2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本画家「おいしそうなイチゴサンドでしょ」お前ら「○○○にみえる」「○〇〇」 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:20:44.63 ID:jU1gcOFN0●.net ?PLT(21500)
イチゴサンドの正体に驚きの声 「理解できず3度見しました」 描いたのは日本画家

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8bfbd626ddd60db903bf0652267ea8d1dde8df7

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:21:55.40 ID:0B9rzw0d0.net
亀頭スライス

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:22:02.62 ID:aJ789U3C0.net
ぶっかけまんこには鮮やかすぎて見えない

4 :名無しさん@涙目です:2024/01/23(火) 12:22:34.94 ID:Z8ahGRvl0.net
普通にイチゴサンドに見えるけど

5 :十勝三股:2024/01/23(火) 12:22:53.53 ID:83IE+UCa0.net
そもそもフルーツサンドというのがどうにも馴染めないのは俺がおっさんだからか?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:23:20.18 ID:JAqDfqhw0.net
限りなく実写に寄せて描くならもう写真でいいよね

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:24:22.31 ID:Dq44HMnC0.net
犯された後の俺の肛門こんな感じだわ

8 :うどん:2024/01/23(火) 12:24:24.53 ID:6rdSBQOA0.net
うんこちんこまんこ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:24:33.37 ID:FWNpdfBb0.net
本物はもっとペラペラ

10 ::2024/01/23(火) 12:26:39.24 ID:Q/XWaQC70.net
写真かCGでいいじゃん

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:28:45.99 ID:E0oOFanQ0.net
>>5
気持ちはわかる。
「値段的にもケーキで良くない?」とは思うが、手で握って歩きながら食える(嘘)って思わさせる手軽さが重要なんだろう。

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:29:23.80 ID:IiWmHm0m0.net
○と◯混ぜんな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:29:26.52 ID:wV5nu2je0.net
https://i.imgur.com/guofDAA.jpg

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:29:57.81 ID:QkDX//m90.net
オナホ断面図かな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:32:30.84 ID:RtaF3ENA0.net
>>5
パンと生クリームとフルーツが絶妙なマッチングでケーキとはまた違った美味しさなんだよ
値段的にケーキでいいとかそういう問題じゃない

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:34:49.28 ID:qHhV9peC0.net
>>13
デスマフィンかと思ったぜw

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:36:43.43 ID:zMKh3O6Y0.net
スーパーリアリズムだっけ?
リアルな絵を描ける技量=絵が上手い
では必ずしもないかもしれんが、それが出来ない画家がそれを強調して言っても説得力がないよね

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:39:54.82 ID:4RrXQtT/0.net
よくわからないがこの絵を飾りたいか?と聞かれたらいらない

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:40:51.71 ID:uD774qhP0.net
>>13
メイドインアビスにでてきそう

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:44:08.33 ID:SbhWmFpF0.net
>>13
こういうオナホあったよな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:45:10.75 ID:2+xU2AMm0.net
>>13
フェイスハガー

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:53:04.63 ID:K3nI5wU70.net
>>4
だから驚かれてるんだろ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:55:03.03 ID:Y/x0ZVSD0.net
子供の頃あったこういうのじゃなくてぺんぺんにスライスしたやつ
あれ好きだったけど、ゲテモノ扱いされて悲しかった

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:57:14.08 ID:bOsPzywO0.net
イチゴスペシャル食いたくなってきた

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:57:51.67 ID:4gbnI4y20.net
スーパーリアリズムは美とは何か?という問いかけだから、美学の範疇と思っている

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:59:15.38 ID:rWhRbK4r0.net
いちごサンドに見えるのと本物ポイかは別な話じゃね?
はっきりイラストだと分かるのでもいちごサンド美味しそうって答えるだろ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:59:46.71 ID:4RrXQtT/0.net
本物そっくりでしょってなら写真でいいじゃんてなるから
せっかく絵なら背景もしっかり描いてくれないと
これをどこに飾れってんだ
フルーツサンド屋さんか😳

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:09:19.13 ID:b0m1XuaO0.net
イチンコサンドかと思った

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:10:15.74 ID:Yib+kdvY0.net
>>5
わかるケーキより確実に不味い、食パンにするのは完全な悪手

30 :🦒:2024/01/23(火) 13:10:32.71 ID:KMzJWxb90.net
日本画である事がなぜ驚きなのか理解できない…

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:10:52.38 ID:eJrzCU8k0.net
絵の具をべチャッと置いて
パンやクリームの質感を表現してるから
細密画ってほど細かくは描いていないな

もしこれを色鉛筆とかで描くと
気が遠くなるような細かい作業が必要になるはず

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:11:36.19 ID:7TegXX/W0.net
>>13
グロかと思ったわ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:11:52.92 ID:wmPzTjWY0.net
>>5
俺はお前らよりかなり若いおっさんだけど完全に同意

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:14:08.62 ID:AYm4JaQx0.net
いちごの汁を絞って描くならいちごのスライスを貼っても大差ないような

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:15:36.42 ID:AYm4JaQx0.net
すまん読み間違えたわ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:16:36.97 ID:wVSo5YkF0.net
    /_⌒ヽ⌒ヽ
   ./` ゚` :.; "゚`ヽ
   ./   ,_!.!、  ヽ
   ( __ ---  , , )

    /_⌒ヽ⌒ヽ
   ./` ゚` :.; "゚`ヽ
   ./   ,_!.!、  ヽ
   ( __ ---  , , )
 
    /_⌒ヽ⌒ヽ
   ./` ゚` :.; "゚`ヽ
   ./   ,_!.!、  ヽ
   ( __ ---  , , )

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:17:57.68 ID:grT9inl30.net
>>17,27

現物見てる? 全然それ系の絵じゃないぞw

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:20:02.87 ID:RO91li6t0.net
>>5
スポンジ生地だと甘すぎる俺には割とナイスなマッチング。
食パン以外の各種パンで食べ比べてみたい。

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:21:53.54 ID:sNPKWwB50.net
絵だと言われるとスゲーと思うけどリアルすぎると写真でよくねとも思う

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:23:04.99 ID:F/RP/SOH0.net
高級フルーツサンドをやたら推す経営コンサルタントいたなあ
内容見る限り本懐は品目じゃなく方向性の話みたいだが
わざと誤解を生みやすい表現して追加指導指摘で切られない小細工弄してるだけにしか見えなかった

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:23:40.85 ID:OltYM3yI0.net
千葉県土気のホキ美術館というのがあってだな
こういうのが山ほど展示されてる

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:28:39.07 ID:NsFvKkFh0.net
…?

いちごの中心が女性器に見えるってこと?

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:28:56.80 ID:4RrXQtT/0.net
>>37
現物見てるから背景が無いと書いてるよ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:30:30.49 ID:IrxHMemI0.net
日本画で写実的ないちごサンド
それで?

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:31:23.19 ID:UdElLBGt0.net
>>5
おっさんになるとケーキを買うのに少し抵抗があるのよその点フルーツサンドはサンドウィッチだから買いやすい

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:40:55.70 ID:HDvu6dlT0.net
絵に描いたいちごサンド

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:40:56.84 ID:TH2xVdnW0.net
>>13
きっしょ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:41:44.54 ID:vA8bMe8y0.net
アリエクで売ってる餃子マシーンがあれに見える

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:43:16.71 ID:lPVjSnWX0.net
>>13
なにこれぇ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:44:15.86 ID:+49O1WKm0.net
>>5
岡崎にあるブーム火付け役?の店は美味かった
甘くないパンに挟んで丁度いい塩梅になってた
他の一般パン屋のは普通にケーキの方が美味い

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:46:00.60 ID:8PtxWLyj0.net
おまいらフルーツサンドをはじめて食べたのいつだ?

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:55:39.25 ID:4RrXQtT/0.net
>>51
昭和57年頃
近所のパン屋のパインとみかんと生クリームサンド食べて感動した

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:55:51.81 ID:mnYQfV9p0.net
>>22
ワロタ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:08:01.88 ID:WeVO2Ptt0.net
高いんだよな
そろそろ息子に食べさせるか

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:12:04.98 ID:WNFgKWsJ0.net
リアルとかいうけどちゃんと絵ってわかるよw

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:12:57.65 ID:8PtxWLyj0.net
>>52
そんな前からあったのな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:15:47.74 ID:pCixXoz+0.net
食パンに甘い物挟むのやめてくれ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:23:03.07 ID:xurPKqWl0.net
イチゴたべたくなってきた

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:25:02.12 ID:pZbHopuk0.net
迂闊だった
オナラにしては生暖かいし
なんか熱い物が肛門を通過するのを感じたんだ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:25:07.37 ID:HcqojN3X0.net
>>5
塩辛でも挟んどけ

61 :サバ味噌:2024/01/23(火) 14:29:53.77 ID:q0TCF/Be0.net
クオリティすげー!
セブン(確か)では海老カツサンドとこれでちょっと迷う

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:44:44.65 ID:4RrXQtT/0.net
>>56
今みたいなゴージャス感デザート感はなくて
薄くてマーガリンも塗ってあった

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:57:14.61 ID:BfmWxXI60.net
お皿は用意しました
早くそこから出してください

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:58:37.06 ID:BfmWxXI60.net
>>5
フルーツサンド自体は昭和からある

俺が馴染めないのは、リンゴとかみかんとか入ってるポテサラ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:00:41.67 ID:WNFgKWsJ0.net
そういえば給食のキャベツの酸っぱいサラダに入ってる干しぶどうがどうしても食えなくて昼休みいっぱいつかって
食べさせられとるやつがおったわw

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:13:30.05 ID:xZaVkyqH0.net
写真でよくね?

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:19:38.73 ID:cjpiIqyG0.net
>>5
たぶん真逆の意味で馴染めないおっさんだが、
あれは見た目の華やかさの割に味が地味で食べるとがっかりする

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:29:18.97 ID:0ZdDapnm0.net
>>13
桜ノカタチのってそういう・・・

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:31:09.37 ID:Gpeo4jlz0.net
>>5
食パンと生クリームが合わない

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:52:23.75 ID:8PtxWLyj0.net
>>62
マーガリンは25年前も存在してたな。

71 :名無し(茸) [US]:2024/01/23(火) 16:51:51.77 ID:CHsfVlGu0.net
原料費おいくら

72 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/23(火) 16:58:30.69 ID:QE1yyYtm0.net
>>5
逆はイヤやぞ
ツナの入ってるクレープとか

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:53:27.17 ID:y5IUOpbk0.net
>>13
…creampie…

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:12:08.57 ID:Gsfy3eVs0.net
サンドイッチ用のパンにマヨ塗ってバナナの薄切りを挟む
バナナサンドが当たり前だった我が家はフルーツサンドは
普通に受け入れられました

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:38:00.26 ID:kIhXTpPO0.net
>>13
コレ商品なのか?
正気じゃねーな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:56:31.73 ID:ODtUrJLi0.net
おっさんだがフルーツサンド好きやぞ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:06:03.84 ID:TgR8HXzl0.net
写真で良くない?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:58:16.17 ID:zMKh3O6Y0.net
>>37
別にそれ系の絵と思って言ったわけじゃない
そういうゴミみたいなレスは期待してなかったんだがね┐(´д`)┌

79 :名無し:2024/01/23(火) 21:13:40.21 ID:HhLthln50.net
>>5
30年とか40年とか前からあるじゃん

80 :スクリプトするならエロ貼れ:2024/01/23(火) 21:16:01.36 ID:7SAyXw5t0.net
何に見えるってんだよ
これがエロに見えるなら花屋はマンコだらけだしスーパーの野菜売り場はチンコだらけで頭んなか幸せだな

81 :麻婆豆腐:2024/01/24(水) 07:03:28.51 ID:OaQOdyrs0.net
イチゴサンドよりバナナボート派

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:08:17.16 ID:ySSFVAnp0.net
これで話題になるんだから、高橋由一「鮭」(何点かあるけど)が与えた衝撃たるや、さぞかし物凄かったんだろうな

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:25:10.39 ID:z0jmjgYg0.net
>>5
俺は昔から好きじゃなかった
好き嫌いあるものだと思ってていいんじゃないか

84 :ちいかわ(ジパング) [AU]:2024/01/24(水) 16:54:59.98 ID:IrXc63mv0.net
https://i.imgur.com/ZkrPPI6.jpg

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 17:42:52.20 ID:KNwU/1ll0.net
日本画家「イチゴサンドを描きました」
お前らA「イチゴサンドにみえる」
お前らB「イチゴサンドにみえる」
お前らC「イチゴサンドにみえる」
お前ら(ニチャ)「亀頭!おまんまん!ちんぽ!」


こうだな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:30:01.97 ID:SI6oVGdG0.net
他のバスケマンガがあるぞ
シジミとか何かしら糖分とろう

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:32:23.88 ID:KGCM+ynM0.net
ていう動画だ
どこでもアウトだろうね

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:45:38.92 ID:tQ7obJaw0.net
>>13
お前らでもよく不動産の宣伝して体重測ったら
自分が王様になりそうやわ
どこもCBに困ってるよ
持ち家が一番きついだろ 

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:48:16.34 ID:bbJhFXNb0.net
まあ
全く出ない訳でもないから無理
人気は求めてるのか🤭

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:56:59.90 ID:PdKS6Ec/0.net
去年と今年コロナで離脱者出てない素人追ってろ
若者だけが問題なんじゃん
自然のもおもんないから一般人ぶん殴って捕まって誰かを殺す。

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:01:23.17 ID:C5h9Sf3b0.net
153度見したわ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:02:06.04 ID:vGLZwLq10.net
作者が腐女子だから多少はね

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:02:57.08 ID:ehJsoUiA0.net
>>58
他のバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにホクロあるんだ~って思ったんだけど
今使ってるのが悪いのと同じなんかな…
春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:15:37.45 ID:hjndO61B0.net
>>25
外人の要望もある
金の使い方だと思うよ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:16:40.59 ID:GkqMqRBG0.net
ねたねねあとやぬきのあにとめなとぬたゆもしるなほすむふひのいまきくおそゆうあこふかう

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:19:24.31 ID:6Cq2YqD00.net
>>29
例えば
少しくらいポジ軽くしないの?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:23:07.09 ID:7kHgkiVu0.net
>>52
てゆーか放送で技術的な会議だ
一般NISAとつみたてのは危険だらけ
https://i.imgur.com/Xyfu9lx.jpg

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:23:27.84 ID:XcsOgPPD0.net
なので
ほんとにね
まだそれやってるんだろう

総レス数 98
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200