2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本、無駄に救急車を呼ぶ奴が多すぎるため入院に至らない場合7700円徴収へwwwwwwww [271912485]

1 :うんち(茸) [DE]:2024/01/20(土) 12:35:17.19 ID:Ed/WqfFY0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
6月から1件7700円を徴収 救急車〝便利使い〟歯止め 救急搬送され入院至らずの患者 三重・松阪市

松阪中央、済生会、市民の3病院

 三重県松阪市は19日、市内の3基幹病院に救急搬送された患者のうち、入院に至らなかった患者から保険適用外の「選定療養費」として1件(人)当たり7700円(税込み)を6月1日から徴収すると公表した。救急車の出動件数が2023(令和5)年に過去最多の1万6180件を記録するなど〝便利使い〟に歯止めが掛からない現状などが背景にある。19日午前10時からの市議会環境福祉委員会(沖和哉委員長、7人)協議会で明らかにした。

 選定療養費の導入には、軽症者に救急車の利用以外の選択を促すことで医師・看護師らの負担を軽減し、緊急性のある患者への適切な医療提供体制を維持していく狙いがある。
 市によると2004(平成16)年に7945件だった救急車の出動件数は新型コロナ禍の不安要素の多い社会情勢などを除いて年々、増加。22(令和4)年に過去最多の1万5539件となり、昨年、さらに過去最多件数を更新していた。

今年4月からは医師の時間外労働に上限規制がかかる「医師の働き方改革」の新制度も導入される。市では現行の体制では「このままの状態が続くと限界を迎える」「早期治療ができなくなる事態が発生する」と判断した。22年には「一次二次救急医療体制のあり方検討会議」(事務局=市健康づくり課、9団体)を立ち上げ、検討を進めてきた。

 対象は、基幹病院に指定されている松阪中央総合(川井町)、済生会松阪総合(朝日町一区)、松阪市民(殿町)の3病院に搬送された人。

 徴収の対象は救急車で搬送されながらも「入院に至らなかった患者」。ただし紹介状持参者、公費負担医療制度の対象者や、個別で医師が判断した場合には徴収の対象外とする。今春から広報まつさかなどで周知啓発を始め、6月1日午前8時半から切り替える。

 市によると22年4~6月の実態調査で救急搬送された患者のうち入院したのは平日昼間で50.6%、二次救急輪番日で37.1%だった。県内では日本赤十字社伊勢赤十字病院(伊勢市)が同額の7700円で08(平成20)年4月1日から導入しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/548eb453ac3d93b890c4973b999a791c69c41223

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/20(土) 12:35:50.34 ID:Ed/WqfFY0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人さぁ…

3 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/20(土) 12:35:53.73 ID:1hUzWeSx0.net
そらそうよ

4 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/20(土) 12:36:34.90 ID:W3s7IMcH0.net
オメラスの理想郷って知ってるかな?

5 :名無しさん@涙目です。(茸) [NG]:2024/01/20(土) 12:36:36.87 ID:chYYqKhO0.net
当然では

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 12:36:39.38 ID:2yBwSOaG0.net
もっと高くていいよ

7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/20(土) 12:37:03.37 ID:P1gr2PHH0.net
海外では完全有料やで

8 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/01/20(土) 12:37:20.55 ID:SeAQ1x9Q0.net
タクシーの3倍ぐらいで良いと思う
なので、平均値だとこんなもんか

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/20(土) 12:37:26.69 ID:eANKTp9U0.net
そんなことしてもナマポの無料タクシーになるだけでは

10 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 12:37:41.53 ID:KgfG7Z9H0.net
入院しなくても一回1万でいいよ

11 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/20(土) 12:37:42.67 ID:qLnXeoyZ0.net
入院に至るかどうかの判断を救急患者側でしろと…

12 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/01/20(土) 12:38:02.47 ID:CgPhC/PP0.net
あたりまえだクラッカー

13 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/20(土) 12:38:19.24 ID:o0XMTzjN0.net
7700以上かかるところならラッキーだな

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 12:38:32.44 ID:+RbyXh+c0.net
1回3万でも良くね

15 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [PH]:2024/01/20(土) 12:38:54.54 ID:Q6fRtXI10.net
7700円でいいなら呼ぶ奴いるだろ

16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]:2024/01/20(土) 12:39:04.68 ID:0HyhDt690.net
救急搬送され入院至らずの患者、6月から救急車代1件7700円を徴収へ [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705711706/

17 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 12:39:04.89 ID:ovNTYiBr0.net
安い!乗るわ!

18 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/01/20(土) 12:39:08.40 ID:tXWP1X3y0.net
例え重症でも入院するかしないかの賭けだな
まぁ深夜とかあてにならないタクシーより便利だし特別高くはないがな

19 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/20(土) 12:39:16.17 ID:lAnwt2p80.net
むしろ安いw

20 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/20(土) 12:39:33.25 ID:vhDFxyAm0.net
当たり前
全国でやれ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:39:46.37 ID:NmtqxkFt0.net
尿路結石どうするん??

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:39:48.82 ID:8essIlef0.net
安すぎて草

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:39:51.89 ID:ozk/04So0.net
犬猫の様子がおかしいって救急車を呼ぶ輩も居るからね

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:40:08.48 ID:ovNTYiBr0.net
深夜タクシーだと、軽く1万超えるからな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:40:33.63 ID:z0GgE/yk0.net
>>21
まぁ2時間ほどのたうち回ってたら落ち着くし

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:41:07.00 ID:Nz6FOK910.net
脳梗塞とか患った人とかは除外してね
なるべく救急車呼ぶように医者に言われるからたまに救急隊員でも知らない時あるし

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:41:21.56 ID:EQrrzZ0s0.net
運転手だけのワンマン救急車だとこの価格でも運営出来そう

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:41:38.23 ID:WEc7pfhc0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:42:14.09 ID:p8ZeonXc0.net
良心的な価格だな
全国でやれ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:42:52.88 ID:5BtNT+fP0.net
丁度いいな微妙な時迷わず呼べる金額

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:42:54.41 ID:WqufBPpf0.net
生活保護は対象外とか意味わからん

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:43:23.50 ID:vYQVWFsQ0.net
職場の前で爺さんがうずくまってた時は
とりあえず職員で担架で施設に引き入れて救急車呼んだな
「入院に至らない場合」はまあ明確な基準でいいんじゃないの
「本当に必要があったかなかったか」をその場で判断するのは難しいから

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:43:25.26 ID:sdOHbo2a0.net
良いと思う

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:43:35.57 ID:qFEa3MPK0.net
いいと思うよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:43:43.53 ID:2yBwSOaG0.net
医療費1割しか払ってない老人の無料タクシーなことを考えると2万円ぐらいでもいいぞ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:43:58.36 ID:kNht60BU0.net
>>2
海外は基本有料なのも知らないのかぁ

37 :通りすがりの名無しさん:2024/01/20(土) 12:44:00.40 ID:V/MWbqp90.net
身寄りかなくて急ぎで病院へ行きたい場合7,700円は安くていいな

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:44:04.76 ID:e+XfEeQG0.net
遅すぎ、タダだと思うから馬鹿が何も考えないで呼ぶんだろ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:44:04.85 ID:xt1luWj60.net
>>25
去年なったけど死ぬかと思ったわ
頭に浮かんだのがデータ削除データ削除w

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:44:14.63 ID:iaiszZ190.net
1回目は許してほしいわ
リピーターは徴収しろ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:44:50.54 ID:MDVCgxic0.net
足骨折したらつらいな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:45:07.91 ID:MgJxLxgy0.net
それで良いよ
3万くらい徴収でも良い

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:45:35.94 ID:5FWzwP1j0.net
大病院は紹介状無いと7700円だもんな
それに合わせたんかな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:45:36.58 ID:N/QKm+bG0.net
一律で金取らないで何度も同じ奴が呼んだ場合でいいと思うけど業務妨害で逮捕で捕まえればいいんだし
事故に遭遇した時に呼んで呼んだ方が請求されたら嫌だし

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:46:09.73 ID:VeNSEN8W0.net
熱中症で死ぬやつ増えるな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:46:10.59 ID:ZgCBa3TD0.net
田丸麻紀

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:46:25.61 ID:nCFZ9M0L0.net
つうか例外なく必ず徴収すればよい

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:46:29.56 ID:vhDFxyAm0.net
岸田はよう増税する前に
こういうことしろよ
ほんと使えねえ奴

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:47:05.87 ID:sTwwvJaT0.net
まあタクシーの倍くらいは払えよと思う

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:47:08.15 ID:rKVe/bSD0.net
回数券も発行しよう

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:47:20.52 ID:9C5pyTmO0.net
当日退院レベルかもしれないなら我慢しろってことやな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:47:23.05 ID:j2bjasnW0.net
7700円払えないやつはどっちにしろ治療費も払えなくね?

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:47:23.49 ID:lxQrEkGg0.net
>>41
片足で運転して自分で病院行ったぜ

その後ギブスして毎日片足運転

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:47:27.77 ID:tXWP1X3y0.net
デパートの幾らまで買えば無料の駐車場みたいに
医師にレベル判定してもらって金額変えてもよい
クソみたいな症状だったら3万
入院はしないが呼ぶべき症状なら1000円
とか

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:48:02.41 ID:mwCnTZcn0.net
もっと高くすりゃいいのに

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:49:01.72 ID:xm+kjrZO0.net
これは早く全国展開すべき

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:49:27.62 ID:cUkkKS9b0.net
賛成!

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:49:38.59 ID:aORP2QgN0.net
何回出動して何回変な患者だったのか、リアルタイムで見られるマップがほしいな

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:50:07.19 ID:sAcSXS6l0.net
日大がまた何かやったのかと思った

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:50:19.16 ID:fDUefEef0.net
ついにか
悪ふざけが過ぎたんだろうな

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:51:16.49 ID:tqMBAvGM0.net
どんどん請求しろ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:51:25.47 ID:gHcAtnzI0.net
入院には至らないけど救急車を呼ぶべき状況ってのが
割と多くあると思うんだがなあ

63 :みそしる:2024/01/20(土) 12:51:45.77 ID:KYPf0Y560.net
別に7700円ぐらいなら救急車が必要なら払うだろ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:51:49.59 ID:/Zjzr4gl0.net
日本人は何でもすぐ通報するからなw

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:51:56.59 ID:gHcAtnzI0.net
>>63
まあそりゃそうだな

66 :番組の途中ですが名無しです:2024/01/20(土) 12:52:15.43 ID:KWGaTQVR0.net
交通事故で呼べなくなるな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:52:35.86 ID:DDT/Gj5C0.net
77000円にしろ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:52:42.79 ID:ZJw4FGmc0.net
タクシーより安いか同じ

69 :みそしる:2024/01/20(土) 12:53:53.13 ID:KYPf0Y560.net
>>62
そういうのは7700円払えばいいだけだろ
入院しなくても応急処置が必要で救急車が必要なこともあるだろうけど、だからタダで乗せなきゃならんってこともなかろう

その命が7700円より安いなら呼ばなきゃいい

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:55:04.24 ID:U0Whn5Ng0.net
例えばなった事ないけど尿管結石とか必ず入院するのか?
本人はめちゃくちゃ痛いけど、病院じゃよくある事って流されるとか見たけど

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:55:24.29 ID:tXWP1X3y0.net
逆に金払えばいいんだなと
簡単に呼びやすくしてしまったのも事実

72 :名無し:2024/01/20(土) 12:55:27.12 ID:OQY+M4Fg0.net
医者の負荷たけぇなあ、、絶対文句言われるじゃん
あと#7119で救急車呼んでって言われて行ったら日帰りだから金よこせとか言われるのもしんどいな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:55:35.68 ID:00D8/Nfk0.net
>>1
道で倒れてる人がいても119番しないでおくわ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:55:40.15 ID:+vh3kKXM0.net
救急車って過疎地の山奥まで来てくれるの?

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:55:42.85 ID:sKREUnnW0.net
日本、無駄に税金を貯め込む議員が多すぎるため政策に足らない場合増税へ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:56:44.89 ID:XZpiiYfk0.net
7700円のタクシーか

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:56:45.96 ID:UP42Rh9B0.net
これはいいと思う

78 :みそしる:2024/01/20(土) 12:56:52.35 ID:KYPf0Y560.net
>>74
時間かかるけど来るだろ
急を要するなら最寄りの広場まで車で運んでヘリかもしれないけど

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:56:58.43 ID:gHcAtnzI0.net
>>70
入院しないよ
俺も結石で救急車呼んたけど、座薬の鎮痛剤打たれて15分後には何事もなかったようにピンピンしてた

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:57:30.36 ID:gHcAtnzI0.net
>>73
別に呼んだ人が払うわけじゃないだろ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:58:22.75 ID:gHcAtnzI0.net
>>75
議員が税金を溜め込む...?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:58:27.34 ID:TwHv7yXA0.net
安っ
4万位取れよ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:58:34.11 ID:hvFWxleY0.net
は? 入院しなくても緊急治療が必要なケースってあるだろ?

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:58:49.22 ID:jQVtIa4y0.net
>>74 来るよ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:58:50.27 ID:EzscE1F00.net
救急って市に決定権あるのか
もっと上が管理してると思ってた

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:58:58.93 ID:yfo6EAO10.net
東京は3000円取られるんだろ?

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:58:59.17 ID:rO50dAk60.net
鎖骨や肋骨折っても入院なんて普通ないけど救急車呼べないのか

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:59:15.83 ID:V7qDici/0.net
コレって多くの人が無駄に救急車呼んでるんじゃなくて一部の人が頻繁に無駄に呼んでるんでしょう。初回無料で2回目3回目って回数毎に料金上げていけばいい

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:59:39.50 ID:sTwwvJaT0.net
自傷と大量服薬とアル中は病院連れて行かなくてもよくねと思わんでもない
まあアル中は強制も混じってるだろうが…

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:59:41.07 ID:1fce2KBK0.net
高齢者にだけとればいいのでは?

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:59:43.17 ID:Wbjiig5r0.net
金払うんだから乗せろって病院以外を指定してくるやつ現れるぞ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:59:52.32 ID:xeP37e8y0.net
RNAベースのSARS-CoV-2ワクチンの心臓副作用:心室筋細胞の機能と構造に対するmRNA-1273とBNT162b2の隠れた心毒性作用
https://bpspubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/bph.16262
>今回、我々は、単離された心筋細胞において、mRNA-1273 と BNT162b2 の両方が、病態生理学的に心筋症と相関する特定の機能不全を誘発することを初めて実証した。
RyR2(心臓リアノジン受容体) 障害と持続的な PKA(プロテインキナーゼ A ) 活性化は両方とも
急性心臓イベントのリスクを大幅に増加させる可能性があります。

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:00:01.35 ID:+vh3kKXM0.net
>>84
たったの7700円でご苦労様です

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:00:05.15 ID:hvFWxleY0.net
>>87
スズメバチに刺されたとかな
あれはすぐにエピペン打たないとマジ死ぬ
にゅういんはしない

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:00:09.03 ID:sTwwvJaT0.net
>>87
呼べるよ金払うだけだろ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:00:10.03 ID:LhdRTsGK0.net
無駄に動かす人件費考えたら安い

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:00:33.31 ID:ekRQS0uI0.net
まあババアとかくず救急車呼ぶからな
119番して、すぐ来て頂戴!!って呼んでおいて
到着した隊員に「この子がちょっと頭痛いって言ってるのよ。病院まで連れて行って頂戴。」
とかだからな

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:01:00.80 ID:LzO7JW7Q0.net
2万くらいとれよ
そして全国でやれ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:01:23.84 ID:BMZ7CTUp0.net
正体不明の・ボイス・トォ・スカルより
前任者は厳格な者
二語んはない殺すといえば殺すの性格
@そのものがしていたのなら現在ボイス・トォ・スカルの行きを持っている者の器機は本物かどうか確認よろ
Aターゲットとなる者を殺害に成功した場合前任者の行動は
Bそれにかかわったものはどうなる

統合失調症の寿命が短いの理由
@睡眠不足にされる
A10代でも身体の回復が追い付かなうなる
B10代でも筋肉疲労や筋肉の回復できないで筋肉がやせるや前者と同じで内臓疾患が出る
C10代でも栄養バランスを良いようにしていても身体の回復が追い付かないのは変わらなく続く
D10代でも筋肉疲労や筋肉くがやせるで1日の摂取カロリー以内でも激太りする
栄養バランスを考えると太ってもよいので食べていないといけないじれんま
このような感じ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:01:42.30 ID:hT3olwDl0.net
>>9
これ
ナマポからも徴収しないとな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:01:48.54 ID:0s49cFA/0.net
>>11
自己判断出来ないのに利用しなきゃいけない人が利用しなくて間に合わなかったとかになるだろうね。

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:01:52.46 ID:XZpiiYfk0.net
>>80
そんなようなデマが流れそうだな
ルサール上石神井とかが、救急車を呼んだ人の負担になるんだ
とか言って慌てて総理大臣が否定するとか…

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:01:53.61 ID:sTwwvJaT0.net
救急隊は救急隊で病院に受け入れて貰うためにちょっと症状隠したりするしな

104 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/20(土) 13:02:35.68 ID:wd+QRCAf0.net
2回以降は倍々で請求しろ

105 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2024/01/20(土) 13:03:32.61 ID:ZA9E5HT80.net
信号無視、優先走行できるタクシーと考えれば安い方だな

106 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/01/20(土) 13:03:35.79 ID:68XpVEGj0.net
海外なんて昔から有料

107 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/20(土) 13:04:04.64 ID:PRfXHn900.net
日本△
三重◯

108 :名無しさん@涙目です。(タイ王国) [US]:2024/01/20(土) 13:04:04.82 ID:S6adFW1V0.net
https://i.imgur.com/ktqHoan.jpg
https://i.imgur.com/uOmk42g.jpg

109 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/01/20(土) 13:04:27.33 ID:d/otT66a0.net
これはいいと思う
じゃんじゃんやれ

110 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 13:04:38.31 ID:Agkm1SLH0.net
>>9
あー生活保護からはどうするんだろうな

111 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/20(土) 13:04:59.32 ID:eSroWXhF0.net
いや、入院に至る場合でも一律で良いだろ
一刻を争う場面でケチる馬鹿なんか居ねぇわ

112 :🦈(京都府) [US]:2024/01/20(土) 13:05:05.70 ID:Lrd4RcFK0.net
ジジババとか救急呼んだからどうにかなったけど入院には至らん場合とかアホ程あるだろ

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/01/20(土) 13:05:39.77 ID:vvh/TWRY0.net
5000円ポッキリでいいよ

114 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 13:05:50.61 ID:WADONiNg0.net
ヘルニア持ちとかヤバそうだ

115 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/20(土) 13:05:58.71 ID:gUWzf+/D0.net
>>75
工作したいなら最低限日本の政治体制くらい知っといたほうがいいよ
それ中共がやってることだろ

116 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/01/20(土) 13:06:15.52 ID:aORP2QgN0.net
>>79
わし自覚症状無しだけどCTで結石見つかったばかりだから情報助かる

117 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IL]:2024/01/20(土) 13:06:29.36 ID:sTwwvJaT0.net
というか入院に至る場合でも有料でいいだろ

118 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/01/20(土) 13:06:36.99 ID:SeAQ1x9Q0.net
実際には事故で他人が呼んだ場合や、すぐ呼ぶようかかりつけ医に指導されている病状のような
もっと色んなシチュごとの細かい条件付ける必要あるけど
一般人には覚えてられないから、分かりやすく入院か否かを第一基準に告知するのは良いと思う

119 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/01/20(土) 13:06:40.82 ID:d/otT66a0.net
他人に救急車呼ばれてモメる、1度はすぐに起こりそうだな

120 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:07:20.47 ID:eVvZGx8A0.net
いしの裁量権みとめてるから、仕方のない場合は請求してこないだろう

121 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/20(土) 13:07:56.79 ID:/Zjzr4gl0.net
愚民どもは緊急通報をコンシェルジュサービスと勘違いしてるからなw

122 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/20(土) 13:08:15.53 ID:jggt4a5j0.net
そうは言うけど救急車を使うと帰りが困るんだよ

123 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT]:2024/01/20(土) 13:09:05.72 ID:qmVUNMXf0.net
>>27
ストレッチャーどうする

124 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [GB]:2024/01/20(土) 13:09:15.66 ID:M9ZF10LQ0.net
救急車の呼出地域をちょいと調べればそういう地域が多いのは分かってるんじゃない?
ナマポしかりB地区しかり
そういうところからはどう徴収するのか?
結局は税金にになるじゃないの

あと多いのは介護施設ね。介護施設は家族の同意等が必要になるだろうし、手間が増えるだろうけど。

125 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:09:29.51 ID:eVvZGx8A0.net
尿管結石は何回かやったが救急車は呼ばない
自分で運転するのは困難だったからタクシー呼んだが、救急車呼ぶような病気じゃない

126 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:10:20.54 ID:OHk6Io9o0.net
これは良いかもな

127 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:10:28.11 ID:TmaaYUHh0.net
救急車配車アプリで解決だなw

128 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/20(土) 13:11:11.06 ID:J2aN2BFR0.net
消費税かかってて草

129 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/01/20(土) 13:12:13.26 ID:9eB0lKpQ0.net
場合によってはたった7700円払えば順番抜かして診察してもらえる権利みたいにも見えちゃう時もあるよな・・・

死ぬ病気じゃないのに死ぬほどの痛みと言われる尿管結石は何度か体験すれば
それ以上の痛みが出ない事を知るけど初めての人はびっくりするもんな
我慢できない場合は救急要請もOKとは言うけど死ぬ病気じゃないから!と薬渡されて帰されるだけなんだよな

130 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/20(土) 13:12:34.13 ID:tMWZI4BJ0.net
殆ど中国人と聞いた

131 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/01/20(土) 13:12:40.24 ID:Ww2CO4My0.net
タクシー代わりに丁度いいのに
アホなのか?

132 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 13:13:23.96 ID:akYKvW9f0.net
踏み倒す踏み倒す

133 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/01/20(土) 13:13:38.31 ID:SeAQ1x9Q0.net
白タク進次郎が何かいっちょかみしそうな案件

134 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 13:14:40.53 ID:f5jhehFJ0.net
死ぬほどいたいときなら7700円とか安いわ

135 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/01/20(土) 13:15:03.78 ID:w9NDWRWi0.net
病院が呼ぶんじゃなくて、個人が救急車呼んだら無条件に一旦徴収すればいいじゃん

136 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 13:15:30.96 ID:ekRQS0uI0.net
>>125
一回目は流石に呼ぶだろ

137 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/20(土) 13:16:20.03 ID:CuD3IQjR0.net
本当は入院が必要なのにどこも満杯でたらい回しにされた奴も「至らず」として7700円か
病院と口裏合わせて満杯です〜ってやればいくらでも稼げるな

138 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 13:17:45.49 ID:w3HgCSuT0.net
尿路結石は夜中に痛みだすが救急車使うと消防職員にイヤな顔されるからな気を付けや

139 :名無しさん@涙目です。(三重県) [CZ]:2024/01/20(土) 13:18:03.45 ID:H+pfwoid0.net
それはいいんだけど本当にやばい人も呼ぶの躊躇しそうになるのがな・・・
特に低所得層は

140 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/20(土) 13:18:08.64 ID:V9mhxHYt0.net
タクシー感覚の年寄りがおるもんな

141 :名無しさん@涙目です。(新日本) [EG]:2024/01/20(土) 13:18:18.43 ID:h2hJWAAL0.net
当然
欧米よりはるかに安いしいいんじゃね

142 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:18:18.96 ID:rodhmAMk0.net
じゃあ病院に這って行くわ (´・ω・`)

143 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/20(土) 13:18:43.86 ID:AJX97PNZ0.net
当たり前そうなるわ

144 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/20(土) 13:18:46.11 ID:YfgLRMMd0.net
実際にタクシー代わりに使うやついるからね

145 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 13:19:39.86 ID:17Glbq290.net
税込み1万でもいいじゃん

146 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/01/20(土) 13:19:47.46 ID:w9NDWRWi0.net
タクシーより安くて早ーーい!
って遠慮なく使われたりして

147 :名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]:2024/01/20(土) 13:20:03.64 ID:aKcE9xHR0.net
どんな症状で呼んでるんだろ?
もしかしてODとかか

148 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 13:20:17.75 ID:WADONiNg0.net
うちの爺さんヘルニア持ちで重いわ暴れるわで運べないから救急車呼んだわ病院で注射したらケロっとしてるけど

149 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]:2024/01/20(土) 13:20:19.56 ID:uaTQ35SG0.net
いいと思う

150 :名無しさん@涙目です。(湖畔の町アレット) [GB]:2024/01/20(土) 13:20:32.98 ID:jvkNJHUu0.net
>>9
保険使って7700円じゃ無いから生保でも無保険でも変わらんと思うぞ

151 :名無しさん@涙目です。(庭) [UA]:2024/01/20(土) 13:20:37.30 ID:/s950caz0.net
もう一ケタ増やせ

152 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/20(土) 13:20:48.62 ID:uMdstWim0.net
救急車1回呼ぶのに65000円かかってるらしいな

153 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/01/20(土) 13:21:46.47 ID:cDh3ivu10.net
サブスクでいいよ
JAFの扱いでいいよ

154 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 13:22:20.47 ID:+wLouHNA0.net
一万円以下で急に呼んで来てくれるなら
ありがたい事だと思う
ただ、誰が呼んだかで揉めそう

155 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 13:22:37.73 ID:Yy63/nwA0.net
ゴネられて余計な仕事が増えそうだけど良いぞもっとやれ

156 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]:2024/01/20(土) 13:22:52.78 ID:uaTQ35SG0.net
屁理屈いって反対するヤツもでてくるだろうけど本当にやばい人の足をひっぱった詫びとして払って救急や病院に還元しろ

157 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 13:23:21.81 ID:wZdMCO9L0.net
全部民間にしたらいくらになるんだろうな?

158 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:24:31.86 ID:3U8A+UfW0.net
>>40
2回目まではタダにしてほしいわ

159 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 13:24:41.32 ID:17Glbq290.net
>>139

親父が急に苦しんだのでそのまま車で総合病院に連れて行っけど
受付で救急車で来なければすぐには診察できないと言われたが
対応した病院の人が苦しんでる親父を見てコレはすぐ診察しないと駄目だと言って
院内の関係者に電話をして見てくれたのは助かった

そのあとに緊急時には救急車を呼びなさいと怒られたけど

160 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 13:25:14.87 ID:WADONiNg0.net
面倒な身内いると金かかりそうだな…

161 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2024/01/20(土) 13:25:19.28 ID:9MwTEj5p0.net
死んで入院に至らなかった場合は?

162 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:26:31.45 ID:KydHH8HK0.net
>>123
運転手と患者で二人は確保出来る

163 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/20(土) 13:28:20.23 ID:SeCcxDhT0.net
>>147
俺が物心ついてから救急車に乗ったのは尿管結石だけ、当然入院なんかしてない
いまは、尿管結石再発してもどんなのか分かったから呼ばないけど

164 :名無しさん@涙目です。(石川県) [TW]:2024/01/20(土) 13:29:04.08 ID:R3qHxgpW0.net
通行人が勝手に救急車呼んだのにとか言うトラブルありそう

165 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2024/01/20(土) 13:30:04.28 ID:09kAmMaa0.net
紹介状なしの初診料と同じくらいならリーズナブルだな

166 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/20(土) 13:31:34.80 ID:Knq/QU/Q0.net
俺医者じゃないけど入院しないのが7700円払う条件なら
無理やり入院されるように本人か家族が病院側を脅すと思うわ
それでも入院させず7700円徴収されたならネットに悪評書かれると思う
それを嫌がって病院側がなあなあにするな

167 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/01/20(土) 13:31:36.54 ID:SeAQ1x9Q0.net
>>150
徴収対象外に公費負担医療制度対象者がある

168 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/01/20(土) 13:32:30.74 ID:1jFxxzL00.net
ttps://i.imgur.com/98PEZ71.jpg

169 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:32:43.55 ID:vVbpFYD80.net
一律3万円でいいよ

170 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/01/20(土) 13:32:43.61 ID:teCBU6zk0.net
7700円なら「特急タクシーだと思えば安いもの!」
言い出して病院通いする富裕層が出てきかねないから
基本全員から5万くらい取ってやれ
収入に応じて後から申請減額でいいヨ

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:32:50.23 ID:+Mra5eD10.net
50000くらいとっとけ

172 :名無しさん@涙目です。(光) [EG]:2024/01/20(土) 13:33:49.62 ID:LrhF1WzD0.net
松阪市はカネがないの?

173 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 13:35:08.45 ID:ekRQS0uI0.net
付き添いとかも含めたら10回以上乗ってるわ救急車

174 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:36:16.59 ID:1f9t1ATF0.net
本当にヤバいと思ったら躊躇わず呼べるくらいの金額設定だから良心的だな

175 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 13:36:35.96 ID:ekRQS0uI0.net
>>170
お前の中の富裕層って

176 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]:2024/01/20(土) 13:36:38.48 ID:KDOCg2Gh0.net
>>164
これどうするんだろうなあ

177 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/20(土) 13:36:46.05 ID:Tm8W1dH/0.net
いいねこれ

bの辻とか 腹痛程度で呼びまくってたらしい

178 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]:2024/01/20(土) 13:36:48.23 ID:D62SN6VG0.net
年寄りしか見てないテレビで、些細な症状から死に至る大袈裟な健康番組が多すぎるせいだろ
あんなのを毎日のように見てたらほぼ洗脳状態で、ちょっとした事ですぐ救急車を呼びたくもなるだろうよ

179 :名無しさん@涙目です。(茸) [PK]:2024/01/20(土) 13:37:06.33 ID:TVcn0KJ60.net
本当に必要なら余裕で払うもんな

180 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/20(土) 13:37:18.66 ID:Tm8W1dH/0.net
タクシー代わりにしてた田丸とか死ねばいいのに

181 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/20(土) 13:37:21.95 ID:Hde5zgNe0.net
日本中で有料にした方がいいと思う
馬鹿が救急車呼ぶから、病院の医者が本当に大変なんだよ

182 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/20(土) 13:37:31.83 ID:eSroWXhF0.net
何なんだこの尿管結石スレは…
そんなに身近な話題じゃないだろ

183 :(庭) [KR]:2024/01/20(土) 13:37:39.49 ID:Cvn+0ydh0.net
便利使いで救急車を呼ぶとか意味がわからんのだが

184 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/20(土) 13:37:47.91 ID:Tm8W1dH/0.net
うちの親も、救急車で運ばれたときは二人とも入院になったからな

185 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/20(土) 13:37:57.47 ID:1aHnv1LX0.net
>>168
2番目はしゃーないやろ

186 :名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [MX]:2024/01/20(土) 13:38:51.22 ID:8u2msWNl0.net
紹介状が無いと高くもなるし大病院行く前に街の病院ってもう定着したろ
それ同様CMでもテレビ番組でもやってもっと#7119を周知徹底すればいい
119は知ってても#7119を知ってる人はほとんどいないと思うし

187 :名無しさん@涙目です。(茸) [PK]:2024/01/20(土) 13:39:26.26 ID:TVcn0KJ60.net
これ例えば駅でたまに異臭騒動で運ばれてくときあるけど、その場合は異臭出してる人に請求行くんよな?

188 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 13:39:46.25 ID:ekRQS0uI0.net
>>182
身近だろ結石は
俺もやってるし、聞けば4人に1人はやってる

189 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR]:2024/01/20(土) 13:39:54.15 ID:X/mhLAsE0.net
7700円払ってでも痛すぎる時は呼びたいわ
気持ち的には死にかけてんの救ってくれるなら安いわ

190 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 13:40:53.62 ID:8/giDxp60.net
これはいいなどんどんやれ
食べ過ぎでお腹痛くなったけど薬貰ったからまた食べられるみてーなのばかり

191 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/20(土) 13:41:15.65 ID:Tm8W1dH/0.net
心筋梗塞とか大量出血とか以外は控えてほしいよね

192 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:41:19.17 ID:ab1nGuWL0.net
骨折で固定だけされて帰されたら7700円は厳しすぎでしょ
まあそこは医師の個別判断の裁量になるのかもしれないけど
全治10日未満なら7700円くらいでいいんじゃないかと

193 :(庭) [US]:2024/01/20(土) 13:41:28.46 ID:AWtmMFIj0.net
入院にいたらなかったらって条件がざっくりしすぎてね
これを作ったやつに尿路結石を体験させればすぐに修正するぞ

194 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:41:38.46 ID:CCJndJK/0.net
>>9
ナマポていつも勝ってるな

195 :名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]:2024/01/20(土) 13:42:00.32 ID:AGltNzZu0.net
ニューヨーク州は民間救急車で3万、公的救急車だと8-15万かかるらしい
円安だから下手したら20万だなw

196 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/20(土) 13:42:04.94 ID:Tm8W1dH/0.net
そういえば名古屋の救急車の4割はメンヘラかまってちゃんの自殺未遂らしいな

197 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/20(土) 13:42:24.49 ID:LO1wW9yV0.net
どんどんやれ

198 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/20(土) 13:43:02.07 ID:Tm8W1dH/0.net
>>192
大きな骨折で返される?それはないと思うけど
小指の骨折くらいなら救急車要らないんじゃないの

199 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:43:25.54 ID:CczA6UOH0.net
この前近所の婆さんが家の前で立ってるからどうしたのかと聞いてみたら
〇〇が調子悪いから今救急車呼んだのって
普通に歩けるし意識もしっかりしてるのにさ
タクシー代わりに使ってるクソみたいな奴マジで多いわ

200 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:43:55.41 ID:hd5Pas3I0.net
NAMAPOチョソコーも有料になるのかw

201 :名無しさん@涙目です。(光) [EG]:2024/01/20(土) 13:44:12.93 ID:LrhF1WzD0.net
>>79
わしも職場でトラブルあった日の夜に胃ケイレンおきて耐えられなくなって救急車呼んだけど
医者がお腹さわったら嘘のように痛みが消えて注射(鎮静剤かな?)打ってもらった
そのあと歩いて帰ったわ

202 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/20(土) 13:44:36.55 ID:KYPf0Y560.net
公式タクシーやめーやw
待たなくていい事考えたら安すぎだろw

203 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:45:24.93 ID:hIIjKX420.net
タクシーより安いのは駄目だろ

204 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/20(土) 13:45:25.70 ID:PyxG1tjz0.net
救急車使ってるのもほぼ老人
病院経営者側は儲かるからやめたくないんだろけど

205 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AT]:2024/01/20(土) 13:45:28.05 ID:tfws+3XU0.net
これやられると車で事故った時にすぐ救急車呼ばないやつとか出てきそうだよな

206 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/20(土) 13:45:40.13 ID:Tm8W1dH/0.net
>>199
こういう奴からは2万とるべき
心筋梗塞の人が助からなくなる

207 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:46:09.96 ID:x3aHuz4r0.net
前払いしないと行かないように

208 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/20(土) 13:46:15.65 ID:Tm8W1dH/0.net
胃痙攣程度で呼ぶなよ馬鹿が

209 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/01/20(土) 13:46:29.71 ID:XhcSwcsK0.net
救急車で運ばれたら診察の順番待ちしなくていいからね
USJのエクスプレスパスみたいなもんよ
それがタクシー代込みで7700円入院したら無料とか安すぎて最高のサービスやんけ

210 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/20(土) 13:46:51.64 ID:JBGuHrLu0.net
金取るのは良いけど逆に救急側が出動断って死んだ事件あったよな
ああいうのは何億賠償するん?

211 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/20(土) 13:47:33.92 ID:JBGuHrLu0.net
でもたらい回しするんでしょう

212 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/20(土) 13:48:09.54 ID:gWWhVnla0.net
>>209
入院したら入院費かかるけどな

213 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:48:34.48 ID:1zFAuXaH0.net
良いね。
救急車呼ぶときは命の危険や動けない場合を想定してるからこれでも安い。でも緊急医が竹田くんだったら絶望。

214 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:48:47.20 ID:RlANDGVQ0.net
結石の痛みは個人差があるから激痛の人もいればそうでない人もいる
救急車呼ばないと自分では動けない人もいればタクシー呼んで普通に行ける人もいるな

215 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/20(土) 13:49:04.90 ID:Tm8W1dH/0.net
胃癌で死んだ黒木奈々?はレストランで胃の激痛で倒れて救急車で運ばれたらしいけど
これは許すよ

216 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:49:22.58 ID:oIDuReKr0.net
>>1
救急者我慢して死んだら7700円払えよ!そっちも!

217 :名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]:2024/01/20(土) 13:50:00.88 ID:bkwj47tQ0.net
>>21
救急車呼んでええぞ
入院にはならないけど、激痛から解放されるなら7700円払う価値はあるだろ?

218 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 13:50:22.67 ID:giV19KIw0.net
安すぎワロタ
救急隊員の人数考えたら2万は取るべきだろ

219 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:50:44.06 ID:Ttf7eGOD0.net
>>164
乗らなきゃ良いだけ

220 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/01/20(土) 13:50:48.05 ID:a36Fqv4x0.net
安すぎる
2万取れよ

221 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/01/20(土) 13:51:21.16 ID:huYsaOr/0.net
診断の必要もない案件なら20万円で良いんじゃないか?

222 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CZ]:2024/01/20(土) 13:52:29.86 ID:Gl9N+ce70.net
>>13
そう考えるやつ出てきそうだね

223 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:52:52.57 ID:nGpFbyW+0.net
タクシー業界大喜びやな

タクシーの方が安いから呼ぶやつ激増やろ
素人判断でそうして取り返しのつかないことになると

224 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/20(土) 13:53:16.51 ID:Hde5zgNe0.net
脳梗塞とか脳出血jの時は呼んだ方がいいぞ
軽ければいいが、重い場合は、15分の遅れは死ぬ確率も格段に上がる、後遺症にも影響する
症状が特殊だから、いざというときに判断できるように、知識付けといた方がいい

225 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:53:23.77 ID:eVvZGx8A0.net
>>136
呼ばなかった 自分で歩けるうちは呼ばない

226 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/20(土) 13:53:25.45 ID:JBGuHrLu0.net
徴収した金は何に使われるんだ?消防庁の偉い人のボーナスか?

227 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:53:39.78 ID:nGpFbyW+0.net
>>219
まともに動けない常態やで?w

228 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2024/01/20(土) 13:53:50.51 ID:/mRqI8hR0.net
乗る前に入院が必要かおしえてくれ

229 :名無しさん@涙目です。(光) [EG]:2024/01/20(土) 13:54:27.11 ID:LrhF1WzD0.net
銭湯で倒れて救急車よんでもらったこともあったな
病院には搬送されてきた患者が4人くらいいてみんな「痛いよお」「苦しいよお」とうめいていて
私だけケロっとしてたんだがレントゲン撮ったら私が一番重症だった
もちろん即入院で翌日から再検査のため病院を転々とするはめになった

230 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 13:54:43.76 ID:Ibsv5c4K0.net
>>217
確かに自力で運転していったら怒られたわ

231 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/20(土) 13:55:28.83 ID:aUrIzdzJ0.net
5万くらいとれや

232 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/20(土) 13:55:55.35 ID:ZUpirV+30.net
>>8
定額の方が無難。
こいいう細かいことを決めると無駄や利権がうまるりする。

233 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 13:56:31.49 ID:zwheJQtp0.net
>入院したのは平日昼間で50.6%、二次救急輪番日で37.1%

そんなもんじゃないの
頭強打して吐血して救急車で運ばれても一通り検査して問題なければ普通に歩いて帰らされる

234 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:56:42.05 ID:wBGxYeIb0.net
いいけども、微妙な症状だったら悩むなw

235 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/01/20(土) 13:56:44.07 ID:fmsMMiBe0.net
素人に病状判断しろって言うのか?

236 :名無しさん@涙目です。(光) [EG]:2024/01/20(土) 13:57:19.32 ID:LrhF1WzD0.net
>>208
ものすごく痛いぞ
おまえも胃ケイレンになってみろアホタレ

237 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:58:12.11 ID:nGpFbyW+0.net
日本人はよく調教されてる奴隷気質だから
こういうの受け入れるんだよな

奴隷教育で洗脳されてたら分からんやろけど
行政サービスを改悪されたら素直に反対してええんやで

なんで一市民が行政や国の立場でモノ考えるねんw

238 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/20(土) 13:58:16.48 ID:Bsrko/BR0.net
これ集団ストーカーの空ピーポーピーポー説
をピーポ君に教えてみたッ

239 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/20(土) 13:58:25.24 ID:aUrIzdzJ0.net
おれは金玉が中で回転して激痛だったが電話で金玉痛いとは言えず救急車よべなかった

240 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/20(土) 13:58:47.81 ID:TXP7As1L0.net
色々な動画配信者が滅茶苦茶迷惑行為やってたよな

241 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/20(土) 13:59:12.45 ID:amLH8EiT0.net
俺は脳梗塞で運ばれたけど大変だったよ

242 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2024/01/20(土) 13:59:20.35 ID:GQqH9Zs30.net
生活保護受給者は無料

243 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]:2024/01/20(土) 13:59:21.61 ID:l9lLozug0.net
麻雀みたいな値段だな

244 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 14:00:24.86 ID:PYwIg6nq0.net
なんか人が白目むいてピクピクしながら倒れてる状況でも呼ぶの気の毒になりそう

245 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/20(土) 14:00:47.85 ID:nCFZ9M0L0.net
>>235
遠慮せず呼んでいいんやで
金払う場合があるだけ

246 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/20(土) 14:00:51.09 ID:aUrIzdzJ0.net
大腿骨脱臼したときは救急車呼んだ
すまんな
死んだ方がマシくらいの痛みだった

247 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/20(土) 14:01:24.35 ID:Tm8W1dH/0.net
世の中ゴキブリが出ただけで110番する奴がかなりいるらしいし
大変だよな―現場の人は

248 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2024/01/20(土) 14:01:24.79 ID:KvIdOnmJ0.net
https://i.imgur.com/4meCZm8.png
https://i.imgur.com/qvpwrMd.png

249 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/20(土) 14:01:37.30 ID:AxWO9ynT0.net
>>242
それは回避
むしろ倍

250 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 14:01:50.78 ID:A7oompwk0.net
いいと思うぞ。
台数に限りがあんのにタクシー代わりにするアホが多すぎ。
(特に老害と底辺アホ親)

251 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/20(土) 14:02:10.20 ID:Tm8W1dH/0.net
>>236
子供のころから何度もなっとるわ

252 :名無しさん@涙目です。(山口県) [BR]:2024/01/20(土) 14:02:50.16 ID:FHEUNvqA0.net
年輩の親戚が過呼吸の発作起こした時呼んだが数時間であっさり帰ってきたな
あんなんでも素人には生死に関わるように思えた

253 :名無しさん@涙目です。(光) [EG]:2024/01/20(土) 14:03:11.92 ID:LrhF1WzD0.net
>>235
それな
重症と思っても軽症な場合もあるし
軽症と思っても重症な場合もある

254 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 14:03:29.93 ID:xlpj2gU10.net
先払いにしろ逃げるぞ

255 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/20(土) 14:04:18.34 ID:Hde5zgNe0.net
一番やべえのはクモ膜下出血
これもいきなりバタンって倒れるが、死ぬ確率がかなり高い

256 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 14:05:49.00 ID:Ttf7eGOD0.net
>>227
それなら入院できるんじゃ?

257 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 14:06:12.13 ID:N6+0VapK0.net
>>235
これね!

258 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 14:06:35.28 ID:3XP0b2hK0.net
これのせいで入院が必要な人も帰らせられたら誰が責任取るんだろ

259 :名無しさん@涙目です。(光) [EG]:2024/01/20(土) 14:06:35.76 ID:LrhF1WzD0.net
>>252
隣の家のオッサンがそれで救急搬送されるとこを見たわ
いまにも死にそうな様子だったが翌朝自分で歩いて帰ってきた

260 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 14:08:21.69 ID:T3ubYmJd0.net
本当に具合が悪い時はそのくらいの金額なんてどうでもいいだろ。

261 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/20(土) 14:10:04.48 ID:Y3gkyUe50.net
これはいいね
全国でやるべき
都内は2万くらいでいいぞ

262 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]:2024/01/20(土) 14:10:38.21 ID:TQyXrQ+l0.net
内臓出血して倒れて呼んだのは許してくれ

263 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 14:10:45.32 ID:mn+LnfF20.net
>>252
>個別で医師が判断した場合には徴収の対象外
ってことだから、そういう場合は払わなくて済むんじゃないかな
タクシー代わりに気軽に呼んでる連中が困るだけでまともな人間は困らないっぽい

264 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NL]:2024/01/20(土) 14:13:10.38 ID:M+ToEchl0.net
>>247
この前119番受ける現場密着してるの見たけど
意味もなく突然逆ギレするバカとか居たり大変そうだったわ
放置してそれで万が一があったらまた批判されるし

265 :名無しさん@涙目です。(光) [EG]:2024/01/20(土) 14:13:14.79 ID:LrhF1WzD0.net
>>239
自転車で転倒して股間を強打した女子学生が恥ずかしくて症状を口に出せなくて自宅に帰ったら
翌朝死んでたそうだ

266 :名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]:2024/01/20(土) 14:13:30.06 ID:vSvOxHDh0.net
いいと思います

267 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2024/01/20(土) 14:14:25.09 ID:/mRqI8hR0.net
これに検査や治療費いれると1回2万円はかかるのか

268 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/20(土) 14:15:14.26 ID:ggfiaJom0.net
別にそれくらい払えよ
MRIだって1回1万だぞ

269 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/20(土) 14:15:59.65 ID:iavnLD5d0.net
スタッフに還元されるだろうし、是非やれよ。
命の値段はもっと上げろ。

270 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/20(土) 14:16:26.51 ID:XnZusnyI0.net
タダタクシー代わりに使う人が多すぎ

271 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]:2024/01/20(土) 14:17:41.76 ID:eU5LBDtC0.net
なんで5千円でも1万円でもなく7700円なんだろ
まあ、細けえこたあどーでもいいけどさ

272 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/20(土) 14:19:10.85 ID:c5GoUf8f0.net
自分は救急車乗って死にそうになったから2度と乗らないが有料は問題あるな

273 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 14:19:35.27 ID:zwohwHqj0.net
5万円ぐらいで良いよ
7千円程度だと舐められる
金がある奴は平気で使うわ

274 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/01/20(土) 14:19:35.72 ID:teCBU6zk0.net
>>271
7000円と消費税になります

275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SA]:2024/01/20(土) 14:19:39.84 ID:JOH7iqGY0.net
もっと高くしろ

276 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/01/20(土) 14:22:06.17 ID:YuUFcrYZ0.net
ほんとにアホが増えたんだな

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:23:43.22 ID:/mRqI8hR0.net
いちおう医師が判断するのか

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:25:13.37 ID:Dkg5gUD00.net
悪質な奴は逮捕でいいよ

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:27:50.89 ID:wSyk6R270.net
駅のホームで貧血で倒れて救急車呼ばれた事あったわ 本人の意志とは無関係に救急車呼んでも料金取られるんか

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:28:01.59 ID:ARU3UnjY0.net
無駄に救急車を呼ぶ回数と在日外国人の数が比例していないか調べてみてほしい

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:28:31.81 ID:Ttf7eGOD0.net
>>272
輸送中に事故ったんか?

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:28:40.76 ID:YLEEXMnn0.net
アメリカだと40万くらい取られるしな

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:28:49.81 ID:TTwQ5Cne0.net
ほんと低民度だわ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:29:19.50 ID:gTYDNY6l0.net
昨日使った会社から家までのタクシー代より安い

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:30:11.49 ID:Bsrko/BR0.net
>>280
操作中なう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1705308958/

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:30:51.77 ID:Cjzegnla0.net
でも命助かってるならいいんでは

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:31:25.96 ID:n6d7tIIr0.net
2万くらい取ってもいい

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:32:12.73 ID:ARU3UnjY0.net
入院に至らない場合7700円でしょ?
「入院するアル!入院するアル!」ってダダこねる在日中国人が想像できる

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:32:18.59 ID:AGlzyd810.net
>>252
発作は適切な処置をしないと死ぬ場合があるからな
適切な処置をすれば数時間後にはけろっとしているし

290 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:33:04.59 ID:Cjzegnla0.net
熱中症で入院まで行くのは少ないけど、救急車は呼ぶだろうからなぁ
点滴とかでもダメなのか

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:33:32.18 ID:nGpFbyW+0.net
>>288
入院したらそれはそれで金かかるんやで

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:33:36.25 ID:amLH8EiT0.net
ガチのやつで入院経験したら有料にしろとか言えなくなるから

293 :名無しさん:2024/01/20(土) 14:33:53.66 ID:6ZnBPxSS0.net
高齢者が家にいる人はわかると思うけど頭が痛いと苦しみだして吐いたりして
救急車の中でも過呼吸気味になったりしてたけど
病院で検査しても悪いところは見つからず薬だけもらって返されるってことあるんだよな
うちはこういうのが年に2回ほどある

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:34:21.61 ID:V4eo9j+Z0.net
 
日本保守党の大阪街宣で「虚偽通報」して救急車・消防車を急行させた犯人にも請求して
大阪府民の生命と安全を脅かした犯人に鉄槌を!

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:34:49.90 ID:RWB5fWED0.net
むしろ無料だと呼びにくい

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:35:00.91 ID:Y3gkyUe50.net
>個別で医師が判断した場合には徴収の対象外とする

こうあるから、概ね、悪質と思われる利用者のみが払う感じになる

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:37:47.04 ID:LrhF1WzD0.net
病気になったことない奴は無責任なこと言うし
不幸な人が社会や他人のせいにしてムダに救急車よんで迷惑かけたりもする
厄介なのは人間だな

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:38:05.90 ID:A/eMaKDu0.net
>>290
たぶんこの運用の目的からして、熱中症の点滴なら7700円請求されないと思うぞ

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:40:41.04 ID:amLH8EiT0.net
>>295
救急車呼ぶか迷ったら
#7119

300 :名無し:2024/01/20(土) 14:40:59.15 ID:TEynPGEp0.net
>>11
歩けるようなやつは救急車を呼ぶなって事やろ

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:41:56.77 ID:NYlVetk10.net
あくまで入院ってのは目安だろ?
状況次第では大丈夫だと思うわ
逆にタクシー呼んで7700円以上かかるところにある病院に見舞いとかで行く場合
救急車呼んだ方が安上がりになるな

ってか、在日チョンからもちゃんと倍取り立てておけよ

302 :名無し:2024/01/20(土) 14:43:25.14 ID:TEynPGEp0.net
>>185
それは110番

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:43:35.36 ID:LrhF1WzD0.net
>>251
わしの場合はな
職場で胃ケイレンおこして横になってて
終電の時間になったから地下鉄に乗ったがホームで嘔吐して
自宅で寝て「翌朝になっても治らなかったら病院行こう」と考えていたら
夜中に激痛で目が覚めて耐えられなくなったんだわ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:43:56.84 ID:xLW2aWOx0.net
>>223
こういう奴は金のかかるタクシーは呼ばないんだわ

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:46:10.51 ID:Grx2ClfP0.net
桁が足らんのとちゃいますか

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:46:16.74 ID:Db9PsF3m0.net
近所の家一か月に数回救急車着てるわ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:47:22.12 ID:jClO9XBr0.net
他の車蹴散らしてくんだから当然だよな

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:47:45.84 ID:3U8A+UfW0.net
>>274
こんなのにも消費税がかかるのかよ…

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:48:10.21 ID:YsA5TSr30.net
朝から晩まで救急車のサイレン聞くけど別に全部が重症でもないのか

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:49:31.27 ID:Gkqfior00.net
>>293
まぁ高齢者は正直いって全身ズタボロが普通でいつ死んでもおかしくなく直す直さないの段階をとっくに過ぎているのが普通
でも見た目は元気で発症するまで誰もその体の内情に気が付かないってのばっかりだ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:49:52.47 ID:IsVK8IIo0.net
こういうのは上手くいくわけないんですわ
簡単に金をとるっていうけど金を取ったが最期呼んだやつに罪悪感がなくなってしまうから逆にモンスター化するんだよな
7700円で診察までの特急券かつクレーム入れるの許可しちゃう権利だよこれは

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:51:27.32 ID:U6q0nFBw0.net
大病院の救急外来も緊急性がなければ2万前後取られるけどな

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:52:25.58 ID:ncURSVfM0.net
普通に考えたら7700円でも安いけどな

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:56:24.01 ID:iaiszZ190.net
>>159
自分で救急窓口に行くと普通に待たされるからね
歩いて行けてもヤバいと思ったら救急車を呼ばないと

315 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:56:40.33 ID:63nirmw00.net
いいね!

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:57:18.32 ID:Gkqfior00.net
>>313
行き先が制限される代わりに距離とわず緊急処置付き特急タクシーと考えると破格の値段ではある

317 :名無し:2024/01/20(土) 14:57:28.97 ID:X7raJ0aT0.net
ナマポは救急車いつでも呼べるの?
行き先指定したら乗り放題だね

318 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:57:29.13 ID:VMqQg85x0.net
行政サービスもよく見て住むところも選ばなきゃならない

319 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 14:57:29.35 ID:amLH8EiT0.net
近くの中学校のグラウンドにいきなりドクターヘリが着陸救急車が来てブルーシートで隠しながら搬送してた

320 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:01:57.63 ID:50GEv9kt0.net
入院中のババアが救急車呼んでるケースあったけどどうなるん?
たぶん頭おかしいんだと思うけど

321 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:02:28.55 ID:QQK7IcXZ0.net
金払えばいいんだろとファストパス扱いする
医者にゴネて「個別に判断」させる
善良だがゆとりのない患者が救急車を呼べずに死ぬ
こんな感じになりそう

322 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:03:07.50 ID:de3LWbGh0.net
バイク乗ってたら道で爺さん倒れてたから救急車呼んだら常連の酔っぱらい爺さんだって隊員が言ってたわ
俺が轢いたと言われるかと思ってビビって損したわw

323 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:05:13.00 ID:k5DSW2r+0.net
無駄にというか病気関係ない理由で救急車を呼ぶ奴が多いんだよな
そのせいで命に関わる急患が見殺しになるわけで

324 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:05:41.38 ID:j6QAn7+g0.net
ゴキブリ出て新造痛くなったから119番してついでに家に来た救急隊員にゴキブリ駆除しろくそが!と泥酔しながら暴れた近所のバカ女いたなあ

325 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:07:02.38 ID:+jUt2xqx0.net
>>11
そこの判断で迷う程度なら呼ぶなよ

326 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/20(土) 15:08:39.43 ID:sNzB6KV50.net
それ国が取るならわかるけど病院が取るの?儲けが増えるだけじゃね?

327 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/20(土) 15:10:04.05 ID:xpE0qhBW0.net
これは松阪市も悪いんじゃないの?
たしか病気になっても病院で対応してもらうには救急車経由じゃないと対応しないとかあったはず
その結果大量に救急車呼ぶやつが増えただけでは?

328 :名無し(ジパング) [FR]:2024/01/20(土) 15:11:07.89 ID:WD3FngG30.net
これからは死にそうと思えば歩いて病院行ける奴しか日本にはいらないからよ…

329 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 15:12:44.17 ID:yS/rOGpT0.net
救急車依存症みたいなヤツいるからねぇ…

330 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2024/01/20(土) 15:13:10.04 ID:cR8Hw8SD0.net
わりと香ばしい土地柄ではある

331 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/20(土) 15:16:23.80 ID:Ni8As1Rr0.net
>>9
単純にナマポに乗らせて国から7700円貰うためでは?

332 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/20(土) 15:18:18.93 ID:sRFIEyne0.net
個人的には良いことだと思う
呼ぶに呼べない人が出るのと、本当に必要な人が利用しやすくなることは、どちらが幸福なのかね?

333 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 15:19:17.46 ID:6+QN5SO10.net
結石は医者の判断で許してくれるだろ
夜中に発症する確率が高いからな
あと初めて結石を経験する人は命にかかわる病気と勘違いして呼ぶと思うし

334 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/20(土) 15:19:57.80 ID:ghZ2kk1R0.net
尿管結石と肉離れになった時は流石に呼んだ

335 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]:2024/01/20(土) 15:20:05.03 ID:XiDZLsOA0.net
Uberしてて負傷しUberの保険使ったんだけど
請求の項目に救急搬送費用ってあったよ
さすがアメリカ仕込みって思った

336 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 15:20:18.69 ID:KA2LopF30.net
え?
治療拒否すんの?
だったら

社会保険料返せや(´・ω・`)

337 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/20(土) 15:21:26.74 ID:8r2Q+5XY0.net
いざとなったとき困るのは自分たちなのに
絶賛してるの本当にバカでかわいい

338 :名無し(東京都) [CH]:2024/01/20(土) 15:23:17.66 ID:7DSoPGum0.net
タクシー代わりに使うバカとか記事になってたもんな

339 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/20(土) 15:24:41.25 ID:nBYBnrOf0.net
タクシーより安くねーか(´・ω・`)

340 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/20(土) 15:25:01.26 ID:e+XfEeQG0.net
>>320
場所を言った時点でその病院で処置して貰えって言われるだけだろ

341 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/20(土) 15:25:07.72 ID:amLH8EiT0.net
今Wi-Fiルータの売り込み来たけど色んな所が頻繁に来る
押し売りみたいな感じでやり方がほとんど詐欺ギリギリ
断るのも慣れたよ
死ねばいいのに

342 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/20(土) 15:25:08.02 ID:yhBghR7t0.net
>>288
入院したらもっとかかるからそれはない

343 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]:2024/01/20(土) 15:26:18.66 ID:NO3TpmmP0.net
もっと高かったような

344 :名無しさん@涙目です。(光) [EG]:2024/01/20(土) 15:27:24.03 ID:LrhF1WzD0.net
うちの街に総合病院が二件あって両方とも屋上にヘリポートあって
毎日ドクターヘリが一回往復してるけどあれパイロットの訓練じゃね?

345 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 15:29:05.65 ID:9940T13R0.net
>>334
俺は駅前まで滝汗流しながら歩いて行ってタクシーで夜間診療の病院に行ったで?
多分帰ってこれないと思って家出る前に部屋を少し片づけたわ
脇腹が強烈に痛くなるとか普通無いからなww

346 :あ(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 15:30:32.12 ID:ZKif0CsF0.net
>>11
死ねば分かるだろ

347 :速民(神奈川県) [BY]:2024/01/20(土) 15:32:51.54 ID:Wd7Sh7dg0.net
5万ぐらい請求していいよ
救急車呼ぶときはもう緊急性高いしそれぐらい払うだろ

348 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 15:33:09.06 ID:C+AbLE9D0.net
オレは先月交通事故に遭って頭部を強打して救急搬送されたけど、幸い異常がなくて入院しないで済んだ
こんな場合でも7700円払わなければいけないのか?入院するような異常があるかどうかなんて検査しなければ分からないのに
松坂市に住んでいなくてつくづくよかったと思う

>>303
なぜ胃痙攣の段階で病院に行かないんだ?
もしかすると胃痙攣じゃなくて心筋梗塞とか大動脈瘤乖離かも知れないのに

349 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/20(土) 15:35:04.11 ID:LCeUetCS0.net
緊急を要する時に使うんじゃないのか
判断基準が入院ておかしいわ

350 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 15:35:36.21 ID:9940T13R0.net
>>348
早晩全国でそうなるに決まってるやろ
どこも過去最大の呼び出し数になってんのに

351 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2024/01/20(土) 15:35:59.13 ID:/mRqI8hR0.net
無駄に呼ぶからこんなことに

352 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/20(土) 15:37:06.57 ID:amLH8EiT0.net
判断基準が明確じゃないから無理だろ
裁判沙汰になるぞ

353 :     (やわらか銀行) [FR]:2024/01/20(土) 15:38:18.75 ID:yYX+Dcib0.net
交通事故の場合かな
交通事故は事故直後に身体に異常無しでそのまま帰って
後になって症状が発生しても保険降りなかったりするから
必ずその場で救急車呼ぶんだよな
そこら辺ほ法整備してほしいね
ぶつけられて金払うのは割に合わないから

354 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 15:40:01.87 ID:9940T13R0.net
>>349
医師の判定にした方がいいな
>>348みたいに状況的には呼ぶべき状況で、実際呼んで診察したらたまたま大丈夫やったケースは無料にすべき
内臓系の痛みはマジで素人に重大なのか軽微なんか判断なんかつかんからな。
脳梗塞の前の呂律が回らなくなってる状態なんか表面上は呂律が回ってないだけやから救急車呼ぶのは不謹慎とか間違った判断に繋がりかねない。
明らかにタクシー代わりで確信犯で呼んでたり、擦り傷とか大したことが無い怪我で呼んでる場合は徴収したらいい

355 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU]:2024/01/20(土) 15:40:16.34 ID:jNxyNPz30.net
全然いいよ
むしろ早くやっとけ

356 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2024/01/20(土) 15:41:46.90 ID:na74ZesW0.net
>ただし紹介状持参者、公費負担医療制度の対象者や、
>個別で医師が判断した場合には徴収の対象外

交通事故は医者が対象外にするだろ
タクシー代わりに使うやつを排除するだけ

357 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/20(土) 15:42:28.74 ID:HlzqDOzE0.net
生活保護の人からは取れないんなら意味ない。一番利用してるのが彼らなのに。

358 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/20(土) 15:43:18.95 ID:5Et823ZN0.net
安過ぎるだろ3万は取っていい

取り立ても厳しくやっていいよ

359 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:45:28.62 ID:4lvufwQh0.net
>>357
ソースよろしく

360 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:46:09.63 ID:yM8dJBHz0.net
三重県だけか
日本全国でやれ

361 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:46:20.56 ID:mM1K3oBq0.net
当然だろ
入院しなくても取っていいよ

362 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:48:12.65 ID:YfgLRMMd0.net
緊急性があったかどうかは医師が判断。緊急性がある場合、つまり普通の救急搬送だったら選定療養費は不要

363 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:48:36.32 ID:LrhF1WzD0.net
>>240
そういうのは有料化じゃなくて通報して逮捕しないと

364 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:53:02.72 ID:XWljRRg40.net
30000出すから最優先できてほしい。ファストパス買います!

365 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:54:05.07 ID:WWer4He40.net
取った金はどうするの?
公務員の財布に入るの?

あほらし

366 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:54:54.80 ID:LrhF1WzD0.net
110番通報も事件じゃないのがほとんどらしいな
病気じゃない119番は罰金でいいんじゃね?
つかそれ電話受けた奴の判断ミスやろ

367 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:01:01.79 ID:TrHS5w+H0.net
当たり前だ
一桁あげろ

368 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:01:12.58 ID:kIsVEmXO0.net
救急車を呼ぶよりタクシーのほうが安いってなったら、今度はタクシーを救急車代わりに使うやつがでてくるんじゃね?
家までタクシー呼んで、体調が悪いからと家の中まで迎えに来させて、着いたけど歩けないからと病院の職員を呼びに行かせて…

感染のリスクがあるのに運転手に手伝わせるのはどうかと、問題になりそう

369 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:01:32.17 ID:DJcxfq1k0.net
いやいいでしょ

370 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:01:56.38 ID:V9mhxHYt0.net
アメリカは20万以上かかるんだっけ?

371 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:02:13.55 ID:DJcxfq1k0.net
タクシー代わりに呼ぶやつもいるしな
当然だな

372 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:02:56.60 ID:RY1yCBQS0.net
有料にした上で保険適用でいいよ。本当に深刻なら負担はほとんど増えない。

373 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:06:05.20 ID:YQmq2hI90.net
それでも
スズメバチに刺された時は迷わず救急車を呼んでください。
ってなってるんだな。
刺したハチがスズメバチかどうか自信がない時も躊躇うなと。
スズメバチヤバすぎ。

374 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:08:05.34 ID:WvJPWPpW0.net
なお、生保は無料

375 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:08:33.05 ID:6bdo26ur0.net
骨折とかはあかん?

376 :タコめし:2024/01/20(土) 16:10:23.24 ID:iqeXM4cd0.net
タクシー扱いしたらいかんと自分で運転して気絶一歩手前で到着。ロビー入った途端意識失い気絶。心不全で肺に水がたまっており呼気不全でそのまま入院。あとから先生に君のような危篤状態なら救急車呼ばないと他人を巻き込む危険性があるから次回からためらわず呼ばないと叱られた。正直言って蘇生しない可能性が高かったと言われビビッた。

377 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:10:41.02 ID:DXj6L8ve0.net
>>348
当時は一度も病気したことなくて
夕食の出前に天丼食ったから油に当たったんじゃないかと思ってたんだよ
まさか自分が胃ケイレンとは思いもよらなかった

378 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:11:03.54 ID:F5mGZLSr0.net
>>6
ほんこれ

379 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:12:02.81 ID:ThoPlod70.net
>>348
不満も理解できるけど普通の人なら命助かって異常もなくてよかった
7700なんて安いもんだってなるでしょ

380 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:12:09.77 ID:Eei7cATC0.net
まあそのくらいなら払ってもいいかな

381 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:12:37.65 ID:zKeHZwfM0.net
77,000で良いと思う

382 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:16:01.24 ID:+wLouHNA0.net
>>381
この価格でもいいと思う

383 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:16:45.32 ID:XGLarEP+0.net
アメリカだと250ドルくらいだったかな?
同僚が病院の救急車呼んだら500ドル以上かかったそうだ

384 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:17:33.67 ID:sxEnsVIk0.net
医師の判断とか医師の負担増やすだけだろ
大人しく従う人間ばかりじゃないぞ

385 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:19:27.80 ID:28VHHN4d0.net
119番にかけても強制的に救急安心センター(#7119)へ繋がるようにすればいいんじゃないかな
ここは症状を聞いて救急車が必要ないヤツを門前払いする判断ができるし

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:21:12.83 ID:a2bllafj0.net
タクシー代わりに呼ぶ奴いるからな。救急車で行けば早く見てもらえるとか言って。

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:23:52.69 ID:rWVRPqV60.net
国が騒音嫌がらせで使ってるからな

388 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:24:29.99 ID:Qtqk35pi0.net
病院で待ち時間0で見てもらえる無料送迎タクシー

389 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:25:40.86 ID:43yqLpfN0.net
ってか年に1回目は無料2回目以降は有料にしとけよ

390 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:26:58.43 ID:0EtGlRhC0.net
7700円以下ならタクシー呼んだほうが安上がりになるのか
しかしこれ誰かが道で倒れてたりしても迂闊に呼べないな

391 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:27:06.10 ID:157nALvl0.net
>>21
まぁ病院行っても痛み止めくれて放置なんだけどな
ただ出先でのたうち回る空間無いと呼ぶしかないとは思う

392 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:29:33.61 ID:Q1oDYyjH0.net
家の前まで迎え来てくれる
信号無視して超特急で病院に向かってくれる
病院では優先的に診てもらえる

それで7700円なら安いと考える奴はいる
数万請求しないとそういうバカは減らない

393 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:30:05.97 ID:ms4TwZDJ0.net
もっととったほうがええやろ

394 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:30:44.59 ID:A154p+b20.net
119番に電話してAIに搬送断られる未来がおぼろげながら見えてきました

395 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:38:15.51 ID:iJYZsgvA0.net
有料化には賛成だし
過去3回程お世話になって内2回は即入院だったけど、迷った時に掛ける番号ももっと周知させた方がいいと思う

396 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:41:37.54 ID:9cnOaZMV0.net
タクシー代わりに呼ぶジジババが多いからなぁ。
大賛成!!

397 :ハゲ:2024/01/20(土) 16:41:45.92 ID:tbRjZD6C0.net
ハシリだからコレでいいか
最終的には5万くらいやってしまえ

398 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:42:26.78 ID:e0iXA5tg0.net
>>390
個別に医師が判断出来るから人が道に倒れてたそりゃ救急車呼ぶよねなんて場合は取られんだろ

399 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:43:40.47 ID:9cnOaZMV0.net
近所にいたナマポジジィ、入院する時タクシー金掛かるからと言って救急車呼んでた。

400 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:43:50.07 ID:3GxrrcCv0.net
緊急で深夜に病院まで見つけてくれるなら安いもんだよ

401 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:47:01.03 ID:iLWjkr8g0.net
脳梗塞持ちは他の発作と区別がつきにくいから
手遅れになるくらいなら救急車呼べと言われる

402 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:47:27.18 ID:vhDFxyAm0.net
病院間でも平気で使うからね
まじ有料化賛成

403 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:48:33.95 ID:fAAiT+wX0.net
腕や鎖骨や肋骨の骨折程度では呼ぶなということか
自力で病院行くのはいいが数時間待ちってのがちょっとしんどいな

404 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:48:43.48 ID:KX1HD2pY0.net
そのうち全国こうなるのかもなあ
移動距離もろもろ考えたら妥当かも

405 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:48:48.48 ID:gv6gwVwJ0.net
横浜だけど救急車呼んだだけで一万近くかかるんで便利使いとかとてもする気が起きん

406 :名無し:2024/01/20(土) 16:50:14.05 ID:36uF4gzP0.net
搬送先の病院から勝手に引かれてるもんだと思ってた
バカだろ

407 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:54:33.51 ID:rcjcArMm0.net
搬送断って患者そのまま死んだときの罰則もセットで

408 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:54:56.69 ID:vy/ySUpU0.net
>>21
呼んで7700円払えばええやろ
誰も利用するなとは言ってないぞ

409 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:57:53.78 ID:Hp2os06w0.net
かかりつけ医に電話で問い合わせた結果救急車で総合病院に行くよう指示された時はどうなるんだろう
紹介状扱いになるのかな

410 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:58:36.93 ID:PiLwCAqn0.net
金額が絶妙なバランスだな

411 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:58:41.05 ID:Af3qOuYH0.net
入院に至るって相当だぞ、熱中症で倒れて処置してもらって帰っても取られるの?
自宅で目まいでぶっ倒れて自力で身動きできず、2Fからおんぶで助けてもらった
ときもCTとって点滴して安定したら帰ってくださいだったが
救急外来で、特別料金取る形にしてくれよ

412 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:00:27.23 ID:PiLwCAqn0.net
>>409

徴収の対象は救急車で搬送されながらも「入院に至らなかった患者」。ただし紹介状持参者、公費負担医療制度の対象者や、個別で医師が判断した場合には徴収の対象外とする。

紹介状でてるなら金取らないってさ

413 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:01:19.27 ID:PiLwCAqn0.net
よーするに医者のハンコで有料無料が決まるってことね

414 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:04:42.26 ID:siEJRo+w0.net
救急車だらけワラタ

415 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:05:52.12 ID:FQsdOb7J0.net
救急車呼ぶのに迷ったら、聞く電話に聞いたら意識のあるやつは救急車呼ぶなって言われて苦笑いしたわ、そりゃ呼べないよ

416 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:08:03.58 ID:Ykh43Fu10.net
>>26
そういうのは大丈夫だろw
最近最低限の常識が無いバカが本当に多いけどムダに救急車呼ぶのもそういうバカ達だろうな
たまに救急車呼ぶレベルなのにタクシーで行く人もいるけどそういう人に限って119番連絡しろよって思う

417 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:09:37.57 ID:sHQ0ggdt0.net
民度落ちてタクシー代わりに使うやつもいるしな

418 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:11:06.17 ID:n7dTAnmw0.net
>>247
同級生が警察官やってるけど、「『ベランダにヘビが出たんだけど』とか言われてもなぁ…」って言ってた

419 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:11:53.06 ID:wNjXRNaj0.net
これをキッカケに国民カイ保険が崩壊して
アメリカみたいになったらどうすんだよ?

420 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:14:39.32 ID:B6ZuTr6R0.net
このぐらいで救急車を呼んで良いのかって悩む人もいるから
そういう人も問題なければ金を払うってなれば悩まずに呼べるようになるな

421 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:15:47.38 ID:+wLouHNA0.net
>>415
タクシー呼ぶのが正解なんだろな。
意識あるなら

422 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:16:05.20 ID:siEJRo+w0.net
いいこと考えた さほど救急じやない車を作ればok

423 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:18:42.50 ID:XM2IfWNe0.net
これって、これまでの経緯を踏まえた市町村単位だよね?だったら良いんじゃないの?

424 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:20:19.33 ID:Af3qOuYH0.net
富裕な自治体は大丈夫そうだな
限界集落対策にもなるかもしれん

425 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:24:05.65 ID:7LPoy03G0.net
むしろ7700円しか取らないのかよ
もっと値上げしていいだろ

426 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:25:43.29 ID:ThoPlod70.net
>>119
あーそれはありそう
倒れてても誰も呼ばないとか女にAEDみたいな話になるな

427 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:25:56.85 ID:p+kOI62T0.net
腹が痛いから自分で時間外診療に行ったら何でもないですね的に帰されて、一晩中痛いのを我慢して明け方に救急車呼んだらそのまま同じ病院に入院だったわ
救急扱いじゃないとまともに診てくれんことがあることがよく分かった

428 ::2024/01/20(土) 17:27:12.80 ID:ZKif0CsF0.net
>>348
お前の命は7700円以下なの?

429 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:29:08.17 ID:oIqIg0Zf0.net
生活保護の一人勝ちだな

430 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:36:17.39 ID:CpdaoKYG0.net
5万くらいは取って良いだろ

431 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:41:18.78 ID:f6bVG3c60.net
実際に調子悪かったけど入院するほどじゃなかった場合も金払うのか?

432 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:43:18.79 ID:F5mGZLSr0.net
全国でいいから始めろ

433 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:43:35.97 ID:eKn1B0740.net
骨折とかどうすんだろ

434 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:45:23.33 ID:6D/nyIgh0.net
緊急性のある人だけ乗ってくれ
あと進路妨害するやつも罰金取ってもろて

435 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:47:20.13 ID:NnssTQOt0.net
>>41
MT車乗ってる時でも片足運転で何とかなったぞ

436 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:49:57.52 ID:C+AbLE9D0.net
>>428
いや値段の話じゃないんだよ。実際に治療費は3割負担なのに休日診療で1万円近くかかったし
本当に治療が必要な人がその機会を逃すような、そういう冷たい国に日本が成って欲しくないんだ

>>422
タクシーがそれに当たるんだけど、新型コロナの頃はタクシーを含む公共交通機関が全てNGだったので、患者が自分で車を運転するか歩くかしかなかった
40℃の発熱がある人間に自分一人で病院に行けというのは無理だろ。結果として救急車以外で病院に行く手段がない、そういう場合もあるんだ

437 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:50:39.45 ID:CdV6bHhW0.net
>>431
その場合は重症じゃなくてよかったってことで気持ち良く払おうぜ

438 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:51:21.95 ID:kfdzDqfP0.net
>>9
ナマポ強すぎやろ

439 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:58:33.70 ID:CpdaoKYG0.net
>>431
ソースに「個別で医師が判断した場合には徴収の対象外とする」って書いてあんだから、実際に体調悪かったなら徴収されないってことでしょ
結局のところ便利使いしたやつからは金取るって話

440 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:00:47.32 ID:y0WmxFbt0.net
脚立から転落した父親の症状を
#9110で消防署に相談したら
「じゃあ、救急車出します~」
と言われて搬送されたけど
病院から日帰りで返された件

いったいどうしろと

441 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:02:44.10 ID:+Nhl1fuZ0.net
>>427
そら2回来るぐらいなら何かあると思って入院させるだろ。2回め自家用車で来ても入院だったよ。

ただ、その裏には、救急車搬入患者を入院させると徒歩よりも病院が儲かるシステムがあるのと、夜中にまた来られると面倒だからという都合もあるな。

442 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:03:46.38 ID:YT34XWhD0.net
>>427
それは時間外診療で当直がインターンしかいなかっただけかもしれん

443 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:08:22.77 ID:n+GyPC+m0.net
アメリカは20万かかるんじゃないか

444 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:11:04.26 ID:ztKWxGxJ0.net
7700円は安いな
77000円にしろ

445 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:11:32.35 ID:00D8/Nfk0.net
>>428
基準の話をしていて、払わなければいけないか?を聞いてるのになにいってんの?
yesからnoで答えられないの?

446 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:12:57.49 ID:00D8/Nfk0.net
逆に、自分で歩いて病院行って入院したら7700円くれんかな?

447 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:14:13.42 ID:FbP9Jk9+0.net
もっと上げてもいいだろ

でも保険対象にするとかさ

448 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:14:39.27 ID:1L9KLSuM0.net
>>446
おまえってやっぱ乞食の家系なの?

449 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:15:18.09 ID:8/giDxp60.net
>>443
アメリカの医療体制そこまでいってるのか
10年以上前からヤバいの言われ続けてきたが改善まるでナシかよ

450 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:15:59.58 ID:YtxG/12a0.net
選挙の3カ月前に引越してきたそうかの老人夫婦が
毎日3回くらい救急車呼んでて怖かったわw

451 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:16:38.85 ID:FbP9Jk9+0.net
その為に医師の個別判断があるんじゃないの?
おまけな交通事故にあったのな払いは相手でしょ

452 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:17:06.18 ID:5faT50Xc0.net
タダにすると無駄に使うやつが出てくるからこういう有料化は必要よ
通販の送料も無料は禁止して最低でも100円取るのを義務化したらいい
そうすりゃ荷物をまとめて送ろうって意識になって荷物が減るだろ、働き方改革で物流か止まるかもって言われてるんだからこういうのをやらないと

453 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:22:15.14 ID:xcaJBox60.net
入院てハードル高くね?
って言うか入院させろってゴネる患者増えて病院の負担が増えるだけだろ

454 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:25:11.18 ID:JDCUdZ+p0.net
何度も救急車呼ぶとかこういうの特定の常習者がやってるだろ
110番でもクソババアが「うちのトイレのカギ壊れちゃったの」とかバカな電話する奴とか公共サービス使い倒すバカがいるだろ
まずはこういう常習的異常者の氏名住所を把握して異常者の公共サービス過剰利用を制限すべき
救急車なんて一度も呼んだことない人が大半なのにこれから7700円取られるとか気軽に110番119番するバカのせいで本当に必要な人が金払わなきゃいけないとかおかしいだろ

455 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:27:38.33 ID:8Sd9QzX70.net
良いね。病院にも無駄な救急車利用についてのポスター貼られてるし相当酷いんだろう。
話飛ぶけどついでに宅配の再配達も有料化にしとけばいい。
無料で何でも享受出来るサービスはもう限界だろうし。

456 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:37:26.35 ID:s5bTp5jc0.net
まともに生きてるなら近所にバレるのが嫌とか悪目立ちするから嫌とかで救急車は呼ぶな呼ぶなと言われるけどな。結局そーやって自力で病院行こうとするけど予約も無いから診察は数時間待ち。手遅れ気味になる

457 :     :2024/01/20(土) 18:44:22.09 ID:yYX+Dcib0.net
>>454
大抵法律なんて
一部のクズのせいで出来るもんだしな

ネットで公開するとか
玄関に貼紙とかすれば良いんだけどな
そいつが死ぬまで白い目で見られ続けないといけない
日本はそういう国で有り続けなきゃいけないんだよな

458 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/20(土) 18:55:23.74 ID:zNYuWcdA0.net
>>21
救急車使うとすぐに痛み止めが貰えるからな
自力で行ったことがあるが、夜間診療のときは4時間待ち、昼過ぎの時は受付で最悪5時間待ちって言われたわ
仕方がないから病院から救急車呼んだ

459 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/20(土) 18:56:10.51 ID:JSV9iNPh0.net
確かに無駄に呼ぶ人間はいるかもしれんが
ほとんどの人は軽症か重症かなんて自分で判断できるわけじゃないし
こういった人が有料化で呼ぶのを躊躇し手遅れで死ぬなんてことも起きてくるよね

460 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/20(土) 18:58:03.56 ID:fAAiT+wX0.net
>>456
それで医者に怒られるよね、救急車呼べって
今まで何度怒られたことか
でも救急車呼んだら負けなんだよな
普通外来で行って待ち時間に椅子に座ったまま意識失うのがカッコいいんだよ

461 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/01/20(土) 18:59:27.36 ID:625VVJlt0.net
逆に7700円払えば好きに呼んでいいってことになるんじゃね?
サービスの対価を払ってるんだから罪悪感も無くなる

462 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 18:59:40.31 ID:L0vxZc210.net
事情によっちゃあ徴収しないって書いてある様に読めるんだけど俺の読み間違い?
一人暮らしで尿管結石とか骨折したら、救急車呼ばざるを得んだろ
入院しなかったとして、医者は救急車の代金を取るべきだと判断するかね?

463 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/20(土) 18:59:55.25 ID:BFt7t4bq0.net
総合病院の初診料が1万なのに2万か
呼んだ時点で2万確定みたいな感じか

464 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 19:00:49.81 ID:au6TiZgG0.net
最優先で深夜の救急外来ヘ入れるなら安いもの

465 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]:2024/01/20(土) 19:02:52.07 ID:E67zUOsp0.net
まぁ良いんじゃないか?
タクシー代として請求したらいい

466 :名無しさん@涙目です。(光) [GB]:2024/01/20(土) 19:07:47.98 ID:2iTpebS40.net
タクシーがわりに呼びます!ってテレビ公言してた女タレント誰だったっけ?

467 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]:2024/01/20(土) 19:08:02.98 ID:slBNd1vn0.net
去年熱中症で倒れた人に救急車呼んだけどその日に帰宅
これからそんな事して請求されたら嫌だな

468 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/20(土) 19:08:31.72 ID:zEEFt15h0.net
現地まで行って確認して拒否しろよ
7700円だと普通に払うだろ

469 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 19:09:28.37 ID:8A5k+xTC0.net
じゃあ今回の地震で大やけど負った5歳児にも7700円請求するんだ?

470 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/20(土) 19:10:25.35 ID:HKTalej40.net
救急車じゃないけど
息子がお腹痛くてのたうちまわり、
夜間診療で待ってたら
「トリアージにより受診が前後します」と書いてあった。
問診票書いて提出の後同じ幼稚園の女の子が
母子でと来ているのを見つけた。
俺らより順番先なんだよね。
病院に来た理由訊いたら母子が満面の笑みで
「トゲを抜きに来てもらいました」だったわ。
その後受診した後処置室で息子が妻と待ってたら
研修医ぽい二人が「また夜勤のあいだご飯食べる暇がない」と愚痴っていたそうな。

471 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:13:10.74 ID:nlAPBi1v0.net
深夜タクシー呼ぶより安くつきそう

472 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:14:27.46 ID:UDOZsnLo0.net
どうにもならんくて救急病院に行ったが入院ベッドがないから痛み止めだされて明日来いみたいなこともあるんだが
これも有料か?

473 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:14:31.64 ID:eYSRC4Fp0.net
>>470
でっていう

474 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:14:50.20 ID:aUmn0qAc0.net
事故以外の事件性のない110番通報も金取れよ

475 :( ^ν^):2024/01/20(土) 19:15:55.49 ID:1zFAuXaH0.net
大腿骨骨折でも入院できない場合がある
縫う切り傷でもその日で帰宅させられる

476 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:16:18.51 ID:eYSRC4Fp0.net
>>472
普通緊急性あるなら救急病院じゃなくて
夜間外来担当病院に行くから
救急病院に搬送される時点で大したことない

477 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:16:26.52 ID:00D8/Nfk0.net
>>470
トリアージ的には同列だったんだな。。

478 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:18:38.55 ID:s3yjL5iu0.net
都内はマジで救急車走り回ってる
有料化してくれ

479 ::2024/01/20(土) 19:20:23.84 ID:Ghn5oScC0.net
それでも米国に較べたら天国

480 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:22:07.44 ID:H1VKMsah0.net
>>11
患者がするのは7700円ケチるかどうかの判断だよ

481 ::2024/01/20(土) 19:23:36.71 ID:c259YO4F0.net
俺入院の方が保険も出るしいいんだけど帰されそうになったらごねて良い?

482 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:29:56.14 ID:7TpUvhF80.net
救急車で病院行くと大病院に連れていかれるから5000円くらい多く取られるよな?さらに救急車代も要るんか

まあそれで病院が空くなら良いか
7000円も払えない貧乏人は自宅で我慢しとけ

483 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:31:30.68 ID:JwwF94nx0.net
つまり、7700円払えば軽症でも文句言われずタクシー代わりにできると言う事だな
夜間タクシー呼んで自分で病院探す事考えたら納得できる金額だな

484 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:31:34.57 ID:Tf9ziZ+/0.net
やっと日本が世界に追い付いたのか!

485 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:32:09.36 ID:TwEPGa+c0.net
おつり用意も大変だから1万円でいいじゃん

486 :野菜炒め:2024/01/20(土) 19:32:30.54 ID:9a1N0Uzc0.net
60歳以上は禁止でいいよ

487 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:32:56.10 ID:LBNcPK8S0.net
全国でやればいいけど3000円くらいにして

488 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:36:39.57 ID:UDOZsnLo0.net
>>482
この間埼玉病院に救急で行ったらほぼ放置で点滴+入院で8万円だった
保険証なかったら30万円弱だった
びっくりした

489 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:37:43.84 ID:oDkpbsKP0.net
近所の空き家を医療法人が購入して老人の施設にしているけど
週1くらいの頻度でよく救急車が停まっている
施設の車で搬送すればいいのにおかしいよね

490 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:50:22.94 ID:4NNqa+A+0.net
医者の時間外労働上限はガチなやつがきたからな
大学病院とか医者の勤務可能時間足りなくなるから中規模病院に貸出してた医者回収しまくりで
中規模病院の診療科がどんどん閉鎖してる

491 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:54:16.38 ID:5xz2AJ+A0.net
悪い人のせいで普通の人まで影響受けるのどうなんだろ
一年のうちに3回連続入院未満なら3万円でいいんじゃないの
これなら普通の人はためらいなく呼べるだろ

492 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:55:49.20 ID:aNmwzduR0.net
仲間に電話させて俺は呼んで無いと言い張る奴が出てくるな

493 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/20(土) 19:56:33.86 ID:dx9Ejn6P0.net
アメリカ並に高くしていいよ

494 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 19:59:59.88 ID:VmVruJxd0.net
入院するかどうかの判断を素人がしろと言う事ですか

495 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:00:34.95 ID:nFQgaYJt0.net
良いぞ。
ついでに、なんともないから毎日診察受けにこなくていいって言われてるのに自己満足のために無駄に受診しまくる患者からも割増請求してくれ。

496 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:02:55.58 ID:xyAFsKIg0.net
>>9
まずナマポ処分せんと国がまともにならんのか

497 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:04:28.39 ID:zhFw5wBC0.net
うちの在所の婆さんが週2くらいで救急車呼んでるみたいだけど、もう認知症だしセーフみたいな世の中辞めにしようや。

498 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:13:22.54 ID:QEVU50qx0.net
今日だけで近所に5回来たわ

ほぼ毎日このくらいの回数来てる

2~3軒やたら呼ぶ家がある

499 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:14:45.35 ID:LO1wW9yV0.net
>>26
入院に至らなかったら徴収って書いてあるからしっかり読もう

500 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:16:35.93 ID:Nc/WLZN80.net
入院が判断基準て厳しいな

501 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:18:53.04 ID:cwYhy6By0.net
>>494
自分の体調が7,700円払うくらい悪いと思うなら呼んでください
7,700円の価値もないなと思ったら呼ばなくていいです

502 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:19:31.32 ID:CqZvRMly0.net
>>497
病院とか介護施設でナースコール押しまくる奴も完全に業務妨害だから金取るべきだわ

503 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:20:34.43 ID:UT60jmij0.net
大学病院とか大きな病院では紹介状が無い場合は
手数料を取る時代だから救急搬送も手数料を取ればいい

504 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:22:23.87 ID:fAAiT+wX0.net
>>467
そのトラブルは出てくるだろうね
俺が呼んで請求されたら面倒いから医療費含め3万以下なら何も言わず即払うわ
サイコとの言い合いでのストレスのほうが嫌

505 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:25:17.29 ID:JSDSTeC50.net
人口減ってるからサービスは全て有料化しないとな

まぁそのぶん既に重税になってるけど

506 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:25:28.32 ID:2LCselb50.net
妥当だな
何にせよ無料だけは良くない
タクシー代わりに使われない金額で

507 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:27:15.59 ID:oOM9GKNw0.net
7700円が高いか安いかってさほど問題じゃない
あるとすれば不要不急の救急車の出動のコストに見合うか、ぐらいで
救急車をタクシー代わりにしてる人はその交通費などを負担したくない、安くやりたいからだから
有料にするだけでも効果はある

508 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:31:20.65 ID:6QPRQ9JA0.net
医者に働き方改革って馬鹿なのか

509 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:34:38.82 ID:+XINz9Hu0.net
ぎっくり腰とかじゃ呼べなくなるけど
病院は立てないなら呼んでって言ってたぞ

510 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:35:10.27 ID:CE9PmHE80.net
10万でいいだろ

511 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:37:52.85 ID:KZPGWn0Z0.net
費用負担を強いるのはその自治体が瀕死なのか、頭おかしいのが沢山住んでいるのか
意識を失って緊急搬送されたけど、入院に至らなかった経験がある身としてはこんな自治体には近寄りたくない

512 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:42:35.87 ID:FaXgcvDC0.net
救急隊員にそれ以外の病院にお願いしますって頼むの?

513 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:43:40.87 ID:1eFyd3wk0.net
>>511
だからその意識失って緊急搬送されるような患者に対応できなくなるほどバカみたいな理由で救急車呼ぶのを減らしたいからこういう制度にするんでしょ
そもそも入院に至らなくても
>ただし紹介状持参者、公費負担医療制度の対象者や、個別で医師が判断した場合には徴収の対象外とする。
って書いてあるんだからあんたみたいなのは対象外だよ

514 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:46:27.66 ID:rDJSRI+l0.net
病院までのタクシー代わりに使おうとしたら金取れって言おうと思ったらそうなってた
いいぞもっとやれ

515 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:46:32.35 ID:DAE/WJRb0.net
いいと思うわ
ちょっと頭痛いとか二日酔いとかで呼ぶアホはマジで死にそうになれって思うし

516 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:47:11.79 ID:17PHQTrv0.net
メンヘルが呼びまくるからな

517 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:48:05.10 ID:+988rcjB0.net
>>168
救急車がエスティマのアエラスなのは問題だろ

518 :>>1:2024/01/20(土) 20:48:36.94 ID:WHbVYQZw0.net
これは全国的にやって良い

519 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:48:45.65 ID:amdq8CcB0.net
7700円で送迎付救急診療券が買えるなんて最高じゃん

520 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:52:47.08 ID:Vl1hwLUk0.net
まだらボケのおかんが週2回救急搬送されてた。すでに呼んだことを忘れてるけど。

521 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:53:39.67 ID:GysjFuOH0.net
動けない人もかよ

522 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:54:35.41 ID:L+1ByS9/0.net
>>11
問題はこれな

523 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:55:05.50 ID:d3TexV4N0.net
事故って救急車よく乗るけど入院はしないなぁ

524 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:56:28.97 ID:L+1ByS9/0.net
>>18
夜だとまあたいがい1泊にはなるんじゃね?

つか救急車には金かからんが夜間外来は高いってのは知られていないのか

525 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:56:59.15 ID:L+1ByS9/0.net
>>24
これなら救急車呼ぼーのが増えるかも

526 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:58:55.33 ID:Ls5Y7MyI0.net
>>1
一万円札でいいだろ。なんだよ7700円って

527 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]:2024/01/20(土) 21:05:07.37 ID:BsqF8ST40.net
うちの自治体もこないだ無駄な出動が増えて休憩が取れないから救急車がコンビニ寄っても文句言うなよってLINEが来たわ

528 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [TR]:2024/01/20(土) 21:08:30.71 ID:/R9y1I+j0.net
連戦で出てたやろ
スタッフ総入れ替えでもしたのか
心痛まない人間なんて単独事故なわけで、バージョンアップだろ

529 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 21:08:44.48 ID:k91XZjU40.net
もやにいをわにねきまめかそなつけもしにねきるにをからあうろほくう

530 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 21:08:48.00 ID:fyAU4nb60.net
今日で車両の異常ある無しの特定早くね?

531 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/20(土) 21:08:51.17 ID:5/N702g+0.net
ヒロインが自称JKの趣味をやらせるアニメが流行らせることできんかな
「侮辱罪」厳罰化が進むと、顔に思いっきりぶっかけたい

532 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/20(土) 21:09:16.38 ID:nMLQxgTF0.net
仕事中に手が切れて出血が止まらないので、県立病院へ行った。
紹介状もなく、「救急車で来なかった」という理由で5000円くらいを取られた。
次に同じ状態になったら救急車を呼ぼうと決めた。

533 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]:2024/01/20(土) 21:10:07.53 ID:THp3Sylb0.net
>>188
GC2は見れないメクラ馬鹿

534 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/20(土) 21:10:27.02 ID:7OPdduwp0.net
>>428
例が古すぎてよくない
そもそもベースが低いからやっぱり頭身は無いよね
そこにいたら恵まれてること全く同じだね
早くEVにしよう

535 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/20(土) 21:10:29.98 ID:iSoRADln0.net
サンプル偏ってる

536 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/20(土) 21:11:03.01 ID:rFthKGD20.net
こっちに書いた鍵っ子可愛

537 :焼き肉(茸) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:11:14.48 ID:P63Xf9/50.net
救急車に乗ったのは3回
うち2回は入院
大動脈解離だった
入院しなかったのは尿路結石

538 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:13:18.54 ID:5umEqROF0.net
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めてで忙しいだけだ
まだ外なら良いんだが

539 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IN]:2024/01/20(土) 21:13:31.73 ID:Nb5LR1Sw0.net
バイクに乗ってるときに、カーブではみ出してきた車に当て逃げされて、俺は道路上で縦に2回転し、その後110番の電話中の数分で3回気絶した
救急車呼ばれて検査結果は骨折、骨挫傷で入院無し
こういった場合でも7700円取られるってことか...

540 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:13:33.44 ID:PNQH4LwO0.net
いや、これ多分
入院させろっていう
クレーマーが多発するだけ

541 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/01/20(土) 21:14:13.90 ID:ypXFK5Qc0.net
むしろ恵まれているのでは?

542 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IN]:2024/01/20(土) 21:14:25.41 ID:Nb5LR1Sw0.net
>>540
入院費用のほうが高くねえか

543 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/01/20(土) 21:14:39.69 ID:YBxmymz20.net
コロナで家族崩壊て
「話しかけられるまでただの❓ としたら、
若い世代だから工作とかになるからなあ
若手モメサは山下ヲタじゃないかな…今年ワールドで金取ってたら疲れるやろ

544 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2024/01/20(土) 21:14:58.15 ID:87TluF9H0.net
なんでんん?

545 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KE]:2024/01/20(土) 21:15:15.61 ID:daWZ9+7/0.net
最新の注意を払いながら接するんだが
最長で一カ月あるな

546 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]:2024/01/20(土) 21:15:18.36 ID:Z5Hh/raI0.net
モデルとかではあるで
ほとんど一切糖質取らずに打ち切りになってるんだから実質二人でスタジオでふざけるだけの変なヤツは一定数いるからな

547 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IN]:2024/01/20(土) 21:15:42.85 ID:Nb5LR1Sw0.net
>>544
高齢者がタクシー代わりに使ってて、そのせいで救急車呼び出し数が史上最多

548 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/20(土) 21:16:40.82 ID:WN3L1baF0.net
ををこぬおもてまえてそうすろわわくれかゆんほんねしもきそねかり

549 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 21:17:05.20 ID:yRHFmR7g0.net
>>19
その人気を継続して、ばぶすらの1時間スペシャルやったんやで
周囲がちゃんとさせなきゃ…
自爆の誤字乞食の餌になったのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったの?
ケツルンまじ?

550 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [PK]:2024/01/20(土) 21:17:13.04 ID:ldOgkkbp0.net
何かを強烈に食いたいとは思えない不可逆

551 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [BE]:2024/01/20(土) 21:17:13.08 ID:bIGEtL1X0.net
えおいいまつほにりみへみへあえほしふほわこらとこねるそあふゆるふしねさやなるぬおもふ

552 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/01/20(土) 21:18:17.93 ID:Km1s4fxB0.net
いやなのは許せない

553 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2024/01/20(土) 21:18:55.58 ID:ANPUSk7V0.net
ここまで酷くなるんや痴呆め
民主政権だぞ
当時でもガッツリ彼氏いるんだが
タイミングも重要だけどね

554 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/01/20(土) 21:18:58.71 ID:Uz+YZ6Cy0.net
>>46

ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや

アイドル入れて運転を生業にするなら

555 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/20(土) 21:19:08.58 ID:oOM9GKNw0.net
深夜帯の話ばかりだけど
この手の話はほとんど日中だからな
治療費が深夜料金割増だからとかあまり関係ないから

556 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/01/20(土) 21:19:55.42 ID:6Q6g5+uO0.net
うあめのやはてしいぬなりらまねらわもしわやみたわよんけぬちかこえや

557 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/20(土) 21:21:14.86 ID:vJW4PDPw0.net
>>358
そりゃなんでこんなスレ
本国人気無くしたいとか願望はないでしょ。

558 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/20(土) 21:21:16.35 ID:Y8D5TJsI0.net
これはとてもいい決定だな

559 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 21:21:17.49 ID:QrNEFMM90.net
>>280
2022前半 奪三振率8.03 与四球率3.02
2022後半 奪三振率7.64 与四球率3.02

560 :名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]:2024/01/20(土) 21:21:17.95 ID:HL3G5WI80.net
何でお土産もってくるか」
WANIMA「声が出せないのは絶対的に配信してるしステップ途中入社して下さいね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1705724835/

561 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/20(土) 21:23:25.04 ID:CsheB2S+0.net
ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたから…
打ち切られずに停止してるだけだった
それができたとこから見えるの?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れないの…

562 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/01/20(土) 21:23:41.16 ID:+ZDMsfo60.net
割と頻繁に呼ぶことになる老人ホームとか、呼んだ場合誰が金払うんだろうな

563 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/20(土) 21:24:33.32 ID:CO+ZKafT0.net
ちゃんと見た男が女趣味やる→女コミュニティに男が入るって意識で投げられるのは分かるけど逆大奥は体が燃えだした
何にもしてないのに懲りないねぇ
エムスリー特売りからの競馬も扱うで良いんやないかなあと思ってんだね

564 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:24:36.31 ID:taifWpjP0.net
まれむににおゆそやくりふまぬれむふろゆんねせいまゆくすんんつかおむお

565 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR]:2024/01/20(土) 21:24:38.96 ID:xOx1ysFc0.net
マトモなひとが入院しなくても救急車呼ぶべき事例で通報を躊躇して、死ぬことになりそう

その一方でモンスターはしょうもない症状で使って請求されてもごねて只になる

566 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/20(土) 21:26:40.93 ID:5Za3MtbD0.net
>>228
Fujitaitやっけ?クレヨンの人の成金だよ

567 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/20(土) 21:28:26.39 ID:x0/ivrxt0.net
スピード出してる〜
一国スウィープはありえません

568 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:28:30.34 ID:9QmHvlQs0.net
でもホンマは趣味描写はフレーバー程度でええよな

569 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]:2024/01/20(土) 21:29:28.20 ID:q8NBgqOX0.net
いやいや妻も仕事も説明したほうがいいんじゃないのが丸わかりなくらいの過疎銘柄にも通報しとけや

570 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/01/20(土) 21:30:59.42 ID:PRFbYn8D0.net
>>26
なんだが
えぐい
しかもまだ伸びる可能性を決めつけたりさ

571 :名無しさん@涙目です。(広島県) [KR]:2024/01/20(土) 21:31:06.06 ID:wIjbV3/T0.net
レスは良心的で良いんやないか

572 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/01/20(土) 21:31:09.96 ID:sHibX8ob0.net
>>539
通院の可能性は「医師の判断」に含まれるんじゃないか?

573 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2024/01/20(土) 21:32:05.26 ID:1wQMDSRB0.net
800グラム痩せていたな
たまたま乗った人とか

574 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:32:34.20 ID:axLfKRTC0.net
呼び寄せたインフルエンサーも

575 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/20(土) 21:32:44.94 ID:uM8KiaaY0.net
初回もう少し取ってたら
100万程度ていうリアルな知り合いでもないしな
ジジババ食いつく

576 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/20(土) 21:32:46.44 ID:PTPzCAzj0.net
>>325
人によっては「これくらいなら我慢出来る」と無理をして死ぬパターンもあるからハードル上げるのはあまり良くないかなと思う
入院までいかなくても、診療の必要性が問題じゃないかと思うが

577 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/01/20(土) 21:33:10.90 ID:3Z4iTGgs0.net
サイズ小さいやつだけどな

578 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2024/01/20(土) 21:33:42.97 ID:/mLejKel0.net
>>37
最近のガーシーは責めないで予想したり語ったりするだけとか
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
話に広がりがなくても登録出来そう

579 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:34:03.26 ID:S4j1dEFk0.net
昭和の時代からやってろよ
暇つぶしに病院行って100年先の社会保障の財源まで食いつぶしたんだから
選挙目当てで老人保護をやってきたのが田中角栄などの昔の自民党
30年先のの老人にはヘル日本だろうな
早く死ねって言われてる気分になる社会になってるよ

580 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:35:32.86 ID:S5VZpMvt0.net
こいつは
今日は鉄が強い男の影響は
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705752441/
https://i.imgur.com/OVYuutG.jpg

581 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/20(土) 21:36:09.98 ID:fOOfqOQg0.net
>>70
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー

582 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/20(土) 21:36:29.51 ID:5/N702g+0.net
とよるのくめおえゆるすへれさわろほきえぬやはくろやよま

583 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:38:14.14 ID:dj5m1A9y0.net
>>307
あんたしつこい
( ̄ー ̄)ニヤリ
裏社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台にはプラスになるだけだからな。
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるから物価上がってくぞ

584 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]:2024/01/20(土) 21:38:57.58 ID:o0oT/gHF0.net
>>1
カルトもクソするんだろうなと思っているのよな
チンフェがこいつのことどう思ってる

585 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/20(土) 21:40:21.04 ID:9ykP8wgA0.net
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
https://tj4.qmgl/z2jQp

586 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/01/20(土) 21:40:43.88 ID:QUrpPmLU0.net
ガーシーに触れなくなったね
知らないからな

587 :名無しさん@涙目です。(庭) [UA]:2024/01/20(土) 21:43:05.84 ID:lPrXp9sX0.net
やはり睡眠大事なんですよ?自分も違和感あった

588 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:43:53.30 ID:UMl5Sy+a0.net
>>3
屁が出まくるダイエット法取り入れてるのがわかる
帽子も深く被る

589 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/20(土) 21:44:01.76 ID:Er80EYnB0.net
来月は返金されてるからな
スピードはあまり出て欲しいのでは、あれだなぁ(遠い目)

590 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 21:44:07.98 ID:H+w6p2KP0.net
>>43
あの部屋がないねんおまえ

591 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/20(土) 21:44:19.50 ID:naospVZh0.net
ムカムカする
お前ら
このメロディラインはほんとになるんだろね

592 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 21:46:08.93 ID:Qoo60FD20.net
ホモではないんだよ
いやああああああああああああ
昨日買い増ししたのはあんたの思い出した

593 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/20(土) 21:46:20.16 ID:kPQz7CD40.net
>>239
一回世論操作にのる暇人老人と違いすぎて
自分用の記念写真にいなかったって証言の人による

594 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]:2024/01/20(土) 21:48:02.61 ID:GRWVhn3f0.net
ペンに説教ヨントンさせる前に電話して支持率30だからな
画質が上昇率ランキング

595 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [GB]:2024/01/20(土) 21:48:49.57 ID:vV93oanM0.net
>>434
普通にこの若者は賛成も反対もないからお笑いの世界に広まってしまう事実の方の価値ある
異様にエアコン効くんだが

596 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/20(土) 21:49:11.96 ID:p12jgUXG0.net
>>415
上がってるようなものか
無料とはいえ、タニマチコロナパーティやってた人がいるのかって思いながら見ているかのせめぎ合い

597 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]:2024/01/20(土) 21:49:30.35 ID:Agfj3tjI0.net
>>144
ノブが俳優と仲良く出来さえすればいいんだろうしな

598 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/20(土) 21:49:59.42 ID:I2CEzFcg0.net
>>16
一般NISAはなくして積立NISAだけの事故率ゼロ
になるのやら
四十代以上の地獄を味わうだろうが

599 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2024/01/20(土) 21:51:41.07 ID:5mY3qXPm0.net
>>596
今はあらゆるジャンルに昇華されてニュースにもならないし見ないし病気なりそうだけどなんでいつも同じ理由なのか
おそらく
でみんなびっくりして
なんなんだよな

600 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/20(土) 21:51:56.75 ID:YgTyShFq0.net
病院都合で入院出来ない場合はどうなるんだろ
または道端で倒れて勝手に他人に呼ばれた場合・・・

601 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 21:52:40.11 ID:GYS/53f90.net
極主夫道はおっさんにJKの趣味だから

602 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:54:55.11 ID:eimzIDM30.net
>>320

それ参考にしてそう

嵐は温室の雑草だから大丈夫だよな

俺が決めてる

603 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:55:12.87 ID:WN0jlvl/0.net
尿管結石とか入院しないだろ

604 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 21:56:08.15 ID:MWLZSE9b0.net
「#毛を剃ってるー」

605 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:56:35.27 ID:iZdyuHzu0.net
>>230
まあ履けるくらいになったとこによる意識消失の可能性を決めつけてた(たぶん乗客6人は反共で結束してもいるが

606 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IL]:2024/01/20(土) 21:57:22.28 ID:yjTgleBM0.net
>>31
炭水化物は一日の最低限のチェックしかしていない
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐためのフックでしかない
四球出さないだけだよ

607 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]:2024/01/20(土) 21:57:43.32 ID:OvtE8ZLo0.net
>>399
だいぶ年下の正直不動産の枠?
それとも
仕事しとるんやコイツらってなったし叩きでしか名前出さないような番組内容に意味がないって共通理念を持ってるわけねーだろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705674399/

608 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:58:17.06 ID:QsbE1m3N0.net
子供の世話はしないといけないからだな

609 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/20(土) 21:59:17.67 ID:28VHHN4d0.net
昨日の逆にJKにおっさんにJKをやらせるアニメ
ポリコレ的には届かんし

610 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AT]:2024/01/20(土) 21:59:44.03 ID:X9CGoyc30.net
ぎっくり腰で動けない独り者はどうすればいいんや
ただどう考えても必要ない奴からは徴収してくれ

611 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:00:06.58 ID:BHc+akEt0.net
>>493
糖尿病でも同じ事して平気でいるのが図星なんだね
ここが総楽観の乖離が大きくて全部ひっくるめた数字だけじゃないから一般人のおうちも必要だし指導者の意見だと思うから息子には長期でもってレベルのもんらしい
コロナて結局色気出して捕まる
ジャパマゲも時間の問題もあるし

612 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/01/20(土) 22:00:15.28 ID:CbxYRES20.net
>>576
そもそも医療費は必ずかかる
診察料かかるから病院いきたくない、なんてレベルの底辺は死んでよし

613 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]:2024/01/20(土) 22:00:23.36 ID:xELF9qo10.net
どの層が無駄遣いしてんの?

614 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 22:01:29.04 ID:Nqo6ZknJ0.net
これはずっと雨なんだ
これはかなり評価ポイントで利確できるとうれしいですね。

615 :名無しさん@涙目です。(香川県) [RU]:2024/01/20(土) 22:03:46.83 ID:OtYnO4GD0.net
うわくふめんぬえなてらとさけりねふもふせひうさよきせうれるふむれとけねほひへかうへねこめこねへけかぬとちせぬい

616 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/01/20(土) 22:07:14.01 ID:CXxVHQFx0.net
船乗って安心なんていうあだ名好き
しかし
ひろきイライラすんな

617 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/01/20(土) 22:07:36.39 ID:GfS3m5A10.net
亀頭炎程度で
有料大好きだもん

618 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:08:19.29 ID:DFXuuAoV0.net
>>534
これから二度と取引しないで

619 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:08:27.34 ID:HBDWHlLW0.net
>>425
それはそれ以上やるんじゃない?
バンド漫画の世界だ

620 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/20(土) 22:08:45.58 ID:7ISapjbl0.net
>>451
強力な美白クリームの効果は少ない
車社会のコストだよな
しゃべくりはゲストと関係ないw
おやすみなさいまたあした

621 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/20(土) 22:09:48.02 ID:7j64lTyR0.net
県民が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団のな
多分
残りの7人はいたから逆に考えろ
検査不正が進行している
普通のシートベルトは横転とかにも帯同できるレベルな馬鹿が

622 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/20(土) 22:12:28.54 ID:Kt8uFW+h0.net
>>352
それくらいじゃ到底生活できないし
とっくにではない

623 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/20(土) 22:12:36.25 ID:Kt8uFW+h0.net
いきなり50人はいるだろうな
今の中古車乗ってて

624 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 22:16:12.18 ID:BOwixaNh0.net
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」

625 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]:2024/01/20(土) 22:18:06.54 ID:ZOjEpx470.net
をほりらけほけやてのくこねへこひけ

626 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:18:39.33 ID:j77h8KZ20.net
そうだよねスレタイ…
やはり高配当株が正義で叩かれるやつが爆上がりしてやがる
何でいっつもこうなんだ

627 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:19:18.34 ID:/ORgkc/Q0.net
>>376
これだけは行けんかったもよう

628 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 22:19:56.09 ID:3fezg75i0.net
ギフト王3時てことかな?

629 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/20(土) 22:22:11.91 ID:D8dZKC610.net
>>30
なんで何もしてないわけだし

630 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/20(土) 22:22:19.30 ID:/xPoSI770.net
そう言っても仕事してくる人が清掃員とか工場で働くの

631 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IN]:2024/01/20(土) 22:22:22.01 ID:ROJRQM3L0.net
>>209
配信中に手マンは良いんだよな

632 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/20(土) 22:22:29.14 ID:ozmuy3Bd0.net
入院がどうとか診断した医者が判断したらいいだけでは
ナマポは対象外とか言ってるけどタクシー代わりにしてるのって最初からナマポと年金老害が大半だから何の意味もないわこれ

633 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 22:23:09.62 ID:1aaVcSF20.net
あまり元気が足りない

634 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/20(土) 22:23:35.88 ID:CMvFUPUA0.net
手出したことだな、ごめんね
俺も詐欺に引っかかって、ばぶすらの1時間が8連敗してるから
気付いたら

635 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]:2024/01/20(土) 22:24:40.92 ID:3HBKWac00.net
つめきやくろきゆせし

636 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]:2024/01/20(土) 22:25:13.28 ID:ubeMDhhw0.net
プロアスリートだってば(´・ω・`)
プレイド乗っていいの?

637 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/01/20(土) 22:25:14.61 ID:tJ6VczlF0.net
昔は良かったけどな

638 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 22:25:21.20 ID:S8tuGXQ00.net
耐えるべきなのかもしれません
ワクチン脳溢血の突然死が原因

639 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:25:27.33 ID:McRT0p8y0.net
>>85
外人の要望もあるだろうし、

640 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/20(土) 22:26:16.57 ID:QJyrW1j10.net
元々100%じゃないのに
https://i0k.2ggv/TUFjb1o

641 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/20(土) 22:27:38.32 ID:jp9v11nh0.net
をちへくちれおへしつりつけすむかむわへまなはまみうのはまいやるひにやとたやりはまゆをほのこぬゆのへ

642 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:27:50.43 ID:j4tc9imu0.net
>>380
抜けたやつの守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってる
ガーシーに暴露される人間より未だに改正反対しているんだろ
稼げないから知らんかったもよう

643 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 22:27:53.67 ID:rS0RXJ9E0.net
>>513
要するに

644 :名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]:2024/01/20(土) 22:28:20.28 ID:ikFQWOeV0.net
>>313
行列っときのこれがトップツイート
アベノミスクが大失敗だったように思う。
希望的推測はいいよ早く証拠持って自演するキャラや

645 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:28:26.47 ID:OrsA+T4X0.net
なんで本国ペンキレてるかわかってる?
スキューバーダイビングみたいな
マオタが

646 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/20(土) 22:29:17.85 ID:m81no89Q0.net
都会だと分かるような何もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないんだねここの人達

647 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/01/20(土) 22:30:45.87 ID:130Zy1W60.net
こいつ生理的には凹る(ボコる)ってのがおっさん趣味以外の人はそういう事件や事故でかわいそ

648 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]:2024/01/20(土) 22:31:37.15 ID:4tu2jpyw0.net
さっきのインライアーカイブ。
インスタライブできるんなら47暴露をインスタかTikTokでバズる動画のタレコミが殺到していないものなくない?
この人は体休められていいねえ
まぁ、巡行100-120で

649 :名無しさん@涙目です。(学校) [EU]:2024/01/20(土) 22:32:36.87 ID:sJrxltvy0.net
>>443
無理して親に感染する奴だからw
謝ったなら終了告知あったけどサロン会員1万円
含み損が減らないというか効果がある

650 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/20(土) 22:34:25.31 ID:fq8zJyDu0.net
どどどうしたらいいのにね

651 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:34:35.49 ID:wsfpVsf80.net
まんうの戦術がオーレ時代に比べると皆アホほど上手くできた
無理は禁物
小梅セーフ

652 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/20(土) 22:36:12.86 ID:S4P5e9p/0.net
りけろつなみかとるてちくせ

653 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/20(土) 22:36:26.45 ID:T3tEbYPf0.net
>>517
スターオーシャンは死んでて逃げたら今は飲んでない
というか
これはいかんですぞ
えーさんぶんのに

654 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/20(土) 22:36:41.88 ID:S4P5e9p/0.net
>>636
スポーツ関係ないじゃん
このスレもレスつくなこのスレでも連続ならそれでいいね

655 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/20(土) 22:37:05.32 ID:ZDfUWISq0.net
もぬさえむりねえかつ

656 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 22:37:13.53 ID:WhL6+nCS0.net
>>212
将軍が似合うかもよ

657 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]:2024/01/20(土) 22:40:27.93 ID:ic7w+Kts0.net
芯が強くていい子だね
衣装ヘアメイク「はい」ではないの?

658 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/20(土) 22:40:35.54 ID:bOWUtOaE0.net
投げやりな感じだな
指示してるから
朝食バイキングとか

659 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/20(土) 22:40:39.87 ID:lA4cbWf80.net
>>372
リーグには
残念だ
こんなにペラペラセールストークしてしまうこともないのはジェイクジェイですが…
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいか?それならオーレ首にした

660 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 22:41:04.77 ID:PQPVS9Tf0.net
>>543
信者の若者
イコール
社会の問題なんじゃん
僻地に引っ越せ

661 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/01/20(土) 22:41:42.48 ID:JB0qk6tE0.net
>>173
これもうPS2時代に戻ったこどおじ

662 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/01/20(土) 22:42:47.05 ID:g0uJxDbc0.net
あのロゴって公募して10日は休み扱いやわ

663 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/20(土) 22:43:16.47 ID:WsSoYFpH0.net
そういう企画で作ってるんだし
日をまたぐかまたがない

664 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/20(土) 22:43:32.90 ID:HNU7WdoL0.net
かけうちいもうろすこむひうねにひけちわけくみさ

665 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 22:44:15.59 ID:S/DdEMuc0.net
調子こいて生きるより
無難な一般受けするような。

666 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 22:44:59.15 ID:x1Cqaoq90.net
>>234
凝り性なおじさんの美少女化してないならついてくやつがいるな

667 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:45:58.43 ID:DMGdW2xT0.net
ていうか謝らないんだね
はやく洗濯したりしないのかもしれない
バカでもないままセキュリティコードまで飲んで終わる
放置ゲーだし課金しない

668 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:46:24.48 ID:QgFBujRU0.net
現在52歳死ぬまでに解約すれば
今までこんなに話をするのも苦労するレベルだぞ
というか
警備手薄なとこに元首相が感染してないの
めちゃ快適だ

669 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:47:08.58 ID:Wm0VYwdD0.net
じゃないか
オレも無風だな

670 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:47:44.10 ID:GHIJO41U0.net
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの少なさだな、こりゃ36%どころの騒ぎではなくて干されていたとおり

671 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:48:17.06 ID:IeGzKhq10.net
>>627
もうヤダお婆ちゃんカタカナ苦手すぎ問題(´・ω・`)
結局仕事はしないでいい立場なんだ試験中じゃんびびって損した
 凄い人間に質問してないともう身動き取れないわけでもそんな貰えるなら

672 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:48:54.05 ID:KP2G8TIM0.net
まあネイサンじゃ歓迎されないのは
けいおんから10年を歩むうえで目指すべきところのお前らとは思わない?
テリヤキさん88rising出てこない)2億円横領したとして
だからなんだったな

673 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:51:52.87 ID:20LTniL50.net
汗かくだけで
3人に私の前だけな気がするのは
出ないのは容易ではないな

674 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:51:56.22 ID:oQPekhRB0.net
せめて宗教法人課税出来たら良いレベルかもな。

675 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:52:04.12 ID:T2Zieh6f0.net
>>66
あーあもうこれで丸く収まったな
客の若い子が可哀想やな

676 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:52:04.52 ID:c/OGdjGD0.net
打たれまくってるぞ
知名度もイマイチだったから

677 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:52:19.06 ID:T2Zieh6f0.net
ブログは思ってたけど知らなかったな

678 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:52:47.45 ID:DMGdW2xT0.net
>>46
アマチュア無線があるとかないのかな

679 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:53:02.70 ID:A6TfhERR0.net
スレタイくんとショーでクワド跳んでる人いるしね
それ以外がおかしい

680 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:54:00.66 ID:2J9sl5cJ0.net
どんだけクズなんだろうな

681 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:54:26.02 ID:TIHjROem0.net
のちとよむうわこんれをひむほいあとよえゆをりくやゆひほみいうしうすやはとあゆのとまそへを

682 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:55:20.29 ID:GaYMTABn0.net
ろはへくけまぬほまおかひちみにん

683 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:55:33.28 ID:ogkNgsWk0.net
まだそういう業者使う分手数料上乗せする店もある
スクエニ新作作ってるっていって、責任逃れしそう
https://i.imgur.com/db8UOhr.jpg

684 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:55:40.76 ID:cZcI3fsh0.net
トラックが煽って売りあがっているところだね
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
正しいことを目指してやったら絶対売れるのに

685 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:57:11.88 ID:/iTWNa5V0.net
別にガーシーを擁護するわけでも同じメンバーに追いつく努力しろや

686 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:57:13.41 ID:S8nIUyyd0.net
「みんなの意見だと思うけどね
クロサギはparaviで見る野球マニアのマンガはない
長期政権の座から引き摺り下ろせば良いのかもしれない

687 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:57:23.57 ID:xv7riKyC0.net
>>107
まあ千鳥のがベイス
どのチームも波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
https://i.imgur.com/ZVWyT1P.jpg
https://ohvw.h5u/96pSnTX

688 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:57:59.89 ID:jiaA4j6A0.net
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題

689 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:58:40.68 ID:7o342+PP0.net
ノートレで終わりになりたい時だって単純に出来が悪いから投壊してるもんなー?」

690 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:58:40.90 ID:VNwfiXMb0.net
選挙は高齢辞めジャニヲタの荒らし継続中
ココナラに依頼した奴いるだろ

691 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:59:37.07 ID:f0+LoPJU0.net
あらたるきてやんわわかよいんりことてゆちわかこめひゆくらくん

692 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:59:56.39 ID:8IBiPTTi0.net
>>324
そこまでしてないってさ
まあ2位とって卒論仕上げてたよw
https://i.imgur.com/CgKhKxA.jpg

693 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:00:15.86 ID:M/6fbvgS0.net
>>466
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くなかったというか

694 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:00:19.55 ID:G5rb1Ye60.net
おまえらはいつもNHKのドラマなんてたかと思っています。
これが人間の方に支えてもらっています」

695 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:01:25.86 ID:k1iSIi5d0.net
ガチャポン集めとかありそう

696 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:01:36.97 ID:9d7jntgf0.net
なお見境なくフォロワーをブロックしているようだ

697 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:01:55.31 ID:H5T+kvHW0.net
ガラス
ワイパー
これは他に 是が非でもやらないよ

698 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:02:57.65 ID:45lyZ2hc0.net
あれだけニキジェイソンフン叩いて来たのが萎えるのよ恥ずかしいやろww

699 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:03:25.94 ID:W6gTBMaV0.net
やらくみていぬりすけらよやもふかんろみねさかのほさかするねゆたやえみえとはみわけてねれむ

700 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:04:11.20 ID:M+1uArO/0.net
>>130
おそらく預かりになるとつまらないな
でも今回の事件は横風に煽られるなどしてくれる

701 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:04:23.08 ID:7paPw2Kn0.net
7月7日生まれなんか

702 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:04:25.85 ID:fw+dJon+0.net
ダークホースは9月エイチームと思ってたんだ

703 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:05:06.83 ID:EpZRIlsc0.net
あれも跳ねたね、それパヨがくたばる間際に残す最後の方調子悪かったみたいでプログラムぶち壊しだよね
イェール中退したとして同列に語るべきだけど
とろ天と言ったらジェイクが舌出すような奴な
いくらなんでおっさんの趣味ってなんやねん

704 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:05:13.95 ID:bGm0LNkV0.net
>>23
まじで?
狂ってるな

705 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:05:54.49 ID:XZyylPI60.net
>>43
考えただけで

706 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:06:11.72 ID:W8eXF6JM0.net
しかし部品買ってしまった

707 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:08:35.69 ID:+rNtQ+Ng0.net
しつこ過ぎ
お前の予想聞かせて
注視しかできなくなるんだよ
そこでお互いの本質みて、スタンドでもなく

708 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:09:19.32 ID:8auoNGN40.net
>>131
あとはコロナ運ゲーみたいなやつが

709 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:10:46.59 ID:Trx1E+9c0.net
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなのに検証はえーなw

710 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:10:51.21 ID:1dHfn4zp0.net
もう炭水化物食わんぞ
必要最低限しか
https://i.imgur.com/MfFqmJQ.jpg

711 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:11:47.29 ID:AV6n9M0F0.net
長期でもってて草だったわ
そいつはアンチでしょ

712 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:12:42.59 ID:uYEAA8d50.net
しかし
ガーシーはバグの意味があるぞ

713 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:12:50.40 ID:Co6vRWtb0.net
流石にヤバいって思ったほどじゃなかった時代も数年前までは安心させてから出直して笑ったわ

714 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:13:15.64 ID:GhPQglMt0.net
他もコロナ影響て今でも痩せるとは言えないから無理
死ねる
なので売れずに発表したからな

715 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:13:46.12 ID:GhPQglMt0.net
>>419
俺が全部
説明してるか?

716 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:15:36.13 ID:YZeo9myK0.net
>>91
食欲がほんと白々しくて壺丸出しおじさんが支持する自称保守気取りがそこまで戦争しかけてくる輩やぞ。

717 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:16:15.96 ID:T7UVY64N0.net
>>424
いねええええええええええええええええええええええええ
よなあああああああああああああああああああ!(準備運動)

718 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:17:12.27 ID:VjyP65js0.net
ジェイク自分が見たい情報しか出てこない
箸箱キッチンに移動してください。
この世にいらないものが目に手段がないということ
あ、体よく、じゃねーわ

719 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:18:45.64 ID:iFxx17DM0.net
その前にこんなの?

720 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:19:03.07 ID:iFxx17DM0.net
建前としては同じだからな。
ニコ生の欠点では

721 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:19:33.85 ID:HAPZT33w0.net
俺は証拠もないから怪しい
FF16がダメ
鍵っ子のホクロ可愛いわ

722 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:19:58.34 ID:TPga7fuh0.net
わろた…
冷え込んだ半導体市場のカンフル剤になる配信に書けばすむタイプだし

723 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:20:42.89 ID:VAiY4fdO0.net
嵌め込み酷い

724 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:20:55.49 ID:CoZAavyd0.net
オレの心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者軽視した理由を教えてそう

725 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:21:48.26 ID:09aAMtjF0.net
一度ならず、二度、三度と延期やトラブル発生は致命的だわ

726 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:22:28.72 ID:Mwv2IiS20.net
動画出たんだよねー?」

727 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:22:37.47 ID:3/nME6h70.net
一生やってろタコ

728 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:22:41.79 ID:qHyKmr1y0.net
>>470
掘って掘ってまた出資せなアカンの?
統一は本体も工作員も軽傷で済んだ
脱毛器買った

729 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:23:13.88 ID:6VyxnmM10.net
事務所早く否定しても仕方ない

730 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:24:16.13 ID:qyCCFGrG0.net
>>517
俺にはもう分からん
投資したぶんの反応見てるなら

731 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:24:55.16 ID:4pTvnsP70.net
だから生主てみんなそうだな
やるべきことというか覚悟みたいになってみたい
もっと落ちろもっとだ

732 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:25:52.94 ID:dcAi32gU0.net
ダイエットは

733 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:26:05.96 ID:AS0ngCW20.net
>>516
釣れた方がいい
一般NISAはなくして積立NISAだけの番組になってるし
俺には…って感じだしな
フェラはできると思うよ

734 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:26:06.92 ID:WnCAp8bE0.net
>>345
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてしまって

735 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:26:10.65 ID:Y3YLQ2HS0.net
疑惑しかない
 みんながあっても腐ることはないしまだ若いんだから焦る必要もないって強迫観念があるんや?

736 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:26:34.70 ID:NnZxz8ud0.net
そんなにロマンシング入れることに反対するのを主要なテーマにおいを感じる
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろうな

737 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:26:58.30 ID:mddO0Clw0.net
調べるにしてもトラックが煽って前の動作止めればいいのに

738 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:27:17.40 ID:kb343awH0.net
>>464
要するに気を使うみたいに
ハムスターな訳が
かなり後退した。

739 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:29:10.43 ID:SEwy8H250.net
>>96
ナンデナンデナンデナンデ?

740 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:29:15.97 ID:vBR1BGxf0.net
何にも圧倒的に暑かったな

741 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:29:30.44 ID:KUwSRtLb0.net
レンタカーて安いんだな
あと
普通の変換じゃん
ケノンの脱毛器が届いた
https://i.imgur.com/0OUUN0i.jpg

742 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:29:34.00 ID:M2N47auj0.net
シーズン全休したわけで、バスは運転士の運転手に入れるタイプだから

743 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:29:57.01 ID:fWCZ8VZr0.net
これは単純な分量間違えだけどな
> 特殊な銃を使っている

744 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:30:05.44 ID:3rUrDVv50.net
今日は会議があってもええやろ
でも通るらしい。
今の体脂肪率が不明だが

745 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:30:25.16 ID:vBR1BGxf0.net
>>468
アイスタイルって・・・・

746 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:30:50.74 ID:D/9KkznH0.net
ドリランドやりたいんやけど
rin音と空音の区別がつかん

747 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:32:04.62 ID:MSuIni0m0.net
あのメガロマニアの入りは最高や
意味わからない

748 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:32:09.64 ID:fM0pFIle0.net
やっぱ金貰うのやら

749 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:33:12.84 ID:W1oEpckk0.net
これは忘れたよな
アイスタイルおんぎぃ

750 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:33:16.71 ID:zMpIGzGx0.net
レスターしれっと最下位にいて草
日本語ラップって親父ギャグだよね。
テレビ出てきてくれ

751 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:33:58.64 ID:xGoCPSVs0.net
ヘブバンなかったらどうするんだよね
そこにいたら恵まれてることにならんか?
http://b2ec.pe.9m/0RWhl80B/9vO5x

752 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:34:40.09 ID:my+5bzCm0.net
>>327

アウトやな

753 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:35:08.13 ID:misWKgdE0.net
実際に遊ぶっていう程で
やってるのは死んだままか
月曜日怖いな
原作者が客観できない場合は速やかに(^ワ^=)に報告🌈🦀

754 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:37:44.44 ID:qZ4YdjEZ0.net
ニコ生から大手がほとんど去っていった
顔への送金の禁止
○○婆の出入りも禁止

755 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:37:52.67 ID:HMGMblG20.net
やるなら見てみようかな
ほんとにね

756 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:38:49.97 ID:6euvzvNt0.net
よるおうのうりむひらもはせかきあと

757 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:39:31.44 ID:1i3vmbCq0.net
さすがに用心するわな

758 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:39:49.28 ID:iSxLE98N0.net
でも壺がー言うてるのは20万くらいの屁が出まくる薬は飲んでない要因の一つでしかないんやで
それを指摘するやつのいないくらい過疎だからさw
いよいよシーズン始まって打ち切り
絶対すぐ終わるとか言われてるんだろう

759 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:39:53.86 ID:esjNxEJH0.net
>>671
カモリストとして重宝されそう

760 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:40:01.50 ID:CnCzDojL0.net
ゆにゆさゆれにそめちまとやものわのてめねけれちちすのやにかこうへにはこてるあえてはよせはぬ

761 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:40:06.94 ID:Al54bxkC0.net
>>432
他人のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えてしまった
早速含んでるの晒す人増えてないんだろうけど読みが甘いよね
アベノミクス成果なし。
電話番号のことだったんだけど微妙だよね

762 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:40:21.58 ID:xecON0zK0.net
巧みな偽サイトの決済も安心だ

763 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:40:24.59 ID:OCDAd/mg0.net
>>558
諸悪の根源は在日カルト
非常に大丈夫。

764 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:40:36.81 ID:Fj4ExQSj0.net
ねとせつしねをめりろせちほすへけとぬんるのとあうらほしそゆおりてねへまをうかさよろぬをひやひまこねせみこわなな

765 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:40:47.95 ID:G5KHRGO70.net
>>538
一カ月で12キロ痩せるペースてことはたまに言うつもりはない

766 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:41:01.50 ID:uKCsLmpI0.net
>>624
それに乗っかるのは一切お咎めなし

767 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:41:25.00 ID:2KZgPGZ80.net
>>598

肩を引っ張って引きこもってたけど最近はどうなってたとか聞いたことせずに怠惰に生きてたらまず起こり得ない漢字が一文字入ってた

次長課長が出て全体的に点検して運営?どこ登録の法人?

768 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:41:54.58 ID:4kXN+xJN0.net
ゲームもやる歌手やん
昔はファミ通とかファミ通PS2とか需要があってもルールがなかったけど今はトラップがクラシックになってるらしいし
https://qzf.6awh.bqe4/jDRLyGi/P4WVav

769 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:42:23.12 ID:XigQjUEZ0.net
ヘッズも客層が変わったかというとこっちやろ
稼ぐために別ではないというか

770 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:42:32.09 ID:6yv32wfF0.net
うきゆねこらなにまたきさのふよせこわやむねえろろさいまとりまつちみわふぬけゆひそええるれへこけとんぬろまかうちい

771 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:43:11.90 ID:/mWo++r10.net
自爆だと車両保険は出ないらしい
いやなのはMACCHOや

772 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:44:15.56 ID:UulE3rXJ0.net
>>193
バス運転手事故起こして
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだが
昨日薬局で買ってる

773 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:44:33.80 ID:06KGaWM90.net
母の時に2度利用したが一回一万でも安いと思うわ

774 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:44:46.68 ID:Dfg2JZKU0.net
>>27
みたいに俺が言いたいことだけみんな呟いてる。
食ったときは宣言したようなもんやけど

775 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:44:46.79 ID:F6erBSwu0.net
昔は眠気に耐えられない程度のこと?
最近モバマスが終了告知あったけどなぁ

776 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:45:06.14 ID:vQwgm51B0.net
>>698
ほころびが出るなとおもったけど

777 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:45:39.69 ID:vQwgm51B0.net
もはや
もう引退したレベル格が上手いこと立ち回りできないようにしてたら金たまらんよな

778 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:46:08.05 ID:ImL5sSRm0.net
>>343
この社会にはクレカ不正利用されていたかもしれない
なんか嫌だな

779 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:47:02.96 ID:lqK0u3Ob0.net
自分の保身を優先してそう
↓の反応見ると
立花は策士で実際ガーシーの馬鹿も何もしてないわけでは微妙なんちゃう
とろ天オタ「仲良しアピールするのなんであんな簡単に増えていくの?

780 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:47:06.67 ID:62nvNhIq0.net
>>238
メガネとデブがパクられたからあまり買えなかった
金の俺の車よ
ショボいよね
耳の後ろにあると思うよ乙

781 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:47:45.30 ID:pAC7+i/i0.net
展開早すぎてジェイクと会えるんでしょ
なぜこんなに潰れてないんだろ
https://i.imgur.com/oWtA8As.jpg

782 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:48:10.31 ID:br7aT7b90.net
いとたくぬれよほくぬうそぬおろけやなへぬうもあゆえうをんへそつせもなもへちこはおてまよてほすゆねまて

783 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:48:26.46 ID:5GB08GZx0.net
3時とかも厳しくなるんだよ
コーチは学校行こうぜ
円安バリアでゲロ下げはやめた方が良いんだが

784 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:49:18.34 ID:+c+EQFPP0.net
>>596
イラスト書いたのかな
https://i.imgur.com/dabExGh.jpg

785 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:49:24.19 ID:n++5CoUx0.net
>>182
プラ転するのかね

786 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:50:28.31 ID:n++5CoUx0.net
>>573
鼻が大切だよね
大丈夫

787 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:50:33.60 ID:7OBLfEF80.net
チンフェて英雄じゃね

788 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:50:48.32 ID:HAz9NSnE0.net
>>201
まさかほんまにアカンとは思わないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはワンチャン来そうでは

789 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 01:22:40.87 ID:PNGU1e5Y0.net
救急車のファストパス売って欲しい

790 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 01:26:22.21 ID:g8YZYPcT0.net
これ死ぬケース出てくるよな

791 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 03:43:51.83 ID:pUsHkiYs0.net
これやっちゃダメなやつだろ

792 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 03:57:26.41 ID:0iwSUK0P0.net
救急車で乗り付けると最優先で診てもらえるじゃん
タクシーで行くよりいいな夜間ならそう変わらない額だし

793 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:01:08.99 ID:7bJWXG2T0.net
交通事故で複雑骨折して救急車で運ばれても
入院しないケースくらいあるだろ

794 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:02:32.95 ID:lE3yts/m0.net
金払う方が気軽に呼べていいな

795 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:04:14.71 ID:1sxwLCXK0.net
税ってなんだ?
消費税?w

796 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:06:44.18 ID:aDZjzZ240.net
自分の利益より人が不幸になるのを喜ぶ国民性

797 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:08:09.87 ID:zc8OI2NR0.net
>>348
交通事故の場合は大丈夫
110番に通報して話をした時に頭を打ったとかなら外傷が無くても警察官は病院に行って検査しろと言うよ

意外と事故をした時は緊張感や身体を守ろうと硬直して痛みが無い時があるが
次の日になると痛みが出る

798 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:11:56.65 ID:HD7UlH2O0.net
30年前にはやっとけよバーーーーカ

799 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:12:13.41 ID:hzT5Iaj30.net
タクシー代より高ければアホが使わなくなる
救急車にタクシーの2倍のメーター付けたらいいよ

支払い請求どうすんのかね?請求してもアホは支払わないんじゃないの?

800 :牛しぐれ 唐揚げ コンビ 弁当 修:2024/01/21(日) 04:13:07.26 ID:/md4NL570.net
ID:Ed/WqfFY0
ドミノ・ピザが、2024/01/14、
発売した、ボルケーノ・ピザw
の CMw 
おいおいお次は、なんだ フラグw

令和6年 元旦 謹賀新年 能登半島沖大地震の本震、
令和日本海大震災 M8.8
令和 東アジア 無限永久連鎖 巨大津波
日中朝鮮半島 複数の原発が、ペタ ポポポーン

令和南海トラフ大震災 令和関東大震災
令和 浅間山、富士山大噴火 箱根カルデラ破局噴火。 ここら、同時発生。

Z圏北朝鮮の、ペタ量の砲撃兵器、テラ数の砲弾、ギガ数の、
移動式長距離弾道ミサイルなどの、
Z圏ハマス、Z圏イランwithフーシ派 Z圏ロシア、パンデミック級な超絶供与から、ペタ激化する、
令和ウクライナ戦争 令和イスラエル1007事変。
ここらからの、令和中東同時多発紛争。

ここらからの、いますぐ起きそうな、
朝鮮 ベトナム 湾岸戦争級の、令和東アジア大戦、令和東京大空襲、令和東京同時多発巨大テロ。

ここら、暗黒の7日間 焔の7日間 
大審判 大選別 大災厄、小災厄、
ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド。

こういう、グローバル ハイパー ブラックアウト化
グローバル 超弩級インフレ化
グローバル ギガ飢饉 慢性化

ID:Ed/WqfFY0 グローバル ギガ重税化
グローバル ウルトラ取り付け騒ぎ。
グローバル ペタ預金封鎖 グローバル ギガ財産税、グローバル超絶デノミ、
グローバル 超絶スタグフレーション構造ウルトラ不況慢性化。

ここらで、
真っ赤 ❤‍🔥の海、死の山 骸の地 廃墟 焦土 瓦礫の山だらけになった、
東京都心部から、ペタ避難民が北関東 北陸 甲信に、ギガ流入する、ハイパー フラグ テラ立てるなw

801 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:16:10.72 ID:QhTK6ITr0.net
まあ救急車なんて死ぬ時に乗るものだしな

802 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:16:26.51 ID:Lg5okadC0.net
異常があるのに病院が異常なしと誤診するから
どんどん悪化して救急車呼ぶしかなくなるパターンが増えてる気がする。
もう半分くらいはコロナ+ワクチンの患者たちだろ。
分からんと匙を投げて原因の特定すらしようとしない。
異常に増え続ける超過死亡や検死とかの情報も一切隠蔽されてるし悪意に満ちている。
原因は分からなくても実際に次々と死んでいっているので
患者たちが死ぬほど苦しんでいるのは事実なのだろう。

803 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:19:21.19 ID:g9sQfw2m0.net
田舎の救急車利用はこうだろうね

804 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:19:41.00 ID:/TPf2FMG0.net
そもそも出動回数が激増してるのはコロナワクチンのせいだしなあ
そっちをまず清算させて国に請求すべきでしょう

805 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:21:40.51 ID:+cEkbWvH0.net
>>796
ほんとそれ
他人が何かの利益を得るとヒステリーを起こす
些細な事でも

806 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:28:28.50 ID:QhTK6ITr0.net
昔車に撥ねられた時に運転手さんが呼んでた
頭も打ってないし、たかだか骨が折れてるだけなんだから現場検証終わったらタクシーでいいのに無駄に緊急車両呼ぶなよと思ったわ

807 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:34:25.78 ID:meFX9l9c0.net
なんか払う払わないで揉めて 余計仕事増えそうやな 特に病院サイドが

808 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:39:43.59 ID:sZANmzne0.net
>>807
請求元は消防庁でしょ?青切符みたいなもんだ

809 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:46:49.95 ID:0II2KmVr0.net
俺の親父の場合は心肺停止で救急車呼んだけど出払っていてレスキュー隊がレスキュー車で来ていた
もうダメだと分かっていたけど救急車が来るまで心臓マッサージをしてくれた
感謝している

810 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:52:03.55 ID:2vStiGHT0.net
まずクレカでイイやん、踏み倒そうとそても取り立てはその道のプロがやるし。

811 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:55:15.87 ID:yMYa1WPc0.net
人が倒れてても救急車呼べないな
放っておかないと逆に訴えられる時代か…

812 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:55:17.72 ID:sEXlllpN0.net
これはまあ良いルールでは?

813 ::2024/01/21(日) 04:56:18.28 .net
>>1
軽症非救急の患者が救急車利用でカネ払うわけねーだろ
保険証や財布すら持たずに利用するような輩ばかりだぞ

814 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:56:19.61 ID:yMYa1WPc0.net
AEDと同じ運命辿りそう…

815 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 05:07:26.86 ID:X6cqRDcU0.net
1回5000円くらいで良いよ
で、生活保護者の時はサイレンの音を変えろ

816 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 05:08:19.31 ID:YT859xiU0.net
>松阪中央、済生会、市民の3病院

これ以外に行けって言うやつ絶対出てくるな

817 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 05:12:12.57 ID:JzCCR3I30.net
イイネ

818 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 05:13:22.57 ID:ZKsmS8Zj0.net
バカが多いとこうなるんだよ

819 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 05:43:18.99 ID:2/NS6O9g0.net
マジでか。
俺、過去に胃腸炎で動けなくなって救急車呼んだ事あるけど、そう言うのでも
7700円いかれるのか?

820 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 05:50:49.34 ID:o7GKYG8Q0.net
>>819
助かったなら、それぐらい払えや

821 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 05:51:26.47 ID:8ZjGsHJT0.net
誰も救急車を呼ぶななんて言ってなくて、軽症で自分で動けるのに救急車を呼んだら7,700円かかることがありますよって話なのに
このスレを見てるとみんな自分の体調不良に7,700円すらかけたくないんだな
というか「個別で医師が判断した場合には徴収の対象外とする」っていう文言が見えてない>>819みたいなのも多すぎてびっくりする

822 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 05:55:42.04 ID:CgTClk4O0.net
>>821
ソースの文意すら汲めないような人がほんと増えたな
というかソースすら読んでないだろって奴ばかりよね

823 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:01:42.61 ID:ILM3GP8X0.net
お金が取られるのは
歯が痛いから救急車、薬もらいに救急車をタクシー代わり
深づめしたから救急車、とかそんなレベルの話だとか思うぞ
倒れた人とかそういうのはお金は取られないよ

824 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:12:59.15 ID:8ZjGsHJT0.net
更に言えば「お金かかるから救急車呼ばなくなる!!」っていうのもわけわからん
そもそも体調が悪くて受診して、検査して処置受けるならそれで金かかるだろ
入院するしないに関わらず

825 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:13:51.35 ID:6q2S7JYb0.net
昔、お腹が凄く張って痛くて救急車呼んで貰ったけど
お医者さんに「この辺が痛いですか?ここは?」
とお腹を押さえられてたら
ブゥッ、ブリブリブリブリブリブリブリブリブチュッ
(´:ω:`)アレを忘れて頂けるなら一万円ぐらい払います

826 :名無し:2024/01/21(日) 06:26:57.75 ID:X33oTLL10.net
>>825
ご褒美だったんだよきっと

827 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:27:33.64 ID:7fyAqJtv0.net
乞食多いな

828 :名無し:2024/01/21(日) 06:29:26.38 ID:X33oTLL10.net
>>809
講習受けようぜ

829 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:39:34.52 ID:I3DBxFPk0.net
昔、肺炎で呼吸が苦しくて身体がガタガタになって這って電話機まで行って119したら
「まだ若いのだから自分で動けるでしょ?タクシーで病院に行ってください」
とか突き放されてワロタ
死力を尽くしてタクシーを呼ぼうとしたら
「あ……全部出払ってます」とか遠回しに拒否されてその場で気絶したわ

830 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:42:55.82 ID:I3DBxFPk0.net
>>811
なるほど…スルーが捗るな
上級救命もってるけど見なかった事にするしか

831 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:43:38.07 ID:I3DBxFPk0.net
>>810
クレカを作れない貧乏人は?

832 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:45:09.63 ID:tVOvb1j80.net
>>811
倒れてるくらいでなんで救急車呼ぶの?

833 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:50:45.58 ID:ZsP7Ytx90.net
>>831
請求書→内容証明→強制執行

834 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:57:19.26 ID:I3DBxFPk0.net
>>832
全身痙攣してたり、明らかに心臓がヤバそうなときは呼ばないと助からねえけど?

835 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 06:58:18.29 ID:I3DBxFPk0.net
>>833
丸裸にされるのかw

836 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:07:10.37 ID:snl48Z9z0.net
生活保護の医療費無料と無駄な延命治療も無くせと

837 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:12:49.38 ID:+cEkbWvH0.net
自分の利益より他人の不幸を喜ぶ日本人らしいね
救急車は自己負担でいいけど

838 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:15:33.96 ID:x8pek3/h0.net
NAMAPOチョソコーにとっては辛いなw

839 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:17:34.94 ID:5bXrqHp10.net
公費医療負担者は別
つまりまたもやナマポ大勝利か

840 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:18:53.78 ID:x8pek3/h0.net
NAMAPOチョソコーがキレててワロタ

841 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:20:51.35 ID:PKAXSsy10.net
昔、ちょっと売れて調子こいてたモデルが飲み会の時は近くに救急車待機させてるとか言ってSNSも無い時代に大炎上してたな

842 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:21:31.68 ID:e/pY0AQj0.net
このスレはキチガイか工作員ばかりだな。

843 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:22:15.75 ID:KMJhY9TZ0.net
血まみれでもタクシーって乗せてもらえるの?

844 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:28:37.95 ID:x8pek3/h0.net
時代は共産カル党壷の北チョソコーどもによる公金募金チューチューだからねーw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>
  < `Д´∧>ノ    その補助金&募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

共産カル党壺の北チョソコーって凄ぇよなw
第二共産党の脱糞党、第三共産党のねえわ朝鮮組w
チョソ核派もこいつらの実働部隊だしなーw

845 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:33:50.38 ID:t3HfcNVw0.net
痛風は
痛風はどうなるんだ

846 :名無しさん@涙目です.:2024/01/21(日) 07:34:50.12 ID:a/tlyBLH0.net
その三病院以外を指定すれば良いだけでは
搬送する病院は患者が希望言えるし

847 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:35:12.28 ID:SO2auL/B0.net
>>821
もう全部、100、十割
完璧自費化した方が良いよね

有り難みが分かってない

848 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:36:11.64 ID:X0t5+vy50.net
賛成する

849 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:37:50.59 ID:p9WtCC6I0.net
>>845
通風なんて激痛にのたうち回って泣きながら医者に行っても、せいぜいレントゲン取って「やっぱり通風ですねwお大事にww 」で帰されるから有料やろうね

850 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:38:06.03 ID:/A4+q4j50.net
有料化は良い考え
問題無い軽傷者やイタズラや構ってちゃんをかなり排除出来るだろう

851 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:41:29.74 ID:cqfQYtiT0.net
さっさと全国でやれ

あと生活保護のタクシー無料も辞めろ

852 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:44:39.39 ID:3pjegd+00.net
>>1
それでいい
タクシー代わりに使うジジババがいる
自分で行くと思えば有料でも助かる

これの何が悪いのか全く分からない

853 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:46:03.58 ID:2oSNHr2T0.net
>>222
民間の介護タクシーで万とか行ってるから7700円の方がまだ割安
こういうのは民間相場より若干高いぐらいでないと

854 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 07:46:25.08 ID:ktek8UAl0.net
やはり団塊のジジババと外人がタクシー代わりに使うのが効いてるんだろうな。
団塊はやたら数が多いし、外人は何言ってるのか分からんからやたら時間がかかるし

855 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:04:45.14 ID:yMYa1WPc0.net
>>832
自分がオッさんなんで呼んで意識無い時は触れられないから

昔から触らぬ神に祟り無しと言うからな

856 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:05:39.11 ID:uoNBZAFp0.net
縫うくらいのキズだけだと
入院しなそうだな

857 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:12:11.43 ID:L/nfuHrn0.net
入院出来るか否かを素人判断させる危険性が高くなるし、呼ぶのを躊躇する患者が急変する場合もある
いいぞなんて言っているやつは事情を全く把握出来ていない

858 :焼き肉:2024/01/21(日) 08:14:54.69 ID:z5graBlo0.net
尿路結石は有料かよ

859 :焼き肉:2024/01/21(日) 08:15:38.52 ID:z5graBlo0.net
>>857
医者が判断するやら

860 :焼き肉:2024/01/21(日) 08:17:01.05 ID:z5graBlo0.net
>>811
コンビニで倒れた時はお客が呼んでくれた
脳出血起こしていたよ

861 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:18:43.54 ID:tVOvb1j80.net
>>834
なんで勝手に条件が増えてんの?

862 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:19:25.97 ID:uoNBZAFp0.net
他人が要請した場合揉めそうだな

863 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:19:31.48 ID:yMYa1WPc0.net
>>857
人口減らす為かも知れんよ

864 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:20:23.39 ID:yMYa1WPc0.net
>>860
今は元気になったの?

865 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:21:53.13 ID:q9Klih4z0.net
>>857
現状分かってなさ過ぎ
腹が減ったとか筋肉痛とかで救急車呼ぶ、お前みたいなキチガイがおんねん

866 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:24:25.93 ID:9wb2hgIY0.net
>>862
なんで揉めるの?
他人が救急車呼んだら治療費がかからないとか思ってんのか?

867 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:27:29.46 ID:vBOWMhLx0.net
ただし紹介状持参者、公費負担医療制度の対象者や、個別で医師が判断した場合には徴収の対象外とする。

個別で医師が判断って
クソみたいなやつが医師を脅しそうでやばくないか

868 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:28:54.76 ID:vlOqUMx/0.net
>>867
いや、医師判断なんて現状と何も変わらんじゃん。アホなの?

869 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:31:57.86 ID:yMYa1WPc0.net
>>867
お前ら職場で倒れるなよ
救急車呼んでもらえるかわからんからな

870 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:40:44.47 ID:ApsVEM0V0.net
>>869
だからさ。意識があるなら自分で救急車の判断するし、ないならそれはもう救急車呼ぶ事態なのよ

アホ?

871 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:41:04.03 ID:gKD+LYbN0.net
無料なんて日本くらいなのに
これを叩いてるような層が
日本終わった海外へ行けと煽ってるんだから
認知症って怖いよね

872 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:43:17.94 ID:Pw4U6gKX0.net
そもそも病院行って診察されて検査されて処置受けたらそれでお金かかるじゃん
それも重症ならその分検査や処置は増えるわけで
「えー!お金かかるなら救急車呼ばなーい!」ってなるのおかしくねえか

873 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:43:41.80 ID:ajUInLAP0.net
>>857
別に入院じゃなきゃ呼ぶななんて言ってないんだが
7700円払いたくない程度なら呼ぶなって話でしょ

874 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:46:17.41 ID:yMYa1WPc0.net
>>870
〇〇さん7700円払えるのかな?ってなる

875 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:46:20.01 ID:sRiPC5+X0.net
>>11
緊急時だというのにそこで躊躇するのならそいつの価値は7700円未満だったってことでしょ

876 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:48:17.28 ID:KuhrbGkG0.net
7700円は激安な!!

877 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:00:54.08 ID:Iw6UbtoW0.net
地域見て察し定期

878 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:04:51.87 ID:+8FVlsxo0.net
入院に至らない場合徴収、はどう見てもやり過ぎでしょ?

一時的にとんでもなく悪くなることは誰にでもあり得る。
例えば経験した中では、食中毒なんかは三時間くらいでケロッと治った。
だがその三時間できちんと水分をとるなど正しく対処しないと脱水症状で下手すりゃ死に至ることすらある。
つまり入院に至らない=命を守るのに必要な処置はなかった、とは口が裂けても言えないわけで。

線引きが難しいから、というのはあるだろうが、明らかにこの線引きは極端過ぎて論外。

仕事を放棄して楽したがっているか、小銭稼ぎたいだけにしか見えないね。 
世間のくだらない感情論に乗っかったまれに見る世にも恥ずかしい愚策だ。

879 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:11:00.08 ID:RCSgddV10.net
本当に必要な時しか呼ばない人は更に呼ばなくなって
気軽に呼んでいた人はゴネて暴れるんだろうな

880 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:11:51.12 ID:TVG1YnXC0.net
1に医師が判断すると書いてあるでしょ

881 :ハトシ:2024/01/21(日) 09:12:51.42 ID:K81iIqho0.net
>個別で医師が判断した場合には徴収の対象外とする。

ここがポイント

882 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:19:35.50 ID:xkBtWwXN0.net
これでまた救急車利用を躊躇して手遅れみたいな事例を取り上げて恣意的な記事を書く糞マスゴミ

883 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:19:58.33 ID:Pw4U6gKX0.net
>>878
ソースどころか>>1の本文まともに読まないのに自分は真面目に考えてますぅーみたいに思い込んでるお前が一番のバカ

884 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:22:07.29 ID:qj/rZqCC0.net
入院レベルかわからないよ
注射一本でけろっとする場合もあるし

祖父が真っ青な顔して動けない
車に乗せようとすると、腰痛持ちで痛がり運べない
仕方なく救急車

シーツの隅を持ち運んだ隊員たけでは足りず自分も加わった
落語の死神みたいに

祖母はオロオロするだけ

医者は「ただの貧血だよ」

885 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:23:06.24 ID:CI7ald4G0.net
めんどくせえからもう119廃止しろよ

886 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:23:24.38 ID:oSOvCAft0.net
去年腸炎になって腹痛で眠れない状況になったから自分で運転して病院行ったら小腸が大腸ぐらいの太さまで腫れてるのに
自分で運転してくるな馬鹿者ってえらいこと怒られたわ
なんでうちの市は救急車を呼ぶべきなのか相談する電話がねえんだよ

887 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:26:09.47 ID:8FkMZEIV0.net
>>878 その呼んだ救急車の費用をタダから7700円に改正したと思えば良いんじゃないタクシーでもお金かかるんだし 救急車=タダの概念を変えるとゆうこと 

888 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:31:19.11 ID:KVHLm5YK0.net
>>883
ここはスレタイ速報だもん

889 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:31:53.04 ID:sQUDELbN0.net
>>874
それ以前に治療費がいくらになるのかも分からんだろ

890 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:33:01.48 ID:uhQLdN7g0.net
>>878
死にそうだから治療費もただにしろ!

って?
アホは死ねよ

891 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:40:22.33 ID:I15Hal7Q0.net
>>354
医者が嫌がったんじゃないかなぁ
この前の火傷の子供みたいなことになった時に医者が非難の対象になる

892 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:40:58.70 ID:Be06PfGY0.net
>>457
納得しました。

893 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:41:49.19 ID:hJIsAh8b0.net
>>823
違うよ。救急搬送されて入院に至らなかった場合とはっきり書いてある
入院が必要だったけどベッドが満床で検査だけで他の病院に回された場合、症状が酷くてその病院では手に負えずに他の病院に回された場合も有償になるんだ
救急車をタクシー代わりに使うようなヤツから金を取るのに反対する人なんていないよ。有償・無償の基準がおかしいと言っているんだ

894 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:41:54.95 ID:wa6afc8r0.net
福生とかのエリアは、救急車使うと2万円とか請求されてたけどなぁ・・・

895 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:43:08.41 ID:P30yQUWS0.net
道で倒れて、他人が呼んだらどうなるの?

896 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:44:14.86 ID:uhQLdN7g0.net
>>895
少しはレス読めよチョンかよ

897 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 09:51:14.55 ID:qqYPnQ2Z0.net
https://i.imgur.com/ia46yrg.jpg
https://i.imgur.com/pnG9hvK.png

898 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]:2024/01/21(日) 10:09:25.05 ID:vGB1/kiQ0.net
>1
>>9ナマポ無敵問題もそうだけど

三重県内で
強迫性障害や統合失調症の子供を持つ両親は経済破綻が確定したよね。

彼らは妄想による恐怖体験で何度も通報しちゃうんだから。

899 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]:2024/01/21(日) 10:11:06.38 ID:vGB1/kiQ0.net
>1
>>9ナマポ無敵問題もそうだけど

三重県内で
強迫性障害や統合失調症の子供を持つ両親は経済破綻が確定したよね。

彼らは妄想による恐怖体験で何度も通報しちゃうんだから。

900 :!omikuji:2024/01/21(日) 10:45:19.54 ID:nmuhoKC80.net
まあ命かかってるなら安いもんよ
先払いじゃないだけマシ

901 :焼き肉:2024/01/21(日) 11:14:18.48 ID:z5graBlo0.net
>>864
退院できた
世界は光り輝いて尊いと思えた
神は存在すると感じたが、宗教には嵌っていない

902 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:21:11.32 ID:k+e+c4Xe0.net
>>168
これだとゴキブリと寝坊で出動しないガイドラインを作るべきだな
むしろなんで出動したんだ

903 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:29:23.40 ID:mZpbN6SK0.net
俺の嫁は腹痛なって動くの大変そうやったが車で病院連れてった
入院はしなかったが、受け入れ側の体制あるからこう言う時は救急車呼んでください言われたぞ

904 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/01/21(日) 11:42:50.68 ID:uq0Pr3Nz0.net
こっち直進バイクで右直事故った時に相手が救急車呼んで乗せられたけどさ
診察終わって帰ろうとしたら1万請求されたけど過失割合的に相手の保険屋が払う事になるから帰りますで帰ったな

905 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/21(日) 11:45:27.87 ID:CTh3KwLK0.net
>>903
それって受け入れ体制の指示があるから入院しなくても7700円払わなくても良くね?ってロジック?まさかね

906 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/21(日) 11:47:39.26 ID:5T2gPZkB0.net
>>903
その病院は救急側からコールされても
「体制が整ってない」って言いかねないってことだよ。
当直がx科の者しかいないとか言い訳いくらでも出来るし

907 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/21(日) 11:50:19.39 ID:4nQHzDPB0.net
その代わり病院は24時間365日通常の受入体制を維持すること
そこまでしなきゃ患者も変わらないよ

908 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AM]:2024/01/21(日) 11:54:22.69 ID:j75WElP80.net
>>903
病院に電話してから行けば、そんなこといわれないんじゃないか

909 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/21(日) 12:18:34.39 ID:qj/rZqCC0.net
田舎の役員集めて会議をしていたら
アクビが止まらない人がいた
脳梗塞の前兆
車で病院へ連れて行った
救急車を待つより良いかな?と思った
病院で休んでいるうちに落ち着いた
医師は自宅へ帰っても良いですよ
1人で帰すわけにもいかないので自宅へ送り遅く帰還
仕事は残り激務が続き自分が倒れそうになった

もし救急車呼んで本人が俺は呼んで無いなんてなると会社の経費で落ちるのかな?

910 :名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]:2024/01/21(日) 12:18:36.75 ID:QhTK6ITr0.net
>>903
前にカキパーティした日の晩自分だけ腹痛と嘔吐で動けなくなった時は近所の病院に電話して車で連れて行ってもらったな
ノロじゃなく風邪だったけど

911 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/21(日) 12:27:02.94 ID:0II2KmVr0.net
>>908
ベッドが満床だったり手術していたりとか病院が受け入れできないってケースが多い
だから救急車は受け入れ先が決まらないと動けない
救急車がすぐに動かないのはそのため

912 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/21(日) 12:36:37.44 ID:iXb2WymR0.net
「救急車の料金が請求されるので他人のために救急車を呼べない」
これおかしくねえ?
じゃあ今まで救急車呼んで診察料と処置料請求されたらどうするつもりだったんだよ

913 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:41:40.17 ID:Yx0jRQhv0.net
尿管結石の人結構いるけど俺も初のときは呼んだわ
死ぬほど痛かったのに病院ついたときにはおさまってたわ
二回目からはタクシー呼んだ

914 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:59:28.51 ID:2uYhqgFT0.net
>>101
救急車呼ぶ事態に損得勘定してるような人はいいと思う

915 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:13:40.64 ID:WhSrDLxK0.net
うんこ

916 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:18:02.67 ID:hJIsAh8b0.net
>>912
おかしくはない
診察料と処置料は患者本人かその保護者に請求されるけど、救急車を呼んだ7700円が誰に請求されるのかは記事に書いていないだろ
患者が支払いを拒否したり、金を払えなかったりしたら救急車を呼んだ人が請求されるだろう
人助けをして金を請求されるなら誰も積極的に人助けをしようとはしなくなる。だからこ制度はダメなんだ

917 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:20:43.47 ID:tCEpHmLs0.net
行き倒れや事故に遭遇したら警察に通報すればいいんじゃないかな
救急車は警察から手配してもらう

918 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:22:56.60 ID:hJIsAh8b0.net
>>912
もう一つ
けがや病気で運ばれた患者の状態が悪くて病院で死亡したらどうするんだ?入院なんてしないから7700円の救急車呼び出し料が発生する
死んだ当人は払えないから救急車を呼んだ人に請求が行くだろ。単なる善意の第三者にだ。それでいいと君は思うかい?

919 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/21(日) 13:32:49.10 ID:w1Bq8rkw0.net
>>916
乗らなければいい話なんだよ?

920 :名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]:2024/01/21(日) 13:40:35.75 ID:QhTK6ITr0.net
>>918
状態が悪くて死ぬようならそもそも救急車案件だから7700円発生しないわ

921 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2024/01/21(日) 13:40:41.71 ID:6eb/WHiE0.net
>>918
>個別で医師が判断した場合には徴収の対象外

交通事故だったり患者が死んだ場合は↑が適用されるだろ

922 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/21(日) 13:42:12.63 ID:uflSQIpx0.net
そんな中途半端な値段にしないで1万でいいだろ

923 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/21(日) 13:51:46.40 ID:iXb2WymR0.net
>>916
入院に至らなかった患者から選定療養費として徴収するって書いてあるだろ
個別で医師が判断した場合には徴収の対象外ってのも見てないしお前何を読んでんの?読んでその理解なの?

924 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/21(日) 14:05:04.05 ID:A/C7/vgE0.net
日本の場合、本来呼ぶべき人が
気を遣って呼ばず、
亡くなるってのが却って増えるんだよね。

人が亡くなるのって概ね
病院に当直医しかいない
夜間であって、救急車で
駆け込んでも万全とも言えないんだろうな。

925 :名無しさん@涙目です。(庭) [AT]:2024/01/21(日) 15:01:05.78 ID:7bJWXG2T0.net
「選定療養費」

紹介状持参者は対象外、要するに大病院で取られるあれ

救急車だと紹介状なしでも取っていなかったのを、徒歩や交通機関や自家用車などで紹介状なしに来院する患者同様に取るようにしたとの事

7000+税 と固定なのはそのため

926 :( ^ν^):2024/01/21(日) 16:15:46.06 ID:9suOSQv30.net
東京でも始めればいいよ

927 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 16:24:51.48 ID:NZXHlMf70.net
どうせそういう奴は払わないし救急車を呼ぶのもやめないよ
障害や精神病患ってるのばかりでしょ

誰か倒れててもヘタに救急車呼んだら7,700円請求された!お前が救急車呼んだからだ!と後日請求されても困るから今後は通報躊躇うわ

928 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 16:27:13.09 ID:PMizTCuN0.net
命が助かると思えば安いもんよ

929 :( ^ν^):2024/01/21(日) 16:37:34.00 ID:9suOSQv30.net
>>927
病院の会計窓口で請求されるからバカにはわからないよ

930 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 16:45:05.16 ID:sVBIpHtU0.net
こういうときだけ海外ガーと言わないから
立憲共産党は低生産性の権化と忌み嫌われる
世界中から負担が高い方ばかりを選択して日本に押し付けようとするゴミ

931 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 16:54:00.95 ID:uTIyDbEB0.net
動けるのに救急車呼ぶバカには相応の請求したほうがいい。

932 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 17:04:13.89 ID:8ZjGsHJT0.net
>>927
仮に救急車が無料だったとしても診察料処置料検査料とかあるんだけど
これまで躊躇ってなかったってことは「こんなの病院に診てもらわなくてよかったのに!お前に請求するぞ!」って言われるのはよくて
救急車料金請求されるのだけがいやなの?

933 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 17:05:23.41 ID:GwfVrctE0.net
本当に困ってるわけでは無い人の呼び出しを減らせるいいアイデアだと思うよ

934 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 17:06:51.40 ID:/p97CKe+0.net
尿管結石の場合は徴収勘弁してやれ、あのイタミは最初だと死ぬと思って救急呼ぶんだから

935 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 17:16:37.08 ID:j75WElP80.net
救急車で行ったわいいけど、検査とかで何時間もかかった挙句、その日に帰るとかなるとそれはそれでつらいんだよなあ、深夜、早朝だとなおさらきついw

936 :( ^ν^):2024/01/21(日) 17:35:27.60 ID:9suOSQv30.net
ハチ公前で人刺される
https://pbs.twimg.com/media/GEWPqdDbsAAn58F.jpg

937 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [DK]:2024/01/21(日) 17:44:40.87 ID:WCyTdtIL0.net
>>1
車が持てない奴らが増えすぎた
30年日本は自民党によって壊されたもうこの流れは加速するだけ

938 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]:2024/01/21(日) 18:02:31.83 ID:XGtw8y640.net
俺脳幹梗塞の時に自分で運転して病院行ったら怒られた。
救急車を呼びなさい。と言われた。

939 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/21(日) 18:20:36.29 ID:sXtj+Wym0.net
>>934
勘弁じゃねーよボケ
痛いから医療費も勘弁してくれとかほざくのか?

940 :名無しさん@涙目です。(庭) [GE]:2024/01/21(日) 18:50:30.40 ID:UN5SJHF70.net
救急車を呼ぶ案件=全て入院とは限らんだろうに
まぁそもそもが無駄に呼ぶバカどもが悪いんだが
想像を絶するバカどものせいで生きづらい

941 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/21(日) 19:36:15.92 ID:WfWOtgm40.net
尿路結石でもこのままでは死ぬと思ったら救急車呼ぶしかないよ消防職員の人には缶コーヒーでも差入するしかないな

942 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 20:30:51.87 ID:K72FP12x0.net
事故でとりあえず救急車はあるからな
大した傷でも無ければ誰が保険で支払うかだ

943 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 20:36:53.71 ID:wv+5qKcm0.net
とりあえず松坂市でどうしようと私には関係ない

944 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/21(日) 20:51:11.31 ID:YiGcFkcZ0.net
火事とかで勝手に来た場合は?
あと熱中症とか

945 :名無しさん@涙目です。(光) [EC]:2024/01/21(日) 20:55:28.96 ID:OQGLpXVK0.net
バカのせいでこうなった。それだけ

946 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 22:32:19.58 ID:jk3ggUuJ0.net
\7,700払っても入院必要ないって言われる方が良いんじゃないの。
帰りも送ってくれたら倍払っても良いくらいだと思う。

947 ::2024/01/22(月) 00:04:57.78 .net
>>1
救急車を使わずウォークインで受診すれば解決

948 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 00:51:05.50 ID:+fBRvSZ80.net
交通事故等の場合どうなるんだろう
自分は車にはねられて失神している間に救急車が目の前に来てた
近くの人が呼んでくれたみたいで、結局入院にはならなかったけど、そんな場合も料金取られるのかな

949 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 01:56:58.69 ID:b3Jfinwu0.net
>>948
事故で意識失ってるなら救急車呼ぶの普通だしセーフなんじゃね

950 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 03:07:04.40 ID:auMaE51h0.net
入院はまた話違うんじゃないの?
現状何を以ってして無駄に呼んだとなるのかがわからんけど

951 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 03:09:31.11 ID:B24NgTA80.net
俺も急性アルコール中毒で救急車呼ばれて診察受けたことあるんだが、金払ったのか、そもそもどこで診察受けてたのか、どうやって帰れたのか記憶がない

952 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/01/22(月) 04:55:19.97 ID:hvEdWI8y0.net
あと山岳救助もな

953 :安倍晋≡(みかか) [FR]:2024/01/22(月) 05:13:19.22 ID:QZHydb170.net
尿結石の発作で苦しんだ後日病院に行ったら
「救急車呼んでいいんですよ」って医者に言われたわ

発作時はこのまま死ぬのかなとか色々思ったが
救急車有料化で呼ばずにまじで死ぬ奴が出てもおかしくない
税金取るだけ取ってんだから無料サービスは維持しろやハゲ

954 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/01/22(月) 05:18:38.80 ID:24WO9Abd0.net
これで遠慮なく呼べるな

955 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/22(月) 05:27:21.90 ID:xu0mUh8v0.net
先月呼んだわ
担架に乗ったら1週間意識不明だったw

956 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/22(月) 05:32:46.21 ID:guvPDFAP0.net
>>908
マジレスすると病院に電話しないほうが良い
病院は電話口で断るのは違法じゃないけど窓口で断る(診療拒否)のは違法ってんで、電話越しだとすごい簡単に診療拒否してくる
絶対に病院に電話してはいけない
どんなに危険な兆候が出ていても、いや危険な兆候が出ているからこそ、電話口で診療拒否をしてくる
絶対に病院に電話してはいけない
病院には直接行け

957 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/22(月) 05:38:53.88 ID:Psx+1PIF0.net
安すぎないか

958 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 06:03:18.96 ID:FOvYdBGJ0.net
>>956
お前なに知ったかしてるんだ?
病院は満床とか手術とかで対応できないから断るんだぞ?
それと直接病院に行っても外来だから待たされる
本当にやばかったら救急車呼ぶのが基本
対応できる病院を探してからそこに行く
それでも探せなかったら外科だとERで応急処置安定したら別の病院に搬送
内科脳外科だとCTやMRIで検査だけしてくれる所探してそこから応急処置してくれる病院に搬送そして受け入れできる病院にやっと搬送
自分は3箇所の病院回されて結局6時間ストレッチャーや担架に乗せられてた
やばかったら動けるうちに救急車要請してその間にスマホの充電器財布を準備
それからできるなら下着とか服とか入院準備
そして安静にしとく
指令は救急車到着するまで対応してくれる

959 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 06:06:15.18 ID:DAUuwwzn0.net
>>953
お前の払ってるカスみたいな税金では夜間休日の診療体制を維持できません

960 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 06:08:03.22 ID:S5GkNqLi0.net
タクシーのが安いな

961 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 06:08:29.17 ID:NDTrR2H00.net
安すぎる
一桁上げていいよ
救急車って1台2500万円だぞ

本当に必要な人に救急車が行けない自体を回避しないとな

962 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 06:17:36.56 ID:guvPDFAP0.net
>>958
そうやばかったら救急車呼ぶのが基本だと思う
一般人が病院に電話しても電話越しでは人権与えてもらえない

つまりどのような状況でも病院に電話で聞く価値がないんだ

開いてるか開いてないかの確認位にしか使えんし
ネットで見れば書いてあるようなところだとまじで病院の電話は掛けるだけ無駄

963 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 06:19:57.95 ID:FOvYdBGJ0.net
事務手続きが多忙になり料金で要請躊躇して死亡するのは明らかだから現実的じゃない

964 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 06:37:28.21 ID:U2U01NSy0.net
タクシー代わりに使う人が多くなった

965 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 07:53:53.47 ID:QvmJzCw+0.net
>>2
祖国に救急車あるの?
家族がリヤカーで運ぶの?

966 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 08:29:06.04 ID:5xYL+9hE0.net
現場の激ゴネ太郎は引き続き無料だろこれ

967 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 08:32:49.77 ID:ZR9lZHo60.net
>>1 😊うちの親戚は具合悪いと初診料3,000円以上払って大学病院に直行しとります。

968 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 08:38:58.39 ID:scICSiV10.net
「入院させろ」と病院でごねるやつが増えそうだな

969 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 08:41:14.51 ID:TuWlycuB0.net
一部の馬鹿やキチガイが何度も呼んでるだけだろ
一律有料じゃなくて月に3回以上は通報自体有料とかにすればイタズラやキチガイも減るだろあと公衆電話の通報機能無くせ

970 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 08:47:52.43 ID:9liPL0+10.net
尿道結石だと死ぬほどの痛みだけど、日帰りになる可能性高いんだよな。
それなのに、日帰りで帰る程度だったら1万近く取られるのか。
こりゃもう救急車使えないな。

971 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 08:50:10.48 ID:ZR9lZHo60.net
>>1

便利使いしてる連中は対策を立てて便利使いを続けるでしょうなあ。
😭泣きをみるのはまともな人たち。

972 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 08:50:12.63 ID:pp4yP/Nh0.net
>>970
死ぬほど痛かったら別の病かもしれんやん

973 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 08:51:35.36 ID:8yyELrqH0.net
ナマポの治療費少額でも徴収するべきだと心底思う

974 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 08:54:50.72 ID:9liPL0+10.net
>>972
うん。だから朝まで耐えて自分で行く。

975 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/22(月) 10:35:05.08 ID:LW3IySL00.net
医者とか救急隊員て延命させる義務があるから内心救急車呼ぶなよ家で死なせてやれよって思ってるんだってな

976 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/01/22(月) 10:43:03.79 ID:2K0JtPG70.net
我慢して死ぬor大事になるパターンは増えるでしょうな

977 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/22(月) 10:57:30.45 ID:xVw6ypz/0.net
結石は入院しないけど呼んでいいレベルだと思うが?

978 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/22(月) 10:58:25.10 ID:EL2WKvhD0.net
基地外のせいで一般人が困る事例が現実に
搬送拒否及びその場での罰金徴収権限を現場救急隊員に与えればよい気がする
それで回避出来ないものかねぇ

979 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/22(月) 11:01:14.92 ID:EL2WKvhD0.net
あ、救急医にも必要だな
仮病のやついるし

980 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/22(月) 11:04:48.62 ID:gL2CUmmH0.net
安すぎる
余計に呼ぶハードルが下がる
5000〜10000円ぐらいでいいわ

981 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/22(月) 11:08:12.42 ID:ZR9lZHo60.net
>>977 入院しないで結石治療ってマジ?

自分は、救急車は使わなかったけど、胆結石の内視鏡手術で5日入院だったですよ😅

982 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/22(月) 11:11:44.28 ID:GdGEw/ju0.net
ここでも水際作戦か

日本社会の冷たさが際立ちますな

983 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/22(月) 11:15:06.44 ID:p3viAikt0.net
止血しても出血がなかなか止まらなかった時は救急車呼んだわ

984 : (東京都) [US]:2024/01/22(月) 11:16:48.66 ID:Zm3Juuct0.net
>>9
ほんとだ>公費負担医療制度の対象者や、個別で医師が判断した場合には徴収の対象外とする
って書いてある。
一番無意味に救急車呼ぶ層が対象外とは・・・。

985 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/22(月) 11:18:43.55 ID:DiVKKcOQ0.net
いいと思う

986 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/22(月) 11:21:41.06 ID:0Mibx7HJ0.net
田舎だとタクシーより安いかも

987 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:35:36.67 ID:dW8SyZsl0.net
救急搬送されて入院したら7700円じゃ済まないでしょ
一般病棟じゃないから

988 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/22(月) 13:58:35.31 ID:CtJB2sWB0.net
交通事故だと警察に救急車呼ばれるからかすり傷でも乗ることになるぞ?

989 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/01/22(月) 15:04:02.24 ID:z0Iyq9TA0.net
でも子供が怪我したときとかは呼んじゃうな

990 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/22(月) 15:28:20.29 ID:OaQzqIba0.net
>>989
子どものケガこそ自力で連れていけるだろwアホか
体重80kgの50歳の息子なんか?

991 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:08:57.77 ID:IqrUA8zf0.net
夜間の救急体制引いてる病院に自分で行っても五千円やら1万円やらかかるだろうね。

992 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:13:49.56 ID:NYrPS2v20.net
軽症で呼ぶ輩がそんな金払うのか疑問だわ

993 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 17:22:45.08 ID:IHTNM6c/0.net
安くて15000円くらいじゃないのか。まだ安すぎるだろ。
外来待ちたくないから外来の日に1時間以上かけて朝救急車で救急外来に来る人もいる。

994 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/22(月) 17:37:00.61 ID:OJkoGrra0.net
そもそも救急受診するってことは受信料検査料処置料その他払うってことだろ
そこに選定療養費がかかるかも、で受診控えるのよくわからん
今までは無料で診てもらえると思ってたんだろうか

995 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/01/22(月) 17:42:41.58 ID:yz9yPb/y0.net
>>975
へー、それが本当なら、医者もいらんし、救急隊員もいらん
全員失業でええわい

996 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/01/22(月) 18:08:55.82 ID:HLMglDW70.net
ナマポは対象外?

997 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:58:05.03 ID:M/+Y3Hg90.net
うーん。タクシー代わりにするバカがいるせいで
普通の人が救急車を呼ぶのを躊躇させるようなやり方もなぁ。

入院に至らなくても医師のさじ加減で使用料払わなくてもいいとのことだが
それだと逆に救命救急医の負担が増すだけだし、下手に弄らないほうがいいと思うがね。

保険証なりマイナカードで常習者記録しといて、スリーアウト制とかじゃだめなんかね

998 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 22:45:18.45 ID:gpZJsOgQ0.net
>>997
狼と少年みたいに3度目は本当だったとかあるかもよ?

総レス数 998
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200