2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

屋根裏のラジャー 爆死 ジェネリックジブリアニメ映画 売り上げ現在1.3億円😲 [659060378]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:18:15.46 ID:jKQKIw6O0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ラジャー
売り上げ
1.3億円

画像
https://i.imgur.com/m4BdbNq.jpg

ラジャー
売り上げ
1.3億円

画像
https://i.imgur.com/m4BdbNq.jpg

12月15日より公開された、
アニメーション映画『屋根裏のラジャー』が
爆死した。

12月15日~17日の全国週末興行成績(興行通信社)によると、
同作は初登場で9位にランクイン。
週末興収は7000万円だという。

しかし残念ながら、
興行収入までジェネリック仕様だったようで、
本家の足元にも及ばないほど爆死。
このままのペースでは、
最終興収が4億円に届くかも怪しいところだ。

「全国350館超えの大規模公開でこの結果ですから、
どうしようもない。
ポノックの経営危機に繋がるでしょう」(同・ライター)

https://news.nifty.com/amp/entame/showbizd/12156-2705407/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:18:30.75 ID:jKQKIw6O0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ワラタw

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:18:45.96 ID:jKQKIw6O0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
バブルって映画ぐらいだなー

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:18:58.97 ID:jKQKIw6O0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ぐぇ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:19:33.54 ID:wzmT00jZ0.net
板前のラッシャー

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:22:00.93 ID:9P/+7z6j0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif


7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:22:16.04 ID:nHbJRf6R0.net
屋根裏でブラありセックス

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:24:17.91 ID:YyKSc6fB0.net
屋根裏のブラジャー?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:25:08.90 ID:9P/+7z6j0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ワラタw

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:25:44.08 ID:SF4n+r0S0.net
プペルとどっこいで見たくない
時給5万くらいくれたら考える

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:26:15.15 ID:rhuC37uh0.net
ブラジャーにしておけば

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:26:20.19 ID:BWhzc5vO0.net
倒産待ったなし

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:26:55.06 ID:YyKSc6fB0.net
>>12
お父さん待ったなし!?
近親相姦けな!?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:27:37.06 ID:w0x12qYZ0.net
どうせジェネリックやるなら滅亡寸前のナチスドイツでIV号戦車に乗って故郷を目指すアレやってよ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:28:21.32 ID:wL5hSGkw0.net
これってどのくらいすごい爆死なの?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:28:38.46 ID:TVfkQNVo0.net
えんとつ町のプペルみたいな絵だからトラウマあって行けない

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:29:22.80 ID:hejcGbjY0.net
印度の子供が なりたいものは

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:29:24.43 ID:YyKSc6fB0.net
ぱんぱとーに負けてるの本当に草

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:29:44.52 ID:8CcRiVCS0.net
劇場で不発でも円盤売り上げで回収できるケースもあるでよ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:29:50.41 ID:zfgIgn9B0.net
仮面ライダーもなかなかw

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:30:30.55 ID:NDuD6SQa0.net
もはやジェネリックですらない感じだったな

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:30:51.10 ID:st+x/XPQ0.net
ジェネリック言うなw

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:30:57.07 ID:NUfP2cnb0.net
>>21
中華コピーみたいな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:31:04.02 ID:fQD02QDF0.net
この規模で初登場が9位ってみた覚えがない

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:31:05.39 ID:TVfkQNVo0.net
ゴジラを今更見たけど
面白かったな流石に客は全然入ってなかったけど

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:31:22.41 ID:qKrab9B80.net
スタジオジブリの皆に爆笑されてるらしいな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:31:37.31 ID:YyKSc6fB0.net
火曜日のサザエさんにはなれなかったよ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:32:04.60 ID:BWhzc5vO0.net
監督が二ノ国の人だっけ…。

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:32:32.08 ID:d+qKJqQe0.net
屋根裏のラジャマハラジャ

30 :にく:2024/01/07(日) 18:33:47.21 ID:ACNxHGid0.net
名前すら初耳で草

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:34:13.47 ID:pzLJYaif0.net
ネーミングが2匹目のドジョウ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:34:34.54 ID:x6tWx4ET0.net
なんか社運掛かってたんじゃねえのこの映画

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 18:34:39.43 ID:qKrab9B80.net
こりゃ倒産だな

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 18:36:56.83 ID:9vFvRKby0.net
何かの映画でコマーシャル見たけど
大量の鶴で引いた
カルト?

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/01/07(日) 18:37:41.44 ID:NUfP2cnb0.net
>>28
ジェネリックワールド=二ノ国

36 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/07(日) 18:39:19.43 ID:vu3Kf7PP0.net
パヤオが引退宣言したから別れたんでしょ?
ジブリに再吸収してもらえばいいんちゃう

37 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/07(日) 18:41:27.54 ID:x1veGEbG0.net
興行収入までジェネリックだったようで←往年の個人ブログを彷彿とさせる辛辣さで草

38 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/07(日) 18:41:33.73 ID:xsLPbVwx0.net
よくわからないが10億円くらい売上があればいいんだろうか

39 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/07(日) 18:41:34.15 ID:wUOIadfM0.net
どう考えてもプロモーション不足かと。。

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/07(日) 18:42:45.11 ID:IIzByYmu0.net
売り上げも内容もアカンならキッツいな

41 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/01/07(日) 18:43:06.12 ID:s7jdlC5P0.net
ジブリの絵柄が受け付けない
宮崎駿でないし観たくなる要素が一つも無い

正月映画といえば男はつらいよと釣りバカ日誌のイメージ(´・ω・`)

42 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/07(日) 18:43:16.28 ID:RC2XQjlg0.net
そんなつまらんのかね
予告見るとネバーエンディングストーリーみたいでそこそこ楽しめそうだが

43 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/07(日) 18:43:24.51 ID:y/aFpZlY0.net
まぁそこから始めましょう

44 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]:2024/01/07(日) 18:43:40.37 ID:VGKQrH660.net
>全国350館
なんとまあ

45 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/01/07(日) 18:45:35.37 ID:9P/+7z6j0.net
>>39
テレビで
あんだけ
CM流してたのに
何が不足なの

46 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/01/07(日) 18:46:03.31 ID:9P/+7z6j0.net
>>42
ネバーエンディングストーリーとは違う

47 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/01/07(日) 18:46:14.60 ID:9P/+7z6j0.net
そうだね

48 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 18:46:35.37 ID:jtp0JsI+0.net
なかなかの爆死だな
auやマクドナルドがコラボCMやってたけどスポンサーだったのかな?w

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 18:47:56.80 ID:EwWYt0iV0.net
ジョンウィッグどこで見れるの?

50 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/01/07(日) 18:48:19.81 ID:WGgo+iTh0.net
やる気がないからやめろ

51 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE]:2024/01/07(日) 18:52:36.60 ID:wLIB0FVG0.net
半地下にしとけば

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/07(日) 18:54:52.64 ID:ZAduwTI80.net
中2階の麻原

53 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/01/07(日) 18:55:17.24 ID:1T4hZNND0.net
絵柄は大きく変えた方が良いよなぁ...。保守的過ぎる

54 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/07(日) 18:59:15.61 ID:/rVMyh2n0.net
まず第一に普通のアニメ作れよと言いたい

あのモヤっとした変な芸術気取りの映像とかコケるのわかりきってるだろ
何でOK出たんだよ・・・。

露骨に賞狙いなことやってる場合かと
このスタジオはまず何作かヒットさせて固定客掴んで経営安定させるのが先だろがい

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/07(日) 19:03:15.93 ID:aQrLw1Go0.net
煙突とか、屋根裏とか言えば良いと思ってる感がある

56 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]:2024/01/07(日) 19:06:28.56 ID:8o/IjPcj0.net
人を選ぶ感じなのかな

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 19:06:32.41 ID:os48uwzp0.net
ジェネリックですらない
技術屋だけじゃやっぱ無理よ
よそから監督連れてきたほうがいんでない?

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/01/07(日) 19:08:18.72 ID:P76gLNz40.net
タイトルがまず悪いな
屋根裏にナントカというのが居てそれが何だというのか

59 :ぺけぽん(長野県) [ES]:2024/01/07(日) 19:09:14.21 ID:lydK/NkA0.net
絵を作る技術だけじゃ映画は作らないんだな
プペル以下って屈辱ものだろう

60 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/01/07(日) 19:09:37.64 ID:fIORMItF0.net
>>17
それラジャーマハラジャ

61 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/07(日) 19:15:47.99 ID:fQD02QDF0.net
アニメ映画バブルといっても実績のないやつは駄目みたいだな
メアリが数字的には実績になるのかもしれんがあれは客の印象的にマイナスだろ

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/07(日) 19:21:15.68 ID:NDuD6SQa0.net
プロデューサーが脚本も書いているようだが、高畑勲のかぐや姫の物語のプロデューサーでもあったんだな…
一体何を学んだのか
パンダコパンダから勉強し直すべきでは?
イマジナリーフレンドという日本の大人にも子供にも刺さらないような題材を作り手の貧相なイマジネーションでさらに駄目にしてるように思えた

63 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/07(日) 19:23:50.63 ID:dY01T6sP0.net
よくわからん深夜アニメの映画化作品みたいな売上だな
大手配給でこんな悲惨な結果制作会社潰れちゃうのかね

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/01/07(日) 19:32:17.97 ID:7uYwsnt70.net
キツイな~
オリジナルアニメはもうだめなのかな

65 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/07(日) 19:34:09.67 ID:lWMdffDi0.net
タイトルもパッとしないし(ラジャーて……)、トレーラーを見ても暗い印象ばかり残って、面白そうに感じない。

66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/07(日) 19:38:03.82 ID:j3vZVXjm0.net
>>60
戸川純 おつ ((´∀`*))

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 19:43:30.42 ID:UMsZzkcQ0.net
屋根裏に盗んだブラジャー隠すんですか😢

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 19:49:45.39 ID:Ifl9cDtB0.net
https://i.imgur.com/M6kDyK3.jpg
興行収入 7.0億円

信者頑張ったな

69 :(´・ω・`):2024/01/07(日) 19:50:24.85 ID:S+/3ymFN0.net
今年、テレビ放送されるんかなぁ。

そうでもしないと忘れ去られそう。

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 19:57:21.47 ID:yYTPlYQ20.net
いつまでもジブリの真似してたら入らんわ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:03:08.86 ID:yD2Ix7n70.net
>>68
子安武人が出演していない、だと?

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:22:23.41 ID:GDGjJyKj0.net
崖の上二番煎じの名前

オールグリーン・ラジャー

コレだけで見たくなる

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:25:43.48 ID:thcMbvQt0.net
流行ってくれないと屋根裏のブラジャーってAVだせないじゃん

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:26:01.65 ID:5+XCIkWB0.net
こういうブラジャーが真っ先に浮かぶようなタイトル付けちゃダメだろ
心オナニーの再来かよ

75 :うどん:2024/01/07(日) 20:28:31.71 ID:iQGo7Fbu0.net
ストーリーも見所もわからねえもんに金も時間も使いたくねえ
有名どころの新作なら調べてみるかってなるけどさ
タイトルもジブリの法則使ってるしどこかの国と同じ匂いがする

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:32:10.59 ID:y5vYATzo0.net
一つもパンチがないのが凄いな
だれか注意しなかったのか

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:32:41.08 ID:TdKZQofA0.net
幼女、エロ人妻、イケメンスパイの家族ものにしとけば大ヒットしたのに

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:34:15.47 ID:dLBnjY6V0.net
だってラピュタやナウシカほど魅力ないじゃん

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:39:02.32 ID:hdxfKMia0.net
プペル以下は可哀想

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:43:07.20 ID:z9HolYVb0.net
興収40億でトントン位か?

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:50:02.20 ID:OV/5mwn20.net
現場のスタッフは「これは駄目だろうな…」って思いながら作ってたんだろうな
気の毒

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:52:32.94 ID:d/wstqKC0.net
ジブリとか新海は多額の広告費投入してるからな
バラエティ情報番組の枠を買ってブームを作り出した

83 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/07(日) 21:35:07.83 ID:tN2StJjs0.net
アチャーやっちまったな

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/07(日) 21:50:44.18 ID:QYu5kYYM0.net
山田くんで15億だからな

85 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/01/07(日) 22:06:20.19 ID:9P/+7z6j0.net
わーい

86 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/01/07(日) 22:10:28.95 ID:laxmfXFd0.net
一番のとばっちりは原作者だろ。「ああ、あのめちゃ不人気な映画の原作でしょ」
ゲド戦記も被害者だよな。原作もわけわからん話だと思われてるだろ

87 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/01/07(日) 22:15:17.07 ID:U3W2W3vf0.net
1.3億ってCM放映だけで消える?

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/07(日) 23:08:52.19 ID:ELYOIngm0.net
全く聞いたことがなくてググっあ
声優陣に普通の芸能人入ってるのもダメ感醸してる

89 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:10:15.70 ID:qQ3x3MRs0.net
藤井聡太「チックとADHDは併発する」

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:22:05.82 ID:EwWYt0iV0.net
>>55
その程度の奴が作ったフィクションが面白い訳がない

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:22:17.26 ID:xeuEAOte0.net
予告見てもどういう映画かほとんどわからんから興味持てなかった
わざわざタイトルにしてる屋根裏要素もわからんし

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:30:11.36 ID:OV/5mwn20.net
メアリと魔女の花もサブスクで見たけど微妙すぎたな
あれで身の丈を知ったんじゃなかったのか
何でイケると思ったんだ…

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:38:17.11 ID:/XgcpAkc0.net
>>8
そのタイトルならおっさんが押しかけそうだな

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:39:51.30 ID:ZIiQ8C770.net
ギャザーゴットフェニックス発進せよ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:49:35.48 ID:gDCm7KjX0.net
ドラえもん映画のタイトルもF先生が亡くなった後から魅かれなくなったんだよなぁ
ワクワクはしてもドキドキはしない平和そうなタイトルが続いた
それでも屋根裏よりはいいけど

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:58:00.21 ID:QBKdYu8/0.net
CG技術力を誇示したいんかもしれんが
宮崎アニメまんまな情報量少ない顔に立体的な影つけるのはチグハグだと思った。
https://www.fashion-press.net/img/movies/24170/zU4.jpg

97 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/08(月) 02:41:11.94 ID:0i2Zf92U0.net
>>1
池田宏監督が任天堂時代に言ったこと。
みんな宮本茂を目指しちゃダメ!と。

98 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 02:45:54.02 ID:/swOU2n/0.net
へー

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:26:40.96 ID:/swOU2n/0.net
マジか

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:36:33.14 ID:jXLfCzjd0.net
>>96
なんだこのピンクのカバは

101 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 08:22:33.91 ID:PYvT/kqH0.net
もう飽きただろあの手のやつ

102 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/08(月) 08:30:59.40 ID:cK9PLpVk0.net
製作に関わった人たちの人件費くらいは回収できんの?

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/01/08(月) 08:37:59.08 ID:X2/kW6sg0.net
>>35
とはいえアニメーターとしてはレジェンドクラスなんだな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:49:59.49 ID:SHpdT8zi0.net
コレやばいんじゃね?って、
ダメ出しする人不在なのかね。
撤退する勇気必要だぞ。

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 09:01:55.85 ID:zsEtgORn0.net
>>36
ちょっとは調べろよ

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 09:26:19.19 ID:M3/d+nBg0.net
再起不能レベルだな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 09:45:44.00 ID:OGkBHyuJ0.net
>>96
シェイド処理が素人…というかCG覚えたてがアニメ絵風に影つけてみました感。今時コレではねぇ…
プリキュアでも観て研究してよ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 10:15:36.56 ID:yIqtViVF0.net
赤字だったとしても制作スタッフの評価高ければスポンサーが現れるんでなんとかなるでしょ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 10:40:55.06 ID:B/8imXui0.net
韓国映画DVDレンタルランキング(1/7付)
1 非常宣言
2 ブルドーザー少女
3 The Witch 魔女
4 犯罪都市 THE ROUNDUP
5 パラサイト半地下の家族
6 モガディシュ 脱出までの14日
7 新感染半島 ファイナル・ステージ
8 パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女
9 別れる決心
10 新感染ファイナルエクスプレス

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 10:45:43.93 ID:rBxig2Yv0.net
ラジャーは孤高の伝説に成れそう

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:08:06.47 ID:Y+Pz9OPU0.net
駿の絵柄をコピーし続けるのは自信の無さの現れだもんな
子供は騙せても連れて行く大人は騙されない
元ジブリの肩書は結構だけどいい加減一人立ちしなよ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:53:41.63 ID:i7YUVqDV0.net
スポンサーに宮崎駿みたいなの作ってって言われてるんじゃね?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 16:47:22.73 ID:ETtGxCLP0.net
えーん

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 16:50:25.08 ID:Bx0pQcZh0.net
絵自体はジブリ並みなんだからキャラデザとストーリーちゃんと考えればなんとかなりそうだけど

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 16:58:40.95 ID:fFXgN0JU0.net
何を伝えたいかが皆無で
雰囲気だけを必死で作ってるイメージ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 17:11:17.36 ID:OQN/0IsU0.net
とある小説家が、自分の小説が映画化されて、公開日から数日間、映画館の前にある喫茶店で客の入りを観察してたら、思ったほど伸びなくて、これは興行収入ヤバイことになりそうだと思ったって話がある。

117 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/08(月) 18:55:57.05 ID:ootrK+DP0.net
同じようで何故かジブリよりさらに泥臭い絵柄なんだから
この内容をやりたかったらキャラデザもっと思い切りファンシーでいいんでは
原作がマンガだけどセーラームーンみたいなさ

118 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/08(月) 18:56:54.40 ID:zPU3XEPc0.net
わーい

119 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 19:10:19.90 ID:Ahu/vesL0.net ?2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
爆死

120 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/08(月) 19:21:33.97 ID:Kvd37rhw0.net
メアリが面白くなかった

121 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 19:30:24.41 ID:Ahu/vesL0.net ?2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
わーい

122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]:2024/01/08(月) 19:35:01.86 ID:ETZfk3+U0.net
うんこ

123 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SC]:2024/01/08(月) 19:57:22.59 ID:eGc/40Ru0.net
「宇宙ショーへようこそ」よりは入ったのか

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:01:29.74 ID:XXiSg8A+0.net
>>123
宇宙ショーへようこそ見に行ったゾ 褒めて褒めて

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:25:55.20 ID:c906QUXw0.net
屋根裏 の ラジャー

風の谷 の ナウシカ
となり の トトロ
崖の上 の ポニョ

たしかにジブリのタイトルはワクワクさせる謎感があるな

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:20:31.34 ID:mghO1TQY0.net
Filmarksのレビューだと君たちはどう生きるかと屋根裏のラジャーは同点だな

127 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/09(火) 09:07:51.55 ID:GF8QTisI0.net
普段この映画は3Dで観たいとか
絶対IMAX大画面で観たいとかの理由が無ければわざわざ映画館なんて行かないのに
すぐ金ローでやるだろうしでかい画面じゃなくてもいい映画になんか金は出せねえわ

128 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 12:23:48.34 ID:Q/8NLSrw0.net
スパイファミリーはどうなったのです

129 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/10(水) 12:41:53.12 ID:lr2zsr0b0.net
あのナウシカも最初爆死だったらしいけど、爆アドの片鱗はあったしな。

この作品はそういう要素ある?

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 13:03:09.19 ID:9As2Rkyl0.net
海外でヒットする可能性はかなりある

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 13:06:30.36 ID:9As2Rkyl0.net
原作 現代イギリス作家
舞台 現代イギリス郊外
人物 欧米の居住者系
主題歌 グラミー賞受賞者
テーマ 欧米でポピュラーなイマジナリーフレンド

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:37:41.08 ID:z4QU7GvP0.net
>>128
40億超えた

総レス数 132
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200