2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学生250人、集団疎開を開始 [323057825]

1 :うんこ(大阪府) [US]:2024/01/17(水) 12:02:37.06 ID:9Pwc/yz50●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
 能登半島地震で大きな被害を受けた石川県輪島市の中学生が17日、保護者の元を離れ、
約100キロ南に位置する同県白山市の宿泊研修施設への集団避難を始めた。
学校再開の見通しが立たない中、整った環境での学びの機会を確保するためで、
対象は輪島市立中全3校の約400人中、希望した約250人。珠洲市と能登町も同様の取り組みを検討している。

【写真】避難所で妹とスマートフォンを見る女子中学生「家族と離れるのは寂しい」

 避難する中学生のうち、規模が大きい輪島中の生徒は17日午前、スーツケースやかばんを持って地元の道の駅に集まり、それぞれのバスに乗り込んだ。
家族らは「メールしてね」「野菜食べてね」「勉強もするんだよ」と声をかけて見送り、生徒はバスの窓を開けて手を振った。

 バスは、ほかの2校の生徒を道中で乗せて、白山市の「県立白山ろく少年自然の家」と「県立白山青年の家」に入る。
金沢市付近に避難している生徒は、金沢駅発のバス2台で向かう。

 輪島市は期間について、年度末を念頭に最大約2カ月間と見込む。
授業については「本来のカリキュラムにできるだけ沿いたい」とするが、詳細は決まっていない。

輪島中学生が集団避難開始 250人、親元離れ学び場確保
https://news.yahoo.co.jp/articles/d109ca48ed707b422b1f663b0affd99714e115b5

2 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2024/01/17(水) 12:03:20.39 ID:MqgDa73i0.net
戦時に近いな

3 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2024/01/17(水) 12:04:35.65 ID:jKVJkxAC0.net
阪神淡路の時にうちのクラスに来た娘可愛かったな

4 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/17(水) 12:07:06.22 ID:SR4CRViJ0.net
現地の受験生とかシンドイだろうな
コロナで暗い青春時代をようやく抜けた所でこの仕打ちよ
でもそれも運命と受け入れて頑張るしかないのが人生

5 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]:2024/01/17(水) 12:07:52.08 ID:kOeLYj7o0.net
コロナ禍明けたら疎開…全然クラスメートと過ごせてない青春

6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/17(水) 12:07:52.84 ID:kxqOr0Xo0.net
集団生活を円滑にする為とか言って全員にレプリコンワクチンを接種するつもりだな

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/17(水) 12:08:20.83 ID:z9zzDTwM0.net
移民特区

8 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/17(水) 12:09:35.32 ID:RJKGTLo60.net
100キロもあるのか
長いな石川県

9 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2024/01/17(水) 12:10:11.28 ID:iJKu5Jn/0.net
>>6
やめたれw

10 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:10:18.68 ID:inWDSIvi0.net
戻ってこないんじゃねw

11 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:11:21.59 ID:uXZvV94X0.net
楽しそう

12 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2024/01/17(水) 12:12:40.78 ID:7fSjv6qf0.net
世界一の幸福度のブータンと同じで現実の世界を知るとクソみたいな田舎の生活には戻らんよな

13 :名無し(茸) [US]:2024/01/17(水) 12:13:24.12 ID:dsDb3Hee0.net
歯ぁ磨けよ

14 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/17(水) 12:13:39.70 ID:Euz/B/cL0.net
ドナドナ

15 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/17(水) 12:13:44.23 ID:wKGGpf7h0.net
>>6
うちの叔父も60代にしてこういう反ワク思想に染まっちまった。
口を開けば意味不明な熱弁が飛び出す状態で周囲は困ってる。本人も孤独になる一方でいいことなんてないと思うんだが...

16 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/01/17(水) 12:15:14.72 ID:ClSIGorZ0.net
僕のお家においでよ

17 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:15:21.26 ID:OV19+TuR0.net
そーかいそーかい

18 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/17(水) 12:15:24.11 ID:SR4CRViJ0.net
でも今の子供ってうんち行っても馬鹿にされないし
集団生活も楽だろう
昔は学校や修学旅行でうんち行ったら負けって文化だった

19 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:15:46.62 ID:rb1kOl8J0.net
おっとう、おっかぁ、行ってくるだ!

20 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/01/17(水) 12:17:17.79 ID:TWdlEgD40.net
親も高齢者も疎開した方がいいだろ

21 :名無しさん@涙日です。(庭) [PT]:2024/01/17(水) 12:17:32.36 ID:p9P3bjkl0.net
下放運動

22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/01/17(水) 12:18:03.34 ID:GT+P/Fvu0.net
>>18
小学時代はまあなんか恥ずかしいみたいのあったけど中学生の頃は皆普通にうんこしてたぞ

23 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CR]:2024/01/17(水) 12:18:47.77 ID:gNSbndd50.net
修学旅行だなw

24 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/17(水) 12:19:03.01 ID:9jV629h30.net
女子はうちへ

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 12:19:38.27 ID:/s59JsW40.net
>>12
少年自然の家も青年の家も能登に勝るとも劣らんくらい何もない所やぞ

26 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/01/17(水) 12:20:03.04 ID:GmjtJ1ax0.net
快適なホテル暮らしが君を待っている

27 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 12:20:19.69 ID:ewoBXnmD0.net
>難先は石川・白山市にある宿泊施設
>1・2年生は「白山ろく少年自然の家」
>3年生は「白山青年の家」

山の中かな

28 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:21:24.11 ID:/agSzoaC0.net
>>27
地図見たら山の中だった
これなら元の場所のほうが都会w

29 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/17(水) 12:25:03.46 ID:Mx9lHTQL0.net
>>28
まあいわゆる合宿所だし

30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:25:41.94 ID:rb1kOl8J0.net
毎日がハーレム
何も無いはずがなく

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/17(水) 12:27:22.06 ID:carBK9aY0.net
勉強に集中して食事・風呂がある環境なら義務教育的には充分。
娯楽はスマホだけだろうし、多人数部屋だとシコれないのが一番きついな

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/17(水) 12:27:50.24 ID:r5Mf3QP/0.net
反ワクは正しい
RNAワクチンを禁止させよう

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/17(水) 12:28:11.83 ID:Hqm4B+Wv0.net
もうすでに600人が山梨に移ったよ
日本航空石川の生徒が山梨キャンパスに

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 12:28:22.55 ID:ewoBXnmD0.net
>>28
やはりな
料理や掃除もやらされそうだな

35 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/17(水) 12:31:03.51 ID:RJKGTLo60.net
>>27
ガチの山の中か
鬱になりそう

36 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:32:00.14 ID:YnbKbANA0.net
1人1部屋?じゃないと可哀想

その...この時期の男は震度7でもビクともしないくらいに強固にそびえ立つのに

37 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/17(水) 12:37:21.58 ID:F7E5uHQe0.net
学童疎開か…

38 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/17(水) 12:38:34.16 ID:F7E5uHQe0.net
>>36
だから男女混合にすればいい

39 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/17(水) 12:40:33.01 ID:l26E2yX00.net
教科書ノートぜんぶ持って行けるの?

40 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/17(水) 12:41:32.61 ID:uXzsGkDC0.net
来年には新しい生命が

41 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/17(水) 12:42:35.41 ID:DZw83SE50.net
西部軍管区情報 西武軍管区情報
敵戦爆連合接近しあり

42 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]:2024/01/17(水) 12:45:24.69 ID:Q49VgSLF0.net
家族は連れてってくれないの?

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/17(水) 12:45:41.36 ID:l49m92vO0.net
必ず帰るから
真っ赤なスカーフ

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/17(水) 12:47:59.09 ID:zSnWELSV0.net
令話の疎開だな

45 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]:2024/01/17(水) 12:48:53.40 ID:IIVR5SiL0.net
疎開先にくっついて行った保護者は過労死するほど学校の面倒看れるよ
近頃そんなドMな保護者が多い

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/17(水) 12:49:44.78 ID:W3KW1+dz0.net
戦時中の集団疎開みてぇだな?

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/17(水) 12:50:28.34 ID:oAAn/qNL0.net
>>31
中学生とかならみんなで一緒にやってるやろ

48 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2024/01/17(水) 12:50:55.95 ID:cznxazS70.net
>>41
西武新宿戦線異常なし
西武新宿戦線異常なし

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/17(水) 12:51:01.62 ID:oAAn/qNL0.net
>>38
乱交になるやん

50 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]:2024/01/17(水) 12:51:17.03 ID:3ZTzWJfe0.net
もはや戦後ではない

51 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/01/17(水) 13:00:08.11 ID:ALPUTSTs0.net
>>22
サラリーマンになると、むしろ積極的に会社でして、家のトイレットペーパー節約まである

52 :(新日本) [US]:2024/01/17(水) 13:09:56.29 ID:i9/USXOm0.net
保護者から引き離されて幾人かは海外に人身売買されるわけですね。

53 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/17(水) 13:11:01.12 ID:F7E5uHQe0.net
>>43
地球か…

54 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/17(水) 13:12:34.52 ID:+zRxywxF0.net
もうリスト出回ってんだろうな
どの子がどこ行き、あの子はアソコ逝き
選別はこれからの学力テストからだね

55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/17(水) 13:13:12.71 ID:hhS8mFir0.net
>>54
約束のネバーランドみたいだな

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/17(水) 13:13:21.93 ID:z/Q15kC30.net
>>1
山の中だよな?
地震があったら相当なサバイバルになるけど大丈夫なのか?

57 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/17(水) 13:13:46.05 ID:C9DXqRRv0.net
蒸気機関車が引っ張る客車に日の丸降ってるイメージ

58 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/17(水) 13:13:58.60 ID:UxZ9aCtd0.net
子供は勉強しないといけないからな

59 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CL]:2024/01/17(水) 13:15:10.08 ID:PF0gWlHy0.net
白山信仰を叩き込まれちゃうんですね?w

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:17:17.24 ID:qurwMTwY0.net
対馬丸
さようなら石川

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:17:32.67 ID:XJHtL9fA0.net
>>5
それでも仲が良い奴がみつかると忘れられない時期になるよ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:22:07.42 ID:3pA3dcPq0.net
石川が疎開じゃないのか

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:24:01.92 ID:rb1kOl8J0.net
せんせー、赤さん出来ちゃいました。。

先生もです!

64 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/01/17(水) 13:42:40.26 ID:JZssJhwO0.net
>>27
青年の家は鶴来で菊姫の酒蔵とかがある
田舎だけど店は一応ある
少年自然の家はコンビニもドラッグストアもないガチの田舎
でも道の駅や英語教育やってる国際高専が近くにありガチの田舎の割には人がいる

65 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT]:2024/01/17(水) 13:50:40.03 ID:+t4RbNOC0.net
>>3
その時の娘が今の…

66 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT]:2024/01/17(水) 13:51:08.68 ID:+t4RbNOC0.net
>>12
ブータン下がったな

67 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/17(水) 13:52:45.08 ID:KtScZcn60.net
避難先では不同意性交に警戒しないとな

68 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2024/01/17(水) 13:52:54.36 ID:xKYL1HaH0.net
こんな国に生まれた己の不幸を恨め

69 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/17(水) 14:04:04.67 ID:8aa2RzcU0.net
朝から冨士がやらせ報道してたな

親父「しっかり勉強しろよ頑張ってね(棒読み)」
中三の息子「うん…(適当に鞄に教科書入れる)」

70 :名無し酸(茸) [US]:2024/01/17(水) 14:05:07.76 ID:7otc+MgC0.net
こりゃ出生率爆上がりですわ(´・ω・`)

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:11:08.62 ID:q8aJP0YB0.net
管理して優秀な人類だけ増やすテストケースになるかもな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:20:39.17 ID:YPwzEcmP0.net
石川県内はどこ行ってもど田舎

73 :プロビデンスの目:2024/01/17(水) 14:25:30.51 ID:RhI3orrt0.net
これに参加しない選択とかあり得ないだろ
要介護がいる障害者なら仕方ないが健常者の中学生なら一択
無料で衣食住と教育が保証される環境と余震が続きインフラ破壊されて風呂にも入れない避難所暮らしを比べるとか子を思う親なら答えは一つ
中学受験で寮に入って一人暮らししてる学生なんて腐るほどいるわ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:26:25.59 ID:V1Aw7VC20.net
バンザーイ!バンザーイ!
「天に変わりて不義を討つ!忠勇無双の我が兵は~♪」

75 :プロビデンスの目:2024/01/17(水) 14:32:21.99 ID:RhI3orrt0.net
こういう稀有な経験が出来ることをポジティブに受け止めるべき
たった2ヶ月のことで今生の別れみたいに泣いているバカ親とか笑かすなよ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:59:40.99 ID:awXB5pcN0.net
まったくマスコミは報じないけど、中国人がバスで大量に来て、現地でボッタクリ価格で販売している。
ペットボトル1000円とか菓子パン1個800円とか。
あいつらホント人間の顔した下道だわ。

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 15:07:28.97 ID:gV9GNRpd0.net
>>51
そんなのいくらにもならんだろ。

78 :名無し酸:2024/01/17(水) 15:08:00.18 ID:7otc+MgC0.net
>>76
こち亀でそんな話あったの思い出した(´・ω・`)

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 15:09:46.07 ID:ZJDxWua40.net
>白山市の「県立白山ろく少年自然の家」と「県立白山青年の家」に入る。

山の中の方は雪すごそうだなあ

80 ::2024/01/17(水) 16:25:51.02 ID:jzsPoITp0.net
食と住は確保されるとして洗濯はどうするんだろう?
自分でやるにしても毎日一人ずつだと大変だから、3日に一度交代でとかするんかな

部屋に干しておいたJCの下着が盗まれる事件が発生しそう

81 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GR]:2024/01/17(水) 16:40:57.44 ID:5EIPvEV20.net
小学生のときの泊まりの旅行は白山ろく少年自然の家だったな
遠くに旅行に行くのが普通らしいがこれはこれで楽しかった

82 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]:2024/01/17(水) 16:56:32.99 ID:SedcWDT80.net
>>49
子孫が増えてええ

83 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/17(水) 17:14:39.21 ID:7NmJOmlQ0.net
自分の地域がいかにクソか悟る

84 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/17(水) 17:48:45.24 ID:l26E2yX00.net
考える時間が、3日しか無かったらしいが、
それは適切な対応だったの?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 20:05:31.94 ID:mrE9YW370.net
希望者250人、非希望者150人、バラバラかわいそう

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 20:23:08.63 ID:oMvVu0Av0.net
行先はバスに乗らないとわからないらしい
あちら側の要件のみで、どういう生活を送るとか詳細は無いとのこと
スマホとか取り上げられて連絡できない状況かもしれない
親とは面会できるけど3時間もかかる場所に行ける手段なんかない

87 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/18(木) 07:01:45.35 ID:F7E5OurH0.net
どっちの施設も勉強できるスペース殆どないがな……

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 07:08:26.79 ID:eijhLPTc0.net
楽しそう

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 07:14:01.12 ID:V54TtEd10.net
>>84
逆に3日もかけて何を考えたのかを知りたい

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 07:22:34.60 ID:YiV805D30.net
どうせ、ど田舎だし集団就職で都会に出るだろ。
それが早まっただけだ。

91 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/01/18(木) 09:02:58.37 ID:TafAvzEB0.net
輪島に学校がある日本航空石川はさっさと県外の系列の高校に全員移動した
野球部はセンバツの可能性あるし練習させたいんだろう
でも仮にセンバツに選ばれても美談になるかというとねえ

92 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/18(木) 10:15:11.21 ID:Z99DUENa0.net
>>15
貴方はワクチン接種したの?

93 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/18(木) 10:16:11.64 ID:Q15QVpgm0.net
>>91
あそこエリート校だよな

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 17:56:34.48 ID:gzkQk0z70.net
期間が2ヶ月から無期限になったってまじ?
怪しすぎるんだけど
何が行われるんだろう

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 17:57:57.33 ID:gzkQk0z70.net
>>73
向こう行っても授業じゃなくて自習らしいよ
それじゃ全く意味ないよね
誰が面倒見るのか一切明かされてないし怪しくね?

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 18:09:25.16 ID:nj41A/ws0.net
>>94
マジっぽい
2ヵ月経過後に今度は山梨県に4ヵ月らしいっぽい情報が…

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 18:39:12.67 ID:nj41A/ws0.net
8人と10人部屋で洗濯機とか備え付けがあるから各自で洗濯しろだって
親元に居た時よりもやる事多くて、家事とかやらなかった子とか大変じゃない?

98 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/19(金) 00:23:07.23 ID:hZNAfwPK0.net
>>94
マジ

行く前までは2ヶ月と言ってたのが行った途端にこれ。
帰還時期不透明😱😱😱
https://twitter.com/sugisou1003/status/1747843653845078473
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 00:39:43.65 ID:ba//TpTD0.net
家も街もめちゃくちゃだもんね
復興どころか能登を出る家族もいるだろうし

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 03:59:47.98 ID:T5hUsIbX0.net
でもさあぶっちゃけ厨房って一番扱いめんどくさくね?
中二病発症するのも厨房だし手つけられなくなるのも厨房だし、預かってくらるならいなくなってくれた方が良いって親多そう(笑)
小学生以下じゃまだ可愛げあるし子供も親と離れたくないだろうけど、厨房じゃおんぶにだっこの年齢でもないからな。
親がうざく感じる時期だしウィンウィンって思ってる家庭もあるだろ(笑)

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 04:05:39.17 ID:T5hUsIbX0.net
一部では実は原発漏らしてましたみたいなことTwitterに書いてあるし、無期限ってことはそれなのか?とおもったが、それなら小さい子を優先させるだろうし謎は深まるばかり

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 06:30:28.39 ID:LW1RpRjR0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/729d17606b1a3a2bd766ee6ffc5d455c78dbc997

動画あり

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 07:07:03.30 ID:VUsu+0nV0.net
こういう時こそ、家族が離れずに側にいるべきでは?
ほんと、理解出来ない。

104 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]:2024/01/19(金) 10:40:09.43 ID:w7yUrQsB0.net
中3の子達の高校受験どうなるんだろう?

105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/19(金) 10:42:04.38 ID:yIRVVubo0.net
>>104
受験のための集団疎開だろ

106 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/19(金) 10:43:47.64 ID:bf35TrGN0.net
こんなことあったか今まで
災害対策が戦時中まで後退したってこと?

107 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 10:44:26.32 ID:rOfL56gb0.net
もう石川県に人は住めないのかもしれない
ヒ バ ク ? 隠してる?

108 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/19(金) 10:47:38.21 ID:bf35TrGN0.net
中2でこんなんやったらめっちゃ歪む気がする
本人が望んでるならいいけど

109 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2024/01/19(金) 10:48:17.03 ID:sIUaCBTi0.net
何割が故郷に戻ってくる?

110 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/19(金) 10:49:40.71 ID:yIRVVubo0.net
>>106
なんでそう思うの?w

111 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/19(金) 11:04:13.93 ID:NRB5nfFM0.net
>>103
いつ死ぬかわからないからこういう時こそ、家族が離れずに側にいるべきでは?
の第二次世界大戦中に引き離された子供らを思えば甘ったれんなだわ

112 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/19(金) 12:35:20.76 ID:D0TSq0yA0.net
>>76
これの問題は中国人に負けてる国じゃね?

113 :プロビデンスの目(光) [US]:2024/01/19(金) 14:11:12.05 ID:S+YjZwDT0.net
いつ死ぬか分からないというなら2次避難をすれば解決する話
強い余震が続き電気に水道そして道などインフラが壊滅的になってる所に子供を置いとくとかアホちゃうか
温かい食事が提供され風呂にも入れて余震も軽減される場所で勉強する以外の選択肢はない
それと自習は3年生だけで1,2年生は自習ではないからな

114 :プロビデンスの目(光) [US]:2024/01/19(金) 14:16:37.97 ID:S+YjZwDT0.net
あと滞在2ヶ月の予定で見込んでるが延長するか不明なのは現地のインフラの復旧がハッキリと見通せないからで変な憶測で話を展開してる馬鹿は死んどけ

115 :名無しさん@涙目です。(アメリカ) [ニダ]:2024/01/19(金) 14:23:24.05 ID:r9TtDtb10.net
人身売買?

116 :(アメリカ) [ニダ]:2024/01/19(金) 14:25:51.64 .net
施設は100人しか入れない。なのに本当に白山市へ行ったのか?マウイ島のように行方不明にならないと良いが

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:18:26.87 ID:0A0/U8IP0.net
>>1
避難所でゲームしたり動画見たり⋯⋯
掃除したり荷物の仕分けしたりせんのね。

総レス数 117
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200