2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイデン、イスラエルに我慢の限界か。ネタニヤフが狂人なんだから説得なんて無理やろ [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:00:08.91 ID:AxlVQVM40.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
バイデン政権、「2国家共存」拒否のネタニヤフ氏にいら立ち

バイデン米政権は、イスラエルのネタニヤフ首相が米政府の求めるパレスチナ国家樹立を前提とした「2国家共存」の考えなどを拒否していることにいら立ちを強めている。昨年10月のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの奇襲攻撃以来、定期的に電話協議してきたバイデン大統領とネタニヤフ氏だが、同12月23日を最後に対話していない。米メディアは「バイデン氏の我慢が限界にきている」などと伝えている。

 「2国家共存はイスラエル国民だけでなく、パレスチナの人々にとっても最善のものだ」。米国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は18日、記者団にそう語った。ネタニヤフ氏が2国家共存を受け入れない意向を改めて表明したことについては「明らかに異なる見方をしている」と指摘し、「我々が目標に向かって努力することはやめない」と強調した。

 バイデン氏は今月上旬にブリンケン国務長官をアラブ諸国やイスラエルに派遣。米NBCニュースによると、サウジアラビアで実権を握るムハンマド皇太子兼首相らアラブ諸国の指導者はパレスチナ人主導によるガザ地区の「戦後統治」の支援を約束。ムハンマド氏はイスラエルがパレスチナ国家樹立に同意した場合に、イスラエルとの国交正常化に応じる意向も示したという。

 サウジとの国交正常化はイスラエルの悲願だが、ネタニヤフ氏はこの申し出を拒否。ブリンケン氏に対して「パレスチナ国家を認めるような取引には応じない」などと答えたとされる。

 米ニュースメディア「アクシオス」によると、バイデン氏や政権幹部は、ネタニヤフ氏がガザ地区への人道支援も十分に認めておらず、戦後統治についても「真剣に話し合おうとしていない」と不満を募らせているとされる。バイデン政権が求めるイスラエル軍の軍事作戦の縮小も「実施されないのではないか」との懸念が高まっているという。【ワシントン鈴木一生】

https://news.yahoo.co.jp/articles/250afff5c96c035c52d3f9689f3e92edb2b39568

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:01:49.72 ID:lCgjr5rJ0.net
まあ
イスラエルからしたら
ここまでやった以上
最後まで徹底的にやりきるわな

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:02:12.89 ID:T3ubYmJd0.net
忖度()が足りないんだよ(笑)

海外にも魔法の言葉『忖度』を輸出してやれ。

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:02:51.76 ID:XdpSDBO+0.net
でも、ハマスも共存を望んでないんだろ?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:04:07.23 ID:GUt/r+SX0.net
ユダヤ人がどういう連中か今わかったのか

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:06:26.32 ID:jW2UHVg30.net
シオニズムは約束の地にユダヤ人以外が存在することを許さない思想なんだって知ってそうなものだが

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:06:36.59 ID:jOIFCCQX0.net
そりゃあテロ国家と共存なんかできないだろw

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:07:20.51 ID:PYwIg6nq0.net
心配しなくても岩のドームふっ飛ばしたら終わるよ

9 :名無しさん@涙目です。(光) [AU]:2024/01/20(土) 15:10:32.16 ID:VCtFf1H20.net
やっぱバイデンの方が世界的にはいいのかな?
でも米国のディープステイトはトランプの狂気が欲しいだろう

10 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/20(土) 15:11:57.37 ID:p/TMjhS60.net
民族浄化

11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/01/20(土) 15:14:11.44 ID:TPQc35ae0.net
2000年も白い目で見られてた理由が分かるな

12 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/20(土) 15:16:58.51 ID:yO8YIEVC0.net
イスラエルは放っておいて対中対露に集中してもらいたいもんだな・・・

13 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]:2024/01/20(土) 15:16:59.71 ID:l9lLozug0.net
>>7
イスラエルとハマスどちらのことか分からないわ

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/01/20(土) 15:18:00.44 ID:CQYRnMu90.net
ネタニヤフだけじゃない
イスラエルなんて全員頭おかしい

15 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 15:18:24.29 ID:3oyHF9Tq0.net
もともとガザもヨルニシも渡したくないのが本音なんだから、人質理由に全滅させる気だろうね。

16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2024/01/20(土) 15:19:06.71 ID:HaEHwSK30.net
武闘派思想が支配してるガザ
穏健派思想が支配してるヨルダン川西岸

どちらもパレスチナ人は出ていけしてるからなぁ

17 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/20(土) 15:19:13.22 ID:ZUpirV+30.net
イスラエルとアメリカの関係を悪化させることが世界平和になる。

18 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/20(土) 15:22:07.91 ID:8r2Q+5XY0.net
どうすんのネトウヨ………

19 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/20(土) 15:22:13.05 ID:ZUpirV+30.net
>>15
ネタニヤフ政権にいる好戦的なおじさん達の過去の発言からしても、虐殺しようがジェノサイドしようが鶏に罪を擦り付けて土地を奪うことが正義としか思えん。

ベザレル・スモトリッチ財務相
ヨアヴ・ガラント国防相
イタマル・ベン・グヴィル国家治安相

20 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/20(土) 15:22:35.86 ID:rAh6s7sa0.net
どちらかが全滅するまで復讐の連鎖とか言われてたけどその通りになってるな
原爆投下したアメリカと仲良くしてる日本人からは想像が付かない憎悪に満ちた世界なんだろう

21 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]:2024/01/20(土) 15:23:10.53 ID:NO3TpmmP0.net
まずは人質の全解放を要求してからじゃないのか?

22 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/20(土) 15:27:35.54 ID:W1ez6JKQ0.net
もうイスラエルと戦争しちまえよ!

23 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/20(土) 15:30:51.58 ID:rAh6s7sa0.net
武器を買ってくれて実戦データも取ってくれる大事なお客さんを滅ぼすほど軍産複合体てのはマヌケではないよな

24 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 15:32:25.25 ID:PI9BwwsN0.net
日本は、岸田はどうするのか?

25 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/01/20(土) 15:32:33.87 ID:e/WYGRkN0.net
>>14
もちろんイスラム教国も全ておかしい

26 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 15:38:50.29 ID:OUBcN3WU0.net
ネタニヤフはまんまとハマスの策略にハマった

27 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/20(土) 15:39:15.78 ID:+ZQfxiYK0.net
ヨルダン側の自治区はおとなしいの?
大人しいなら共存したらいいじゃん

28 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/20(土) 15:39:16.17 ID:USRe53Xv0.net
バイデンはホロコーストに加担した極悪人という歴史的評価になるだろうな

29 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/20(土) 15:40:00.47 ID:Q7f5NpwV0.net
>>20
一回ケリつけたほうが良いな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:46:03.78 ID:U1mqQxRD0.net
だから帰ってきたくなかった

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:46:26.83 ID:CEJ+hZxV0.net
>>9
はっきり言ってバイデンだろうがトランプだろうが既にアメリカ自体が国際政治的にオワコンになっている
かといってロシアや中国にそれに取って代わる力がある訳でもない超大国不在の時代

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:48:41.91 ID:8banii8z0.net
ネタニヤフは人権感覚がナチス・ドイツの時代のままアップデートできてないよな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:51:50.34 ID:ok5G3GzD0.net
>>32
ネタニヤフというより宗教の教典というか教えが信徒以外はゴイム扱い。

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:52:39.85 ID:uun8RBnq0.net
軍人が政治家やるとロクなことになんねーな。
世界中の国は軍出身者が政界に転身するのを禁止した方がいい。

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 15:57:06.66 ID:ok5G3GzD0.net
>>34
兵器会社の役員もな

36 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/20(土) 15:59:38.73 ID:LOUOnkNM0.net
極右の宗教政権に極左の教えを説いても無駄だろう

37 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/20(土) 16:04:53.82 ID:xDizSxx10.net
大統領選前なのに困ったのう

38 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/20(土) 16:08:24.09 ID:+dWBZCta0.net
フィクサー気取りの虐殺者とかいらんて。

39 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/01/20(土) 16:16:19.96 ID:7LPoy03G0.net
ネタニヤフが馬鹿なのはプーチン並みの強固さでプーチンは最小目標でアゾフ海の制圧、中規模目標に黒海と沿岸征服、最大的にポーランド征服まで狙ってる
これをなぞる様にネタニヤフは最小目標でパレスチナ否定のアラビア半島西部征服、中目標にアラビア半島征服、最大目標でイラン征服まで企んでる

この中東覇権主義は99%超極大報復を招き
アメリカにおいて大規模テロ報復を招き選挙ができないくらいの破壊活動が行われる
連動して中国ゲリラも破壊活動を行う
通商や輸送機などに対する破壊テロが行われる
核ミサイルの行使もあり得る
攻撃の結果アメリカは分裂、内乱、核戦争までエスカレート
核を報復使用しても破壊テロは終わらない

これが見えてるからアメリカは最大の危機とビビってる
またネタニヤフの暴走はトランプ勝利のリスクを高める

だから嫌がるわけだ

40 :!omikuji(やわらか銀行) [NL]:2024/01/20(土) 16:17:22.48 ID:A5W4ya620.net
イスラエルがこのままの状態を続けられるとは思わないけど
ロシアもなんとかなってるからなー10年くらいはいける?

41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/20(土) 16:22:57.57 ID:LfpqjG6Q0.net
でも口先だけじゃん
イスラエル制裁なんてしないんだろ?
ネタニヤフにすら見透かされてるんだよ

42 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/20(土) 16:24:18.82 ID:ralWo6rj0.net
バイデンは最初ネタニヤフを認めたからもう手がつけられん
もう喜んで殺しまくってる

43 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/20(土) 16:27:00.28 ID:ralWo6rj0.net
ネタニヤフは前からパレスチナ人を海に追い落とすと言ってた
2国家共存なんて考えてない
全部殺して全部イスラエルにするつもりなのは
前からわかってただろうにアメリカも
ハマスが口実ときっかけを与えた
こうなることもわかってた

44 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/20(土) 16:28:16.10 ID:ralWo6rj0.net
ネタニヤフはニヤニヤしながら人を殺せる

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/20(土) 16:28:37.45 ID:ZUpirV+30.net
民主党はイスラエル系アメリカ人から政治資金をたんまり貰っているから見捨てることはできぬ。
イスラエルがジェノサイド認定されつつあるから、アメリカはジェノサイド支援国と自動的になる。

46 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/20(土) 16:34:43.88 ID:RWB5fWED0.net
まあ、ここでやめたらテロされるわな
エリミネートするんやろ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:36:47.66 ID:Yf9pMc680.net
>>24
宗教絡んでるからどっちつかずな態度をとる仏教国日本への圧力も無いしアメリカ政府は日本の立場を尊重してるだろ
なんでもかんでも岸田ガーほざいてんなクソパヨ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:39:48.52 ID:+TvmQVgX0.net
イスラエルの無法者移民送り込んだ
アホどもが引き取れよ
旧共産圏のあほども

帰れ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:44:00.73 ID:FaXgcvDC0.net
バイデン、ユダヤににらまれたら終わりだよ。

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 16:46:17.89 ID:CEJ+hZxV0.net
中東に限らず第二次大戦の戦勝国の戦後処理が余りにも下手糞すぎる
今の国際情勢の混迷は元まで遡ればそこに行き着くわけでな
結果的に戦勝国自身の地位の低下すら生み出しているのは何とも皮肉なことだ

51 ::2024/01/20(土) 17:11:48.65 ID:/+6eDsMN0.net
ネタニヤフはガザを通る川を拡張して第二スエズ運河を作ろうと画策している
そのためにはパレスチナ人を一掃する必要があった

52 :みそしる:2024/01/20(土) 17:20:52.25 ID:KYPf0Y560.net
イスラエルが消滅するならそれはそれで見てみたいな
合併してアラブ系が多数派になってイスラエルがイスラム国家になるでもいいけど

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:31:04.94 ID:ZUpirV+30.net
>>50
出鱈目な約束やら密約やら約束破りのオンパレードだからな。

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:32:41.81 ID:RViDAwJh0.net
そもそもシオニズムは自分達以外を人間と認めない。人間じゃないので殺しまくってOK。

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:33:40.43 ID:sJJOVdcL0.net
今度、中東戦争起きたらイスラエルは負けるぞ
だからバイデンは手をひけいうてる
もう周りの国の国力が昔とだんちや

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:36:20.79 ID:uXpRRt6O0.net
アメリカは所詮他人事だから「テロが起こってから規模に応じた罰を与えればいい」って発想

イスラエルは「テロが起こってからでは遅いから根から絶ちたい」

この差

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:40:38.80 ID:cmNEq2qP0.net
今回ハマスにドン引きしてハマスを非難したサウジがさらにイスラエルにドン引きしてる状況
アメリカは戦火の拡大を防ぐためにイスラエルに寄り添ったけどバイデンは正義の人だから相当ブチ切れてるだろうな・・・

58 ::2024/01/20(土) 17:40:49.55 0.net
あのイスラエルでもハマスを殲滅出来ないって衝撃だよな
アフガンのアメリカの場合は広大な土地だから理解出来るけど

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:44:53.96 ID:vC8AlavV0.net
>>53
まぁ、そっちでいがみ合って疲弊させてりゃ
欧米の地位は安泰だからな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:51:41.34 ID:eyhnmeIn0.net
結局ガス田利権なんだっけ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:54:26.85 ID:ZUpirV+30.net
>>59
連中の弱点はアフリカと中東の安定化。
政治・民族・宗教・資源を利用して対立を作り、金と武器を与えて紛争を起こす。
そこにクーデターや革命を仕掛けて紛争や内乱から戦争に発展させる。
そして何もかも奪うことを続けた結果が今のアメリカ中心の一極覇権主義の世界。
もういい加減にしろよといいたいなw

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:55:31.80 ID:ZUpirV+30.net
>>60
ガサ沖にある。
当然ねらってるだろ。

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 18:11:44.86 ID:oR37XLL+0.net
ガス田もだけどエルサレム近くのヨルダン川西岸は手付かずのオアシスなんだよな
モーゼが「神が与えた土地や!」っていうはずだよ
あそこら辺もパレスチナから取り上げたいんだろう

今のところ西岸のオアシスとガザのガス田がパレスチナでそれ以外の何も資源ない膨大な砂漠がイスラエルみたいなもんだから

64 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/20(土) 18:20:24.86 ID:9BfbLiDR0.net
>>2
西側諸国を味方につけた合法的なジェノサイドを完遂できうるチャンス到来だもんな
最終的にはアメリカの世論もバイデンも「ハマスが悪い」で片づけてくれる

65 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/20(土) 19:05:34.27 ID:Z0WJxXNB0.net
暴力魔のアメリカさえ忌み嫌うイスラエルの行為

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 20:42:06.26 ID:xyAFsKIg0.net
>>20
やられた側が我慢しないと終わらないからね
彼我で人命のレートが違うとかそもそも相手をヒト扱いしないなら尚更
しかも現代はある程度国粋主義にならないと国内で立場が無くなるだろうし
そこに過去の遺恨と聖地の扱いまで乗っかってる物にもう打つ手は無いでしょ

アラファトさんとか居た頃は多少マシな気がしたんだけども

67 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/01/20(土) 21:14:50.61 ID:I7qBY1F+0.net
それもないからね

68 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:21:58.74 ID:bop7PCwO0.net
もあちわほいらへよかふさえたわふけいりかひちぬろむふみろねう

69 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/20(土) 21:23:44.85 ID:Ojax6dFo0.net
元々そういう若い女子は激減するよな
今思えば

70 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/01/20(土) 21:29:58.30 ID:9ZIxYsns0.net
糖質食っても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方です
原発事故あった?

71 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/20(土) 21:31:54.92 ID:6inxtQKR0.net
世界は人殺しなしで解決する方法を発明したやつにノーベル平和賞を与えろよ
それ以外は結局意味なし
今回はジュノサイドとでも呼べばいいのか

72 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:34:23.59 ID:axLfKRTC0.net
おまえが勝手にやられちゃうもんな

73 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/01/20(土) 21:36:13.43 ID:t80JTFFx0.net
警備手薄なとこに元首相がコロナになってる
INPEXを今日売ったのは巨人やけど

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [UA]:2024/01/20(土) 21:44:07.98 ID:lPrXp9sX0.net
なんでもアンチだと

75 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2024/01/20(土) 21:46:26.08 ID:bBXYM3TS0.net
>>43
真の効果

76 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB]:2024/01/20(土) 21:49:57.45 ID:5DXNQrMe0.net
イスラエルとパレスチナの共存なんて出来るわけねえだろ

77 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 21:57:58.62 ID:d2BS4T8M0.net
ハマスが消えたら次ハタファで
その次ヒズボラなんだから
「殺し尽くすまで終わらない」「ケリがつくまでやるしかない」は間違いだぞ
10/7の復讐云々も正しくない
実際はシンプルな領土拡張運動でしかないし、これはイスラエル建国からずっと変わらないイスラエルの国是だ
ネタニヤフが失脚しても、勢いや方法論は多少変化するだろうけど根底の部分は変わらないだろう

78 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 22:01:48.24 ID:kHXX3RqD0.net
もとをたどればガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
ほんと検索に引っかかってしまって
長年のカラコロ被害で精神を病んでたからとか庇ってもらえる
https://v9.s.yas/yJgEe
https://i.imgur.com/4N7XCHl.jpg

79 :(´・ω・`)(庭) [US]:2024/01/20(土) 22:14:32.18 ID:c8vA3m2O0.net
ハマスを残しておかないと紛争減っちゃうから、民主党の
アメリカとしてはそれは困るよね。

それにイスラエルを止めた功績とかも欲しがってそう。

イスラエルとしては汚名は十分被ってるから徹底的にやっておかないと
勿体ないというか、エジプトと地下で繋がってていくらでも武器弾薬
入ってくる地域を完全に破壊しとかないと地域の平和は訪れないし。

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/20(土) 22:22:47.26 ID:IXSvzMrN0.net
なんで自分を何様だと思ってたわ
え?○○スラムは聞いたことない気がする

81 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/20(土) 22:28:52.48 ID:0xX1HBA00.net
>>69
霊感商法も合同結婚式、芸能人の口を閉じさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん

82 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/20(土) 22:29:07.48 ID:0xX1HBA00.net
>>68
見る目やなく自分より有能なのだけど
生きてたらまず起こり得ない💢

83 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [PT]:2024/01/20(土) 22:34:47.42 ID:UH+qutOF0.net
>バスの乗用車は多いよね

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:50:18.55 ID:Aw6xaCRm0.net
まあ
普通ローテ欠けてもヘラヘラしてから
これは忘れたよな
しかし
最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:51:53.58 ID:aiedUbQE0.net
>>1
米国の知識人は、イスラエルの暴挙に気付いてるからな

ハマスとどっこいのクズと知ってるし、ガザ地区の一般市民の保護を求めてる

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:01:55.60 ID:KCfKPHcd0.net
サロンについては便宜を惜しまない、というモリカケ見せられた俺の別アカがフォローしてなかったけど
レッド🐈‍⬛の方が
こんな気持ちなんだよな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:01:59.78 ID:IkH3nNoW0.net
まみはなんをみけすたはわれませふつもみきにもみうとてふろんりふくへとつすみつふよちくとなねけきりそほろちれわくく

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:03:48.46 ID:QbK+NOFL0.net
こういう事実の方が面白いんやってても不器用だと思いますが、レッドチームはもっと多かったんじゃないのにルーキー試してみよう

89 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/20(土) 23:27:08.55 ID:Dfg2JZKU0.net
ニューくりぃむの格が上がって +0.45% 明日も仕事あるんだよ

90 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 23:31:13.58 ID:MSuIni0m0.net
>>30
立花はそれっぽい事は大切に守ってる
ゲームもアホだろうし

91 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/20(土) 23:31:50.79 ID:Tmps+YtG0.net
バンドのイメージが下がってきた
普通に面白くないゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのかな。
すぐにパンに乗せてチーズを辛くした情報を気にするような書き込みはアウト!警察に通報がありました

92 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2024/01/20(土) 23:43:13.87 ID:1lS3Q2tW0.net
ほにらさてむつかせきうんえもすあいへろみむつへいこにみちんへゆてけわほさくそぬものけたくちる

93 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2024/01/21(日) 00:37:37.27 ID:yrtAeNn40.net
核でも打ち込むしかない

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 01:09:46.81 ID:tcKg4a+H0.net
Fuck Israel!

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 01:11:42.92 ID:tcKg4a+H0.net
腹黒ネタニヤフ、死ね!

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 02:49:23.57 ID:xjs54RkK0.net
虐殺者すなー
アメリカも弾薬支援やめろよ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 04:55:38.95 ID:uUc35hV30.net
>>71
まあ、そのノーベル自体が事の発端でもあるからな

98 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/21(日) 07:19:49.11 ID:KuwaMQ/o0.net
>>93
202X年
地球は核の炎に包まれた!

99 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/21(日) 08:00:29.80 ID:onUzAfRp0.net
袖の下が足らんというバイデンからの
熱いメッセージやぞ

100 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/21(日) 08:26:20.64 ID:wdVkFa5f0.net
>>3
外人は、何も主張しないと言いたいことがないと理解する。

だから、忖度して察してくれることを期待しても通用しない。

101 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/21(日) 08:27:44.32 ID:wdVkFa5f0.net
>>4
まだ土地を半分にしたことがないんだからわからないよ。

102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/21(日) 11:17:38.52 ID:173n6wX20.net
だって支持率ボロボロだもん戦争を続けることしか頭にないよ
戦争を続けていれば選挙はないから首相でいられる

レバノン叩いたら次はイランなのかな
トランプはイスラエル大好きだから今年粘ればもう4年続けられるかもしれん

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:16:38.62 ID:9PeXNlHv0.net
>>24
よし、増税だ。
https://imgur.com/h0rUNUi.jpg

104 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/21(日) 13:05:04.11 ID:bevpldXn0.net
このままイスラエルがジェノサイド続けてると、バブ・エル・マンデブ海峡だけではなく、ホルムズ海峡やスエズ運河も封鎖されてしまうな。

105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/21(日) 13:43:54.46 ID:FCdVfRg30.net
イスラエルの法律では、国外でユダヤ人以外から借りた金は、踏み倒しても問題ない。
でも、ユダヤ人が貸した金は、国外であっても絶対にり立てる。

106 :名無しさん@涙目です。(光) [CL]:2024/01/21(日) 13:48:46.05 ID:PRW6RemA0.net
>>19
なにそのロシア系力士みたいな名前

107 :名無しさん@涙目です。(光) [CL]:2024/01/21(日) 13:49:59.33 ID:PRW6RemA0.net
>>57
正義の人?

108 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/21(日) 13:53:30.36 ID:wwALLaxI0.net
おまえら、映画トップガンマーヴェリックを見ただろう?
核施設を爆撃したのは実話なんだよ
ただし、やったのは米軍ではなくてイスラエル軍
イスラエル軍がイラクの核施設を爆撃した

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E7%88%86%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6

109 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/21(日) 13:56:28.80 ID:0II2KmVr0.net
バイデンは選挙が近いからウクライナにもイスラエルにも選挙を意識したことしか言ってないのがわかりやすい

110 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/21(日) 17:13:14.62 ID:bevpldXn0.net
>>106
ネタニヤフ首相の後ろにいる極右シオニスト連中な。

111 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/01/21(日) 17:39:22.35 ID:3OCXuU9v0.net
せきとりっち見損なったわ
おやじっちとは違って善玉だと思ってたのに

112 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/01/21(日) 19:07:08.66 ID:sf2WIoDE0.net
ロシアは農業の業績いいし!漁業の業績いいし!ウクライナ戦争始まってもロシアが戦争状態だと感じたこと一度もないとロシア在住の日本人何人もの人が今リアルタイムで証言してるし!噓だと思ったらユウチュウブ動画で検索してご覧!そしてエネルギー有り余っているしブリックス経済圏の中心になる勢いだし!ブリックス加盟国になりたいと23か国申請中だし!この加盟国の中に石油産油国全て入っているし石油のドル決済止めるつもりだし!戦争の軍事技術はアメリカはロシアにもう勝てないと軍事評論家は言っているし!そんなロシアにボケバイデン爺さんの奴隷の増税メガネは経済制裁の喧嘩ふっかけたし!泥船状態のアメリカと言う船に日本国民を乗せて海底深く沈むつもりか?
最初から世界情勢に詳しい識者達は言っていただろう?相撲で言えばウクライナは序二段!ロシアは東の張り出し横綱だって!アメリカ政府側のCNN局やABC局の洗脳報道を日本のメディアは自分らに金をくれるスポンサーに配慮してそのまま流してそれを真実だと直ぐ信じるバカ日本人!少しは自分で調べて見ろ。&%"#

113 :タイガーうっぴゅ(茸) [GB]:2024/01/21(日) 21:38:09.34 ID:sKfOdaMF0.net
この人いつも顔テカテカしてるよなw

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 01:16:53.62 ID:o1pRcras0.net
老害バイデン、今頃か!ガザの墓地を戦車で平らにして徹底的に破壊したり、ヨルダン西岸で石を投げたパレスチナ人の家を同じく徹底的に破壊したり、このユダヤ人の徹底性が彼らユダヤ人を差別する遠因となっている.この世界に彼らの居場所がないのは自業自得.

115 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/22(月) 03:24:19.72 ID:ZzO+yUoA0.net
>>108
それもアメリカの援助で作ったヤツをw

116 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/23(火) 05:15:11.56 ID:3rHJb1/30.net
ズブズブの同類のくせにイスラエルが暴走してるなんて泣き言言ってんじゃねえわメリケンが

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 08:15:30.34 ID:/8qP0iz60.net
>>37
イスラエルが調子に乗ったのはトランプが大使館をイェルサレムに移したことも要因だから、そこを突けばトランプもダメージでかいよ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 11:45:00.41 ID:hQIDXPEk0.net
ガザ地区を更地にしたいんだろうね

119 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/23(火) 12:12:35.70 ID:+eatbAZZ0.net
ナチスの後継者がユダヤ人とはな

120 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/01/23(火) 13:47:04.22 ID:OIrio/bs0.net
周辺アラブ国はどこも助けようとしないところがイスラム教による神の教え(笑)の浅さを強調してんな

総レス数 120
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200