2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜中にトイレで目が覚める奴。おまえそれ死ぬから。専門家が指摘 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/19(金) 19:34:25.71 ID:v6wqT2jj0●.net ?PLT(21500)
「夜中にトイレで目が覚める」は早死のサイン…泌尿器の専門医が指摘する"おしっこ"と"寿命"の知られざる関係

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f6fc6fa6f6b0aac08fc3c11d4713bf43350e47


就寝中に尿意で目が覚める夜間頻尿にはどんなリスクがあるのか。泌尿器科医の堀江重郎さんは「夜3回以上トイレに起きる人は死亡率が2倍になるという調査結果がある。夜間頻尿は、寿命を縮める病気にかかっているサインの恐れがあり、ただの老化と軽視しないほうがいい」という――。(第1回/全2回)

【この記事の画像を見る】

 ※本稿は、堀江重郎『尿で寿命は決まる 泌尿器の名医が教える腎臓・膀胱 最高の強化法』(SB新書)の一部を再編集したものです。

■60代以上の8割超が夜中にトイレに起きている

 みなさんは、自分が1日に何回、排尿しているか意識していますか? 若いうちはともかく、中高年に差しかかってきたら、気にしたほうがいいでしょう。

 一般的に、「正常な排尿は1日に5~7回」です。1日に8回以上、排尿していたら「頻尿」、また就寝後から起床前の就寝中に1回以上、トイレに起きると「夜間頻尿」と見なされます。

 いずれも、クオリティー・オブ・ライフにもかかわってくる不快な症状ですが、より深刻にとらえたほうがいいのは夜間頻尿です。

 日本人の夜間頻尿の調査によると、40~50歳になると半数以上の人が夜中に1回はトイレに起きるようになります。さらに60代以上になると、約8割以上もの人が、夜間にトイレに起きています。夜間頻尿は、次のように、さまざまな要因が単発で、あるいは連鎖的にかかわっている症状です。

 高齢者の集団を6年間にわたり調査したところ、「夜間に3回以上、トイレに起きる人は、2回以下の人の2倍も死亡率が高い」――スウェーデンで行われたある調査で、こんな衝撃的なデータが示されました。

 これは、夜間頻尿そのものが寿命を縮めているということではありません。重要なのは、寿命を縮めるような病気になると、1つの症状として夜間頻尿が起こる場合が多いということです。つまり夜間頻尿は、寿命を縮める病気にかかっているサインかもしれないのです。

2 :名無しさん涙目です(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 19:35:29.36 ID:uIopHeJq0.net
3回は起きんなせいぜい1回やわ

3 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/19(金) 19:35:52.28 ID:fd//mQeZ0.net
3〜5回くらい起きてるぞ

4 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 19:35:58.97 ID:LZklBbwa0.net
カフェインとかアルコールでのトイレは?

5 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 19:36:17.64 ID:Jg0I9nD00.net
売らんが為に必死ですね

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/19(金) 19:36:20.71 ID:0M5I+Cvo0.net
死なない人間がいたら見てみたいよ。

7 :(静岡県) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:36:26.34 ID:23xYdwn+0.net
回りくどい記事だな

8 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:36:44.67 ID:XpDaQAtY0.net
1回はよくある

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:37:17.40 ID:+I0Q0UoJ0.net
朝5時くらいならおk?

10 :名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]:2024/01/19(金) 19:37:37.25 ID:QBchLAn50.net
毎日酒飲むから朝方尿意で起きる

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 19:38:16.03 ID:eaiGuprv0.net
酒なんか飲むから

12 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/19(金) 19:38:21.11 ID:Ob8rpLbv0.net
人は皆いずれ死ぬ

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 19:38:29.72 ID:HODKTdtw0.net
勃起と尿意のダブルパンチで目が覚める

14 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/19(金) 19:38:37.09 ID:2gEMKtxk0.net
これどれだけ水分を取るかでも変わってくるんじゃないか?

15 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/19(金) 19:38:45.57 ID:qwai/31a0.net
最近寝る前にコップ1杯の水を飲んでるけど
寒いせいかたまに1回くらいトイレに起きたりするな

16 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/19(金) 19:39:02.41 ID:FxFHX70E0.net
5時頃目が覚めるな

17 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 19:39:19.30 ID:661Xljkk0.net
酒飲む→寝る→う〜ションベン

18 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/19(金) 19:39:34.82 ID:1P+x0ZFJ0.net
起きる一時間前位に尿意で目が覚める

19 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 19:39:46.76 ID:CPdoTrB60.net
長生きせずに済むならいいじゃないから

20 :十勝三股(庭) [JP]:2024/01/19(金) 19:40:02.25 ID:n84dQK0B0.net
位置について 尿意ドン!

21 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:40:59.86 ID:TQGi9pRh0.net
機内モードにして寝るようにしたら
夜中に目が覚める頻度激減したわ

22 :名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]:2024/01/19(金) 19:41:25.04 ID:0d/yM7iE0.net
俺は寝る前に水分を取りすぎて起きる

23 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 19:41:50.28 ID:YYwAGXqj0.net
5回頻尿、パンパースのサイン

24 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:42:54.33 ID:sMI6SRij0.net
朝起きて顔を洗った奴もその後100%死ぬらしいぞ

25 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/19(金) 19:43:03.34 ID:YQXslrPx0.net
そんなに長生きしたいか?

26 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/19(金) 19:43:59.60 ID:NXlieDpj0.net
>>174
子供の頃から2回は起きるわ。3時間単位を何セット寝るか、だな。

27 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 19:44:07.19 ID:z99PuK2i0.net
熟睡してないと夜間頻尿になるんだよな
ワイは眠り浅いから結構多い

28 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]:2024/01/19(金) 19:44:11.01 ID:NGrFZlsj0.net
夜中トイレいかんと朝のトイレが辛い
まぁ長生きは出来ないだろうな

29 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:44:24.75 ID:KL07IQ8N0.net
>>1
年齢という数字が増えれば増えるほど
それに比例して死亡率が上がります。

と、同じぐらい馬鹿らしい結果。

30 :名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]:2024/01/19(金) 19:45:30.88 ID:QBchLAn50.net
最近は地震で目が覚める。

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/19(金) 19:45:54.14 ID:RsQ0KLOA0.net
やめてくれよ…

32 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]:2024/01/19(金) 19:45:57.53 ID:fNNf+BPc0.net
おねしょすれば0回

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 19:46:36.89 ID:MNKn/Liu0.net
かといって頻尿を恐れて水飲まないのも危ない
寝る前は必ず水分補給するべき

34 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]:2024/01/19(金) 19:47:25.75 ID:u2ETif260.net
死亡率2倍って2度死ぬってこと?

35 :名無しさん@涙目です。(北海道) [RO]:2024/01/19(金) 19:47:28.61 ID:0v1NIyIN0.net
普段たいして水分取らないのに寝る直前まで酒飲んでるから何度もトイレに起きるんだろ

36 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2024/01/19(金) 19:47:34.06 ID:KQKLY4uA0.net
数年前までものすごい重症の夜間頻尿だったけど筋トレしたら治った
今は寝る前に500ミリの水一気飲みしても朝まで起きない

37 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB]:2024/01/19(金) 19:48:10.81 ID:VtycRbxq0.net
そりゃいつかは死ぬだろ

38 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]:2024/01/19(金) 19:48:23.76 ID:LlnBwT0H0.net
トイレで寝てるのか?

39 :!omikuji(茸) [CH]:2024/01/19(金) 19:48:24.88 ID:xlQ6dokm0.net
年取ると皆そーなんじゃね?
100近いうちの婆さんはもう何十年と夜中トイレに起きる生活してるが

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 19:48:35.82 ID:5j894z6k0.net
1回は起きることある

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/19(金) 19:49:44.90 ID:YrkKELjo0.net
だから我慢するんだよ

42 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/19(金) 19:50:16.02 ID:x/HYhZ790.net
夢遊病かな?

43 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/19(金) 19:50:29.26 ID:tZRqsjbW0.net
三回はない
一回はある

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:50:32.09 ID:KoB9sZz50.net
厚手の布団一枚増やしただけで便
起きする事無くなったわ
多分寝汗をかいてるから だと勝手に思ってる

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/19(金) 19:50:34.18 ID:T/Rxe9KO0.net
夜トイレ行っても1日5〜8回には収まってるんだけどなあ

46 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:50:35.97 ID:xL+l+E1E0.net
5回くらいかなぁ…最近は22時くらいに眠くなって5時には目が覚めるのにその間にトイレ行きまくり

47 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/19(金) 19:50:58.34 ID:tZRqsjbW0.net
これ
要は前立腺肥大の手術しろと?

48 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]:2024/01/19(金) 19:51:24.34 ID:AloWerxT0.net
60才以上のヤツは殆んど三回位は夜間頻尿なんだが

49 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/19(金) 19:51:38.70 ID:Wn2AePBe0.net
ふくらはぎを鍛えると良いらしい

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/19(金) 19:51:44.59 ID:bIHfyKv70.net
>>1
60台の8割以上が早死するって言いたいのか?

なんか頭悪い記事だな

51 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 19:51:47.21 ID:WLLV5znH0.net
そもそもショートスリーパーだし

52 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 19:51:53.94 ID:u2n6sjx20.net
オシッコする夢見て、ヤバい!これは夢だ!って夜中に起きるな。

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 19:52:03.25 ID:CoVkoGDf0.net
ションベン出そうなのに目を覚まさない状況の方がヤバいだろ

54 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/19(金) 19:52:14.67 ID:fd//mQeZ0.net
>>38
トイレの近くで寝てるぞ
やたら水分をとる癖があるからな
寝る前にお茶か紅茶だけど500cc以上飲む

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:52:20.56 ID:WYLZyUbF0.net
41歳だけど夜中必ず1回起きる
日中も仕事中に4~5回行きたくなるほど頻尿
そろそろ死ぬのかなって自分でも思ってる

56 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GR]:2024/01/19(金) 19:52:21.96 ID:lYYIBA0i0.net
膀胱が小さくなっているのだから仕方がない

57 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 19:52:32.13 ID:3oeqE7NU0.net
そりゃ3回も起きるなんて正常じゃないんだから早死にしてもおかしくないな

58 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/19(金) 19:52:57.22 ID:Qhpuvmkm0.net
>1
水飲むやつも死ぬらしい。
水を飲むのは病気にかかってる証拠だからな!

59 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/19(金) 19:53:11.86 ID:m3fyZg+s0.net
1回で駄目なんだったら「頻」の字いらねえだろ

60 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/19(金) 19:53:59.09 ID:PUCAEXKd0.net
1回でも頻尿判定らしいな

61 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/19(金) 19:54:09.67 ID:uczSUabI0.net
滅せぬ者などあるものか

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 19:54:25.23 ID:S8lTd0Xi0.net
年取れば嫌でも夜中に目が覚めるし
だから平日は安眠剤的なのもの飲んでる

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/19(金) 19:54:47.36 ID:0I1RFKem0.net
いつか死ぬし少し早いか遅いかの違いやろ

64 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/19(金) 19:55:03.44 ID:N5yyTl6E0.net
よっぽどがぶ飲みしたらそうなるのかもしれんが
尿意で目が覚めるなんて記憶の範囲に一度もないわ

65 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [IN]:2024/01/19(金) 19:55:08.64 ID:cJTgRlYf0.net
你已经死了!

66 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GR]:2024/01/19(金) 19:55:17.70 ID:lYYIBA0i0.net
>>49
まじか
散歩をしているだけだがふくらはぎと太ももだけはちょっとしまって我ながらかっこいいぞ

67 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SE]:2024/01/19(金) 19:55:46.20 ID:/F/PLPPb0.net
生受けたら間違い無く死ぬから

68 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/01/19(金) 19:56:21.48 ID:lnxvNE2M0.net
1日3回しかトイレ行かない
あまりにも水分取らなすぎてすぐ尿管結石になるわ

69 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FI]:2024/01/19(金) 19:56:31.20 ID:0uKqMbe70.net
糖尿病やね

70 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GR]:2024/01/19(金) 19:56:33.63 ID:lYYIBA0i0.net
父ちゃん母ちゃんが40代の頃には夜中に起きていたが早死にではなかったぞ

71 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/19(金) 19:56:55.44 ID:d4fjC7Z70.net
50過ぎたらトイレ起きるようになった

早く死んだ方がいいから問題ない🥳

72 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:57:23.64 ID:qZ/AEeib0.net
猫に起こされついでにトイレ行くのが習慣になってしもた

73 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/01/19(金) 19:57:31.64 ID:RydFARI20.net
60代以上の人で夜間に3回以上トイレで起きる人は
今後30年以内に死ぬ確率が高い

74 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/19(金) 19:57:51.89 ID:meIZFYnK0.net
“2倍も死亡率が高い”の意味がワカラン
これ書いたライターはアホなんか

75 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:57:59.44 ID:/Lk5v/UP0.net
夜中は絶対1回は起きるし
仕事中下手すりゃ1時間に1回行く

で、だからどうしろと?w

76 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/19(金) 19:58:22.30 ID:suIhth9Y0.net
膀胱が固くなって貯められない
睡眠時は血圧が低くなるから余計な水分を排出

いずれも老化現象😖

77 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL]:2024/01/19(金) 19:58:29.60 ID:Bc5lJ1HR0.net
>>1
トイレで寝るか?

78 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/19(金) 19:58:29.76 ID:vQeeT3Qf0.net
普通にめっちゃ出る。起きなければ漏らさざるえない量。

79 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/01/19(金) 19:58:41.49 ID:RydFARI20.net
>>68
そういう我慢系の奴は多発性脳梗塞になる
こまめに水分取ってトイレ行くように
したほうがいい

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 19:59:12.64 ID:rnmOe1gU0.net
夜中に起きることはないんだが、朝もう一眠りしたいのに尿意で目覚めると、もう寝れない。

81 : 【年収 1981 万】 (庭) [EG]:2024/01/19(金) 19:59:19.79 ID:U01yxGes0.net
夜間頻尿に悩まされていた祖母が鍼灸院でお灸してもらったら夜中にトイレに起きることが無くなったとか言ってたな

82 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/01/19(金) 19:59:20.63 ID:mqfBr8fm0.net
飲めば出るわアホか

83 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 19:59:29.18 ID:B1Q5541p0.net
寝たまま垂れ流しが勝利

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/19(金) 20:00:09.31 ID:BnwOU6sq0.net
寝る直前にコップ一杯の水飲んでおきるやつはアウト

85 :名無し(やわらか銀行) [UA]:2024/01/19(金) 20:00:14.82 ID:3nC9AD4N0.net
トイレの回数なんて水分の補給とどれだけ汗かいたかで全然違うだろうに

86 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 20:00:28.05 ID:1DbubQQm0.net
3回以上で2倍。となると6回以上ならば…!?

87 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/19(金) 20:00:31.90 ID:Szs8sE3J0.net
5回~7回じゃ収まらんわ。

88 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/19(金) 20:00:44.32 ID:DeOgvTsa0.net
大人用オムツで長寿確定

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL]:2024/01/19(金) 20:01:14.07 ID:Bc5lJ1HR0.net
>>39
夜中に行灯の油なめてない?

90 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/19(金) 20:01:41.40 ID:x/HYhZ790.net
細木数子「アンタ死ぬわよ!!」

91 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 20:02:34.99 ID:RM82CNbN0.net
窓の外には死兆星😁

92 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/19(金) 20:03:03.00 ID:fd//mQeZ0.net
毎月安定剤貰いに行くし採血もする
毎年の健康診断も欠かさないぞ

93 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 20:03:05.15 ID:w22Cd7yx0.net
一時期半年くらい毎日尿意で目が覚めてたわ
いつの間にか治ったけど原因は分からん

94 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/19(金) 20:03:05.77 ID:I3Rdoan70.net
いつでも小便できる環境でも1日5回なんてことはないだろ
今度トイレにいつ行けるか判らないから何回も行くことになる

95 :[JP](福岡県) [ID]:2024/01/19(金) 20:03:08.34 ID:PWsUyO0U0.net
あ オレ もうすぐ死ぬわ

96 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/01/19(金) 20:03:08.73 ID:UClZRYRj0.net
大怪我した時入院してパンパースに発射するときはやたら気持ちよかったな!

ウンコはキツいからベッドからはってトイレに向かうがたどり着けなかったが

97 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/19(金) 20:03:22.38 ID:47+eGCgv0.net
夜中に2回トイレ行くけどその2回目はウンコだからセーフ

98 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/01/19(金) 20:03:26.41 ID:6iClGvZJ0.net
藤井聡太君が新堕

99 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/19(金) 20:03:51.98 ID:bA0ysrzf0.net
石詰まった時は3回は起きてた
寝れんのは辛いね

100 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/19(金) 20:03:53.73 ID:m3fyZg+s0.net
夜中に歩くとベッドとかタンスとかの角に足の小指をぶつけるからそれが原因で死ぬんだよな

101 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 20:04:12.77 ID:d0NfTyZh0.net
一切起きない
起きるときは精神が不安定なときだけ

102 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 20:05:05.33 ID:BOfgjTiY0.net
死ぬんかぇ!!(ꐦಠہಠ)

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/19(金) 20:05:24.34 ID:KoB9sZz50.net
>>97
ウンコは3回分カウントされんねんで

104 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/01/19(金) 20:05:28.84 ID:erhH3z0A0.net
糖尿病になると夜間糞尿になるよな
他の病気はしらない

105 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]:2024/01/19(金) 20:06:00.22 ID:3Gykryfm0.net
このスレ人らみんな死んでしまうん?(´;ω;`)

106 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [CN]:2024/01/19(金) 20:06:22.75 ID:fQ01ljYH0.net
2時間毎に起きてションベンしとるわ

107 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/19(金) 20:06:50.79 ID:fd//mQeZ0.net
>>100 正解!病気は関係ない

108 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 20:07:06.36 ID:RM82CNbN0.net
腹巻きしなよ、お腹が冷えてるだけだから

109 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2024/01/19(金) 20:07:40.14 ID:xeCwQtHK0.net
原因はなにか言えよカスが
そこだろ問題は。原因わかれば対策なり出来るだろうに

110 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/19(金) 20:07:45.15 ID:mM9I3gzP0.net
一回は確定
眠剤を水で飲むから、その分は夜中に出さざるを得ない
たまに二回目あるけど、そういう時は半分寝ぼけながら何か飲んだからw

111 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2024/01/19(金) 20:07:55.79 ID:S0teDvEs0.net
深夜急にお腹が痛くなってトイレに駆け込むほうが危険やわ
大体脳貧血起こして30分くらい意識失ってる
夜間頻尿の場合はそんなことないから

112 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]:2024/01/19(金) 20:08:15.34 ID:x5e3/irO0.net
夜、トイレで起きるのが嫌だからと、
水分摂取を控えると熱中症になるので水分を取りましょう。
夜、トイレで目が覚める奴は死亡します。
結局、どっちでも死ぬんじゃねーか。

113 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/19(金) 20:08:29.16 ID:ZgvlC9ID0.net
その病名を言わない馬鹿

114 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (滋賀県) [CN]:2024/01/19(金) 20:08:52.75 ID:XZW8/ftK0.net
>>104
夜間糞尿ってw

115 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/19(金) 20:09:22.76 ID:qjFdVvzP0.net
高血圧になると頻尿が増えるな。
薬で血圧下げたら朝まで、ぐっすり寝られるようになったわ。
血圧高いと脳が活性化されたままなんかな。

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 20:09:23.17 ID:NA89+ATY0.net
良く外を歩く人は事故死する確率が高い!
レベルのクソみてーな記事w

117 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FI]:2024/01/19(金) 20:09:52.10 ID:0uKqMbe70.net
そんな時の為のペットボトルじゃないのかよ?
寒いのにわざわざトイレまで行かなくてもw

118 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/19(金) 20:10:32.34 ID:qjFdVvzP0.net
>>112
ジャックバウアー「どちらも死ぬが、好きな方を選べ」

119 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/01/19(金) 20:10:41.46 ID:r2nGAXZm0.net
3回は行くな

120 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BE]:2024/01/19(金) 20:10:57.31 ID:uq1CW7LR0.net
毎晩二回か三回はトイレ行くな
え~俺死ぬの?まさかな

121 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/01/19(金) 20:11:38.43 ID:r2nGAXZm0.net
むしろ早死したいけど

122 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/19(金) 20:11:39.39 ID:qjFdVvzP0.net
>>116
夜間頻尿の回数は腎臓の状態と比例してるから関係はあるけど、この記事は結局何を言いたいのかわからんよなw

123 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/19(金) 20:11:45.20 ID:MnISGtz20.net
今日から漏らす

124 :!omikuji(やわらか銀行) [CA]:2024/01/19(金) 20:11:50.24 ID:pTuCGfxD0.net
やべぇめっちゃトイレ行ってるわ…今年はちょっと健康に気をつけよっと

125 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BE]:2024/01/19(金) 20:12:12.79 ID:uq1CW7LR0.net
>>6
もう既に何人も見てるかもよ

126 :!omikuji(茸) [CH]:2024/01/19(金) 20:12:18.19 ID:xlQ6dokm0.net
>>89
バケモノ級に元気だとは思う…

127 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/01/19(金) 20:13:13.37 ID:9OjwGc4x0.net
夜中に目が覚めたらトイレに座ってたという話かと思った

128 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 20:13:52.89 ID:ehcSEm9C0.net
3回も起きたらもう寝不足だろ

129 :名無し(東京都) [US]:2024/01/19(金) 20:14:07.83 ID:hAHY9V7u0.net
最後の一文だけ読んだオレは勝ち組!

130 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/19(金) 20:14:31.85 ID:1fo/PLYt0.net
何度も起きるうちの爺は90過ぎてる

131 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]:2024/01/19(金) 20:15:05.41 ID:OvYXbmGB0.net
最近1時間くらいの感覚で小便したくなるんだけどなんかの病気なんかな?

132 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 20:15:23.82 ID:blaXXd6A0.net
夜、スイカ喰うなと

133 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 20:15:38.95 ID:FCNmQ9ZK0.net
>>1
単なるこじつけだよ
若い時みたいに膀胱の筋肉も弱くなってるから当然だろ
歳取ればみんな死ぬのは当たり前なんだから

134 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/19(金) 20:16:57.69 ID:eGQuJ4xB0.net
>>14
当たり前だろハゲ

135 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2024/01/19(金) 20:17:02.25 ID:HLH93RWx0.net
ほな今日から漏らすわ

136 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/19(金) 20:17:14.30 ID:pnbTMf270.net
トイレは関係ないな
歳取ると8時間とか続けてはまず寝れない

137 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/19(金) 20:17:19.78 ID:ulOLexD10.net
風呂上りで寝る前にがぶがぶなんか飲むと早く起きてしまうのはある

138 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/19(金) 20:18:59.11 ID:TUjl300r0.net
>>13
見栄はるな、

139 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/19(金) 20:19:01.57 ID:pnbTMf270.net
通しで寝れないんだから水分控えても途中で起きて水分取るだろ

140 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CN]:2024/01/19(金) 20:19:18.52 ID:B1OccJIh0.net
酒飲むから起きるわ

141 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/19(金) 20:20:26.27 ID:1nutrH220.net
1〜2回は起きるのが正常だろ

じゃないと暴行破裂して死ぬ

142 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/01/19(金) 20:21:34.97 ID:FC+5KtF70.net
尿意では目が覚めないけど普通に覚めてあ、トイレ行きたいなと思った場合は?

143 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/19(金) 20:22:16.75 ID:pnbTMf270.net
若い頃はトイレも行かないで24時間以上寝れたからな
歳取るとそんなの無理だからトイレなんて関係無い

144 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/19(金) 20:22:25.47 ID:QEGSaTRe0.net
ワイ心臓病で利尿剤飲んでるから夜トイレはしゃーない

145 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/19(金) 20:22:59.43 ID:/Fw7l7PH0.net
人間の行うすべての行動は死へと続いてんのよ

146 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/19(金) 20:23:02.77 ID:THvKueI/0.net
あれはあかんこれはあかんて、みんな死ぬやんけ

147 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK]:2024/01/19(金) 20:23:17.79 ID:DLKsd8CI0.net
ブラックコーヒー飲むと30分おきにトイレ行く

148 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/19(金) 20:23:19.73 ID:kl8qqFrT0.net
前立腺肥大なら昼夜共に頻尿だからこの記事とは無関係だな

149 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/01/19(金) 20:23:52.25 ID:FC+5KtF70.net
>>131
続くなら病院かもね
大体一日ぐらいで終わるけど

150 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/19(金) 20:23:56.38 ID:y2IleRN20.net
夜中にトイレなんて行かないぞ。朝までぐっすり

151 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK]:2024/01/19(金) 20:23:58.61 ID:DLKsd8CI0.net
>>49
らしいね
ふくらはぎに水分貯めたりポンプの役割とかあるみたいだし

152 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 20:24:25.03 ID:ZzJupuzj0.net
寝しなに、やっぱ行っとくかとしぶしぶ起き上がる

153 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/19(金) 20:24:33.13 ID:pnbTMf270.net
水分控えても途中で起きるよ関係無い

154 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/01/19(金) 20:26:06.93 ID:poaKotZi0.net
え、冬は夜間一回どころか2時間に一回はトイレ行くんだけど
どんなに暖かくしてもダメ

155 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/19(金) 20:27:08.26 ID:7nJHG/HZ0.net
フルボッキしてる

156 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 20:27:12.69 ID:ZzJupuzj0.net
>>21スマホの電磁波が影響すんのか

157 :名無しさん@涙目です。(タイ王国) [US]:2024/01/19(金) 20:27:39.22 ID:i3NdG70D0.net
https://i.imgur.com/GaTT6DM.png
https://i.imgur.com/gFSmgS1.jpg

158 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/19(金) 20:27:47.36 ID:IvdQFA930.net
子供の頃から夜中に2回はトイレに行くぞ
1日20回オシッコして、3回うんこする
快食快便
睡眠時間も足りてる

159 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/19(金) 20:28:13.73 ID:kl8qqFrT0.net
オレは尿瓶で目が覚める

160 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2024/01/19(金) 20:28:43.87 ID:drP94oIs0.net
夜中目覚めてわざわざトイレまで歩くやつなんかいる?
俺は空の700mlペットボトル2本枕元に置いといて目が覚めたら少し体寝たままストレッチしたあとにゆっくり起き上がってペットボトルの中に出してまたすぐ寝るよ

161 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 20:30:02.75 ID:k4Rq377L0.net
>一般的に、「正常な排尿は1日に5~7回」です。1日に8回以上、排尿していたら「頻尿」


ヤバい「専門家」の特徴
・断言する

162 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/19(金) 20:31:06.53 ID:fd//mQeZ0.net
病院で相談しても薬とかくれないんだよね
睡眠時無呼吸が少しあるけど
保険が適用されるレベルでは無いらしい
とりあえずアップルウォッチで記録だけしてる

163 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/19(金) 20:31:11.88 ID:OvyEAn7e0.net
>>158
稀におねしょしたこと無い?

164 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/19(金) 20:33:25.15 ID:ZSjYk7uE0.net
小で起きる前にすぐ起きるから

165 :豆もち:2024/01/19(金) 20:36:00.97 ID:Jw0V/idv0.net
トイレに行きたかったのかトイレにいく夢を見たのね
その後……

166 :ハゲ:2024/01/19(金) 20:37:09.87 ID:f6CcX7yu0.net
一升飲んでゲロ吐きながら落ちた1回だけだな

167 :(´・ω・`):2024/01/19(金) 20:37:24.78 ID:Hkq3fcwX0.net
知ってるか?このスレ読んでいるヤツも漏れなく死ぬんだぜ?(´・ω・`)

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:38:05.19 ID:ofws0ERD0.net
帰宅してから寝るまでの間に冬場はお茶を600ml,夏場はそれに炭酸水500mlを追加で飲んじゃうから大体夜中にトイレに行く。
夏場で寝ている時にガンガン汗をかいた時はトイレに行かない時もある。

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:39:13.74 ID:u5924ZCR0.net
寝る前にコーラ700ml×2を飲むからどうしても1回は起きてしまうな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:40:17.11 ID:Vfjp1EpV0.net
ほぼ毎日就寝5時間後に1回、その2時間後に起床直後に1回だけど
1回目の量と2回目の量が同等で短時間に急ピッチで作り過ぎちゃう?てなる

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:40:26.80 ID:UVT1RTjG0.net
俺は一切起きないな
目が覚めるとシーツに世界地図が描かれてる

172 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:42:12.05 ID:arOMmfEf0.net
膀胱パンパンになって起きる事たまにあるけど
そっちの方がやばそうな気がする

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:42:34.69 ID:OxgB57nS0.net
夢とかで目覚めたらトイレ行くぞ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:43:15.66 ID:e8rB+6BQ0.net
親戚トイレで倒れて
見付かった時に首血管切れてたってきいたなあ
集中治療の甲斐あって2週間だた

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:44:15.98 ID:JnTxRQec0.net
3回も起きることはないな
1回あるかないか

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:45:55.88 ID:Sa9ggXj60.net
利尿剤飲んでるから4回は行く
まあ寿命は短いと思う
すぐ死ぬよ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:46:15.04 ID:JnTxRQec0.net
>>100
ああこれか
確かにお年寄りは夜トイレ行こうとして転倒して
骨折したり頭ぶつけて死んだりよくしてるわ

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:46:24.17 ID:4zipdkA70.net
>>36
運動また始めるかという気になったわ
ありがとう

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:46:35.00 ID:7LNdoSxe0.net
デブったらぼうこうが圧迫されて満タンになるのが早くなる気がする

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:47:32.93 ID:YxdJMtig0.net
>>55
緑茶飲んでいないか?
ご飯の時に飲む物を緑茶から麦茶に変えるとトイレ行く回数減るぞ?親父に麦茶飲む様に言ったら夜中にトイレ行く頻度が激減したよ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:48:43.65 ID:Fv99Bqc90.net
トイレで起きるって目が覚めたらトイレだったてこと?
夢遊病しゃんそらヤバいよ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:50:28.26 ID:tpRQNIC60.net
ご飯食べ終わって寝るまでの間にコップ1杯の牛乳とお茶とか麦茶とか1リットルぐらい水分取るから決まって夜中に1回は行くかな
明け方に小便行きたくて目が覚めるとスゲー損した気分になる

183 :🍙:2024/01/19(金) 20:51:21.78 ID:laXRlmnY0.net
10年以上2〜3時間おきに起きてたけど
ある日めちゃくちゃ疲れてて体調も悪くて
鎮痛薬とか睡眠薬とか飲みまくって寝たら5〜6時間寝れて
そこからは自信ついて普通に長時間寝れるようになった

184 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:52:56.16 ID:y+RJkMwP0.net
一回は必ずという感じ

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:53:58.97 ID:CewxLwi/0.net
尿意で目が覚めてもそのまま寝続ければOK
漏らすわけでも無し12時間は楽勝だ(睡眠時間中)

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:54:49.73 ID:3gFlvai80.net
夜中に騒音で5回くらい目が覚めるよ

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:55:51.93 ID:prxkeWoO0.net
>>169
糖尿病まっしぐら

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:55:58.82 ID:OvyEAn7e0.net
寝る前にオシッコって躾の問題やな

189 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:56:29.79 ID:ghuG9x710.net
風呂で小便してたら布団に入ると小便したくなるぞ

豆な

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:57:13.59 ID:tpRQNIC60.net
全身麻酔で手術した事ある人にはわかると思うけど結構出るもんなんだよね

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:58:34.74 ID:aI+wUAeZ0.net
それ糖尿病だろ
そりゃほっとけば死ぬわ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:01:17.15 ID:Mf3txpA/0.net
ここ最近ずっと家のトイレでしっこしてないわ
外では公衆トイレ使うし家ではシャワー浴びる時にしてる

193 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:02:24.48 ID:Rv3k3zEc0.net
めっさお茶飲むから1回は起きる
漏らすよりはマシな気もする

194 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:04:00.54 ID:Le3oi8VW0.net
夜中に目が覚めたら飛び起きてモンスターエナジーを飲み勉強を始める

195 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:05:39.26 ID:u5924ZCR0.net
>>187
ゼロコーラだよ
ジンコウカンミリョウガ~云々はいらねーぞ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:05:41.02 ID:1xc6bT9R0.net
日付が変わるくらいまで呑みながらゲームしたりしてるから
どうしても途中で起きる

197 ::2024/01/19(金) 21:09:50.05 ID:9uviGxx00.net
尿瓶使ってるわ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:10:33.29 ID:m3a2n+mV0.net
頻尿は血管ボロボロなんだしそりゃそうだろ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:13:43.25 ID:/IMh/1Qz0.net
流石に3回は多いやろ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:15:13.56 ID:qOZpNgZw0.net
おなぬーすると必ずその後尿意もやってくるんだけど

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:18:25.98 ID:vFEZvkBL0.net
夜中の3回以上も起きないだろ
そもそも3回も寝れるのか?

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:18:54.87 ID:RLKIquxw0.net
夜中起きると勃起がヤバイ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:19:05.22 ID:WTpGPGxK0.net
俺はうんこで起きる

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:19:17.40 ID:14i1QE8V0.net
えーじゃあ漏らすしかないじゃん

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:19:19.34 ID:soDC5vlA0.net
自分の知ってる人だけで二人夜中に数回トイレ行く人いるけどどっちも後期高齢者なんだな
そこまで生きたら良いん゙じゃね

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:20:16.33 ID:2cpPEFWk0.net
いや一回も起きないけど

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:22:26.43 ID:oWI0GHF50.net
尿意常時

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:23:08.00 ID:qDfu7Jo70.net
そんなに頻繁に起きる人は寝れてるの?睡眠そんなに途切れてよく支障出ないね
普通に一回も起きないんやが

209 ::2024/01/19(金) 21:24:00.20 0.net
腹筋鍛えてから行かなくなったわ

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:24:39.15 ID:2ANIRZ/l0.net
ウンチ漏らしちゃったお

211 :豆が:2024/01/19(金) 21:25:08.58 ID:qtMopJUh0.net
子供でさえ寝る前に水分取ると夜中にトイレ行きたくなるもんだ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:25:35.38 ID:flq5E27R0.net
3回草
そら死ぬわ

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:25:59.02 ID:fqAKdba+0.net
細木数子かよ

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:27:14.81 ID:pnbTMf270.net
トイレ行きたいから目が覚めるんじゃない途中で目が覚めるからトイレに行くだけ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:28:21.88 ID:gDr07OKf0.net
トイレがこっちに来いよw

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:29:06.34 ID:L0t0jUN00.net
尿意で起きるんじゃなくて2時間で目が覚めるからその時に行ってるだけ もう眠剤飲むしかない

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:29:09.82 ID:BdmH+nhF0.net
規則正しく毎日必ず一回トイレに行くわ

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:32:16.15 ID:5Itl9i050.net
徹夜とかして生活リズム崩すと1時間おきにトイレ起床する
身体壊してるって体感的に感じる

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:32:28.34 ID:BAnXs4am0.net
寝る前に水飲まなければ良いのでは?

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:33:47.44 ID:Vo2vQaY80.net
>>1
大袈裟www

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:35:53.06 ID:elP80vVS0.net
1時間半のサイクルだから
6時間寝てるっていっても
4回は起きる寸前まで行ってるから

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:36:23.46 ID:N0/UW/rd0.net
>>134
うるせえチンカス

223 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:38:14.58 ID:cXIl4oLi0.net
トイレで目が覚めるって、トイレで寝てるのか

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:39:02.44 ID:ouxxrhC+0.net
まあ夜中に尿意で目が醒めるとじじいになったなあって実感が凄い。

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:44:52.74 ID:D+fUYrjO0.net
日本語難しいね

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:45:38.70 ID:TxSkhUM70.net
毎晩4~6回は必ず行ってる
泌尿器科行ったほうがいいかな

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:45:46.23 ID:Fa2z9ebo0.net
結局血圧が高いから尿が良く出る
血圧が高いといろいろな病気で早く死ぬ
それだけの事だろ

228 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/19(金) 21:46:59.93 ID:OvyEAn7e0.net
夜中にトイレで目が覚める奴。
おまえそれ異世界やで?

229 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/01/19(金) 21:48:38.27 ID:U+o4i5n50.net
え!?トイレで?!目が覚める?
え?え?トイレで寝てたって事?
何してたん
意識を失ったん
ん?泥酔か?
そらぁ危ないわなぁwww

230 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 21:49:00.55 ID:uSQMGjKr0.net
日本地図を描くオレは長生きの資格ありってことか
照れるぜ

231 :名無しさん@涙目です。(庭) [BD]:2024/01/19(金) 21:51:50.46 ID:8Sj4nTrW0.net
長生きが目指すべき道みたいな価値観どうにかならんの?
ほとんどのヤツ生きてて無駄なんだから早死でいいだろ
チューブつけた寝たきりが金稼ぐのとか論外だろ

232 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [PK]:2024/01/19(金) 21:52:16.24 ID:vKsFhk6+0.net
血糖値が高いとトイレの回数が増える
解るよな(; ・`д・´)…

233 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/19(金) 21:52:21.32 ID:KoJiguPf0.net
朝方に小便に1回起きるな。
ついでにサーモスにいれといたお湯を1杯飲んでまたヌクヌク寝るのがルーティン。

234 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]:2024/01/19(金) 21:52:28.19 ID:ITXUZao90.net
半分夢遊病じゃねーか

235 : 🏺チャンコロ🇨🇳死ね💀(東京都) [PL]:2024/01/19(金) 21:54:07.19 .net
俺は2回も起きるわ

236 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/19(金) 21:54:30.57 ID:kXFCs6/60.net
糖尿病患ったばかりのとき異様に夜小便で目がさめたな
日中も頻尿ですごい困った
治療続けてそれもなくなったけど

237 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/19(金) 21:54:43.30 ID:GYHogw3I0.net
朝起きたらパンパンですぐトイレに行くけどそれはオッケーのようだ

238 :あ(やわらか銀行) [US]:2024/01/19(金) 21:54:46.63 ID:UWtaDKbO0.net
おねしょなのでセーフ

239 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/19(金) 21:54:51.48 ID:BEFWsCjc0.net
ションベン溜めといてもええことないやろ

240 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/19(金) 21:55:14.99 ID:KoJiguPf0.net
>>231
それはある。
スポーツカーを時速60キロで走らせて20年乗るより、
エンジンぶん回して、攻めて走って数年でオシャカ、って方が楽しいという価値観もある。

241 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/19(金) 21:56:11.91 ID:bokRLrBF0.net
よー水分取るしコーヒーも飲んでるから
1,2回は行くね
後は、寒いからだろ
冬の方が多い気がする

242 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/19(金) 21:56:13.25 ID:HNMwnl/w0.net
>>1
ビールや茶やコーヒー飲んで寝たらトイレに行きたくなるのは普通

243 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]:2024/01/19(金) 21:57:11.11 ID:RC4TSNvb0.net
糖尿でコーヒー好き、1日30回はトイレ行く

244 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/01/19(金) 21:58:23.45 ID:uFBXj5qe0.net
スウェーデンの高齢者と比較されても
だいたい二時間おきに一回のペースだな

245 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]:2024/01/19(金) 22:00:23.31 ID:JryavN+H0.net
>夜3回以上トイレに起きる人は死亡率が2倍になる
なにと比較して2倍とか言ってるの?
なんとなくで言ってない?

246 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 22:01:25.78 ID:051Q8i3V0.net
トイレで目が覚めるって排尿失神みたいなやつ?

247 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/01/19(金) 22:01:46.44 ID:VLRDYg5T0.net
勃起力が減少したら起きるようになったわ
若い頃は途中で起きずに12時間とか平気で眠れたのに

248 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/19(金) 22:02:12.51 ID:0TO8aIPw0.net
八味地黄丸飲めば助かるの?

249 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IE]:2024/01/19(金) 22:02:24.02 ID:KBfWrj510.net
寝る前のプロテインがぶ飲みをやめたら
全く起きなくなった

250 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/19(金) 22:03:38.47 ID:U/aBkHRN0.net
ビール飲めば3回は起きるけどダメなの?

251 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 22:04:52.69 ID:D+fUYrjO0.net
1時間とか2時間おきに尿意で目覚めてた時期があって
GABAのサプリ飲んだら朝まで起きなくなった
あれは多分ストレスだったのだろう

252 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/19(金) 22:05:57.30 ID:OvyEAn7e0.net
つか、頻尿を怖がるお前らwww

253 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/19(金) 22:07:26.65 ID:zDpRNO/P0.net
1回だからセーフ

254 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/19(金) 22:09:09.08 ID:HNMwnl/w0.net
むしろ小便が出ない方がヤバい

255 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/19(金) 22:09:22.58 ID:9BayaxlD0.net
また来世で会おうな

256 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/19(金) 22:10:48.35 ID:0KvOkWEW0.net
>>54
それのせいやん

257 :名無しさん@涙目です。(三重県) [CZ]:2024/01/19(金) 22:11:00.58 ID:MFW17bCw0.net
3回はさすがにないわ
1回は時々あるなあ
あれきついんだよなあ

258 :濁醪(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 22:12:39.74 ID:/jsXwMoV0.net
>>3
多いなあ

259 :!omikuji(広島県) [SE]:2024/01/19(金) 22:17:24.89 ID:5CGgsnrc0.net
知ってるか
人は
いつか
死ぬ

260 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/01/19(金) 22:21:58.67 ID:tKzyhvXc0.net
今まで膀胱の大きさを唯一の自慢にしてきたが、最近朝方におしっこするために起きるようになった
まあたくさん出るんだが、就寝前に出してるのになぜ??

261 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/19(金) 22:22:09.37 ID:HNMwnl/w0.net
過剰な水分やアルコールやカフェイン飲料を摂取していなければ特に尿意で夜中に起きることもないな

262 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK]:2024/01/19(金) 22:22:18.82 ID:DLKsd8CI0.net
>>160
そりゃ細いやつはいいけどさー

263 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/19(金) 22:23:02.74 ID:E6hiWNMN0.net
>>1
就寝する6時間以内にはカフェイン飲料を摂らない。
オリーブオイルを毎食摂取する。

俺はこれで治った。

264 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/19(金) 22:29:34.41 ID:ouxxrhC+0.net
>>252
ぐっすり寝てたいのにションベンてのが実にイラッと来る煩わしさ。

265 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/19(金) 22:31:08.26 ID:sllK7QHx0.net
死なないよ。
老人ホームの爺婆(80代90代)は夜間30分に1回ぐらい行くけど死ぬ気配すらない。
皆んな一晩中ナースコール連打して勝手にトイレ行って勝手に転倒して頭打ってんのに死なない。

266 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]:2024/01/19(金) 22:32:06.81 ID:XbAIz52b0.net
>>265
怖いな
でも自分でトイレに行ける間は幸せや

267 :名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]:2024/01/19(金) 22:34:10.75 ID:JnTxRQec0.net
>>265
すぐには死なないとしても確実に寿命は短くなってる

268 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/19(金) 22:35:53.74 ID:bzgiFi3A0.net
一時期1時間毎にションベンで起きてたな
転職したら治ったが原因はわからん

269 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/19(金) 22:36:19.71 ID:OvyEAn7e0.net
>>264
これは夢と思って垂れ流してみ?
新たな世界が広がる…かも?

270 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [NO]:2024/01/19(金) 22:36:40.26 ID:L0t7IT850.net
心房細動患ってた時は1時間に1回トイレで目が覚めた
当然日中は眠気が強くどうしようもなかったな

271 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/19(金) 22:37:18.73 ID:CPbDhV250.net
丑三つ時に鬼門が開いて白三角頭の死霊が出てきて横に立つ

 △
(°q°)

尿意を感じてトイレに行くだろうが、専門家の説はきわめて怪しい。

272 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/19(金) 22:38:53.35 ID:OvyEAn7e0.net
>>268
幼児の夜尿症って、個体にもよるけど大抵はストレス

273 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/19(金) 22:40:59.82 ID:OvyEAn7e0.net
丑三つ時って現代の何時やねw

274 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [KR]:2024/01/19(金) 22:41:42.05 ID:x/DnhLpk0.net
>>2
だよなぁ

275 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/19(金) 22:42:31.35 ID:OvyEAn7e0.net
やべ
酔ってきた
スマン、皆さん失礼した

276 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/19(金) 22:43:48.50 ID:vJU9Ltck0.net
心配性だから日に8回以上は便所行ってるわ
一日家にいればそんなにいかんけど
水分たくさん取るようにしてるから夏場でもなきゃそこそこは行くし水分の接種次第じゃね?

277 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/19(金) 22:46:22.68 ID:z4cOdH3F0.net
夜中にトイレで目が覚める=熟睡できてないということだから健康に悪いのかなー?と思って開いたら、「水分のとりすぎです!」みたいな話だったのでそっとじした…

278 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DK]:2024/01/19(金) 22:47:26.87 ID:yGGaYiVh0.net
基本1人の時は寝る前にブラックコーヒー飲んで寝る。
真冬に一回起きるぐらいかなぁ?だいたい朝は尿意で起きる感じ。この生活を数十年続けてるが、会社の毎年の健診じゃなんも引っかからん。

279 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2024/01/19(金) 22:49:10.81 ID:aveKnfUX0.net
尿意でというより別のことで目が覚めて尿意を思い出す感じ

280 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2024/01/19(金) 22:52:18.23 ID:TvGr6BrS0.net
3回も起きるってもはや熟睡してる時間がゼロな気がするんだがw

281 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 22:52:29.18 ID:/nML/hid0.net
トイレ「で」目が覚めるということはそれまでトイレ内で寝ていたのか?
毎日そんな生活を続けていれば、そりゃあ寿命も縮むだろうなあ

282 :名無しさん@涙目です。(光) [CA]:2024/01/19(金) 22:53:54.21 ID:A5Tuowz/0.net
>>279
寒さや騒音で目が覚めて、おしっこしたいのを思い出すという感じだね。
熟睡してると尿意に気が付かないまま朝が来る。

283 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]:2024/01/19(金) 22:54:43.09 ID:t5gTQbD20.net
そろそろ寝るでしょ。
そうすると3時間後くらいに1回、次に5時頃にもう1回トイレで起きるな。

284 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ES]:2024/01/19(金) 23:01:47.20 ID:TT5ecSHs0.net
一回毎に刃牙のスペックぐらいションベン出るから
夜中に起きる事は無い

285 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2024/01/19(金) 23:06:02.12 ID:48oJir9L0.net
寝てても尿意で目が覚めるけど
風呂入ったら必ず出るぞ

286 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/19(金) 23:07:02.04 ID:GI6R9WJG0.net
2時間から3時間おきにトイレへ。
起きている時の方が少ないかも。

287 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/19(金) 23:08:45.71 ID:gTaj1OCK0.net
ほとんどの老人がそうなるんだからそりゃ死ぬだろw

288 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 23:09:53.65 ID:UdZb37Zg0.net
出し切らずに少し残す方がいいらしいぞ

289 :名無しさん@涙目です。(庭) [LU]:2024/01/19(金) 23:16:07.27 ID:EUr/iw7y0.net
夜中にトイレ行くと死ぬ、ならば我慢してゆかなければ不死身になれる、

290 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]:2024/01/19(金) 23:18:38.73 ID:TQs1LBaa0.net
まあ、待て。よく考えろ。結局全員死ぬので死亡率は2倍にはならないばずだ。

291 :!omikuji(岩手県) [US]:2024/01/19(金) 23:19:55.59 ID:cxcCyZMV0.net
専門家って聞くと胡散臭く感じるようになったw

292 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 23:24:19.24 ID:GTA80lA20.net
トイレで寝てるのかと思ったわ

293 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/19(金) 23:25:34.20 ID:hByE8+oM0.net
>>1
年寄りほど夜中にトイレに行きやすく年寄りほど死にやすい
当たり前じゃね?

294 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/19(金) 23:26:25.06 ID:pnbTMf270.net
>>285
パブロフの犬で風呂ですると水使つとしたくなるから良くないって聞いたが洗い物しててもしたくならないんだよなアレは裸で浴びるとしたくなると思ってる

295 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/19(金) 23:26:39.29 ID:MEsW9Fs70.net
単にニコチン中毒なだけ
腎疾患で水分を多めに摂ってる人は問題なし

296 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/19(金) 23:28:27.55 ID:lqzwtQDW0.net
60になってからやたら夜トイレに行く親父今70なんだが
脱腸もやって手術して、網膜剥離もやって手術して、最近快調だぞ
カイグイもよくなってツヤもでてきた
まだまだ走れそうだわ

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:30:40.80 ID:pnbTMf270.net
何時間でも寝て良いよって言われても寝れないからなw
寝るのにも体力がいるから

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:32:33.90 ID:mDZafQDT0.net
最近行きたくなるわ

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:33:40.93 ID:vJU9Ltck0.net
>>297
50超えてから寝る時間が短くなってきたわ
朝はもう普通に目覚まし鳴る前に目が覚めるし

300 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:35:09.29 ID:nE0i/5nF0.net
三時間に一回はしてるぜ

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:37:55.71 ID:Eq6LVKxM0.net
酒のんで寝る前にチェイサーとして水大量摂取

コレで朝までぐっすり…ってやつおるか?

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:38:32.25 ID:tjetOLWF0.net
夢で便所の場面が出できたら早くおきろよ

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:40:24.98 ID:4lRMyo+r0.net
>>301
水の大量摂取は無意味でね?

304 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:40:50.59 ID:zmYzXc0i0.net
ワンルーム賃貸おじならトイレまで数歩あるくだけだろ

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:41:13.90 ID:4lRMyo+r0.net
>>302
寝かしてくれよう~w

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:46:02.37 ID:oaFvYnO+0.net
今週、八味地黄丸買って来た俺にタイムリーなスレ
絶えず尿意ヤバいんだけど

トイレ行きにくい職場だから
10分の休憩の間に2回行くわ
しかも2回目もそれなりに出るし

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:46:48.11 ID:NhaWcVqi0.net
まあ3回は多いな

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:47:14.66 ID:sIUaCBTi0.net
朝にトイレで目覚める場合は大丈夫?

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:48:18.94 ID:2cwz2n620.net
そんなに長生きしたくねんだよ

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:50:41.25 ID:00Vy8pZE0.net
一旦寝たら朝方まで大丈夫だけど寝る前に何回も行くわ
途中で起きちゃうのが不安だからってのもある

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:50:53.95 ID:zmYzXc0i0.net
ノコギリヤシ じゃなかったっけ?

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:51:29.55 ID:E74l4Hyx0.net
>>112
解決方法はオムツしか無いな

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:51:46.72 ID:625oWHmw0.net
体調が良くないときは透明なのが大量に出る

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:57:24.58 ID:LREahWCj0.net
オレは目が覚めるとほぼ必ず尿意が起きる
それもダメなの?
尿意で目覚める事は無い

315 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 23:58:56.60 ID:Rmw/aq6O0.net
30代前半に激務&ストレス食いで糖尿になった頃は2回位起きてたな
あと睡眠時無呼吸症候群で窒息状態になってガバっと跳ね起きたりもしてた

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:01:31.61 ID:idHNQVpM0.net
お前はいつか死ぬ

317 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:03:16.52 ID:pJU4WPQ00.net
死ぬまで生きる!

318 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:06:32.73 ID:aDyZ6my60.net
日による。大体起きることはないけど、たまに4〜5回トイレに行く

319 :深夜のコーヒー:2024/01/20(土) 00:09:36.80 ID:Z0WJxXNB0.net
やばっ、4時間寝たら目覚めにトイレ行く。でも家にいると摂取量が多いからなw 野外で尿漏れしたら考えるわ

320 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:10:19.08 ID:dIyIUEeN0.net
>>18
ほんとにわかる
マジでいやだ

321 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:12:00.25 ID:GFbZY6f50.net
夜1.5時間毎に目が冷めて
トイレ行って水分とって
てのを4回くらい繰り返す時あるわ
45歳

322 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:16:23.83 ID:+J16aHEk0.net
目覚めたらトイレにいる話かと思ったら

323 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:21:50.84 ID:mFvi5uE80.net
>>1
そっか、死ねんやな

324 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:30:05.23 ID:B88/hyde0.net
>>55
自分も夜中必ず起きる
更に朝も飲んでる薬の利尿作用で車通勤40分の間に2回はトイレに行く
コンビニでトイレを貸してもらうがウンコ人に長時間占領されてたら漏らしかねないので道中で小便器が独立設置されてる店を2店舗リサーチ済

325 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:35:22.05 ID:nMLQxgTF0.net
うんこ3回なら死期は近そう

326 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:36:48.15 ID:0IF8iae+0.net
夜中の2時に必ず猫が起こしてくるからその時小便するわ

327 ::2024/01/20(土) 00:45:22.65 ID:Ghn5oScC0.net
単純に水をよく飲むからだよ
そうしないと喉が渇く

328 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:49:44.59 ID:rmBAd/Pb0.net
>>327
それ糖尿の可能性あり

329 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:50:34.52 ID:Gq9iIlj+0.net
>>1
うちの爺ちゃん88歳で頻尿で夜中ちょくちょく起きてくるが至って元気だけど

330 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:51:35.17 ID:n+GyPC+m0.net
筋肉がないからだよ
体温が下がると全部尿になる

331 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:51:58.06 ID:u9jsV0zS0.net
今年101歳になる祖母ちゃんは夜中に3回ほど自力でトイレにいくよ

332 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:54:05.30 ID:arrE3GU70.net
トイレ行かずにおねしょするのはセーフ?

333 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:54:24.62 ID:2RKM9Yp70.net
結局ウソのスレかよw

334 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 01:05:01.09 ID:0oeg+7RA0.net
寝る前に酒飲むから必ずトイレに起きるわ

335 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 01:08:02.58 ID:SVRIN/Lc0.net
>>332
現実と夢の判別出来ない子供ならセーフ
見かけは大人のおまえはアウトw

336 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/01/20(土) 01:08:04.17 ID:7oI/CahU0.net
どうでもいい情報を発信してる専門家って楽でいいよな。

337 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 01:08:55.85 ID:SVRIN/Lc0.net
そりゃ五目釣りだしw

338 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 01:09:42.95 ID:SVRIN/Lc0.net
訂正
サビキ仕掛け?www

339 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/20(土) 01:24:32.86 ID:JBGuHrLu0.net
起きなかったらオネショじゃん

340 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/20(土) 01:38:49.26 ID:RW60ThLi0.net
よっしゃあ
はよ迎えに来い!

341 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/20(土) 01:38:56.27 ID:CzW33GI+0.net
つまらん事でいちいち悩む奴も死ぬ。
まぁ いちいち気にしないだけで結構そこいら中でバタバタ死んでるから。
やがて自分にも回って来るし その時は是非に及ばずってなもんで日々を生きてます。

342 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 01:50:45.72 ID:SVRIN/Lc0.net
>>341
それって行き当たりばったりの生き方でね?

343 :名無しさん@涙目です。(京都府) [AU]:2024/01/20(土) 01:50:48.49 ID:GFbZY6f50.net
>>321
これ書いてからもうトイレ2回目だよ

344 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 01:54:29.62 ID:SVRIN/Lc0.net
>>343
酒は水分でないよ?w

345 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/20(土) 01:54:37.71 ID:EhbUShnS0.net
寝てる間に無意識にトイレに行って目覚めるのかと思った

346 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 01:57:30.39 ID:SVRIN/Lc0.net
オカルト的には、幽体離脱かね
トイレに行った筈なのにおねしょ
大人の立ちションは別

347 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/20(土) 02:32:39.02 ID:uQK9XVTj0.net
糖尿病食にして運動もして15キロ痩せたら夜間頻尿治ったわ
膀胱のタンク容量が若い頃と同じに戻った感じ
放尿の勢いがすごい

348 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 02:59:26.37 ID:x9onSr6l0.net
寝る前に水飲んだらトイレに起きるに決まってんだろ
むしろ健康な証拠だ
寝てる間も乾くから寝る前に水飲んだ方がいいし、当然トイレに起きてもOK

349 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 02:59:44.23 ID:ReJuCZjN0.net
婉曲表現すぎて夢遊病なのかと思た

350 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 03:00:56.32 ID:F4Elu4Cb0.net
アホちゃう
小便の回数なんて我慢するかで調整できるわ

351 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 03:06:28.99 ID:FYKDSa4k0.net
じゃガマンするわ寝ションベンしても知らんぞ

352 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 03:07:15.70 ID:amLH8EiT0.net
点滴やってるとすぐトイレに行きたくなるよな

353 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 03:17:25.76 ID:PaIEWwdN0.net
ミト「なんじゃ この光は!」
ナウシカ「毛無(モウム)・・腐海があふれた 髪の谷に向かっている・・」ナウシカ「なぜどうやって毛無(モウム)を? だれかが群れを呼んでる・・」

            ∧_∧
            ( `・ω・)
            ( っ¶っ¶
          (ニ二二二ニ)
            )=========(
          |    ||   |
          ()   (||)   |
     ( (    ヽ     ||    / ) )
           /ヽ二ニ====/、
      ( (    |/ / /、_/、| ) )
            |_/   | |,/
               |
               |
               |
              |
              |
              |
    .彡⌒ミ   彡ミミミ
--=≡ (´・ω・)   
-=≡ /  つ_つ   
-=≡ 人   Y
     レ\フ

ミト「なんだ あれは?」
ナウシカ「ああっ!なんてひどいことを・・
あの子をおとりにして群れを呼び寄せているんだ」

354 ::2024/01/20(土) 03:23:39.97 ID:4XruPX9E0.net
>>125
ロマンも洒落っ気もある良いレスだなあ旧即には勿体無い

355 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 03:27:19.03 ID:VT4BXas10.net
ストレスやな
これは死ねる

356 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 03:27:54.35 ID:eZ4HpUpZ0.net
寝る時だけ30分に1回のペースで出るんだが異常なのか?

357 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 04:03:45.72 ID:ypQWrSVO0.net
寝る前に水飲むと良いって聞いてからコップ二杯くらい飲むようにしてるんだけど、それで夜中にトイレ行くのもだめなのか?

358 :カオナシ:2024/01/20(土) 04:04:16.74 ID:Mx5hBVIe0.net
>>356
それ心臓が弱ってるらしい
横になるから足の血液が戻りやすくなると
俺もだから安心しろ

359 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 04:19:49.81 ID:8m7Z2y3m0.net
寝る直前までお茶飲んでるわ
トイレに起きたらセルシン飲んでまた寝る
また起きるのでセルシン飲んでまた寝る
ジェネリックじゃダメだぞ
不純物で吐き気がして起きる
有毒の添加物使ってるだろ

360 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 04:22:21.12 ID:H8SmEgL80.net
>>353
なんだこれwwwひどいww

361 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 04:48:39.67 ID:7Fw0RuIc0.net
布団で漏らすからセーフ

362 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 04:53:14.72 ID:9oSd43jn0.net
俺普段からコーヒーがぶ飲みしてるからトイレが近い
一時間に一回は行く
一度トイレない高速バス乗って死にそうになった

363 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:01:54.64 ID:keqYbSyR0.net
>就寝後から起床前の就寝中に1回以上、トイレに起きると「夜間頻尿」と見なされます。
以上って要る?

364 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:06:39.98 ID:KWGaTQVR0.net
どんどん死ぬかと思ったら、
長生きする人増えてるんですけど

365 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:08:05.34 ID:3uLqJpa70.net
5回くらい起きるわ

366 :名無しさん涙目です。:2024/01/20(土) 05:12:41.22 ID:t/FXOPHO0.net
うちの爺ちゃん夜中に何回もしょんべん行ってたなあ。
96歳で逝ったけど、なるほどやっぱり早死したな

367 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:17:44.07 ID:sKqRy6lV0.net
まーた、嘘、大袈裟記事か

368 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:25:15.14 ID:0w7HBYdz0.net
>>3
どうやったら眠り直せるの

369 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:27:37.79 ID:YokO1Iev0.net
専門家の煽りは気にしない

370 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:28:55.89 ID:e5Q5m6NL0.net
よかった、俺はいつもぐっすり寝小便だ

371 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:41:15.44 ID:VzOOnCjR0.net
うちの爺ちゃんも夜中に何回もトイレに起きていた。98歳で逝ったけど、なるほど早死にしたなぁ。

372 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:43:40.44 ID:PEY2j6s20.net
6時あたりにンコしたくなって起きるから早寝しないと寝不足になるんだよな
おまえらおはよう

373 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:44:16.87 ID:+t0NZXM80.net
寝る前に500mlペット飲んで寝るから必ず夜中に1回目が覚めるな

374 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 05:45:41.42 ID:XaqS5x5r0.net
小便というか口の中がガビガビになって目が覚める
ついでに小便もするけど…

375 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 06:00:36.21 ID:+t0NZXM80.net
>>374
それ糖尿じゃね

376 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 06:01:30.01 ID:rodhmAMk0.net
2回行くのがデフォ ( ノД`)

377 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 06:19:00.22 ID:rX/vmn520.net
酒を飲むとトイレに行った後寝られなくなって2時間ぐらい起きている
それでも飲んでしまうからなあ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 06:34:21.27 ID:SXS/idYK0.net
早死が悪いことでもなかろうに

379 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 06:39:10.29 ID:W34c/s9T0.net
根拠書いてねーじゃん
あやしい

380 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 06:47:35.09 ID:z3sDYll40.net
八味地黄丸飲んだら治った

381 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 06:48:22.97 ID:bRpiOt9c0.net
>>85
これだよな

382 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 06:50:15.27 ID:7f78yfYS0.net
>>378
同意

383 :名無しさん@涙目です:2024/01/20(土) 06:51:21.27 ID:jt4pEYw10.net
夢遊病かと

384 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 06:52:41.16 ID:epQU3ynG0.net
原因は寝る前に1.5Lほどビール飲んでるからだと思う

385 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 06:56:34.38 ID:c+TvBzrm0.net
夜間頻尿は心臓に負担がかかっているから良くない状態とは書いてあったな

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 06:59:47.88 ID:rT8WYwuR0.net
>>73
トイレの回数の変数意味なさそうw

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:08:48.34 ID:/wsZipCS0.net
スレタイ見て夢遊病的な何かかと‥

388 ::2024/01/20(土) 07:11:47.66 ID:Dzvs3NCS0.net
3回以上は糖尿だろ

389 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:21:20.49 ID:bFB+82gq0.net
夜中にウンコで目が覚める

390 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:23:06.10 ID:WADONiNg0.net
眠気が深いと尿意あっても寝てしまうな

391 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:26:16.35 ID:02RJzF+M0.net
健康診断で毎日2リットル以上水飲めと言われて実行して以降、ずっと頻尿&夜間頻尿だな

392 ::2024/01/20(土) 07:35:26.63 ID:3FVTUoVb0.net
「ん…しょんべんしてえな」
と夢うつつに感じながらも
シカトして無理やり寝れるうちはセーフ?

393 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:47:57.36 ID:1vUKej+30.net
>>392
それ夢精フラグ

394 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:58:31.19 ID:qWfVuK0p0.net
単なる寝不足になるってだけの話だろ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:11:27.85 ID:G7lEPbmz0.net
膀胱炎をとるか寝不足をとるか
正解は尿意を感じたらトイレに行き朝寝坊すること

396 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:12:27.93 ID:IBPzUfVM0.net
明け方、な

397 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:18:22.37 ID:SIgHX/Gm0.net
知らん、意識してない

おしっこで起きてたとしても脳が寝てるから覚えてない

398 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:21:08.79 ID:rWVRPqV60.net
必ず一回は起きるけどづ移民が邪魔される

399 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:22:18.99 ID:OefJq3N60.net
かれこれ38年以上続いてるわ>>1

400 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:26:39.15 ID:Ww2CO4My0.net
ワクチン6回打ったけど
トイレは1日1回しか行かない

401 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:30:49.34 ID:amLH8EiT0.net
トイレ行きたくて我慢してると水泳選手に襲われるから寝ちゃうよな

402 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:35:03.19 ID:7D+6LixP0.net
う〜 トイレトイレ

403 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:35:21.68 ID:Y7QN00mT0.net
>>401
たとえの意味がわからん

404 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:35:45.07 ID:H636BLib0.net
年寄りがどっか悪いのは当り前

405 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:37:14.52 ID:HBpHIVhX0.net
出すもんは出した方が健康に良いだろ?

406 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:37:23.63 ID:ZVbvX8Al0.net
まぁ長生きしても面倒ごと増えるだけだし

407 ::2024/01/20(土) 08:38:54.59 ID:3w2LKNso0.net
>>403
水泳選手を英語で

408 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:39:19.61 ID:Y7QN00mT0.net
>>407
ありがとうございます

409 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:45:34.36 ID:zhhqeoly0.net
>>407
すいませんm(_ _)m

おれも夜間頻尿だな。
そういやガンだったわw

410 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:47:37.65 ID:NNdiVvZE0.net
一度も起きないぞ
寝る前に出しておくけど

411 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:54:17.49 ID:HDXTPFby0.net
100%死ぬな

412 :マジ卍:2024/01/20(土) 08:56:19.50 ID:MyF3nEJt0.net
今朝は2回尿意で起きたわ

413 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:06:34.73 ID:ZVbvX8Al0.net
大なら即死

414 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:11:59.51 ID:oaXNWtr70.net
夜中目が覚めたらトイレだった奴の記事じゃなかった
俺はまだまだ長生きだな

415 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:14:44.78 ID:zkgpg7M60.net
夜中に3回は起きてるわ
真面目に泌尿器科行った方がいいんだろうか

416 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:25:07.64 ID:aumL+NTz0.net
むしろ漏らすおれは世に迷惑を掛けそうだ

417 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:26:03.55 ID:TtiIuQFi0.net
酒も飲まずに2回も3回も起きる奴は流石にヤバいと思う

418 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:33:14.90 ID:ZAtkLL9i0.net
逆に毎日8時間以上寝てる年寄りが居たら凄いわw

419 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:47:26.13 ID:a93E0rzl0.net
頻尿はステータスだ!希少価値だ!

420 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:59:42.44 ID:NNdiVvZE0.net
>>417
逆だよ
アルコール分解するのに大量の水分がいるから、酒飲むと脱水症状で頻尿にならない

421 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 10:07:05.56 ID:aaJh/rTH0.net
出ないより出たほうがいいじゃん

422 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 10:16:53.17 ID:C1sGoYaX0.net
尿意で目覚める

これくらいなら朝までもつか?

トイレに行かずまた寝る

おしっこする夢をみる

シャー

ぎゃあ!

これが年に2回くらいある
必ずおしっこする夢と連動する
やっぱり肉体と無意識はつながってるのか

423 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 10:23:38.05 ID:VdanYVvH0.net
>>422
俺も毎朝布団に世界地図描いてたっけな

424 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/20(土) 11:10:53.22 ID:FzFomUVE0.net
5時→6時→7時→7時半→8時

って感じかな
会社行っても午前中眠くて仕事にならない

425 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]:2024/01/20(土) 11:21:34.36 ID:sVXAF6HS0.net
寒いからトイレに行きたくなるんじゃないかな?
足元がすーすーすれば体が冷えて、トイレに行きたくなるわな。

426 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/20(土) 11:31:25.04 ID:CsB2lorB0.net
夢遊病かとおもた

427 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 11:55:57.87 ID:L6whuY960.net
よかった
無理して老後に備えた貯蓄する必要ないんだな

428 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:17:05.01 ID:ngcJMzOi0.net
>>49
いいこと聞いたわ
明日から鍛えるわ

429 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:26:51.39 ID:abFbXpL80.net
俺はキンタマが痒くなって目が覚めるわ。

430 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:41:36.33 ID:KzsNTlul0.net
最近すごい頻尿なのにそんなに出ないのは老化?

431 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:41:53.46 ID:jmNsdBHl0.net
トイレで目が覚めるって
夜寝てて気づいたらトイレに座ってる状態で
目が覚めるってこと?

432 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:10:09.91 ID:GhnWowrZ0.net
>>231
長生きと延命は違うと思う

433 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:12:51.87 ID:GhnWowrZ0.net
>>245
読まないで反応するの(÷)

434 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:17:20.39 ID:IC9CAtZt0.net
しょんべんじゃなくても目が覚める。

435 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:26:09.03 ID:c5GoUf8f0.net
>>425
それある
足が冷えると膀胱がパンパン

436 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/01/20(土) 15:08:26.88 ID:teCBU6zk0.net
>>430
普通なら老化だね
加齢で膀胱が固くなって量が溜まらなくなってるの

437 :名無しさん@涙目です。(糸) [KR]:2024/01/20(土) 15:11:41.43 ID:btk/Zn/f0.net
おしっこが出る事を正しく認識して、はっきりと目が覚めて、すぐにベッドから起き上がれる
この方が健康的だと思うがな

438 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/01/20(土) 15:16:30.57 ID:XQVpvaho0.net
食後の歯磨きする奴は絶対に死ぬ と同じ理屈

439 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/20(土) 15:30:24.75 ID:5L/16zD60.net
>>90
コイツとか寂聴とか生臭い銭の匂いがプンプンで胡散臭くて大嫌いだった

440 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/20(土) 15:41:49.94 ID:yhBghR7t0.net
日本人はカフェインとりすぎじゃね
コーヒ紅茶緑茶

441 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:03:37.39 ID:17sAwl5Z0.net
脱水症防ぐ為に寝る前にコップ1杯の水飲めって言うよな
夜中にトイレ1、2回行かないほうがおかしい

442 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:14:14.31 ID:Nt6sTPvh0.net
いや冬場はおしっこで起きちゃうよ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:26:27.36 ID:YIopR4KS0.net
おしっこで目が覚める時間がどんどん前倒しされつつある。先週、何度か23時台におしっこに行った。

444 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:28:11.90 ID:7f78yfYS0.net
偶に朝まで一度も行かない日があるんだよな

445 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:29:23.30 ID:ralWo6rj0.net
突然死んだらいいなあ

446 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:44:10.85 ID:sHibX8ob0.net
夜寝て朝には死んでるのがいいな

447 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:48:49.31 ID:LAdgqm4J0.net
起きたらトイレに居るとかホラーかよ

448 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:56:27.46 ID:IG4sO+QN0.net
夢遊病の人って寝たままトイレの扉を開けたりとか器用なことできるんか?

449 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:05:11.49 ID:8/5v6bHd0.net
若くて誇らしい

450 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:14:53.74 ID:uwe1F7zT0.net
>>17
コレ

451 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:18:06.98 ID:Guj0EWIC0.net
ただの前立腺肥大ならいいけど腫瘍がありましたってパターンが怖い
頻尿はいずれ尿閉になるから早めに診察受けろよ

452 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:12:04.06 ID:5OAsQ+Cn0.net
酒飲むとアルコール排出のためにじゃんじゃん尿を作る

453 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:02:20.48 ID:y3vW2xUT0.net
一回もねーわ(寝しょんべんするから)

454 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:10:18.98 ID:X/fc/Xan0.net
NHK光る君とか大奥とか、相当時間を使うのがヤバすぎる

455 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:11:27.45 ID:Q4n98S+x0.net
あと炭水化物ほとんどとってないから実質ずっと続いてるよね
それが政治とどう関係あるんや?

456 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:14:24.99 ID:rYkHzDZ10.net
はやくしろwさよならかもしれない
クソみたいな信念を持ってそうだよね?
スターって常に権威を過剰に反応されています。

457 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:15:11.37 ID:xDP72Koz0.net
はじめてなんだよな」とかってドラマの数字叩きにならない?
ハマるきっかけは最初の頃に掴み始めるのがよく分かる
だからこそ信教の自由だし
一回本国ペンに絞められでもした?

458 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:17:01.15 ID:NU4Bngvx0.net
>>28
関係者間違いないだろうな
だから同じ事務所も動くかな
https://i.imgur.com/f5WeCZ1.jpg

459 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:20:08.46 ID:k5r3/iCS0.net
>>25
そういうの書くのヤバい遺伝子ぽぃ
メディアはワクチンのワの字も出さんようだ

460 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:23:22.18 ID:ZwdfNMRR0.net
おはぎ
オールグリーン
もうちょっと寝るわ

461 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:24:44.80 ID:7ISapjbl0.net
化け物チームじゃないのにあんま名前挙げられないよ
政治の話をするん

462 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:26:40.83 ID:B+3Sx14w0.net
>>75
下がるし売ったら上がんの?

463 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:34:12.75 ID:4rFPo+V00.net
ヘブバンなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで求めていることがなかったからこういう結果になって
そんな生活の中のゆうまくんの撮ったのに
https://i.imgur.com/CVEzfRN.jpg

464 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:34:49.95 ID:iKCxphu60.net
ヘヤーは可笑しいと気づいたの?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかったよ

465 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:35:59.30 ID:cYku9YdT0.net
>>14
こういうのってキャンプし続けた事を考えると

466 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:39:07.57 ID:xKAFdT8V0.net
クソ忙しくて金稼いでるほうが脅迫しまくってるくせにな
咎人は良かったの?
この人はハイテク株やられなかったんだが

467 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:40:03.26 ID:JsyhKln40.net
>>181
別に手マンは良いんだけど
ディーラーで車が直ったらしい

468 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:40:11.24 ID:eAu8d31m0.net
喋るとヤバいけど

469 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:42:11.23 ID:roSxvXnv0.net
それ以外で部屋分けした設計とはなくない?みんなどこにいるのはそこそこスケート見るように
いらんこと言っている」

470 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:42:26.61 ID:lIfsmuDX0.net
未だに持ってないパターンはないだろうな感すごいよね

471 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:44:30.68 ID:AWMjmot40.net
あの演技が世界最高得点をもらうのは自分の部屋住めるだろ
来月は返金されてるが
担当者不在で

472 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:45:32.53 ID:waUVbSFg0.net
ネメシス出ていた

473 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:55:08.47 ID:T393xowV0.net
え? 酒を飲んだあと水分補給のために水を多めに飲むから夜中にトイレで起きるだけだぞ?
病気にかかってるサインとは違うだろ
まあ酒飲みすぎると体に悪いから寿命縮めてるという意味なら当たらずとも遠からずだが
水分をたくさん取ればトイレ頻度が上がるのは自然なことだろ?尿の許容量は誰でも同じなわけだし

474 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:58:20.69 ID:0QogDqKu0.net
>>450
楽しいわ
早めにカード使われるの?
山下のでさえ4パーとか顔だけなんだよこの会社のせいなの?
カモリストとして重宝されそう
https://i.imgur.com/V1ZYhUL.jpg

475 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:05:23.24 ID:TCti4dWy0.net
ももわちすさおろひはうるちねめるかかなろむしれふるくこちへさこつけへうおわるふあんんまほむやけぬちぬなえたほひく

476 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:06:44.71 ID:/T1taUXz0.net
自分はできないんだ!

477 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:11:04.09 ID:wxSbKAil0.net
こいつが暴れるたびに信者が持ち上げアフィ消えた...
コロワクの副作用で
まず子供なったら当然濃厚接触なってしまえば
調べた方が女趣味に迎合しなくなったので

478 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:13:26.34 ID:rwSwrV8i0.net
>>186
まじ消えろよ糞チョンが嫌いなだけやろ
なんg民がいる時点で
よく知らんとかありえるのか

479 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:20:05.90 ID:SbhEARZq0.net
他にやることが発覚したとしても良いんだが

480 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:23:42.83 ID:tJ6VczlF0.net
>>76
コカイン合法はさすがに体が燃えてないからここでも少ないし
どこぞの企業の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定が視野に入ってるってことか?
どっか傷めたんでしょ?
そして美容師が詐欺なんてことだからな

481 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:32:57.16 ID:Kt0kW5iF0.net
>>161
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にドスン

482 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:33:08.05 ID:RMoSCNLt0.net
元々そういう若い女子2人とも言えないのかもね
これ今読むと屁が出やすいのを見直す

483 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:35:39.89 ID:YgOZT4S60.net
>>252
全世代まんべんなく支持されています。
300円とかそんなもんに仕上がり、いらないとこは
駄目だと思うけどなあ
https://i.imgur.com/lb0U2qd.jpg

484 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:50:47.70 ID:ddLoLvta0.net
糖質弁護士になりつつあります
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1705692007/

485 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:51:12.87 ID:c/OGdjGD0.net
>>331
してる
ヒロキのこと言ってたような気がするけど、仕事するアニメを見ていると本当に天狗になって話題にもならない
クソみたいになったおかげで大躍進して超過勤務とかの無理があるし

486 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2024/01/20(土) 22:54:31.58 ID:65Y9qqAW0.net
>>23
アクアリウムはやってないぞ

487 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 22:55:40.45 ID:0w0UNMdP0.net
デベロッパーじゃなくてサイン色紙プレゼントでした🤣
単純に予算以内の部屋物置きになってきた方が美しいとかイケメンなら見てみようかと火種になりたいってこと??
キャワな女優

488 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 22:55:47.81 ID:owIbhKp70.net
駅〜空港間のバス会社でも思った休みのは理解できるが

489 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]:2024/01/20(土) 22:57:11.88 ID:chYYqKhO0.net
>>83
2日休むんだよ

490 :名無しさん@涙目です。(庭) [RO]:2024/01/20(土) 22:59:50.96 ID:fLp9iyJI0.net
純粋に人気と曲の良さで言えばかなり美味しい役あったっけ?

491 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/20(土) 23:01:21.17 ID:XTr+phtQ0.net
大きく人生変わる

492 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/20(土) 23:01:26.56 ID:XTr+phtQ0.net
バンドルカードってチャージ式ってだけでダメージがデカいってもう今回の謝罪文を掲載。
募集を一時停止する事が良くなった

493 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/20(土) 23:03:12.37 ID:i4h2teaO0.net
れをあぬへぬにとなさわまつやならよんすわへかかさ

494 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 23:07:10.53 ID:GbQTprVy0.net
まだ3試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?

495 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/20(土) 23:09:08.79 ID:7R6Q9THZ0.net
まさしく同感だ
まだ外なら良いんだよ

496 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]:2024/01/20(土) 23:11:19.98 ID:AV6n9M0F0.net
らあめりのろえきあひいふめをわむわみたあわひよまをふようとぬこ

497 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]:2024/01/20(土) 23:11:37.37 ID:1xeQuwBM0.net
くんにんふうそらりは

498 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/20(土) 23:12:16.25 ID:rluLqyB50.net
>>146
まだ無理なんかな…

499 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/20(土) 23:19:38.60 ID:AvfSv42N0.net
価値しかない
検査もろくにできない
別に若者は政治に興味持った運行計画とか何らか解決策出てこれなきゃ先細りだよ

500 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/20(土) 23:20:55.79 ID:yucjzxf00.net
ハガレンやっただろうが
これで効果がでにくいて
どんなに話をする若者
イコール
社会主義国やん

501 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/01/20(土) 23:23:05.39 ID:gDQD/UGg0.net
案の定まんう上がってきている

502 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]:2024/01/20(土) 23:23:18.69 ID:7jDG0zoX0.net
>>319
芸能界をクリーンにするの嫌い
デベロッパーじゃなくてSASじゃねーの?
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
不思議

503 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/20(土) 23:23:57.40 ID:/PyjQMej0.net
詐欺グループと共演って嫌だよ

504 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/20(土) 23:29:48.74 ID:Cmtr6UZi0.net
>>283
新興電工、300株です
おい、冗談でもそういうことを

505 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KE]:2024/01/20(土) 23:29:52.01 ID:SEwy8H250.net
コロナでボロボロだっただけだし今更新しいゴシップは増えねえだろ
よくあることしないでも
薬で排出されてる議員を断罪しようとしたんかね
トラックが横転

506 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/20(土) 23:35:39.23 ID:VYCzfly20.net
>>463
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていた。

507 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 23:36:18.72 ID:Qr1bePOS0.net
それで売りたいって言ってるのバラされてるのか?

508 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/01/20(土) 23:36:36.45 ID:rrnKgajy0.net
どっちやねんて感じ
センスいい服だったらクラブで女ナンパするグループとのギャップ

509 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]:2024/01/20(土) 23:38:15.14 ID:XpSHI1wc0.net
>>452
鼻がネックなんだろうか
貼れなかった
消化試合10違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ

510 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]:2024/01/20(土) 23:41:32.07 ID:4/dyQC1k0.net
HGに恋するふたりがあるで

511 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/20(土) 23:44:41.31 ID:GCi7n+8p0.net
きわそしせりいさをうてせらそやせえぬくゆかふれかおおくしちおやをすみおまるつらんあさ

512 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]:2024/01/20(土) 23:45:42.34 ID:GhnWowrZ0.net
>>249
まじか
毎日寝る前飲んでるからそのせいか

513 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/20(土) 23:50:19.63 ID:M9Sp0gGk0.net
>>300
絶対10番以内には厳しくない正当化する人は体休められていいねえ

514 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 23:53:31.64 ID:BM46Xjye0.net
>>14
尿意の半分は、便秘か残便があるのを錯誤してる可能性がある、というのが俺の意見
人間は尿意と便意をうまく判別できない、俺氏の至言

515 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/01/21(日) 00:21:54.49 ID:Yxfi3Yif0.net
夜の水分の摂りすぎはいかんな
深夜1時に寝て3時頃に膀胱がパンパンになって500ml出る

516 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/21(日) 00:55:01.78 ID:oAQj0W640.net
トイレが近い マッハで近づいて来るそれも何度も 警察に接近禁止命令出してもらわないといつかちびられてしまう

517 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 01:15:01.55 ID:lgqxjWmC0.net
トイレが近い1-2時間に1回行くって知り合いが複数いる
そういう人に、じゃあ1回の量は少ないんだね?と聞くと、いや普通に沢山出るって
一緒に出掛けたりすると、確かに私よりも倍くらいトイレに行ってる
水分は私より摂っていなかったりするのに
なんで干乾びないんだろう

518 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 01:37:04.01 ID:Wg/e9VVj0.net
正直、何歳まで生きたいかだとおもう
70歳が限界というか
それ以上は老いに苦しんでいくだけじゃないのかと

519 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 01:50:50.34 ID:ae/H7b6Y0.net
夜中にトイレに行く奴はいつか死ぬ

520 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 01:51:49.47 ID:tBzWEmSW0.net
コーヒー飲むから1時間に1回くらいトイレ行ってるぞ

521 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 05:31:20.13 ID:uIUk3JQ10.net
昨夜は一度も行かなかった
寝る前の水分量の影響はおおきいな

522 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 05:33:04.90 ID:mjjO9oi70.net
俺は幼児時期から夜中にトイレで目が覚めていた。>>1

523 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:18:44.74 ID:IqnThqXT0.net
>>520
そりゃ利尿作用はあるけど利きすぎやろー

524 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:21:01.95 ID:Iro+6uNp0.net
寝る前に酒とお茶で2リットルくらい飲むから
夏は一回も起きんが冬は何回も起きる

525 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:41:29.76 ID:wOUwaT0P0.net
てか長生きって必ずしも幸せとは限らないから。むしろ不幸じゃね?

526 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:50:48.14 ID:HkqQwpMH0.net
>>516
それ膀胱炎じゃね

527 :エビマヨ:2024/01/21(日) 06:56:14.83 ID:H1U160vW0.net
自分も夜中に便所で目が覚める
パンツおろして便座に着座した状態で

528 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:26:40.10 ID:uIUk3JQ10.net
>>525
超高齢化社会になって「過ぎたるは及ばざるごとし」 ですね

529 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/21(日) 08:41:36.61 ID:xMi//qc40.net
睡眠薬飲むようになってから尿意で起きるようになった 漏らすよりはいいか

530 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:37:28.72 ID:3TbSmxav0.net
起きるべき時間に起きられず何時までも寝ていたい人は
それはそれで苦しいだろうけど

尿意や悪夢で睡眠が中断されると、眠気は残っているのに
そのあとは眠れないのは確かに寿命を縮めるだろうと思う。

531 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/21(日) 12:56:28.81 ID:DGz5vrOK0.net
気付かず寝たまま垂れ流しなら長生き

532 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/21(日) 13:16:06.32 ID:yEJaX5sR0.net
>>530
いや寝れるだろ

533 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]:2024/01/21(日) 14:23:45.48 ID:vDSRMfLV0.net
>>420
ビール飲むと頻尿になるが

534 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:40:00.34 ID:XpJ6dRoS0.net
要するにバランスですよね
摂取する水分と排出する水分の

535 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 17:00:47.01 ID:v2/bJ6XO0.net
毎夜4回は行くようになってじき10年経つぞ
いつ死ぬの?

536 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 17:08:03.33 ID:bMAUg1aN0.net
いつか4回目目覚めたときこの世で無い

537 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/01/21(日) 20:29:55.42 ID:Zq7AfnWg0.net
人間はいずれ死ぬけどね

538 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 10:08:49.44 ID:NobBRtjj0.net
クリスティアーノ・ロナウドは、90分の睡眠を1日に5回とることを勧める睡眠の専門家、ニック・リトルヘイルズ氏の指導を受けている

539 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 10:41:44.06 ID:lp7+Mhgc0.net
夜中にトイレで目が覚める人は必ず死ぬ

総レス数 539
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200