2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おじさんよ、若者に俺昔メチャクチャ凄かった自慢すると嫌われるぞ [194767121]

1 :うんこ:2024/01/05(金) 19:24:45.03 ID:0buw8Ifi0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
5:過去の栄光にすがる
「昔はすごかった!」とことあるごとに、過去の栄光を話す男性はつまらないと思われることも。今の話を楽しくする人の方が魅力的ですね。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7245c7a253f387568cdac5f5ea6bc965eca945e9

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:25:38.80 ID:gnqOi0Ck0.net
昔はおれもフサフサでさ〜w
これくらいは許してほしい

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:26:04.44 ID:Kss30SNS0.net
今の話すると自民党はCIAと統一教会の工作機関ですよみたいになるけど

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:26:12.35 ID:rPMxxMJT0.net
人類は50年前に月に行ったんだぜ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:26:56.04 ID:MVpUM2Z80.net
昔は日本は凄かったんだぜ
ほんとだよ
ほんとだよ。。。

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:27:00.82 ID:0buw8Ifi0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
病院行ったら?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:27:24.20 ID:lNM/c4gW0.net
すごくダメだったダメ自慢

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:27:27.03 ID:0sti+0VR0.net
俺、昔やんちゃだったんぜぇ
お前らの歳じゃ、山の中走り回ってカブトとかクワガタ採ったこと無いだろ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:28:02.65 ID:vRR2pz7z0.net
>>1
やっぱり自分の出来が悪いと、普通のことでも劣等感で「自慢された!マウント取られた!しね!」って思うもんなの?
普通の人が簡単にできることができない自分が悪いはずなのにね

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:28:21.45 ID:nend1oMD0.net
若い頃は夜の公園で立ちバックしたり河原でカーセックスしてるとこ隠し撮りしてるガキを締め上げたり居酒屋のカウンターで手マンしながら酒のんだりしたぜ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:28:37.67 ID:Ef0ANR0f0.net
それしか話せることないんだよ
察してあげて

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:29:17.46 ID:pKpAKcOA0.net
俺は昔からダメダメだったわ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:29:19.41 ID:a4wI9jbC0.net
団塊世代の若い頃なんてえげつないことばっかりで今の若者はとか言えないだろうな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:30:26.51 ID:mXHILHE40.net
今のほうが凄いし自慢する昔なんか無いからなあ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:30:27.22 ID:WQW7m7nE0.net
今でも平均すると1日1人は
日本の女が米兵にレイプされてる。

米兵には治外法権があるから、
ジャップの警察はレイプ犯を逮捕できない

ジャップの右翼、保守で
米兵のレイプ犯に復讐した人間は
1人もいないそうだ。1人も。

ジャップの右翼、保守なんて、
そろって米兵の犬の玉無しの屑よ。

さらに極右の女、高市早苗でさえ、
この米兵のレイプし放題の状況を「問題無し」
と答弁したらしい。ゴミはどこまでもゴミだな

とっとと米軍は出てけ糞が

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:30:44.71 ID:bx7vP6Av0.net
心に余裕があれば相手のスゴさも素直に認められるようになると思うわ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:30:50.84 ID:G/g9sz580.net
昔すごくなかった人は何を話せばいいですか?

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:31:31.29 ID:g8YHv5cH0.net
昔のワシは夜の校舎窓ガラス壊しまくった後に盗んだバイクで走り出してたもんじゃよ…

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:32:21.38 ID:0buw8Ifi0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>9
「俺の方が上なんだぜ?」
と相手にメッセージを与える話題になる。

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:32:44.08 ID:BlzOVLVm0.net
アラフォーだけど、年上の人の武勇伝とか昔話とか聞くの好きだけどな
人の歴史や体験の話を聞くのは面白い
かけがえのない話だからな
噂話とか愚痴とか聞くより良い

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:33:07.03 ID:bkYs93XF0.net
昔から老人の特権だろ、それ
若者はちゃんと聞く義務があるぞ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:34:19.27 ID:ppoadEAE0.net
本当にすごかったならともかくすごくなかったし・・・

23 :ニュ:2024/01/05(金) 19:35:06.32 ID:xrGm/hnM0.net
俺昔凄かったんだぜ
うんことションベン同時に漏らしたことあるんだ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:35:48.85 ID:BuMoKJpF0.net
居酒屋で隣り合わせたじーさんが某大学のエライ教授だったときは知的な会話を楽しめた

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:36:07.84 ID:CsGY9X5E0.net
バブル?嫉妬に近い温度になるわ
とか言いながらMaxバブルが大学生だったけれども

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:36:08.34 ID:z1xSm7gJ0.net
お客さんに嫌われるぞ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:36:24.35 ID:yeqjFsZ50.net
今凄かったら?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:37:02.00 ID:hn3qAaNn0.net
>>20
あんた良いやつだな
たしかに人の噂やグチより、千倍はマシだ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:37:13.01 ID:0buw8Ifi0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>21
「へえそうっすか?(ハナホジ)」でいいならな。

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:39:01.79 ID:bkYs93XF0.net
>>29
良いんじゃねーの?
社会の潤滑油だよw

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:39:54.79 ID:M9xXIv1/0.net
なんも語る事のない老人よりかは断然いい

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:40:37.04 ID:yuS1ILS00.net
自虐する人はナルシスト

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:41:16.55 ID:kMFfiU000.net
昔の話はグレーどころか艶消しブラックだから誰にも話せない

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:42:30.17 ID:KVab3zwq0.net
>>20
わかる
歪んでない人間ほど素直に面白い話と聞けるが人によっては事実を元にアドバイスしても自慢かよ感じるのかもな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:42:41.85 ID:+YCyXcaX0.net
ワイもじいちゃんの戦争の武勇伝とか聞くの好きだったわ。
ふかしてるの丸わかりだったけど。
一代で会社大きくした社長の話とか、特殊な職業を勤め上げた人の話とか
結構面白いのに。

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:42:48.28 ID:vRR2pz7z0.net
>>19
要するに悔しいの?
自分のほうが劣ってることを認めたくないの?
それは劣等感でしょ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:43:22.09 ID:PX2N3XVO0.net
おじさん同士でも昔はすごかったって言われるの嫌だわ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:43:45.89 ID:HDlWjtKy0.net
最近のアニメはつまらん!昔は~
最近のゲームはつまらん!昔は~
最近の歌はつまらん!昔は~
最近のバラエティはつまらん!昔は~

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:44:01.00 ID:omU5IO400.net
そういうのを上手くあしらうのも出来る奴だぞ
何でも合わせてもらおうとするなよ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:44:07.37 ID:Fu1P2ix80.net
せやったら好かれるためにうんこ食わされてたて言えゆうかぇカスゥ!!!(ꐦಠہಠ)

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:44:53.31 ID:1lw8UVRl0.net
酒の席で仕事の講釈垂れるよりは100倍マシだがな。バブルのトンデモ話とか酒で失敗した話とか

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:44:54.31 ID:0buw8Ifi0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>36
一々出来事で自分にストレスを与える人間を好きになるかね?

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:45:40.08 ID:Dgiiyqbx0.net
このおっさん弱ってるのかと見る

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:47:34.20 ID:OoXuAFo10.net
こんなにスゴイ俺でも昔は酷かったんだぜ
想像できるか

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:48:19.80 ID:BlzOVLVm0.net
>>28
学びもあるしね
実体験の話を楽しそうに話してるのも良い
謙遜や自虐がマナーみたいに思ってる人の方が実はプライドも高くて自己中な甘えん坊で面倒臭いんだよね

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:48:37.88 ID:vRR2pz7z0.net
>>42
お前がストレスを受ける原因がなにかだよね
お前が持つ劣等感のせいなら、相手に敵意を向けるのは間違ってるよ
だって悪いのお前じゃん

泥棒が「人から物を盗むな」って言われて、嫌な気持ちになってストレス感じても、悪いのは泥棒のほうだよね

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:48:59.24 ID:nttS/JYq0.net
でもほんと昭和は今みたいにやることないからアグレッシブだし今みたいに規制もないからモラルが欠如してたし今とくらべると凄かったというかアホばっかだったな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:49:29.79 ID:v/yx+r7I0.net
どんな話題でも自分の武勇伝で割り込んでくるからな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:50:41.85 ID:XtiewSrF0.net
昔も今のすごくないんですが

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:51:34.54 ID:n0/HgdCt0.net
>>1
    うるせーハゲ!!
      彡)ノハミ
      ( ´・ω・)     これでも昔は凄いフサだった
    /     `ヽ            _  _
   / ,イ 、  ノ/    彡⌒ ミ―= ̄ `ヽ, _
  / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
 | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
 | |   `iー__=―_ ;, / / / ドゴ!!
  !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,' ドゴ!!
      /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
   / _/             |_/
   ヽ、_ヽ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:51:58.71 ID:/cDuGa4X0.net
実際に滅茶苦茶やってた奴は自分からはあんま語らないな でも聞くと面白い

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:52:00.52 ID:YvJ2zXy30.net
若い時は何かすごいなんて当たり前なんよ

53 :名無しん:2024/01/05(金) 19:52:29.20 ID:Y4Ggw5M/0.net
おじさん同士でも嫌われるだろ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:53:24.00 ID:BlzOVLVm0.net
>>34
それを嫌う原因は己が卑屈なだけなんだよな
若者ほど余裕が無いからそうなりがちなのだろうけど、向上心や好奇心のある者は若い時から年上の話を聞きたがるものだよね

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:54:08.87 ID:khCzqW/y0.net
そもそも凄かった過去がないし(´・ω・`)

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:54:33.91 ID:vwguByw70.net
前の職場で嘱託のジジイ上司がまさに昔は悪かった自慢してこんな人がマジでいるんだなと驚愕したわ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:56:13.28 ID:c4Xp4guE0.net
おじさんに限らず会話でマウント取りたがる奴は嫌われる

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:56:42.50 ID:Rv0ORKj70.net
オッサン「俺は中学生の時にすぐキレて暴れててさ」
昔は悪だった自慢かと思ったら
オッサン「それで特殊学級に入れられちゃったんだよ。」
ガイジだった事のカミングアウトだった。

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:57:47.70 ID:8XXo7iWu0.net
小倉だからか昔暴走族やってた自慢はほんとに多いわ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:57:48.68 ID:BlzOVLVm0.net
気にしない人はマイペースだから気にしない
気にする人は全体主義的思考だからいちいち気にする

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:58:37.83 ID:/cDuGa4X0.net
大体なんで悪かった奴ってなんか誇らしげなん?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:58:44.63 ID:gM97tiHi0.net
昔凄かった話されてもでもお前今ゴミじゃんってなるからな
今凄い人物に昔の苦労話聞くのは面白いだろうけどさ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:00:25.36 ID:0buw8Ifi0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>61
小学校や中学校の頃悪人に憧れるやん。

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:02:15.64 ID:5fHH8zsn0.net
女を追い込んで手籠にする武勇談語るアホ上司いたわ
自分の結婚式の日に別の女とやったとか得意げに語ってた

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:02:36.87 ID:h8A4MkmY0.net
昔は~ってフカシてるオッサンの同年代くらいの人達に話聞いたら全部ウソとかばっか

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:03:12.68 ID:V0ii2tWK0.net
例えば真冬に魔法で火をつけたとか雨不足で雨を降らせたとかならまだしもしょうもねえ人間世界のどうでもいい仕事ですごいといわれてもな
手書きのコピーなら誰にも負けないおじさんもコピー機の時代にいたら唖然だろ
それと同じレベルだと気づいていない

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:04:55.65 ID:ohckJe120.net
年取ると同じ姿勢でずっといると足腰がめっちゃ固まって辛いよな
若い頃はそんなに固くならなかった気がする

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:06:33.47 ID:aDViJJav0.net
おじさんあんま凄くないから
レースで優勝したことあるくらい

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:07:59.74 ID:JaMI8UuH0.net
オジサンてかジーさんだな

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:08:33.23 ID:/vuq2dfK0.net
昔は凄かった自慢なんかしたことねぇな
昔はfsfsだった話は嫌というほどするけど

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:09:45.72 ID:n0/HgdCt0.net
  過去      現在      未来

 彡ミミミ  → 彡 ⌒ ミ →  〆⌒ ヽ
 (´・ω・`)   (´・ω・`)    (´・ω・`)

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:10:04.39 ID:l1eVDAWo0.net
昔の話聞くのは好きだから特に気にならない。みんなが嫌がるような話聞いてあげると良くしてくれたりするし。

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:11:56.28 ID:4q+nJdAd0.net
ヤンキーって大人になると謙虚だよな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:14:14.29 ID:n0/HgdCt0.net
いつもニコニコしてたり物静かな人の方が恐ろしい過去があったりする

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:14:57.80 ID:hfqRA1G10.net
昔は悲惨だったって言ったら「不幸自慢w」と言われるぞ。要はz世代には何話しても反感買うのだ。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:16:38.24 ID:r09eTY2O0.net
心底つまんないよね

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:20:54.17 ID:ye31GQ2k0.net
この手の知性の無いコミュ力()は消えて良いわ
だいたい馬鹿どうしがその場だけ取り繕ったところで
長期的に碌な事にならない

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:21:57.93 ID:6anCwnGg0.net
昔の方が良かったからなあ
バブルのあのガチの景気の良さよ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:22:31.80 ID:Dgiiyqbx0.net
明治大正生まれのようなカミナリ爺で怒鳴った方わかりやすい

80 :名無しさん@涙目です。(高知県) [FR]:2024/01/05(金) 20:24:05.31 ID:h8A4MkmY0.net
>>73
大人になったらヤンキー時代の無敵感無くなるし自分が最底辺って気づくからな

81 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/05(金) 20:25:35.10 ID:A2Pf8FSw0.net
ナメック星でカエルになった

82 :🫥(庭) [US]:2024/01/05(金) 20:25:46.70 ID:53HGXS0h0.net
すごかった昔がない
頑張ってパンピーに理解できない領域に行ったことはあるが精々10番手くらいだ

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 20:28:04.56 ID:sjQ5vLvz0.net
昔は毎晩猿のように営んでたけど今じゃピクリとも動かん

84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/05(金) 20:28:34.80 ID:OAf8iNrZ0.net
今が一番凄い俺はどうしたらいい

85 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/05(金) 20:29:07.51 ID:DS2/SaTO0.net
絶対言わない

86 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/05(金) 20:30:11.43 ID:BlzOVLVm0.net
若者というより日本人の特徴とも言える
主体性が出るものを嫌い、出る杭は打たれる文化によるもの
空気を読んで、主体性を消して卑屈な謙遜同調圧力に合わせることを求められる
無難にみんなに合わせること
人間臭いものは出しちゃいけない
主体性が無いから、主体性のある人を嫌い、人間臭くないから、人間臭い人を嫌う
つまり原因は嫌う側の嫉妬なんだよな
だからみんなで間違いのない無難なAIのような人間になればいいという流れに向かってるのが日本人

87 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/05(金) 20:31:06.08 ID:8q0u7aZs0.net
武勇伝、武勇伝、武勇デンデンデンデン
あっちゃんカッコイー

88 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/01/05(金) 20:37:51.65 ID:0buw8Ifi0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>86
そこが現在の変われない日本の理由だね。

89 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/05(金) 20:41:50.75 ID:vwguByw70.net
>>58
ワロタ
ただの悪自慢より可愛げあっていいと思う

90 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/05(金) 20:45:23.13 ID:njjNarx50.net
>>1
前に近所の爺さんの話を愛想よく聞いていた時
「ごめんなぁ、こんな話されてもツマランよな…」って言われて

あぁ、たぶんこれが本質なんだろうなとは思った…(諸々の意味で
勿論稀にマウント取る事以外興味無さそうな爺さまもいるけどねw

91 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/05(金) 20:46:06.54 ID:VGIsT1rn0.net
「アカデミー賞の受賞式で黒人ぶん殴ってやったよ」

「すげえ!」

92 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/05(金) 20:52:41.71 ID:KIZWuIgy0.net
貧乏で塾どころか参考書一冊買わないで(これは貧乏だけが理由じゃないが)
京大現役合格は自慢させてくれ

この自慢を武器にいろいろ仕事してるし

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 20:57:15.21 ID:tFVN1VIN0.net
俺たちはすごい!
日本人よりすごい!

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 21:04:41.80 ID:Dgiiyqbx0.net
承認欲求が塊がスゴいおじさん

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 21:08:17.87 ID:BlzOVLVm0.net
>>89
君の言うその“可愛げがあっていい”という感情は、「ちゃんと自虐しててよろしい」「身の程を弁えてるから許してやる」というもの
ボクのプライドを害さない存在として許しを与えてやろうということなんだよな
これが日本の不寛容少子化衰退社会の原因となる文化
自己肯定感を下げ合うことを良しとする村社会

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 21:12:16.80 ID:BlzOVLVm0.net
被災者なんかが問題点を主張したり要求したりすると、「被災者のクセに何様だ!被災者らしく申し訳なさそうにしてろ!図々しいんだよ!お荷物め!」って怒り出すのが日本人
これは自慢を毛嫌いする文化によるもの

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 21:25:00.97 ID:43VJ3XWh0.net
自慢でも武勇伝でもないが東日本大震災の時九死に一生を得た話すると皆食い付いてくるな…5年ぶりに帰省したら被災した私ゃは疫病神扱いされた

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 21:25:34.92 ID:W29VNcz20.net
髪がフサフサだった自慢しかできない

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 21:26:10.07 ID:HZDfPFj80.net
また髪の話してる。。

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 21:31:28.09 ID:FNBCix0G0.net
車の普通免許に自動二輪(今の大型マニュアル)免許がオマケについてきたぜぇ
シートベルトやヘルメットは義務化されてなかったぜぇ
小型船舶免許の更新で特殊(水上バイク)の免許が増えていたぜぇ
風営法なんて無かったから繁華街で酒飲みながら玉突きして始発をまったぜぇ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 21:54:10.77 ID:m4XcFUgQ0.net
大半は栄光なんて無縁なんだしw変わらんだろwww

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 21:57:47.52 ID:iSMXjTRd0.net
>>1
昔はやんちゃしてた

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 22:00:17.29 ID:ll/t5A+k0.net
過去の栄光に限らず自慢自体がどんな世代にも嫌われるわ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 22:02:06.34 ID:0zg3g7xJ0.net
おじさんの股間は今も凄いんだぞ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 22:03:23.94 ID:KqQWAtKK0.net
俺も昔はよくゲーセンでカツアゲされたもんだぜ

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 22:04:11.14 ID:KqQWAtKK0.net
>>92
あんたが1番だ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 22:17:27.99 ID:pAmajC2y0.net
>>102
そりゃ若者は爺の過去なんか知らんしなw
言ったもん勝ちやなw

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 22:25:01.57 ID:DtfGso/s0.net
>>35
内容じゃなくて話の切り口が面白い人は
凡人体験でも面白い
凄い体験した人で話が下手糞だとつまらない

109 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/05(金) 22:39:42.61 ID:jfAnCnPC0.net
何を成し遂げたかは大事だけどどう伝えるかはもっと大事

110 ::2024/01/05(金) 22:43:39.33 ID:jhkP0ny60.net
セクハラパワハラモラハラと難癖つけられるから同僚部下とは何も話さないし、飲みにも行かない。

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 22:49:01.35 ID:jfAnCnPC0.net
>>110
職場で孤立してる事への言い訳に聞こえないでもない

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 22:54:40.36 ID:T7cNx1d10.net
20代の頃自慢ばかりしてたのいたが
そいつのせいで会社はえらいことになった。

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 23:01:17.46 ID:2Fvheuni0.net
潜水橋の上で橋桁狙って釣ってたら河川パトロールカーのおっさんに下で釣れって怒られたぜ!

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 23:13:07.77 ID:k3BnVhhX0.net
俺なんかって卑下話されんのも辛い
酒の席で毎回離婚話愚痴られるのも辛い
業務以外の事は話しかけないで下さい

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 23:14:27.43 ID:ZRmW2fhF0.net
>>100
そこまでいくと歴史の語りべだわ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 23:29:16.56 ID:zfo1/8at0.net
逆っつーかすでに煙たがられてる人が何言っても無駄ってこと

117 :🎩(東京都) [US]:2024/01/05(金) 23:37:54.59 ID:DbZsJ6xO0.net
自分に自信がないやつと女は自慢嫌がるね
何か刺激されるらしい

118 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/01/06(土) 00:01:28.61 ID:tbRfys+o0.net
まぁ今何もやって無さ過ぎて雑談ネタがないんだろうな

119 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/01/06(土) 00:01:48.22 ID:+EFHolZk0.net
おじさんは昔、伊集院の深夜の馬鹿力をカセットテープじゃなくてビデオテープ3倍モードで録音してたんだぜ。

120 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/01/06(土) 00:08:30.76 ID:tbRfys+o0.net
バブルの頃は佐川で一年頑張れば家建った
やった奴は3ヶ月で見るからにゲッソリしてんのに飯一緒行くと毎回2人前食ってた
俺もやってみたけど1ヶ月持たんかったわw
とかそれくらいなら楽しく聞けるんだけどなぁ

121 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/06(土) 00:12:40.84 ID:yRUopOkQ0.net
現場系だと
昔のヤンチャ話聞かせてくださいよぉーって
若い子に言われるけど
話さない方がいいのかな

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 01:20:59.19 ID:5KIiIHCt0.net
過去数年の話なら話の流れでそんな感じになる事もあるかもしれないけど学生時代の話とか持ち出されると引く
そしてオジサンというかジイサンは何度も同じ話をするから(また例の話か…)ってなる

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 01:42:06.96 ID:gJsrEPkW0.net
君もいずれおじさんになるんだよ
おじさんというものをよく見ておくといい
そうおじさんが言うとおもむろにチャックを開け

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 06:48:57.88 ID:uqzsx5wM0.net
武勇伝って単語も廃れたな

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 08:04:23.54 ID:KKtebCft0.net
ぶゆーでんぶゆーでんぶゆーーーでんでんででんでんでん

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 08:13:18.30 ID:Fuy03n3S0.net
ナゾロジー - ふしぎな科学と最新ニュースを楽しく配信!
量子論 より

タイトル一覧
画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
二重スリット実験を物理的スリットではなく「時間の切れ目」で再現成功!
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
エネルギーの増幅
「量子エンジン」試運転に成功!
「因果を打ち破って充電」する量子電池を発表


音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf
音波から磁気の流れを創り出すことに成功
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20110822-2/index.html
>>音波を注入するだけでスピン流を生成できる新しい手法を発見しました。この方法を用いれば、従来はデバイスの基板などにしか用いられてこなかった非磁性の絶縁体材料からも電気・磁気エネルギーを取り出すことが可能になり、スピントロニクスデバイスの設計自由度の向上や、環境負荷の極めて小さい次世代省エネルギー電子技術開発への貢献が期待されます。
っここまでを使用すれば音でデータ送信と発電可能
光の発電は上記の応用の太陽光発電とデータ送信可能
電磁波は電気の作用を利用したもの
音波は音の作用を表している
※どちらも電位を生じて磁場を作る
電波がさきか音波が先かのの鶏か卵が採火の話
音波→電子→原子→磁気→電気→磁場
電波→原子→磁気→磁場
このようなな感じかな
もっと詳細にみれば違うかもしれません
量子コンピューター 光を用いた計算
光を術つなぎにして無線接続しているのえaB間が一瞬
音お持ち板量子コンピューター無で移送
音もじゅづつなぎにしてaV間を一瞬に移動
実際はつながっているのかン?
光はちょっ苦心率方向のエネルギー100%近い
音36度のエネルギー
このような感じ缶
ボイス・トォ・スカルヨリ🅱

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 08:14:34.62 ID:4FlQB0uk0.net
何言ったとこで嫌われるから関係ない
特に今の若いのはマネジメントしても増長するか恩仇なんで仕事以外で絡みたくない

128 ::2024/01/06(土) 08:15:14.47 ID:aqSy159J0.net
昔一日にオナニー20回くらいしてたけど今じゃ3回が限界だ😔

129 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/06(土) 11:55:10.35 ID:x/1I/cOj0.net
>>46
どうでもいい事で一々絡んでくるなよウゼェしめんどくせぇ
って感じるだけだろ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 12:58:55.72 ID:2BdOyn/00.net
俺おじさんだが
自分より年上の世代(老人達)から「昔は凄かった自慢」
だけじゃなくいじめや言葉の暴力やモラハラなども受けやすく
鬱病に追い込まれやすい

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 13:02:37.64 ID:6eeWChQd0.net
具体的にどんな風にすごかったんだ?
火炎びんを投げたとか、警官隊に殴られたとか?

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 13:02:50.31 ID:MEejcPuJ0.net
昔はビンビンに勃ったんだぜえ

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 13:13:23.04 ID:bXyl0wI20.net
魔裟斗

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 13:15:37.65 ID:E7ffxYJ50.net
昔は3日も我慢すれば天井は無理だったが
電気の傘までは飛ばせた。

135 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/08(月) 08:32:38.22 ID:YsSLs2Xv0.net
昔は俺も一ミリくらいでさ~

136 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/08(月) 14:22:34.92 ID:jYNr5qwc0.net
過去じゃなくいま凄いおじさんの人じゃないと
そもそも時間割くの無駄じゃね?

137 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/08(月) 14:23:42.78 ID:1m5QzioY0.net
ギャンブル自慢とか
聞かされる方は最もどうでもいい話の一つ

138 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]:2024/01/08(月) 14:23:50.81 ID:SjB504fs0.net
昔はあの人も凄かったんだけどねぇ・・・な哀れみ

139 :名無しさん@涙目です。(高知県) [PL]:2024/01/08(月) 14:31:28.13 ID:VOC1Rgf+0.net
今凄くないんならダメじゃん

140 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 14:33:39.00 ID:rW7Dm7Up0.net
日本凄い凄いも似てると思う。

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 14:39:30.59 ID:dlHv1kD70.net
ぼく42さい
時には昔の話を 歌います!!

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 14:40:14.99 ID:pWIQYOnf0.net
俺なんざぁ
ジョン・レノンと握手したんだぞ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 18:58:36.40 ID:titBA52A0.net
自慢出来る過去があるだけマシ

総レス数 143
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200