2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】渡辺美奈代、飛蚊症を発症 [811571704]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:34:22.38 ID:Q6ORX/xx0.net ?2BP(2072)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
https://hochi.news/articles/20240117-OHT1T51017.html
https://hochi.news/images/2024/01/17/20240117-OHT1I51026-L.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:34:51.10 ID:77FcLz4e0.net
ただの老化

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:35:10.04 ID:2DfhSKJa0.net
辰吉は治ったん?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:35:23.55 ID:OJcRIOy00.net
だれだよ!

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:35:39.48 ID:e+L4oI900.net
誰かに頭でも殴られたの?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:35:50.72 ID:SeJpt9bh0.net
突然なるんか

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:35:59.65 ID:6XtYJBnN0.net
たまに見えるケセランパサランみたいな奴?

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:36:09.55 ID:bop/Qv0I0.net
美奈代のみの字はみんなのみ!

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:36:13.48 ID:Q6ORX/xx0.net
タレントの渡辺美奈代(54)が17日までに自身のSNSを更新。目の違和感で検査を受けたことを明かし、結果を報告した。

 渡辺はブログで「検査結果」と題してエントリーし、「今まで眼科にお世話になる事がなかったのですが 2ヶ月前から視界に黒い丸い物と糸の様な物が見えていて」と告白。「そのうち治るかなぁ~と様子を見ていましたが ヘアメイクのまっさんも同じ症状が以前からあると聞いて 専門医に診て頂こうと思い検査へ」と明かした。

 その上で「調べて頂いた結果 網膜から硝子体が剥がれてしまっているとの事」とし「先生からは、、、良くある事で剥がれる場所で黒い丸い物や糸の様な物が見える方と見えない方がいると…」と説明。「お薬もなく今以上に目に見える物が増えたりしたらすぐ病院にいらして下さいとの事でした」とつづった。

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:36:22.92 ID:RJKGTLo60.net
俺子供のときからあるわ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:36:28.19 ID:uXzsGkDC0.net
ハードパンチと踊っちまったか

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:36:46.04 ID:tQgmtxQN0.net
中学のときから飛蚊症だわ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:36:56.86 ID:qsE0Zk5V0.net
正直いい女だよまったく

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:37:22.33 ID:ZS2B1p9i0.net
噂のC(蚊)ガールの人か

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:37:22.45 ID:HfwgsZpz0.net
年取ったら誰でもなるわ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:37:49.17 ID:rbSSeewR0.net
ゲームすると増えるな。
サブスクゲームとか果てしなくやってしまうからマジでやめてほしいものだ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:38:05.93 ID:XFWu504X0.net
俺は子供の頃からだけど?

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:38:24.45 ID:0Tmijhjv0.net
とびか症ってなんなん?

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:38:32.39 ID:R9tYZEMt0.net
50代ならみんなあるだろ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:38:33.42 ID:xW+Km8EL0.net
>>10
俺も子供の頃からある

21 ::2024/01/17(水) 12:38:59.12 ID:EK+KXvTr0.net
>>1
ワクチン

22 :うどん:2024/01/17(水) 12:39:04.95 ID:lE64qOTx0.net
「虫歯ができました」レベル

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:39:08.01 ID:QezK6DFo0.net
そんなん誰でもなるやろ
子供の頃からあるわ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:39:24.91 ID:2OZJvaGM0.net
飛蚊症でニュースになるのすご!!

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:39:35.03 ID:1jiO1jj10.net
網膜剥離?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:39:37.41 ID:v5gbfJ2m0.net
ずっと有るけど気にしてない

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:39:51.42 ID:u3iE/ZxY0.net
碑文症

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:40:10.46 ID:1NL2y6t00.net
ボーとしてるとき目の中でピョンピョン動くの眺めてるの好き

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:40:13.06 ID:ZjouNA6A0.net
年取れば仕方ない

30 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/17(水) 12:40:26.19 ID:oxyokdzj0.net
病的飛蚊症なので今度目玉の中の液体を人工のものに交換する手術をする予定
飛蚊症は悪化するだけで自然治癒とかしないのが辛い

31 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PT]:2024/01/17(水) 12:40:27.70 ID:77FcLz4e0.net
>>18 ひぶん

32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:40:45.87 ID:B5P0NI0y0.net
だからなに?俺だってそうだけど?

33 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/01/17(水) 12:41:12.05 ID:5fJUkasZ0.net
ミジンコピンピン現象

34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/01/17(水) 12:42:08.41 ID:h3mSoVc60.net
眼科で両目にレーザーを撃ってもらって飛蚊症の元を砕いてもらった。
そこそこマシになった気はするが、消えることはない。

35 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:42:19.07 ID:/cGb76Vn0.net
黄斑前膜だろ?

36 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2024/01/17(水) 12:42:49.57 ID:r8inL6Zl0.net
Go to 飛蚊

37 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/17(水) 12:42:59.93 ID:f8c6B1zi0.net
俺も飛蚊症だけど
免許の視力検査と深視力検査が再検査になりやすいから困る

38 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/17(水) 12:43:09.45 ID:PRVqADHn0.net
女の子の真ん中走る衝撃

39 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/17(水) 12:43:15.97 ID:ER0MUw/F0.net
>>30
こわすぎ

40 :!omikuji(日本のどこか) [KR]:2024/01/17(水) 12:43:43.13 ID:0I56oth+0.net
網膜薄い弱い奴は小さい頃からカスが眼球内を飛び回るぞ
網膜剥離に注意しろ俺がそうだった

41 :𰻞𰻞(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:43:46.09 ID:XCtHiSt40.net
悲憤慷慨

42 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:43:46.46 ID:VAduiy3A0.net
そら五十路も過ぎれば

43 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:43:54.86 ID:/cGb76Vn0.net
老化だからしかたないさ

44 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/17(水) 12:44:07.47 ID:A9pSkD+V0.net
飛蚊症くらいジジババなったら普通に出る
量多いとヤバいが

45 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2024/01/17(水) 12:45:24.69 ID:7fSjv6qf0.net
俺は眼内レンズ入れてるからこういうのならんし

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 12:45:32.54 ID:Jg/GVg4V0.net
>>6
両面とも網膜剥離手術やった経験として、トリガーはほんと些細だよ

左目は屈んでものを拾うとき、右目はキャベツをモリモリ咀嚼してたとき

老人すると眼球がしぼんできて眼底が引っ張られる形になるんで網膜が引っ張られる形になるんで破けやすくなる

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/17(水) 12:46:06.28 ID:x5pUZ5PJ0.net
普通のことやろ

48 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:46:40.62 ID:AhLgI7Xr0.net
窓の外ボーッと見るんじゃないよ

49 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/17(水) 12:47:41.59 ID:b7Zvhjpq0.net
いちいち発表するようなモノじゃ無い

50 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/17(水) 12:48:25.34 ID:nPI6dtRU0.net
今年一番どうでもいいニュース

51 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/01/17(水) 12:48:29.05 ID:891Om1gH0.net
そ~れは~美奈代~

52 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/17(水) 12:48:59.99 ID:+TtZbwrB0.net
パイナップル食べればいいらしい

53 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:50:24.80 ID:Md5kfNmU0.net
>>1
イベルメクチンで治るようだぞ
報告例多数あり

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 12:51:00.16 ID:SeJpt9bh0.net
>>46
マジか
俺も多分飛蚊症だが太陽を見ちゃって焼けたやつ

55 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/17(水) 12:52:50.04 ID:H0rIGsXW0.net
俺は満里奈派だったな

56 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/01/17(水) 12:53:47.56 ID:fBhdmqR50.net
渡辺美奈代ショック来る?
株価大丈夫だろうか

57 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/17(水) 12:53:49.17 ID:Ckf9Nr130.net
そんなの誰でもなっているものじゃないの?

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/01/17(水) 12:54:08.43 ID:MAuz8W0h0.net
たまーに、ゴミが映るけど同じ絵面だ。

59 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [GB]:2024/01/17(水) 12:54:55.71 ID:Thci5e880.net
https://pbs.twimg.com/media/F0TkEaFacAAM8bM.jpg
壇蜜さん「長いこと付きあう病気だと覚悟はしています」昨年の入院を振り返り「まずは、『入院しない』を目標に掲げますよ」

60 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [JP]:2024/01/17(水) 12:54:58.50 ID:609u6jA00.net
子供のころからあるからみんなあるもんだと思ってた

61 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]:2024/01/17(水) 12:55:38.25 ID:gx9wWlj10.net
渡辺直美かわいいよな!

62 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/17(水) 12:56:22.64 ID:GC0+VFMb0.net
痩せたなー

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/17(水) 12:57:20.51 ID:90ZoHpxt0.net
だんだん大きくなってきて、いまはガガンボくらいになってる

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 12:57:25.49 ID:Dii/coLC0.net
30超えたら大方普通に発症するよいちいち報告すんな

65 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:58:09.11 ID:TTJYbMpr0.net
そんんなもん25から30年持ってるわ

66 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/17(水) 12:58:23.24 ID:sTN7GCJh0.net
パイナップル食べ続けると消えた
ただ皮むくのすごいめんどい

67 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/17(水) 12:58:59.36 ID:+IivyvmC0.net
ファミ通でみじぴんっていってたよな

68 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/17(水) 12:59:45.66 ID:DoOwqfP00.net
パンチドランカー?

69 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/17(水) 12:59:53.29 ID:u1ZXWwU40.net
これみたいなもんか?
https://i.imgur.com/HhoJK9A.jpg
https://i.imgur.com/Q6CRkXV.jpg

70 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/17(水) 13:00:10.18 ID:opKDaL6f0.net
渡辺美ぇ奈ぃ代

71 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/17(水) 13:01:25.95 ID:mrE9YW370.net
今さら聞けない読み方分からないやつ

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 13:03:06.56 ID:jJbpjKEp0.net
歳考えたらいまだに有り得ないくらい美人だな

73 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/17(水) 13:03:28.48 ID:+83Tzkut0.net
俺は若い時から飛蚊症やった

74 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/01/17(水) 13:04:13.65 ID:Pcv80Qs20.net
子供のころから見えてたわ

75 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/17(水) 13:04:26.31 ID:mrE9YW370.net
もう脱がないの

76 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/17(水) 13:04:46.75 ID:9oBNaWQi0.net
>>2
はやいなw

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/17(水) 13:04:49.55 ID:e/HDKWbk0.net
歴30年以上あるけどみんな知らんだけでほとんどの人間がなってるもんじゃないの

78 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/17(水) 13:04:57.65 ID:UI0xBTff0.net
治療法教えてくれ
年々悪化してる

79 :(群馬県) [US]:2024/01/17(水) 13:05:17.87 ID:1ifb9T3T0.net
俺もあるけどセンターにあるから本読むと辛い

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/17(水) 13:05:59.29 ID:KP6rsWPC0.net
>>66
1日にどれぐらい摂ってた?

81 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 13:06:02.24 ID:mCu3FCWK0.net
わしの目にもめっちゃ棲みついてる

82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/01/17(水) 13:07:47.77 ID:wyQmwT6K0.net
この人が女子高生だった時に電車で集団痴漢に遭った話は興奮した

83 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [NL]:2024/01/17(水) 13:08:04.69 ID:C5Xv+qSu0.net
子供の頃からあるし外出るときはグラサンしてる
出来るだけダメージを減らしたい

84 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/17(水) 13:08:22.61 ID:YkPEP/X+0.net
ちょっと待ってほしい。本当に蚊が飛んでいるのではないか?

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/01/17(水) 13:09:55.96 ID:MAuz8W0h0.net
子供の頃から、見える模様が変わってないとかは血管とか見えてるのかな?線虫みたく見える。

86 :名無しさん@涙目です。(茸) [GT]:2024/01/17(水) 13:10:22.98 ID:CSgxvgTH0.net
10年に一回くらい大量発生するわ
一応眼科いくが大丈夫

87 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/17(水) 13:11:30.39 ID:sTN7GCJh0.net
>>80
1輪っかぶんくらい。たまに冷凍ブルーベリーとかヨーグルトにまぜて食べたりしてる
まるまる1個かったほうが安いよ

88 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/17(水) 13:11:49.53 ID:BH+X3x2j0.net
>>78
他の病気になるよりはマシだから
我慢しろみたいな事がどっかにかいてあったわ

89 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2024/01/17(水) 13:12:31.18 ID:aXk6lc1q0.net
柏原芳恵の番組に出たとき歌詞良く忘れるって言ってたな
今はバックスクリーンに歌詞映してるもんな
柏原芳恵の喫茶歌謡界
https://ameblo.jp/minayo-watanabe/entry-12811640751.html

90 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/17(水) 13:13:36.75 ID:kJF8LQMH0.net
>>66
一時期100%のジュース飲んでたら糖尿になったが
やめたら戻ったわ

91 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/17(水) 13:13:40.19 ID:0sr+yx5y0.net
誰でもなる定期

92 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/17(水) 13:14:27.67 ID:o7QmCLMj0.net
>>85
あるあるw

ガキの頃はミジンコが居るのかと思ってたw

93 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/17(水) 13:14:30.96 ID:eWXrkRgv0.net
パンチをもらいすぎたのか?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:16:23.26 ID:7FqWztQR0.net
結構あるやろ
お前らでも気づかないだけでなっとる

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:18:30.13 ID:y/esg2Jz0.net
俺は大学生の頃から飛蚊症だっつーの

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:21:32.32 ID:axeU6p+H0.net
歯医者でシートを倒した時に天井で気付いた
網膜裂孔だった

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:22:22.86 ID:P1DPCo110.net
飛蚊症は慣れたら気にならない
というか慣れるしかないし

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:23:20.34 ID:t2lFnjhR0.net
忘れてたのにこの記事のせいで気になるようになってしまったじゃないか

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:23:24.08 ID:89oEP71U0.net
毒ワク後遺症( ゚Д゚)

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:23:37.02 ID:g5P+K5JV0.net
透明な糸屑みたいなのが見えるやつか

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:24:35.60 ID:O/Hl5WEu0.net
>>53うせやろ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:24:44.71 ID:mCu3FCWK0.net
>>96
レーザーで焼き固めた?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:24:59.15 ID:ouUDa60q0.net
デブだと思ったら違った

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:25:44.60 ID:KAqLJH/f0.net
夏場は蚊がいたのかと見間違う。

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:26:35.59 ID:mrE9YW370.net
どうして乳首テカってるの

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:28:21.78 ID:PZyKdUjQ0.net
年寄り

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:28:58.70 ID:O/Hl5WEu0.net
>>66ホントだ!

https://manabe-eye-ladies.com/2022/09/22/92-%E9%A3%9B%E8%9A%8A%E7%97%87%E3%81%8C%E7%84%A1%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%EF%BC%81%EF%BC%9F%E6%84%8F%E5%A4%96%E3%81%AA%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9%E3%81%A8%E3%81%AF/

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:29:15.98 ID:l49m92vO0.net
鷹村のフラグは回収されたの?

109 :💩:2024/01/17(水) 13:30:25.32 ID:bQp6/zaS0.net
レーザーで黒いリングは粉砕できる
俺もそれでかなりマシになった
ただ1回10万くらいかかる

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:34:21.33 ID:nSjquF3o0.net
子供の頃からあるわ意識すると視界の中で
ξ←こういうのが動いてる

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:36:33.77 ID:Z8RbM6vb0.net
>>20
子供なのに老眼ワロタ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:38:16.88 ID:ogBL5RY70.net
俺たまに光視症になる

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:42:22.08 ID:tZXCTDN+0.net
黒い小さな動くものがよくみえるので飛蚊症かなと思ったら、ゴキブリの大量発生だった
パソコンのキーボードの隙間に逃げ込みやがるので鬱陶しい

114 :3193266:2024/01/17(水) 13:43:02.28 ID:zCmovgUK0.net
>>107
ブロメラインのサプリを買えばいいのか

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:54:08.70 ID:KP6rsWPC0.net
>>87
その程度でいいのか試してみるわサンキュー

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:55:34.06 ID:xPgGHpaJ0.net
わい詳しいぞ 老化でゼリー状の硝子体がサラサラになって網膜を牽引して視野欠損やゴミが見えるんや

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:56:48.42 ID:8aa2RzcU0.net
シャ乱Q「空を美奈代」

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:57:10.15 ID:NLV16MlA0.net
パイナップル食え

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:57:54.51 ID:6VZo/F2L0.net
小坊の頃からメガネをかけてるような強度の近視ならみんな飛蚊症だわな

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:58:11.64 ID:xPgGHpaJ0.net
飛蚊症と白内障は眼の老化現象だから根本治療は手術しかない
レーザーやってるところはやぶ医者

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:59:51.00 ID:BE0qLUS+0.net
今考えるとPINKのCHAOはテクノよなあれ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:00:30.19 ID:j9K14tLv0.net
シャブ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:00:55.86 ID:BE0qLUS+0.net
>>118
血糖値あがるやろしかし

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:03:26.14 ID:xPgGHpaJ0.net
網膜剥離をやると眼球内の硝子体を吸い出して還流液に入れ替えるから飛蚊症は無くなる

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:03:41.46 ID:B3R/iTzU0.net
>>114
いっとき探しててこれのサプリの名前聞いたことあるけど本当に効くのかな
効いてりゃ薬になりそうなもんだけど

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:04:22.07 ID:USlnFz//0.net
青空を見上げてキョロキョロ眼球を動かすと糸くずみたいな飛蚊症が簡単に確認できるよ。
ただ、飛蚊症とは別で白く光る点がせわしなく動き回ってるのもいっぱい見えるけど、
それはブルーフィールド内視現象っていって網膜の血管を流れる白血球だから間違わないように

127 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2024/01/17(水) 14:07:48.88 ID:JCJr9xIb0.net
天気のいい日に外出ると目茶苦茶酷くなるわ

128 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/17(水) 14:10:31.75 ID:xPgGHpaJ0.net
女さんはつけまつげしたりカラコンするから眼病の発症リスク高いんだよ

129 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/17(水) 14:13:40.20 ID:m+aTJ0R50.net
新型コロナウイルスワクチン接種後の眼炎症に関する多施設共同研究
https://link.springer.com/article/10.1007/s10384-022-00962-9
>日本でのCOVID-19ワクチン接種後の一連の眼炎症イベントの特徴を報告する。
COVID-19 ワクチン接種は、さまざまな種類の眼の炎症イベントに関連している可能性があります。眼の炎症性疾患の患者に遭遇した場合、COVID-19 ワクチン接種の悪影響である可能性があることを考慮する必要があります。

・ケース1
患者は78歳の女性で、眼疾患の既往はなく、糖尿病と心不全の既往がありました。最初の BNT162b2 ワクチンを接種してから 9 日後に両眼の失明に気づき、接種から 7 週間後に九州大学病院に来院しました。彼女はまた、頭痛と耳鳴りにも気づいていました。

・ケース2
患者は71歳の男性で、眼疾患の既往はありませんでした。彼は、2回目のBNT162b2ワクチンを接種してから13日後に両眼の視力低下を訴え、ワクチン接種の約5週間後に近くの病院で検査を受け、そこで視神経症の疑いがあると診断されました。ワクチン接種後約7週間で九州大学病院に紹介された。

130 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/17(水) 14:19:50.75 ID:z5NnT2+i0.net
>>30
知らないうちに直ったが

131 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/17(水) 14:24:22.92 ID:s7WDKXL80.net
おいらも46歳でなったわ
レーザー治療も可能だが、神経に近いところなのでリスクが高いとのこと
普通は発症から3ヶ月もすれば気にならなくなるが、どうしても耐えられなければまた来てくださいとのこと

132 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]:2024/01/17(水) 14:33:40.61 ID:E1qwqeGW0.net
これが出ると治らないよ
レーザーで焼くとかあるけど根本的な治療法が無い

133 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/17(水) 14:36:15.87 ID:gSDbDuVu0.net
自分も2年ほど前に飛蚊症になったけど特別意識しなければ気にもならなくなるよ
ふとした時にそういや飛蚊症だったな、って気付くくらい

134 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/17(水) 14:39:16.73 ID:ewrawmSz0.net
美奈代を見なよ

135 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 14:39:35.61 ID:JVB+qU1f0.net
閃輝暗点出る人いる?あれ定期的にくるんやが

136 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 14:40:22.21 ID:zGFJN1uY0.net
わーいお揃い😘老化仲間🥳

137 :名無し酸(茸) [US]:2024/01/17(水) 14:40:57.40 ID:7otc+MgC0.net
>>20
俺も俺も たしか小2位でなった(´・ω・`)

138 :芋煮(みかか) [ニダ]:2024/01/17(水) 14:46:30.16 ID:2CO4mjoD0.net
生のパイナップル食べるといいって聞いて1つ買ってきて3日連続で食べたら治ったぞw

139 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/17(水) 14:47:25.98 ID:wFvSDdwB0.net
眼鏡が汚れているのかと思ったら白内障だったとか良くあるよね

140 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/17(水) 14:50:49.22 ID:Uaub93At0.net
花粉症で寝てる時に目をかいたら朝起きたらなってた
それ以来花粉症の薬飲むことにした

141 :名無しさん@涙目です。(みかか) [BR]:2024/01/17(水) 14:51:41.01 ID:fHk2iWr80.net
渡辺尾奈代

142 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/17(水) 14:58:17.17 ID:Q2uhRgNr0.net
>>138
ホントかよw

143 :こたろうくん(やわらか銀行) [KR]:2024/01/17(水) 15:04:08.58 ID:kIutRw1q0.net
老眼に効く目薬が出たけど飛蚊症に効くのはまだ出ないのか

144 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/01/17(水) 15:05:31.92 ID:voTpcKK00.net
誰かが本人に渡辺オナ代って言ってた気がするがアウトだよな

145 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]:2024/01/17(水) 15:07:33.09 ID:E1qwqeGW0.net
>>143
なんちゅう目薬?

146 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/17(水) 15:10:01.82 ID:8AJp1r5Z0.net
>>135
C形のチカチカがだんだん大きくなって視界の外に消えてくヤツね
そのあと片頭痛が来るけどもう慣れたから薬を飲むタイミングがわかって便利
頭痛を伴わないヤツはヤバイらしい

147 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/17(水) 15:12:29.45 ID:s7WDKXL80.net
>>138
ぐぐったら、マジで効果あるのね
毎日パイナップル食って見よう

148 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/01/17(水) 15:15:54.52 ID:HVbyOvE/0.net
一気に老けたな
40代くらいの頃はまだアイドル感あったのに

149 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/17(水) 15:17:20.55 ID:ag2G794d0.net
放置すると失明すると言われて手術しました

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 15:26:51.59 ID:RmWAlV0P0.net
ボクシングやりすぎたか

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 15:27:19.25 ID:CnE2rN4G0.net
脱ぎきらないグラビアで無駄打ちばっかさせたからだろ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 15:28:05.30 ID:aW43GHSQ0.net
ホントか
よく、みなよ

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 15:31:05.23 ID:/df2e1a70.net
緑内障が怖い
少しでも違和感あったら検査

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 15:36:50.26 ID:PdVu4tdd0.net
渡辺美奈代の旦那は何者なん?
時々YouTubeに出てるの見かけるけど

155 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/17(水) 15:42:51.10 ID:LHuSmyi90.net
俺も五十代半ばで目の中のゴミがぷかぷか浮いて来て邪魔臭くなった

156 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/17(水) 15:47:40.63 ID:ODoeq5Q60.net
>>146
>>135やがワイは毎回頭痛伴わないんやがマジ?
1人なるやつ知ってるけどそいつも頭痛くるって言ってたな

157 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/01/17(水) 15:49:54.47 ID:ecKPpu1v0.net
>>124
でもそれをやると白内障になるんだよな

158 :十勝三股(茸) [US]:2024/01/17(水) 15:53:22.78 ID:1tfOwUHG0.net
ウィーンタ スプリーング サーマ フォール

159 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/17(水) 16:02:52.38 ID:ktIHXMTQ0.net
40代になって飛蚊症きたなーと思ったら白内障で普通に見えなくなったぞ
片目生活とか結構面倒だから早めの検査オススメ

160 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/17(水) 16:04:26.60 ID:uZkG7CLp0.net
>>18
こういう人って検索とかしないのかな?
秒で答え出るのに。
5ch専用端末なのか?

161 :名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]:2024/01/17(水) 16:09:07.67 ID:M1lt7Dal0.net
こちとら高校の時から飛蚊症やが

162 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/17(水) 16:11:38.50 ID:wsagqWY10.net
飛蚊症はパイナップルを食べると良いらしい

163 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GR]:2024/01/17(水) 16:18:32.98 ID:5EIPvEV20.net
かなり前から母ちゃんが虫を払うかのようなしぐさをしていたな
今でも見えているけど

164 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/17(水) 16:22:48.40 ID:iqJEkXcK0.net
>>28
授業料これで暇つぶししてたよな

165 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/17(水) 16:23:05.49 ID:D1KVgAsr0.net
>>162
なんで?

166 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/17(水) 16:31:07.58 ID:pbzKNihX0.net
>>39
白内障の手術って平安時代からやってるんだよ、それに比べたら今は安全

https://i.imgur.com/DS2JoES.jpg

167 :名無しさん@涙目です。(庭) [DO]:2024/01/17(水) 16:32:08.61 ID:FjbbCXYO0.net
>>138
嘘つけ!
試しに買うだけかうけどな

168 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GR]:2024/01/17(水) 16:33:21.24 ID:5EIPvEV20.net
>>138
母ちゃんにリポビタンDを買ってやるか

169 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/17(水) 16:35:07.71 ID:dkIFBM9I0.net
俺は飛蚊症には詳しいぞ、はじめの一歩で勉強した

170 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AM]:2024/01/17(水) 16:36:05.42 ID:CsPRpFbv0.net
ボクシングやってないのに、なんで

171 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/17(水) 16:36:05.95 ID:LWQ4+SY70.net
んなもん自我が芽生えた時から発症しているっつうの
当時は目を瞑ると普段見えていないのが見えてテンション上がったけど

172 : 【29.9m】 (神奈川県) [HU]:2024/01/17(水) 16:38:25.18 ID:B5vPZRgi0.net
>>1
ヘアメイクのまっさんが心配

173 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 16:38:56.46 ID:P8sb4hyN0.net
近眼が強いと、飛蚊症になりやすいのでは?
俺は、飛蚊症になった時、本当に驚いたわ。

今は慣れたけど。

174 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 16:39:24.58 ID:zGFJN1uY0.net
>>138
わたしもやったけど舌が痛くなるだけで無理だったわ
もっと早く知っていれば…

175 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]:2024/01/17(水) 16:43:23.07 ID:JnMcXZ2l0.net
ダンプ松本さん2009年6月に二年ぶりに生理
マツコ・デラックスさん、目が覚めたら自分の腕が知らぬ間に他人のアナルに入ってたことがある
天童よしみさん少なくとも2005年までは処女、ソースはえみちゃんねる
久本雅美さん寝るときのパジャマの下はノーパン
友近さん、DHCのCM発表会で「私はマグロじゃない」と発言
原由子さん潮吹きの勢いは天井まで届くほど
末成由美さん還暦祝い時履いてたパンティはTバック、ソースはあらびき団
森三中大島さん黒の勝負下着を着て夫の前に出たら、長州力と言われる
アジアン隅田さんは処女、ソースはwikipedia
鹿野優以さんはタンポンで処女を失ったl
神崎かおりさん2010年9月13日(月)に便秘から切れ痔になる
瀬川瑛子は閉経してるって2年ぐらいまえに自分で言ってた
中村うさぎさん50代直前に妊娠かと思ったら閉経の勘違い 
杉田かおるさん「ちんこは幹よりカリクビの大きさ」 ソースはサンテレビの深夜番組
高畑淳子さん、生理不順克服のためAV見まくって女性ホルモンを増やす
吉田沙保里さん、モデルを指導する外人にあなたのお尻はジェニファーロペスのように綺麗と褒められる
淡谷のり子さん70歳でセックスしたらそんなに濡れなかった
久本雅美さん「ここ十年Hしていない」ソースは明石家電視台
森三中黒沢さん、使用済みのナプキンを大量に捨てたら風呂場から死臭がしたらしく、それを相方のどっちかに掃除してもらった
浅香光代さんは14歳で座長になり一座を守るために肉接待をしていた。ちなみにチラリズムの語源になったのも浅香光代
持田かおりさん毎朝歯磨き時にえづかないと調子がでない
堀江貴文さんはニューハーフとセックスしたことがある
西川史子さんお風呂でエコ放尿
荒井注さん、カラオケボックス経営を目指したけど店が完成した後に入り口から機材が入らなくて経営を断念した
与謝野晶子と鉄幹「膣にバナナを入れ、翌日食べる」変態プレイをしていた
岡本夏生さんが閉経
谷亮子さんが推定Eカップだと判明
アデルさんステージ衣装が原因でいんきんたむしに感染
上原さくらさん老眼鏡を購入
渡辺美奈代さん、飛蚊症を発症←new

176 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 16:45:30.85 ID:o5Z6C7610.net
俺なんて小5の頃から両目とも飛蚊症だよ

177 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/17(水) 16:52:52.75 ID:eBBlznr/0.net
パイナップルに含まれるブロメラインという酵素が、タンパク質を分解してくれて飛蚊症が軽減するらしい。
一日200gぐらいを三ヶ月食べ続けると効果あるらしい。
んで、実際にやってみたけど、俺には効果は感じられなかったな。

178 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/17(水) 16:55:24.78 ID:sTN7GCJh0.net
熱を通したり缶詰のパイナップルじゃ駄目。生のパイナップルの酵素が大事
ついでにヨーグルトメーカーでR-1とかの種菌無限増殖しとくと腹の調子もいい

179 :🏺(庭) [US]:2024/01/17(水) 16:55:25.02 ID:Pd5qs1CM0.net
生まれつきあるけど頭のおかしさ以外は何ともない

180 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/17(水) 16:56:06.84 ID:eIMZ9FMG0.net
志村これどーすんの?

181 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]:2024/01/17(水) 16:56:45.56 ID:trsW52KM0.net
こんな顔だったか?

182 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/17(水) 17:02:26.57 ID:ZZdlvjjF0.net
「ステータス!!」って叫んでから飛蚊を見てるわ

183 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/17(水) 17:05:15.30 ID:Ze+jVSIc0.net
あれっ?これは飛蚊症風かもって症状出たら
1日で自然になおった

184 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MV]:2024/01/17(水) 17:08:31.85 ID:syZ8t3b00.net
>>11
はじめの一歩

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 17:23:36.21 ID:aRYWXl2g0.net
白い壁見りゃ飛蚊症かどうかなんて一発で分かる
変なゴミが一杯浮かんで見えてりゃ飛蚊症だし
飛蚊症が自然に治るなんて事もない
どんどん増えていくから慣れるしか無いのよね

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 17:24:48.13 ID:36to7IM20.net
軽いものなら誰でもあるもんじゃないの
程度問題で

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 17:40:13.73 ID:MED4VaP20.net
ミジンコ見えるのはよくある

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 17:42:20.86 ID:au6Rgc+m0.net
そんなの10代から出てるわ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 17:44:33.58 ID:+y4j62o70.net
一過性黒内障とかではないよね?

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 17:48:24.82 ID:6KbYzVNf0.net
それ飛蚊症やない、網膜剥離でっせ

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 17:50:05.01 ID:PiEahC1A0.net
>>177
食べ物で治ることは無いよ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 18:25:32.79 ID:gaqqpWbI0.net
朝起きたら目の中に髪の毛が浮いて見える感じが昼頃には効果線が入ってるみたいになったので眼科行ったら網膜剥離だった
その場でレーザー手術して剥離は治ったけど眼底出血時の繊維が残り目の中に(^ν^)がずっと浮いててイラッとする
剥離時に溢れ出た体液?で少し視界も歪んでる
加齢でなる人はある日突然なるぞ

193 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/01/17(水) 18:39:32.86 ID:axeU6p+H0.net
>>102
焼いたけど今でも飛蚊症は治ってない

194 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/17(水) 19:00:17.00 ID:8exNjIof0.net
>>45
元レンジャーかよ、その目は?

195 :💩(大阪府) [ニダ]:2024/01/17(水) 19:26:59.02 ID:U/uMhyDh0.net
根本治療は硝子体を入れ替えるオペだけど飛蚊症だけでオペする医者なんてまずいない
数年後に白内障になるんだよな

196 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/17(水) 19:51:26.85 ID:mPCjUhne0.net
>>137
おれもおれも!

197 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]:2024/01/17(水) 19:53:57.60 ID:/WdI2zeJ0.net
飛蚊症になって歳とったよなあと思いながら眼科に行ったら緑内障の診断ももらった
自覚症状ゼロだけど、死ぬまで眼圧下げる点眼薬をすることになった

198 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 20:08:32.81 ID:mCu3FCWK0.net
>>193
俺もそうだよ
まあ飛蚊症を治すための治療じゃないし
なんならその時飛び散った破片も一緒に漂ってると思う

199 :名無しさん@涙目です。(京都府) [HK]:2024/01/17(水) 20:21:25.72 ID:AZyBZzTZ0.net
>>66
缶詰でもええんか?

200 :名無しさん@涙目です。(京都府) [HK]:2024/01/17(水) 20:22:38.00 ID:AZyBZzTZ0.net
うっとうしよなあ
https://i.imgur.com/NIAwW2F.gif

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 20:28:20.33 ID:DYjrWmnP0.net
突如古代エジプト象形文字で書かれた
碑文が読めるようになる
碑文症

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 20:28:51.38 ID:oLwTcuQ10.net
>>199

>107のサイトに「缶詰のパイナップルやパイナップルジュースでは効果がないと思います。」って書いてあるね

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 20:31:54.99 ID:RZ7xOXk70.net
日差しが強いところに出なければ気にならないだろ

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 20:33:17.47 ID:2MYZUzUc0.net
ワクチンで

失明したやつもいたな

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 20:34:33.53 ID:36to7IM20.net
>>200
こんなん物心ついたときからずっとあるが…

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 20:34:54.58 ID:JSWc66KS0.net
子供の頃はよく見えてたけどいつのまにか消えてた

207 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/17(水) 21:09:10.03 ID:B/rfOaf00.net
シムラが見えたり

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 23:02:34.08 ID:4GD5QI3j0.net
俺も飛蚊症だがルテイン100飲み始めたら黒い点が少し薄くなった気がするわ

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 23:22:58.59 ID:3H/9GfBv0.net
歳は関係ないから

210 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/18(木) 03:30:04.27 ID:s8ql2j080.net
旦那の痔は良くなったのか

211 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/18(木) 05:37:31.20 ID:YQbgwlP80.net
緑内障だよな
失明する

212 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/18(木) 06:30:02.33 ID:2RRC70U90.net
昨年、10月かな
飛蚊症なったわ
今でもカエルの卵みたいなモヤモヤが、うっとしい
眼科では老化なので仕方ないと
そのうちピントがズレて気にならなくなるよ

その後に人間ドックでも眼科検診したが全く異常無し

老化だから諦めだな
一応、ルテインは飲んでる

213 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/18(木) 07:12:08.87 ID:kIxsFh2n0.net
文房具を買いに行ったダイソーでルティンのサプリ見て飲んでるけど心無しか飛蚊症が軽減してる気がする

214 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/18(木) 07:16:38.31 ID:N9NLBRJj0.net
当時抜いてた
おまえらもだろ正直に言え
それとも満里奈派か?

215 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/18(木) 07:28:41.87 ID:WWDfxyrD0.net
子供の頃からあるからか日常生活では気にならないけど理科の授業で顕微鏡覗いた時は邪魔で仕方なかったな

216 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/18(木) 07:42:51.78 ID:xvHBVv1o0.net
>>211
スレタイ読めんのかw

217 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/18(木) 09:31:21.23 ID:tVOUtgtJ0.net
オレもこのパターンだわ>>192

218 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/18(木) 10:32:49.85 ID:R/HM1i1t0.net
>>214
どっちかといえば満里奈かな親父は大工、弟は大吉
あの中では河合その子だったな

219 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/18(木) 10:34:45.40 ID:R/HM1i1t0.net
飛蚊症といえば田山プロ

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 11:54:10.82 ID:Nzr+BfLI0.net
飛蚊症は、気にすると気になってしょうがない、気にしないようにするのが一番

221 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/01/18(木) 12:43:39.18 ID:SMUpf+pv0.net
>>208
えんきん10年飲んでるが全然変わらんぞ
スーパーでパイナップル切り身探してこよう・・・

222 :名無し(庭) [US]:2024/01/18(木) 12:49:31.03 ID:waDepEvo0.net
>>1
それより閃輝暗点の方がマジでウザいぞ
閃輝暗点をググってみ?

223 :芋煮(みかか) [ニダ]:2024/01/18(木) 14:09:03.78 ID:63iwu1L80.net
>>222
アレはあれで偏頭痛のお知らせだ!と覚悟する時間をくれるからなw

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 21:07:42.05 ID:ASnZAonB0.net
>>222
ギラギラ感じてそれが大きくなって視界から消えていくヤツね
これがくると最低でも1時間以上は仕事にならないんだよな
その後気持ち悪くなって寝込む時もあればそのまま終了する時もある
酷い時期は毎日とか1日3回とか来る
この間なんてプレゼン中に突然来て散々な結果だったわ(TT)

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 10:41:43.88 ID:C8xICE/P0.net
>>224
そんなのあるんだ

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 10:47:41.05 ID:EqYLRXsk0.net
ババアの証明ですよっと言われただけ

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 10:48:06.11 ID:1Soq3r0F0.net
肥満症?

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:06:10.95 ID:4z3aDknA0.net
飛蚊症なんて病気のうちに入らないだろ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:10:22.61 ID:H50kjWxl0.net
いつもすごいアイメークしてるね
すっぴんが見てみたい

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:15:29.80 ID:jgPKqIoJ0.net
飛蚊症は重大な症状の前兆だよ

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 19:12:50.96 ID:St2S1x8l0.net
飛蚊症なんて年取ったらみんななるワイ

232 : :2024/01/19(金) 19:19:12.28 ID:C+Lqr8YL0.net
ピカチューと発音似てるね

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:01:20.28 ID:GI6R9WJG0.net
ここまでベーチェット病なし。

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:09:54.83 ID:z4cOdH3F0.net
>>233
ベーチェット病なら飛蚊症の前にまず口内炎なんでは?

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:16:58.74 ID:zsqGSSQJ0.net
>>200
これも飛蚊症なの?
子供の頃は空気が見えてると思ってたな

236 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/19(金) 23:50:43.16 ID:GI6R9WJG0.net
>>234
そうとは言い切れないのが面倒なところ。

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:04:55.09 ID:DJ4wtuGp0.net
>>209
年齢も関係なくない?
老化でできる人は眼球の水分が減ってのシワだから

238 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/01/20(土) 09:41:15.94 ID:D4cAfzdc0.net
星のカーテン 空に下ろした
夏の終わりの高原
今 あなたと2人きり

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:50:04.76 ID:+Kb+u5rw0.net
>>230,231
これ、どっちも正しいから注意が必要なんだよな

240 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [GB]:2024/01/20(土) 11:55:43.44 ID:FIjfYRzE0.net
いざという時の為に近くの眼科を調べておく必要がある
黄班変性(静脈閉塞症を伴う)は早目に注射しないと駄目です
発症が盆と正月にかかると悲劇

総レス数 240
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200