2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーロンとKDDI、能登半島大震災にスターリンク350台を無償提供 [158879285]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 16:59:18.46 ID:H7BRB/VO0.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
■スペースXとKDDI 能登半島の避難所にStarlink 350台を無償提供
令和6年能登半島地震に伴う被災地支援として、石川県と総務省の要請と協力に基づき、避難所へ衛星ブロードバンド Starlinkを無償提供いたします。
フリーWi-Fiとしてau契約者以外もご利用いただけます。

本日1/7 石川県県庁舎へ搬入しました。
今後も災害支援を実施していきます。

https://www.kddi.com/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 16:59:48.81 ID:H7BRB/VO0.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
ソース
https://twitter.com/official_kddi/status/1743899050859176383
(deleted an unsolicited ad)

3 :ニュ:2024/01/07(日) 17:00:09.77 ID:K/hUGrlD0.net
やるやん

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:00:50.20 ID:Y/11DGFm0.net
おっとこまえやん

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:01:08.33 ID:jwI32jXW0.net
やるじゃん

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:02:44.36 ID:Cy3TvH1G0.net
ありがとう😳

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:04:46.83 ID:m6k40DRF0.net
さすがロビンマスク

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:04:52.07 ID:PPAgVs1C0.net
ありがとう イーロン

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:05:48.82 ID:/61+gWc50.net
流石、最強は違うな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:06:29.08 ID:EvgoR6sN0.net
被災者じゃないけどありがとう

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:07:14.10 ID:deimV2zf0.net
これでやっとスマホマイナポータルが使えるな

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:07:27.29 ID:tobZxhLK0.net
イーロン関係ないじゃん
頑張ってるのはKDDIだわ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:07:37.13 ID:psxDJvH60.net
信じられるのはイーロン・マスクだけ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:07:55.18 ID:pjgrF7oT0.net
これってどの範囲まで使えるの?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:08:13.38 ID:tNxognu20.net
KDDIの今一番の売りはスターリンクしかないからな

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:08:20.85 ID:qz+Xv2Aj0.net
ついでに目立ちたがり屋のボランティアモドキもBANしちゃってよ!

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:08:33.33 ID:I+6mPDYa0.net
スターリンク衛星って撮影出来るらしい
https://twitter.com/KAGAYA_11949/status/1678752279011401732?t=2vG986ze0Q8WfF9-0yKvvg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:08:41.92 ID:zWc54Ixt0.net
>>12
スターリンクとは

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:09:28.25 ID:alaWPdih0.net
>>17
陰謀論者の妄想が捗りそうだよね

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:10:38.26 ID:Q5dphq8p0.net
>>17
なんじゃこりゃあああ しゅごい

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:10:56.70 ID:WskmnE9H0.net
流石だな
どっかのれいわとは天と地の差だわ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:11:02.56 ID:tWsp/aaA0.net
ウクライナの様に後で金を取るんだろ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:12:24.87 ID:H7BRB/VO0.net
>>14
日本なら硫黄島・南鳥島含めた全域
https://i.imgur.com/A42sU45.png
https://i.imgur.com/Ng1QYjO.png
https://www.starlink.com/map

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:13:02.95 ID:jXRHnYo50.net
普及するきっかけになるのかな?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:13:31.90 ID:ScRcKXm50.net
やるなぁ・・

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:13:55.16 ID:BsvWYd9y0.net
これやると思ってたわGJ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:14:24.52 ID:YPexYdgO0.net
>>23
スターリンクの受けられる範囲ってことだろ?
体育館丸ごといけるのかな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:15:31.02 ID:Fay5ThWa0.net
すくねぇ

29 :辛口チキンカレー:2024/01/07(日) 17:16:28.56 ID:TaabmqHB0.net
いいね

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:16:33.04 ID:l2w1wt8q0.net
パヨクの大嫌いなイーロンマスクがまたやってくれた

31 :辛口チキンカレー:2024/01/07(日) 17:17:34.64 ID:TaabmqHB0.net
パヨクイライラ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:18:03.38 ID:8ORMU2eA0.net
さすがau
提携してて良かった

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:18:53.53 ID:cduUUtew0.net
助かるだろうなあありがとうなあ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:19:00.56 ID:7aAlg5UD0.net
>>22
戦争と違って数ヶ月で確実に復旧するから後から取られることはないだろう
今後も災害自体は有るだろうから良い宣伝に成るだろう

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:20:17.06 ID:Ag3YfoqC0.net
将来はもうちょっと早くできたらいいね

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:20:48.26 ID:jbaGTz2x0.net
禿もお得意のやつやってると思ったらドローンで進化しとった


https://twitter.com/SoftBank/status/1743581476703400062
令和6年能登半島地震に伴い、石川県輪島市門前町の一部エリアで「有線給電ドローン無線中継システム」の運用を開始しました。

ドローンを上空に停留飛行させることで、半径数kmのサービスエリアを確保できます。
本システムの詳細はこちらを確認ください。
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:21:15.85 ID:yI7fMJUd0.net
starlinkが活きる場面ではあるな
電気さえあれば

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:21:37.23 ID:neyJhFPj0.net
要らん情報フィルターしたほうが良いかも

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:22:57.16 ID:mm0nSQPs0.net
イーロンマスク相変わらずフットワークいいな。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:24:30.97 ID:ScRcKXm50.net
個人契約だと
初期費用: 55,000円
月額:6,600円
らしい・・・

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:24:31.64 ID:NmSt9xo30.net
コカイン野郎

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:25:17.09 ID:QGJ/vgYc0.net
>>22
なんだ金取られんのか

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:25:37.63 ID:G/lzXPC40.net
コストコでキット売ってるよな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:26:33.31 ID:Pv5i85d50.net
スターリン350人とか殺す気かよ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:27:32.25 ID:tOpRtjbE0.net
逐次投入  か

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:32:08.89 ID:jbnm8M3O0.net
その一方、被災当事国の総理大臣は
総裁選に向けて新年会廻りに奮闘するのであった。

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:36:40.45 ID:rc2r7FXx0.net
ホリエモンは何かしてくれないの?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:38:40.08 ID:D/xQfA1+0.net
>>12
逆だろ
本来無関係のKDDIが、イーロン創業のスターリンクに便乗してるだけ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:39:17.40 ID:74izEbmc0.net
防災としてはええんだけどイーロンマスクって立ち位置よくわからんから
これに依存するのって安全保障的にどうなの?って思う

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:41:05.71 ID:St33Wmt/0.net
>>40
高速衛星通信を普通の収入の人が導入できる金額というのがすごい
安いと思う

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:42:51.85 ID:F7fEOsvE0.net
おっぱいぷるんぷるん!

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:44:36.78 ID:Gdpxmukr0.net
無料だからといって映画なんか見るんじゃないぞw

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:44:37.78 ID:Ld0K81g40.net
戦争中なら分かるけど、
災害なら臨時に基地局建てたりの方が良いよな。
もう船やホバークラフトでやってるようだけど

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:45:24.25 ID:BJMLp0KF0.net
サンキューイーロン

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:46:41.18 ID:K9ttv1yx0.net
>>39
ネットワークだけに

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:47:09.13 ID:St33Wmt/0.net
100Mbpsぐらいだから避難所の全員がYoutube観たら破綻する

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:48:35.20 ID:PzVt1Ldn0.net
海外に何兆円もばら撒くくらいなら自国で通信衛星くらい
打ち上げろと

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:50:33.93 ID:gGaj/uvx0.net
KDDIの「今使ってるスマホで直接スターリンク」サービスはまだ使えんのか?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:51:06.52 ID:qJw8c05o0.net
楽天お前がやらなあかんことなんやぞ
イキって人工衛星ぶち上げてたのはなんや

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:52:15.08 ID:74izEbmc0.net
>>58
電池持ちどうなんだろう

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:52:23.60 ID:GjfI+ivW0.net
kddiてもお知らせはpdfなんだな

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:52:46.70 ID:74izEbmc0.net
>>59
ドコモやソフトバンクにも言え

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:54:03.68 ID:gGaj/uvx0.net
>>60
まあ、地上基地局で使うよりかは電力使うのは間違いないやろうけど
なんせほぼ現行機種全部で使えるらしいしなぁ
持ちは機種にもよるやろうな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:54:40.30 ID:zUOPBw300.net
文句言うだけで何もしない立憲何とかとは大違いだな

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 17:57:35.92 ID:jxKmE8Af0.net
避難所にスターリンクを置くのに経費がかかるなら
喜んで募金するわ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:01:02.24 ID:LbZCF7Rs0.net
>>59
テスト用の一つしか公表してない それも日本(楽天)未検証

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:02:04.01 ID:Wkn8UtSs0.net
どうせ裏がある

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:03:32.82 ID:2gK2hgcO0.net
>>40
光回線並みの速度出るからすごいよ。環境良ければだけど。
光引くのと料金変わらないし、引っ越しも楽だし普段からこれでいいくらい

69 :ハニーバター:2024/01/07(日) 18:03:39.00 ID:2QXYTs8v0.net
セキュリティしっかりしといてな

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:04:59.62 ID:V0tnkS+60.net
テスラ買うわ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:09:54.60 ID:St33Wmt/0.net
復旧エリアマップを見ても移動基地局車を一番多く出してるのがauっぽいな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1558678.html
スターリンク配布設置は別勘定だろう

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:10:52.17 ID:+DhinRU60.net
これでエロ動画も落とし放題だわ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:13:15.47 ID:Q+B3/+yv0.net
それ使ってエロ動画とか見たカスは特定して晒したりして、社会的に殺していいぞ
本来生物的に死ぬべきだったんだし

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:16:35.57 ID:+xbByklt0.net
>>40
移動持ち運びタイプで使うときだけの契約して緊急時ひと月9900位の契約があるから緊急用には便利よ 固定費0だし

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:19:40.00 ID:+xbByklt0.net
>>68
下手なVDSL環境よりは速い事もあるよねping値は50位だったきがするけどping要求するゲームとかしないなら良い

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:27:06.32 ID:qKrab9B80.net
パヨクよ、これな復興支援だ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:30:01.86 ID:N2W3NBQf0.net
電気ないけどな

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:36:18.81 ID:qzAr34yK0.net
スターリンすげーーー!!!!!!

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:38:31.72 ID:+xbByklt0.net
>>77
スターリンク用のポータブルバッテリーは少し高いよね 持ち運びには便利だけど

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:42:36.95 ID:b7HdV0Wx0.net
ウクライナのやつを引き上げてこっち持ってきたのか

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:44:50.22 ID:hKolWV620.net
2024年中にモバイルにもスターリンク対応させるらしいな
KDDIはんぱねー

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:47:53.80 ID:0ymW4pry0.net
新年会3連チャンよりマシ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:49:55.33 ID:FKN4yVf90.net
https://i.imgur.com/uB3n39B.jpg

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:51:32.19 ID:St33Wmt/0.net
auは住所が被災地のスマホ契約者に容量1TB配ったようだ

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 19:10:41.90 ID:AM7l9oF70.net
楽天もローミングでいけるんか?

86 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/07(日) 19:14:01.01 ID:/4K6M9LE0.net
>>17
凄い

87 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/07(日) 19:16:05.13 ID:/4K6M9LE0.net
>>84
こういう庶民が使うITを素早く庶民に届けるのは本当に助かると思う

88 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 19:33:10.15 ID:yGiYQIBA0.net
スターリンクって知らんかった
星のリンク?
星座みたいなものか?

89 :名無しさん@涙目です。(長野県) [SE]:2024/01/07(日) 19:44:05.57 ID:I+6mPDYa0.net
>>88
>>17を見れば大体分かると思うけど衛星を使ったシステム

場所と時間が合えば夕暮れとか日没後にこんな感じで見える
https://twitter.com/Toshihiko_Igawa/status/1699033886142136565?t=DFunsHfKKxVlS3lfbSrZWg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

90 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 19:44:30.28 ID:rMLTTFII0.net
有事の際や安全保障上、
自国で運用したいインフラだよな
東日本大震災が教訓になってない

91 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/07(日) 19:46:13.03 ID:H7BRB/VO0.net
これ5千基以上打ち上げられてるから
どこの国とかじゃなくてスペースXにしかできない事業

92 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/01/07(日) 19:46:49.06 ID:0ymW4pry0.net
>>90
国策で低緯度通信衛星飛ばしてるとこあるのだろうか

93 :ナポリタン(愛知県) [US]:2024/01/07(日) 19:47:02.93 ID:rVJICtM60.net
>>36
ドローンにコードつけて飛ばせばプロペラ壊れるまでずっと飛ばし続けられるってことか

94 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/07(日) 19:47:02.99 ID:4uVgIUUy0.net
いいねこれ、楽しみだな
ウクライナ戦争でゲームチェンジャーとなったスターリンクが天災でどう効果を発揮するか

95 :ナポリタン(愛知県) [US]:2024/01/07(日) 19:48:14.93 ID:rVJICtM60.net
>>49
イーロンマスクの最終目標は人類を地球以外でも繁栄させたいらしい

96 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/07(日) 19:50:09.66 ID:4uVgIUUy0.net
>>22
後で募金から出せばいいじゃん

97 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/01/07(日) 19:50:34.86 ID:0ymW4pry0.net
あ低軌道だった

98 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/07(日) 19:53:23.45 ID:4uVgIUUy0.net
>>77
つ 発電機

99 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/01/07(日) 20:13:14.70 ID:muPppxXZ0.net
薬物使用疑惑もあるし、ウクライナでハシゴ外した例もあるし、スターリンクはちょと、、、

100 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/01/07(日) 20:14:09.61 ID:0ymW4pry0.net
>>98
燃料が

101 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/07(日) 20:14:33.89 ID:J+FBNZWq0.net
ネトウヨ発狂

102 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/07(日) 20:15:04.26 ID:J+FBNZWq0.net
>>98
石川県にガソリンが無い

103 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/07(日) 20:15:52.26 ID:IIhkp9Qp0.net
サンクスだぜイーロン、EV車以外だったらなにか買うぞ

104 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/07(日) 20:19:08.45 ID:zXtfqqQW0.net
不織布マスクでも買っとくわ

105 :名無し(神奈川県) [US]:2024/01/07(日) 20:19:32.49 ID:HVSiDuYk0.net
後は使う側の電源だな…

106 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/01/07(日) 20:21:30.68 ID:e7BEgqA30.net
イーロンありがとう

107 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/07(日) 20:34:43.05 ID:7SbuTjxg0.net
スターリンク知らないバカがUFO騒ぎ起こしそう

108 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/07(日) 20:35:07.80 ID:S43Wn3oh0.net
ありがとうイーロン

109 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/07(日) 20:35:18.84 ID:EyyLaQKK0.net
国レベルの対応できるマスクは神だな

110 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/07(日) 20:35:21.98 ID:BsvWYd9y0.net
>>107
コミュノが付くまでがセット

111 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/07(日) 20:36:50.37 ID:P3lr3Pq+0.net
ここに座ってくれ
足を組んでくれ
黄昏に顔を向けてくれ

112 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/07(日) 20:37:56.02 ID:vbEFYKKn0.net
これは感謝だな
代わりにテスタ買ってやれよ

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/07(日) 20:38:16.84 ID:EyyLaQKK0.net
>>90
石油の輸入先はいまだにホルムズ海峡と運命を共にした状態になってるようなことしてるからな

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:43:43.43 ID:539JvhDA0.net
やるじゃんイーロン

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:52:42.83 ID:L6kR9D1M0.net
全員シベリア行きなのか?

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:52:44.03 ID:m+as1hec0.net
>>17
999みたいや

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 21:12:01.71 ID:AhGpnpx40.net
知床半島もはよからこうしてりゃ遊覧船事故被害抑えられたのに

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 21:14:28.97 ID:aOnoyX8P0.net
ワイの40フィートの船にもついてるというのに遅いわ🤗

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 21:14:43.05 ID:dDySORPl0.net
>>17
これのせいで天体観測がはかどらないとか

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 21:15:03.64 ID:RqNVUrTO0.net
流石やな

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 21:16:23.43 ID:RqNVUrTO0.net
>>112
HIOKIのでいいですか?

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 21:59:06.33 ID:bh01eMWv0.net
こういう為なら金使ってもいいぞ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 22:01:08.56 ID:EwWYt0iV0.net
楽天モバイルには敵わないけどな
https://network.mobile.rakuten.co.jp/info/recovery-area/shinetsu-hokuriku/

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 22:02:49.47 ID:xZO62EBz0.net
マスク氏、違法薬物常用か 米報道、事業に影響懸念
https://www.47news.jp/10360641.html

米紙ウォールストリート・ジャーナルは6日、米企業家のイーロン・マスク氏がコカインなどの
違法薬物を常用していると報じた。

マスク氏は電気自動車(EV)大手テスラや宇宙企業スペースXなどを率い、
役員から事業への影響を懸念する声が出ているという。

同紙はマスク氏の薬物使用により、スペースXが携わる米国の宇宙開発にも支障が出る
可能性を指摘している。

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 22:04:38.59 ID:hBNGMOKl0.net
今年からやる言ってたから早くも動いた形だな
GJ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 22:06:48.35 ID:uDfFm0hB0.net
宣伝効果も高いし良いんじゃない

127 ::2024/01/07(日) 22:07:20.76 ID:BFlwEUVs0.net
容量に制限あるからなかなか契約には至らない

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 22:16:45.93 ID:9n5mixKM0.net
初月無料だろどうせ

来月からは月一万円です

129 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]:2024/01/07(日) 22:54:00.61 ID:1fuO2prH0.net
>>17
流石千葉県
都内じゃ不夜城の灯りが眩しくてここまでは見えないだろうな

130 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:16:20.40 ID:IWgo+Pwj0.net
国→au→スターリンク
みたいに金払ってるんじゃないの?
まあこういう金の使い方なら問題無いけどさ

131 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/01/08(月) 00:07:47.88 ID:vd/yWN9q0.net
発電機のホンダや重機のコマツもマスコミに報告してから動けよ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:42:52.95 ID:Hspz7ZTn0.net
>>1
電源はあるの?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:00:48.62 ID:fcBH5GSm0.net
未だにWi-Fi?何?だわ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:24:44.01 ID:z5O/Pnuz0.net
藤井聡太も同じ症状

135 :焼き鳥:2024/01/08(月) 06:21:37.65 ID:PwPDcEiI0.net
ありがとう、イーロン

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:52:41.31 ID:tNYcIeC/0.net
スターリン

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 13:19:47.81 ID:8NMCDgdz0.net
>>124
ちゃんと仕事してるなら問題なし!

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 14:57:07.92 ID:yxebinzw0.net
Xユーザー多い日本は大事だもんな

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:10:15.82 ID:LElwfVjo0.net
動画サイトの通信を遮断したら既存の設備で十分だったりしてな

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:11:42.12 ID:cYuui2m70.net
日本共産党、スターリニスト350人を無償提供

141 :焼き肉:2024/01/08(月) 15:12:22.53 ID:SeQepYCE0.net
>>17
ネジ郎、行くわよ

142 :焼き肉:2024/01/08(月) 15:13:21.39 ID:SeQepYCE0.net
>>23
なんで台湾ハブってんの?

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 17:11:16.97 ID:8NMCDgdz0.net
>>139
FANZAだけは許可をw

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 17:16:36.15 ID:7H3Eqg1e0.net
コストコで売れ残りまくってるもんな

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 17:43:02.02 ID:x2AoAwk80.net
ありがとうイーロン

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 17:50:44.90 ID:fSInFqk20.net
LSDも参入か

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 14:45:42.74 ID:AaxMvkK70.net
>>42
6000円から1万もしないからな
120mb/sは出るから妥当な値段だと思う
ただ衛生なのでpngはクソ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 14:48:32.90 ID:AaxMvkK70.net
>>68
沖縄の離島の人や硫黄島とかで使ってるわ
従来とは別格と喜んでたが嵐は使えんらしい

149 ::2024/01/10(水) 14:55:03.71 ID:WpDpAbK+0.net
>>147
120MB/sなのか120Mbpsかどっちなんだよ

総レス数 149
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200