2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

被災地の自衛隊員5400人体制に…防衛相、「逐次投入」に反論「被害把握に努めていた」はい嘘 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2024/01/06(土) 19:44:27.08 ID:jYBPnHPT0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
石川県能登地方で最大震度7を観測した地震について、木原防衛相は6日午前、被災地で活動する自衛隊員を約400人増員し、約5400人体制としたことを明らかにした。防衛省で記者団の質問に答えた。

「逐次投入」などと批判が出ていることに対し、木原氏は「能登半島の中でも特に北部での被害状況が大きく、道路が寸断され、インフラ網が途絶えてしまっている今回の災害の特性を踏まえ、初期の段階では、航空機を活用した被害状況の把握に努めていた」などと反論した。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240106-OYT1T50125/

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/06(土) 19:45:45.89 ID:9Ew2z18X0.net
荷物はドアのそばに置いておいてください。ありがとうございます。

3 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/06(土) 19:45:47.20 ID:RXpA7rtE0.net
自分たちの新年の宴が終わったからいよいよ動き出しただけだろ。

4 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/06(土) 19:46:04.24 ID:tE+04iBY0.net
沖縄の海兵隊と佐世保の強襲揚陸艦/LCACに助けてもらおう

5 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB]:2024/01/06(土) 19:46:50.46 ID:/DFaRwNx0.net
新年会やってたよね

6 :名無しさん@涙目です。(光) [DE]:2024/01/06(土) 19:47:14.24 ID:GFx6YIgg0.net
1月2日に上空から被災状況見てその日のうちに判断付くだろ

7 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [TW]:2024/01/06(土) 19:47:31.43 ID:brJjfeT10.net
でも新年度すぐだから控えめでいこう!って感じだな

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/06(土) 19:47:41.52 ID:MpATX5Hm0.net
>>5
自衛隊の飲みはもっと酷いぞw

9 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/01/06(土) 19:48:32.59 ID:0Uch81wS0.net
明日から雪なのに悠長なことで

10 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/06(土) 19:48:39.80 ID:EicrlUOg0.net
少ないわ!

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2024/01/06(土) 19:48:59.81 ID:jYBPnHPT0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>5400人
まだ到着してない

すげーや外国が攻めてきたら速攻で都市制圧されるな、つーか工兵部隊共は何やってんだ?

12 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [TW]:2024/01/06(土) 19:50:16.28 ID:brJjfeT10.net
は? お前何様だよ?
だったら>>1が行け

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/06(土) 19:50:28.53 ID:MpATX5Hm0.net
>>11
年始休暇は3日までで、4、5休みにして長期休暇にする自衛官も多いよ

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/06(土) 19:50:39.39 ID:xgcOTIyb0.net
72時間が目安なのにどんだけ確認に費やしてるんだよ
時間切れになっても斧を研いでるのかよ

15 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/06(土) 19:51:32.07 ID:Fpw1upqi0.net
2日には一万人待機させてたって言うからマジで岸田が絞ってたんだよなあ
まさかまだその半分しか出さないとはね

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2024/01/06(土) 19:54:56.76 ID:jYBPnHPT0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>13
知ってるけど徒歩で物資運んでるのとかどう見ても異常。

17 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/06(土) 19:55:31.31 ID:M4Sj7p8y0.net
把握してたら3日も物資が届かないとかありえんだろ

18 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/01/06(土) 19:57:01.56 ID:e84PK45r0.net
https://i.imgur.com/YCFHuPF.jpg

19 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/06(土) 20:00:27.43 ID:QvQ1X97B0.net
無能な大臣だな
首相も官房長官も無能
人災だよこれは

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/06(土) 20:01:40.26 ID:gZnhuBgS0.net
>>16
リレーの話なら、あれは理にかなってるよ
人数がいるならあのやり方は間違っていない

21 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2024/01/06(土) 20:05:13.94 ID:jYBPnHPT0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>20
土砂崩れ復旧出来ないから車使えない訳で
復旧部隊をそもそも数配置出来ないのが問題で
徒歩リレーが正しいとか間違いとか以前の問題

22 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2024/01/06(土) 20:05:38.24 ID:amMsZQGO0.net
現地に行った戦力が損耗するわけでもないのに、先行部隊と違い完全に準備を整えた追加部隊の逐次投入のナニが悪いってんだ?
戦力の逐次投入は悪手っていう戦闘におけるセオリーをテキトーに語ってるだけのアホだろ

23 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [RO]:2024/01/06(土) 20:05:49.93 ID:nb5GySiN0.net
マジレスすると自衛隊も正月休み体制だったんで

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/06(土) 20:06:13.31 ID:ggyad4CG0.net
日本に侵略するのは1月1日が最適だな。
「新年会行脚しながら状況把握してまーす」で敵さんは3日も侵攻し放題じゃないかw

25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]:2024/01/06(土) 20:07:39.86 ID:Jx59hSEf0.net
>>1
嘘つき自民党、略して蛆民党仕草

26 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/06(土) 20:07:47.40 ID:fC7Q/7SW0.net
東日本大震災の時は最終的に18万人投入したんだよな
ほぼ全員
よく敵国から奇襲攻撃されなかったもんだわ

27 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/06(土) 20:07:49.80 ID:CGB3emzE0.net
去年新年会で叩かれたのに懲りないね

28 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/06(土) 20:07:54.81 ID:ZFZW4EP40.net
こういう時わーくにの兵站能力の低さが浮き彫りになるよな
最前線に物資が送れないの日帝時代から変わらないの草
流石自衛隊だないまだに気合いと根性とか言ってる前時代的な軍隊だわ

29 :名無しさん@涙目です。(光) [DE]:2024/01/06(土) 20:07:58.87 ID:GFx6YIgg0.net
熊本市人口74万人に対して、今回の地震で大きく被災した輪島市+珠洲市+能登町+穴水町の人口合計5.5万人

熊本市(周辺被災自治体含まず)の人口のたった14分の1しかいない
熊本地震で派遣した自衛隊員数の5分の1の隊員を出せば十分多いだろ

一体何を根拠に熊本地震と同じ数の自衛隊員を出すべきだって主張してるの?

30 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FI]:2024/01/06(土) 20:08:42.75 ID:bQXuKLSu0.net
いきなり押し寄せても道路寸断してる前で立ち尽くしてただけだろ

31 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/06(土) 20:09:15.27 ID:eG1IAOr90.net
予算がないだけでさ 今年度の災害予算は無いも同然まで削られて 防衛費に回った
国民より米国

32 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2024/01/06(土) 20:10:05.51 ID:jYBPnHPT0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>29
4日の時点で1000人派遣だからじゃあ初動の状況判断が間違いって事で合ってたな

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/06(土) 20:11:09.89 ID:9FIu/NIu0.net
正月だったからね…

34 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]:2024/01/06(土) 20:11:15.28 ID:kuOZdNmL0.net
ガダルカナル島とインパール作戦みたいだな

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/06(土) 20:11:25.93 ID:2yDUZ5Iq0.net
>>29
面積とか?

36 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GB]:2024/01/06(土) 20:11:55.17 ID:0xzvigHh0.net
ただ、大きな地震が何度も続いてるから
もし1万人とかすぐに行ってたら2次災害あったかもしれん

37 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/06(土) 20:12:55.11 ID:TZVpHfI/0.net
能登半島は戦場じゃ無い、逐次投入も悪く無いだろ

38 :名無しさん@涙目です。(長野県) [PL]:2024/01/06(土) 20:14:18.78 ID:DjsLwuSD0.net
>>1
今回の震災で生き埋めなどが発生している殆どが輪島市と珠洲市と能登町なんだけど、
この三市町をあわせて人口が6万人くらいなんだよね。

東京23区の1.5倍くらいの面積に6万人しか住んでいないの。

都市部の人口がまとまっている災害じゃなくて、峠などで分断した集落ごとの救助だから
道路がなければ救助隊が車などで現場に着けないし、徒歩で現場に着いても救助者を病院に搬送できないよ。

必要なのは道路復旧や仮設橋などができる施設科などの土木部隊であって普通科などの救助部隊じゃないんだよね。
狭い範囲の道路復旧は大人数で言っても目詰まりを起こして邪魔になるだけだし。

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/06(土) 20:14:27.35 ID:OdCk+WPI0.net
予備自だが呼ばれたら行く

40 :名無しさん@涙目です。(光) [DE]:2024/01/06(土) 20:15:47.84 ID:GFx6YIgg0.net
>>32
14分の1でも良いんだぞ

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [PT]:2024/01/06(土) 20:15:49.81 ID:AIPNdqgq0.net
>>1
チヌーク輸送ヘリ=89億円、オスプレイ=211億円、大阪万博の空飛ぶクルマ=3兆4000億円🚁
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704526076/94

42 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/01/06(土) 20:16:18.41 ID:tsjBEGko0.net
悪夢の自民党政権

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/06(土) 20:16:49.83 ID:MpATX5Hm0.net
>>39
さっさと行け

44 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/01/06(土) 20:17:06.31 ID:tsjBEGko0.net
被災地より自分たちの選挙の為の新年会のほうが大事な自民党

45 :名無しさん@涙目です。(光) [DE]:2024/01/06(土) 20:17:10.10 ID:GFx6YIgg0.net
>>32

妥当な派遣人数ってどうやって決めるのか適切か聞いてる

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2024/01/06(土) 20:18:45.96 ID:jYBPnHPT0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>40
じゃあなんで5倍にしたんだよ

47 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/01/06(土) 20:22:57.74 ID:Mm4PUYxK0.net
自衛隊孤立地帯把握してるね
ピンポイントで物資ヘリボーン投下していったわ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:24:04.96 ID:axJj0UHk0.net
アホはエレベーターに一気に大人数が入りこんだら逆に混乱をきたすのに気付けないそういう事

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:24:24.09 ID:ISO7TG3w0.net
最初から人海戦術を前提に大部隊を送り込むべきだった。
仮に被害が少なければ帰投させればいいのに少人数送り込んで「あれ?何か被害すごくね? じゃ増員また増員。」これ繰り返すとかマジ悪手。

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:24:38.35 ID:GFx6YIgg0.net
>>46
そんな話してない
アスペだったか

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:24:54.02 ID:axJj0UHk0.net
はいアホ来ました

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:25:50.55 ID:GFx6YIgg0.net
>>49
自衛隊員も人間だぞ

バカにし過ぎ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:28:09.94 ID:+IQUwb+b0.net
>>47
さすじえ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:29:13.31 ID:xIbUYlSX0.net
>>24
仕事始めの4日は賀詞交換会があるしな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:29:19.54 ID:8iFIxkt+0.net
>>1
>「逐次投入」などと批判が出ている


何が言いたいのか全然ワカラン
一気に1万人投入できる体制整っている訳ねーし

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:31:22.27 ID:sNxhkUC30.net
この場合「戦力の逐次投入」とは違うやろw

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:34:35.60 ID:G5gKVspx0.net
>>15
お前すげえな
1万人の食料、移動用の高機動車、燃料、支援物資を1日で用意できると思ってるのか
しかも道路寸断されてるから100台とか押しかけただけで車列ができて詰まるレベルだがどうやって移動するんだ?
ああ、車担いで運ぶのか?

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:38:17.78 ID:V1D/wzE/0.net
糞田舎で幹線道路が崩壊してる所にいきなり一個旅団突撃しろってやつ本当素人ってカンジやな

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:40:09.67 ID:rK3JViei0.net
>>57
まさか一万人投入したら全員が一気に石川に行って業務始めると思ってるの?まじ?ウケるんだけどw
後方支援も補給も構築も交代要員も全部引っくるめて組織なんだぞw

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:41:06.78 ID:rK3JViei0.net
>>58
お前もかw
信長の野望じゃねえんだぞ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:43:30.11 ID:ZFZW4EP40.net
>>58
なら戦時の兵站も道路無いから行けませんって言うの?
前線の兵みんな死ぬな…

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:47:22.76 ID:rK3JViei0.net
アクロバット擁護の無能ぶりが際立つ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:53:15.32 ID:V1D/wzE/0.net
>>62

いきなり全軍投入しろって言ってるのは
>>1
>>15
だろ?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:57:20.54 ID:rK3JViei0.net
>>63
だから全軍てのは後方支援含めた人員だろ
お前は補給も工作もなしに戦争する軍隊だとでも思ってんの?
ゲームみたいに全軍=前線部隊と違うんだぞ?その程度も理解してないからアクロバット擁護だと言われんだよ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:01:45.99 ID:V1D/wzE/0.net
>>61
戦時だったら地雷地帯に一気に突撃するって事だろ?もっと行けねーよ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:04:15.78 ID:N7NR6VoM0.net
新年会やってる場合かよ😠
こんなクソ内閣見たことないぞ
とっとと総辞職しろや

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:04:54.34 ID:V1D/wzE/0.net
>>64
そんなん当たり前だろそういうのも含めて一気に全部前線に送れって言ってるのがマスコミの論だろ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:07:52.79 ID:EeyDJyLy0.net
ほぼ平地の東日本大震災と同じように考えている馬鹿がいるな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:09:26.86 ID:EeyDJyLy0.net
>>66
首相が財界トップと災害復旧についていっぺんに協議できる貴重な機会だっただろ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:11:59.24 ID:zFxdD7BG0.net
>>47
おー、さすが
ニュー速でも連絡つかない集落に物資届けられるか
って話してたから、少し安心したよ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:12:57.91 ID:jKHlI1oJ0.net
おおすみで重機運ばなきゃいけない様な状況で
道路の復旧も進んでいないのに隊員だけ送り込んでどうすんだよ
脳みそ旧陸軍かよ、補給物資無いのに自衛隊員は飲み食いしないで働けってのか?

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:13:46.28 ID:hByQmYCD0.net
みんな岸田総理を責めてるけど
アイツだって一生懸命やってんだよ
オマエラが
正月休みでゴロゴロしてるときに
新年会の挨拶3件かけもちとか
いかに忙しいかわかるだろが
いくら総理だって疲れてるんだよ
せめて松の内はゆっくり寝かせてやれよ!

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:15:50.88 ID:jEGEjwQV0.net
>>48
だからってだだっ広い大型貨物用エレベーターに一人で乗ったってなあ。

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:15:58.21 ID:zFxdD7BG0.net
>>58
素人っていうか想像力皆無のバカって感じ
あと新年会ガー
そういうとこに出て被災地に金と人引っ張ってくるのが
政治家の役目だ、バカなのか

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:16:36.65 ID:aUrnO5GC0.net
>>1
自民党が宴会をハシゴしてる間にも助けを待っている人がたくさんいるんだよな
れいわ山本太郎を見習うべき


東京消防庁ハイパーレスキュー隊、国からの支援要請なく準備完了から64時間待機させられていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704372884/

【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 奥能登避難所へ物資届かず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704378017/

【能登地震】がれきの中に妹の顔 救助できず…「死んだらほったらかしでいいのか」訴える
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704380904/

【能登地震】輪島市で生き埋め多数との情報
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704352411/

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:18:04.54 ID:zFxdD7BG0.net
>>75
被災地行って?で?復興の為の金は
どれくらい調達できたんだ?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:18:11.22 ID:dTrlOXGA0.net
>>1
自衛隊の任務は国防であって災害派遣じゃないぞ本来は 
ただでさえ少ない兵力の少ない陸自、運用をギリギリでやってる海自を投入して喜ぶのは中国ロシア朝鮮だけ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:18:40.30 ID:x5mETkb50.net
というか地理的に言って
幹線道路やら沿岸の道路が復旧しない限りは
無駄に頭数用意しても意味ないやろ
災害時にやたら難癖つければいいってのはマスコミの悪い癖やで

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:20:05.87 ID:SbC3yYQY0.net
>>75
お前みたいな奴見るとれいわも山本太郎も絶対に応援してはいけないって思うわ
日本の不幸はまともな野党が無いことに尽きるな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:21:04.83 ID:ra7DQyh/0.net
道路が寸断されてるから自衛隊が復旧に努めるべきでは?

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:21:46.43 ID:Wjvwd0ma0.net
努めてたかはしらんがまだ崩れそうな
がけ崩れの現場に即座に人員送ったりはせんだろ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:22:50.98 ID:6M7G6YQK0.net
ガ島で一木支隊全滅したけどまんまやね。前から弾飛んでこないだけ
マシか。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:25:04.27 ID:dsAVgBBP0.net
>>77
じゃあ今すぐ引き上げさせないとなw

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:27:34.39 ID:E0BDNsLB0.net
山が土砂崩れして道路を塞いでるとか、中国様なら環境も二次災害も無視してとっくに除去して道路回復させてるだろうに、日本政府は遅すぎる

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:28:51.83 ID:wwhsRKWg0.net
管政権より少ないぞw
https://i.imgur.com/DrQ7J5f.jpg

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:37:12.00 ID:soJZAzZA0.net
本当ろくでもない政権だな
こりゃ鳩ぽっぽのときより酷いな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:41:45.36 ID:GFx6YIgg0.net
>>85
今回の地震の100倍レベルの被災者、100倍の面積に壊滅的な打撃を与えた東日本大震災と同じだけ隊員を出せと言うのか

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:49:51.83 ID:yCpDdbWu0.net
>>1
不思議なのは自衛隊で最も多数のヘリを運用する第1ヘリコプター団は初日の航空偵察しかしてない
以降は中部方面航空隊のチヌークが物資輸送をちょろっとやってるけど、1ヘリ団は何もせず
大量のヘリを投入できたのになぜやらなかったのか
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/index.html

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:53:00.74 ID:Kq6BGP4f0.net
>>85
あんなの東京でもこれはまずいって一瞬でわかるレベルだったからな

90 :びっくりドンキ:2024/01/06(土) 22:16:55.12 ID:0CN8HN1I0.net
さすが壺政府
日本人はシネですなー

91 : 🏺日本国民💀皆殺し😇:2024/01/06(土) 22:20:00.93 .net
そう公金チューチューのためなら日本国民は皆んな死ねだもんな~~

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 22:24:19.20 ID:t9eL5mDE0.net
将来、村山元首相のように叩かれるのが目に見えるようだ
結局あれが遠因となって社会党は死んでいった
阪神大震災、東日本大震災、今度が命名どうなるか知らんが仮に北陸大震災として
大震災時の政権や党はことごとく評判を落とし死んだ

さて今回はどうなるかな

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 22:29:15.96 ID:nybqiqr30.net
津波が大したことなかったんで、安心して被害を見誤った感がする。
もっと救えた人がいたと思うのでちゃんと検証してほしい。

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 22:46:20.10 ID:wwhsRKWg0.net
>>87
落ち着けw少し見ればおかしいと気付くぞ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 22:51:50.06 ID:GFx6YIgg0.net
>>94
菅と管の漢字の間違い?

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 22:54:53.37 ID:dGm12AmM0.net
>>88
まさに同じ事を思った。「発災72時間」進行中の2-3日目にも
中方の数機のUH-1と海自艦載SH-60しか飛んでないんだよね。
CH-47が飛び始めたのは金曜、5日になってから

小松から輪島・珠洲までゆうゆう飛べる距離にあって
なぜか回転翼機の投入数が少ないんだよね

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 23:07:14.83 ID:mrcStprn0.net
>>11
移送手段は?
その5400人はどっから集めるの?
1箇所とかの駐屯地にそんなに居ないから

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 23:23:56.09 ID:Iq318RSX0.net
狭い地形に人だけ増やしてもしょうがないだろ
素人は本当に考えが浅いな

99 : 🏺能登半島地震🫨(東京都) [PL]:2024/01/06(土) 23:55:23.77 .net
また震度6弱きたな
こりゃ復旧はかなり遅れそう
まぁ相当量のエネルギーが溜まってるんだろうからしょうが無いか

100 : 🏺能登半島🚁地震🪖(東京都) [PL]:2024/01/06(土) 23:58:42.73 .net
>>96
ほんこれ
岸田が命令すればできそうなのに何でやらないんだろ?

101 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/07(日) 00:00:22.61 ID:Jsdw3XPO0.net
自民壺は上級国民の方が大事だから
どうでもいいんだろ
人殺し自民壺

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 00:47:16.50 ID:/bN5ukaU0.net
>>59
なんでその指摘を >>15 に対してレスしないの?
なんでスレタイに対して指摘しないの?

レスする対象間違ってない?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 00:49:34.49 ID:RtbXT9QT0.net
なんで木原が日本の国防担当してるんだよ
ほんとジタミ党日本から消えてくれ
支持者諸共

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 01:25:40.75 ID:f4ixyRP60.net
>>95
艦船の数に対して自衛官少な過ぎるし、世界中から艦船かき集めても多分足りない
侵略戦争おっ始めるならともかく

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 01:35:03.75 ID:Ica1th510.net
林官房長官「能登地震の自衛隊派遣規模が熊本地震と比べて少なかった理由」を説明
1/5(金) 12:29
ps://news.yahoo.co.jp/articles/0c25b997a1de956957493477926d50ff6f59697c

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 01:39:45.86 ID:OuiwOgwb0.net
プーチンより脳内入電。
「君ぃ、戦いは数だよ!」

どうだ?尊いお言葉だろう?

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 01:39:54.06 ID:H+EkMnel0.net
そいや311と同じくロシアが爆撃機飛ばして東京急行してないんかね

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 02:02:23.04 ID:HGY5HJeL0.net
>>85
>一晩これだけの体制を整えた

指示出しただけやろ…
政権幹部が現場に行って
あーでもねーこーでもねー
って指揮した訳でもないでしょうに

109 :hage:2024/01/07(日) 02:06:08.27 ID:Qz5ElcCl0.net
人だけ送っても道があれでは動きようがないじゃん
救助の本職は警察や消防なんだし、そっち優先するでしょ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 02:19:13.34 ID:m1XjI32F0.net
お前らって何の計画もなしに行動して失敗するタイプだろw

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 02:59:18.43 ID:P0TpJah/0.net
>>85
艦船3000隻???
我が大日本帝国海軍復活か

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 03:58:57.01 ID:6GHT1BlS0.net
そもそもインフラで道路の横の土を押さえがない
くそ道路や海の道路も壁面コンクリートではない時点で
公共工事舐めてた石川県が悪い

113 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RE]:2024/01/07(日) 04:21:12.62 ID:g46B/sgZ0.net
オスプレイがちゃんと稼働してれば
孤立した村でも空から行けたのにね…
オスプレイ事故で飛行停止中

114 :にく(庭) [US]:2024/01/07(日) 04:25:33.07 ID:a/5Vlgcs0.net
侵入経路が限られてんのに余るほど送っても無駄が増えるだけだろ

115 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/07(日) 09:12:12.34 ID:nNMwiEM20.net
5400人一度に投入したら5400人分の野営施設と食料と捜索道具も一度に運び込まなきゃならないだろ
最初に活動拠点を確保する部隊が入って徐々に拠点を広げてくのだから逐次投入は当たり前じゃないか

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/07(日) 09:26:11.26 ID:JYjtuDjg0.net
戦争と一緒にするな糞アカ

117 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/07(日) 10:52:13.91 ID:oj6eMy7B0.net
>>1
こういう状況下で中国に配慮して台湾からの100人規模の
救助隊の申し出を断ったのか?

118 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2024/01/07(日) 12:15:49.71 ID:8TMVsJLM0.net
失策を擁護してる自衛隊を馬鹿にするエセ国士共へ


先遣隊ガー
→そもそも先遣隊が少ねえよ
道路ガー
→施設部隊いるだろ、そもそも舗装路しか動けない軍隊なんてあるかよ
隊員の補給ガー
→補給部隊いるだろ、そもそも東日本で何万人同時に食わせたと思ってんだ
ヘリが着陸できない、ホバリングして荷物なんて投下てきない
→やってるじゃん
どこに被災がいるから判明してない
→だから先遣隊が少ねえって言ってんだろ、翌日からならヘリで回れたろで、今ヘリでやってるじゃねえかw

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 14:29:24.00 ID:nlZF4x4M0.net
とにかく自衛隊は税金の無駄

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:11:10.49 ID:bTQCwqPn0.net
地震起きてこいつらしなねーかな。
ところで地震が起こると米軍が建築業者から賄賂を貰うらしいな

121 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/09(火) 01:32:32.06 ID:/V1wa/Kh0.net
>>12
ボランティア不要論じゃなかったのか

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:13:14.31 ID:SNT9aCGc0.net
またウソかよ自民党

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:14:44.88 ID:SNT9aCGc0.net
現代のインパール作戦

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:14:59.51 ID:SNT9aCGc0.net
現代のガダルカナル

総レス数 124
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200