2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

能登の土砂崩れで家族親族まとめてキルされた男性、自分も死ねば良かったと咽び泣く😭 [592492397]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:19:08.58 ID:0W13Kp7f0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/zuri1.gif
能登半島地震による土砂崩れで多数の住民が取り残された穴水町由比ケ丘地区の民家で7日、新たに7人の遺体が見つかった。寺本直之さん(52)=金沢市泉2丁目=は妻と子ども4人の家族全員を失い、無情の雪の中「なんで、こんなことにならんといけないんですか」と涙が止まらなかった。この日、金沢で「二十歳のつどい」に臨むはずだった三男も死亡が確認され、その式の会場では同級生が晴れの日の訃報に接し、悲しみに暮れた。

 寺本さんの家族は地震があった1日、由比ケ丘にある妻弘美さん(53)の実家にいた。弘美さんとその両親の上野賀弘さん(79)、春美さん(76)のほか、寺本さんの長男琉聖さん(24)、次男駿希さん(21)、三男京弥さん(19)、長女美緒寧さん(15)、妻の弟夫婦の上野淳一さん(52)、優子さん(51)、その息子の琢磨君(8)の計10人で過ごしていたとみられる。妻の両親と駿希さんの死亡は6日までに確認された。

 7日は、由比ケ丘地区で早朝から捜索活動が再開された。土砂をかき出す隊員の手が止まったのは午前11時45分ごろ。寺本さんが身元確認のために呼ばれ、ブルーシートで覆われた現場に入った。

 15分後、寺本さんは嗚咽(おえつ)交じりに声を絞り出した。見つかったのは京弥さんと美緒寧さん、淳一さん夫婦と琢磨君の5人だった。

 京弥さんは今年3月に20歳を迎えるはずだった。寺本さんは「成人式を楽しみにしていた。衣装もそろえたのに残念でならない」と悔しさをあらわに。遺体はいずれも土砂に押され、顔が圧迫された状態だったとし「娘は脱臼して反対側に手が向いていた。あっという間で怖かったやろうな」と涙ながらに語った。

 午後7時前には弘美さんと琉聖さんの遺体が見つかり、地震当時、家の中にいたとみられる10人は全員確認された。元日仕事のため金沢に残った寺本さん。「俺も一緒に穴水に来て死ねばよかったんかな。それならみんなと一緒におれたのにな」と声を出すのがやっとだった。

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1283729

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:19:31.41 ID:0W13Kp7f0.net
地獄や

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:21:28.61 ID:zgxnorsC0.net
気の毒すぎて言葉も出んわ
強く生きてね…

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:22:22.12 ID:8x66L9Rl0.net
きっついな、、、

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:22:41.42 ID:lWF8i2SN0.net
まあ「死ぬな生きろ」とは言わんが
亡くなった家族のことは誰が思い出してあげるんや? とは思う

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:22:42.47 ID:H0LzCKIf0.net
生き地獄だな
誰を恨める訳でもなし…

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:22:54.71 ID:AxMTSvZ+0.net
胸が痛くなってくる

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:23:03.35 ID:P9uzzKbO0.net
52歳でこれは本当にきつい…

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:24:31.09 ID:NftK2blS0.net
きつすぎだろ・・・・今までの人生なんだったんって感じだな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:24:48.19 ID:IinuNe+u0.net
寺本さん、

頑張れ、俺も2年前に家族を失っているが生きてる

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:24:49.49 ID:tm7vBbzA0.net
さすがにこれはキツ過ぎるな

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:25:54.32 ID:iBmGsGYF0.net
言葉が出ないわ
辛すぎるだろこれは

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:27:12.47 ID:Wp/Vbqz/0.net
>>10
えぇ~?
どしたん?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:27:43.95 ID:KBIG15Rb0.net
地方の人ほど親戚づきあいを大事にするからなぁ
何か行事があるたびに一か所に集まってしまうんだよな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:27:48.91 ID:661w8Vy50.net
何も言えねえ
何でよりによって元旦に来るかね

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:27:59.13 ID:2uK0Bn7A0.net
こんなん生きる希望無くすだろ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:28:12.98 ID:5A+UDr3C0.net
残念ながらこれは...
頑張って生きろと無責任なこと言えんな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:28:44.15 ID:bLHalIW00.net
俺はコロナ禍だから帰省しなかった
5類になってもコロナか消えたわけではない

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:29:01.30 ID:ebIr8As90.net
顔が圧迫されたて

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:29:16.50 ID:0eHHbzh70.net
つらすぎる
どう声をかけたらいいのかわからない

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:29:33.02 ID:V9spT5Ot0.net
おおぅ、もうここまで行くと頑張って生きろともいえんな…

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:30:17.52 ID:JpXZ2rOg0.net
それぞれの死んだ日時がわからないから、同時死亡の推定が適用される慈庵
これ遺産相続でややこしいことになるよね

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:30:39.93 ID:Jr/QB94J0.net
このキチガイBEまだ生きてたんだ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:30:42.42 ID:nqpAalsD0.net
イ㌔

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:31:18.69 ID:ETZfk3+U0.net
自民党に殺される

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:31:35.88 ID:kg2piHlS0.net
長女何て読むんだ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:31:41.59 ID:PCkoQ1gb0.net
ここまでいくと楽になってえぇよ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:31:49.87 ID:eNseQ8ri0.net
茶化したことが書けない。

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:33:42.57 ID:twOzVCZV0.net
さっきニュースで見たやつだ
キツイわ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:34:35.02 ID:2uK0Bn7A0.net
>>26
たぶん「みおね」

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:34:44.88 ID:NftK2blS0.net
これヤンチャそうなオジサンがディズニーで家族写真撮ってたやつだよね?
あれ全員死んだのかよきつ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:35:14.75 ID:s7HfMWvV0.net
岸田「大変そうだね笑」

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:35:18.05 ID:1JOZDzpj0.net
これはほんとにつらい
他人の俺ですら耐えられない

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:35:24.44 ID:UYqeb8ar0.net
なんか茶化したコメント打ったあと消しちゃった

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:35:33.00 ID:q38HYVUW0.net
絶望で死に急がないように保護しないと心配だ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:35:43.38 ID:DlsF+4ji0.net
辛くても生きてと簡単に言えないな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:35:53.93 ID:z5O/Pnuz0.net
藤井聡太「僕も…」

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:36:15.76 ID:b0AttwIm0.net
あまりにも地獄すぎる
どうしても救われない
自殺しないように優しく見守っていきたいが、自殺するなっていうのも酷すぎるくらい地獄

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:37:27.50 ID:SWZXTWms0.net
同年代の子持ちだが、これは言葉のかけようもないわ
神も仏もあったもんじゃないな

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:37:31.39 ID:q38HYVUW0.net
>>6
良い人ほど自分を責めるからな
聞くところによるとこの人は元日まで介護で働いていた人だという
そういう人だから後を追わないか心配だ

単なる悪い人だったら山の地主が悪い、行政が悪いと他責思考をするので心配いらないが

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:37:41.55 ID:hK2Xxiui0.net
この生死を分けたのはなんなんだろうな…

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:38:30.55 ID:ESI0Tp6P0.net
一人だけおいていかれたらふて寝するか
追いかけるかしたくなるよね。

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:38:35.50 ID:lWF8i2SN0.net
>>41
仕事

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:38:35.86 ID:1JOZDzpj0.net
>>41
元旦から仕事させるブラック企業勤めだったこと

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:39:31.38 ID:gBQuVsLW0.net
おお、もう…

幸か不幸か、独り身の自分はこういう悲しみを味わうことはない
その代わり家族がいる幸福も享受できないが…

46 :野菜炒め:2024/01/08(月) 19:39:38.36 ID:AKYQaImr0.net
かける言葉が無い

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:39:40.16 ID:q38HYVUW0.net
>>41
俺も最初は父親が家族見捨てて一人で逃げたのかとおもって批判してしまった
今はとても後悔してる

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:40:00.57 ID:Hxcapk2D0.net
切に、ご冥福を…

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:40:23.61 ID:gBQuVsLW0.net
>>5
良い言葉や

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:40:35.03 ID:iN3Hd63N0.net
昔の彼女の母校が泉丘高校だった
親も医師でその子も東北大の医学部に行った

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:40:41.56 ID:NCN4IvRF0.net
この人はなんとか長く生きて幸せになってほしいが、自殺を止めることすら失礼な気がするほどの悲惨さ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:41:05.86 ID:oC8c6e/Y0.net
エグいな
子沢山でいい家庭だったろうに
本当にお気の毒

53 :安倍晋三🏺:2024/01/08(月) 19:41:12.28 ID:qPd46Tdp0.net
10人が居たらしいな
結構でかい家だったんだな
うちの実家なんかそんな人が入れないから正月に集まるイベントは無かったな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:41:31.94 ID:juoUbU7C0.net
なんでって津波のある地域に住んでるからだろ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:41:56.47 ID:DlsF+4ji0.net
俺なら耐えられるだろうか
全員の葬式と納骨が終わったら無理かもしれん

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:42:14.25 ID:JtJcDJjz0.net
もうね、自分がこの立場ならもう無理だわ
かける言葉もない

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:43:27.71 ID:YV8uFKy20.net
>>44
介護職…

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:44:10.57 ID:WZ/wPNYJ0.net
根こそぎ逝かれたな…

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:44:33.69 ID:DtQDfMIq0.net
このご主人が唯一幸福なのは家が跡形もなく破壊され悲鳴絶叫あげながら死んでゆく家族を直に見ずに済んだ事かな
その場にいてただ1人生き残ることの方が多分もっと辛い

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:45:08.87 ID:yNoffd4Z0.net
キツすぎる

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:45:16.91 ID:f32FfU/N0.net
歳とってこういうの耐えられんわ
あまりにもキツイな

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:45:42.92 ID:dra6L9Ew0.net
親族ってもしかして親兄弟じゃねーよな…

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:46:06.19 ID:rVLxfHpk0.net
ここまでの悲劇見ると毛量で悩む自分が恥ずかしくなるな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:46:47.66 ID:eN1wXFyW0.net
>>18
どさくさに紛れてコロナ脳出てくんなよクソ雑魚が

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:46:56.44 ID:pheG51RU0.net
俺なら生きる気力失うわ
もう何も言えん

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:47:03.22 ID:Li6wsDS70.net
当事者の感情は当事者にしか分からん
第三者としては気の毒だったと思うが当人が助かっただけでも素晴らしい奇跡だと思う

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:47:36.44 ID://BNyKRP0.net
被災の実際を見ると屋根瓦の重量に押しつぶされた傾向が目につく
海沿いの地域では塩害防止のため軽いトタン屋根ではなく重い瓦屋根にしている例が多い
瓦業者はかわいそうだがこれをなんとかしないと同様の震災を繰り返すことになる
軽い屋根材の開発。地震国日本の建築資材開発の急務だと思う。すでにあるとすれば
普及していなかったことが悔やまれる

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:47:43.22 ID:kg2piHlS0.net
当分この父ちゃんから目を離したらダメだわ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:47:48.93 ID:lIBDUNov0.net
なんかすごい運命だね

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:47:59.01 ID:yNoffd4Z0.net
一緒に死んだ方がマシだわ
こんなん絶望やん

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:47:59.55 ID://3o8lAB0.net
>>5
やるじゃん

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:48:02.86 ID:cNtYCTdl0.net
人生も終焉を迎え授かった子宝と伴侶を同時に
失くす仕打ちは残酷過ぎる 人前で涙見せるのは男として屈辱だたでしょう。

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:48:31.94 ID:rt04ub2E0.net
土砂崩れヤバそうな家は、もう前震の時点で避難しなきゃいかんって教訓だな

74 :安倍晋三🏺:2024/01/08(月) 19:48:33.58 ID:qPd46Tdp0.net
うちの田舎も南海トラフに備えて何十年も海岸線沿いの集落は訓練してる
地震の時によく町全体に聞こえるサイレンも日常の音になってる
ただ大地震が来る来る言われて一向に来ないから訓練が逆に仇にならない事を祈る

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:48:42.68 ID:hiDMTkvB0.net
俺なら後を追う

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:49:39.24 ID:rt04ub2E0.net
>>67
まぁどっちにしろ田舎すぎて古い家しかねえからなぁ…

77 :(´・ω・`):2024/01/08(月) 19:50:32.86 ID:nYC96qj90.net
いっぺんに何もかも失ったのか
つらいな

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:50:45.48 ID:KBIG15Rb0.net
>>67
屋根瓦って、倒壊に影響を与えるほどそんなに重いん?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:50:58.80 ID:UIM7+D+30.net
この状況になって平常心でいられるわけないわな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:51:58.11 ID:Rb6Nvoqs0.net
去年ならコロナで助かったかもしれんのに
タイミングが最悪すぎる

81 :安倍晋三🏺:2024/01/08(月) 19:52:55.08 ID:qPd46Tdp0.net
こち亀で両津勘吉田舎はどうして風呂屋みたいな家ばっかりなんだと疑問に思うぐらい屋根瓦の家が多いしね
しかも築50年とかザラ
そりゃ倒壊するって

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:53:10.60 ID:ziFYdQZJ0.net
>>41
神の気まぐれ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:53:20.24 ID://BNyKRP0.net
>>78
揺れた場合は致命的にね
二階に風呂があるのも怖い。水も重い

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:53:23.47 ID:wCHGEzP40.net
うん、ちゃんと耐震工事してなかったわけだからな、はよ死ねよ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:53:59.58 ID:L3TNEX7I0.net
このニュース見てむせび泣いたワイがきました

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:54:43.38 ID:wCHGEzP40.net
いや、その家主は別か
間違えたわ

それに52ってバブル期と氷河期のどっちになるわけ?

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:54:58.02 ID:ecyafWlV0.net
まあこういう人はコミュ力高いからすぐくっつくよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:55:43.35 ID:ust/lJaN0.net
スレタイおちょくってんのか

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:57:01.41 ID:5L+oOM1d0.net
>>2で終わった

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:58:43.38 ID:fkFT+mA80.net
代わりにここのニート達が生きていくから心配すんな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:58:47.42 ID:dcaH9vEN0.net
古い家の耐震対策とか全国で活発になるといいな
悲しすぎてなんと声をかけたらいいのか分からんけどとりあえずそれだけ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:59:00.55 ID:5L+oOM1d0.net
>>86
バブル期は俺57歳

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 19:59:18.03 ID:Xp4Y48SU0.net
😭😭😭

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:00:37.19 ID:ZEM6Ys0G0.net
疫病神 岸田文雄
首相動静 19時30分には業務終了
新年会 参加
BSフジ プライムニュース 生出演
首相官邸で作業着
海外支援拒否
プッシュ型支援で羽田空港 炎上
各自治体からの支援に待機要請
自衛隊派遣2千人から徐々に増員
災害復興 たったの40億円
激甚災害指定 1月6日には検討

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:01:01.99 ID:wCHGEzP40.net
>>92
だから境を教えて下さい

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:01:12.74 ID:/q+GrkaR0.net
倒壊で全滅かいって思ったら土砂崩れだったか。これと津波の殺傷力やべえ。

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:01:26.75 ID:8PyRhDnU0.net
辛すぎるな
ひとり金沢に残った理由の仕事ってのも家族ために元旦から働いてたんだろうし
これからは何を目的に生きていったらいいのか分からんようになるだろうな(´・ω・`)

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:01:50.93 ID:YoNRfEoH0.net
その時に一緒に死ねば良かったという気持ちは理解できる。

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:01:56.30 ID:aVLErNfA0.net
代わりにお前らの毛根が死ねば良かったのにな

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:02:06.67 ID:QbHbmc950.net
せめて子供1人でも残れば
その子の為に生きれただろうにな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:02:17.94 ID:Li6wsDS70.net
>>78
本来日本建築は大黒柱が折れなきゃ倒壊しないと言われていたが、ウチの実家の大黒柱を見てもどうにも家1軒を支える程太くは無かった
大黒柱なんて考え方は長い年月の中でファッション化してしまったのだろうな
ウチのオヤジも材質がどうこう言ってたが太さは他の柱と大差無かった事を覚えている

まあ、今回の震災では無事倒壊しましたけどね(泣)

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:02:31.71 ID:Q1GEvGFc0.net
ヨブ記だろこんな理不尽。

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:02:46.88 ID:wCHGEzP40.net
お前のはとっくに死んでる

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:05:10.00 ID:rMrn69k00.net
強く生きて

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:06:23.71 ID:uS1NGTsr0.net
あまりにも理不尽

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:06:40.62 ID:6J93SizF0.net
次は関東だろうな。

107 : :2024/01/08(月) 20:06:43.61 ID:KHwwm46p0.net
自分なら絶望で発狂するかも
考えただけで胸が苦しくなる
頑張れとか生きろとかも言えない

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:07:00.21 ID:YoNRfEoH0.net
alone again naturally

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:08:20.75 ID:CMg2xwuO0.net
2週間くらい前に母親が亡くなったけど、本当にショックだった。親が死ぬなんて当然のことなのにね。
家族全員亡くなるとか正直想像もつかん。精神病むわ。

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:08:30.92 ID:vZgL/1700.net
金沢から穴水に向かう間は少なからず希望はあったんだろうにな

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:09:21.98 ID:9n83P9S70.net
>>94
岸田って自分の政権が危ういことを認識してるのかな?
ますます自民党に入れる気が失せるんだが

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:10:38.49 ID:YoNRfEoH0.net
生きているかぎり、人間が愛する人と別れることから避けられない。
みんな突然永遠に勝手に去って行く。今から死ぬなんていってくれないよ。

113 : :2024/01/08(月) 20:10:45.33 ID:KHwwm46p0.net
>>109
お母様のご冥福をお祈りします
自分も両親亡くしたけど、親が先とは分かっていても辛いよね

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:11:02.95 ID:+TniuBh80.net
南無阿弥陀仏

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:11:09.75 ID:GB0Llc3Y0.net
この世に幸せはない

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:11:17.95 ID:aVLErNfA0.net
男男男と産まれて待望の女の子が産まれてスクスクと育ったのになあ
妄想だけど
自分の家族と嫁一家がこんなになるとか想像もつかん

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:11:34.16 ID:y1Q6dKv40.net
こんな大地震が起きても福島とか現地に再び住むのはなんでなん?

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:12:50.51 ID:D1yVPCGd0.net
弟夫婦の子は遅い子供だね
可愛がられてたろうな

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:14:42.99 ID:/+WYnmjo0.net
あれだけ大きな地震あった際に、家の付近に山があったのなら崖崩れを警戒するべきだったな

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:15:03.56 ID:YoNRfEoH0.net
>>109
俺も両親はすでにない。年を経ても悲しみは完全には癒えない。時々夢をみるが、そんな朝起きると目が涙で濡れているよ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:15:17.06 ID:X/bXcU5x0.net
家族のために元日も働いてたんだろうにこの仕打ちはないわ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:18:31.89 ID:foklLutG0.net
今年の元日は一粒万倍日だとか
縁起が良いとかいってたけど大ウソだな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:20:05.97 ID:0Q9BSNT80.net
わいも一人で生きとる

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:21:41.56 ID:P3dj9GWU0.net
ニュースで流れてた人か
帰省した子らとコタツで横になってくつろいだ瞬間に大地震で屋根が落っこちて娘さんたちは圧死してしまった
もうなんとも言えない

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:21:54.51 ID:0Q9BSNT80.net
>>63
毎日 数十名が風呂の排水口に
キツすぎる

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:23:07.68 ID:Bcsmb5ON0.net
>>5
泣ける言葉だな
ジワジワ涙が出ちまうじゃねーか

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:24:55.86 ID:Li6wsDS70.net
>>125
毎日数億人がティッシュと一緒にゴミ箱に捨てられてるが

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:25:07.16 ID:Xp4Y48SU0.net
>>122
一粒万倍日にしたことは万倍になって帰ってくるからいいことしようね
悪いことも万倍になるからしちゃだめだよ
って日

震災がしたことは人には関係ないから万倍にはならない

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:25:38.21 ID:3LAlc4Ic0.net
>>1
運営はこんなタイトルつける奴はキルされろよ
剥奪せいよ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:26:16.10 ID:ps4DV+/q0.net
今年の元日は赤口だった
地震前にカレンダー見たときに嫌な予感がしたわ…

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:26:27.69 ID:tjlzv5+q0.net
自死を考えたことなさそうな人でもきっとこうなると考えちゃうよね…

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:27:36.54 ID:9O/zcL8I0.net
東京で地震が起きて大量に死んでも
こういう感じで特定の1人に取材が集中するんだろうな

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:31:10.92 ID:rW7Dm7Up0.net
>>52
内定取消が騒がれた時期。氷河期スタートだな。
同じ歳だから保証する。

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:32:19.28 ID:ObX8EIRC0.net
俺ならしばらくしたら自分も死ぬ事ばっかり考えるだろうな
実際にできるかはともかく

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:33:06.94 ID:a6uTIITb0.net
神はいない

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:34:09.93 ID://BNyKRP0.net
日本人が建物に住むようになってから万年の桁で繰り返してきた災害だ
そのたびにすべて忘れ去って際限なく同じ目に遭いつづけている
この国では震災がない年のほうが珍しいくらい地震災害が多い
そのたびに同じような光景がニュースで放映され、未曾有の災害などと
今まで経験がないという意味の常套句が垂れ流されてきた
地震はまさに定期的に律儀に忘れた頃に襲いかかる。
東日本大震災も500年程度の期間を経て繰り返されてきたらしい
歴史時代にその記録がしっかり残されている震災だった。
直前に、「そろそろだぞ」と警鐘を鳴らす調査結果も発表されていた
にもかかわらずほとんど不意打ちを食ったように巨大被害を被った
日本人はいったいこれをいつまで繰り返せばいいのだろうか

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:34:21.51 ID:cDc6dc5R0.net
自殺する前に遺言ちゃんと書いとけよ🙏

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:35:13.64 ID:5vTpIuuj0.net
必ずこういう話があるからな
明日は我が身だと身につまされる

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:36:38.50 ID:ayMrobuC0.net
こんな辛い事あるんか
かける言葉がみつからんわ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:37:31.29 ID:SstgBGgD0.net
全員でてきたのか…
こんなん壊れるて

141 :石灰沈着性腱板炎:2024/01/08(月) 20:37:31.64 ID:pwsbu/Y/0.net
何も言えないわ、、、

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:41:06.84 ID:dAt85LQC0.net
https://i.imgur.com/zvPQc0N.jpg
https://i.imgur.com/w2qZo9l.jpg
https://i.imgur.com/sKTwWrN.jpg

143 :安倍晋三🏺:2024/01/08(月) 20:42:28.95 ID:v3BFZFDS0.net
イーロンマスクが作った装甲車みたいな家に住まんとあかんな

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:44:00.28 ID:9VD6QnMZ0.net
1人で10人の死亡を確認したんだよな…つれぇなぁ…

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:44:58.06 ID:Li6wsDS70.net
>>143
コンテナハウスって選択肢はアリかと思うぞ
頑丈さで言ったらピカイチだ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:45:31.39 ID:OwfYIP4k0.net
アホな奴等が弱者男性とよく優越感マウント取って来るが、
こんな形でまさか弱者男性への仲間入りになるなんてな…

しかし言葉がない 俺ならもう自ら命を絶つわこんな状況になってしまえば

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:46:05.27 ID:8IwUVd1d0.net
琢磨くん・・・

148 ::2024/01/08(月) 20:47:09.99 ID:4jScXO0m0.net
俺が代わりになるから誰か生き返らせてやってくれ

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:47:44.13 ID:4J/0VHyg0.net
>>144
オレなら気が狂うかもしれんわ‥

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:48:10.97 ID:foklLutG0.net
>>128
修行しておせち作って持ってった先で全滅って
善行が万倍になったとは思えんのだが?

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:48:15.52 ID:bV5p2WDB0.net
>>1
がしねばよかったのに

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:49:12.36 ID:9VD6QnMZ0.net
記事を読んだだけで泣けてくる

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:49:29.79 ID:YoNRfEoH0.net
このできごとを知った人が、自分の家族との時間をもっと大切に生きていこうと心掛けるようになるなら、亡くなった家族の供養になるというか、本当に悲しい事だと思うが、なんらかの意味をもたせることになると思う

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:49:59.30 ID:9VD6QnMZ0.net
>>149
自分は生きていけそうにないよ

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:50:43.22 ID:dAt85LQC0.net
https://i.imgur.com/k0fLl9W.jpg
https://i.imgur.com/qYC05G6.jpg

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:52:30.29 ID:Li6wsDS70.net
俺はこういう事にならない為に独身を貫いている
死ぬ時は1人だが上等だよ
こんな悲しい目に会うくらいならな

157 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:52:52.55 ID:9/Ycotge0.net
>>155
マスコミってくずだよな

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:58:47.20 ID:4/9MkKFk0.net
これはきついよな
最初から一人もんと地震前まで家族が一緒じゃ天と地の差
これからどうすりゃ良いのかと精神を病んでしまうな

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:59:35.38 ID:OwfYIP4k0.net
しかしコロナ禍が明けた矢先のこれはあまりにも辛すぎる
一回目の前震とかで全員表とかに出てたらまた結果も違ってたはずだろうに

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:00:55.72 ID:vOQnr8IW0.net
お前らが辛いと言うんだから
相当だよなあ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:03:07.29 ID:qsLs81qE0.net
木造はもう揺れたら即外に出たほうがいいな
何か落ちてくるかもしれんが倒壊よりはマシだろう

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:03:16.56 ID:vU2jVzUg0.net
「時が薬」って言うけど、虚しいなぁ。

163 :(´・ω・`):2024/01/08(月) 21:03:21.99 ID:nYC96qj90.net
>>5
素晴らしい
ここを見て良かった

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:07:35.02 ID:bFo4Zf790.net
生きている人は歴史と事実から学び行動することだ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:07:55.37 ID://BNyKRP0.net
よく言われることだけど、こんなときは泣くんだよ。泣くしかない
何日か泣き続けているとそのうち泣けなくなってくる
家族に死なれた経験があるならわかると思うけど
この現実を受け入れるために、しばらくは泣くしかない

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:12:15.89 ID:L0yMrsn50.net
ここまでふざけたり中傷したりするコメント0
お前らにもまだ最低限の理性はあったんだな

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:12:26.41 ID:CVTKp5oq0.net
>>44
介護職でこれは気の毒すぎるな

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:14:48.80 ID:MwIausFM0.net
心が、精神が強い方であることを切に願う

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:16:42.47 ID:1SdjMnj10.net
一方輪島の避難所に入ったマンさんは自分たちの分の支援物資を受け取った後さらに奥地の珠洲へ運ぶために仕分けされている物資を見て目の前の困っている私たちに配らず珠洲へ持って行くのは不公平だとのたまった

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:18:43.82 ID:CJcndbFp0.net
読んだだけなのに胃が痛くなった。

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:25:56.59 ID:jtxLuf830.net
>>156
親兄弟とも親族とも縁切ってるとかただ問題児なだけじゃん美化するなよ

172 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:30:03.87 ID:0FHNYAlH0.net
この男が出たニュース番組見てたけどディズニーランド行く計画立ててたんですよ……→ディズニーランドは成人式は大盛りあがりです!って構成でクソ笑った
よくもまあこんな血も涙もないことやれるな

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:31:10.75 ID:rxx6YZ9D0.net
こんなキツいこと起きても時間が解決してくれるものなんだろうか
自分に起った時耐えられるんだろうか
ひどすぎるよ
やっぱ神様なんておらんな
おるんなら生き返らせろや!

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:32:20.88 ID:hDm1qMLz0.net
>>155
この、おいちゃんと奥さん、感情を完全にシャットダウンされた感じで機械的にインタビューに答えてんのが気の毒過ぎたわ、娘さん二人帰省してきた最中だったらしいし

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:32:39.24 ID://BNyKRP0.net
みんな切羽詰まって心理状態が普通でなくなってるからね
それでも日本は世界的にも珍しい、「略奪が起きない国」だ
被災地でもみんな助け合って耐えている
災害派遣された自衛隊が心強い
災害現場に慣れたNPOの援助団体にも頭が下がる
復旧は確実に進んでいく

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:41:47.77 ID:tQdWFAfD0.net
これはもう立ち直れない
老人に妻子轢き殺された件とちがい加害者もいないから思いの行き場もない
自分だったらもう無理だ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:42:06.50 ID:7EnZZEfX0.net
>>94
家族を失った人を政権叩きに利用する
お前みたいのが死ねば良かったのにな
支持政党はどこだ?共産党か?
カレー食ってた奴のとこか?

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:46:01.19 ID:rNEuDhaj0.net
代わりに小泉進次郎と小泉道之助が死ねば良かったのに

179 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/08(月) 21:47:46.59 ID://BNyKRP0.net
94は事実を並べただけだぞ
総理を疫病神呼ばわりはどうかと思うけど

180 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/08(月) 21:50:39.59 ID:KatfSG5o0.net
>>59
こういうクソポエマーの方が害悪だと思う

181 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/08(月) 21:52:38.35 ID:D+GLpFPG0.net
>>122
令和=零和の時点でな

182 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/08(月) 21:52:45.55 ID:hK2Xxiui0.net
若いのが死ぬのは本当に勘弁だ
やめてくれ

183 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/08(月) 21:58:03.48 ID:6odKAsNY0.net
残酷な様だけど言わせてもらう
ある意味これも親ガチャ、いや先祖ガチャか

184 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/08(月) 21:58:14.33 ID:iyfgV9en0.net
この年で家族みんな失うって悲しすぎるよ

185 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/01/08(月) 21:59:02.14 ID:KGtxWXgj0.net
>>59
顔が圧迫された状態のを身元確認だぞ
俺なら耐えられなくて葬式とか放棄で後追っちゃうわ

186 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/08(月) 22:01:36.08 ID:d9NPTksj0.net
>>122
なんか2024の元日は天赦日だけど他にも凶兆の日が重なりまくる日だから浮かれんなよって言ってる人がいたな

187 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/01/08(月) 22:02:22.44 ID:B7tjTVeo0.net
この先の人生が少しでも楽しくなるように良い出会いをしてほしい
自分以外の家族がいなくなるなんて信じられない

立ち直ることは難しくてもなにか生きがいになるものを見つけて、出会ってほしい

188 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/01/08(月) 22:03:07.93 ID:KGtxWXgj0.net
>>176
確かに怒りが生きる糧になるかな
裁判中にどうにか殺せないか?とか考える事で自殺は考えなくなりそう

189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/08(月) 22:04:13.87 ID:B1LiaOv+0.net
きつすぎる…

190 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [BJ]:2024/01/08(月) 22:04:44.44 ID:cr+aQYpF0.net
かける言葉が見つからないな・・・
この人が目の前で後を追おうとしてても俺は止められる自信がない・・・

191 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/01/08(月) 22:04:45.62 ID:zprpjDbu0.net
辛いな
なんも言えん

192 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/08(月) 22:04:52.75 ID:HucsdyLo0.net
自分の両親と同居して余生を過ごすしかないなこれ

193 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 22:05:51.14 ID:GEagjqFx0.net
笑える

194 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]:2024/01/08(月) 22:07:37.08 ID:JaDrZuYI0.net
気の毒すぎてかける言葉もない

195 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/01/08(月) 22:20:40.37 ID:kH5CStNR0.net
辛い。
ただただ辛い。

196 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/08(月) 22:23:06.48 ID://BNyKRP0.net
たまたま旅行に出かけていて難を逃れた人もいるだろう
最近泣く泣く夜逃げしてこの地を離れたような人もいるだろう
何が幸になり何が禍になるのか、その場ではわからない
生きてみなければわからないのだ

197 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/08(月) 22:23:28.98 ID:KatfSG5o0.net
>>187
自分に酔ってる感出し過ぎ
キモい

198 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/01/08(月) 22:27:14.20 ID:9JWcZIoY0.net
保険金入るやん
それで新たな嫁でも探せばいいのに

199 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/01/08(月) 22:31:39.95 ID:iDeQR9JM0.net
海保の機長もこれと似たような立場だよな
人助けをするはずが過失で全方面からボコボコにされるぶんさらに辛いか

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:41:53.21 ID:zmEm7F4E0.net
亡くなった家族親族の供養を頼むと言うことではないかな?
裏山崩れたのが致命傷になった
これまでに日本各地で地震や豪雨でも裏山崩れて家族ごと亡くなる事例は多いことはマスコミ報道でも散々聞いたことだろ
そうなりたくなければ裏山ある土地に住むなと言うこと
戸建ては特に自然災害で亡くなる
政府の地震対策本部予測も亡くなるのは戸建て住人とはっきり言ってるのだから(逆にマンションでは死者数少ないとのこと)

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:48:35.53 ID:UIM7+D+30.net
>>198 子供を虐待して「あー死んだかww」程度の精神ならそうするだろうな

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:52:01.72 ID:KatfSG5o0.net
>>201
実際再婚したらハチャメチャに叩くんだろお前

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:52:57.89 ID:NbDJMb1e0.net
今回インパクトある動画全然あがらんよな
つまんねぇ
311の津波はガチだったからすげーなってワクワクしてたんだが

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:05:10.95 ID:JD8Ve2700.net
>>5
とっさにこういうことが言える人間になりたい

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:10:32.62 ID:DQaZIyDx0.net
阪神大震災の時に家族亡くなったと聞かされて思わずくそっていって傍のがれきけとばした後「すいません」って謝ってたおっちゃん思い出す。
辛い。

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:14:45.44 ID:/q+GrkaR0.net
俺だとどっかの宗門で出家かな。

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:16:14.40 ID:Xigw28Uk0.net
俺だったら辛くて苦しすぎてすぐ自殺するわ。
無理。

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:18:56.45 ID:Z/CxC/to0.net
>>200
今回のおじさんも裏山のあるところに家がと言っていたな
必ずあるわけじゃないけど起こったら終わりだな

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:24:52.52 ID:uiij/UFx0.net
さすがにキツい…

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:27:10.34 ID:nIMGHDx90.net
>>203
現地のネット回線が復旧した時が、衝撃映像祭りだよ

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:34:22.95 ID:RHOXmLaq0.net
定年間近で子供は成人し孫も産まれて老後の計画立てる時期に全てを失うか

212 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/01/08(月) 23:38:56.81 ID:gtIeZ6rE0.net
>>5
トイレで踏ん張りながら感動した

213 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]:2024/01/08(月) 23:40:11.37 ID:vtWyiSsr0.net
NHKで見たわ
残された家族もダメだったか
あの映像は辛すぎた

214 :名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]:2024/01/08(月) 23:48:20.07 ID:+YEOVcfA0.net
かわいそう

215 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/08(月) 23:50:48.18 ID:hK2Xxiui0.net
これってさ、独りぼっちで家に帰らないといけないんだよな
家族の遺品がわんさとあってそれに囲まれてこれから過ごすとか
想像しただけでもうなあ

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:52:52.12 ID:nzjZtwnb0.net
俺もこの人と同じぐらいの年齢だけど
嫁も子供も全員この世にいないぞ
氷河期世代の負け組で結婚できなかったからな

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:53:35.44 ID:dQt50Fy00.net
>>5
俺はこういう気の利いたこと言えないや
むしろ後ろ向きな事を言ってしまう
情けない

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:55:13.10 ID:JpXZ2rOg0.net
>>5
別に思い出す必要はないだろ
あっちの世界にいけばいつでも家族と会えるんだから

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:03:51.28 ID:8b2L3vFj0.net
>>218
相手の立場に立って考えたり
心の機微を感じられない
こういう人にはなりたくない

220 :番組の途中ですが名無しです:2024/01/09(火) 00:07:57.28 ID:/HY+Cadn0.net
流石の俺でもメシウマ出来ないわ…

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:10:00.60 ID:0Y0QrVlu0.net
かわいそうすぎた

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:14:43.06 ID:8xSvt3dr0.net
>>215
家潰れて遺品すらまともな物が残っているのかどうか

223 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:15:54.72 ID:2YoToeUu0.net
この人本当に可哀想だな…
かける言葉が見つからない
奥さんと4人の子供と親兄弟親戚全員とは…

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:17:38.21 ID:CpUCOwZW0.net
もう記憶消す以外生きれんだろこれ

225 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/09(火) 00:18:23.25 ID:nteC2WCz0.net
>>223
実際上から目線でいい人ぶれて気持ち良くなってるお前に声かけられてもね

226 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/09(火) 00:19:10.19 ID:XrEL+xNT0.net
>>216
あたし、氷河期の男の人嫌い

227 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/09(火) 00:20:44.60 ID:/HxsBRFP0.net
やっぱり土砂崩れが起きた時巻き込まれそうな場所に家を建てて住んだらあかんね
津波が届きそうな場所も
先祖代々住んでる土地だったりするとなかなか引っ越せないかもしれないけどさ

228 :名無しさん@涙目です。(福井県) [US]:2024/01/09(火) 00:21:26.20 ID:cckf+ZLd0.net
誰も悪くはないが
ボロい家に孫を呼ぶのが悪いという風習にしよう
金に余裕のある高齢者は新しい家を建て替えろ

229 :名無しさん@涙目です。(島根県) [TW]:2024/01/09(火) 00:24:29.67 ID:ElCDAflt0.net
なんかテレビ太郎は
「軽いニュース」扱いしてるけど
結構大きい災害じゃねーか?これ

230 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/09(火) 00:25:08.10 ID:owRlv5cL0.net
クソメガネ仕事せーや

231 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/01/09(火) 00:25:59.58 ID:17v6z8Ht0.net
>>225
こういう時に同情的な言葉を吐いてるやつに嫌味をぶつけることで「本質を見抜き偽善を許さない真の良い人」ぶりはじめちゃう奴って、まあ結構いるんだわ

あんたもその口だね

232 :名無し(庭) [ニダ]:2024/01/09(火) 00:27:49.65 ID:MUu8n2NO0.net
>>228
土砂崩れに新しいも古いも無いし地震で起きる火事も関係ない
液状化酷い海沿いとか新しいからセーフなんてこともないぞ

233 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/09(火) 00:29:28.38 ID:+XKHXyN00.net
>>226
俺はそれより年上が全て嫌いだわ
コロナで死なせたかった

234 :名無し(庭) [ニダ]:2024/01/09(火) 00:29:53.09 ID:MUu8n2NO0.net
>>223
東日本大震災だとそんな人が滅茶苦茶いたから感覚麻痺しちゃったよ
俺も親戚知り合い死んでるけど死体はあがってお墓に入れれたからラッキーだな位の感覚だった

235 :名無しさん@涙目です。(福井県) [US]:2024/01/09(火) 00:37:44.12 ID:Cj87FZnp0.net
家族だけじゃなくて家も失ったんだろ
悲惨すぎる

236 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 00:40:51.31 ID:UmWwVE640.net
毎年元日になるたびに思い出して苦しむのか
酷すぎる

237 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/09(火) 00:42:25.16 ID:/+PuyOzc0.net
>>235
嫁の実家だから自分の家はまだあるはず

238 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/09(火) 00:44:33.69 ID:mcrx9Gt/0.net
>>219
自分の考えにそぐわないものは排除する、そういう考えの人にはなりたくない

239 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/09(火) 00:45:35.57 ID:nteC2WCz0.net
>>231
えっ俺が善人に見えるとか頭おかしいだろ

240 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/09(火) 00:47:32.28 ID:fWL93cWU0.net
出家して家族を弔うために生き残ったんだろう

241 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/01/09(火) 00:48:56.15 ID:2YoToeUu0.net
>>239
そうだな
お前はただの性格悪いイヤミな奴だわ

242 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/09(火) 00:51:18.99 ID:0Femj6GU0.net
ここまでになると安楽死求められても責められないような

243 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/09(火) 00:53:37.15 ID:nteC2WCz0.net
>>241
感動ポルノでオナッてたの邪魔されて悔しかった?

244 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/09(火) 00:54:30.51 ID:ev0XMBBo0.net
>>237
色々済んで自宅に帰ったら4人が生活してて帰省のために家を出た瞬間そのままの荷物が残ってるなんて悲しすぎる
玄関の靴とかカバンとかそのまま生活してたままの場所、自分なら動かしたくなくて足を踏み入れられないわ…

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:57:07.04 ID:2YoToeUu0.net
>>243
あれがオナニーに見えるとか頭おかしいんじゃないの?
普通の感覚なら当たり前の感情だろ

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:57:23.85 ID:fJSeTYtU0.net
寺本さんのスレかと思ったらやっぱりそうだった
多分今年最も不幸な日本人に入るね・・・

247 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/09(火) 00:59:02.19 ID:nteC2WCz0.net
>>245
その当たり前の感情をバカにして笑ってきたお前が今更善人ぶってるのが面白い

248 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/09(火) 01:00:52.18 ID:8b2L3vFj0.net
>>238
めんどくさい奴だな

249 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/01/09(火) 01:03:25.71 ID:2YoToeUu0.net
>>247
俺がいつどこで誰の当たり前の感情を笑ってきたんだよ?
意味わからん
やっぱ頭おかしい奴だったな
早く病院行けよ

250 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/01/09(火) 01:05:42.59 ID:TZrYjFGC0.net
こういうとても声も掛けられない人にまで取材してテレビで流すとは
さすがマスゴミ様やと思ったな

251 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/01/09(火) 01:06:13.76 ID:7cIYQC810.net
>>244
キッツいなぁそれ
俺ならたぶん心のどこかぶっ壊れると思う

252 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/09(火) 01:06:36.24 ID:6queKT/P0.net
どのみち俺たちに出来る事は何もない。

253 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/01/09(火) 01:09:12.99 ID:BPhSvYff0.net
>>222
元日実家に帰省中で、住んでる家は別にあるのよ。分かる?

254 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/09(火) 01:09:38.11 ID:nteC2WCz0.net
>>249
そういう嘘はいいから

255 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/09(火) 01:10:20.29 ID:nteC2WCz0.net
>>250
そのおかげでお前らみんな気持ち良くいい人ぶれてるんだろ?感謝しなよ

256 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/01/09(火) 01:12:36.71 ID:TZrYjFGC0.net
>>255
あほか
気持ちいいどころか新年早々無茶苦茶気分悪くなったわ
お前はあれ見ていい気分になったのかもしれんが

257 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/09(火) 01:13:10.00 ID:8b2L3vFj0.net
>>255
気持ちいいぐらいのゴミクズだなw

258 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/09(火) 01:15:59.69 ID:O03Oa5dl0.net
事故や災害で他人が亡くなるのは全部おれのせいって思ってしまうんだが、もうおれ地獄行き決定だよな

259 : 【東電 %】 !(庭) [JP]:2024/01/09(火) 01:17:59.70 ID:b5ZXrapZ0.net
例えばJAL機に乗ってた370人が、ほんのちょっとズレて横転分解炎上して全員死亡してたら、今頃この人に取材行ってない

マスゴミってそういうもの
共感集めかわいそうな人にむらがる
事実は変わらなくても、時期で扱いの大小が変わる

260 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/09(火) 01:19:03.56 ID:nteC2WCz0.net
>>256
正義の味方気分を味わわせてやってるんだから感謝しろよ

261 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]:2024/01/09(火) 01:21:49.88 ID:cX8GkVci0.net
直之さんにこうしたら?と言えない。

262 :名無しさん@涙目です。(秋) [DE]:2024/01/09(火) 01:27:41.38 ID:8bsDLuj/0.net
https://i.imgur.com/MnPnmJh.jpg
https://i.imgur.com/O7yOWeQ.jpg

263 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2024/01/09(火) 01:49:48.22 ID:9tim5Dyh0.net
>>169
輪島の避難所にはそんな事言っちゃえる思考のが居るのか
どこが不公平なんだよ
てめえの分は受け取ってるくせに
珠洲の方が奥地過ぎて支援もし難いし全壊してるのに
こんな腐った醜い思考が生き残り元旦から仕事の介護医療系の家族が全員死んでしまうとか行き場のない怒りが沸く

264 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/09(火) 02:09:55.57 ID:lylB2UbK0.net
こういうの考えると家族がまとめて行動するのも良し悪しだな

265 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/09(火) 02:12:03.59 ID:fJSeTYtU0.net
寺本さん良い人そうだからマスゴミに丁寧に対応してこんなに報道されちゃってるの可哀想
12/31 穴水に親族集まる、寺本さんは仕事のため後から合流予定
1/1 地震後電話が通じないが通信障害だと思う
1/3 土砂崩れのニュースに見慣れた地区が映り役所に連絡
1/5 現地入り
1/6-7 家族全員及び親族10人の遺体確認

266 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/09(火) 02:31:30.94 ID:MFBrjXe00.net
地盤が緩いところに住んでる奴が悪い自己責任

267 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/09(火) 02:38:38.65 ID:iB8HQw7j0.net
すげーな。一晩で天涯孤独か……。  
光市元村さんとか飯塚アタック喰らった旦那さんとかよりキッツいな。人数の多寡の話じゃないだろけども。

268 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/09(火) 02:44:50.70 ID:fJSeTYtU0.net
変な話し、正月でなければ義父母だけで済んだというのがね・・・
東京に就職していた息子までも巻き込んで

269 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/09(火) 02:45:01.16 ID:iB8HQw7j0.net
イイ歳のガキ(14-24才)四人全員帰省するって、良い家族なんだな。 ウチなんか誰も集まらんわ。

270 :(庭) [RU]:2024/01/09(火) 02:50:17.60 ID:2RcRi6Po0.net
>>265
うわあ

271 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/09(火) 03:09:29.77 ID:+XKHXyN00.net
何でも無いようなこの家庭持ってるオッサンが過去には苛めっ子だったりするからな、一概に不幸とは決めつけられん

272 :名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]:2024/01/09(火) 03:36:18.43 ID:aQZ+DBIY0.net
俺なら頭おかしくなってザオリク!ザオリク!叫びまくってるやろな

273 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/09(火) 03:59:08.02 ID:XrEL+xNT0.net
なんでもないようなことが幸せだったと思う

274 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2024/01/09(火) 04:07:03.72 ID:RmxdhKm50.net
明日は我が身、家族とは会えるうちに沢山会っておけ
実家出て盆と正月しか帰ってないというお前、両親と後何回顔合わせるか計算してみ

275 :\(^o^)/(東京都) [CN]:2024/01/09(火) 04:11:57.40 ID:J9p28urP0.net
言えることはただひとつ
山の近く、海の近く、川の近くには住まない
これに尽きる

平野部最強伝説

276 :\(^o^)/(東京都) [CN]:2024/01/09(火) 04:16:18.92 ID:J9p28urP0.net
生命保険出るのかな?
大規模災害は出ないんだっけ?

生命保険出るのならもう何もしなくてよいからゆっくりしてほしい
でもたぶん目を離すと自死しちゃうよね
周りも止める権利もないとは思うけど

277 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/09(火) 04:23:20.12 ID:UkmCfydZ0.net
きっついなあ

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 04:34:35.23 ID:XrEL+xNT0.net
>>274
余計なお世話
世の中のすべての人間が親に感謝し、親を慕っているわけではない

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 04:40:27.12 ID:2OySvv670.net
土砂崩れかー
ほぼ即死に近いだろうな
埋まってから1分も生きてなかったろ

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 04:44:14.97 ID:2OySvv670.net
2分くらいは意識あったか

きつい

281 :濁醪:2024/01/09(火) 04:47:58.71 ID:1x2LgpBw0.net
>>5
あんまりよくわからん

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:17:40.96 ID:d7I4qPMt0.net
これは辛いな、土砂崩れだと一瞬だから、若者でも逃げるのは難しいだろうな。

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:41:57.00 ID:RMHE4rNa0.net
https://imgur.com/oiyLPjp.jpg

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:12:11.46 ID:n+lAJZpc0.net
人生半分でみんななくなってしまったのか、つらいな。

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:16:25.61 ID:f3k2omeZ0.net
親戚もみんな死んだって完全に天涯孤独になってしまうのか

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:17:52.54 ID:KeIe9j6h0.net
>>285
土砂で押しつぶされたのは妻側の親族だと思うけど
男性側の兄弟や両親はどうなってるの?

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:55:07.95 ID:ArgXDO9/0.net
名前が残念で同情がわかない

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 07:26:29.14 ID:bT1VwqRP0.net
>>5確かにそうだな。

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 07:28:20.22 ID:qfK5VbgQ0.net
Xで土砂崩れの原因にメガソーラーを指摘されてたな
メガソーラーなら人災だろ

290 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 07:31:02.52 ID:rjYQtL1v0.net
>>62
妻側?の親戚全員だったっけ

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 07:32:05.03 ID:0dukYwuR0.net
行政に待ってろ!と言われ素直にしたがった結果

292 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/01/09(火) 08:04:36.69 ID:TJoaFXQx0.net
>>278
そのうちその昏い思考が前向きになるといいな

293 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/09(火) 08:24:11.89 ID:s5/RSvNs0.net
>>269
そういうのも種として誰かが生き残るための生存本能なのかもな

294 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/09(火) 08:48:19.34 ID:objmzuPx0.net
>>247
そう思っておじいちゃんおばあちゃんの家に集合したのが今回のことなんだよな…
なんかもうなあ

295 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 08:59:44.53 ID:AWMqjPJ10.net
旧耐震は本人の落ち度あるけど土砂崩れは難しいな
斜面にすんだらだめだ

296 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]:2024/01/09(火) 09:09:23.98 ID:dsAK33N70.net
スレタイ書いた奴くそすぎる

297 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/09(火) 09:35:11.81 ID:QlX4NxH80.net
>>296
残念ながらココに住んでる、ここだけが居場所の人間は、シャーデンフロイデっていう重篤な病気に掛かってる精神疾患患者だから、どうにもならないよ

298 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]:2024/01/09(火) 10:49:11.96 ID:Ik7r/slW0.net
これはさすがに気の毒だわ

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:56:51.62 ID:YySZ7wu20.net
>>286
実母は昨年亡くなってる
他は知らん

https://mainichi.jp/articles/20240107/k00/00m/040/193000c
 寺本さんは昨年、実母を亡くした。家族を励まそうと、一緒に東京ディズニーランド(千葉県)の旅行を楽しんだ。家族で出かけることが親孝行だと子どもたちも思っていてくれたようだ。

300 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:14:21.46 ID:8x9txtMJ0.net
いい子供たちじゃねーか…

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:50:06.02 ID:Ve8pFwnh0.net
地すべりは大して急でない斜面でも起こ
りうるから素人目にもヤバイと思える
ところは避けた方がいい

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:51:37.46 ID:IPpG79Yp0.net
外で家族連れ見る度に思い出すよ
本当に気の毒でならない

303 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/09(火) 16:12:36.10 ID:kpFr95RJ0.net
>>150
いや誰かに100万円あげたら1000000万円帰ってくるとか物理的な意味じゃないぞ
しかもすぐ帰ってくるわけでもない

304 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/09(火) 16:13:12.57 ID:kpFr95RJ0.net
>>303
訂正
帰ってくるじゃなくて返ってくる

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 19:37:04.06 ID:0soW+kVh0.net
>>265
5日まで何とか希望を持ちつつ6日目に絶望に突き落とされる非常な現実
しかも生存者無しの全員死亡という最悪の結末
俺なら発狂して即入院生活になる

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 19:39:44.00 ID:LrPBGppX0.net
>>64


307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 19:41:28.66 ID:LrPBGppX0.net
>>39
普段神仏に何の感謝もしてない癖に神仏を貶すな
そういうとこだ

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 19:42:36.15 ID:LrPBGppX0.net
お前らに既婚者の気持ちわからんだろ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 19:44:28.47 ID:LrPBGppX0.net
幸せと不幸は表裏一体なんだよ

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 19:45:35.16 ID:LrPBGppX0.net
>>246
そんなことねえよ
お花畑すぎ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 19:47:14.49 ID:LrPBGppX0.net
>>184
中国やロシアと戦争する気あるのか?
腑抜けが

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 19:47:48.19 ID:LrPBGppX0.net
>>172
マスゴミは日本人じゃないからな

313 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 00:50:04.01 ID:QN2IPIjk0.net
既婚者のことを知ったつもりになってて草
自分が体験したから同体験をした人のこともわかるというのが最も間違いやすいパターンだって知らんのだな
人生経験があまりにも乏しすぎる

314 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/10(水) 00:53:12.25 ID:T6dq/WeT0.net
>>1
何がキルだ
何をふざけてやがる
>>1は苦しんでタヒね

315 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 00:53:22.95 ID:QN2IPIjk0.net
例えば子供を産んだら他の母親のことがわかるか?
子供はすぐに死ぬものだから予備をたくさん作っておく必要がある
一匹二匹死ぬのは当たり前
これ常識中の常識、世界中の共通認識なんだがお前も全く同じなんか?

316 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 00:57:33.62 ID:QN2IPIjk0.net
とにかく我が子を殺したい
そう思ってる親も大勢いる
その気持ちをその通りだと理解することなく親の気持ちがわかったつもりになるのは絶対に許されない
絶対にな

317 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/10(水) 01:02:19.50 ID:EJ62znB20.net
>>315
おいハゲ童貞子育てしてから言えよクズ

318 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 01:04:46.13 ID:PsdUi36B0.net
妻も子も全員失って、生きてきた意味も、これから生きる意味も見いだせないな
俺なら諦めちゃうかなぁ、、

319 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/10(水) 01:05:40.48 ID:EJ62znB20.net
>>315
思い出したよ
お前一昨日から世界の常識とか言ってる言ってるやだよな
とりあえず死ねよ

320 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/01/10(水) 01:06:32.60 ID:4/T/TokX0.net
>>314
ゲーム脳つうかネットや仮想空間に入り浸り過ぎて何もかも軽いんだろうね。
俺は善人じゃないが自分でこんなスレタイ入れるのは躊躇うわ。

321 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/10(水) 01:14:41.05 ID:Fo2Px2lI0.net
>>155
今回の地震ってやたら家屋倒壊多くない?
東日本のときでも倒壊はここまでひどくなかった印象なんだが

322 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/10(水) 01:20:07.75 ID:EJ62znB20.net
計り知れない苦しみ悲しみがあると思うけど
葬儀や火葬や役所のに手続きや金融機関の手続き保険の手続きとか埋葬とかやらなきゃいけない現実ガザあるからな

俺は長男だから全てを経験したよ
俺は両親2人を見送ったけどこの人の場合悲しみが多過ぎて大変だよな
忙しくて大変だと思うけど自治体や国が支援してほしい

323 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 01:25:43.43 ID:WuZDxVrB0.net
ここまで来ると後追いも止めれんな...

324 :あれ(神奈川県) [ID]:2024/01/11(木) 02:50:47.04 ID:kLwgRqRm0.net
イ㌔

325 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/11(木) 04:14:20.12 ID:cgZpCJ0P0.net
ダッサ

326 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 04:28:22.05 ID:5SeVi3BC0.net
成人式て今18だろ
石川カッペはまだ20なんか?

327 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 04:40:44.28 ID:iJCfBBLn0.net
そういう事もあるメソメソするな

328 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/11(木) 05:19:11.98 ID:CR4GIi220.net
ここの奴らならグロ画像見てて耐性もあるだろうけど
こんなまともな中年男性が見慣れてるとは思えない
ましてや溺愛してた娘の潰れた顔なんて正気を保てるか?自分なら無理

適切なタイミングでカウンセリング受けて欲しいな

329 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 08:16:04.76 ID:a2KQ0G5s0.net
愉悦

330 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 08:18:42.58 ID:a2KQ0G5s0.net
>>321
雪国仕様は垂直荷重には強い設計だけどryってやつだ
詳しくは専門の読め

331 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 09:28:45.18 ID:A4U57G5p0.net
老人のメンタルケアよりもこういう家族を失った人のメンタルケアを優先しろ

332 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 10:55:53.49 ID:17qkvMId0.net
すまんこれテレビ局の台本なんや

333 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 10:58:36.67 ID:3dNkhTKG0.net
こういうニュースに触れるたび神はいないという確信は深まっていく

334 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 12:06:12.39 ID:Cd14BYvI0.net
連日NHKのニュースに出てて出るたびに死亡確定していくの見ててもツライ

335 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]:2024/01/11(木) 17:14:13.63 ID:sf1e4o0F0.net
 
 
 
 
 
    そ の 通 り だ よ 、 さ っ さ と 家 族 の も と に 逝 け よ
  
   
  
  

336 :名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]:2024/01/11(木) 17:20:29.72 ID:efnm+8wV0.net
自分だけ残っちゃって、他の家族・親族を弔わなければならないなんて、
辛すぎて、可哀そ過ぎる。

337 :名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]:2024/01/11(木) 17:25:21.13 ID:J1E84TpF0.net
お葬式の手配やら保険の手続きやら子のアパートや携帯の解約やらを考えたら気が遠くなりそう
奥さんの実家とかどうすんの

338 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/01/11(木) 17:25:27.98 ID:5zYJRnBP0.net
想像しただけで涙出てくる

339 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/11(木) 17:29:24.04 ID:z0HhXgqV0.net
業とか仏教的にどう言う事かと考えさせられてしまう


南無阿弥陀佛

総レス数 339
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200