2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘がアニメ映画化するわけだが [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:37:37.58 ID:tgSVNMYW0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
『ウマ娘』、映画化決定!2024年5月24日公開!主人公はジャングルポケット
https://news.mynavi.jp/article/20231228-2852661/

満を持して公開される今回の劇場版では、ジャングルポケットが主人公となり、同世代のライバルたちと切磋琢磨し、新たな物語の幕が上がる。

https://news.mynavi.jp/article/20231228-2852661/images/001.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:40:41.83 ID:xW4W4v8y0.net
ウマいのそれ?

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:41:22.91 ID:/mR5fqeh0.net
毎度同じネタで3期まで作ったのはさすが

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:44:40.36 ID:rItK+Bvz0.net
一昨年の二期ですら配信で月間20位にも入れなかったよな
ウマ娘の世間での人気なんてこんなもんよ

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:45:17.23 ID:ns0EcdDi0.net
ロシア贔屓の声優も出るんだっけ

6 :🫥:2023/12/28(木) 10:45:30.13 ID:smm5siYp0.net
コナミとの件は片付いたわけ?

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:47:59.39 ID:H4bmTFc20.net
満を持してのディープインパクト登場とかでもないと流石にコケるだろう

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:48:09.87 ID:KXQLoJVS0.net
>>4
ブルーレイの売り上げ枚数はエヴァ抜いて歴代一位にはなってた
まあすぐに鬼滅が抜き去ったけど

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:50:04.30 ID:pJTrxKGy0.net
とりあえずいらない耳と尻尾引きちぎってからやれや

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:52:21.76 ID:nBBGQiW50.net
>>7
強すぎてライバル的な馬もいなかったから出してもストーリーとしてはつまらんだろうとは言われてるな凱旋門も失格扱いだし

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:53:22.46 ID:bqvP/97h0.net
二期が良すぎたせいで三期が相対的に落ちた

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:53:46.75 ID:+a38sPzj0.net
オグリキャップやればいいのに。あんなにドラマのある競走馬いない。

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:54:00.86 ID:L+bBNkqW0.net
それ系の客しか来ないだろうし臭いだけでもシアター地獄絵図だろ

14 :名無しさん@涙日です。:2023/12/28(木) 10:55:00.68 ID:r4hZ9hXy0.net
なんかあまり見た目好みじゃないウマ娘が来たな

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 10:59:20.79 ID:Fx9CoZ8M0.net
この絵じゃ終わるねw
サゲピク

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:00:15.50 ID:LjZE7TLt0.net
ジャングルポケットって

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:00:43.06 ID:VxUsvnF+0.net
>>12
オグリは漫画連載してるので

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:01:49.14 ID:oQI38sg10.net
最近不祥事を起こした人と同じ名前?
イメージ悪いね

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:03:22.81 ID:83UHZmma0.net
アイネスフウジンが可愛いよねw

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:05:16.33 ID:/QLTwtOD0.net
まだ流行ってるのこのガチャゲー

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:05:21.04 ID:tOj94BmA0.net
>>14
アプリの絵だとどう?
https://umamusume.jp/character/detail/?name=junglepocket

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:05:34.25 ID:DLwv853B0.net
初期からレギュラーのウオッカダイワスカーレットでいいじゃない
ラストは天皇賞で

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:06:04.23 ID:x1GaDp640.net
なんでジャンポケなんだよ…
普通にオペラオーやれや

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:07:40.88 ID:LjZE7TLt0.net
ダービーとジャパンカップで主人公って薄すぎね?
なんか他に物語ってあったっけ?

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:07:45.41 ID:MySLsoRS0.net
ゲームも下火らしいのに調子乗り過ぎじゃね?

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:07:52.21 ID:S2AK5EPH0.net
>>19
はろはろー♪
ありがとうなの!

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:09:18.14 ID:wdMveU+D0.net
基本的馬権無視

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:10:24.11 ID:KXQLoJVS0.net
>>17
タマモクロスとの有馬記念まではアニメ化したら売れると思う

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:10:29.66 ID:mtEvFmzb0.net
今後どの馬出しても2期は超えられんやろ

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:11:05.38 ID:2M31eUvA0.net
ジャングルポケット…
斎藤が走るのか

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:12:04.17 ID:huZLUvHO0.net
ジャングルなポッケとかいやらしい

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:12:29.89 ID:cBvj2M1U0.net
えー?娘なのに馬並みなの?

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:14:30.72 ID:VAw7X7Hv0.net
ついにシングレかと思ったのに!

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:14:42.48 ID:s00HoLkp0.net
劇中でも不○するのかよ

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:15:25.57 ID:kffYOLVf0.net
実写化しろや!!!

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/28(木) 11:17:52.18 ID:krFuZRwZ0.net
>>35
アイドルに耳と尻尾付けて走らすのかw

37 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]:2023/12/28(木) 11:21:04.38 ID:rqcXupFU0.net
ノルマは一人何回観るの?

38 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/28(木) 11:30:33.25 ID:Bwui560q0.net
スペシャルやテイオーやキタサンに比べてしょぼくない?

39 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2023/12/28(木) 11:31:57.91 ID:rItK+Bvz0.net
ウマ娘二期
一昨年の上半期のトップ20に入っておらず
こうして見ると三期の評価も妥当な気がする


https://gem-standard.com/columns/425

40 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]:2023/12/28(木) 11:33:43.98 ID:GSuKKq3i0.net
ジャンポケ主人公って事は映画のラストにラスボスのボリクリ登場させて4期発表に繋げるんだろな
3期の頃トプロ周りよりボリクリ周りのウマを優先して充実させてたし

41 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]:2023/12/28(木) 11:35:47.95 ID:GSuKKq3i0.net
>>38
せめて年度代表馬クラスが主人公じゃないとな

42 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2023/12/28(木) 11:36:18.02 ID:wYjSjav/0.net
>>25
企画そのものは半年くらい前から立ってるだろうからそこは仕方ないんじゃね?
下手すりゃ1年くらい前から動いてるかもしれんし

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:39:47.72 ID:rItK+Bvz0.net
人によってはGEMランキングクラブなんて無意味だって人もいるけども世間の人気とリンクしてる部分もあるのである程度は参考になると思う

二期の時ですら一度も月間で配信トップ20に入った事がない
こう考えると三期が盛り上がらないのも当然



一昨年の一月の月間売上(2021年)

https://gem-standard.com/columns/579

一昨年の二月 

https://gem-standard.com/columns/415

一昨年の三月

https://gem-standard.com/columns/417

一昨年の四月

https://gem-standard.com/columns/421

一昨年の五月

https://gem-standard.com/columns/423

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:40:36.26 ID:8XitZxOf0.net
だからジャングルポケットがトレンド入りしてたのか
またなんかやらかしたのかと思ってたわ

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:42:16.93 ID:JHFu8FX40.net
ジャンポケやるとしてもどこまでやるんだよ

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:43:32.85 ID:ng1x4JxV0.net
あー…これはだめだわ
キャラが生理的にだめ

劇場版やるならシンボリルドルフの現役時代をやれば絶対成功したのに…

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:44:26.28 ID:GSuKKq3i0.net
主人公が活躍して終わりならジャパンカップかな

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:47:46.99 ID:z2jd0bR30.net
>>40
1クールならボリクリまで出来そうだけど映画だからな
タキオン、カフェとの対決、オペを破ったJCとエピソード多くて尺が足りなそう
キタサン映画でジャンポケ3期の方が良かった思うわ

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:47:56.83 ID:1dJvQdA60.net
キャラを区別するためとはいえ色バランスがチンドン屋みたいになってるのは笑うしかねーわwwww
まああとは髪型とアクセサリーに頼るしかないのかもしれんが

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:48:59.68 ID:7BNin5rc0.net
ウマ娘叩く奴ってモンストとかやってそう

51 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:49:35.01 ID:0svb5WhG0.net
アイネスフウジンの中の人交代したよな。

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:51:19.92 ID:GSuKKq3i0.net
ウマ娘初の映画化なんだから世代とか史実とか無視して人気キャラ総動員させたお祭り映画で良いのでは?
ライダー映画みたいな

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:57:40.97 ID:FHwxwS5e0.net
アニメ123期とあんまり関係なくて、
RTTT味なので期待大だわ。

54 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:59:37.85 ID:Q0z3RQZP0.net
https://i.imgur.com/QoEkmcr.jpg
https://i.imgur.com/179JAsD.jpg
https://i.imgur.com/ilrjinQ.jpg
https://i.imgur.com/yYq7042.jpg

55 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:00:27.86 ID:Yg2Mg13o0.net
オワコンとか叩いてたくせにしっかり映画化してんじゃねーか
やっぱ当てにならんわお前ら

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:00:45.16 ID:U0TfpRI/0.net
[ ::━◎]ノ 四期は主役パンサ相方イクイ師匠師匠で.

57 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:01:53.60 ID:mG2mPYw20.net
>>12
その少し前のサクラスターオーで泣く
菊の季節にサクラが・・

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:07:26.51 ID:llnRBDfQ0.net
ブギノウギノゴウ出せよ

59 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:07:58.43 ID:xgY6RoqO0.net
ジャンポケはないわ
アニメ3期も2期と比べたら色々浅いしなぁ

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:08:38.81 ID:14LFYD0S0.net
ゲームの特典付ければ売れるでしょ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:09:12.52 ID:Yg2Mg13o0.net
>>58
ウギノリ出たら絶対見るわww

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:09:34.13 ID:14LFYD0S0.net
ソシャゲのアニメは内容より特典が勝負よ

映画衣装の限定キャラを特典に付ければ爆売れよ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:09:53.33 ID:cft6Ze+q0.net
今からでもタキオンの勝負服見直せよあんまりだろあれ

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:10:12.55 ID:KNHX2SqK0.net
いつまでコナミのシマで勝手に商売してんだこいつら

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:11:19.96 ID:5No9WDu/0.net
グラブルの特典つけないとチケット売れないだろ

66 :かにたま:2023/12/28(木) 12:13:13.87 ID:5nG0pXqK0.net
https://i.imgur.com/JGMKPUu.jpg

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:15:03.23 ID:o1D75gbG0.net
最初は普通に女の子が馬に騎乗して争うゲームかと思ってたのだが、CM見て普通に走ってて笑ったわ

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:16:45.23 ID:yQqbv7s80.net
馬の名前でトリオ組んだ芸人のジャングポケット
まだ生きてるし
むしろキングオブコントなんかで結果出してるし
仕事与えてやれよ

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:16:46.73 ID:4vWYn/Jk0.net
シャドバの、リダイブという名の強制リセットには心底失望した
もうサイゲは信じない

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:19:28.12 ID:uRz+9kuT0.net
https://i.imgur.com/PilC17c.jpg
https://i.imgur.com/vXEgd33.jpg

71 ::2023/12/28(木) 12:19:39.24 ID:BtHnvAXy0.net
まだ見てないだけど3期はどうだった?

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:20:00.54 ID:/aq8J4Zk0.net
ジャンポケとか聞くと斎藤の顔が浮かんでくるわけだが

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:20:35.94 ID:aWxMlB/+0.net
映像はどこがつくるの?
アニメみたいな素人くさい絵なら見ないけど、京アニとかUFOが作るなら見るぞ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:21:07.90 ID:xgY6RoqO0.net
>>70
あの暴走車ってオグリの痛車だったのかw

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:21:57.79 ID:SblbWpu30.net
>>73
サイゲの子会社

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:23:18.26 ID:poqaW2L90.net
タキオンとマンカフェが印象的すぎてダービー馬の割にいまいち華がない印象

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:24:14.16 ID:aWxMlB/+0.net
めちゃくちゃつまらん世代だけど前世代のトップロードからめるの?
最後はずっと負けっぱなしで終わりだけど

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:24:30.34 ID:fAAbcZ+c0.net
監督と脚本家によって作品品質が全然変わってしまうというのをまざまざと見せつけたという意味ではガンダムシリーズに匹敵する
で、映画は誰かな

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:24:46.49 ID:MMGGXKUX0.net
あの顔がチラつくのを振り払いながら見るん拷問やろ

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:29:49.62 ID:poZPe7nQ0.net
ウマ娘は引っ張りすぎだよ
2期で素直に終わっとけば
名作として残ったものを

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:32:04.92 ID:UXu00rbH0.net
シンデレラグレイはアニメにならんのか?
知名度とドラマチックな競走馬生活でオグリ超えるの無理だろ

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:32:24.18 ID:daA8W+s+0.net
>>80
あくまでもゲームが主体でアニメその他はそのプロモーションだから仕方ない

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:33:50.02 ID:fvaKmWTV0.net
もはや惰性で観てるだけだし映画館に行ってまで観るもんじゃないな
一期がピーク

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:34:40.22 ID:LTlAjON70.net
あっそう…

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:37:22.71 ID:1ZqWqUts0.net
ダスカとウオッカの物語は来る気配なし

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:38:09.33 ID:SblbWpu30.net
>>81
アニメ化するには元ネタが長過ぎるんでコミカライズにしたらしい。

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:38:39.20 ID:aWxMlB/+0.net
シンデレラグレイの方が100%面白い
レースシーンは大幅に描き直してほしいが

88 :名無しさん@ミ戻目です。:2023/12/28(木) 12:39:10.27 ID:ENoC80JF0.net
オマタセシマシタ(友情出演)

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:40:22.59 ID:daA8W+s+0.net
シングレもそうだけどドトウメインの物語とかもヲタは好きそうだけどやらないねぇ

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:40:40.90 ID:Yg2Mg13o0.net
>>87
タマの「ウチとやろうやぁ!」がスッゲェ見たい

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:42:03.02 ID:b39nKdxR0.net
1期直後
お前ら「うおおおおおおおおおおおお」

現在
お前ら「もうやめてサイゲ!ウマ娘のLPはゼロよ」

92 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:42:50.75 ID:5rQ2DXYD0.net
すでにオワコンなのに映画化とか大丈夫なの?w

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:43:45.62 ID:eWLDMc9y0.net
じゃグルポケットは効果発動でポイント1.5倍

94 :ピーマン:2023/12/28(木) 12:47:38.94 ID:xjTgeqhL0.net
>>54
そのカメラ多分すげーお高いぞ

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:54:41.35 ID:hwRMJlOH0.net
3期の大失敗でハードルめっちゃさがったから

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:55:49.13 ID:fRjq/DH10.net
コレジャナイ感が凄い

97 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:55:58.58 ID:CNXmZ7Xg0.net
アプリはしないし女体化はきもいけど、アニメは割と良く出来てると思う。

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:56:32.23 ID:L/vGdtIP0.net
3期の最終話 なんでさぶちゃんの祭を使わなかったのか 許可取れなかったのかな
ワンフレーズでもあればよかったのに

99 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:02:28.47 ID:VG2atFUG0.net
>>1
大爆死の予感

100 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:04:37.13 ID:VG2atFUG0.net
>>4
狭い世界での人気を、あたかも世間一般のものと履き違えると大変なことになる。

何よりもゲームネタ的に結構危ういジャンルというか、敵を作りかねない、支持する人を選ぶ内容なので、映画作るっていう発想は正直行き過ぎてると思うよ

101 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:13:29.95 ID:Gqe64ZZD0.net
3期失敗してなかっっけ?

102 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:20:23.99 ID:6eOrliCZ0.net
現役時代を知らない人が見ても楽しいものなの?

103 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:21:46.80 ID:LVBkw+ax0.net
3期全く面白くなかったもんな
元気の押し売りはアニメとしてはキツイな

104 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:24:48.68 ID:gNPTkawk0.net
>>102
アニメから入って原作小説読むみたいなもの

105 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:27:20.65 ID:Tyag1/TH0.net
グリムノーツって知ってる?
アニメ化したんだけど

106 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:28:36.61 ID:uJec8nVS0.net
つべやニコ動で見られるプロレス版をアニメして欲しいわ

ワザヲカケル

107 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:29:32.69 ID:zcxNgRYr0.net
種付?

108 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:31:42.57 ID:VcMyO8dq0.net
>>1
奥さんが許すのであれば、外野が言う事ではないよね。文句を言う人って奥さんの友達なのかな。

109 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:32:01.82 ID:Lr6OhW1w0.net
もう固定客以上は、望めんでしょゲーム同様に。サイゲは、他のソシャゲも撒き餌減らしてきたし。

110 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:43:01.81 ID:dUx6AnXB0.net
現実の競馬ではもう
キタサンの子供とかレースに出てんのにな

111 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:45:36.16 ID:dUx6AnXB0.net
ドゥラメンテも子供がレース出てたな
ドゥラメンテは数年前に死んだらしいが

112 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 13:48:25.68 ID:E806bE740.net
史実通りサイレンススズカは足へし折れて死ぬ?
死ぬんならウマ娘見ようかな

113 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 14:02:25.81 ID:B1tk6oim0.net
>>112
wikiでアニメのあらすじも見れんのか

114 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 14:14:39.42 ID:mWDiojKA0.net
2期が神過ぎた

115 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 14:18:00.76 ID:kPg8KRaD0.net
https://img.aucfree.com/c730108378.1.jpg

116 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 14:46:00.63 ID:1U64nkLJ0.net
ウマ娘で泣けるとか 精神病の疑いがあります

117 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/12/28(木) 14:55:01.74 ID:EdRRFt3H0.net
3期はあんまりだったけどこんなアニメ連発出来るのがまずすごいな

118 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 15:15:46.44 ID:PX5RnWRv0.net
3期は途中で見るの止めちゃった
走ってる時にウマ娘がうおーー!とかはぁーー!!とかって叫ぶのがなんか力抜ける
2期まではそんなに気にならなかったけど3期は何故かすごく気になった

119 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 15:23:22.28 ID:u//1AbpU0.net
ジャングルポケットってお笑い芸人かとおもた

120 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 15:26:01.33 ID:u//1AbpU0.net
>>87
シングレ本当に初期は面白かったな
最近はアレだが

121 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 15:29:02.99 ID:MMGGXKUX0.net
メジロパーマーの全然頭が下がらない走り方とか人間でも再現されてて感心した。

122 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 16:04:04.31 ID:mG2mPYw20.net
>>116
競馬の史実知ってないと泣けるまでいかんだろ
テイオーなんかやってることはほぼ史実そのままだったし、その史実が涙腺崩壊ものだったし
サイレンススズカはあの事故のあとの嘘の部分が涙腺崩壊だったんだし
あの馬強かったスゲーだけじゃねえ
オグリは別格としても、TTGとかダンシングキイ産駒三兄弟の菊取りとか、そういう方が向くと思うけどな

123 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 16:56:00.14 ID:mtEvFmzb0.net
>>71
キタサン強過ぎてメインのドラマが弱い
で、脇役のドラマばっかりフォーカスしてるけどどれもこれも微妙な感じ
3期で良かったの引退悟ったシーンぐらい

124 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 16:59:29.57 ID:nKQP6oQ50.net
期を重ねるごとにだんだんおもしろくなくなっていく

125 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 17:30:11.66 ID:UXu00rbH0.net
>>124
そりゃまぁ、エピソード強い方からアニメにしてるし後半弱くなるのは当たり前だろう

126 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 18:05:37.29 ID:/WJXxYWw0.net
史実でもしエアシャカールが出るならデザイン変えるか別のウマ娘に差し替えてほしいあんなクリーチャーを大画面で見たら吐くわ

127 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 18:20:48.98 ID:N8E2gEsy0.net
スポコン話的には立志伝系か悲劇系じゃないとキツイね。
3期はなぁ…
馬は血統の要素がデカすぎるしな…

128 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 18:52:40.94 ID:LjZE7TLt0.net
>>71
うおおおおお!で始まりうおおおおお!で終わった
以上です

129 ::2023/12/28(木) 19:08:10.03 ID:ohSWppCR0.net
>>123
>>128
えぇ…🥺
一期はそれなりに面白くてニ期はガチ泣きしてせめてその真中くらいって感じの期待値高かったのに😔

130 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 20:15:22.07 ID:R6n9aQJk0.net
>>129
キタサンブラックもサトノダイヤモンドも順風満帆な現役生活だったし泣き要素ないし
同世代で泣き要素ならマカヒキ一択だわ

131 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 20:42:34.83 ID:M0bw7ZZO0.net
もう遅いだろ

132 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 20:53:38.05 ID:je1wjsc70.net
>>10
無双モノとして作ればそれはそれで成立しそう
まあそれだとイキりカマセが必要になるからイメージの悪くなる馬が出てくるが

133 ::2023/12/28(木) 20:54:09.22 ID:GheNrPG40.net
は〜い!!

134 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 21:17:00.53 ID:i6MUQ3rw0.net
うろ覚えで描いたウマ娘……
https://i.imgur.com/FORoGrJ.jpg

135 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 21:22:48.06 ID:daA8W+s+0.net
キタなんて徐々に力つけて他馬を圧倒してそのまま引退したイメージしかないから秋天のアレをピークアウトみたいに描かれても強引すぎていまいち感情移入できないんよね

136 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 21:33:36.30 ID:tiYB+r9T0.net
実写でやれバカ

137 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 21:49:30.03 ID:77IduT/F0.net
>>54
福本って競馬に親でも殺されたのか
カイジでも言ってなかった気がするし

138 :ピーマン:2023/12/28(木) 22:10:45.16 ID:xjTgeqhL0.net
え、引退とかあんの?
引退したら種馬とかになるの??

139 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 22:21:55.58 ID:MioH0a7X0.net
藤井聡太「どーも馬と鹿です」

140 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 22:29:04.78 ID:f4I1o7yP0.net
タキオンもマンカフェもダービーにいないけど大丈夫か?あとクロフネも出せ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 22:55:57.98 ID:MMGGXKUX0.net
こうなったら死んだ馬は殺すしかない。

142 :夢幻の心臓:2023/12/28(木) 23:07:44.66 ID:57lWj4Wu0.net
アニメの問題はレースシーンのアニメの動きがなんかへんなんだよな。
スマホゲームのあの動きを綺麗にすればいいのにっていつもおもってるわ

にしてもジャングルポケットでやるんだな

143 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 13:24:37.39 ID:sqLAVpv80.net
勝ったウマ娘がなぜ勝ったのかイマイチ分からない
史実をなぞるにしては、ダービーでスペシャルウィークとエルコンドルパサー同着とかやってるし

144 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 13:35:43.77 ID:uPU/voYD0.net
うおーーーーー
みたいに叫びながら走るの見てアスリート感はないキャラアニメなんだな
とガッカリしてからアニメは見てない

145 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 14:12:58.73 ID:N3XhP3zz0.net
ソシャゲに課金するぐらいなら
競馬場で馬券買ってやれよw
馬のニンジン代ぐらいにはなるだろw

146 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 14:17:30.82 ID:qCLLgE2n0.net
>>145
JRA公認だろうから
ウマ娘経由でも多少は入る筈

147 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 14:17:40.00 ID:Y6EL4OoI0.net
>>116
ウマ娘が作られた理由は沈黙の日曜日のない世界を描きたかったから

148 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 15:10:24.04 ID:M6BH3MQw0.net
>>144
それな
その叫びもなんか軽くてなぁ・・・

149 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 15:29:15.53 ID:5o3S47bY0.net
>>145
ネイチャのバースデードネーションに三千万円以上集まったそうな。

150 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 17:39:12.14 ID:6E8tpzQl0.net
(゚д゚)ウマー

151 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 07:56:59.51 ID:3RmJNnJX0.net
アグネスデジタル、エアシャカール、タップダンスシチーはとばされたんか?
覇王がラスボスならドトウとデジタルは必須だろうに…

総レス数 151
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200