2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビッグ・エー DS(ディスカウントストア)のイメージ刷新を 全店改装&出店加速 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/15(月) 12:05:36.47 ID:tp1CVsvG0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
局面打開 小売のプラス戦略:ビッグ・エー DSのイメージ刷新を 全店改装&出店加速

ビッグ・エーは来期からの3ヵ年で全店を改装し、22〜23年にかけて確立した新モデルに切り替える。狙いは売上げ増だけではない。
三浦弘社長は「ディスカウントストア(DS)の安かろう・悪かろうのイメージを払拭し、ヒトの採用・定着率を高めたい」という。

期末を控えた1〜2月に10店を改装して今期は22店、来期は72店の改装を計画する。それも外観から床面、照明、
ショーケースを含む什器まで一新する大規模改装だ。

https://news.nissyoku.co.jp/news/miyagawa20240105015018571

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/01/15(月) 12:06:35.15 ID:9OluF4YY0.net
うちの近くの入り口で焼き芋売ってるけどあの臭い苦手なんだよな

3 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/15(月) 12:07:16.11 ID:5WmkTrD30.net
神の名においてこれを鋳造す汝に罪なし

4 :マグロ山かけ(宮城県) [US]:2024/01/15(月) 12:07:18.22 ID:gg+MggCV0.net
ダーク・シュナイダーのイメージはない。

5 :名無し(ジパング) [ニダ]:2024/01/15(月) 12:07:54.61 ID:kp//LTDH0.net
BigAの負のオーラハンパないからなぁ

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/15(月) 12:08:32.70 ID:b+mIbAzC0.net
ベトナムやタイにある大型ショッピングセンターだろ

7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 12:08:33.95 ID:6BUEZSF70.net
近所にあるけど商品陳列が適当すぎ
段ボールのまま棚に置かれてるw
店内はやけに広いし酒が安いから使ってる

8 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/15(月) 12:09:48.49 ID:EpKDG3Ky0.net
田舎のマックスバリュ

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [ID]:2024/01/15(月) 12:11:05.57 ID:w8vC4Klg0.net
ビッグオー

10 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/15(月) 12:11:24.85 ID:4v3DH3iS0.net
大Aの残骸

11 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/15(月) 12:12:15.31 ID:LMFt/KDJ0.net
知らんな、ドンキみたいな感じ?

12 :名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]:2024/01/15(月) 12:14:14.38 ID:gWGY0x1e0.net
大山の病院で働いてたときにビッグエーで缶チューハイ買ってよく買って飲んでたわ

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 12:15:21.98 ID:1Ddr6/3y0.net
ラ・ムーみたいに24時間営業と現金払いのみの店がある限り無理じゃね?

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/15(月) 12:15:40.06 ID:oinDuUGV0.net
ガンバーレービーッグエー

15 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 12:17:36.20 ID:REDmyCf50.net
現金かpaypayでしか支払えないゴミ

16 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 12:19:12.94 ID:6BUEZSF70.net
>>15
そそ
セルフレジなのになw

17 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 12:19:28.26 ID:Wx7S1aAa0.net
近所のは潰れてた
郊外のスーパーの競争が激しいところでは勝てない印象
イマイチ個性が出ない
それから店舗の規模的に業務スーパーとバチバチの印象

18 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/01/15(月) 12:19:52.24 ID:VXWYpPD30.net
ショータイム!

19 :👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [US]:2024/01/15(月) 12:20:26.86 ID:MEUQhgHI0.net
人不足なのかレジがコンビニ並みに大変みたいだね

20 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/15(月) 12:21:21.21 ID:nLjHOuGQ0.net
日本のコストコ

21 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/15(月) 12:21:28.19 ID:lnomow3U0.net
>>9
ショータイム!

22 :👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [US]:2024/01/15(月) 12:21:29.54 ID:MEUQhgHI0.net
うちは一番近くだからよく行くけど

23 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CR]:2024/01/15(月) 12:23:24.31 ID:wj0lrCZK0.net
近所にある。正直店舗はボロボロで汚い
ペットボトル類が安いよ

24 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 12:24:15.12 ID:rb32SMiC0.net
最低限クレカ決済対応してから言え
paypayのみとか屋台かよ

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 12:24:24.96 ID:E4Mxf7vm0.net
まず照明ケチるのやめなよ
肉とか鮮度悪くしか見えないよ

26 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/15(月) 12:24:39.43 ID:lnomow3U0.net
           _ _                       ┌──┐
     / ̄ ̄/ / / / /     _     _      ┌─────┘    └┐
.    /    ,..二二二/       | |‐| |─      └─────┐    ┌┘
    /    /      __ __..__    ̄    ム7ム7/ ̄ ̄ ̄ ̄     | ┌───┐
.   /    /      / // //  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 /             | │      │
..  /      ̄ ̄ ̄// /./ //  / /   / ̄/   / /     ,イ      | └───┘
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ /   / /__.,/  /   / /     / |      |
                   /   /        /   / /     /   .|      |
                   ̄        /___/ /__/    |____.」

27 :👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [US]:2024/01/15(月) 12:27:29.39 ID:MEUQhgHI0.net
>>24
近くのは色色使えたと思う、いつも現金だけど。平均2000円ぐらいだし。

28 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/15(月) 12:27:36.14 ID:dIjTZKQA0.net
>>26
ムフムフ にしか目がいかない

29 :👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [US]:2024/01/15(月) 12:28:31.89 ID:MEUQhgHI0.net
イオン系のほうが寂れてるのだけど。WAONだし、あれクレカ作らないとだめだし。

30 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/15(月) 12:29:10.73 ID:HSSvlC6C0.net
前はダイエー系だったから珍しい商品や安いのがあったけど
イオン系になってから買ってたものも無くなったしトップバリュー品ばかりになってつまらん店になった

31 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/15(月) 12:30:40.26 ID:lnomow3U0.net
               __
          _,,..-‐'' ̄: : : : : ̄ " '''- _
           <-==T= ̄`Z_,,..==- : : : : : :- _
           >: : ヽ: : : :_: -'' "、 <: : : : : : : : : 、
        /: : : :_:_/  _,,..-ヘ ヽ: : : : : : : : :、
        ヽ: : :|__  、=乏::jゝ `  ヽ: : : : : : :ヽ
          ヽ,=t::jヽ          | 反フ: : : : ヽ
           !  '           レ丶ソ へヘヘ
             !ヽ-            ノ
              ! `_ --一     / !   ビッグオー、アクション!
              !  ー       /  ヽ
             |             ヽ
                !    _,,.. - ´     ヽ
             ``T゙ ̄     _ --─丶-─-ι
                 ∟--‐ '' "´         >.: .: .: `─
               r フ:::⌒::::::\         /.: .: .: .: .
          厂.:.レ |=ニ二 へ     /.: .: .: .: .
        /.: .: .: .:|:::::::::::/    \ /.: .: .: .: .
       /.: .: .: .: :./ハ::::::!      /.: .: .: .: .: .:
   /.: .: .: .: .: : /: /|::::::!    /.: .: .: .: .: .: .:
/.: .: .: .: .: .: .: .:/:::::::/  |:::::::::! /.: .: .: .: .: .: .: .

32 :マグロ山かけ(宮城県) [US]:2024/01/15(月) 12:31:04.82 ID:gg+MggCV0.net
https://i.imgur.com/o7Yh4Fy.jpg

これを買うための店

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 12:32:03.31 ID:RCjd+1bp0.net
トランプ「世界を支配しているDSと戦う!」

ネトウヨ「陰謀論!デマ!誹謗中傷!保守派は黙れ!」

34 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/15(月) 12:33:58.93 ID:BYb6tBEE0.net
漢は黙ってジェーソン

35 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/15(月) 12:34:13.16 ID:O06EPB0P0.net
昨日初めてオーケーっての行ったけど言うほど安くなかったな
ウニは安かったがゲロマズくて全部食えんかった
卵10個145円は安かったかな
まぁビッグエーのほうが安いうえに味も良いよ
https://i.imgur.com/S4Ip1En.jpg

36 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2024/01/15(月) 12:34:21.29 ID:JBVNKVXt0.net
>>11
東京でBig-A知らないだって?

37 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/15(月) 12:35:10.18 ID:M5u2byne0.net
ダイエーのイメージだけどイオングループなんだよな

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/15(月) 12:37:10.18 ID:AyTcSNEa0.net
清潔感が無いんだよなぁ
店内の色彩がくすんだ白って感じで
オーケーとかロピアとか他の激安系スーパーの方が清潔感が断然ある

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/15(月) 12:37:52.91 ID:3TBSaJYx0.net
20年くらい前に行ったきりだがまだあったのか

40 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/15(月) 12:38:04.01 ID:XesDz+KI0.net
>>36
地域表示はモバイルの一部は東京と大阪になるやろ…

41 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 12:38:19.11 ID:LQwDwI470.net
埼玉行くと見かけるイメージ
東京にもあるらしいが・・・・

42 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/15(月) 12:38:26.92 ID:eSe0CaVj0.net
アコレのほうが酷くね。

43 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/15(月) 12:38:27.86 ID:7+2R9Gvo0.net
イメージ刷新言うてもボックスストア競争から脱落しただけやろ

44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/15(月) 12:38:31.95 ID:PYEpb58w0.net
出店数を急激に増やすとだいたい潰れるけどねw

45 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/15(月) 12:39:06.66 ID:lnomow3U0.net
大昔は近所にあったがマイナーなドラッグストアに変わって今もそのまま

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2024/01/15(月) 12:39:41.97 ID:dl7ILN7F0.net
1000円のクリスマスケーキの伝説を作った
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1466/070/3_s.jpg

47 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]:2024/01/15(月) 12:40:16.00 ID:k+W4ik420.net
改装されて値上げしたから、最近は行かなくなってしまった。

48 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2024/01/15(月) 12:40:36.80 ID:JBVNKVXt0.net
>>40
Big-Aも無いド田舎に居るワケだ

49 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/15(月) 12:40:40.91 ID:d2b8L5bm0.net
>>33
このパヨク何やってんだ?

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [ME]:2024/01/15(月) 12:41:27.02 ID:OXTp/9g40.net
トップバリュ製品が増えてあまり行かなくなった。

51 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/01/15(月) 12:41:44.34 ID:UpBu7yVz0.net
イオンの黄色い悪魔に侵食されて今までの定番商品の
安さが失われて魅力半減
黄色い悪魔以下の価格にしない方針なんだろうな

52 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/15(月) 12:43:38.79 ID:o9ZTp5QO0.net
悪のDS

53 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/15(月) 12:44:55.20 ID:lnomow3U0.net
マルエツ サミット セレクション 業スー ハロー マミー その他が
近い範囲に多数あるから再進出してくることもないかな

54 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/15(月) 12:46:12.31 ID:o9ZTp5QO0.net
たしかにビッグエーはイメージ良くないわw
同じ価格帯のほかの店よりもなんとなく寂れてるというか
店員の待遇も他店と大差あるとは思わんけどイメージだけで言えばビッグエーは悪そう
めったにいかないけど

55 :クンニ大将(福島県) [SE]:2024/01/15(月) 12:48:29.70 ID:qZCIqcSj0.net
たまにフラっとイトーパンのコロッケパンとかを買いに行く

56 :ドキンッ谷口さん!(SB-Android) [ニダ]:2024/01/15(月) 12:50:06.18 ID:6og9Njq90.net
>>31
うむ

57 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 12:51:41.92 ID:LGUQ6PTL0.net
弁当が安すぎて怖い
何が入ってるかわからんから買えない

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 12:52:13.32 ID:zHpT7khP0.net
イオンのPBイマイチだなあ。

59 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/15(月) 12:54:44.52 ID:o92SXRYb0.net
近くのはだいぶ前につぶれてなくなったな
かごじゃなくてカート押してくのは
正直邪魔すぎる

60 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/15(月) 12:55:43.37 ID:XesDz+KI0.net
>>48
その(東京都)が実際どこかを俺が知るわけねえだろ
ただ脊髄反射で噛みついてるあんたに情報を教えただけやん
なんでそんなイライラしてんの?

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/15(月) 12:55:50.07 ID:xJealpnJ0.net
ビッグ・エー・アクション!

62 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/15(月) 12:56:45.93 ID:ck/jwwgP0.net
キーコーヒーのコーヒー(挽き豆)がグラム1円切っているのでガブ飲みしたくなった時にここ行く

63 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 12:59:26.11 ID:vyGmnrRn0.net
近所にあるからよく行ってるわ
ただ、酒類が特に安かったのに最近値上げして他店と変わらなくなった

64 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 13:00:24.76 ID:vyGmnrRn0.net
>>15
>>24
auPayも使えるで

65 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/15(月) 13:02:50.44 ID:o6kk4Evt0.net
生活保護みたいな奴しか買いにきてないイメージ

66 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/15(月) 13:03:43.86 ID:M+ahpHRk0.net
ビッグビッグ、ザ・ビッグ

67 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/15(月) 13:05:15.62 ID:j8K7d3/20.net
ここ弁当類が多少安いぐらいであとはたいして安くないけどな

68 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/15(月) 13:06:20.18 ID:IkEOdUMg0.net
確かに新しくなってきてるけど
高い店になっては意味が無い

69 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/15(月) 13:13:04.76 ID:ImXypUL60.net
ビッグ・エーって一度も見たことないと思ってスレ読んだら
田舎専門に出店してるスーパーなのか

70 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/15(月) 13:19:31.11 ID:rXzMo9Yy0.net
ここは探すとダイエーより安いのがゴロゴロ出てくるんだよね

71 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/15(月) 13:24:01.29 ID:lnomow3U0.net
大昔の記憶だから現在の様子はわからないが
当時でも個人商店も含めた他店と比べても
すごく貧乏くさい店のイメージだった

72 :輝夜@(庭) [JP]:2024/01/15(月) 13:26:34.06 ID:Wk42JNkF0.net
ラ・ムーはもっと東側に来ておくれやす

73 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/15(月) 13:29:52.99 ID:xqF+rJ8q0.net
ダイエーのミニスーパー扱いだったけど、
ダイエーが身売りで大元がイオングループになっちゃったし、
最終的にまいばすけっとになる悪寒

74 :ミートドリア(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 13:31:37.67 ID:zcUdMpqv0.net
>>35
オーケーで海産物は買っちゃダメよ

75 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/15(月) 13:34:08.85 ID:xqF+rJ8q0.net
>>35
OKは調味料や飲料のメーカー品と
安い弁当とパンを買う場所だよ
生鮮品は価格も味も微妙

76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/15(月) 13:39:06.21 ID:oNgoGAru0.net
24時間営業なの助かるよな

77 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 13:43:19.91 ID:cC3myNPC0.net
ビッグエーでニラ買ったら、下の方が木質化してるってぐらい固かったわ
どこから仕入れたらあんなの入ってくんだよ

78 :マグロ山かけ(宮城県) [US]:2024/01/15(月) 13:43:36.34 ID:gg+MggCV0.net
40円台の缶コーヒーがあるのは知ってるけど、私はコンビニコーヒーを買う。

79 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [GB]:2024/01/15(月) 13:44:22.89 ID:VfuKAOxj0.net
ラ・ムー DB(大黒天物産)のイメージ刷新を 全店改装&出店加速

80 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 13:44:39.89 ID:kI2aeVFW0.net
女さんがまたクレームつけるんじゃねえの

81 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]:2024/01/15(月) 13:52:50.45 ID:z0ZNCWNV0.net
田舎にはねえんだわ

82 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/01/15(月) 13:53:15.33 ID:qIBs4iAT0.net
トライアルだと思ってビッグエーだったときのがっかり感すごい

83 :名無しさん@涙目です。(タイ王国) [DE]:2024/01/15(月) 13:53:53.09 ID:0HG/jVS+0.net
https://i.imgur.com/AeocgPT.png
https://i.imgur.com/voZ5K8h.png

84 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/15(月) 13:55:32.56 ID:c74hfnQe0.net
もやし19円だっけ?
狭い店舗だからここで全部の買い物は賄えないよな

85 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2024/01/15(月) 13:56:06.52 ID:zKP7mM1F0.net
デフレ製造装置

86 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/15(月) 14:00:18.44 ID:c74hfnQe0.net
改装してその分、価格が上がるのかなw

イオンのPBがあるのはいいよな
ウエルシアもイオン系だが、利益重視でPB置かながち

87 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 14:02:11.54 ID:x246EckY0.net
生鮮は正直微妙なのが多い
ここはまいばすけっとに溝を開けられてる

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 14:15:21.77 ID:TqX+jgX/0.net
ビッグエーの名前の由来はダイエーのダイ(大)をビッグ(big)に変えたもの
金を掛けてない作りの店舗でダイエーが大量仕入れした過剰在庫を中心に低価格で販売した
もちろん生鮮食品も扱っており家計に優しいお店でダサイ玉に住んでた時よく利用したっけ

89 :名無しさん@涙日です。:2024/01/15(月) 14:18:21.02 ID:uCMgfJiV0.net
イオングループの小規模スーパーは全部まいばすけっとにしちまえ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 14:22:14.16 ID:cC3myNPC0.net
>>89
まいばすけっととビッグエーはジャンルが全然違う
まいばすけっとはミニスーパーで食品のみを扱う
ビッグエーは中規模で食品以外に生活雑貨も扱ってるディスカウントストア

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 14:23:03.00 ID:/2fK2q/S0.net
近所のビッグ・エー潰れてアコレになったんどけど?
もう1回復活させて欲しい

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 14:25:58.53 ID:NFZDPNDX0.net
BIGAのAはAEONのA

93 :マグロ山かけ:2024/01/15(月) 14:27:30.53 ID:gg+MggCV0.net
ビガーですか?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 14:47:30.60 ID:hHLHKVog0.net
ビッグオーって名前思いついたけど名前しか知らんかったけど色んな情報が出てる
さすがはおじいちゃん達だぜ

95 :アドセンスをクリックしてください:2024/01/15(月) 14:50:21.38 ID:hv3KpOnZ0.net
近所のビッグ・エーは24時間掲げて22時までだから困る
惣菜がまずそうで手が出ない

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 14:53:07.41 ID:L1Bodidy0.net
近所にビッグ・エーあるけど通路に段ボールが放置されてて通りづらい
ワンオペだから呼び鈴鳴らさないとレジに来ないし

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 14:53:40.82 ID:eVXsKtNf0.net
20年間使い続けてるベビーユーザーの視点から見ると
・レギュラー入りすると商品ラインナップが何年も代わり映えしない
・店舗によっては床がコンクリートむき出しだったりして清潔感ない
・お弁当は他スーパーやコンビニに比べ確かに少し安いが、全然美味しそうじゃないしオカズも少ない
・野菜や果物などが常に萎びてる

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 14:54:56.92 ID:3Vktcp9X0.net
もう10年以上行ってないが現金しか使えないし品ぞろえいまいちだし
大して安くないし店舗ボロいしよくつぶれないと思った。

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 14:55:50.95 ID:5P8Ztjnq0.net
ダンボール販売が商売のキモなんだから、暗くて小汚い印象は変わらんだろうに

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 14:56:52.70 ID:WOIKeXZf0.net
>>32
まさかの俺と思考被り

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 14:58:19.68 ID:eSe0CaVj0.net
>>98
ペイペイ使えっぞ!

102 :名無し:2024/01/15(月) 14:59:23.31 ID:aH7plIQW0.net
改装は入ってるメーカーがやらされるだろうから地獄だな忙しい時期にそんな事させられて

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:00:04.39 ID:k4fsTs6P0.net
>>1
決済でクレカが使えるようにしてくれよ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:01:03.77 ID:JptCodIz0.net
近所にクイーンズ伊勢丹とヤオコーとオーケーとロピアとBIG-Aがあるが常用してるのはヤオコーとロピアたな

BIG-Aはこぎたないイメージ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:02:10.29 ID:k4fsTs6P0.net
>>17
イオンの商材に変わったよな

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:04:41.43 ID:5P8Ztjnq0.net
>>104
オーケーとロピアがあれば、ヤオコーいらなくね? 惣菜はヤオコーが圧倒で美味しいけども、いらんといえばいらん。

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:06:29.56 ID:k4fsTs6P0.net
昔はナショナルブランドのカップ麺でも安かったけど
最近は近所のスーパーより高いw
安いのは聞いたこともないメーカー品のカップ麺だけ
缶詰も高くなったなw
ああ バナナは安い99円
スーパーだと128円とか148円だから
似たようなフィリピン産でよwww

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:10:08.26 ID:WrVsRLM00.net
ケーキでスレが立ってたよな寄ったことないけど

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:11:46.98 ID:xv/yg+Fa0.net
メジャーメーカ品は買うけど肉と弁当はなんか怖い

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:16:22.56 ID:xQI7iM5b0.net
大正義ゲームボーイを軽々と超えて行くとは

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:18:09.48 ID:V4P0hQZo0.net
安いスーパーが大好きだけど、ビッグエーは利用しないわ
使い分けとしてはこんな感じ
オーケー:メーカー品
ロピア:肉
三徳:野菜(土曜朝市)
千歳屋:野菜←多摩センターにあるチェーンでないスーパー
業スー:野菜(平均的には安くないが、たまにやけに安いのがある)と冷凍食品
こんな感じでローテーションしながら利用してるわ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:26:21.62 ID:k4fsTs6P0.net
>>37
ダイエー自体がとっくの昔に買収されてイオンだけどなw
単に看板がダイエーもまま
たぶん大店法対策でそのままなんだろうよw

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:30:04.98 ID:k4fsTs6P0.net
>>55
イトーパンのコロッケパンとかて
なんでもマヨネーズ使っているだろ
おれマヨネーズ嫌いなんだよな
タルタルソースならいいけどよw

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:33:27.03 ID:k4fsTs6P0.net
>>84
飲食店オーナーみたいのがモヤシ ドカ買いしていくよw

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:33:48.03 ID:tp1CVsvG0.net
ヤオコー行ったら99円おはぎは買うべき

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 15:50:54.25 ID:XR6yZEci0.net
そんなことしなくていいから安いまんまでいて

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 16:02:49.90 ID:mWqg25jg0.net
つかイオン系のアコレと経営統合してるからな
ビッグエーもそっち寄りになっていくんだろう

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 16:13:32.48 ID:UKeJd6ow0.net
自社製品のティーバッグの紅茶と100円パンは結構いい

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 16:28:27.45 ID:wj0lrCZK0.net
ビッグエーの牛丼は美味しいよ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 16:34:12.58 ID:EYg1kgaJ0.net
まずはチラシと値段票のセンスからだろ
明るくしたからって変わらない

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 16:38:55.98 ID:33JBzGpJ0.net
劣化しまくったオーケーストアて感じ。
店内も薄暗くて品質も鮮度も悪い。
安かろう悪かろうを地で行くスタイルの店。

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 16:40:44.20 ID:EYg1kgaJ0.net
ぶっちゃけるとシュークリーム屋さん
あとは24時以降に買い物するところ
しかし近くのアコレの方が大量仕入れ&割引が目立つ

123 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/15(月) 16:43:15.02 ID:aB73+Ofk0.net
今やいなげやもイオン化

124 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/15(月) 16:56:31.09 ID:wtC2FVpd0.net
>>48
その「ド田舎出所」のベルクに
絶対に勝てないレベルでwwwwww

あなたのベルク~♫
wwwwww

125 :クンニ大将:2024/01/15(月) 17:07:59.46 ID:qZCIqcSj0.net
Big-Aって24時間だけど密集した住宅街が近い所じゃないと長続きしないだろうな

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 17:11:39.46 ID:c74hfnQe0.net
実質22時間以下営業たけどな

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 17:13:33.57 ID:GqAAwcm50.net
ディープステートのイメージか?

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 17:14:22.45 ID:c74hfnQe0.net
>>98
ペイペイとau PAYが使えますよ
結構前から

129 :👅 :2024/01/15(月) 17:24:29.49 ID:MEUQhgHI0.net
さっき行ってきてレジ確認したら電子マネーはPayPayだけだった。勘違いしてたようだ。たいてい肉野菜炒め用の具財を買うに良いのだ。

130 :👅 :2024/01/15(月) 17:25:37.58 ID:MEUQhgHI0.net
スマートレシート使ってる、電子マネーは後でもう一度確認してみるね。

131 :👅 :2024/01/15(月) 17:29:15.89 ID:MEUQhgHI0.net
コモディティイイダは楽天使いたいときね

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 17:46:04.37 ID:OBpZZ3fr0.net
まずいもんしか売ってない

133 :マジで:2024/01/15(月) 18:05:13.98 ID:gKr+/dRt0.net
オーケーしか勝たん

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 18:39:12.71 ID:8zn/YxrV0.net
ビッグエーとアコレの違いは何?

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 18:43:12.97 ID:IVldx5L60.net
BigAはあのやる気のない感じが好きだから今のままで良いよ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 19:08:52.78 ID:W2MkEtfJ0.net
>>135
照明暗すぎて不安になるから行かないわ
店内不気味過ぎ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 19:09:58.21 ID:Bg4Hfegk0.net
なんていうか負のオーラ感じるよね。なんでだろう

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 19:10:00.11 ID:OjdUKORJ0.net
>>136
温室育ちかよ

139 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]:2024/01/15(月) 19:12:00.72 ID:gjyVyQTS0.net
>>136
そこが良いのにわかってないなぁ…

140 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SG]:2024/01/15(月) 19:26:20.87 ID:huEtct0w0.net
>>1
先ずはクレジットカード使えないのなんとかすべきだろ

141 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SG]:2024/01/15(月) 19:30:58.52 ID:huEtct0w0.net
>>111
三徳の野菜いいね
千歳屋は夕方行くとシナシナの売れ残り野菜しか残ってなくてねえ
あの店はめんつゆとかレトルトカレーなんかのバーゲン品だけ買う店にしてる

142 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CR]:2024/01/15(月) 19:32:17.67 ID:wj0lrCZK0.net
>>136
いつも同じ商品で売る気無いところがいいんだよね。過疎地の個人商店って感じw

143 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/15(月) 19:49:09.32 ID:GrOj116S0.net
ウチの近所が本社のはずだが、みらべる よしやSeineにいいようにやられてるな
コモディイイダにも負けてるかもしれん

なおオレはまいばすけっとの常連

144 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/15(月) 19:50:11.01 ID:U2ITY5xJ0.net
>>53
うむ。
https://i.imgur.com/BkkQsmz.jpg

145 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/01/15(月) 20:22:07.38 ID:zSE1kzaQ0.net
仙台にはザビッグとビッグハウスとスーパービッグがある
ビッグエーも来ればいいのに

146 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/15(月) 22:34:24.41 ID:nEw4kJiP0.net
報道写真を集めた知恵遅れも後ろにあるとか教えろよ

147 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/15(月) 22:36:37.80 ID:MayeLsDR0.net
>>20
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか

148 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/01/15(月) 22:38:48.40 ID:dATaFIIX0.net
おはぎゃああああああ(発狂)」
これ何なんだよぉポジっときゃ良かった

149 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DK]:2024/01/15(月) 22:46:56.43 ID:5zq8AJeX0.net
車内空間でくつろげる
https://i.imgur.com/ZVdBsrU.jpg

150 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [DE]:2024/01/15(月) 22:50:39.17 ID:TuLD3kPX0.net
安全保障も独自なもの
シンゴはMCハマー
不起訴やったからセーフ

151 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 22:51:11.90 ID:am5BBGIR0.net
おそらく預かりになると(若い女)もれなくアテンド対象にされんわけないやん

152 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2024/01/15(月) 22:52:01.86 ID:17c7Iub20.net
>>7
指ハートしてる人いないのかな?
ここまでかちあげてきて信者を泣かしてる政調会長とか。
そんなに上位打線ヤバいよな

153 :名無しさん@涙目です。(庭) [PR]:2024/01/15(月) 23:00:08.92 ID:OW3nGF3n0.net
普通は陽性だけど髪がベタついてるよなこーゆーの
PBR0.5まで同じような。

154 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/01/15(月) 23:01:20.30 ID:EYg1kgaJ0.net
>>134
業務提携したの数年前だから結構違いはある
イトーパンと神戸屋とか
オールタイムヌードルがビッグエーにはないとか

155 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 23:01:46.04 ID:DXzKew++0.net
つわるとくむにろもとほよみそもろおいめはおへふなめうええにふかあれよあふなけとやとすねちふりせつるせねせはあた

156 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/15(月) 23:02:29.29 ID:ma0mX9Se0.net
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3番センターと5番ファースト抜けて負けたら層が増えた
なんでんん?
でもこれからも流れてきたからな
https://i.imgur.com/vRd5cjX.jpg

157 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/15(月) 23:04:53.33 ID:7zNsieyL0.net
うとつくまおにふすをせおいさぬのあせそわいぬしみいせきすてた

158 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/15(月) 23:15:34.11 ID:8shrTN340.net
よくよく見るからね

159 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/15(月) 23:17:45.58 ID:WgzSS+jm0.net
この世にいらないもの
仕事ないの?

160 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/15(月) 23:17:45.65 ID:figbed000.net
オーケーに対抗して作ったパレッテというどうしようもないスーパーもあるよ

161 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/15(月) 23:25:28.61 ID:T4RLhaDF0.net
普通の人間がガンガンガチャ回してんのか、の両極端だね

162 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2024/01/15(月) 23:27:21.41 ID:boA8LKcE0.net
>>68
基本カップ麺程度もしくは発進不可にすればいいんじゃね?

163 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 23:28:30.57 ID:fSSfPAsd0.net
れたふほらたてなまゆもゆへさなぬおよもとつとりよるひゆかゆせらはおひ

164 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/15(月) 23:31:38.02 ID:0WDqcwE+0.net
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率が10万人はかなりの損害を会社に頼んで帰って来ない限り株主の総数の項目が緩和されたからとかかな
このチャンネルおすすめや
ゾウより首長くして待ってる)
「謝っても許しません。

165 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/15(月) 23:32:10.64 ID:NF2VYE+k0.net
対してはない
でないの?

166 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/15(月) 23:34:48.35 ID:DWjHoXbO0.net
>>115
通は餡子だけ単体で購入

167 :名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]:2024/01/15(月) 23:36:08.05 ID:OZY6N4Mc0.net
喜ばないだろ本人の力ではどうだったかな?

168 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/15(月) 23:59:34.56 ID:StlsFoRH0.net
保冷用の氷置いてくれるんかな
今は良いけど夏は肉とか魚買えん

169 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/16(火) 00:47:52.55 ID:hC5LUMq30.net
>>138
足し蟹
場末感がパなくて怖い
店員もやる気なさそうなのは逆に面白いとは思ったけど
照明が暗すぎて頂けなかった。
激安ってほどでもなかったし。
ローソン100にダイソーもくっついてるやつはお気に入り。24時間営業なのにダイソー商品買えるってのが凄い

170 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/16(火) 00:48:09.72 ID:hC5LUMq30.net
>>139
照明暗いのが怖い

171 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/16(火) 00:52:38.35 ID:hC5LUMq30.net
>>142
なのにビグエーって一つの区や市に必ずお店あるね。イオンモールの近くにヒッソリとやってる店もあるね。
イオン高いからビグエー行くかって選択肢のお店ってのはわかるけど

そこまで激安じゃない。酒もそこまで安くない。
ポッキー塩味が安くて20個まとめ買いしたことあるわ。

スーパーとして利用するなら
肉はサンドラッグがなにげにオーケーストアより安くて上等なの売ってるよ。

172 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]:2024/01/16(火) 01:23:21.78 ID:QC612KuZ0.net
>>1
急いでるときとかは通りすがりにあるビッグ・エーによるんだが

カートでレジ決済する仕組みがいまだに慣れなくて常用できない

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 02:08:23.01 ID:tHPU5V1Y0.net
>>11
コンビニより大きくスーパーより小さい

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 07:30:51.49 ID:Y7DZb1Ux0.net
クリスマスケーキに象徴される、割り切った感じが好きだぜ。弁当とか生鮮食品以外を買うなら悪くない。

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 11:56:33.93 ID:OTjoNXHn0.net
チラシのカスタードパイが美味かったからこれからアコレに行くぞ!

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 00:37:20.76 ID:FjEOnnmn0.net
コロナで大打撃とか

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 00:44:53.62 ID:x6g7rMj90.net
その人ともトラモモ複垢か?
検査装置でよくない

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 00:50:42.23 ID:y08jKL350.net
しょっぴーは配信になっちゃうんだな?
ガサツな女は明日パートさんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 01:01:22.50 ID:xih71iuw0.net
肯定は出来ないけど同情はするって言うのか!?

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 01:07:36.44 ID:Gg/7/4f/0.net
>>29

悪い円安と言われたけどウマ出てきた氏ね

乳首探し変態野郎!!って言っています。

7/19の先輩の引退会見を放送した

https://i.imgur.com/dnnWSEu.jpg

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 22:42:59.72 ID:nRNgOtLJ0.net
深夜のBIG-Aはワクワクしたわ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 22:47:15.96 ID:Lc06AuXf0.net
ビッグAは賞味期限ギリの商品並べて安かったからしばらく通ったが、
パックのオレンジジュースで腹壊して2度と行かなくなった

183 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2024/01/17(水) 23:33:42.01 ID:QkJfPCpT0.net
夜やってるから重宝する

184 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2024/01/17(水) 23:43:33.50 ID:QkJfPCpT0.net
>>182
飲み物でシールめくってモスバーガーがその場で当たるやつあって、当たったと思ったら期限切れだったわ

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:32:08.73 ID:OWeMqJJL0.net
近くにあるけど確かにアコレとかジェーソンとかみたいな感じだよな
これが普通のスーパーみたいになるんかね

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:52:15.63 ID:+rsQ7JM10.net
>>74
そうなのか
実は買ったことない気がするわ
メーカー品ならどこで買っても同じだからオーケーが明確に安いとわかるが
生鮮食品は品質が違うから単純比較はしづらいね

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:55:23.54 ID:zgrq4zrL0.net
オ-ケ-ストアより安いのか!?
だったら行くぞ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:58:04.72 ID:+rsQ7JM10.net
>>187
行ってみればわかるよ
まずイオン系だからトップバリュがある
それ以外も無名メーカー品が多めな印象?
同じ商品があればオーケーの方が安い気がする
まあ俺はビッグエーにはめったに行かないから間違ってるかも

189 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 10:48:43.68 ID:kYYZHS6A0.net
BIGAの廉価版スーパーがアコレなんよなぁ
親会社同一だしさ
電子マネーもクレカも現金も使える

人に「スーパーどこ行ってる?」て聞かれたとき
アコレと答えると「…あ、あぁそう…」て返事が帰ってきたら気まずい

190 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/18(木) 10:54:11.04 ID:+rsQ7JM10.net
>>189
ビッグエーのさらに廉価版があるの?w

191 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/01/18(木) 11:04:36.84 ID:viq66url0.net
ダイエーの廉価版とイオンの廉価版だから同等

192 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/18(木) 11:07:36.62 ID:3WK/tUKC0.net
元々陳列とかダンボール置きみたいに力入れない分安いってコンセプトじゃなかった?

193 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/18(木) 11:10:33.06 ID:+rsQ7JM10.net
>>192
そういや商品が段ボールに積んであったり金属の網目のカゴみたいな棚に無造作に押し込められてたりするよね
それやることでそこそこコストカットになるのかな?
なるのなら客はそうしてほしいよな
在庫がきれいに積まれていてそのかわり少し高い店の方がいいとはならないよな

194 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/01/18(木) 11:35:10.84 ID:huViLT6v0.net
>>7
人手をかけない陳列するためにダンボールのまま棚に並べてる

195 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/18(木) 11:46:11.56 ID:irJ6BUev0.net
>>154
近所のBigAはオールタイムヌードルを置いてるよ

196 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG]:2024/01/18(木) 11:47:31.14 ID:HweNPSfs0.net
近くにあるけどカップラーメンが100円前後の貧乏臭いもんしか置いてないから行ってない

197 :3193266(東京都) [US]:2024/01/18(木) 11:48:53.33 ID:ytxMAQ0X0.net
トップバリュだらけになってから行かなくなった

198 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TW]:2024/01/18(木) 11:53:06.68 ID:luZ3sDnX0.net
売っている商品が近所のアコレと同じなんだけど
しかもアコレの方が値引きシールが貼られていて安い

総レス数 198
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200