2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未だに高島屋ケーキで騒いでいる模様。購入者「崩れてないが味に違和感。取説も入ってない!」 [454228327]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:37:37.64 ID:MKZdUlVD0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
少なくとも807個が…疑問残る原因特定の放棄

 昨年クリスマスに高島屋が販売した冷凍ケーキがグチャグチャに崩れていた問題で、高島屋のその後の対応に、注文した当事者から疑問の声が上がっている。ケーキを受け取ったLeon@Valefor(@elpiscat_leon)さんに話を聞いた。

 高島屋は12月27日に記者会見を開き、一連のトラブルを謝罪。「私どもが販売いたしました冷凍クリスマスケーキが崩れていたことにより、多くのお客様の期待を裏切る結果となってしまいましたこと、並びに多くの消費者の皆様にご心配をおかけしましたこと、まことに申し訳ございませんでした」(横山和久専務)と頭を下げた。

 一方で、破損原因については、商品の製造委託先と配送委託先に確認した上で、特定できなかったと説明。「総合的に確認いたしました結果、まことに遺憾ながら、原因の特定をすることは不可能という判断に至った」と話した。

 Leon@Valeforさんが同ケーキの写真をネット上に投稿したのは12月24日だった。

「あれ…我が家は今年高島屋のケーキだったような?
不安になって届いてた冷凍ケーキ確認したら今話題のケーキでした
我が家は無事に届きましたが、事故に逢われた方は折角のクリスマスが台無しに(´・ω・`)」

 ベンガル猫のブリーダーをしているLeon@Valeforさん。クリスマスケーキを高島屋で注文したのは、「仕事で忙しく、外出して人混みの多い中に買いに行くのがおっくうだったため、老舗デパートでもある高島屋で注文させていただきました」との理由があった。

 幸い“崩れたケーキ”ではなかったが、それでも違和感があったという。

「崩れておらずホッとしました。が、生クリームの味などに少し違和感がありました。また、取扱説明書が入っているという内容でしたが、入っておりませんでした」



高島屋の崩れたケーキ問題、なぜ原因特定できず? 当事者「今一度しっかりと調査して」
1/8(月) 17:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/f57fb168eb43dcb413f928660c0ab3349411a017

総レス数 97
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200