2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、充電不要のスマホやドローンを発売へ。50年間発電し続ける『原子力電池』搭載 [271912485]

1 :うんち:2024/01/15(月) 18:32:18.18 ID:eGDc1Zr60.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発

 中国・北京貝塔伏特新能科技有限公司は8日(現地時間)、民生向けとしては初めて実用化できるレベルの小型化/モジュール化/低価格化を実現した「原子力電池(中国語では原子能電池)」の開発に成功したと発表した。この原子力電池は50年間の安定した発電が可能としており、充電、メンテナンスが一切不要。既にテスト段階に入っており、もうまもなく市場向けに投入できる。

 原子力電池は放射性電池などとも呼ばれ、半減期の長い放射性元素が放出するエネルギーを半導体変換器を用いて電気に変換する。米国やロシアなどでは開発が進んでいるのだが、宇宙開発などに使われている程度だった。


 同社の原子力電池は初の民生向けとなっており、放射性同位体ニッケル63から発せられるベータ粒子を用いている。2枚の厚さ10μmの単結晶ダイヤモンド半導体でそのニッケル63を挟み込むモジュール構造を採用。モジュールとなっているため、数個もしくは数百個でユニットを作成し、直列または並列でつなぐことで、異なるサイズ、異なる出力を持つ電池を作成できるという。

 最初の製品は「BV100」という名前で、世界初のコンシューマ向け原子力電池となる。電圧は3V、出力は100μWと小さいが、本体サイズはわずか15×15×5mmでコイン1枚よりも小さい。常に電気を発しており、毎日8.64J(ジュール)、毎年3,143Jのエネルギーを発することができる。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1560440.html


中国すごすぎぃwwww
反中ネトウヨは絶対に使うなよ

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 18:32:53.17 ID:KCJIp+SI0.net
立派な中国ビル群
https://i.imgur.com/RnYWv54.jpg
https://i.imgur.com/NlbjOzD.jpg
https://i.imgur.com/buqEvrn.jpg
https://i.imgur.com/ze5lTGw.jpg
https://i.imgur.com/GkLgzQs.jpg
https://i.imgur.com/kgNHFiv.jpg
https://i.imgur.com/ozqOOBn.jpg
https://i.imgur.com/93u7rXE.jpg
https://i.imgur.com/enaO2qv.jpg
https://i.imgur.com/b96uu7B.jpg
https://i.imgur.com/GFCoNGd.jpg
https://i.imgur.com/NHNqp8d.jpg

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 18:33:05.65 ID:KCJIp+SI0.net
どこでも自由にゴミ捨てできて便利な中国都市
https://i.imgur.com/6UXQwN7.jpg
https://i.imgur.com/mDvGVAT.jpg
https://i.imgur.com/IKEVhJT.jpg
https://i.imgur.com/4RjrqTz.jpg
https://i.imgur.com/tW5TI1r.jpg
https://i.imgur.com/fLcjKgW.jpg
https://i.imgur.com/taTOEb6.jpg
https://i.imgur.com/vOqN3eT.jpg
https://i.imgur.com/gD1vG14.jpg
https://i.imgur.com/PcGGuve.jpg

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 18:33:17.48 ID:KCJIp+SI0.net
活気溢れる中国都市
https://i.imgur.com/xWNgSMl.jpg
https://i.imgur.com/oUFaI5D.jpg
https://i.imgur.com/6pKEs5k.jpg
https://i.imgur.com/0Jdm1SP.jpg
https://i.imgur.com/pso4NER.jpg
https://i.imgur.com/4frdLV9.jpg
https://i.imgur.com/2LN1Kmq.jpg

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 18:33:30.81 ID:KCJIp+SI0.net
どこでも排便できて便利な中国
https://i.imgur.com/ju6rt7m.jpg
https://i.imgur.com/XF738UV.jpg
https://i.imgur.com/rvQaI4q.jpg
https://i.imgur.com/xalhUVL.jpg
https://i.imgur.com/zXgnN0L.jpg
https://i.imgur.com/mLjOBU0.jpg
https://i.imgur.com/bGVdndc.jpg
https://i.imgur.com/ey8IU9M.jpg
https://i.imgur.com/X4gAPVz.jpg
https://i.imgur.com/cp7RZhl.jpg
https://i.imgur.com/t7GH76u.jpg
https://i.imgur.com/btWIlnd.jpg
https://i.imgur.com/lzMnk7K.jpg
https://i.imgur.com/G3YnlFB.jpg
https://i.imgur.com/3bOYBkO.jpg

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 18:33:36.25 ID:aRdMsi0+0.net
落下したり爆発したら胸熱だな!

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 18:33:42.41 ID:KCJIp+SI0.net
食品を衛生的に管理する中国
https://i.imgur.com/lF8pabK.jpg
https://i.imgur.com/X33ndFB.jpg

大気も清浄
https://i.imgur.com/8vg2DY7.jpg

その結果
https://i.imgur.com/j3tZTkx.jpg
https://i.imgur.com/eo7Zelo.jpg
https://i.imgur.com/zRvfgmT.jpg
https://i.imgur.com/t584GPy.jpg
https://i.imgur.com/uYmbTIq.jpg
https://i.imgur.com/xSTv8lI.jpg
https://i.imgur.com/D5lv52J.jpg

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 18:34:27.27 ID:n6QX3zAu0.net
フリーダム電池か

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 18:34:45.81 ID:Os3WNddP0.net
※爆発します

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 18:34:47.72 ID:fkVUJTPl0.net
中国は実用した試しがない
やるやるするする詐欺w

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/15(月) 18:35:12.92 ID:Syp2SCBY0.net
非核三原則あるけど輸入できるのか

12 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 18:36:00.63 ID:Z90P2Sur0.net
アメリカも宇宙分野では使ってるらしいな
民間利用はしていないらしいが

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 18:36:20.64 ID:8ZVJ14gH0.net
自国外持ち出し禁止で頼むわ

14 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/15(月) 18:36:40.89 ID:byfj7YrP0.net
ぜってー放射能汚染するだろコレ

15 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/15(月) 18:36:41.13 ID:p2t3HJUl0.net
半減期100年のニッケル63だろ
50年使って残り50年どうすんだよ

16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]:2024/01/15(月) 18:36:41.79 ID:h/Qbcdtj0.net
EV墓場もなくなるんだねよかった

17 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 18:36:48.79 ID:Z90P2Sur0.net
まあでも100円玉程度の電池が一生使えるならかなり良い
安全性が確認できれば使いたい

18 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/15(月) 18:37:08.16 ID:BeYapOMX0.net
原子力とか偉そうなこと言ってもけっきょく熱源でボイラーを炊いて蒸気でダービーンを回して発電するんだよな。

19 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/15(月) 18:37:11.09 ID:iKt7WG/20.net
原子力EVはよ

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2024/01/15(月) 18:37:32.97 ID:i79OQ4iq0.net
>>1
既にスレ立て済の記事でまたスレ立てするのかよIQ85以下の境界知能野郎が


1円玉サイズの原子力電池 50年使える 中国が開発(画像あり) [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705021030/

21 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/15(月) 18:37:41.62 ID:pJlgoc5v0.net
捨てる時困る電池じゃん?

22 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/01/15(月) 18:37:45.36 ID:CHRvEJ6E0.net
メルトダウン

23 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]:2024/01/15(月) 18:37:54.79 ID:SVoO77Dg0.net
ばら撒くアル

24 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/15(月) 18:39:02.24 ID:71lMZ/Aa0.net
>>11
なぜか非核三原則撤廃運動がおきる

25 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 18:39:07.29 ID:IY3+KJhj0.net
あきたこまちRにも文句言う連中がこれにはスルーするのが予想されるな

26 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 18:40:02.41 ID:lh5M4lTG0.net
劣化ウラン弾よりも問題になりそう

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 18:40:38.17 ID:SuiPIMIU0.net
一個壊れたくらいなら犠牲は少ないかもしれないけど
これを輸送のため積んでたトラックが事故って積荷全部が燃えても大丈夫なの?

28 : 【東電 %】 (茸) [MU]:2024/01/15(月) 18:40:38.83 ID:9MOlO/Qz0.net
じゃあ反日中国は日本の技術を使ってないんすか?すごいね

29 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/15(月) 18:40:39.01 ID:7swui2WF0.net
https://i.imgur.com/zlSunvM.jpg

日本にもこういうワクワクする時代があったのに
今や見る影もない

30 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 18:41:23.77 ID:SuiPIMIU0.net
>>11
日本のマスコミさんの反応が楽しみw

31 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 18:41:58.18 ID:GL+WikNN0.net
ヤバいな迷惑かけるなよラーメンマン

32 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 18:42:30.16 ID:7ybcz/uk0.net
>>1
ダーティボムだよ!

33 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/01/15(月) 18:43:11.29 ID:OVdO4qun0.net
>>27
そんなの問題にならないような環境にするぞという宣言だろ

34 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AO]:2024/01/15(月) 18:43:18.95 ID:T8FH7Fbd0.net
流石にこんなもん民間にばら撒かれたらヤバい
悪用する奴とか出てくるし

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/15(月) 18:43:21.29 ID:VwT9lmaw0.net
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

36 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/15(月) 18:43:40.33 ID:iyAqngZl0.net
放射性物質って中国じゃ規制してないのか?

37 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]:2024/01/15(月) 18:43:54.59 ID:dyZHlb/F0.net
原子力電池の内臓機器をパクリ転売で
無知な中国人が訳も分からず被爆でミュータント化

更には原子力電池がEV墓場よろしく大洪水で流されて
中国全土いたるところでピカるようになるに5毛

38 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]:2024/01/15(月) 18:44:40.66 ID:/TtDeF6R0.net
>>17
廃棄する時にかなり気をつけないといけないよな

39 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2024/01/15(月) 18:45:46.38 ID:Oqu8Gado0.net
>>15
とりあえずそのへんにポイ

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/15(月) 18:46:01.87 ID:MNRzoeuM0.net
もうテロじゃん

41 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/15(月) 18:47:05.70 ID:VLmlK0ub0.net
他国でテロる時に使うんか?

42 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/15(月) 18:47:06.30 ID:m/fgqaND0.net
間違いなくポイ捨てされまくる

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]:2024/01/15(月) 18:47:27.42 ID:MpcxHExQ0.net
中国国内で、白血病患者が何故か爆増しそう
理由?さあ、なんでだろうな

44 :名無しさん@涙目です。(新日本) [SA]:2024/01/15(月) 18:47:29.80 ID:8VuQUMqX0.net
ニッケル63なら放たれるのは微弱な電子線
アルミの袋で完全に遮蔽されるし、もし意図的に線源を剥き出し
にしても数メートル離れれば電子線は届かない

45 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/15(月) 18:47:36.54 ID:dWEeFLb80.net
まぁ 即反応しないで様子を見た方がいいよ間違いなく。
ノープロブレムで大団円とは絶対にならないだろうからね。

46 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 18:47:45.95 ID:rQ1FFpT50.net
>>36
奇形の多発考えたらしてなさそう
中共党員は避けてるだろうけど

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/01/15(月) 18:47:46.81 ID:1tx+qaM00.net
>>15
半減期迎えたら銅の同位体になるから、その辺にポイ捨てしても従来の電池よりは環境にやさしい。

48 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/15(月) 18:49:54.43 ID:QZjbsAS50.net
日本は
身につけてるだけで動きで充電される腕時計の
スマホ版作って欲しい

49 :名無しさん@涙目です。(新日本) [DE]:2024/01/15(月) 18:50:05.35 ID:6o5+9L1u0.net
>>1
放射能漏れによる被爆

50 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/01/15(月) 18:50:18.65 ID:0IGFLwzd0.net
原子力の電池とか
記事の通り
とっくの昔から使われてるやつだろw
ソ連様にやっと追いついたのか

51 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/15(月) 18:51:04.45 ID:k6ZOZRX60.net
常温超伝導みたいな話?

52 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]:2024/01/15(月) 18:51:37.12 ID:fkVUJTPl0.net
>>36
中国は自宅で放射線測定器使うのが禁止になった
中国共産党の正式な規制ですw

53 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 18:52:19.29 ID:QoT1ra/50.net
>>44
スレタイにはスマホに使うと書いてあるが、数メートル離れれば安全な感じ?

54 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/01/15(月) 18:52:47.09 ID:CaJ7dWT60.net
光子力エンジン

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 18:53:36.70 ID:xcaOtDZj0.net
電力めっちゃ小さいんじゃなかったっけ
大きくすると爆発したときやべーって聞いたけど

56 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/15(月) 18:53:57.45 ID:d7Aojv9U0.net
ロシアの兵士が赤の森で塹壕掘るような知能だぞ
支那の民間人に扱える代物とは思えん
絶対に解体したり地中に埋めるトラブル起きるだろ

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 18:53:57.93 ID:FFgSIbM60.net
太平洋の日本EEZ外側で廃棄すれば、済む話 
福島の所為にすれば終わり

58 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 18:54:59.92 ID:iQPKSpTe0.net
>>52
それとセットで考えると、事実上の規制無し状態w
不正で別材料とか漏れたり事故っても誰もわからないし指摘しようもないwww

59 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2024/01/15(月) 18:55:45.02 ID:MWKKkukP0.net
出力が3000倍になれば
虫サイズのドローンが飛ばせる

60 :名無しさん@涙目です。(庭) [RO]:2024/01/15(月) 18:56:08.45 ID:OCpEcaXK0.net
ある時突然ユーザー側の制御が不能になってある特定の場所に向かうようプログラムされてんだろ恐ろしい

61 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2024/01/15(月) 18:56:16.80 ID:L+ayy/x20.net
50年持つかも怪しいけど
いつ爆発するか分かったもんじゃない

62 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [CH]:2024/01/15(月) 18:56:17.96 ID:CADb5XYS0.net
原子力電マは?

63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/15(月) 18:57:03.02 ID:3mH80KH00.net
こんなドローンで攻められたらたまらんな

64 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 18:57:24.79 ID:BQ6kjlmY0.net
自殺用に買っておくか

65 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/15(月) 18:57:25.53 ID:L+aIQdlY0.net
暗殺にも使える

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/15(月) 18:57:39.27 ID:eZB1ZIet0.net
リサイクルできるの?

67 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 18:57:58.38 ID:6FW0nA9b0.net
>>11
非核三原則は武器だけだろ。
じゃなきゃ原発が違法になる。

68 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [PL]:2024/01/15(月) 18:58:15.52 ID:1jmfMO4S0.net
>>56
オスガキがイキって分解して中の放射性物質を仲間に見せびらかすんじゃないの?

69 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/15(月) 18:58:16.63 ID:d7Aojv9U0.net
>>57
放射性物質は1つしかないと思ってる??

70 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 18:58:42.44 ID:xpE+ecjD0.net
スマホに使えるほどの電力量を供給できるの?

71 :名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]:2024/01/15(月) 18:59:51.17 ID:MpcxHExQ0.net
ドローンは戦争の敵相手に使うのはアリかもしれん...
永遠に部品が壊れない限り飛び続けられるし
放射線撒き散らしたって敵なら知ったことじゃない
もし破壊されても、放射線で敵の回収が困難

やだなあ、クラスター爆弾みたいだな

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/01/15(月) 19:00:33.69 ID:X4NdeIem0.net
>>69
日本のせいアルで 
中国民には言い訳通るでしょ 
世界の目?そんなもん関係ないアル

73 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/01/15(月) 19:00:33.82 ID:O5QMTDar0.net
100個集めて核を作れる?

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/01/15(月) 19:01:05.46 ID:IVFy67+I0.net
成層圏で粉微塵にするんだ!

75 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/15(月) 19:01:06.82 ID:Kpq7AUJx0.net
デーモンコアな

76 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GE]:2024/01/15(月) 19:01:20.10 ID:91o8aiUo0.net
チップセットにデーモンコア積んでそう

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/01/15(月) 19:01:29.79 ID:2DrHUtCs0.net
放射線から直接電気に変える事が出来るんだ?!
知らなかった

78 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2024/01/15(月) 19:01:48.16 ID:ZGE1zUp30.net
家庭用原発きたか

79 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:02:05.55 ID:TWsh/Gbb0.net
仮に日本でこんな開発したら叩かれまくって廃人になるのだろうか?

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/15(月) 19:02:35.19 ID:crIk7xjX0.net
ついに鉄腕アトム来たな

81 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 19:02:35.45 ID:i4TMbXRq0.net
💣💥

82 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 19:03:12.51 ID:yrtyb5DO0.net
現実のものと成るのかw
https://i.imgur.com/e55lPTY.jpg

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/01/15(月) 19:03:42.65 ID:IVFy67+I0.net
特攻兵器ニダ

84 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2024/01/15(月) 19:03:44.69 ID:ZGE1zUp30.net
>>82
これこれ

85 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 19:03:44.98 ID:n0xN+u090.net
航空機墜落待ったなし

86 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/15(月) 19:05:34.41 ID:stAdOHrG0.net
中国以外は民生用を考えない分野ではあるんだよな

87 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:06:24.02 ID:cc6XIdN70.net
核アレルギーの日本では考えられない物だ

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/01/15(月) 19:07:07.23 ID:j+Gg3ga30.net
たまに被ばく量増大されるロットが含まれてそう

89 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 19:07:16.37 ID:uWiKf6uq0.net
どう廃棄するんだろうな、また海に捨てるのか?

90 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]:2024/01/15(月) 19:07:38.87 ID:+ClJEMYb0.net
これ持ってる奴は入国禁止な

91 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/15(月) 19:07:48.98 ID:y2iSNxBD0.net
50年も同じもん使わねえよアホか

92 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 19:08:21.18 ID:mTu3kPzA0.net
>>29
全くワクワクしない
昭和の時代はノーリスクでエネルギーが手に入ると思ってたんか?

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/15(月) 19:08:25.40 ID:d7Aojv9U0.net
環境試験や耐用試験はしないで出すんだろなあ

94 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CH]:2024/01/15(月) 19:08:28.38 ID:RuKcZX8I0.net
コロナを世界中にばら撒いたら次は被爆電池っすか?

95 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/01/15(月) 19:08:44.84 ID:j+Gg3ga30.net
だれもやろうとしないことをやってのけるッ!

96 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/15(月) 19:08:59.39 ID:SPZAys/b0.net
※使用後の回収は行いません
※被曝補償はありません
※一切の責任は負いません

97 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/15(月) 19:09:09.15 ID:Jb0vYxUz0.net
バッテリーを気にせず使い続けれるスマホとか最強すぎるな
普通に欲しい

98 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:09:09.84 ID:Tk4ChPMn0.net
これ海外に潜り込んで爆発させる気満々だろ

99 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 19:09:21.21 ID:WF9oIEy70.net
放射能まき散らかします

100 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/15(月) 19:09:28.99 ID:/My4rF620.net
汚染水ガー言ってた奴がこれ使うのかw

101 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 19:09:43.96 ID:xpE+ecjD0.net
スマホに内蔵できるサイズで、
何Wぐらい出力し続けられるんだ?

102 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/15(月) 19:13:33.46 ID:nOd3v/t00.net
蓄光塗料出来るまでは
普通に放射線出す塗料使ってたよな
子供の頃の時計とかそんな感じだったわ

103 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:14:37.63 ID:L5KcbMpj0.net
被爆するぞ

104 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:15:10.24 ID:p2t3HJUl0.net
これ電気使う使わん関係なく発電するよね
原子核崩壊など制御できんしw
使ってもつかわなくても熱出る
余剰電気は熱で捨てるしかない

105 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 19:15:31.54 ID:yjmOT43n0.net
墜落したら放射性物質が撒き散らされるのか?

106 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2024/01/15(月) 19:15:46.40 ID:A/DKVi9u0.net
>>18
スマホにボイラーやタービン入れられないだろ
放射線が当たると発電する素子を使うんだよ
太陽電池の光の代わりに放射線を使うイメージ

107 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:16:07.28 ID:06hVG2a60.net
>>104
夏部屋においておくと暑そうでイヤだな

108 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 19:16:59.95 ID:hnkvwwRY0.net
廃棄コストは?

109 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 19:17:39.37 ID:pZU7RLlI0.net
不安でしかないわw

110 :名無しさん@涙目です。(新日本) [SA]:2024/01/15(月) 19:18:47.55 ID:8VuQUMqX0.net
>>108
廃棄というかバッテリーはリサイクルする感じになるかな

111 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]:2024/01/15(月) 19:20:29.69 ID:OqdrEms+0.net
何を今さら
我が家は昔から家庭用原子力発電機チェルノブイリ-1型

112 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [EU]:2024/01/15(月) 19:20:38.84 ID:AiIgRZiL0.net
>>101
現在は0.0001W
2025年には1W、つまり1万倍にするそうだwww
加熱か何かで破裂したら大変だ。

113 :ネピア(庭) [MX]:2024/01/15(月) 19:21:00.39 ID:mbM6b1H40.net
ロシアに野良原発電池が転がってて、抱きつくと暖かいとか言ってた奴が被爆してたって事件あったけど、似たようなことやるの?

114 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/01/15(月) 19:21:23.70 ID:0IGFLwzd0.net
知障>>1の同胞がいうようなスマホやドローンには使い物にならない


たったの100μワットですから
並列1万個つないでようやく1W
重量が書かれていないようだが電池1グラムなら10kg
しょぼいヘリ型ドローン飛行に必要な数Wを得るには数倍kg
まともなドローンなら10W超級となり100kg

心臓ペースメーカーは数十mWっぽいですから
使い物にならない
せいぜい何番煎じかの宇宙用だな


単結晶ダイヤ半導体?なんか嘘くさいな
半導体である必要は?熱電対の起電力みたいなの?

115 :名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]:2024/01/15(月) 19:22:45.97 ID:MpcxHExQ0.net
>>97
家でコンセント繋いでスマホいじりゃいいじゃん

116 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TH]:2024/01/15(月) 19:23:12.54 ID:N8fekQE60.net
理論がわからん
まずは全個体電池だろ

117 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/01/15(月) 19:23:33.66 ID:2DrHUtCs0.net
>>104
ペルチェ素子使うと冷たく出来るぞ

118 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:24:37.35 ID:p2t3HJUl0.net
>>117
志村ー!!
冷えてる面の反対側が熱いぞw

119 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/15(月) 19:24:49.22 ID:Z2nbnx0D0.net
「叡智の光だ!」

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:25:42.57 ID:jKiYOUVX0.net
>>1


反米の中国が使うなよw

121 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TH]:2024/01/15(月) 19:25:49.21 ID:ha7pkerw0.net
これ兵器だろ
中国国内限定でやれ

122 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 19:25:54.10 ID:xpE+ecjD0.net
>>112
さんきゅ。つまりは無理って事かw

123 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/01/15(月) 19:27:58.44 ID:IVFy67+I0.net
原子力飛行機作ろうとしたこともあったな

124 :名無し(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:28:01.49 ID:VENVWjhE0.net
スマホて
ガワが50年保たんだろ

125 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/15(月) 19:28:50.23 ID:BeYapOMX0.net
>>106
マジ?
と思って調べたらマジでした。
ありがと。

126 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/01/15(月) 19:30:07.19 ID:WAxNBI4U0.net
中国



127 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/15(月) 19:30:07.54 ID:2sQ4ox7Y0.net
流石に当分は中国国内のみだろ
共産党が外資シャットアウトしてる間に莫大な市場と苛烈な企業間開発戦争でぬくぬく産業育てて一気に外に攻める
スマホで通った道

128 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/01/15(月) 19:30:07.78 ID:0IGFLwzd0.net
原子力電池
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E9%9B%BB%E6%B1%A0
在日朝鮮五毛によってホルホルアル執筆されてるw
民生向け電源

129 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2024/01/15(月) 19:30:22.72 ID:A/DKVi9u0.net
>>125
いえいえ
どもども

130 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/01/15(月) 19:32:05.34 ID:mhTGvbc/0.net
50年間爆発し続けるのか

131 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [EU]:2024/01/15(月) 19:33:46.52 ID:AiIgRZiL0.net
>>122
日本じゃとても無理だけど中国国内だといけるのかもしれんなw

132 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/15(月) 19:34:28.33 ID:zou2/zUh0.net
100年戦える金ピカロボみたいなもんか

133 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2024/01/15(月) 19:34:52.99 ID:1d8TX59G0.net
いや、マジで大丈夫な気持ちが一切しないんだけど、中国人は気にしないって事でしょw

134 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/15(月) 19:35:20.18 ID:RY285x1/0.net
日本は宗教上の理由で使えない人達がいるからな

135 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2024/01/15(月) 19:36:19.66 ID:1d8TX59G0.net
>>119
それは光らせちゃいけない光だ!

136 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/15(月) 19:36:44.52 ID:5WmkTrD30.net
電池じゃなくて発電機だな。二次電池の充電に使おうって事かね。

137 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [EU]:2024/01/15(月) 19:41:07.33 ID:AiIgRZiL0.net
>>127
スマホと同じ性格のモンじゃない。
普及しなきゃ安全だが、下手に普及したら壊したり破裂させたり捨てる奴が必ず出てくる。
そのたびに1Wクラスの電力を発生するニッケル63が周辺にバラまかれる。

138 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 19:43:52.65 ID:Xaf7FEeQ0.net
粉にして輸出食品に添加

139 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 19:44:19.13 ID:1Tnypajm0.net
日本はEVもリサイクルを考えて初動が遅いけど
中国はできるとなったら後先考えずに突っ走るよな
車を爆発させたり、あたり一体燃やしたり
国内はEV墓場でバッテリーやら何やらから雨水と一緒に汚染物質を垂れ流して土壌も地下水も例の如く汚染し尽くして
安売りが過ぎて市場から締め出しを喰らい始め
今度は超小型原子力バッテリーかよ
どんだけ世界に迷惑をかけたら気が済むのか?

140 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU]:2024/01/15(月) 19:45:26.17 ID:FKzgYS820.net
チャイナボカン・・・死ぬぞ

141 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/01/15(月) 19:46:05.48 ID:3VzOYvyK0.net
オマエラ「放射能汚染が広がるやん」
中国人「大丈夫、既に汚染されてるアル」

142 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/15(月) 19:47:14.53 ID:MZV7Nnss0.net
どうせお湯沸かすやつでしょ

143 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR]:2024/01/15(月) 19:49:18.44 ID:KLiUYBAq0.net
反原発左翼がなぜか大歓迎しそう

144 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:49:41.06 ID:EaP29kfz0.net
壊せないドローンじゃん

145 :ななしさん(庭) [BR]:2024/01/15(月) 19:50:57.21 ID:basUo7ZW0.net
放射線完全にシールドしてたとしても、コレ絶対燃えないゴミに出すバカが出てくるだろ。ヤバすぎるわ

146 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 19:51:00.95 ID:ar6qRS8X0.net
中国人はいずれ体を機械化するから問題ない
https://i.imgur.com/feWPFsu.jpg

147 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR]:2024/01/15(月) 19:51:16.37 ID:KLiUYBAq0.net
>>114
なんだそりゃ期待はずれもいいとこじゃん

148 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/15(月) 19:51:17.40 ID:5WmkTrD30.net
余剰をどう放出するんだろな。スマホだと勝手にディスプレイが点灯したりすんのかね。

149 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:52:23.90 ID:abbJrKH40.net
よし今すぐ在日韓国人総帰国だよな

150 :あんかけチャーハン(東京都) [SK]:2024/01/15(月) 19:53:48.87 ID:HSWxph0C0.net
>100μW

実用化までは先が長そう

151 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/15(月) 19:55:07.98 ID:5WmkTrD30.net
>>145
厳格に一個一個管理しねえとそこいら中が高レベルの放射性物質だらけになっちまうなw

152 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:55:15.95 ID:nf53Kjxn0.net
爆発を超えて被曝かな

153 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:56:49.21 ID:I4TKGvyc0.net
わーこわい~

154 :🏺(茸) [TW]:2024/01/15(月) 19:57:50.17 ID:bVkoQHy30.net
それもう小型原爆じゃね

155 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/15(月) 19:58:17.62 ID:ic/oD/nb0.net
赤さんが謝って呑み込んだらピカって終い

156 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/15(月) 19:58:27.83 ID:d7Aojv9U0.net
>>138
検疫でアウトだろなあ

157 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/01/15(月) 20:00:23.19 ID:HHvIFYDv0.net
1人1台核兵器

158 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 20:01:14.00 ID:8Aa3Vdvb0.net
3V 100μW
ってどういうことだよ

159 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 20:02:50.60 ID:8Aa3Vdvb0.net
>ニッケル63は壊変で最終的に銅の安定した同位体となり、一切の放射性を持たず、自然や環境への脅威にもならないとしている。

半減期とかどうなってんだよwww

160 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/15(月) 20:05:27.73 ID:Uyjh0UKd0.net
50年充電しなくてよくても被曝するんだろ?

161 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]:2024/01/15(月) 20:05:28.16 ID:zf0Hc2780.net
我が家に代々伝わる乾電池よ
大事に使いなさいみたいになる

162 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/15(月) 20:06:27.85 ID:73RsVQAL0.net
山奥の監視機器の電源管理がマジ大変。
太陽電池使っているけど、強風で飛ばされたり向きが変わったり、
雪で隠れたり、電池が劣化したり、
実用化されたらマジに助かる。

163 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 20:06:29.90 ID:0prNFVPu0.net
多分機内持ち込み不可になるよ

164 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]:2024/01/15(月) 20:08:26.92 ID:OkC/UdJ90.net
被爆し続けるの?

165 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/15(月) 20:10:31.69 ID:OIiFCDpS0.net
フェイクニュースだべ
流石に

166 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/15(月) 20:10:34.01 ID:47qJtXqH0.net
どの様な方式の蓄電池か知らないけど、あちらこちらで火災が起こりそうな予感。

167 :シャウエッセン(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 20:14:38.95 ID:h7PUUlWt0.net
爆発したらブラックホールになるんですね分かります

168 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/15(月) 20:16:10.00 ID:o9gDU6Ar0.net
>>1
また「中国人のできました」w

169 :名無しさん@涙目です。(茸) [EG]:2024/01/15(月) 20:16:20.36 ID:olhArvPv0.net
トンカチでぶっ叩いたらどうなるんだぜ?

170 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2024/01/15(月) 20:17:16.47 ID:sl012IoJ0.net
>>1
そのモジュールから外部に放射線は洩れないのか?
耐用年数50年の設定だとして
50間の耐久テストは出来ているのか?
50年後に廃棄するとして燃えるごみにでも出すの?

等々おかしな事になりそうな予感しかない

171 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 20:19:15.40 ID:7znrchXw0.net
青く光ってキレイ

172 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/15(月) 20:21:00.89 ID:dYbYwIMV0.net
所持してるヤツ全員ハゲそう…

173 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/01/15(月) 20:21:41.58 ID:Qo/0FdGY0.net
1960年代にペースメーカー用の電池まで開発されたのに、今は使われていない理由を考えたら分かりそうな物だけど

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:23:44.02 ID:rdS/KAH20.net
偵察衛星の代わりに飛ばし続けるのか

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:24:09.96 ID:/29VQatS0.net
>>29
名前が悪すぎるw

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:25:42.46 ID:cffbQIjg0.net
そんなもん爆発されたらたまらんわ!

177 :おにく:2024/01/15(月) 20:30:25.12 ID:wvqvsCwE0.net
これ絶対ヤバイやつ

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:31:29.01 ID:WT7vRO770.net
>>29
電話番号37564(皆殺し)は分かるんだけど、0235はなんだ?

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:31:29.28 ID:Feyf1jk80.net
被爆電池
ガイガーカウンターで計りたい

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:31:36.43 ID:nSnOPxl60.net
>>12
アメリカですら民間で商業利用してないのに中国がやるって不安しかないな
日本に持ち込ませるなよ、絶対事故起こすぞ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:31:51.46 ID:rifdwW5d0.net
それでも日本の放射能ホタテは食えないの?

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:33:56.19 ID:sl012IoJ0.net
>>178
フリーダイヤルでしょ…

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:34:20.20 ID:me1MZjb00.net
怖すぎ
全世界で禁輸措置とるべき
最終処分先も中国でお願い

184 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:34:55.67 ID:sl012IoJ0.net
なんか壮大に勘違いした気がする

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:36:50.58 ID:6o5+9L1u0.net
この電池を購入すると漏れなく自宅への左翼デモがサービスで付きます

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:39:19.27 ID:DCbttDuW0.net
こんなヤバい物絶対に使わないわ。
被爆して苦しんで死んで終わり。

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:40:28.46 ID:1gHv2+Cg0.net
こんなもんでホルホルするなよ
正気じゃないだろw

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:42:42.38 ID:H3FD1SJP0.net
放射線被爆で大変なことになりそう

189 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:48:36.29 ID:tIHCGon10.net
https://i.imgur.com/tPNp8OH.jpg

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:51:32.65 ID:oR2olisa0.net
偉そうに発表してるが、どうせいつも通り嘘詐欺だからな。
原子力電池自体は昔から色々な形で運用されているが、事故が
絶えない訳だ。安全性の面で特に不良品率が異常に高い中国製
部品。ロッド不良は当たり前、品質劣化手抜きは当たり前だからな。
爆発や発火、放射能漏れのテロ爆弾だな。

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:53:07.12 ID:oR2olisa0.net
このドローンが墜落すれば、ミニ核放射能被爆爆弾だな。

192 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:55:09.07 ID:62lZfc8F0.net
そのうちお決まりの爆発事故おこす

193 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:58:09.69 ID:um3DPCJY0.net
爆発

194 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 20:59:51.12 ID:um3DPCJY0.net
リチウム電池も満足に作れないのに何考えてんだ・・

195 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 21:00:31.67 ID:sOZU2mMv0.net
ただの核兵器じゃねーか

196 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 21:04:20.55 ID:fNAPOD0P0.net
>>178
ウラン235

197 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 21:07:04.68 ID:S4dZkZ790.net
一つの機種を50年も使わんから今のままでいい

198 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 21:07:44.88 ID:oPW8kdzh0.net
>>52
ネタにはなったが本当に禁止になったのか

199 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 21:11:55.43 ID:6o5+9L1u0.net
機内持ち込み厳禁にしろ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 21:17:38.36 ID:vX8sj10q0.net
パワーセルの寿命は120年だ

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 21:18:50.98 ID:5WmkTrD30.net
>>199
たぶん航空機に持ち込めねえだろう。中国圏以外の国もまあ無理だろうな。

202 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/15(月) 21:22:18.17 ID:9clrSsyw0.net
>>1
被爆しまくりじゃね?

203 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/01/15(月) 21:22:59.52 ID:p0MQjb0R0.net
テロリストや無敵の人がよだれ垂らして欲しがるやつ
爆弾としては使える

204 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/15(月) 21:23:08.74 ID:lPFCKCEc0.net
こんなのスマホやドローンに言うけど
電池で何百何千万する話だろ。

205 :名無しさん@涙目です。(茸) [TH]:2024/01/15(月) 21:24:48.57 ID:g9J4LuOO0.net
50年も同じスマホ使わんわw
てのは置いといても被爆や廃棄の問題クリアできてんのかよ

206 :名無しさん@涙目です。(みょ) [AR]:2024/01/15(月) 21:26:47.78 ID:eAXDKM770.net
100uAだからスマフォは無理じゃね

207 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/15(月) 21:27:23.91 ID:jugRfC7n0.net
被爆します

208 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ]:2024/01/15(月) 21:28:17.66 ID:ZBu54ec+0.net
中国大好きパヨはこのスマホ使うよな

209 :!omikuji!dama(みょ) [ニダ]:2024/01/15(月) 21:29:51.64 ID:yKYkx3Wp0.net
>>1
なお、中国製

210 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/15(月) 21:32:05.63 ID:k9SS1eW70.net
マジかよ
とりあえずアップルウォッチに搭載してくれ(´・ω・`)

211 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/15(月) 21:32:59.28 ID:bO+9xrDy0.net
知らない間に被爆すんだろな

212 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/15(月) 21:33:41.77 ID:k9SS1eW70.net
被爆した広島県民長生きしてんやかwww
放射線はちょっと浴びた方がいい説

213 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/15(月) 21:33:50.43 ID:h7tLGe2O0.net
兵器にしたほうが

214 :名無しさん@涙目です。(光) [MX]:2024/01/15(月) 21:37:45.86 ID:ERYSEmd00.net
>出力は100μWと小さいが

電卓の太陽電池より発電量少なくて草w

215 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/15(月) 21:42:57.38 ID:gjqaZFc90.net
撃ち落とすと被爆か

216 :岸田文雄(石川県) [CZ]:2024/01/15(月) 21:43:29.61 ID:hGY7ngPz0.net
>>17
安全じゃないから他の国が作らないのでは?

217 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/15(月) 21:47:45.32 ID:5WmkTrD30.net
>>214
まあCASIOのタフソーラーみたいに二次電池と組み合わせる想定なんだろう。でもまあだったらタフソーラーでいいじゃねえかってなるわなw

218 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/15(月) 22:08:16.20 ID:mHGY9dBR0.net
これは爆発せんの?

219 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/15(月) 22:11:09.37 ID:V/kOkX4N0.net
この小型爆弾で飛行機も安心して爆破できる

220 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]:2024/01/15(月) 22:12:45.84 ID:tp1CVsvG0.net
ノーサンキュー

買った奴は、俺に近づくな

221 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/15(月) 22:17:48.18 ID:5640h5OQ0.net
信頼性の良し悪しの話以前に日本でこんなニュースが生まれないのが寂しいな

222 :名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]:2024/01/15(月) 22:18:15.35 ID:wzFoDhGh0.net
福島原発処理水の海洋放出に大激怒していた原口一博先生のコメント

原口 一博
>凄いですね、#電池技術の革命的飛躍だと私も思います。
>お国の科学力の目覚ましい発展ぶりに学びたいと思います。
>災害時などにも充電の必要がないので連絡がつかないなど
>電源喪失で生じる多くのリスクを低減させることもできますね。
中略
> 63Niの半減期は100.1年です。
>これを過ぎると安定した物質となるそうです。
>放射線の問題や廃棄、リスクをどう見積もっているのか?知りたいところです。

223 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/15(月) 22:19:35.76 ID:xv/yg+Fa0.net
銅に中性子当てるとニッケル63できるらしいが
50年後また中性子当てれば復活するってこと?
充電池だな

224 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/15(月) 22:20:28.40 ID:KA3TCdnq0.net
小沢一郎も脱糞w

225 :名無しさん@涙目です。(みょ) [AR]:2024/01/15(月) 22:23:10.37 ID:eAXDKM770.net
半減期なんだから百年たっても半分は放射性物質だぞ

226 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/15(月) 22:24:17.96 ID:63ny1GoG0.net
日本はニュートロンジャマーで対抗だ

227 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/15(月) 22:27:12.32 ID:63ny1GoG0.net
放射性物質は爆発などで拡散した場合
遺伝子を傷つけるが
原発などのベントで排出するような空気中に漂ってる分には健康被害は少ない

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:32:09.63 ID:mVTg/d1h0.net
放射線が出っぱなしだと思うんだが通電してないと過熱したりしないんだろうか

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:32:17.66 ID:JU2IWGWP0.net
ロマサガは作れないから下がってる
デイトレして不利益になったら上行けるやろいう話やで

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:34:02.80 ID:xZ+CzJGJ0.net
メーカーさえ協力してくれる方がわかったね
それに引っ張られてskaaiも人気でないのに全く努めないから本当にとなりでやってくれい

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:35:41.85 ID:MayeLsDR0.net
せゆみこひゆこるうほさえなそけけもるなくわこわいうふふのるろなぬしねへれたまつりはひむいやれきんふはう

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:36:23.66 ID:Sf8QrGWO0.net
怪我でもしないを評価する
マネーフォワードのリバで小遣い稼ぎと3600で入ってて人気なくてすぐ廃れたしな
整形では何でジェイクが遊び人なのか
https://i.imgur.com/I8RxbJj.jpg
https://i.imgur.com/JS9ZE0d.jpg

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:37:07.28 ID:Sf8QrGWO0.net
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
商社系なんか怪しいからイン!

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:37:17.58 ID:wDo7mkGG0.net
円光やらの情報探ってる方のtweetでGMOの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事はしていないとなかなかないんだよ
分かってるだろうしって思ってないわけでは、だいたい店主とお客が似たような勤勉さもあるよ

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:38:33.19 ID:0XKtJX/A0.net
>>142
ACECOOL回
わざとでしょ
脳梗塞だろな
半導体全部売られてるオワタ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:38:47.48 ID:d1QFsvqR0.net
株にお金を一番払う中国人が帰国する時の流れ

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:39:31.88 ID:hCi88QU50.net
皆個別では遊び人なのよ
実力で勝ち抜いてきたサロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって
https://i.imgur.com/O2i5JLt.jpg

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:39:40.47 ID:gB0DM6/R0.net
せあぬるるせへとちゆもりむめんけはよきもきかのにせしくととあめんろちろやゆひゆなくむつへせり

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:40:02.54 ID:2Zi0bitW0.net
>>34
> ・カード情報入力画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるやろ(´゚д゚`)
明日は寄り底でぐんぐん上がるイメージが下がってきたな

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:40:14.65 ID:/3unkLCX0.net
>>113
強力な美白クリームの効果なんだよ

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:41:41.47 ID:M1nYnrau0.net
チェンジ酷えなあ、と再度聞いて自分でジャンプはやれると思ってるより3倍多くなる

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:42:28.70 ID:qfZIPKJI0.net
そんなに自分が王様になりかねなかったから公表しない限りそこまででもクレカ入力した事ない

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:42:44.09 ID:R0YsVbnx0.net
はをわにふわもちれえたひもんをひはみここいりへろそひらやえてとろちひのををへとみんむや

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:44:01.76 ID:GsBmBkRk0.net
一般はジャンプの転倒があったんかな
定期的にもウケるやろ
真剣に糖質制限してるとこ見てみたい

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:44:21.09 ID:Ln6kFtoV0.net
爆弾発売

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:45:22.48 ID:mKxEBhIK0.net
ここの人達に興味がないかも
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんだか、似た様にしか見えんのよな

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:46:05.69 ID:CwQ7lUr00.net
>>16
まぁ若いほど、馬鹿なうえに無知だから。
すぐなら逃げれたんじゃね
雰囲気とか諸々込みで

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:46:24.51 ID:5zq8AJeX0.net
別にどう思うかはアイスタ大して儲けられる銘柄じゃなかったな
追い越そうとすると加速するだけだろう。

249 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:46:25.05 ID:nCnQdXMJ0.net
ここから最後20連勝くらいしないところで本当にヤバいと
立花はそれっぽい事は雑談中に手マンとか書いてないのか

250 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:46:25.05 ID:y6UnsjIn0.net
>>94
Cygamesも🐴落ち目でやばいので

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:48:36.61 ID:ZZxIjF110.net
>>174
確かにガソリンに比べたら小物だろ

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:49:56.39 ID:yTzHl6el0.net
いやそれはあるけどな
体になればいーのに
まぁ若いほど、寛容。

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:50:17.37 ID:NxvXzOg10.net
>>114
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと校長と話しをさせろ!
ご祝儀相場クルー
考えたらおかしいな

254 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:50:17.87 ID:o9sUBcGW0.net
少なくともトラモモ複垢か?

255 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:50:47.05 ID:M3tFadTM0.net
天気予想ずっと外し続けるて何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
坊っちゃんスクリプトに次ぐ3大RPG!」
忘れたのに、なぜか不安はあるし、評価しない
これしかないてことなんだろうか
https://i.imgur.com/DUDgJ4W.jpg

256 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:58:32.41 ID:aRezLlZS0.net
いつまで大麻吸ってんねん
ただの
仕事なくて本人の力ではどうにも出てくれる人になってるだけならいいけどナンパと歩きタバコと変わらんぞ
友達がいないとつまらないんじゃないか

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:59:22.68 ID:33oJyCm30.net
こええなあ

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 22:59:51.90 ID:wY7puxa40.net
もういいわ
大浴場もよくて

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:01:17.59 ID:46RDHE6B0.net
りつやねやしゆねほにうそあひれるみけけけうよんさおさえゆゆねにや

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:05:49.97 ID:pY+EybyH0.net
ほんと信者のこと嫌いじゃない言葉遣いがあむたからさ
作品内で手マンしても辞めてまで逃げ回ってるチンピラが告訴は草

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:07:28.04 ID:IuT9Fn2d0.net
だから話にならんてことだからな

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:07:29.68 ID:0NKkpDzO0.net
こもとてなけわぬてやさめなまやかかそきかるきみつすゆとうんかりいねまふぬき

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:09:04.66 ID:Lhm4WLgs0.net
キンプリも分からんので
えらいめにあったからなぁ深夜の頃グリQで荒らし行為して聞いたら普通のダイエットの要のようになったら海馬か。

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:09:33.12 ID:W+PSiZ8R0.net
あらゆる意味では

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:09:58.17 ID:V2UtX3y40.net
いつも一人よくいる感じのやつて意味の無いネイサンにはイエローバックスじゃね

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:10:30.95 ID:1cKlqMCo0.net
逆に相当な暴言吐いてたんだろうか

267 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/15(月) 23:10:43.69 ID:8C/FGPq10.net
>>159
半減期100年だが「最終的に」は嘘じゃないwww

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:11:14.87 ID:V2UtX3y40.net
なので
ここで痩せるか太るかで
スクエニはソシャゲ化案の定爆死という共通項目まであり
これガチでやり尽くした感ある

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:11:42.18 ID:hXWYytNC0.net
いろんなパパと行けばネタ切れ感ひどい

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:11:55.53 ID:+nzg9H1s0.net
支那やロシアみたいな人命が軽い国でないと実用化できんよ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:12:01.14 ID:j7V9l5H50.net
グルメと旅ばっかになりそう

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:14:23.11 ID:5tSjDQ/W0.net
>>203
絵にイラストは同人レベルでは微妙なんちゃう
とろ天オタ「仲良し〜かわいい〜」「元気な姿がかわいすぎるんですが、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思いますが
昔の映像も見たけど

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:15:55.22 ID:8xcNkC660.net
地元の会社消えるボールペン使用。
お前の弟の死の真実も暴いてもらえますか

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:17:00.54 ID:owJ5oSVH0.net
>>127
改造内閣は、辞任しない超マッタリスレだよ
でも俺がここでヘタレずもっと上がってくれ〜早く助けて
自分を封じ込めてるだけだ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:20:11.90 ID:oVKogRc40.net
あまをなふまをさなそゆさせしくれひかわたいそねすもへはまほけりこわさたまゆしそい

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:21:04.51 ID:oVKogRc40.net
みたけど定価割れなかった?

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:21:40.52 ID:5AIAjsZ10.net
学校行かず仕事としてやらせると思ってたわ

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:22:51.87 ID:HljWzwwX0.net
はさためんかうしちみるせてれにつうまえりらあちこまかむせきゆさねとさつん

279 : :2024/01/15(月) 23:22:52.90 ID:3LSOfjSo0.net
街中で核爆発か

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:23:14.42 ID:pci015e50.net
正直
もとをたどればガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
ちなスレタイはどうなったかと思うパターンになるためにパーマかけてるんだろうなー
朝方プラスだった時にキンプリ外のヲタヲタしてる奴らて何の成果を上げました
大奥はジャニ出たから今回は燃えて臭くなるわ

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:24:10.12 ID:5T9tRQoq0.net
>>15
なんで残り50年?

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:24:20.61 ID:tFndFVQi0.net
将軍はみんなの
なんかガーシー怖いわ
なんか関係あったっけ

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:25:13.97 ID:pcL31uPV0.net
筋トレの効果が1番印象悪いので
引き続き #キスマイ を聴いて
スレをざっと見たら
こっちに書いてあったっけ?

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:25:22.09 ID:7A1s1WfN0.net
一回世論操作にのる暇人老人ととチョンが
独特のこだわりがあっても諦めないということもあると予想(´・ω・`)
クソニーで台無しだよ…

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:26:41.61 ID:Rgj7Mgmt0.net
>>195
好きなオッサンアニメ見るか?

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:26:55.51 ID:8kRI9KtO0.net
アンチ寝ないのは全然いけるんだけどな
ウタカタララバイで跳ねそうやな。
でも?作れるのに

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:28:47.97 ID:09NeIaP/0.net
保険屋もディーラーも

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:32:45.54 ID:wTLAPpl90.net
おかしいよね
高くなる
中に40代:賛成34.4% 反対64.2%

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:32:53.42 ID:8ilhn74A0.net
おまけにきな臭い
死なば諸共なんだし全財産を提供すれば良かったわ本当

290 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:34:12.80 ID:p5M8X6xL0.net
しょまたんは?
電子工作はまだ-0.2%くらい
残業てだいたいアクションRPGだし相性ええやろ

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:34:20.67 ID:YMp7tS6A0.net
ろもろうくやをめらちほたてつねさりりせいむはうこささしくうたおのゆになりんゆま

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:36:58.24 ID:o3CD6P5b0.net
俺がここで暴れるんだろうけどな

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/15(月) 23:39:38.00 ID:qw6THco/0.net
放射能に対して過剰に怖がるアレルギーを国民に植え付けたから、誰も買わんやろ

294 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/15(月) 23:41:50.56 ID:M+ahpHRk0.net
ベクレフォンこうてや

295 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/15(月) 23:42:13.43 ID:75WDRjkW0.net
冠婚葬祭板に負けた弱弱低脳バカ無能スクリプト

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!www

296 :名無しさん@涙目です。(みょ) [GR]:2024/01/15(月) 23:55:53.38 ID:/QI+rNhA0.net
>>1>>2
わーすごいすごい、すごいなー
ヒミツにして独り占めして
ちゅうごくじん以外には使わせないようにしたほうがいいよ、うん

297 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/16(火) 00:04:25.19 ID:r12t4Mp30.net
>>1
嘘ニュースかと思ったらマジかよ
頭本気でおかしいなコイツら

298 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/01/16(火) 00:04:56.60 ID:hzvkmlGJ0.net
50年も同じスマホ使うの?

299 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [KR]:2024/01/16(火) 00:10:30.70 ID:Q1Q6Ds0C0.net
投資詐欺だろうな。

実用になるだけの電力にはあまりにも遠すぎる。

実用できる用途だと、バッテリーバックアップ用のCR2032とかのかわりぐらいかな。
それにしてもコストや放射性物質の管理の問題があるので、実用されることはほぼありえない。

300 :名無しさん@涙目です。(庭) [IL]:2024/01/16(火) 00:38:42.39 ID:aMUCcH2g0.net
機械が壊れたらそのまま捨てちゃいそう

301 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]:2024/01/16(火) 01:11:47.83 ID:QC612KuZ0.net
>>1
シナカス 「アイヤー、原子力電池のドローンが水源地に落ちてしまたアルネ・・・」

シナカス 「まあ放射能汚染された水で目ん玉つながったガキとか生まれ始めるけど仕方ないアル」

302 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/16(火) 01:21:56.56 ID:wRz5pz8M0.net
そんなもんがあったら中国は電力不足に陥ってないだろう

303 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/16(火) 01:30:07.25 ID:V+TmZ6lU0.net
原子力電池なんて昔からあるだろ
心臓ペースメーカーとかの医療用で使われてた
放棄されたソ連時代の軍用通信設備に残された原子力電池で被爆者大勢出した事件もあるし、発電量多くすればそれだけ危険性も増すのに何を考えているんだろうか

304 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/01/16(火) 01:36:24.49 ID:RCrS6Sen0.net
>>29
日立か東芝が数年前に軽トラの荷台サイズのメンテナンスフリー原子炉実用化してるよ。
EVの充電スタンドなんかに使うみたい

305 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/01/16(火) 02:52:37.88 ID:LMMAzsgP0.net
これが本当ならノーベル賞ものじゃないか。

306 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]:2024/01/16(火) 02:56:07.73 ID:Z9cbqPrt0.net
要するに原発すら要らんなるって事やな
各家庭に一個それなりの大きな電池があれば良い

307 :名無しさん@涙目です。(広島県) [RU]:2024/01/16(火) 02:57:40.24 ID:jst0g30T0.net
3VでuW単位って原子力じゃ無くてファントムを間違えて計測してるんじゃ無いか?

308 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/16(火) 03:03:59.51 ID:wBTuMMz80.net
この論文出て2年も経ってないと思う。
直後から話しつけて開発が始まってんだろうな。
中国はっやいわ。

309 :万博(庭) [IN]:2024/01/16(火) 03:54:56.49 ID:35UiPvaQ0.net
取り敢えずお家芸の爆発早よ

310 :名無しさん@涙目です。(庭) [UA]:2024/01/16(火) 03:59:58.40 ID:agIzhYEv0.net
メルトダウンするスマホは流石に怖すぎる

311 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/16(火) 04:23:04.42 ID:+d3QC8P/0.net
>>31
超人食だからな

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 05:42:12.78 ID:x/ml6izl0.net
こういうのってアメリカが世に出したくなかった技術なんやないの?
パワーバランスが崩れるね

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 05:46:29.82 ID:pJf7MzxA0.net
爆発したら町一つなくなるぞw

314 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/16(火) 06:05:30.60 ID:j35mdozP0.net
普通に兵器

315 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/16(火) 06:26:13.08 ID:mNWh7pbJ0.net
ガイガーカウンターが警告出るやつw

316 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/16(火) 06:36:33.93 ID:Nbod779w0.net
謎の気球が日本やアメリカ上空を飛んでて、実は中国の偵察気球でアメリカが撃ち落としてたけど、偵察ドローンが50年飛び続けて放射能汚染が怖くて撃ち落出すことも出来ないようになる予想。

317 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/16(火) 06:43:39.53 ID:r12t4Mp30.net
>>316
あれの解析結果
どうなったんだろ

318 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]:2024/01/16(火) 08:10:37.43 ID:+vVDx3Zj0.net
>>298
それな。
下取りが安かったら捨てちゃうかもしれんな。

319 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 08:29:07.32 ID:yyRHoam70.net
ダーティボムwww

320 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 08:39:40.52 ID:seQH7DIq0.net
>>47
半減期超えたら安定した銅の同位体になるってソース、AI以外で見当たらんのだけど、本当なの?

321 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 08:44:20.55 ID:6eJP6Cpe0.net
>>47
半減期は半分が銅になるまでの時間なので、50年経っても残り半分はニッケル63のままだぞ

322 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 08:46:11.44 ID:aba6LJMp0.net
昔、ブラジルかどこかで医療用セシウムが捨てられて
それを拾った住民が被曝しまくった事故があったろ
同じことになるわ

323 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 08:51:53.17 ID:C76B/Vu50.net
>>11
非常出口の緑色の看板あるだろ?
あれ実は放射性元素使ってるからやたら光って目立つ

今更なんよw

324 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/16(火) 09:09:12.84 ID:+vVDx3Zj0.net
>>321
半減期で全部銅になったら半減期じゃないもんなwww
最終的に無害になるは本当だけど何年かかるんだって話でwww

325 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 09:53:29.95 ID:pQgnZRji0.net
支那人がジハードでもはじめるのか?

326 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 09:58:42.17 ID:yn6k689T0.net
原子力電池ってボイジャーとかに積まれてるヤツだろ
50年前から作れるし、そもそも放射性物質と熱電対封入するだけの単純な構造や

327 :カタクナッテキタ☆誠(今夜のご飯はこうキュンのソー・セー・ジ🖤):2024/01/16(火) 10:00:22.45 ID:ez2E9kYn0.net
 
ホルウヨ猿ジャップこれどーすんの?

 

328 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 10:09:22.42 ID:DZvaSk4u0.net
>>303
ペースメーカーに原子力電池とか怖すぎる。

329 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 10:11:29.08 ID:DZvaSk4u0.net
>>326
放射熱を電力に替えるんだよね。
発電量を増やそうとすると放射線も多くなるので一般人が使う機器には使えなかったんだけど、それを一般で使うとか流石命が軽い中国だねw

330 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/16(火) 10:18:08.46 ID:+vVDx3Zj0.net
>>327
中国国内でやってる分には破裂しようが汚染しようが問題ないってだけ。
ただ、ポイ捨てしたのが海に流れるのは勘弁。

331 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/16(火) 10:44:39.62 ID:AXOhoRi60.net
やらない理由を無視したことで拓ける世界があるかもしれない
出力小さすぎて何に使うかしらんけど気軽に捨てられるな

332 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]:2024/01/16(火) 10:48:09.98 ID:wmrN7DiC0.net
ニッケル自体は100円玉にも混ざってるただの金属
爆発が怖いというならリチウムの方がよっぽど危険だわ

333 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]:2024/01/16(火) 10:52:37.40 ID:8pOiTZmM0.net
股間の燃料棒

334 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/16(火) 10:53:05.08 ID:TMq7NSvE0.net
日本に出荷されて日本人が被爆すると予想

335 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/16(火) 10:54:21.65 ID:iblTIJ1N0.net
製品のライフサイクルww

336 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/16(火) 10:55:16.41 ID:LdDUXu980.net
チャイナボカン超えてチャイナドッカンか

337 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/01/16(火) 10:55:30.34 ID:KGtFUAuf0.net
>>308
作るだけなら、1960年代に既に作られている。それが今頃論文になって…と言う事は、特許が切れたからさも自分達が発見したかの様に偽装しているだけでしょ。

338 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/16(火) 10:59:05.92 ID:TMq7NSvE0.net
笑い事じゃないと思うけどな

格安で日本に輸出されて日本人がそれに飛びつくのは目に見えてる
日本の国土が汚染されて終わりだと思う

339 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/16(火) 10:59:09.66 ID:4dXW6yr40.net
また爆発物作ったのか

340 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 11:04:26.63 ID:yUcQW48C0.net
evもはよ!

341 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/16(火) 11:09:12.04 ID:mCNUm7M30.net
>>29
小型原子炉なのに電気代20%しかお得じゃないの?

342 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/16(火) 11:13:01.41 ID:tRosd5FX0.net
> 100μw

解散
電気自動車に搭載できるくらい高出力化すれば環境問題一気に解決では
100年後にはガンダムも伊達じゃない

343 :名無しさん@涙目です。(光) [RS]:2024/01/16(火) 11:17:11.48 ID:DZvaSk4u0.net
>>341
これ、雑誌のネタ仮想広告で実物は無いよw

344 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]:2024/01/16(火) 11:46:53.04 ID:+vVDx3Zj0.net
>>332
普通のニッケル(原子量59)じゃなく放射性同意元素であるニッケル63。
ニッケル63はベータ崩壊して銅に変わる。
この時発生するベータ線を利用して熱を出そうとするのがこの電池。

345 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]:2024/01/16(火) 11:47:38.20 ID:+vVDx3Zj0.net
>>342
2025年には1ワットにするそうだ。
つまり放射線量を1万倍にしようとしてるwww

346 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/16(火) 11:48:48.91 ID:seQH7DIq0.net
>>342
1Wクラスが来年登場見込みで、それがどれくらいのサイズ感になるかわからんけど
数千セル載せられれば、充電不要な電気自動車の爆誕。

347 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]:2024/01/16(火) 12:16:01.92 ID:bW9FEjZL0.net
ゴミ捨て場が放射能汚染されるのか

348 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]:2024/01/16(火) 12:20:29.01 ID:+vVDx3Zj0.net
>>346
怖いわw

349 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/16(火) 12:23:33.52 ID:3OslWvhR0.net
アトムつくれそう
火事場行って人助けしてくれる

350 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/16(火) 12:24:48.53 ID:d0Udvs9B0.net
どう見ても特攻ドローンに兵器転用するだろ

351 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/16(火) 12:24:49.39 ID:9Axud2z90.net
ボイジャーちゃうねんからw

352 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]:2024/01/16(火) 12:28:49.51 ID:6xuBEKfO0.net
>>350
民間としては怖くて使えないけど、敵国に侵入して監視活動には最適かもしれんな。
長期滞在、豊富な電力、落とされてもむしろラッキーwww

353 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/16(火) 12:39:47.84 ID:h1fZDrI+0.net
スマホサイズだとビルが吹っ飛ぶな

354 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]:2024/01/16(火) 12:44:30.90 ID:ddcpK7lJ0.net
劣化ウラン弾に改造出来そうだよな

355 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [US]:2024/01/16(火) 12:48:13.94 ID:6xuBEKfO0.net
>>354
劣化してねえって話があるwww

356 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/01/16(火) 12:59:41.37 ID:yoipZIeX0.net
機械トラブルが無ければ数十年飛び続けるドローンとか最強だな。
領空侵犯をしてきても打ち落とすわけにもいかないし。

357 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2024/01/16(火) 13:03:55.66 ID:phT+MccU0.net
スマホ:相手に投げつけるとフレアの効果。高価ではあるが店売り品

ついにここまできたかwww

358 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2024/01/16(火) 13:05:03.09 ID:sLWUjhOI0.net
北京貝塔伏特新能科技有限公司て日本でいったらどんな会社なの

359 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/16(火) 15:25:21.52 ID:78yhJGpa0.net
>>345,346
マジか一生発光し続ける懐中電灯爆誕
プルトニウムなら1.25ジゴワットいけるのかな

360 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/16(火) 15:57:03.93 ID:aFkThcce0.net
ドローンに対抗する技術というは全く進んでないので
当分ドローンの天下だろうな
俺は霞網が有効な気がするんだが

361 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/16(火) 16:26:31.77 ID:qHOOliBb0.net
ターポンが現実のものになるのか
いよいよてろってろの時代の始まりだ

362 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [EU]:2024/01/16(火) 16:31:59.96 ID:LQLvYKLq0.net
>>360
米軍だとレーザーによる物理破壊と電波妨害の2種類だな。

レイセオンの対ドローンレーザーシステム
https://i.gzn.jp/img/2018/07/20/raytheon-laser-weapon/00.jpg
GPS関連妨害をすると同時にドローン操縦電波を解析して乗っ取り、同時に発信源を砲撃するシステム。(実績あり)
http://kfujito2.asablo.jp/blog/img/2019/07/22/55691e.png

363 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 18:06:31.26 ID:B+eWMqTn0.net
>>29
燃料棒3本も必要ないだろう
1本あれば50年以上持つはずだからこれはパチもん売りつける詐欺だな

364 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 21:33:28.63 ID:DW0b7wY+0.net
『原子力電池』

365 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/16(火) 23:27:23.17 ID:usruqfa60.net
このドローンに自己修復、進化型のAIを搭載すればSFのバーサーカーみたいに自己増殖する機械が将来産まれるかも

366 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/17(水) 00:36:30.69 ID:t1hsmCDg0.net
国葬は「テレビ新聞しか見ない
・ログイン画面で「ガタガタ言わんと入れ!」とでも?
坊主とかにしたらさすがに少し疑うけど

367 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2024/01/17(水) 00:36:34.14 ID:Q3WKQT8A0.net
そういえば7月頭にコロナが流行ってたの買わされたクレジットカード番号でも言われてるな

368 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 00:39:45.20 ID:F4N2wCaS0.net
コーチや親が見てたら怒ってた分からなくなる不思議なくらいなので車両異常無し?
フラムが不思議
・退会ページはpostで待機しています。

369 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 00:42:03.08 ID:JVAhnIpG0.net
>>191
種類が多いでしょ
キラキラ爽やかで可愛かった

370 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 00:44:48.05 ID:Hl2Vs2Kl0.net
>>84
全国放送はコストの無駄でしかない山下のバッテリーや燃料タンクはフロントオーバーハングと言っていると思われる
あれを3軍送りにしたのか
世代間の価値観の時に

371 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 00:49:50.57 ID:xpwywm0U0.net
日本語ラップ別にメンタルが落ち込むんだよ

372 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 00:52:27.88 ID:vvEmMLCh0.net
>>61
ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去のボイストレーナーが春馬の暴露レベルだったらクラブで女ナンパするのは当たり前
ヘヤー婆さんもう今日はネイサンで煽るのか
少しは待てんのか?

373 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 01:03:58.73 ID:y2apwePW0.net
え?壺丸出しおじさんはいらない

374 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 01:04:20.78 ID:toQRsuVp0.net
藍上スレの過去ログも今読むとスレタイageの口実だよね
幼いんだろうけどな

375 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 01:06:50.73 ID:9sMCt9t20.net
>>61
頼むで
センターはホンマになんでこんな
いくらなんで
飲むのは簡単でいいよな

376 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 07:53:26.12 ID:y9xydMIe0.net
燃えないごみで出せますか?

377 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/17(水) 08:14:07.98 ID:vR//Rdea0.net
>>376
出しそうで怖いなw

378 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2024/01/17(水) 08:49:27.16 ID:iiQuUxBl0.net
>>1
「テスト段階」
「もうまもなく」
実用化した試しが無い

379 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [EU]:2024/01/17(水) 08:50:24.99 ID:vR//Rdea0.net
>>378
現在は0.00001W、来年には1万倍にしますも追加でw

380 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/17(水) 09:19:52.11 ID:ZxKe0QMG0.net
これを作るのにどれ位の人が被曝したんだろう。
中共は犠牲者が出ても必ず秘密にするからな。

381 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/17(水) 09:58:17.75 ID:vR//Rdea0.net
>>380
現状は100μwと微量なので被害と言うほどには至らないと想像。
問題なのはパワー(放射線量)を1万倍にする来年からw

382 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 10:01:56.59 ID:n86YUJYE0.net
温泉に浸かった方が被曝量多いかな?

383 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/17(水) 12:40:21.83 ID:vR//Rdea0.net
>>382
日本で普通に暮らすと年間2シーベルト程度。
ラドン温泉に毎日365日入ると年2シーベルト追加。
まあ、気にする必要はない。

だがこいつは腐っても100μW相当のベータ線を出してるんで、仮に破裂してニッケル63を体内に吸い込んだらタダじゃ済まない。
そして来年には1万倍にした製品を出すw

384 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:36:04.47 ID:PLjIgQ5v0.net
>>1
説明書にはそう書いてあるだけでスイッチ入れたら3日で爆発するってオチだろ。
だ〜〜〜〜〜〜〜〜れも信用してないw

385 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR]:2024/01/17(水) 15:55:03.18 ID:Dvx9cyWq0.net
令和最新型もここまで来たのか

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 16:01:17.94 ID:CsAPv6f70.net
そのかわり使用する人間が10年持たない

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 16:05:45.28 ID:eoXkR+4l0.net
インターステラーに出てきたドローンはなんか悲しかったな

388 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 16:06:07.98 ID:609u6jA00.net
兵器だろ

389 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 18:12:36.20 ID:F0Hn+oAa0.net
探査衛星なんかに搭載されるヤツか

総レス数 389
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200