6TZm0.net
栄養ドリンク買う金でクラシエかツムラの「補中益気湯」でも買ったほうが効果あるぞ

21 :涙目です:2023/12/18(月) 11:39:32.52 ID:jQB1+vOw0.net
まさか一番高いユンケルスターか

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:39:35.20 ID:VQ3Wl2ov0.net
毎日かかさず飲んで

効き目がなくなった見本

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:40:34.02 ID:69hEVUOE0.net
エナドリはここぞで使うようにしとかねえとダメだろ。いざってときに耐性ついてたら効かねえぞ。

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:40:53.91 ID:xcXcEPIZ0.net
>>21
これ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:41:02.26 ID:ojylzKW80.net
ハゲる時はハゲる

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:41:40.36 ID:MAP+yM/J0.net
若い頃一本1,000円ぐらいのちょくちょく飲んでたけど、キューピーコーワゴールドほうが効いた感じがしたし、コスパも圧倒的だったから、それに気付いてからは飲まなくなった

27 ::2023/12/18(月) 11:44:00.90 ID:fN+pEa+p0.net
浜ちゃんは前のCM終わる直前に「出前館なんか頼んだことないわw」とか言ってたけど、新しいCMでまた呼んでもらえてるな

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:44:24.67 ID:o2mlLJMy0.net
アメリカで?

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:44:48.13 ID:F+YmtgiH0.net
>>14
羨ましくともなんともないなw

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:45:12.47 ID:b+KIsYgv0.net
栄養剤毎日飲むとか生活習慣病大丈夫かよ

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:45:49.00 ID:u5lpK9CS0.net
>>6
生卵入れるのか

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:45:58.34 ID:eZqLtsec0.net
インフルエンザで高熱でた時に親がユンケルの高いやつ渡してきて飲んだけど、インフルエンザでしんどいのにさらにずっと勃起してて追い打ちだったんだけど、イチローは試合中に勃起しないのかね?

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:46:50.22 ID:VHsD0WuS0.net
イチローのは最高級のユンケルだろ?

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:47:17.37 ID:2yATLBHh0.net
最初は効くけど飲むほどに効かなくなってくるな

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:47:54.96 ID:TCjelofE0.net
効くと思って飲めば効く
薬なども効かないと思って飲めば効果が薄いし思い込むのは重要なこと

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:49:27.54 ID:NXpv+W9r0.net
市販のもので効き目を実感できちゃったらそれはそれで怖い。

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:50:07.00 ID:u0YjHZNU0.net
>>30
お前と違ってベッドの上から動かん豚とちがい毎日身体動かしてるし問題ないやろ

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:50:08.01 ID:WztSWtCN0.net
ユンケルって高いやつ2,000円位しなかったけ?
毎日飲んだら鼻血出そーだわw

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:50:21.04 ID:IptlBxvQ0.net
自分の身体の維持の為に
新人の頃はユンケルに給料をつぎ込んでたらしいからな
イチローは体調管理も徹底してるよ

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:52:01.11 ID:69hEVUOE0.net
まあ使いどころは疲労感で思考がぼやけて来た時だあね。

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:52:07.06 ID:4YaImitn0.net
皇帝液

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:52:57.28 ID:CTLs6TZm0.net
>>36
スターとファンティ、ファンティーあたりは実感はできるが、ホンマもんの漢方の「補中益気湯」「十全大補湯」「人参養栄湯」あたりと比べるとどうかなってところ

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:52:59.96 ID:ARJWWXiS0.net
>>14
日の稼ぎの何%ユンケルに使ってることになるんだろう

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:53:14.02 ID:R59XS7dl0.net
ユンケル飲んでから歯を磨けよ???

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:54:09.85 ID:HbnvOrnZ0.net
ただでもらってたからじゃないの
消化するのが大変

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:55:19.05 ID:SCec8u0W0.net
咳止めシロップみたいに美味しいの?

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:55:59.21 ID:1kK4iXBP0.net
栄養ドリンク、エナジードリンク系は肝臓にダメージ与えるよ
毎日なんて飲んでたら絶対健康診断で引っかかるわ
ガンマGTPとかとんでもない勢いで上がるから

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:56:40.72 ID:XFIahgRu0.net
ユンケルスター 50mL 4,272円(税抜価格3,884円)
ユンケルファンティ 50mL 3,300円(税抜価格3,000円)

イチローが愛飲してるのは下の方のヤツだな
メジャーリーグのマークついてる
ユンケルは定価高いけど実売の値段は安い
スタンダードの黄帝液とかも希望小売価格880円だが薬局とかだと半額で買える

それにしても名前が紛らわしいなファンティとファンティーて

今調べたら最近黄帝リニューアルして100円値上がりしたなw1本990円になった
生薬も変わったみたいだが

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:57:21.01 ID:g94XVbnL0.net
>>47
ガンマーGTP 30年ずっと400
普通の人は50ぐらい
元気です

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:57:25.50 ID:EU/LEyp90.net
イチローは超が付く偏食家だから素人はマネすんなよ
マジで身体壊すよ

51 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:57:43.05 ID:y+9u5zK/0.net
プラシーボ効果

52 : :2023/12/18(月) 11:58:04.32 ID:J4aQZZjx0.net
ユンケル効いてる感がないなぁ
葛根湯の方がポカポカするイメージ

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:58:06.58 ID:4w1L15ie0.net
だからあんな偏屈になるのかw
俺の身近にもユンケル飲んでるヤツいるけどメッチャ偏屈w

54 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:59:17.90 ID:DCY87H/U0.net
聞くってわかるようなやつを毎日飲んでたら、メンマ代のコピペのあれぐらいの金額になりそう

55 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:59:18.95 ID:KLtv8qv60.net
プラシーボ効果
テンション上がるだけでも自律神経に影響あるし体調変わる

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:59:51.08 ID:+1jTRJTq0.net
コスモスで店員さんに1000円くらいのやつ勧められて試しに飲んで寝たら風邪気味が治った。やっぱ高いのは効くらしい

57 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 11:59:56.39 ID:+dROkRx90.net
ただの砂糖水とうっすい薬草

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:00:51.23 ID:g94XVbnL0.net
>>55
これが一番大事
病は真面目に気からだから

59 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:01:06.62 ID:zvu/O7+Q0.net
ユンケルの成分見て高いやつって何が多いのか確認したら人参だったから高麗人参飲んでる

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:01:07.98 ID:RE75uH1b0.net
アルコールとカフェインだろ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:01:14.31 ID:Q4RcOpph0.net
ステマ案件か

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:02:26.75 ID:e3mJza3k0.net
俺は毎晩ヤクルト1000

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:05:33.07 ID:gv5N2P7M0.net
>>27
それを言ったら車のCMに出てる芸能人みんな乗ってないだろw

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:05:41.45 ID:LZS3jMKb0.net
なんか辛いんだよユンケル

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:06:30.29 ID:Q1Ktur6C0.net
ソープ行く前の日と当日はユンケルスター飲むな

66 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:07:02.82 ID:69hEVUOE0.net
>>64
高麗人参の味じゃねえかな。

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:07:29.75 ID:R59XS7dl0.net
そのおかげでCM貰えていたやん

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:07:41.51 ID:5ET1b46N0.net
砂糖水の以上でも以下でもないよ

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:07:55.22 ID:3KfhjwCd0.net
それよりニンニク注射の方が効くだろ
イチローって嫌い。マイペースのようで金主には媚びうる感じ
俺様イチロー

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:07:55.76 ID:3KfhjwCd0.net
それよりニンニク注射の方が効くだろ
イチローって嫌い。マイペースのようで金主には媚びうる感じ
俺様イチロー

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:08:04.65 ID:LulRonXa0.net
ドーピングやん

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:08:43.52 ID:dRaXn8zp0.net
おいしいよね
新グロモント好きだった

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:09:13.78 ID:LulRonXa0.net
>>56
キャバ嬢は毎晩出勤前に、1本5000円のドリンク飲んでから店に行くとか

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:10:36.51 ID:3kcsUdGc0.net
>>70
にんにく注射って単なるビタミンB剤だろ。あれこそ意味ないだろ。

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:11:28.80 ID:LulRonXa0.net
>>14
牛丼チェーン店の店長なんて、コンビニオーナー並みに働かんといけないだろ
夕方から翌日昼まで勤務

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:11:53.77 ID:gU4oTQi40.net
子どもできなかったから意味ないのでは?

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:11:55.20 ID:3K6FaNwp0.net
生成した白砂糖が入ってると毒なので効かない
無加工の生砂糖は健康食品

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:12:07.37 ID:LulRonXa0.net
>>70
我那覇「俺はドーピング疑いで裁判まで持ち込んだ」

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:12:13.17 ID:cLrT60o90.net
イチローのユンケルは一本数千円するめちゃくちゃいい奴だと思うよ
ただ毎日飲んで健康に良いものなのかは知らん

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:13:29.44 ID:LulRonXa0.net
>>79
タモリの次にCMの顔だったからなあ
そら、佐藤製薬もタダで試供するだろ

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:16:30.33 ID:zGldJ/s20.net
ドーピングに引っかからないから効果は無い

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:19:24.76 ID:g4+jqETb0.net
即効性は無いけど血管細くして血圧あげるから
力が出てきたように感じる
あとタウリンは体力回復にいいはず

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:19:26.83 ID:FQbCLrWW0.net
1番上のユンケルはドーピング検査に引っかかるからひとつ下のグレードやつ飲んでたんだよな

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:21:19.52 ID:hLNKN5dU0.net
sato製薬「どうも」
イチロー「まいど」

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:21:24.28 ID:rNg39pqH0.net
ユンケルのステマだろ
サトちゃんから金貰ってんじゃねえの

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:21:29.26 ID:Ltv+PdHF0.net
嫁が違えば子孫も残せるのに

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:22:20.58 ID:cLrT60o90.net
>>83
へーそうなのか

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:22:56.84 ID:z7YZcnOk0.net
ユンケルを毎日飲むのはいいが、依存症とかデメリットないんかな?

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:23:11.43 ID:yTwQ673r0.net
毎朝カレーって聞いたけど

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:23:36.66 ID:hLNKN5dU0.net
>>82
タウリン不足してる日本人なんていない
疲労回復は栄養と休養だけだ
漢方の99%はプラセボ
元気になった気にさせるのはカフェイン

91 :テスト:2023/12/18(月) 12:23:48.29 ID:jFR+m/nc0.net
マルチビタミンは飲むけどユンケル系は効果がよくわからないから飲んでない

マルチビタミンとマカとか高麗人参飲んでる人いる?
効果あるかな?

92 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:24:28.77 ID:s+noyjup0.net
トップバリューのタウリン3000のを毎日飲んでる
1本60円くらい
軽く効いてる気がするプラシーボ

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:26:29.28 ID:s+noyjup0.net
いまだに毎晩せがまれてるのか…

94 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:26:50.17 ID:dNz0YeGP0.net
栄養ドリンクを半年ぐらい飲み続ければ糖尿病になるってのが一般的だよね

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:27:11.44 ID:bzqu7o6u0.net
>>1
チンコギンギンで試合どころじゃなくならね?

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:29:25.85 ID:GlWDJrjw0.net
糖尿病ならないのはスポーツ選手できっちり消費してるから?
怖いぞ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:29:30.61 ID:nOGzhB730.net
タウリンはガチで老化防止にいいとはきくが
若い人には効果あるんだろうか

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:30:43.02 ID:guNmYK8g0.net
ランニングだと走る前にカフェイン摂取するかしないかでだいぶ違う

気がする

99 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:31:31.00 ID:zj4lNFwD0.net
ユンケルは高いからオロナミンCで十分
巨人の選手はオロナミンCで活躍してたんだろ?

100 :名無し:2023/12/18(月) 12:31:45.33 ID:SNGOtUbT0.net
>>63
武豊はアウトランダーのCM撮影の後同じ車を買ったらしいな

101 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:32:23.44 ID:69hEVUOE0.net
まあ交感神経を興奮させるんだからスタミナのリザーブバルブは開く。前借りだから後はキツい。

102 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:33:22.17 ID:rL5Fs8h60.net
アルコールとカフェインで効いてる感じしかわからん

103 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:33:59.82 ID:w5hyq3/B0.net
漢方(体質改善で長期間服用する事で効果がある)だと宣伝しながら、即効性有りで今夜大活躍みたいな効用を唱う問題有りの割高砂糖水。

104 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:36:12.63 ID:s+noyjup0.net
ウラジロガシ(流石茶)はガチやろ
医薬品ウルカロンに使われてる

105 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:37:19.36 ID:3XM1dJI20.net
俺も毎日飲んでるわ
社畜の心の拠り所なんだわ
タバコと一緒だと思ってくれ

106 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:37:34.61 ID:jyiXBhaY0.net
ユンケルの錠剤をコーラで流し込んだ方がコスパ良いんかな?

107 :名無し:2023/12/18(月) 12:38:56.74 ID:jiuVCe7+0.net
イチローのユンケルはドーピングに引っかからない特別仕様とかだろ確か

108 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:40:11.13 ID:rflL0aP/0.net
この手の栄養ドリンクって原価比どのくらいなんだろう?

109 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:41:09.95 ID:mUYoduE+0.net
キョーレオピン ロイヤルオススメ

110 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:42:35.33 ID:lEudc0AO0.net
ユンケルとか
そんな高級品を毎日飲めるのはお大尽様だけや

111 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:43:16.54 ID:JKirsTa40.net
そら貰えるんだし
しかもイチローで成分の調合とか見れるんだし
一般よりいいユンケル飲んでるだろ

112 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:43:47.48 ID:M86IHkTt0.net
そう発言するのも契約のうちなのだろう

113 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:44:41.44 ID:y+9u5zK/0.net
どんなにたかくても医薬部外品が薬より効くわけがないw

114 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:45:40.24 ID:y+9u5zK/0.net
イチローの家には毎月箱で届いてただろうから水代わりに飲んでても不思議はないw

115 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:45:41.79 ID:iQzLWyfe0.net
元気の前借り

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/18(月) 12:47:50.79 ID:NN5eo8qb0.net
前に1本3000円のやつ毎日飲んでるとか言ってたじゃん

117 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:48:56.52 ID:FbofQGfm0.net
基本的に意味ないぞ
カフェインで気分上げてるだけ
栄養気にするなら普段の飯を見直せと

118 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:50:39.94 ID:hQbqkRqE0.net
ハゲてきてるだろ

119 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:51:57.79 ID:NI9qtym60.net
栄養ドリンクええよー

120 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:53:17.26 ID:hFhnErvO0.net
案件を含みます

121 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:57:56.98 ID:Gz+937ge0.net
レッドブル毎日飲んでるのと似たようなもの

122 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:59:33.32 ID:H9k0qdih0.net
CMでたから一生分くれたんじゃないの

123 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:02:44.63 ID:i9zb0meU0.net
ガキに宣伝すな

124 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:08:15.87 ID:1AJ53aOR0.net
栄養ドングリって
安息香酸とか入っているから体に悪い
実際子なしだし
引退してまで飲むとか馬鹿すぎる

125 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:12:46.76 ID:69hEVUOE0.net
>>124
リスかな?

126 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:14:24.06 ID:k7+TwURP0.net
>>14
給料なくなるやん

127 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:14:37.31 ID:R3UT7Hk30.net
スタミナドリンクって毎日飲むと健康に悪いと聞いてたけど、
大丈夫そうだな。

128 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:15:23.22 ID:FdW3ijKy0.net
良くも悪くもならないってことか?

129 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:16:28.28 ID:beoM/lrv0.net
オロナミンCでもたまに飲むと元気出る
決して毎日飲むもんじゃない

130 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:17:13.07 ID:7uakPonu0.net
ユンケルといえばタモリのイメージだったけどな

131 ::2023/12/18(月) 13:17:30.24 ID:8JbDucwU0.net
結構高いからご家庭の食費?が爆上がりするだろ😡

132 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:17:30.29 ID:9zG3S1aA0.net
スポンサー料いくらもらってんの

133 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:17:42.04 ID:l7bXtPeN0.net
NHKの密着番組でも、遠征先にも常に持って行くとカメラに見せてたな

134 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:19:09.58 ID:9zG3S1aA0.net
>>131
イチローほどの稼ぎなら大したことはない
経費で落とせるだろうし
そもそもスポンサーから提供されてるでしょ
金銭面だけで言えば全く不思議なことはないが

135 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:20:39.91 ID:80HiUHjp0.net
ユンケルの3000円以上するやつは効く

136 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:20:46.65 ID:pTAJtYZZ0.net
>>130どっちも子無しなんだけどwww

137 ::2023/12/18(月) 13:21:16.47 ID:8JbDucwU0.net
>>134
イチロー並の稼ぎがある野球少年のご家庭って当たり前にあるんか?

138 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:22:07.79 ID:9zG3S1aA0.net
ぶっちゃけ若いうちから飲むものでもないよね?
俺高校のとき朝にリポDかなんか飲んできたって言ったら何か変な空気になったぞ
今は魔剤(笑)とかいってドリンク業界がその手のマーケティングやって市場開拓できてるけど

139 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:22:12.35 ID:COc5ZbCr0.net
ユンケルでも勃起するやつとしないやつあるよね

140 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:22:36.01 ID:z7I0sASD0.net
一般人には糖尿まっしぐらだろ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:22:43.27 ID:rfnotq3l0.net
モンエナよりも効くの?

142 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:23:26.35 ID:9zG3S1aA0.net
>>137
俺はずっと飲んできたよって言ってるだけ
お前らも飲めって布教してないだろ

143 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/18(月) 13:25:20.68 ID:9zG3S1aA0.net
著名人が言っているから!
ってのは大物政治家がビデオメッセージ送った統一教会と似たようなもん
今は羽生結弦がファイテンの広告塔始めたってな

144 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2023/12/18(月) 13:26:38.30 ID:SvHHjLLG0.net
ゼリア新薬のロイヤルゼロントでいい

145 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2023/12/18(月) 13:27:39.64 ID:BlKweJId0.net
感冒で熱が出たらユンケルの高い奴を飲む、それで復活出来た、20代の思い出

146 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/18(月) 13:30:13.07 ID:28WD8lzl0.net
まぁ、一応効くけど、腎臓肝臓に負担掛かるから常用はおすすめできない

147 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/18(月) 13:31:13.73 ID:21aD/GdC0.net
イチローは、動体視力が衰え過ぎた影響で
たとえ野良試合であってもバッターボックス内では殆どバットに球を当てれないんだよな。
フリーバッティングで、バンバンホームランぶち込めるのは、ファストボールを投げてこないのが理由らしい

148 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [CN]:2023/12/18(月) 13:32:43.73 ID:idDEdKFtO.net
手取りが月収200万円あってガツガツ働いていた頃は
飯を食っていると
「オマエは飯を食いにココに来ているのか?」って
(出ていけ・帰れ)
嫌味を言われていたので
昼〜夕はドリンク類でしのいでいた
*ちなみに初めて吉野家の牛丼を食べたのもコノ頃

149 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/18(月) 13:39:45.85 ID:pLPWxkXx0.net
栄養ドリンク飲み過ぎで糖尿や胃に穴があくと医者から聞いた

150 :安倍晋三(新日本) [US]:2023/12/18(月) 13:44:17.00 ID:O3CWuQ6I0.net
>>12
CM出てたから毎回ただで送ってもらえたけど
それ飲むとドーピング検査に引っかかったと伝えたら
それでカスタム版を開発したのだとか
その商品名は忘れたな

151 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2023/12/18(月) 13:49:04.91 ID:FbofQGfm0.net
>>149
そこらのジュースの倍近いカロリー密度だからな

152 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2023/12/18(月) 13:53:24.78 ID:BTiSeYmx0.net
さらっと見たが種類が多すぎる
どれがいいんだよ

153 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/18(月) 13:54:08.62 ID:Rdp5yxrb0.net
寿命の前借りとよく言ったもんで

154 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]:2023/12/18(月) 13:55:30.88 ID:2gaPS6FW0.net
ユンケルにも生卵を入れるのかしら

155 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [GB]:2023/12/18(月) 13:55:44.61 ID:vb55QO6g0.net
歯を磨く前に飲んだ方が良くないか?

156 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/18(月) 13:56:51.36 ID:+dROkRx90.net
髪に効かなきゃ意味無いよ

157 :名無しさん@涙目です。(茸) [CL]:2023/12/18(月) 13:59:04.39 ID:+TFwQbdt0.net
ただ味はノーマルリポDに勝るものなし

158 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2023/12/18(月) 14:00:14.50 ID:W5FHv83C0.net
それよりも凄十って効くの?

159 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:02:25.59 ID:BSGPOEEv0.net
イチローが今でも若々しかったら説得力あるけど
老けたよなあ

160 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:02:37.27 ID:bpSWcM8f0.net
>>145
確かタモリも風邪の時飲んで寝たら一発でなおったってテレビで言ってそれがきっかけでCM出たんだよな
イチローの前

161 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:04:47.75 ID:4UPzuWkM0.net
>>8
いいな
カフェイン摂っても変わらず寝てしまう

162 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:07:01.16 ID:Au87juyJ0.net
デリヘル呼ぶ前にマカ飲むよな?

163 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:07:54.22 ID:mu6shM7h0.net
朝カレーは?

164 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:11:39.54 ID:kL+yiQdr0.net
>>15
酒飲むよりマシじゃね

165 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:15:25.04 ID:NtU3BHfK0.net
クソみたいな野菜を有り難がって
毎日スムージーにして飲むよりも
ユンケルの方が身体に良さそうw

166 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:20:25.80 ID:Tggg+Dyu0.net
補中益気湯か人参養栄湯

167 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:24:28.88 ID:PiQW4nQp0.net
ユンケル飲むならカフェイン錠剤とワンカップのがシャキッとする

168 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:25:11.15 ID:69hEVUOE0.net
>>165
ありゃ尿管結石がやべえらしいな。

169 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:28:40.51 ID:XFIahgRu0.net
毎日飲めば糖がどうとか身体に悪いとかって言ってる人いるけど栄養ドリンクとエナジードリンクをごっちゃにしてるぞ

170 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:39:27.08 ID:PiQW4nQp0.net
>>169
栄養ドリンクの栄養ってほぼ糖分よ
栄養ドリンクくらいの少量でも毎日飲んでたら蓄積されるのは大きいと思うよ

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/18(月) 14:45:46.80 ID:AYTTPt2C0.net
>>165
これは同意w

172 : 【6.4m】 (東京都) [CO]:2023/12/18(月) 14:46:13.34 ID:oAmG6deR0.net
仕事がめっちゃ忙しくて残業ばかりしてるから毎日栄養ドリンク飲んでる
職場の休憩室の自販機のリポDが福利厚生で安かったから飲んでたら最近値上げしてコンビニと変わらなくなったのでチオビタに変えた
アリナミンは味が嫌い
ユンケルは飲んだことない

173 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/18(月) 14:54:56.82 ID:ZC4Dkw8r0.net
クリロナが水を飲めって言ったけど、クリロナは正しいのかもな

174 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:05:26.02 ID:40BwIFv10.net
ユンケルスター飲んだがチンコはピクリともしなかった

175 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:06:40.57 ID:noR9dSKj0.net
>>61
ステルスとは

176 :クリームシチュー:2023/12/18(月) 15:15:51.37 ID:LYOVXxTz0.net
サトウ製薬から寄贈されてるだろうしな

177 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:26:49.90 ID:5MzGD3JZ0.net
試合前に石川昴が立浪からユンケル2本渡されホームラン打ったってのはヒーローインタビューで言ってた。

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /

178 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:28:06.28 ID:c0vJVcF50.net
リゲインとアリナミンの味が好き

179 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:35:58.24 ID:PuoAr19s0.net
ユンケル高くね?3000円とかするだろいいヤツは。

180 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:37:55.31 ID:LQfByatE0.net
怠い時栄養ドリンクは効くな

181 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:42:54.49 ID:On/AM/IH0.net
疲労感を誤魔化す効果は絶大

182 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:46:32.23 ID:t/fCGbZx0.net
腰のバットでホームラン打てそうw

183 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:46:39.12 ID:T+p9YrVH0.net
白髪予防にはならんことは分かった

184 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:52:07.28 ID:FQ8w4xcH0.net
イチローが大村昆と伊東四朗の年齢を超えるまではなんとも言えん

185 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:00:40.38 ID:o/0kSMia0.net
天才は体質も違うからそれだけ飲んでも胃荒らさないんだな。

186 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:05:46.33 ID:WsXMTEur0.net
ユンケルのリポD割り良いよね

187 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:11:40.79 ID:pjZQHQsZ0.net
>>165
有り難がるのはまあいいとして
すぐ飽きるのは何なんだよとw
体にいいならずっと食っとけや

188 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:14:35.53 ID:B/TNwwlr0.net
CMだけじゃなく飲み続けてるのは偉い (´・ω・`)

189 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:18:50.41 ID:GgbzQEQ+0.net
>>48
黄帝液10本セットに1本おまけの試供品が付いて3千円ぐらいで買えてたのに
おまけの試供品は消えて値上げされたからつらいわ

190 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:24:27.38 ID:yPFkgN4l0.net
そりゃ飲んでないとは言えないでしょ

191 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:29:23.20 ID:SDyiLsGr0.net
確か専用のアタッシュケース持っていたよな 
子供心ながらイチローって野球バカ?と
思った記憶

192 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:29:56.57 ID:G4K11RNr0.net
>>1
皆さん当然分かってるとは思うけど、イチローさんはユンケルを買ってないから

当然サトウ製薬から送られてくる

193 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:31:44.97 ID:SbvyL1UN0.net
毎日飲んでたら効果薄まりそう

194 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:45:25.35 ID:94zjcV700.net
毎日ユンケル飲んでるのにシーズン262本しか打てねーのかよ

195 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:46:22.52 ID:bXSqTfkv0.net
糖尿ならんの?🥺

196 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:50:37.11 ID:Qt+lLz5U0.net
>>95
バットとちんこの二刀流か
そりゃあフェラで抜いてもらいたくなるよな

197 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:52:20.00 ID:qydkyvQu0.net
早朝に院内コンビニで
夜勤明けの医師がレッドブル購入
効くのかも知れない

198 :十勝三股:2023/12/18(月) 16:58:44.56 ID:pM17jDzT0.net
ユンケルも高いやつは効くよ
身体の中を液体が流れて行くのがわかるくらい
ただ毎日飲んだらどうなるかは知らん

199 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:59:57.98 ID:giArtRQ+0.net
>>198
効くって何だよw
薬物じゃあるまいしw

200 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 17:00:59.28 ID:giArtRQ+0.net
スポンサー企業の商品をゴリ押しするとか
広告塔の鑑だな

201 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 17:01:19.31 ID:giArtRQ+0.net
>>195
毎日30本くらい飲んでたらなるかもな

202 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 17:05:30.36 ID:FbWeCwYU0.net
カフェインくらいしか効かない

203 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 17:08:35.27 ID:RwWKz97h0.net
>歯を磨いてからするのはユンケル

せめてユンケル飲んでから歯を磨けばいいのに

204 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 17:08:59.29 ID:P8pdq/Ey0.net
>>152
変なもん入っていないやつ
何が変化は自分で調べろ

205 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 17:14:59.29 ID:oTHqqrDl0.net
だから子供できなかったんか

206 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/18(月) 17:17:24.35 ID:klptjrL90.net
>>58
先天性とか遺伝系の病気の人に聞かせたいセリフwwwww

207 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [PL]:2023/12/18(月) 17:56:17.36 ID:RXfz1P0J0.net
疲労回復効果ならクエン酸やBCAAのほうが即効性があるな
病中病後にも有効

208 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/12/18(月) 17:58:50.79 ID:iIrspgp50.net
ユンケル王弟駅って何が入ってるん

209 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/18(月) 18:02:22.88 ID:io5XSuYe0.net
ガンバルンバ

210 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/18(月) 18:25:48.96 ID:omZ+gKY50.net
イチロのは一番高いのだろう
犯罪者パヨが万引きしてるような安いのとは違う

211 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/18(月) 18:28:00.91 ID:Uzdt5ujC0.net
無料で貰えるから消費したんだろ

212 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/18(月) 18:28:57.60 ID:WLPeFw6a0.net
栄養ドリンクてなんも効かないのに気持ち悪くなる

213 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2023/12/18(月) 18:42:28.90 ID:8WoZhwL30.net
左右で色が違って見える白内障の症状ですら栄養ドリンクで数時間は治るぞ
血流でもよくなるんかね

214 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2023/12/18(月) 18:42:55.27 ID:8WoZhwL30.net
>>210
高いやつは何千円もするんだよな

215 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/12/18(月) 19:04:55.82 ID:dwtQRLMk0.net
元気の先払いだって誰かが言ってたな

216 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]:2023/12/18(月) 19:08:16.45 ID:zzhUX3yi0.net
ヤクルトならタフマン
https://blog-imgs-110.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/12421_5631.jpg

217 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/12/18(月) 19:12:14.33 ID:iIrspgp50.net
ユンケルって高いよね
1個3000円くらいだっけ

218 :名無しさん@涙目です。(みょ) [EU]:2023/12/18(月) 19:19:09.19 ID:yl7LxyrJ0.net
発達障害だから一度始めたらやめられないんだろう

219 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 19:59:44.12 ID:WyEjJFDX0.net
ユンケルってマムシチンキが入ってる?

220 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:11:49.38 ID:TjBZwDgO0.net
糖尿になりそう

221 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:15:46.53 ID:M2Ur/sPR0.net
オールPだけはガチ。

222 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:17:10.27 ID:Qm6Gn7920.net
ビタミンC剤飲んでてもなんも肌の調子変わらんのに
みかん食べたら翌日から違うのはなんやろ。
みかんすげぇよな。

223 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:20:15.93 ID:Qm6Gn7920.net
まぁ最近はみかんも高いし毎日3個食ってたら
ビタミン剤の値段なんか軽く超えるわけで、
肌の調子も金次第という事なのか。

224 :名無し:2023/12/18(月) 20:54:48.01 ID:l5HDoXR50.net
サイレントヒルでは栄養ドリンクが無いと死にます

225 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:56:12.41 ID:fexZm2UM0.net
>>131
エンゲル係数とかけてんじゃないよ!

226 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:56:29.53 ID:wum7Z6zt0.net
ユンケルは効くよ
受験生の頃はここぞという時に良く飲んでた
エレキバンも効くし
仲間では常識になってた

227 :%:2023/12/18(月) 20:58:52.99 ID:UR7ueemh0.net
ユンケルもピンキリだからなー
風邪ひいたときは3千円くらいのを飲むけど、多少治るのが早い気がする
何百円のやつはなーんもかわらん

228 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:59:52.80 ID:RMXSR/790.net
おれ、一時期に一日5本くらい飲んでたら体がむくんできた。

229 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 21:00:31.68 ID:iZwjYLgc0.net
あの量で一本三千円で売れるんだから凄いブランドだなぁ

230 :名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2023/12/18(月) 21:17:32.43 ID:8h/iALes0.net
ユンケル口蹄疫

231 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/18(月) 21:19:12.15 ID:FdjGzVdI0.net
ドーピング検査で反応出そうだけどね、セーフなんだね

232 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 21:31:39.88 ID:Q3ll7FZL0.net
キューピーコーワの無糖を毎日飲んでたら血糖値が凄い上がった
飲むの止めたら一気に下がった
無糖と言っても毎日が良くなかったのかな

233 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 21:47:57.73 ID:rn3yXI+z0.net
ずっとやってるやってる言われてたけど本当にやってたとは思わんかった

234 :名無しさん@涙目です。(三重県) [FR]:2023/12/18(月) 22:05:35.38 ID:S0xXFwAE0.net
>>63
織田裕二は昔ワゴンR乗ってたらしいぞ

235 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/18(月) 22:12:43.98 ID:Qm6Gn7920.net
目バッキバキやもんな。

236 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2023/12/18(月) 22:24:42.86 ID:Fi6c/TJg0.net
藤井聡太はニューラリンク?

237 :名無しさん@涙目です。(糸) [KR]:2023/12/18(月) 22:45:04.77 ID:QXzeygCp0.net
日本はタウリン規制の撤廃を!!!

238 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/18(月) 23:02:12.22 ID:EOJnfFe90.net
スポンサーから一番高いの送られて来るんだろ

239 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/12/18(月) 23:20:46.81 ID:0D5F0o5D0.net
凄十じゃダメなのか?

240 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 23:50:34.15 ID:Gz+937ge0.net
>>14
ワタミのあの店長思い出したわw

241 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2023/12/19(火) 00:38:26.28 ID:xM1Do1dH0.net
運動しないで毎日飲むと血糖値上がるだけで逆に悪影響与えるだけだよと言うかお金の無駄

242 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/19(火) 01:49:25.17 ID:XIShPxBx0.net
>>15
生薬とビタミンBと抗酸化の補給と考えりゃ負担はたいしたことないやろ
病中病後でもいけるんだし

243 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 04:47:13.56 ID:nNfYgYTI0.net
マジレスすると一番高い3000円のユンケルだけは間違いなく効く  風邪の治りが明らかに早い
一方安いやつはまったく効果ないゴミ

244 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 04:53:49.76 ID:6ePR1Meo0.net
あの味が好き
ペットボトルで出してほしい

245 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 05:01:00.91 ID:WtlW4laS0.net
効いた気になるだけ

246 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 05:08:48.30 ID:fXMiXvFe0.net
普通のエナドリでも毎日飲んだら糖尿病もんなのに栄養ドリンク毎日はヤバくね?

247 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 05:13:04.76 ID:dHO9R+C+0.net
納得した商品だからCMに出たんだな (´・ω・`)

248 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 06:34:54.84 ID:CnnA1NUN0.net
>>232
それキューピーコーワαゼロドリンク?
スクラロース、アセスルファムKとか人工甘味料使ってるぞ
糖類オフ、カロリーオフ、◯◯ゼロ系の商品って大抵人工甘味料使ってる
そこそこの値段の栄養ドリンクからはローヤルゼリーとかになるが

249 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 06:42:43.02 ID:CnnA1NUN0.net
>>246
栄養ドリンクのカロリーが 大体角砂糖約2個だから毎日1本飲むぐらいなら影響ないだろ
コーラとか250mlで角砂糖8個とかだし
ヤクルトも3個も入ってる

250 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 06:45:18.38 ID:s2J16xNK0.net
>>249
ヤクルトすげぇな
ノンシュガーヤクルトとか出せば売れそうなのに

251 :番組の途中ですが名無しです:2023/12/19(火) 06:50:25.01 ID:i7LHDwfV0.net
風邪ひいたらちょっとお高めのユンケル飲んどきゃすぐ治る

252 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 06:50:33.09 ID:l80s0RBX0.net
で不倫脱税したのか!

253 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 07:01:12.78 ID:6VdHC4cq0.net
>>251
なんの関係あるの

254 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 07:08:49.32 ID:u5lBDdew0.net
ユンケル飲むより完全なカフェイン断ちがよく眠れるし一番変わるよ!離脱症状がきついけど。

タバコやめた時もよく眠れて感動したけどカフェインはそれ以上に感じた。

255 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 07:11:35.23 ID:Jc1++9pm0.net
メインの利いてる感はカフェインと砂糖で
後は利いてるのかどうでもいいゴミみたいな漢方っぽい生薬だろ

256 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 07:12:12.79 ID:/huu9mOJ0.net
効く人には効きますよ
理解したいのならこうなります
「栄養素が足りてない人が、補給されることで効きます(普通人間になるだけ)」

257 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2023/12/19(火) 07:17:11.27 ID:iB93PsLO0.net
肝臓壊しそう

258 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/19(火) 07:17:56.80 ID:/huu9mOJ0.net
普通のレベルの個人差は年齢とともに大きくなる
たとえばですが、60歳過ぎて階段を3段飛びで平気で駆け上がれますか?
駆け上がれるのが「普通」だというてもいいんですよ(ユンケルとか別に必要ないというか、現状で間に合ってるのです)
そこから見たら統計とか世間というのは、だめ人の平均でしかないです

259 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/19(火) 07:25:09.51 ID:3x2glOEe0.net
皇帝液

260 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/19(火) 07:37:20.57 ID:vVl2vvJi0.net
内蔵やられたりしないんだね

261 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/19(火) 07:38:54.20 ID:vVxPGt5U0.net
リポDの人は鬼籍に入っていたんだな

262 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 08:51:14.21 ID:dlcPHIbX0.net
>>161
慢性カフェイン過剰では
毎日飲んでると効かなくなるが、
1週間ほどカフェイン断ちするとよく効くよ

263 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 11:36:53.25 ID:zLIOJ+M50.net
栄養ドリンクのむと胸がドキドキするから飲めない
何が入ってるんだよ

264 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 11:58:13.04 ID:tbrotFIx0.net
歯を磨いてからユンケルの不合理
イチローらしくない

265 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 12:15:24.81 ID:1GUP0mmm0.net
>>11
なぜ過去形?

266 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 14:26:35.42 ID:4VMCwQSa0.net
「酒気帯び時の認知レベル」6時間睡眠が危険な理由 睡眠を増やせば人生が変わる | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/40356

睡眠不足は「酔っ払い状態」30代男性がミス増加で困惑 | 産業医の現場カルテ | 毎日新聞
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20211022/biz/00m/020/012000c

267 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/19(火) 19:24:56.74 ID:IKTf+j0O0.net
タウリンとか入ってるとドーピング引っかかるんじゃ

268 :名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]:2023/12/19(火) 19:32:00.34 ID:xZ5su6/Q0.net
ユンケルも高いやつだとドーピング掛かりそうだけど大丈夫だったのね

269 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2023/12/19(火) 19:32:56.85 ID:tkF+NZeX0.net
>>232
すぐに血糖値上がるような身体なら食べたものよりそれ以外を気にしろよ

270 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 21:41:39.83 ID:6XFttwyU0.net
1000円のユンケル飲んでみ
からだの軽さが全然ちゃうから

271 :名無しさん@涙日です。:2023/12/20(水) 00:31:55.93 ID:k9cUXSfF0.net
飲みすぎると肝臓に悪いってどっかで読んだけど嘘なのか?

272 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:35:40.49 ID:d8naTno10.net
風邪やインフル罹ったときはちょっと高い栄養ドリンク飲んで温かくして寝れば次の朝はそこそこ良くなってる
変に薬飲んで熱を下げたり頭痛を緩和させたりするより、よっぽど早く治る
自然治癒力を高めるのが一番

273 : :2023/12/20(水) 00:43:33.04 ID:RsCRKkmJ0.net
アリナミンのナイトリカバーは効いた
毎朝寝ても寝ても寝足りない感じがあったのに飲んだ翌日の朝はなかった

274 :名無しさん@涙日です。:2023/12/20(水) 00:49:00.75 ID:k9cUXSfF0.net
>>20
クラシエの飲んでるわ

275 :シソ:2023/12/20(水) 01:50:58.86 ID:PA9nyf2x0.net
前借りと聞いたぞ 後で恐怖の波が押し寄せる

276 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 15:21:21.73 ID:x1Wr4PQ+0.net
ユニをパクるやきう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1702975532/

277 :名無し(埼玉県) [US]:2023/12/20(水) 17:14:14.75 ID:D/rcyaIv0.net
昭和の頃はユンケルとこどもパブロン一緒に飲むのがソープ嬢の風邪対策と言われてたもんだ

278 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 20:21:00.86 ID:SfIfZahT0.net
65歳くらいに見えるぞ?
逆プロモーションやん

279 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 20:25:58.15 ID:FXERvSi50.net
嘘かまことか知らんけどココの社長も毎日飲んでるらしいw

280 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 20:42:29.33 ID:VYf5PNuW0.net
別の栄養ドリンク剤毎日飲んでた人健康診断で引っ掛かって緊急入院してたぞ

281 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 22:01:42.50 ID:KF4E9Qux0.net
それでも、女の子の投げる球さえ打ちあぐねるようになってしまったが

総レス数 281
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200