2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国最大の証券会社が空売りを制限 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:14:48.77 ID:2bG/K+XM0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
中国最大の証券会社が空売りを制限、相場急落後−関係者

中信証券、個人投資家への株貸し出しを停止し機関投資家にも制限
上海総合指数は18日一時2800割れ−20年4月以来の低水準

中国株への売り圧力が一段と強まる中で、中国最大の証券会社が一部顧客による本土株の空売りを停止させる措置をとった。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

関係者が匿名を条件に述べたところによると、国有証券会社である中信証券は規制当局からのいわゆる窓口指導を受けて今週、個人投資家への株の貸し出しを停止し機関投資家への貸株要件を引き上げた。

中信証券はコメント要請に応じなかった。

2023年に苦戦した中国株は今年も下げ止まる兆しが見えず下落幅を広げている。上海総合指数は16年以降で最悪の年初の滑り出しとなった。

空売りを制限している証券会社の数は今のところ不明だが、政府が相場を下支えしようと躍起になっていることがうかがわれる。銀行株の買い入れなどこれまでの取り組みはセンチメントを浮揚させることができなかった。

株価を押し上げようとする当局の試みのもう一つの兆候として、18日にはいくつかの主要な上場投資信託(ETF)の取引が急増。政府系ファンドによる買いの臆測を呼んだ。

中国政府は株価の下落スパイラルを回避するために市場の変動時に空売りを制限してきた経緯がある。最近では昨年10月に当局が空売り規制を強化した。

ただ、10月の動きと、その後11月に証券会社が証券貸し出し業務の規模に上限を設けるよう指示したことも、株価の下落を食い止めることはできなかった。

上海総合指数は18日、心理的に重要な水準である2800を一時割り込み、20年4月以来の低水準を付けた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-19/S7HMZ7T0G1KW00

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:15:36.75 ID:GUPm+q/e0.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:16:37.96 ID:s9Uz98Aw0.net
誰も売ってはならない

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:17:00.59 ID:svPRGQyE0.net
な?
売り豚はどこでもみんなから嫌われる

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:17:54.57 ID:P7o1bkLX0.net
こういう措置は下げ要因となる

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:18:02.82 ID:q7Q/RBe70.net
中国名物アイヤー相場が見れなくなるな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:19:19.18 ID:BWwYpLgV0.net
そのうち現物売も禁止
値段変動も禁止とかになるで

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:19:55.15 ID:71U1onTX0.net
売りボタン消える

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:20:29.42 ID:p0hfW6kh0.net
もしかして買い目なのか

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:20:38.28 ID:ayfQiBrW0.net
不自由だーなー

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:21:06.76 ID:DjJY6Qex0.net
最近恒例終盤の露骨な介入始まってるな
断末魔すぎて超笑えるwww

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:23:48.13 ID:Nvn85ujg0.net
中国と韓国てやる事が似てるね

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:23:55.35 ID:S5IAYN1s0.net
売る人いないから好調なんだ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:24:02.77 ID:bN3xMch70.net
世界的にあんだけ言われてたしむしろ持ったほうなんかね

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:30:27.51 ID:oiQl8rNB0.net
インチキ相場

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:31:19.63 ID:sxw9Q65C0.net
空売りは未来の買い

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:32:26.36 ID:3R1nCQQP0.net
制度信用無くして機関だけが空売りやってボロ儲け

日本もリーマンショックの後ありましたわ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:33:04.26 ID:LzE/fG6O0.net
空売りなくても下がってるが

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:33:29.70 ID:5s5yQRb40.net
韓国と同じことやり始めたか
中国終わったな

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:35:11.42 ID:yWhUUM+e0.net
無いものを売る、コレが異常なだけだろう

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:35:37.26 ID:Eo1KMmQr0.net
そういう事するから中国から皆逃げるんだろ
自分で疲弊させてんじゃん間抜け

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:36:20.09 ID:n3UUaLMw0.net
空売りって何?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:37:44.43 ID:kg3ee2AC0.net
空売りはそうだね

24 :ニュース速報:2024/01/19(金) 15:39:07.57 ID:xbA9AwX/0.net
笑い話で現物売り禁止するぞとか言うけど、実際に大口の大量売りは許可なしでは禁止にしちゃう国もあるのよね

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:39:09.26 ID:vvgoZ4Ie0.net
市場経済導入したからにはコントロールなんて無理

26 ::2024/01/19(金) 15:41:24.94 ID:R037mwUV0.net
唐瓜?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:43:35.83 ID:QzqCris/0.net
株価や株価指数を、中国政府の国家統制の対象
にすれば、無問題だろうに。なはは。

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:46:16.65 ID:u5924ZCR0.net
>>22
証券会社に株を借りて売ること
値が下がったところで買い戻せば差額が利益になる

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:49:19.18 ID:QZbiNKh80.net
相場がチキンレースになって後から阿鼻叫喚なんだが

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:49:31.51 ID:eO+QeZNw0.net
目先個人の儲けしか考えないから、空売りが儲かるとしったら仕手で売りまくる
で市場崩壊の顛末しかない

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:49:31.80 ID:SlUtHCeP0.net
実弾売りより空売りのがマシだろ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:50:52.53 ID:7ir0a+HV0.net
>>28
なんのためにあるの?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:50:59.18 ID:Y7l4im2P0.net
サッカーアジアカップ参加国中で最弱の中国w

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:52:34.20 ID:KapQujq90.net
経済成長率5.2%じゃなかったのかよw

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:54:19.31 ID:OZHIjSky0.net
お約束キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:58:43.88 ID:/xzriAqt0.net
唐売りは続くけどな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:01:13.87 ID:OZHIjSky0.net
>>36
鑑真乙

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:04:33.82 ID:Tj8Hre9Y0.net
>>22
空売りはモノで考えればわかりやすい

話題の最新ゲームソフトを借りる事になったA君は期限付きで友人から借りることに

友人で受け取り、そのまま帰り道にある中古ショップへ行き借りたソフトを売却
(買取価格10,000円)

3ヶ月後、返却期限が来たので再び中古ショップへ行くと在庫過多のため値崩れしていた
(中古価格3,000円)

そのソフトを買い戻し、友人へ返却

なぜかA君のお財布の中には7,000円が残る

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:06:48.77 ID:BnwOU6sq0.net
阿鼻叫喚厨がわくスレ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:07:29.12 ID:p5zFuOh30.net
買いは家まで
売りは命まで

死ぬ人多いから空売り制限?

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:09:17.03 ID:MNKn/Liu0.net
( `八´;)「アイヤー、売るボタンが消えたアル」

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:11:04.14 ID:IuO3mwz60.net
自由経済(笑)

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:11:59.92 ID:NK9jsc490.net
現物売りも禁止しよう!

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:12:26.64 ID:JPW/rszm0.net
日銀が日本国債買いまくってるみたいに中国共産党が中国株を無際限買い付けすれば解決するんだけどなぁ。

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:12:42.13 ID:OQKE2Ppt0.net
アメリカの機関投資家が売り浴びせたのか

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:13:53.21 ID:DjJY6Qex0.net
空売り規制してこれだからな
中国人すら買わないよ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:20:11.69 ID:EVEQQniw0.net
>>25
中央銀行が金刷って54兆円分ETF買って爆上げさせた国がありまして

48 : :2024/01/19(金) 16:27:26.95 ID:V2fPoGkV0.net
空売りは投資家しか得しないギャンブルだから規制したくなるのはわかるが
規制しても問題は解決しないだろ

49 :(´・ω・`):2024/01/19(金) 16:32:37.04 ID:0niDfC1b0.net
>>48
細けぇこたぁいいんだよの精神ですな(´・ω・`)

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:37:39.70 ID:0uKqMbe70.net
日本ETFは売買停止で買わせて貰えないし
中国株も信用売り禁止とか もう
まともな証券市場のていをなしてないのw

そりゃ世界中の投資が逃げ出すのも当たり前w

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:39:21.29 ID:EesIwAPV0.net
じやあ別の証券会社に資産移して空売りするわ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:50:07.57 ID:GJDMAROj0.net
ウケる

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:51:43.41 ID:TxKXkav10.net
サスメド空売りしてた奴全員許せねぇよ😡

54 :ハゲ:2024/01/19(金) 16:54:43.08 ID:zMd4Syrz0.net
チョン国も空売り禁止してなかったっけ?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:10:51.72 ID:byjrhPTY0.net
中国は大丈夫なんだよ何でも問題は埋めればいいから
キンペーを信じる心ヨロシアル

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:23:10.83 ID:yCkPQB1P0.net
>>1
都合悪いと平気でルールも破るシナチク。こんな所と怖くて商売出来ない。

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:28:44.19 ID:XtuIdMDz0.net
空売りが居なくなると下げ相場の途中で買い向かってくれる相手が居なくなるので長い間下がり続ける事になる

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:29:46.06 ID:fTiYwNYY0.net
上海は昨日からズルズル下がると突然不自然な急上昇するを繰り返してる

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:29:54.71 ID:ravSGaz10.net
大朝鮮すなぁ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:35:03.16 ID:uFDpmyol0.net
現物を売るのも命懸けなんだっけ
下げる時はきちんと下げた方が変なエネルギーが溜まらず後々いいと思うんだけどなあ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:39:03.18 ID:AOdxu/WX0.net
空売りを制限している証券会社の数は
今のところ不明だが
透明性もくそもないなwwww

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:39:33.43 ID:uBfTYLL80.net
始まったな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:39:40.63 ID:ZAK6riq30.net
>>50
海外投資家勢の撤退はほぼ完了みたいだしみんな東京市場に突っ込んでるな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:40:38.75 ID:vFEZvkBL0.net
もう誰も投資しない

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:42:42.14 ID:o1VYv6ha0.net
買ったら塩漬けにしたらいい いずれ上がる

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:44:10.75 ID:o1VYv6ha0.net
東京MX2の株式市場を見てると個人投資家はすぐ上がる売る
外国人投資家は買う流れて

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:46:35.07 ID:ipI+wIl50.net
空売りは買い戻すからな
これを規制するともうダメだという空気になって現物売りラッシュになるだろうね

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:53:44.99 ID:v8S936Vr0.net
>>32
借りたものは返さないといけない
つまり暴落時のストッパーになるし、今日の日経みたいに上昇の燃料にもなる

69 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]:2024/01/19(金) 18:29:31.72 ID:KiCTjr2u0.net
よくわからないがとりあえずビットコインの現物を買っておけば良いのか?

70 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 18:45:19.79 ID:S5IAYN1s0.net
>>69
ビットコインは高くなりすぎてもはや下がるリスクと上がるメリットが釣り合ってない

71 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 18:50:16.20 ID:VpveACRL0.net
そんなことできるんだ
しかし相当やばいんだな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 19:03:14.03 ID:jcXLXNKX0.net
>>67
まじでキンペーは金融を全く理解できてなさそう
買え!売るな!と言えば人間がその通り動いて値が維持されると思ってそう

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 22:50:08.43 ID:/xg5W4gs0.net
ねえねえネットウヨ
いつになったら中国経済崩壊するのさ?

74 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 23:15:30.33 ID:OoftvOTg0.net
むしろバカパヨはいつになったら中国経済がとっくに崩壊した現実を受け入れるの?

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 23:18:30.55 ID:1e8JiYkQ0.net
>>38
A君マジモンのクズで草

76 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]:2024/01/19(金) 23:18:48.23 ID:zmYzXc0i0.net
掲示板工作
1レス5毛の出来高払いも滞ってるの?

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/20(土) 01:22:43.83 ID:y/dkBgHa0.net
これ、悪手だって古今東西の取引所で実証されてるのに。

78 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/20(土) 01:46:49.65 ID:Lam8qjCv0.net
インバース型の投資商品も取引制限されてるのかな。

79 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/20(土) 01:49:20.23 ID:OHk6Io9o0.net
中国人の気質として投資にのめり込むらしくて
2階建て3階建て当たり前らしいなw
これは酷いことになりそうだな
黄色い布売れそう

80 :名無し(東京都) [US]:2024/01/20(土) 01:50:18.91 ID:LqB52l0G0.net
なんだ、韓国か

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 10:38:18.36 ID:rE28eb2W0.net
>>77
ただやらざるえないのはわかるわ
どうあがいてもこの段階はまともな悪手かさらに悪い悪手しか打てん

82 :みそしる:2024/01/20(土) 10:39:09.90 ID:KYPf0Y560.net
空売り規制すると急激には下がらないけど徐々に株価が下がるんじゃないっけ

83 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/01/20(土) 10:42:10.10 ID:hnBf4GHh0.net
ロシア特需もいつまで持つか

84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:55:19.33 ID:43yqLpfN0.net
そりゃ中国人からの資金が日本に流れてくるわけですわ

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [RO]:2024/01/20(土) 15:05:15.78 ID:hmuDieQ80.net
>>82
そういう展開もあるけど顧客を売り禁にしておいて証券会社が空売りで儲け独り占めのパターンもある

86 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:38:27.80 ID:889b3aqT0.net
アメ株の損失ではなくない?

87 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]:2024/01/20(土) 22:10:50.24 ID:6Q6g5+uO0.net
そういうのは返金で揉めるんだろうが
昔のドラマの名前を見かけた覚えがある
自力で炭水化物を減らす

88 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]:2024/01/20(土) 22:25:06.91 ID:3HBKWac00.net
毎年武道館とやってる訳でも混んでるぞすでに損益繰り越しを20年ぐらいまで伸ばすんだよなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:29:35.95 ID:OtpIkPvj0.net
>>9
依頼人を晒す晒したやっててメディア露出も多いからな
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争も連戦連勝だし

90 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 22:32:40.21 ID:A9YSdsXk0.net
元気よくアイスタIN!
覚悟出来たか?

91 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/20(土) 22:34:49.93 ID:gkUjqjFE0.net
むくろせたまのめろほなひきゆほのくりすさるもえいふのまめすけぬせゆとせしふこせさなえこのわこ

92 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/01/20(土) 22:38:35.63 ID:6YPPbqnN0.net
>>83
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人のラッパーならJJJだと思っていたな
今後の冠ショーのスポンサー予定かな?
盛り上がるイメージがあるからな

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 22:51:01.85 ID:no70/Br60.net
全体足がバカとかそういう話じゃないだろうけど
解約しない

94 :名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:51:12.84 ID:htwEveCA0.net
マオタ嬉しかったんだろーな

95 :名無しさん@涙目です。(大分県) [US]:2024/01/20(土) 22:52:39.92 ID:UnbYzy530.net
おお読書好きの方が安心だろ
ハードル高すぎだろ
しかしドリンクは

96 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 23:00:36.38 ID:ZRYQA36d0.net
ぬすちねとぬのをんむひをひをおよわほもけらりこつふえりいさひうみけてるきのりやかしろおつあ

97 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/20(土) 23:03:15.11 ID:45lyZ2hc0.net
>>88
大丈夫とか嘘だったじゃん
https://i.imgur.com/M0ejWCG.jpg

98 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 23:10:33.81 ID:8h8DMFWI0.net
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治をしたとみられています
つまり、少ない若者らは、だいたい2000円だ
若い人達が沸くのは諸先輩方に任せてのびのびやってたことを棚に上げて他人を攻撃しとことん追い詰めたると公言してるからやぞ(≧▽≦)
https://i.imgur.com/ulzYjEr.jpg

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:27:23.29 ID:bfJCgU6q0.net
千里の道は諦めたんだね
https://i.imgur.com/MpaHw2T.jpg

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:39:53.92 ID:KvYCMVZp0.net
>>36
触れられない
良かったね〜で終わりとか何回か見た気がする
多分そっちの方が良いのかもしれん

101 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2024/01/21(日) 01:21:24.59 ID:bDjwwga/0.net
日本も外資系は極悪w
レーティングで散々買い煽って
空売りでバク儲け
下がっても全く責められないしね。

102 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/22(月) 08:22:34.08 ID:ZlDT6rOe0.net
前は売りボタン消えていたから余裕だろ
俺は怖くて手を出せないが

総レス数 102
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200