2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1シリーズ最新作、ゴジラ-C(ゴジラ・マイナス・カラー)が発表 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:04:59.17 ID:7FjKM25I0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://www.youtube.com/watch?v=PShgB-ielBI

2023年11月に公開された映画『ゴジラ-1.0』。そのモノクロ映像版である『ゴジラ-1.0/C』が2024年1月12日より公開される運びとなった。

本作の脚本、VFX、監督を務めるのは、『永遠の0』、『STAND BY ME ドラえもん』などを代表作に持つ山崎貴氏。モノクロ映像版『ゴジラ-1.0/C』が発表されるにあたり、山崎監督のコメントも公式サイトに掲載された。

【山崎監督コメント】
長い間作業してもらっていた『ゴジラ-1.0/C』を発表できることとなりました。
ただモノクロにするのではなくそれこそカット単位で、
新たな映画を創り上げるくらいの勢いでさまざまなマットを駆使しながら調整してもらいました。
目指したのはモノクロ写真の名匠達が撮ったような画調。
撮影されたデータに潜んでいた肌の質感や風景のディテールをこれでもかと発掘してもらいました。
するとそこにはドキュメンタリーの様な凄まじく恐ろしいゴジラが現れました。
色を無くしたことで新たに迫ってくる現実感。
ぜひ劇場で更なる恐怖に生きて抗って下さい。

https://www.famitsu.com/news/202312/20328562.html

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:05:18.99 ID:7FjKM25I0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ディレクターズカット

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:05:32.10 ID:7FjKM25I0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
すごいらしい

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:06:11.99 ID:lm1kJ+1q0.net
調子乗んな

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:06:48.37 ID:+SVi+kwM0.net
シン・ゴジラやれよ

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:06:58.41 ID:mxpnJabc0.net
マルチ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:07:51.47 ID:MW8uMAKq0.net
これは観に行く

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:08:14.46 ID:73EquZPT0.net
山崎貴が監督する映画見るなんて時間の無駄

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:10:11.75 ID:iQQBWNii0.net
モノクロにするのって地味に調整が大変らしいな

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:10:32.47 ID:b2/DEcrM0.net
ブラッドCの悪夢再び

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:10:39.78 ID:G5nHXUdk0.net
カラーに喧嘩売ってみたw

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:14:27.29 ID:nZROiSsl0.net
>>5
つい最近やったろ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:14:45.24 ID:w1/r8U5x0.net
スタジオカラーのχαραみたいなのってどういう意味だ?

14 :名無し:2023/12/20(水) 12:15:03.07 ID:+P/btL8X0.net
ゴジラ-EDOが面白そう

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:16:29.86 ID:+SVi+kwM0.net
>>12
あれ1日限定の特別上映じゃん。
こっちは全国ロードショー

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:18:00.80 ID:y/L3GkYr0.net
昭和かよ だがいいな
ただしタイトルは変えた方がいい
何年か経ってTSUTAYAで借りるときに区別付かなくなる

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:19:06.48 ID:8bin25Ll0.net
シン・ゴジラ・オルソ上映会での山崎・庵野対談で-1.0もモノクロ化しなよ。舞台設定に合ってるし興収プラスになるからと庵野監督が勧めてたな

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:20:49.72 ID:vPZsVUx20.net
グラサンすれば雰囲気味わえるんやないか?

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:20:54.38 ID:CkFocrIZ0.net
>>11
庵野がやってみなよみたいなこといってたぞ
これは観る
色付きも面白かった

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:21:04.59 ID:qxcJrr+40.net
ディレクターズカット版なの?
てことはこれのカラー版のゴジラ-C+Cもやるな

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:21:29.37 ID:t8sj/5MR0.net
人間ドラマカットしたver.もやれよ

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:22:44.32 ID:w3kvxjQt0.net
震電もいいけどP-80Jとか架空の日本機になったジェットが見たかった

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:22:46.19 ID:Zn9BsaNV0.net
>>16
数年たってもまだTSUTAYAでレンタルすんのか…
まあ埼玉ってそういう場所だよな

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:23:35.91 ID:xuKgZjjt0.net
想定より客入らな方からテコ入れ?

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:27:24.77 ID:LiOtt2hG0.net
庵野に全力で喧嘩売るスタイル

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:29:34.00 ID:d9xJvjOG0.net
いいなこれ
早くアマプラに来い

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:33:25.68 ID:6OYgDYuN0.net
>>24
客が入ったからご褒美だろ

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:35:40.26 ID:nr28pTFD0.net
俺としては最先端の高彩度映像で観たい

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:37:43.22 ID:oHASc4HF0.net
そんなの好むマニア何人居るのよ

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:38:37.37 ID:skyGZmay0.net
もうちょっとノイズやピントズレも入れた方がいいと思う

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:39:07.43 ID:L0ZJSeNc0.net
ちょっと観てみたいw

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:39:59.78 ID:NPdJw4Zp0.net
マイナス(スタジオ)カラー

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:40:38.49 ID:4A/Z8mZ50.net
シンなんとかは全部ゴミ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:52:22.06 ID:ILtPkJ5L0.net
>>30
確かに単にモノクロにしただけよりも昔の作品と誤解してもらえるぐらいに加工したら話題性出るかもな

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 13:02:50.46 ID:8RQfM3QA0.net
役者が現代人なのが際立つ
これはカラーでいいかも

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 13:03:00.15 ID:WUMHr6DS0.net
テレビゲームでも「クロサワモード」とかいって
モノクロ画面で遊べるモードがついてるゲームあるよね
ただモノクロになるだけじゃなく
画面にノイズが走ったり、音声もこもった感じになる演出

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 13:08:24.58 ID:I0wA0J+D0.net
さっき観に行ってきたけど前半80分くらい?までの人間パートは本当に歴代最低クラスでシンゴジより酷かったわ
後半ちょっと面白くなったけどそれでも最後まで随所にツッコミどころというかウ~ン…なところもあった
総評としてはシンゴジよりは良かったけど…な感じだった

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 13:29:45.74 ID:4ShPBQhp0.net
逆にゲーミングゴジラにしろよ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 13:30:21.17 ID:vE8EpMTv0.net
>>32
つっても国内でシン・ゴジラ抜くかどうか結構微妙になってきてるだろ
海外分入れたら余裕でぬくんだろうけど

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 13:40:48.86 ID:Lqr+IEZ30.net
音質も落として欲しいな
銀座で民衆が逃げ惑うところは少し砂嵐かけてもいい
なんか綺麗すぎる

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 13:54:35.39 ID:FLUJvElG0.net
>>37
俺も駄目だった
過剰な演技、言わんでも伝わるようなセリフのオンパレード
もうちょい役者に演技させろよ

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 14:06:05.49 ID:E9SbwD9p0.net
スタジオカラーの庵野への当てつけかと

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 14:24:57.85 ID:my+qN+fS0.net
次は無声映画かな?
弁士がつくなら観てみたい。

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 14:30:45.81 ID:mxpnJabc0.net
この監督の才能を微塵も信用できない

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 14:36:04.31 ID:N5GnHJZz0.net
>>41
まず戦後設定なのに口調や台詞の端々、ノリが明らかに現代すぎなのが最後まで馴染めなかった
一人だけとかじゃなくほとんどの役者がそうだったから役者の演技力じゃなく監督の問題だと思った
演出面でも何故か一人だけ電車宙吊りになる浜辺、都合よく水に着水して助かる浜辺、避難する人々でごったがえししてるのにピンポイントで助けに現れる神木、あの整備士が脱出装置を仕込むに至った心境の変化も動機がいまいち、出撃前に子供の描いた絵を見せたのもあのタイミングでは不要だったし
大まかなストーリーは悪くないけど各所の演出で失敗してる
人間ドラマ部分がウケてるとかホントか!?って思ったわ

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 14:49:26.61 ID:/6gzad7y0.net
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/5LeIGMa.jpg

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 14:50:37.69 ID:Jx0EBIz60.net
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/l2PlmbH.jpg

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 14:51:52.14 ID:Att2vxF20.net
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」




ってね
https://i.imgur.com/H4wodtQ.jpg

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 15:24:57.40 ID:Ny1LMAq+0.net
惨敗した庵野信者涙目www

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 16:02:38.90 ID:rxrHC3AH0.net
シンゴジラは歩く原発設定だからな

51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/12/20(水) 16:12:41.84 ID:OsKe145r0.net
本当にヤマタカが世界にバレる日が来るとはなぁ…

52 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2023/12/20(水) 16:24:10.42 ID:EM60h9Ai0.net
音響もレトロにしてくれ

53 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/20(水) 16:25:54.98 ID:xU3JZmPI0.net
ちょいざらつき感が欲しい

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]:2023/12/20(水) 19:37:40.44 ID:ab9Lq69/0.net
ゴジラマイナスのパンフレットをゆっくりと読み進めているんだが、吉岡秀隆のプロフィールに「北の国から」が書いてないのな。
あくまでも映画の履歴であってテレビシリーズは除外されているのか?
なんとなく違和感あるな。

55 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 21:21:58.60 ID:7j5RoVA60.net
Blu-rayにも-C入れてくれ

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 23:29:29.12 ID:RRlE7TU30.net
>>5
シンゴジを白黒にしてもただにギャグだろ
特にあの変な発音の女が

57 : :2023/12/20(水) 23:31:11.37 ID:UeeNXw5S0.net
楽しみ

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 23:43:07.40 ID:yS4z1fBc0.net
藤井聡太君がゴジラに踏み潰される役で出てほしい

59 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 15:11:26.17 ID:l0m2WKjc0.net
庵野も自分が経営側に回ったらアニメーターをはした金でこき使う搾取者になったからな
カラー社員の視界からはとうに色彩は失われて久しい

60 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CH]:2023/12/21(木) 16:30:48.50 ID:ziu+rSMX0.net
>>1
1粒で2度おいしい

グリコかよ。

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200