2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪観光局「大阪でF1を開催しよう」 [123322212]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:21:00.05 ID:YesZAyuL0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 公益財団法人・大阪観光局は23日、大阪市内で記者会見を開き、モータースポーツ「F1」を誘致すると正式に発表した。
溝畑宏理事長は、事業スキームなどの課題を踏まえた上で「死力を尽くせば絶対に実現する。やれると確信している」と私見を述べた。

 F1の大阪誘致計画は今月明らかになったもので、大阪府の吉村洋文知事も協力する意向を示していた。
溝畑理事長は水面下で約2年折衝してきたとし、「民設民営」を条件に知事らが応援するとしたことから、
会見で「チャレンジする」と明言した。

 MICE(会議などの国際イベント)の誘致に絡め、溝畑理事長はレースだけでなくさまざまなイベントが併催されるF-1が、
欧米豪のラグジュアリー層の長期滞在など、大阪観光に寄与すると強調。「民設民営でしっかりと事業体を組んでいけば、
誘致は可能」とした。

 その上で「ぜひ参加したいという国内外の企業がございます」と、複数社による共同事業体での運営などを想定。
具体的な計画は今後、有識者らも交え議論していくとした。時期には「万博開催年は無理」とした上で、
「できるだけ早く。いつというのはこれからのことなので申し上げられない」と答えるに留めた。

 また、公道を使用するか、サーキットを設置するかなど、候補地を含め「どういう事業スキームが成り立つか」だと説き、
「10年、20年を見すえて長期的スパンを作っていくことが大事。そこが作れるか、作れないか、死力を尽くしたい」と述べた。
「私事でございますか」と、自身がかつて運営したJリーグの大分トリニータを日本一にした経験にも触れ、
「人によったら1%かもしれない。1を100にしていく」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f451d6f0f2736325afad2a760cfd3b1fcadfe566

2 :𰻞𰻞:2024/01/23(火) 20:21:17.63 ID:80kOzKpW0.net
https://i.imgur.com/xvzRQum.jpg

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:21:36.66 ID:CDYkeMLf0.net
環状シビック参戦w

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:22:05.18 ID:uQucSK+M0.net
ダイハツェ・・・

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:22:07.45 ID:CUdblcP50.net
万博グダグダでもまだ身の程を知らないのか

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:22:09.33 ID:QE1yyYtm0.net
法円坂のとこまで来たら玉がヒュンなるよな

7 :  :2024/01/23(火) 20:22:15.48 ID:5xVQKwtV0.net
止めてくれー

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:22:29.03 ID:8IUnYvG/0.net
そんな広さねえだろ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:23:27.65 ID:wHwn7EhY0.net
それまでF1が続いてれば良いな

10 :!omikuji:2024/01/23(火) 20:24:02.53 ID:RxnUglSh0.net
ダイハツの地元だし

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:24:25.14 ID:ZJhUtd2E0.net
関空使ってわんちゃん

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:24:30.33 ID:w+dhBRzA0.net
大阪城周回コースか?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:24:40.52 ID:GCMfx55S0.net
鈴鹿だけでいいだろ
日本でやっても人気の天井あるのは富士で証明されているし

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:25:05.62 ID:twZpA8lm0.net
でんぐり返しとかするジェットコースターみたいなコースお願いします

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:25:14.29 ID:k0Sw/KU80.net
鈴鹿「…舐めんなボケ」

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:25:46.30 ID:mh+1Cve80.net
はあ?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:25:55.35 ID:ZIyOByaT0.net
富士「5000円でジュースを売るテクニックを大阪にも教えてやろう!」

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:25:56.29 ID:k0Sw/KU80.net
>>3
なにわともあれかよw

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:26:58.51 ID:MUx4TL/x0.net
空前絶後!

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:27:16.60 ID:QE1yyYtm0.net
>>12
不発弾が多そう

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:27:41.99 ID:CDYkeMLf0.net
>>18
前座で見たいな

22 :>>1:2024/01/23(火) 20:27:43.94 ID:bYtbe4cu0.net
観光局っていう名称がなんか紛らわしい

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:28:03.37 ID:H20OqMJk0.net
あのリングが使えるな!

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:28:07.30 ID:s52UMomD0.net
モナコみたいに大阪の街中走らせるんか?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:28:16.73 ID:DJSHKcZU0.net
東京でもそんな話あったけどさぁ…

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:28:24.72 ID:u3Zq9nRc0.net
何が死力を尽くすだ
じゃあ死ねよ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:28:50.82 ID:i7stOtqc0.net
いいんだが海外ファンからは市街地サーキットはお腹いっぱいでウンザリ言われてるな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:29:12.79 ID:HM92i5Rl0.net
無理
・民間スポンサー頼りのプラン
・開催料は新参には高額(鈴鹿などの評価の高いオールドサーキットは格安)

風呂敷広げてるだけだろうけどね
そうして万博からカジノといった流れを肯定させたいんだよ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:29:25.04 ID:dMzcpfNy0.net
F1て運営者に大金出して開催してるんだけど大阪府民の税金で招致するのか

30 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/23(火) 20:29:36.71 ID:CiJAOEvs0.net
富士スピードウェイの悲劇が再び

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:29:44.13 ID:DAQgNMjn0.net
鈴鹿でいいだろ
半分関西みたいなもんだし

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:29:48.19 ID:QE1yyYtm0.net
大阪だとチョケて道路に出てくるのが絶対出現する

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:30:11.57 ID:P/77iMW30.net
万博でさえ色々とゴタゴタしてんのに
大阪は見栄っ張りか

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:30:16.64 ID:TtysH1rp0.net
幻の多角形コーナリングはよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:30:26.75 ID:7Azbs/5H0.net
大阪市内でやってや
それ以外の大阪人は関係ないし

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:31:16.25 ID:khlAZc+10.net
まずF3000からや

37 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/23(火) 20:33:05.69 ID:CiJAOEvs0.net
環状線でやれよ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:33:10.81 ID:X89A96Y30.net
韓国GP以上の失敗が見えてしまう感。

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:33:29.02 ID:3UNhB15d0.net
万博とかそんなもんに金かける前に道路ぼろぼろなんと白線消えてんのちゃんとせーや

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:33:52.91 ID:cqqIFRYH0.net
モナコみたいな風光明媚のゴージャス感があるわけでもなしナイトレースするにしてもシンガポールやベガスのような派手さもないしやらんでええよ
どうせ有明のFormula Eに対抗して上のF1とか言い出したんだろうけど府民ほぼ全員望んでない

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:34:21.73 ID:udxiYSwz0.net
F1ってもう下火なのにこれから10年も金注いで開催目指す必要あるか?

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:34:30.17 ID:STyS7uXR0.net
>>38
流石にあそこまでのグダグダは無いが
昨年開催のベガスも初回のグダグダはあった

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:34:40.79 ID:hj8jpFSG0.net
御堂筋走るんかね

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:34:49.29 ID:KYYY/SBs0.net
鈴鹿で十分
大阪チョンは余計なこと考えるな

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:35:18.00 ID:STyS7uXR0.net
>>41
知らん人の方が多いだろうが、世界で見たらF1自体は伸びてんだよなコレ
米国でちょっとしたブームになってるのが理由だけど

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:37:12.93 ID:uU29AZ9l0.net
世界で人気でも日本で人気なかったら意味ないんじゃね?外人の客だけで採算取れんの?

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:38:06.75 ID:f3SLWBuS0.net
横浜がF1誘致しようとしてた話はどうなったんだ?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:38:30.89 ID:DAQgNMjn0.net
関係ないけど安全性は分かるけど
今のマシンデカすぎね?
すげ〜抜きにくいじゃん

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:39:02.34 ID:3r21uEBU0.net
>>41
NetflixのF1ドキュメンタリーが大ヒットだぞ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:39:49.09 ID:hoNdhgFX0.net
>>1
こいつら多分大阪以外の世界を見た事無いんだろうな…
モータースポーツ云々じゃなくてインパクトだけしか考えて無いだろマジで

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:39:59.99 ID:ewIyaV+M0.net
日本で2戦やるわけねえから鈴鹿廃止しないとダメだから相当ゴタゴタするわ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:40:11.78 ID:STyS7uXR0.net
>>46
採算は知らん。招致料金や整備費用莫大になるから相当困難とは言える。

53 :!omikuji:2024/01/23(火) 20:42:04.62 ID:4LnjoysY0.net
道頓堀サーキット

54 ::2024/01/23(火) 20:42:33.30 ID:S16rg0y30.net
それこそ、大阪市や大阪府でお金を賄ってくれよ。
万博みたく国に集らなければ勝手にしてくれ。

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:43:27.16 ID:/vIwpj+R0.net
これからモナコは西洋の大阪名乗っていいぞ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:44:17.27 ID:4+JNR3jq0.net
関空か神戸か空港直結で外に出てこないところでなら
次点で万博とかIRとか計画してる辺りで
阪神高速の湾岸線をもう一本追加してなら

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:44:20.64 ID:caLDFUmD0.net
>>43
見たい!

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:44:52.12 ID:3oG4fIH20.net
韓国のF1みたいに酷いものになるだけw

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:45:00.68 ID:JFEYBtCD0.net
インディカーで

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:46:03.22 ID:6wZOVcMV0.net
岡山でも開催したことあるんだけど知名度低すぎるよな

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:46:14.18 ID:isTP4QH50.net
東京オリンピックをとやかく言えないレベルのお粗末さ
大阪なんてこんなもん

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:46:55.67 ID:MFRbCv5B0.net
南港130Rって今でもあるの?

63 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/23(火) 20:47:34.81 ID:CiJAOEvs0.net
鈴鹿があるのにわざわざ大阪でやる必要は無いよな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:48:02.21 ID:zMKh3O6Y0.net
道頓堀とかグリコの看板とか見えるとこを走らせろよ
で、心斎橋のアーケードを走らせてな
見映えするだろ
郊外とか走らせても大阪の魅力は伝わらないぞ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:48:35.94 ID:4xbJEd+30.net
パチンコスロット選手権やる方が面白いんじゃねw

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:48:49.93 ID:BV7dnBt80.net
また国に集るのかな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:49:26.06 ID:aUNCDwXA0.net
また安めで見積もってボッタクるつもりか

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:49:46.79 ID:MIMJ+lSe0.net
半世紀遅い

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:51:21.44 ID:/v99KIb00.net
いらん!どうせセナシューマッハで育った世代が偉くなってこういうとんでも提案したんだろうが時代遅れもいいとこだ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:51:43.78 ID:v6/LMWbj0.net
>>65
その方がオモロイな

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:52:08.78 ID:4UOW2m4I0.net
こういう夢見たいな話嫌いやないで
カジノよりやって欲しい

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:52:43.56 ID:/v99KIb00.net
万博やオリンピックや今度はF1とか
つまらんことに税金使うな!
やるなら公務員の給料から捻出しろよ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:53:03.16 ID:QjbsjCOQ0.net
万博中止の代わりがこれ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:53:45.70 ID:/v99KIb00.net
350億円の屋根を中止したら建設費用捻出できるかもな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:53:50.07 ID:dI9NGx370.net
まず万博に死力を尽くせよ
そして師ね

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:54:10.15 ID:7KlRQTcf0.net
鈴鹿の開催料見てウチでも行けるやんって思ってそう
あそこ歴史あるからかなり優遇されてんだぞ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:54:23.23 ID:/v99KIb00.net
サーキット建設費も当初予定の3倍かかりましたとか言い出すぞ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:54:24.12 ID:k0Sw/KU80.net
>>21
ローリーに突っ込んでアタマパッカーン

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:55:20.19 ID:UtESmRhl0.net
土地あるの?
用地を確保したとしても
サーキット場建設には莫大な費用が掛かるけど大阪府が負担するの?

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:55:52.83 ID:/v99KIb00.net
>>79
F1は文化ですから
国と折半で

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:56:03.16 ID:C8iqcJsh0.net
まだ懲りてないのか
タフなのかバカなのかどっちよ

82 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/23(火) 20:56:33.85 ID:tJHGVlVs0.net
>>17
弁当1万円、紙コップのコーヒーが400円とか酷かったよな

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:56:47.07 ID:/v99KIb00.net
しかし今時F1とかほんと昭和でウケるw

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:57:28.01 ID:fdqpVsbf0.net
万博公園の周回道路くらいしか無いだろ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:58:04.79 ID:iWyw6WR50.net
万博、カジノに今度はF1とかさあ
こいつらいっつもあぶく銭ばっかり追いかけてんな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:58:24.26 ID:zxc71HES0.net
F2とか言ってパチもん感を出し
マリカーぐらいの大きさで走ったほうが大阪ではウケると思う
それこそ道頓堀や通天閣周りをコースに

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:58:39.17 ID:iI/zmbcv0.net
Wi-Fiに見えた。

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:58:41.18 ID:hcK8rftp0.net
>>79
公道じゃないの?サーキット作るの?

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:59:15.62 ID:hcK8rftp0.net
あぁソース読んだらそこは決まってないんだな

90 : :2024/01/23(火) 20:59:28.09 ID:xKwVdF470.net
死力を尽くすってバカなのかな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:00:53.75 ID:9F6FoIMj0.net
鈴鹿と近過ぎ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:00:58.49 ID:9rqxE09A0.net
辞めとけ
大阪は狭すぎる

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:01:07.87 ID:D7X+Fz3n0.net
今時F1かよw

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:01:39.32 ID:UtESmRhl0.net
>>85
バブル絶頂期に
美味い汁を吸ったあの経験が忘れられないんだろうなぁ・・

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:02:15.04 ID:pSZFz+HS0.net
F1ってそんな簡単じゃないだろ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:05:53.59 ID:ZlrhGOAo0.net
大阪でレースのために公道数か月通行止めは無理やろ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:06:59.59 ID:sK99Np7Z0.net
さすがにいきなりf1はとれねぇだろうよい
FEから初めよう

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:07:08.09 ID:8PtxWLyj0.net
狭い

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:07:22.53 ID:l0DTUAfr0.net
>「民設民営でしっかりと事業体を組んでいけば、誘致は可能」とした。


日本語が理解できない知恵遅れがwww

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:07:22.96 ID:HM92i5Rl0.net
大阪が手を揚げることで
鈴鹿に対してF1が開催料の吊上げを迫る可能性もあるな

鈴鹿には、
大阪の妄言と見透かして吊られないようにして欲しい

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:07:55.40 ID:l0DTUAfr0.net
>>39
その釣り見飽きたぞ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:09:33.34 ID:DD44/+T30.net
これ以上ストリートサーキットは不要
しかもこれF1が目的じゃなくてF1をダシにして他のイベント誘致したいだけだろ
更にこれのせいで鈴鹿の開催権上がったらどうすんの
あとラスベガスやシンガポールみたくマンホール全部塞げんの?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:09:36.11 ID:Bjdj/PDm0.net
田舎のサーキットまで行かなきゃいけないってネガ要素払しょくできるのは間違いないけど
30年前の全盛期ですら都市GP誘致実現できてねえのに寝言垂れるなと

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:09:57.46 ID:Lyae5VFo0.net
>>101
いやいや大阪のインフラ知らな過ぎ
それか維新の回し者か?

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:10:38.97 ID:CP4w7l660.net
東京がフォーミュラEやるから
ほならこっちはF1や!くらいのノリで言ってそう

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:11:09.67 ID:l0DTUAfr0.net
>>104
脳内インフラwww

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:11:21.10 ID:qqzkIWNx0.net
10周年のテキサス・アメリカGPに昨年はマイアミGPも開催、
今季はさらにラスベガスGPまでやるらしい
アメリカで今F1が大人気

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:12:22.25 ID:fgVqpr8J0.net
こいつら金儲けしか考えてないな
どんだけ金かかると思ってるんだよ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:12:23.86 ID:u3Zq9nRc0.net
>>103
金以外に大阪の権力者が熱を入れる訳がない

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:12:41.45 ID:CP4w7l660.net
>>107
もうやったぞ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:12:53.26 ID:4OwX73Rp0.net
普通にいらんわあほか

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:14:31.76 ID:CEgQrJXQ0.net
4号F1 F2 G H J

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:17:04.46 ID:+acfVryC0.net
F1は大阪のイメージやない
コンボイレースにしてくれ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:18:00.17 ID:K2H8ChsG0.net
F1大阪応援大使アンミカ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:18:14.13 ID:Lyae5VFo0.net
>>106
はぁ?大阪行った事がないのバレバレやぞw

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:18:33.81 ID:QdiIOrpb0.net
ホンダの鈴鹿あるのにホンダと鈴鹿が健在なら
1000%大阪で開催しようとはならない
頭おかしい
関連費ナイナイする気でいるかのどちらかだ

117 :ハゲ:2024/01/23(火) 21:19:17.55 ID:RYEr5VUY0.net
♪(チャカチャカチャカチャカ チャカチャカチャカチャカ)
 (デンガナ! デガナ! ソガナ!)

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:19:25.13 ID:fXfizWEp0.net
万博止めるなら考えても良い

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:20:50.46 ID:+di+lGfv0.net
やれそうな市街地コースあんのかね。道頓堀とか走れんの?

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:21:24.97 ID:4WTl0XRK0.net
DJSODAで話題になったミュージックサーカスとかに関わってる韓国成分多めのとこやぞ
日本でも失敗させようとしてるんやろ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:21:34.61 ID:qqzkIWNx0.net
>>110
もしかしてラスベガスのナイトレース?
中東のどっかの映像と勘違いしてるかなと自信なかった
今、全23戦?、16戦でも多かったのにもう増えすぎてわけわかんない

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:23:03.53 ID:Ovjg8TfD0.net
>>1
死力尽くさないと出来ないなら
やめなさいよ
死んじゃうよ?

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:23:29.95 ID:GVXZHVzz0.net
今日本でモータースポーツに興味ある人ってどんだけいるんだろうな、めちゃくちゃ熱が冷めてるように思う

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:23:58.09 ID:neDALJ9S0.net
クソワロタ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:24:01.16 ID:p9URT7QW0.net
費用は小さく経済効果は大きく
蓋を開けたらその逆に

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:24:06.27 ID:neDALJ9S0.net
むりむり

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:24:43.48 ID:TREVc+A80.net
万博跡地のIRをコースに改造できる様にすればいいじゃん

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:24:52.08 ID:Ovjg8TfD0.net
>>14
トミカかな?

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:25:01.58 ID:qqzkIWNx0.net
大阪のビルを突き抜ける高速道路なんか面白いんだけど1車線なんだよな

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:25:26.38 ID:GDs1zc130.net
阪奈でヒルクライム

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:25:27.48 ID:4OwX73Rp0.net
>>122
この理事長10年20年先まで生きてへん、まず寿命来ると思うわ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:25:31.53 ID:YxMhubcd0.net
一般車両か煽ってくるんだろうな

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:25:49.64 ID:TREVc+A80.net
御堂筋でドラッグレースの方が面白そうではある

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:27:03.46 ID:cHWmBLVO0.net
木製ループの上でオーバールトラックレースすりゃいい

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:27:20.69 ID:neDALJ9S0.net
大阪「鈴鹿はんの開催料でいけるわ!鈴鹿からF1奪い取れ!」
リバティ「大阪はん?ちゃいますよ!あんたはんとこ新参者やし審査とか色々あるんで400億払ってもらいますよ」
大阪「ふあえええええええええええ」

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:28:13.08 ID:ZDygIfEY0.net
3月にフォーミュラEが、東京のビッグサイト周辺の市街地コースでやるんだろ
それを見たら、やりたいなんて言わなくなるよ

コース上のすべてのマンホールや側溝の蓋を、全部ワイヤーでガチガチに
固定しなきゃならないんだぞ、下手したら溶接で固定だ
んなもん、やってられんぞ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:28:21.61 ID:QdiIOrpb0.net
ダイハツがF1参戦してダイハツサーキットが大阪にあれば
およそ80%の確率で大阪のダイハツサーキットで開催されるやろな
地方都市の大阪の市街地では無理
世界の鈴鹿がある限り無理
サーキット作れば10%の確率で1回だけ開催される可能性はある

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:28:24.63 ID:8GrL71Ga0.net
てか鈴鹿でいいだろ
シャシャリ出てくるんな

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:29:13.75 ID:XDko1/F50.net
維新らしい無知な薄っぺらさ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:29:31.29 ID:7KlRQTcf0.net
>>136
もうマンホールの蓋が飛ぶのは通過儀礼とも言える
ラスベガスでも案の定やらかしたし

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:29:55.33 ID:HwRP2/Um0.net
御堂筋に走らせろ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:30:11.83 ID:+acfVryC0.net
マリオサーキットで

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:30:13.68 ID:IyG+yRPj0.net
鈴鹿でええやん

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:30:25.59 ID:68H0EGi30.net
なにこれw
頭イソジン

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:30:41.54 ID:TREVc+A80.net
豊田でラリーやったりしてるし車の国だからもっとやればいいんだよ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:30:48.58 ID:qqzkIWNx0.net
大阪だったら下町の細い道をコースに組み込みながら高速に入ったり下りたりさせれば
起伏に富んで見ても楽しいコースになると思う
なおこれはWRCの話です

147 :𰻞𰻞:2024/01/23(火) 21:31:08.29 ID:80kOzKpW0.net
昔、英田でやったよね

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:31:17.67 ID:QdiIOrpb0.net
本当に鈴鹿を出し抜いて開催したいというなら
ホンダと鈴鹿と協議すべきだしな
それすら門前払いされるだろうけど
適当に思い付きでモノしゃべってるって悪質だわ

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:33:00.94 ID:+di+lGfv0.net
せや!ダイハツがサーキットこさえればええんやないか

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:33:07.04 ID:l0DTUAfr0.net
>>115
お前がなw

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:33:16.25 ID:gEiprgr+0.net
舞洲の沖に処分場あるからそこ埋め立て広げて使お

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:33:26.01 ID:oH/TlJxs0.net
いざとなったら教員にマンホール抑えさせるから余裕

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:33:38.13 ID:CraxsRow0.net
これは面白そう
通天閣の真下を通り抜けるコース作ってほしいな

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:34:02.89 ID:7TkmNEZL0.net
阪神高速の環状線をコースにしたら面白そうやねぇ
なんなら一般車と並走させたら更におもしろそう。

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:35:10.05 ID:xkKTlGXb0.net
鈴鹿でいい

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:35:36.90 ID:9H9FSWTg0.net
え…どこで走るの?大阪城公園?

157 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:36:28.57 ID:ucHOXzPF0.net
>>1
なら万博を中止して夢洲でやれ

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:36:55.12 ID:ZDygIfEY0.net
>>146
今のF1マシンは、アルファードよりデカいからな
それが追い越しできる幅がないと、レースとしてつまらない

159 :おせち:2024/01/23(火) 21:36:59.09 ID:WH22Yzib0.net
大阪人は境界知能

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:38:30.42 ID:STyS7uXR0.net
>>157
埋立地は沈下が激しいから
F1走らせるような路面維持するとアホみたいに金かかる

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:39:00.46 ID:wvhsjo4D0.net
先に阪神高速道路もっと綺麗に直せや!

162 :名無し:2024/01/23(火) 21:39:31.22 ID:AzdhEX+00.net
もう大阪要らなくね?

163 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:41:56.47 ID:zrCZJjra0.net
>>41
アメリカが運営する様になってエンタメとして盛り上がってる
日本じゃ地上波放送なくなっちゃったけど

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:42:33.58 ID:SyDpKqmM0.net
企画してる人去年のワールドチャンピオンすら知らなそう

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:42:48.17 ID:JE4mLHgt0.net
あの木のリングの上でオーバルレースすればいいんじゃないか(´・ω・`)

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:43:41.44 ID:Lt9MG/6R0.net
飛ぶ車といい、車業界優遇しすぎであやしい

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:44:04.72 ID:oH/TlJxs0.net
万博跡地の活用が一番効率がいい

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:44:29.64 ID:sUbyZfeb0.net
めっちゃ金かかるんじゃね?

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:45:13.69 ID:jsrHAj8K0.net
モナコみたいに超狭いコースにするんかな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:45:18.10 ID:WmAR6ajs0.net
公道でF1?
それならWRC呼んでよ

171 :𰻞𰻞:2024/01/23(火) 21:45:24.01 ID:80kOzKpW0.net
オートポリスは?

172 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:46:15.77 ID:HWYFjj/q0.net
だんじり祭でもやるのか?

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:47:14.00 ID:+acfVryC0.net
>>172
そっちのがええな
だんじりサーキットで決まりや

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:48:30.68 ID:cgCHmh/I0.net
久屋大通でやろまい

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:49:12.69 ID:ug/cj4zG0.net
余った金を早く使ってしまいたい

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:49:34.95 ID:ZcXSOOHL0.net
富士スピードウェイで開催して失敗して数回で終わってるのに
大阪で出来るの??

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:50:09.87 ID:7KlRQTcf0.net
>>164
セナを誘致大使にしそう

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:51:22.66 ID:KvpK97as0.net
F1たこ焼き1万円

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:52:07.27 ID:gFi1HQ7o0.net
建設費の中抜きしたいだけやろ

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:53:10.42 ID:QKXH/CsS0.net
やってくれやってくれ
勝手にやってくれ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:53:23.34 ID:s52UMomD0.net
>>38
韓国GPはレース後の日本海GPが面白かったw

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:54:56.39 ID:gjsSXKEb0.net
昔、三宅島でバイクレースしようとしてたけど結局やってなかったっけ?

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:55:27.54 ID:J51VGItq0.net
大阪万博の教訓は生かされて無いんだな

184 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:55:38.62 ID:7RhRPzrL0.net
在日大阪人は朝鮮人と同じ行動するんだろな

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:55:48.20 ID:4vFnsYK60.net
維新議員が自身の資産から費用捻出するならやってもええで

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:56:15.50 ID:Ysjby0PQ0.net
南港やったら出来る

187 :ハゲ:2024/01/23(火) 21:56:33.66 ID:RYEr5VUY0.net
たつまき

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:57:02.53 ID:py/8KQWz0.net
もうストリートサーキットは増やさんで良いよ
鈴鹿でいいよ日本GPは鈴鹿しかいらん

189 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:58:56.12 ID:j+G/YN3N0.net
F1輪島グラチャンキャノンボールで

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:59:53.77 ID:43Ny5pPa0.net
鈴鹿でいいべ

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:02:18.78 ID:d3BA6z+E0.net
またトンキンが発狂

192 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:03:21.96 ID:7KlRQTcf0.net
>>188
スペイン「公道増やしたぞ」

193 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:04:38.27 ID:STyS7uXR0.net
これしかし何か勝算とか理由あって言ってんのか
中国GP中止にする話しとか出てんだろうかね

194 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:04:41.86 ID:JzSr4pih0.net
めがね橋は使ってくれ

195 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:05:18.12 ID:w6akPKH60.net
道頓堀川を一時的に水を無くして川底をコースにしろ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:06:13.49 ID:VBGdeLUZ0.net
無理、F1好きだが
F1オワコンだし

城ホールKPOPウィークやった方が人が集まるんじゃね?

197 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:06:34.90 ID:8GrL71Ga0.net
バカじゃない?さすが大阪w

198 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:06:50.11 ID:WEHyviIC0.net
やめとけ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:07:26.21 ID:zmfZ6X0g0.net
瀬戸大橋としまなみ使って
中四国環状でええよ
橋で事故ったら、賠償クソ重くなるけど本気のレーサーはそんな事気にせんやろ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:07:45.20 ID:i1GY3hKx0.net
これF1誘致という名の税金を長期間すすりたいだけのやつやろ
ラスベガス大会見れば多額の費用がかかり
アスファルトの張替えなど必要であり日本の市街地では不可能

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:08:22.14 ID:ZDygIfEY0.net
>>196
F1好きなら、オワコンどころかF1の観客動員も視聴者数も
年々上がってるってのは、当然知ってるはずだが

主催者側は、あと2つぐらいレースを増やしたいんだよ

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:08:24.46 ID:q0RZOjky0.net
小樽がインディカーを誘致しようとしたのより夢物語

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:08:55.32 ID:ni2M3/WQ0.net
てとぇtwれ

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:09:09.64 ID:8GrL71Ga0.net
維新「どれだけ中抜きできるかな〜//」

205 :𰻞𰻞:2024/01/23(火) 22:09:19.68 ID:80kOzKpW0.net
暗峠GP

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:09:54.68 ID:STyS7uXR0.net
>>201
調べたら上海は2025年までの契約なんだな
極東で後残ってるのが日本とシンガポールぐらいしかないから
移動考えたら極東でもう1戦組みたい欲求はあるやもしれん

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:10:13.27 ID:w6akPKH60.net
>>199
スピンしたら下の海に飛んで出るだろ
ワァ~って引くわ

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:10:50.83 ID:/vIwpj+R0.net
環状一回りで世界初の大阪空中GP開催や!🤗

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:10:51.07 ID:h0rPxO9Q0.net
いいじゃん
ビルの中貫通してる道路つかえば

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:12:09.86 ID:STyS7uXR0.net
まぁ確かに上海GPの動向次第じゃワンチャンあるかもしれん。

つっても日本でもう1戦増やすにしても、岡山や富士になるんじゃねーかな

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:12:51.81 ID:CqSv7zFq0.net
頭文字F1秋名山GPしてよ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:14:09.80 ID:VBGdeLUZ0.net
>>201
ゴメン
正確には好きだっただね
また人気上がってんのか
おしえてくれてありがとう

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:14:41.78 ID:Kf+oCdo80.net
失敗確定

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:14:52.45 ID:pXQ/zlGY0.net
フェラーリ
メルセデス
ホンダ
ルノー

世界最高メーカーが大阪でレース?w

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:16:57.00 ID:368nGpA70.net
バカなことばっかりするなこの大阪は
吉本万博F1かアホが

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:17:25.98 ID:W8rqLZ8i0.net
鈴鹿みたいなクソコースで出来ない抜きどころ沢山あるコース作ってくれ

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:18:26.57 ID:hm1bOEY00.net
アホの大阪なら大阪GPは全車EVでとかまで言いそう

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:18:48.52 ID:Lyae5VFo0.net
>>150
大阪出身なんやけど?

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:19:18.17 ID:SHFmGnwo0.net
F1の前に万博どうにかしろよw

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:20:07.92 ID:Ij3aIV1a0.net
溝畑が大分トリニータを偉そうに語るか?
自分がトップの時に経営破綻寸前まで追い込んだのに。

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:20:08.37 ID:NPWVLfhC0.net
「上」の代わりならありかな。ソチに続いて契約解除出来れば
しかし2/3ぐらい「ノー!マイキー!!」が分からなそうなレスだな

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:21:14.12 ID:STyS7uXR0.net
基礎情報な
・F1自体は世界的に見れば昨今人気上昇中
(Netflixのドキュメンタリーで米国ではプチブーム起きてる)

・プチブームのお陰で世界各国の招致合戦は結構激しい

・現在アジア、極東で開催されてるのは
中国(上海)シンガポール(市街地)日本(鈴鹿)の3都市だけ

・以前行われた韓国、インドは大分前からカレンダーから消えてる

・開催数自体が過去より多くなり、減らす方向の議論とかは起きてる

極東アジアのF1人気が駄目なまんまだから、
もしも上海GPが2025年で契約終了すると
他に興行できそうな日本開催を増やすとかは在り得るやもしれない。

223 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:21:42.06 ID:l0DTUAfr0.net
>>218
wwwwwwwwwwwm

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:22:30.57 ID:yn+zhd0g0.net
車への情熱じゃなくて街の発展狙ってんだよな
為政者としては正しいんだろうが「好き」がないと失敗しそうな気がするなぁ

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:24:40.62 ID:gqLyAFjt0.net
いらん

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:24:52.35 ID:STyS7uXR0.net
付帯情報
・招致にかかる費用は本当に莫大

・単純な開催費だけでなく300km/hで走るF1マシンに相応しい
路面の整備やピットや選手スタッフの宿泊設備やらの整備まで必要

・市街地開催は地元生活への影響も大きい
(昨年ほぼ初回開催となったラスベガス市街地GPでは一部混乱も)

まぁ、フルボッコに叩く程可能性無い訳じゃないけど、
費用考えたらどうだろうな。

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:25:05.36 ID:GfWSTbFo0.net
公道はさすがにないわー
大阪なら絶対変なヤツが乱入してくる

228 :(日本):2024/01/23(火) 22:27:27.36 ID:uxubkD3E0.net
あのリングの上グルグル走っとけよ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:27:47.26 ID:pXQ/zlGY0.net
F世界的に有名になるもんな
東京より鈴鹿のが有名だもんな

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:27:53.37 ID:uX05T7Tv0.net
阪神高速カップか?

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:27:57.51 ID:9cq1sZTk0.net
>>74
鈴鹿サーキットがホテルとか遊園地含む総工費が250億くらいだっていうから十分賄えるなw

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:29:16.08 ID:6f5tbM9Y0.net
F1ってバブル時代に盛り上がっていたけど、今やったらどうなのか。

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:31:00.12 ID:LPcn6r/Q0.net
鈴鹿は盛り上がってるぞ

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:31:25.21 ID:ZDygIfEY0.net
>>232
F1はアメリカでブームだから、自動車メーカーは
参戦しなきゃしゃーない状況

フォードとアウディの参戦は決定ししてるし
キャデラック(GM)も参戦表明してる

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:33:10.68 ID:YrjuS2zC0.net
いらんわ
東京でやっとけ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:35:14.93 ID:STyS7uXR0.net
現在だとアメリカGPが動員数でも40万人で1位だな
大阪招致は米国観光客目当てでもあるんだろうなコレ

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:35:33.15 ID:xJO91yaD0.net
良さげなコースは奈良か和歌山に

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:36:25.46 ID:/oY89et20.net
暗峠グランプリを見たい

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:37:24.82 ID:uX05T7Tv0.net
あ、カジノあるからか

モナコみたいに上手くいくのかねえ
万博すらあれやのに

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:39:25.89 ID:ThrY4eVP0.net
道がありゃ終わりとでも思ってんのか

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:40:07.61 ID:STyS7uXR0.net
よくよく調べて考えたら確かにそこまで荒唐無稽でも無い話しだな
(あくまで中国の動向次第だけど)

費用の面やコースや設備整備とか実際開催の実務は知らんが

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:40:13.27 ID:BsFchubf0.net
人口が神奈川に抜かれてヤバイだろうからなんとかしないとな

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:42:04.12 ID:eAZ+RQi60.net
万博のリングの上でインディやった方が面白そう

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:44:15.16 ID:m0bIlwV20.net
インフラ整備ろくに出来てない都市でやるの?

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:44:36.19 ID:UXgVJYk90.net
東京は経済はかなり落ちぶれているが、クズな人間も増えた。
日本一のタカリは東京。その東京に寄生する神奈川・埼玉・千葉。

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:44:47.88 ID:UXgVJYk90.net
関東人、東京人自体がもともと奴隷百姓だからなwww
江戸は愛知の家康が作り、東京は薩長の人間が作った
西の人間が東京を日本の中心にしただけで、
そこに住む東京人は何も自分でしていない

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:45:14.61 ID:UXgVJYk90.net
東京が偉人を輩出してないのは、やはり人間力の差か。
基本的に東京人は地元以外の事は無関心だし旅行もしないから、
大好きな欧米に媚びるしかないもんなw
西日本人のようなフットワークの軽さはナショナリズムの東京人にはない。
彼らは自転車で移動できる範囲でないと行動しないからw

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:47:23.91 ID:tI3CqWqz0.net
万博やりたいカジノもリゾートもほしい
それでF1も?
バカか

249 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:49:10.02 ID:hKKmbhZy0.net
は?

250 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:49:16.81 ID:wpkcBMWm0.net
>>234
アメリカってミシュランゲート事件でF1終わったと思ってたけど、また人気再燃してるんか

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:49:54.54 ID:sZ4SRYnq0.net
サーキットでやるなら勝手にすれば。
ラリーみたいに公道でやるのはマジでキチガイ沙汰だけど。

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:50:12.03 ID:Gkbq1YTn0.net
パレードでアレだったのに無理

253 :白痴能無し ボンクラ 日本列島死ね!:2024/01/23(火) 22:52:12.40 ID:/7hCDUGk0.net
 ID:5xVQKwtV0 ID:YesZAyuL0
いますぐ、札幌 東京オリンピック 中央リニア IRカジノ 全部、中止だ、中止、断固 粉砕だ!

ID:/7hCDUGk0
【速報】
自民党 公明党 維新の会、国民民主党は、
完全に、いますぐパーフェクト非合法化、全消滅で、全解散された。 
自民党 公明党 維新の会、国民民主党の議員全員が、テラ虐殺され、全事務所、ギガロックダウン。全閉鎖へ、
いますべきは、こうだろw

平民は、
軍拡競争 ハコモノ粗製乱造、
ギガインフレ化 ペタ増税化、
スタグフレーション慢性化構造ギガ不況。

おれら自公 維新 都民F 貴族 公家 尊師 教祖ムーヴ支持者 関係者は、
超絶 脱税、裏金パンデミックで、ペタ減税オーバーシュート。

これなんてムーヴ、許されるわけねえだろが!

自公 維新 都民F 貴族 公家 尊師 教祖ムーヴ支持者 関係者、
いますぐ全員、見つけ次第、一族郎党、すべて、
車裂き 引き裂き 串刺し 磔 火炙り 射殺にしろ!

こんなの、いやだ、いやだ、
令和東京スタンピード巨大暴動がいますぐ、ただちに、
起きて、日本政府がいますぐ崩壊しないと、ヤダヤダ!
ID:/7hCDUGk0

254 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:52:43.64 ID:LEuLLtnH0.net
むしろ首都高でやってほしい
代々木カーブをF1が走り抜けるのを見たい

255 :白痴能無し ボンクラ 日本列島死ね!:2024/01/23(火) 22:53:26.84 ID:/7hCDUGk0.net
ID:5xVQKwtV0 ID:YesZAyuL0

ID:/7hCDUGk0【速報】 
自民党 公明党 維新の会、国民民主党は、
完全にいますぐパーフェクト非合法化、全消滅で、全解散された。 
自民党 公明党 維新の会、国民民主党の議員全員が、テラ虐殺され、全事務所、ギガロックダウン。全閉鎖へ、いますべきは、こうだろw ID:/7hCDUGk0


自民党 田中角栄 日本列島改造計画。時代。

ベトナム戦争後半 中東戦争激化、高度経済成長 投機狂乱過熱バブル最末期の、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト化 直前。インフレ化 重税化。

スタグフレーション気味構造不況化の、1974年におきた、首都圏国電同時多発スタンピード巨大暴動


平成初期
ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊
東欧ペタ暴動、天安門ペタ虐殺事件、
ショウワノ ギガ狂乱過熱バブル
末期の、インフレ化 重税化
スタグフレーション気味構造不況。

1990年の、ヤクザと西成署の癒着が原因から、
西成暴動で最大の規模の、第22次西成暴動。
オウム 同時多発クーデタ事件 
 青島都知事、都市博 中止。


  平成中期
自公コイズミノミクス政府 ブラック奴隷貧困 派遣奴隷テラバブル末期。
イラク戦争、リーマンショック後の、グローバル ギガ金融緩和、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ化、グローバルペタ飢饉化
グローバル スタグフレーション気味構造不況化での、
シナ チベット ウイグル 大型暴動。

西成暴動、日比谷大派遣村デモ、アラブの春ペタ暴動

ここらが、令和日本で、いますぐ、起きないと、ヤダヤダ!
ID:/7hCDUGk0

256 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:53:47.26 ID:BsFchubf0.net
経済が落ちぶれてるのは大阪だろ
人も逃げてるしw

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:54:17.18 ID:GlHImaFK0.net
f1に集客力んなんて大してねーよ

鈴鹿やかつて富士でもやってたんだから分かるだろうに馬鹿かよ

モナコみたいに海外の金持ちが集まるとでも思ってんのか(笑)

258 :白痴能無し ボンクラ 日本列島死ね!:2024/01/23(火) 22:54:23.14 ID:/7hCDUGk0.net
 ID:5xVQKwtV0 ID:YesZAyuL0
自公維新 都民フア 国民民主党
🏺㊞📕🔮押し売り、お布施強要 盗逸狂怪 マニアック、令和の幕府マニアック 
令和の平家マニアック、令和の大本営発表 安全楽観ムーヴ、バカウヨマニアック ジャップ猿国の愚政、失政の末路 ID:/7hCDUGk0

江戸幕府 黒船襲来 開国後、トクガワノミクス。ギガ軍拡化。

安政南海トラフ超巨大地震、
安政江戸大震災、安政江戸巨大台風
安政コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行などでの全方位テラ増税、投機狂乱過熱バブル化な、インフレ加速がペタ傾向。
スタグフレーション慢性的構造大不況に。

ロシアの対馬占領、桜田門外の変 坂下門外の変など、尊皇攘夷暗殺テロ多発、日本内戦な、天誅党の変、天狗党の乱。
日本からの先制攻撃で、薩英戦争、下関戦争、長州征伐、戊辰戦争。

文久の改革で、明暦の大火、江戸城天守閣再建中止以来の、
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化の、
思考停止のゾンビ行列 思考停止の、社畜行列、参勤交代 大名屋敷 の 停止。
江戸抑留を年 百日に制限、大名家族の、帰省 大幅緩和、大江戸ロックダウン。

ギガオイルショック ペタ狂乱物価、巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 
デノミ 財産税な、ええじゃないか狂い踊りパンデミック、
世直し一揆巨大暴動などで、明治維新 江戸幕府崩壊。


 大日本帝国後半
大正関東大震災後の、帝都復興、
ギガ積極財政、投機狂乱過熱テラバブルへ。
昭和恐慌。大恐慌や、昭和三陸大震災。

タカハシ コレキヨノミクス、テラ軍拡 増税、投機狂乱バブル インフレ加速傾向。
スタグフレーション慢性的構造大不況。
515 血盟団事件 226クーデター事件、不要不急な、東京オリンピック中止。

日中太平洋戦争の激化、日本全土にペタ空襲、ギガ疎開命令、
ジャパン パーフェクト ロックダウン。
敗戦、ギガオイルショック 超ブラックアウト、ペタ狂乱物価
巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 デデノミ、財産税に。ID:/7hCDUGk0

259 :(´・ω・`):2024/01/23(火) 22:55:14.85 ID:kRFdVBpM0.net
御堂筋GPとか

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:56:14.82 ID:jpalSICU0.net
大阪から東京まで高速使ってレースしたほうが面白い

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:57:31.77 ID:BsFchubf0.net
企業もガンガン逃げ出してるし
もう観光産業しかないんだよ

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:58:32.16 ID:NPWVLfhC0.net
>>241
ここで真面目なレスしてもしょうがないかな

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:59:06.38 ID:NaU+Sgdi0.net
左近がからんでるの?

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:00:16.09 ID:BgedS3X60.net
南港エリアくらいしかないんじゃ
あの負の遺産なんとかせい

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:01:38.59 ID:cR47OcTf0.net
建設運営費用の節約は韓国のF1を参考にすればok

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:01:47.11 ID:1JnSjFWX0.net
夜の阪神高速はおもしろそう

吹田の万博外周もいいかも

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:03:09.75 ID:QEQWWzm70.net
阪神高速なんかで開催したら絶対アホが真似するからダメだな

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:06:27.08 ID:cHWmBLVO0.net
民度の低い関西でやったら、同じコースを暴走する珍走だらけになる未来しかない

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:07:12.75 ID:IAFTZE/h0.net
また税金目当てかよ…

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:07:37.64 ID:UPHuz0z70.net
頼む市内はやめてくれ泉南の方でやってくれんか

271 ::2024/01/23(火) 23:07:51.86 ID:+vHRgZ480.net
>>14
理論上、F1のダウンフォースなら天井を走れるんだっけ

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:10:08.32 ID:1JnSjFWX0.net
けど阪神高速環状線のネオン看板の中を駆け抜けるF1見てみたいなぁ

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:11:11.67 ID:58cOWJog0.net
大都市が地方(鈴鹿)のコンテンツを奪うなよ

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:11:36.54 ID:JCAHdHr90.net
どんだけ土建屋に金流したいんだろうね

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:13:33.66 ID:XEViqUHd0.net
サーキット新設じゃなくて公道でやるの?
色々と大変そうだな
しかし何かしらの注目浴びてないとダメなのかしら

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:13:58.86 ID:Do+lXQbk0.net
岸和田けいりん 1/7,8,9 F1開催

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:18:59.72 ID:zmfZ6X0g0.net
まぁ、何スルでもええけど
キチンとクラウドかなんか知らんけど自分達で金集めてしろよ

間違っても税金目当てでせんようにな

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:21:59.02 ID:9f8YlPtJ0.net
助けてくれるメーカーあんの?
愛知出やるとかならトヨタ様が本気出すだろうけど

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:21:59.29 ID:7AvKlMUT0.net
岡山の山奥よりよさそう

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:23:44.90 ID:p5JEhha+0.net
夢洲中にインディー500みたいなコースつくってぐるぐる同じところ走るんやろ。

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:26:37.67 ID:U1bWNIFG0.net
>>278
トヨタはWRCなら金出すけどF1は出さないやろ

282 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/23(火) 23:35:59.68 ID:SzucPXar0.net
今さらF1いらん

283 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/23(火) 23:36:51.78 ID:jpalSICU0.net
日本での大型イベントはもう期待外れになるから
話題にもならないと思うわ

284 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/01/23(火) 23:38:07.43 ID:/v99KIb00.net
この国は車が幅を利かせすぎ。
なんば高島屋の前から車追い出せてせいせいしたわ

285 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/01/23(火) 23:40:08.82 ID:/v99KIb00.net
>>185
本当公務員の給料で開催しろよってな

286 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 23:41:04.02 ID:VvFoynlJ0.net
バカも休み休みイェーイ!!

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:55:20.21 ID:+ftWcDLK0.net
新規コースは専用レース場でもマンホール問題多発でレース自体キャンセルされかけてるのにもう市街地コースなんかいらない
やるならFEの東京大阪交代開催とか目指せよ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:56:45.40 ID:7JbrSb4+0.net
食い散らかすのは大阪の 文化なのか

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:57:42.68 ID:6lCuq84b0.net
関東人ってマジでスポーツ弱いなw
メジャーリーグで誰一人活躍してない関東
サッカーも海外で活躍出来ない関東
陸上もバ関東に有力選手なし
格闘技も弱い
テニスとゴルフも関東弱い

290 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:57:53.93 ID:6lCuq84b0.net
関東民のイメージがめんどくさい奴になりつつあるんだがw
関東猿って災害対応が失敗してるのに、
何で上から目線で被害者ヅラして喚き散らすの?

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:57:56.89 ID:03gf/4LB0.net
https://i.imgur.com/hY4hHDr.jpg
https://i.imgur.com/c0eEnAd.jpg

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:59:50.46 ID:aqULubqh0.net
万博の失敗で学べよ

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:59:54.80 ID:7AvKlMUT0.net
F1のゲーム楽しみ

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:00:22.25 ID:MIgfhhiT0.net
グリ下ストレートとか南海ビルコーナーとか熱いな

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:01:42.01 ID:JbHi0NkD0.net
大阪観光局て財団法人なのか

296 :いももち:2024/01/24(水) 00:03:54.05 ID:LnJp0n7u0.net
>>45
もうピークアウトしたんだよ。。
ここからアメリカのF1バブルもはじける

297 : :2024/01/24(水) 00:09:42.91 ID:MGMjpTxt0.net
F1の運営が如何に難しいか富士や韓国脱出GP見てたら分かるだろ
鈴鹿に任せておけ

298 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 00:13:47.18 ID:aW9ombWO0.net
毎日暴走族がパレードしてまんがなwww

299 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]:2024/01/24(水) 00:14:30.00 ID:jgx6UCNK0.net
>>297
万博ほどじゃないだろ

300 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/01/24(水) 00:16:05.47 ID:HVoqPOUp0.net
最近の大阪はなんかやろうとしてるからいいな応援したい
万博も金使っていいから素晴らしいものを追求してほしいよ
なんで反対やら自粛だって話になるのか

301 :名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2024/01/24(水) 00:16:40.65 ID:mkzrRjFk0.net
大阪ってお笑い韓国みたいだね

302 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/01/24(水) 00:18:47.69 ID:gRFa4kUw0.net
>>296
アメリカなんかどうでもいいだろ
チーム監督が日本人になったんだから応援してやれよ

303 :名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]:2024/01/24(水) 00:19:57.96 ID:UKaiYMug0.net
道頓堀川をプールにするっていう企画すら出来なかった奴らがF1とか正気かよ

304 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/01/24(水) 00:23:03.05 ID:2Z+QZb2X0.net
F1だろうと万博だろうとイベントを開催すればそれだけ景気がプラスになる
何もしなければ常に景気はマイナス

何もしなければプラマイゼロ?
ハズレ
全世界が好景気で前に進んでるって事は同じ速度で前進してやっとプラマイゼロなわけ
もう一度書くが
何もしなければ常に景気はマイナス

この手の話でとにかく何でもケチつける連中って日本経済をどうしたいんだろうね
じっとしていれば日本は世界2位(懐かしい響きだな)のままだと思っちゃってる?

305 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/24(水) 00:24:18.10 ID:zECDgk8U0.net
ご一緒に

イシンガー

306 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/01/24(水) 00:24:42.35 ID:2Z+QZb2X0.net
>>303
道頓堀川をプールにする話って地元の商店街組合が企画した話で行政は一切関係してないけどねw

307 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/24(水) 00:32:06.51 ID:1WEfFVgM0.net
事故した時、安全性担保出来ないから無理やろ

責任逃れの日本人には開催出来ない。

308 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/24(水) 00:36:09.56 ID:j4jvdVCr0.net
サーキットも無いし市街地コースも無理やろ

309 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 00:43:26.39 ID:DHYh/WVq0.net
また借金を大阪以外に飛ばすの?

310 ::(;゙゚'ω゚')::2024/01/24(水) 00:47:33.14 ID:3sArZG1A0.net
サーキット設置しない案があんの?
公道使う気?

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:50:54.06 ID:1WEfFVgM0.net
>>308
だよね
クラッシュしたら住民がパーツ持って走りだしそうだし、コースにアホが飛び出しそう。

ドライバーは電柱に激突して頑張れ町の仲間達の1ページに…

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:55:49.77 ID:2Ia0xA4t0.net
たこ焼きでも転がしてろよ

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:00:47.69 ID:nTx2CWUu0.net
>>88
日本の公道でF1なんてやったら吹っ飛ぶぞ

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:03:03.34 ID:Qw75z8HT0.net
だんじりマクラーレンダイハツ見たい

315 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:10:46.98 ID:lImzuWDS0.net
F1なんてオワコンじゃね?
食い倒れ人形の横走ったりゴールは日立エレベーターの通天閣になるの?

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:11:51.92 ID:wV01nBz00.net
最近F1なんて全然聞かなくなったがアメリカなんかだと人気とは知らなかった、今度見てみるかな

317 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:14:41.50 ID:wV01nBz00.net
もう25、6年位前だけど2輪の方のレースが面白くて良く見てたけど懐かしいな

318 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:15:53.43 ID:etNMIx0B0.net
万博跡地の再利用か?w

319 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:19:11.30 ID:dSM0A/H40.net
カジノ万博F1ねぇ……

320 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:23:53.67 ID:O8jI1UWu0.net
道頓堀プール化計画はとうなったの?

321 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:24:31.31 ID:t2hmYR5J0.net
淡路島一周レースしてくれ
マン島TTみたいなやつ

322 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:27:08.55 ID:VmQwqcF90.net
インディ呼んでこいよ

323 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:30:26.26 ID:OMSWQPZt0.net
>>54
そもそも万博が何かも理解してなさそう
都市博とかと区別ついてないでしょ

324 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:31:11.40 ID:TPY+knSf0.net
だからもう行政が大阪を全国に悪目立ちさせるようなことしないで欲しいんだって
カジノも万博もいらないのにましてF1なんかもっといらない
大阪が笑われ馬鹿にされる原因は吉本の芸人だけで十分だよ

325 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:35:51.95 ID:AE3p4HgZ0.net
韓国みたいな事言ってんじゃねぇよ

326 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:35:59.21 ID:KO1MkUSr0.net
>>318
そうみたいやな

FIAが過去にしてきた鬼畜の所業を知ってたら間違ってもF1誘致とか言わないんだがな
電動化の流れも流動的で先が見通せないし

327 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:38:19.84 ID:NkZOhnVI0.net
どうせなら空飛ぶクルマレースでもやってくれ

328 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:41:58.05 ID:EAII/Ymg0.net
インディカーなら大賛成だったが
F1に比べていい加減なコースでもとりあえず走ってくれるし
ただ琢磨は今年あたりで引退っぽいから、もう遅い

329 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:44:18.44 ID:W9Nd8xqd0.net
>>328
アメリカ人ってインディ好きだよな
オーバルコースの面白さが俺にはわからん

330 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:52:58.71 ID:Qw75z8HT0.net
関空止めて使えばいいじゃん

331 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:55:16.80 ID:r67rB2My0.net
頭おかしいんじゃないのか?
今さらとっくにオワコンのF1とか?

332 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:57:35.24 ID:NJRzoE/30.net
>>330
海に向かってドッグファイトをするのか

333 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:57:42.58 ID:FNx5cKTd0.net
あの日よけの上でミニ四駆大会やっとけ

334 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:01:24.28 ID:EAII/Ymg0.net
>>329
実は最近F1に押されてインディは人気ないんだよな
オーバルも三戦まで減って、ほとんどロードか市街地コースになってしまった

335 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:02:45.44 ID:2AwFqzMi0.net
>>326
FIAにしろFIFAにしろIOCにしろ金さえ稼げればいくらでも誘致って言うけどな
もちろんどれもふざけんなって話だが

336 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:03:00.53 ID:uPmfJx5S0.net
少なくとも公道はガッタガタだから不可能

337 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:03:13.10 ID:lPLubF8L0.net
市街地コースって抜きどころが少ないから、わりと展開が面白くなかったりするけどな
景色はいいけど

338 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:04:14.48 ID:SzV1rITN0.net
万博の件で思ったけど
大阪をこれ以上何かするより、
東北や日本海側に
都市を作る方がいいと思う。

339 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:11:49.94 ID:Q9byMx/X0.net
万博で懲りることを知らない金の亡者w

340 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:17:54.09 ID:1OM75OWL0.net
アホなことすんな
F1なんて批判されてるのに

341 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:21:31.48 ID:6Eehjnaf0.net
万博、カジノ、F1って次から次に凄すぎひんか‼
大阪最高、維新最高やわ

342 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:26:13.48 ID:6Nh5HnGR0.net
判断がチョン公に似てきた。

343 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:31:22.89 ID:O+VnK4Ow0.net
オートポリス。。。

344 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:37:50.83 ID:d+xRqQUs0.net
先祖代々関東人って場合、殆どが朝鮮半島からの移民だからな
半島で動乱あるたびに逃げてきて関東に定住させてたんでそうなる
そら彼らは大和民族に憧れはあるだろ

345 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:38:00.97 ID:d+xRqQUs0.net
東日本人は臆病だから他人にどう思われてるのかを異様に気にするのと、
嫌がらせをするしか生き甲斐がないw

346 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:38:51.68 ID:ufVyQRE00.net
お台場サーキットでF1出来たらって
旧世紀末に夢想したもんだよ

あの頃のフジテレビなら出来たろうにね

347 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:39:34.65 ID:1OM75OWL0.net
大阪ってこんなバカみたいなとこだったかな
もっと知恵がある街だと思ってたけど

348 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:40:13.78 ID:j3EDymPO0.net
F1マシンは御堂筋走ったことあるんだな、それがw

349 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:50:21.42 ID:NJRzoE/30.net
万博の次はF1かよ
大阪って金が余っているのか?

350 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:56:12.38 ID:vix/6rHf0.net
環状線のバカシビックたちてまだいるの?

351 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 02:56:41.64 ID:kNRM/Wpa0.net
どうせやるなら、サーキット使わずに市街地を使えよ。
名所になるで。
テレビで放映しない今、F1に人気があるのか知らんが。

352 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:01:33.93 ID:xE2Cdtv60.net
>>1
万博すら満足にできんのにもうそういうのええから!
もっと地に足の付いた仕事せいや。寄生虫どもが

353 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:01:40.60 ID:Mkskkhnm0.net
>>250
いまや胴元がアメリカで去年誘致した本拠地ラスベガスGPの規模がとんでもないことになってる。

https://youtu.be/Q6InUqrk9F4?si=O8PrBfgiHCHVFU59

354 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:05:57.68 ID:WM7b/khA0.net
アメリカンドッグ一本いくら?

355 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:16:02.15 ID:0MA7iycf0.net
それならまだ良いな
万博はやめちまえくだらん

356 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:25:18.86 ID:IHIslPF50.net
>>342
朝鮮GPを上回る醜態が観られそうwww

357 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:27:01.45 ID:IHIslPF50.net
マリオカートGP開催する智慧すらおまへんのかいな

358 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:38:19.27 ID:S1wmH/Ka0.net
首都高ならアメリカにオタクが大勢居るけど
大阪じゃなぁ

359 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:41:02.03 ID:UbJHbja60.net
何でこんなに時代遅れ感の強いイベントやるのよ大阪は

360 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:43:52.65 ID:j3EDymPO0.net
北浜のオー・ルージュこと環状右カーブの駆け上がりを見たい🤗
田舎民が降りれなくて右往左往してるとこな

361 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:46:12.92 ID:erzdriSu0.net
御堂筋をホームストレートにやな

362 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:49:34.71 ID:RDK3Wzkl0.net
インパクトで世界に大阪を発信できたらいいね 
東京とは違うと見せつけよう 
世界が羨む都市 大阪

363 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:54:46.71 ID:erzdriSu0.net
モナコのトンネルよろしく、阪神高速のTKPビルをコースにしよう

364 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:02:18.16 ID:1z+6VguC0.net
>>362
そうやって地に足がついてない頭の悪い見栄っ張りでやらかす

365 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:09:21.92 ID:r84gyS/00.net
一時期首都高でやろうぜって言ってたけどやらなかったな

366 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:18:38.22 ID:DFcRTe8W0.net
IRは競馬場にはできないのか?
オールウェザー専用競馬場とか

367 :[JP]:2024/01/24(水) 04:23:28.62 ID:wvCCirTx0.net
>>347
もうかなり前からバカでしょ 大阪なんて

368 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:24:44.08 ID:vsYyB0gS0.net
俺の地元の更別でやれよ

どどど田舎で空気は良い

369 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:33:31.40 ID:bQ6dBM8N0.net
豊臣家が滅んだ理由がいまわかった。

370 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:38:27.09 ID:/leG8usL0.net
大阪民国はホント馬鹿だね
F1は参加するにも場所提供も金かかりすぎ
湯水のように税金じゃぶじゃぶ投入しか考えていない

371 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:39:29.95 ID:Qvf6pGzd0.net
阪神高速でF-1やって大川峠とか和泉山脈の各峠でWRCやったらええ

372 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:40:26.82 ID:X7S/Dex60.net
>>370
よく分かんねえし知らねえんだけどさ
鈴鹿サーキット関連て税金ぶっ込んでんの?

373 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:43:48.63 ID:/leG8usL0.net
>>372
大阪市がF1誘致「断念」でわかった「F1開催にかかるカネ」 鈴鹿GP撤退なら「今後の日本レース開催は無理」の現実

500億円くらい 詳しくはググって

374 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:47:18.23 ID:mfe5oDYM0.net
鈴鹿やめてってこと?

375 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:47:41.25 ID:X7S/Dex60.net
>>373
めんどくせえからググってねえけどそんなに金かかってたんかw
大阪はほんとバカなんだなw

376 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:52:26.66 ID:9bl3dBDa0.net
環状舐めんなよ

377 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:01:08.17 ID:xMTOqiG30.net
「日本でやるなら韓国でもやるニダ」みたいなもんか

378 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:06:21.02 ID:RpAd2ivi0.net
グリコのとこからバーンて車出たらおもろいやん夜にやってや

379 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:13:45.51 ID:UrNIqHk40.net
>>356
路面凸凹とかw

380 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:19:52.50 ID:1KnegE1I0.net
F-ZEROを開催しよう

381 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:24:06.06 ID:EAII/Ymg0.net
事故でドライバー殺したから今や鈴鹿も韓国以下の扱いだよ
というか70年代に富士でやらなくなったのも事故
勝手に入り込んだヤツを轢いたF1ドライバーを警察が逮捕して欧州人は大激怒
十年近く日本で開催出来なかった

382 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:29:26.79 ID:Fk8TaYvH0.net
大阪単独でやれよ 巻き込むな

383 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:32:54.61 ID:JP11+a5E0.net
鈴鹿で延べ15万人だろ?
たったの15万人だよ?

384 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 05:44:34.34 ID:S1wmH/Ka0.net
>>360
大阪人って自分達が田舎者って自覚してない人多いのなんで?

385 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 05:46:15.56 ID:ITuNw5sP0.net
大阪人は自己中で馬鹿だけど
個人の士気は高いから回ってる

386 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 05:46:22.38 ID:W77h3rc/0.net
1000馬力で道路を掘られるのだが大阪の道路って丈夫なんだな

387 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2024/01/24(水) 06:01:16.87 ID:uiXhiqv10.net
本気で誘致するならパーマネントコース作るしかないと思うけど、埋立地だから年々所々地盤沈下して改修費用もかなりかかりそう。まぁ、大阪だけの出費でやる分には良いんじゃない。

388 :名無しさん@涙目です。(島根県) [JP]:2024/01/24(水) 06:07:12.78 ID:g5WnDPRT0.net
>>383
今年確か20万人超えてたと思う

389 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 06:09:28.35 ID:BMfMWnZ20.net
インテックスより大きな展示場が先やろー

390 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/24(水) 06:10:16.78 ID:p/ZpVNQE0.net
聖地を舐めてんの?

391 :名無しさん@涙目です。(島根県) [JP]:2024/01/24(水) 06:12:14.60 ID:g5WnDPRT0.net
>>390
極東開催減ってるから、やるとしたら多分鈴鹿と別枠

392 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 06:21:43.63 ID:0bYOHJf20.net
カジノやれば良いじゃん?

393 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 06:24:18.36 ID:iS8kQgph0.net
東日本人は根性がない
まあ名古屋から東はダメだわw

昔から関東人は腰抜けばっかw

394 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 06:24:38.78 ID:iS8kQgph0.net
関東が弱いのは、関東人の負け犬気質のせいもあるんじゃない
ここの住人の意見は関東人と接する機会が増え本当だとわかった
こいつら関東の人間は武士じゃなくて農民や労働者て感じ
残念だと思うが関東人は勝負事は向いてない気がするw

395 :生姜焼き(福岡県) [ヌコ]:2024/01/24(水) 06:24:56.74 ID:4WU/SJC/0.net
大阪府だけの財源で賄えるなら勝手にしたら良い

396 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/24(水) 06:25:49.37 ID:EcK4HbQ+0.net
同じとこクルクル回って何が楽しいの (´・ω・`)

397 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [NO]:2024/01/24(水) 06:29:54.14 ID:S2pe+6170.net
F1好きで追ってるけど、チャンピオン交代した一時期の盛り上がりは終わりつつある

398 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/24(水) 06:34:36.63 ID:ZolEatjD0.net
万博終わったらコースにしたらええねん

399 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2024/01/24(水) 06:40:22.61 ID:TAFhW2Ex0.net
エフワン言うたらスーツのお店でんがな

400 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 06:41:38.71 ID:Wbqrtpt60.net
大阪城を一周するコースにしたら。

401 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/01/24(水) 06:42:59.85 ID:Bpt/oKUd0.net
大阪って日本でも群を抜いて空気読めないというか頭悪いというか

402 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/24(水) 06:45:20.46 ID:/KZxc9sK0.net
万博よりいいと思う

403 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 06:51:27.62 ID:h5CYgnkj0.net
地上波でやってくれるならかな

404 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2024/01/24(水) 07:15:05.05 ID:IP/TjovH0.net
>>82
弁当1万円はアレだが、コーヒー400円は普通じゃない?

405 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2024/01/24(水) 07:16:25.70 ID:IP/TjovH0.net
>>384
都会だからじゃね?

406 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/24(水) 07:21:42.39 ID:d7jCAa+00.net
>>381
静岡県警がベェルヌーブを書類送検って書いてあった
知らない事実を教えてくれてありがとう

しかし逮捕はされてないようだよ
静岡県警って馬鹿みたいだな

407 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 07:22:17.82 ID:MKWUg7ND0.net
>>291
この中の一人だった。

408 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 07:23:21.04 ID:MKWUg7ND0.net
>>291
この中の一人だった。

まああれはあれで、今となってはいい思い出。

409 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 07:25:50.98 ID:p+hNV8s80.net
>>400
大阪万博の跡地だな
カジノとF1で貧相なモナコ目指せよ

410 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]:2024/01/24(水) 07:28:27.40 ID:iw4mClBF0.net
https://i.imgur.com/x5XJbcQ.jpg

411 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/24(水) 07:29:09.77 ID:uc2h+Cck0.net
もう大阪はいいですわ
万博で汚えイメージがめっちゃついてる

412 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/24(水) 07:29:11.25 ID:0jlcm+3v0.net
F1はオワコンだろ
エコランを開催しろよ

413 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 07:30:09.75 ID:NfpmW52B0.net
いらん!

414 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2024/01/24(水) 07:30:41.73 ID:29R9Bs/u0.net
加速エリアとか大ジャンプとか、
亀が転がってくるとか、
日本に求められてるのはそゆのでしょ。

415 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/01/24(水) 07:33:55.52 ID:piVaRG+U0.net
大阪環状でやるならみてみたい。

416 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 07:37:36.92 ID:L0q79NkS0.net
また無駄な税金が使われる

417 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 07:39:38.01 ID:RLdrF1iT0.net
粉もんグランプリがお似合いww

418 :名無しさん@涙目です。(庭) [RO]:2024/01/24(水) 07:41:24.59 ID:weF0nMVM0.net
御堂筋でやるならいいよ
埋立地で考えているなら、今すぐ撤回しろ

419 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/24(水) 07:43:35.02 ID:1XE3C1Zm0.net
デス・レース2024

420 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/24(水) 07:49:06.76 ID:Dy8Mv+530.net
新喜劇やー、カスうどんやー、
大阪最強やー(ビクンビクン

421 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2024/01/24(水) 07:51:46.58 ID:zIM3xAaf0.net
万博リングの上でやれ

422 :(大阪府) [CN]:2024/01/24(水) 08:00:01.05 ID:1c6LLO6l0.net
うちの近所、土地だけはあるから来て〜

423 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2024/01/24(水) 08:00:53.93 ID:Idz3Sy4Q0.net
JR大阪のあのデカい屋根を
自転車でジャンプとか

424 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/24(水) 08:01:18.94 ID:SqxFpytI0.net
一足飛びに「えふわん」と言うのがニワカ
他のレース用語を知らないのだろう

425 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]:2024/01/24(水) 08:09:02.36 ID:DaoyuZbR0.net
そもそもどこでやるねん

426 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/24(水) 08:11:02.14 ID:8dQGopib0.net
せめて大阪マラソンにしとけ

427 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 08:18:33.66 ID:iwOpLKSc0.net
F1はやっぱり鈴鹿なんだよね

428 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/24(水) 08:26:45.25 ID:3vw/A2fC0.net
>>1
大阪を韓国に置き換えたらどうなるか予想できる

429 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/24(水) 08:27:06.82 ID:FA2uUUuh0.net
維新は大阪以外の財政気にしてないのか

430 :( ・∀・)(神奈川県) [ニダ]:2024/01/24(水) 08:27:34.42 ID:2eLoRs6q0.net
インバウンド・ビジネス脳か(笑)
万博と同じ過程にしかならんね(笑)
結局、万博同様箱ものだね( ・∀・)
無駄を省く、既得権益がと
叫んだ先がこれ(笑)

431 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/01/24(水) 08:29:55.71 ID:pDmn9cSj0.net
阪神高速環状線でやんのか?

432 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2024/01/24(水) 08:31:33.85 ID:gSvKgj+U0.net
>>424
石原元都知事みたいにそこそこ知識あって三宅島でバイクレースとか言い出すと厄介過ぎるから
言い出す人はニワカでいいじゃん専門家が協力するなり止めるなりしてよ

433 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/24(水) 08:33:52.61 ID:z0jmjgYg0.net
関空でやれ
連絡橋も使ってル・マン並の長距離コースでもやったらどうだ

434 :名無しさん@涙目です。(島根県) [JP]:2024/01/24(水) 08:37:31.56 ID:g5WnDPRT0.net
>>427
そうなんだけれども別に1国1開催って縛りは無いからな
上海の契約が2025年までだからもしも上海終わると
極東開催が鈴鹿とシンガポールだけになる
そうなったらFIAがアジアの何処かで開催考える可能性はある

435 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 08:44:10.92 ID:zqdWHQt70.net
万博の木造リングでカート大会ならできそうだな

436 :𰻞𰻞(やわらか銀行) [US]:2024/01/24(水) 08:44:21.60 ID:+DgpblgF0.net
昔のマシンが格好いい
https://i.imgur.com/6bSBu38.jpg

437 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/24(水) 08:44:38.28 ID:nfBMwWTn0.net
F10でも生意気だ
三輪車レースでもやってろマヌケ

438 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/24(水) 08:47:43.15 ID:UjmqKoto0.net
「大阪で万博開催や!ゴリッと儲けたるで!」
「万博の後はカジノや!一晩で億万長者やで!」
「大阪でF1レース開催すればええねん!ボッタクリ弁当で丸儲けや!」
「FIFAワールドカップまた日韓共催にしたれ!」

大阪の場合、どうしてもこういう発想になっちゃうんだよね

439 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 08:48:24.22 ID:/hpY50ES0.net
大阪の予算だけでやれよ

440 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/01/24(水) 08:54:40.90 ID:QGjJqIgM0.net
>>356
さすがに芝生作れずに人工芝っぽいのをひいいて
タイヤに絡ませたり
霧でまえがみえなくなったり
観客をかかしにする最低なレースにはならんやろw

441 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 08:58:30.23 ID:F2IWWFct0.net
やりたきゃまずトップが顔出して説明しろ

442 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/01/24(水) 08:58:49.38 ID:PBXQbNbB0.net
>大阪観光局: 民間による運営で採算は取れる

公道レースになるから道路改修や開催期間中の経済損失が無視出来ない、行政の立場では元を取れないだろ

443 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 09:01:43.93 ID:/hpY50ES0.net
もう大阪だけで大阪オリンピックとサッカーワールドカップ大阪もやろうぜ

444 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:13:26.49 ID:ZKZGkY280.net
何トンもある山車で駆け抜けろ

445 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:16:55.39 ID:rfl9ynl40.net
F1自体が下火じゃないんか

446 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:18:12.20 ID:x9TCyLcZ0.net
だんじりレースでもやってろ

447 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:21:23.70 ID:z0jmjgYg0.net
>>445
あ、フォーミュラEの東京開催に対抗してるのかひょっとして

448 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:25:23.36 ID:ThOwYyxR0.net
日本で公道レースは無理だろ
ああいうのは黎明期からの伝統がないと

449 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:26:29.71 ID:DgQAhPZC0.net
今からF1は流石にどうかと思う

450 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:28:13.49 ID:ThOwYyxR0.net
バブル前後のF1ブーム期ですら無理だったのに

451 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:52:12.52 ID:9t7l9zGr0.net
南京虫は大丈夫なのか?

452 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:54:58.46 ID:zgqgs/vj0.net
木造リングをぐるぐる回らせろ

453 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:58:13.39 ID:3GwV7WoB0.net
万博中止してサーキット造れよ赤字だろうけど

454 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:58:32.99 ID:Gxq63oA10.net
都構想、万博、IR、F1
全部失敗だろうね・・・

455 :芋煮:2024/01/24(水) 10:00:43.13 ID:9+S+G/+o0.net
30年遅い(笑)

456 :ななし:2024/01/24(水) 10:08:17.24 ID:22u49/4v0.net
>>64
俺もこれなら応援したいわ
戎橋を走り抜けるマシーン、その後ろにグリコの電飾

457 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:21:14.06 ID:TAFhW2Ex0.net
阪神高速があるじゃないか

458 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:32:54.54 ID:cs98/0Jw0.net
>>457
シビックのが速く走れるな。

459 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/24(水) 10:33:24.71 ID:PGnnhGO40.net
>>82
スタバや喫茶店にあるようなちゃんとしたやつじゃなくて、小さい紙コップに雑に注がれたやつだぞ

460 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/24(水) 10:35:33.73 ID:PGnnhGO40.net
現実的な方法は関空を封鎖してサーキットに見立てるしかないよな

準備と撤収期間を含めたら最低1.5週間は空港を止めることになるから経済的損失がヤバそうだがな

461 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:37:55.89 ID:Nk5z19Dh0.net
>>457
くるくるまわれるなw車線広いところもあるし
面白味はないけどw

462 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:40:42.14 ID:J3zvPiPc0.net
>1
死力まで尽くさなくていいよ別に

463 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:43:14.13 ID:2PY0yzBn0.net
またバカパヨクが妨害活動して計画は消える

464 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:44:35.16 ID:e/mRtOiB0.net
>>442
途中から「あれは国が負担すべき」って言い出すに決まっておろう

465 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:46:55.03 ID:HROR439u0.net
やれると確信している!夢があるぁ
誘致して失敗しても責任は・・ウヤムヤで
って事でテヘヘで済む日本さすがです

466 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:49:16.73 ID:NPoMAStD0.net
名阪国道を300キロで

467 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:49:17.19 ID:ZYtiFuPd0.net
市街地コースについてするなら京都の方が絵になるなあ
大阪はマラソン観てても街並みが汚くて恥ずかしい

468 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:54:54.20 ID:I33JbQJK0.net
阪神高速でやってくれ
ベランダから見える

469 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:54:59.82 ID:HROR439u0.net
イベントする時の競馬場のようにF1コース周りに
富士山・五重塔・京都の風景・スカイツリーを飾りつければ
バッチリ

470 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:55:17.29 ID:1KnegE1I0.net
>>466
Ωカーブがローズヘアピンみたいになるのか

471 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:56:39.51 ID:0RO+B++r0.net
すれば

472 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:02:15.81 ID:gPgzh+Xl0.net
ぶっちゃけ、鈴鹿でのF1ってある一部の人達にしか盛り上がってない

何故か
サーキットに行くって行為自体が1つの壁なんだよ
大阪から鈴鹿に行くとしても、電車で約2時間、車でも約2時間かかる

それが都心のど真ん中ので開催するとまずその移動時間が大幅に短縮され、家族も観戦しやすくなるし、音だけでも買い物の途中で聞ける

473 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:06:40.04 ID:jSI0VlZT0.net
>>472
昔はスゲー流行ったのにな
まあカーレースで盛り上がれる時代ではなくなってるもんな

474 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:08:13.85 ID:pBWK1uM00.net
あのビルの中に突っ込む高速はコースに入れて欲しい、梅田地下街障害コースも

475 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:08:37.79 ID:AXgMkVUo0.net
今どきF1やりたがるって、途上国か僻地だよ

476 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:10:27.52 ID:m7FnWIWK0.net
>>1
やめときやめとき F1なんて結局FIAに開催料やら何やら理由つけられて莫大なカネむしられて終わるだけ 大赤字だの準備不足だの大不評で散々な目にあった韓国GPの二の舞になるのは明らか
まだ大谷ドジャース呼んだ方がマシ

477 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:13:29.95 ID:KO1MkUSr0.net
>>472
一応、言っておくと開催予定地は夢洲っていう埋立地
大阪の僻地

478 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:33:47.41 ID:yxOrOC2W0.net
はっきり言って大阪のカスさが目に余るわ
IR誘致させろ万博誘致しろ金ないから金よこせ今度はF1だ言い出して
万博すら金なくて困ってるところがアホなのか

479 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:41:16.09 ID:7BhsZHCI0.net
「F1より白線」って言われるだけじゃね?

480 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:45:34.30 ID:UqW0lsVT0.net
御堂筋グランプリとか見てみたいやん
大阪名物になるで

481 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:46:36.17 ID:mGZSuqu70.net
>>3
前座レースとか有りだな

482 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:54:24.20 ID:5E0Iz86V0.net
>>447
東京でフォーミュラEってのもなあ
それこそ大阪でやればええやん
何でもかんでも東京でって発想自体が貧困の極み

483 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:56:28.87 ID:FZnNxP5h0.net
脳みそが平成元年かよ

484 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:03:46.05 ID:xnO/2Urg0.net
岸和田周回か

485 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/24(水) 12:10:08.31 ID:Vwus9ziA0.net
>>472
でも鈴鹿は世界的にレジェンドなコースでもあるから、競合するのは難しいと思うよ。
トヨタが横槍を入れて無理やり富士に移した事があったけど、あまりの悲惨さに逆に有名になったくらい。
いきなりF1なんて目指さずに国内レースを10年以上続けて実績作りからやってくれってだけだと思うよ。
交通の利便性なんてあっても運営実績が無いと世界的に恥さらしになるだけだぞ

486 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 12:15:17.30 ID:ymvyKg+G0.net
大阪鶴光局に見えた「い〜ボディの色は?」

487 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]:2024/01/24(水) 12:21:19.71 ID:0WyjP/TW0.net
インディやれよ
パナとかホンダとか日本企業ががっつりやってんだから

488 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/24(水) 12:22:33.21 ID:mFYsgMxd0.net
>>485
そんなにFIAに開催OKまでのハードルは低いわけじゃない
ほんとに開催できるなら、それ相当な安全性や商業面などはもちろん大丈夫

ってか、鈴鹿に対抗するわけじゃなく、あくまで大阪という大都市を舞台に開催し、日本でのF1人気を再構築する意味はあると思ってる

489 :名無しさん@涙目です。(茸) [PS]:2024/01/24(水) 12:32:19.50 ID:LX9entAu0.net
>>487
サーキット建設するのかよ

490 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 12:32:38.48 ID:ZjMWNuBQ0.net
大阪グランプリと称して鈴鹿でやったらいいんじゃね?

491 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 12:46:03.01 ID:aUcSeMQB0.net
箕面の滝だな

492 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/24(水) 12:58:42.27 ID:w5ALRq8s0.net
今更オワコンのF1開催する意味あんの?
掃除機みたいな音立てて醜い車が周回するだけのイベント見て楽しい?

493 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:14:25.24 ID:5E0Iz86V0.net
マジメな話、鈴鹿やめて大阪ってなったら
ドライバー筆頭に関係者一同が猛反発するだろうな

494 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:18:32.93 ID:fjQ6LDF40.net
ダイハツテコ入れもいい加減にしないとフルボッコだな

495 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:21:31.40 ID:e/mRtOiB0.net
大阪って何でも欲しがるよな・・・
東海北陸や中四国九州から、ケツの毛もむしり取ったるで!って商魂は、まあいい。。
だが関西域内で、他県とシェアしようって心意気すら無いの?

496 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:23:45.67 ID:8kXk2J220.net
あの木造の上でやるんけ?

497 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:36:23.27 ID:g75KYevL0.net
>>495
万博にしても兵庫県と神戸市は万博推進局推進室を立ち上げてサテライトオフィスを造り
会場の夢洲と定期航路を結ぶし
滋賀県は県知事の大号令で子供に対して万博入場料1回分を無料にしたり関西全体で取り組んでる
あのね、大阪は独善的にやる自治体ではなく常に国や周辺府県と協議しながら進める合意形成を図りながら
進める自治体なんだよ
なぜ大阪府は関西全府県から転入超過なのかよく知った方がいい
なぜ関西人は大阪に寄っていくのか考えた方がいい
あと大阪人は祭りごとが好きだからね
どんどんイベントを企画していくよ

498 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:43:39.92 ID:mkR87sS20.net
どうせ面子だけだろ
やめとけ

499 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:45:03.49 ID:e/mRtOiB0.net
>大阪は独善的にやる自治体ではなく

>なぜ大阪府は関西全府県から転入超過なのかよく知った方がいい
>なぜ関西人は大阪に寄っていくのか考えた方がいい

たった二行で矛盾してますが・・・

500 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:50:58.58 ID:4XirRrle0.net
>>499
ほんと大阪人ってクソだわな

501 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:52:25.28 ID:4XirRrle0.net
>>497
お前らカス大阪人が僻みとコンプレックスで狂い果ててる大東京様にもそれ当てはまるんだよね?

502 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:55:12.87 ID:7CeGsemM0.net
大阪が羨ましいだね

503 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:56:30.69 ID:g75KYevL0.net
>>501
これはこれは、大阪府へ一番流出している兵庫県さんですかw
そんな僻み根性してるから誰も兵庫県に住みたがらないんだよ
人口転出超過数全国ワーストの兵庫県さん
ちなみに東京は大好きやで
兵庫よりよっぽど大好きやわ

504 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:58:16.39 ID:e/mRtOiB0.net
>>503
要約すると、東京大阪ツインエンジン論者?

505 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:58:51.56 ID:g75KYevL0.net
縮む兵庫、人口540万人割れ 転出超過は全国最多 県内企業への就職率2割強、出生数も目標値届かず
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202303/0016177507.shtml


人口の減少が止まらない。推計人口は2009年11月の560万人から下降線をたどり、23年1月には540万人割れ。
転出超過にも歯止めがかからず、21年には6879人(日本人のみ、国際移動含む)で全国最多と、高水準で推移する。
県は「60年に450万人」の目標を掲げるが、縮む兵庫をどこまで抑えられるか、大きな課題が横たわる。


■転出超過を押し上げる20代

転出超過数を押し上げているのが、就職期に当たる20代前半だ。

県内企業への就職率は「2割強」だという。

506 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:02:33.31 ID:6k3pY8OW0.net
ちょっこむなよ関西人共

507 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:06:34.70 ID:g75KYevL0.net
>>504
東京大阪名古屋の中央メガロポリス論者
リニアと北陸新幹線は大阪止まり
東京北陸中部大阪以東の近畿で巨大経済圏が構築される
兵庫は年々、大阪通勤圏に人口集中が加速してるが、更に大阪寄りに人口が過密化する
神戸市はすでに転出超過、人口減少が15年以上続いて大阪のベッドタウンとしてのポジションも失った
今後はヒト・モノ・カネが東京~名古屋~奈良~大阪京都 間に集約されていく


<独自>「ポスト万博シティ」にけいはんな学研都市 政府計画判明 来週決定へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f2ef99176b29f310bc435050fb6941aec8e001

2025年大阪・関西万博を巡り、政府が、大阪府、京都府、奈良県
にまたがる関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)を
「ポスト万博シティ」とし、万博で示された先端技術を実用化する拠点都市としてのまちづくりを
進める方針を固めたことが12日、分かった。

508 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:07:03.74 ID:l9rlaUS50.net
>>493
実際に鈴鹿が大好きだってF1ドライバー多いしね

509 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:15:15.31 ID:AmhKLDoU0.net
カジノに万博にF1でっか、ホンマ大阪モンは強欲でんなあ

510 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:24:49.66 ID:epqDdQHJ0.net
阪神高速でやるんかな

511 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:39:49.14 ID:x+SG/EJq0.net
無理に決まってるw
言い出した奴アホだろ。

512 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:41:09.20 ID:ftkKhb4S0.net
鈴鹿なんて毎年とんでもない人群れなんだぞ
朝からとんでも渋滞で大変なんだからな

513 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 15:01:28.58 ID:GTvC3BEM0.net
鈴鹿は前夜祭でドライバーインタビューで有名人が応えまくるし
パレードじゃ高級旧車が走ったり
凄いお祭りだからな
鈴鹿だけでもTV放送したら良いのに
CSだけじゃもったいない

514 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 15:03:15.19 ID:9i0cJh3/0.net
大阪さぁ、なんか1こくらい奈良に譲ってやれよw

515 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 15:04:18.68 ID:3qlrRGur0.net
市街地コースならインディの方で是非

F1は速度ありすぎて逆に危険

516 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 15:08:02.17 ID:P3c7Pq5d0.net
こんなオワコンに金出すとか頭イカれてんなw

517 ::2024/01/24(水) 15:09:37.84 ID:1c6LLO6l0.net
え、舞洲で決定してるの?

518 ::2024/01/24(水) 15:10:11.77 ID:1c6LLO6l0.net
>>517
ごめん、夢洲か
>>1に書いてあったっけ?

519 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 15:16:56.26 ID:KO1MkUSr0.net
>>514
奈良ではないがIRは手を挙げていた和歌山に譲ったら良かったのになぁ
まあ下手こいて自滅したけど

520 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/01/24(水) 15:29:53.89 ID:PBXQbNbB0.net
伊丹空港を廃止してサーキット建設?

521 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 15:37:58.43 ID:a3ylu0k00.net
くそうるさいのにいらんわ

522 :名無しさん@涙目です。(新日本) [RU]:2024/01/24(水) 15:38:05.79 ID:rnk9UlRB0.net
セナプロ呼んでくれ

523 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2024/01/24(水) 15:41:40.90 ID:xYu77sR70.net
阪神高速環状線でええやん
もちろん一般車走らせなあかんで

524 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/01/24(水) 15:47:24.19 ID:Z7mLlU4C0.net
鈴鹿も時代遅れになってきてるから
改修工事する間代替するって話なら考えても良い

525 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/24(水) 15:47:50.83 ID:4oy+8D4A0.net
市街地コースで道頓堀えびす橋
グリコのマークを背に疾走する赤のフェラーリ
ちょっと見てみたい

526 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/24(水) 15:48:30.68 ID:wbRNPsaf0.net
レギュレーションガチガチのF1なんてつまらんだろ
誰でも参加OK、何でもありのFZEROをやろう
大事故が多発するかもしれんが面白けりゃいい

527 :sage(みょ) [US]:2024/01/24(水) 15:52:40.35 ID:9ac0xTw90.net
万博から目をそらせようという欺罔作戦

528 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]:2024/01/24(水) 15:57:12.75 ID:cH5iMibb0.net
ビル貫通コース見たい!😊

529 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 16:00:12.29 ID:6FTjCJdy0.net
土曜競馬の後カーレースの番組やっていたな。
結構好きだった。

530 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 16:02:20.30 ID:zWVWKGnM0.net
万博もままなってないのに、次行くなよ

531 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 16:05:56.67 ID:g0Mve0E20.net
>>218
国道と都道府県道や市市町村道等の違いも理解できないんだろうね。

532 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 16:07:45.85 ID:g0Mve0E20.net
>>493
いねぇよあいつらは仕事だ
残念だぐらいだよ

533 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 16:08:31.26 ID:WU4xQSd80.net
輪っかの上走らせとけ
https://i.imgur.com/bvi3DOP.jpg

534 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 16:24:01.11 ID:Kmanl4VC0.net
ヤクザのだんじりでも走らとけよバーカ

535 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/01/24(水) 16:31:08.69 ID:MVGelHL40.net
>>5
今も万博やる気満々や
パヨクには止められんよ諦めなさい

536 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 16:47:46.38 ID:Z7mLlU4C0.net
>>533
バターグランプリ

537 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 17:10:18.17 ID:HXv5Iu/Q0.net
こっちは中部地方だけど、ぜひ実現してほしい。
鈴鹿はサーキットなので公道でやって欲しい。
絶対大人気になるよ

538 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 17:11:54.98 ID:Vz4eg5oo0.net
そういやフォーミュラEってまだやってんの?

539 :𰻞𰻞:2024/01/24(水) 17:28:22.21 ID:+DgpblgF0.net
大阪F1
審査委員長:松本人志
https://i.imgur.com/EWkCqhC.jpg

540 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/24(水) 17:44:31.40 ID:lKVWpP1u0.net
エッチなレースクイーン見たいだけですよね

541 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2024/01/24(水) 18:02:09.38 ID:OgPf486H0.net
>>537
ちょっこむな味噌土人

542 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:25:56.04 ID:5E0Iz86V0.net
どうしてもやりたいってんなら八尾空港に仮設コース造るか?
だとしても個性のない平凡なコースにしかならんだろうが

543 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:34:09.08 ID:ESwPDgFj0.net
万博よりこっちに力入れてほしい

544 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:39:17.49 ID:XiU/yKy90.net
市民になんのメリットが?

545 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/01/24(水) 18:50:56.38 ID:ESwPDgFj0.net
>>544
お前大阪府民じゃないだろ

546 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/24(水) 18:59:38.12 ID:usvTFRHQ0.net
>>545
市民だから寄生府民ではないな

547 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2024/01/24(水) 19:43:41.94 ID:pLqg1zJO0.net
ラスベガスの開催費用は750億円
マドリードは2026年から10年契約
大阪は何百億円で何年契約するの?
モナコは設営6週間、撤去2週間、ナイトレースのシンガポールは設営5ヶ月、撤去2ヶ月かかるらしいけど、大阪は何ヶ月交通規制するの?

548 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]:2024/01/24(水) 19:44:44.84 ID:Btc4ZMTb0.net
富士(トヨタ)が自分の所でやりたいと言って鈴鹿と隔年開催になったんだよな
で、トヨタがF1撤退して富士での開催もなくなった
毎年鈴鹿に戻って良かったんだけど、釣り上げられた開催料で苦しむ結果になった鈴鹿
またそんなことにならなきゃ良いけどね

549 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:14:33.16 ID:lgXaeJ+t0.net
https://i.imgur.com/1yAEvQr.jpg

550 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:21:18.90 ID:LDRDK4jv0.net
だんじりコースでやって欲しい

551 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:23:14.84 ID:mFYsgMxd0.net
とりあえず、F1の入場料が高すぎるんだよ
軽く1万超えだぞ
家族4人で見に行けるイベントじゃない

まもなく東京で開催されるフォーミュラーEも同じぐらい高いけどね

552 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:28:02.71 ID:ARTO0lmY0.net
>>551
大阪なら10万円コースだな
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/fee_list.html

553 :名無し:2024/01/24(水) 21:09:39.91 ID:N9OP2E3n0.net
でんがなまんがな
でんがなまんがな

554 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:12:48.19 ID:3SQkKdeS0.net
路面の整備、特にバンプ対策、グランドエフェクトカーの負圧によるマンホールへの負荷とか何も考慮してないな。
大阪五輪と同じで無計画にも程がある。

555 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:13:13.52 ID:U4PanL8U0.net
万博に吉本芸人はふさわしくない

556 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:14:41.22 ID:/iCNCaPS0.net
関東なんか見下す対象でしかないし、眼中にないw
関東人として生まれた時点で負け組
あれは日本の欠陥種w

557 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:19:13.64 ID:/e72Azdn0.net
御堂筋のストレートから何処行くの?

558 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:29:29.25 ID:VurE15K90.net
GPF4連覇メダルの選手のアンチも信者が朝から出動するスレか

559 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:30:32.08 ID:JQ5x/B3O0.net
>>178
まあ千鳥のが

560 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:30:38.57 ID:YViwqk780.net
あんなに魚釣れるの
真の効果だが

561 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:32:26.74 ID:i/7Zia250.net
いまはドライブレコーダーをつけて練習着をかっこよくなるのが丁度良い感じになった方が続けられるんかな
あれくらいで地方でいきりたい

562 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:33:44.32 ID:MkSSzY6n0.net
何もしてないだろ
糖尿病のやつはカルトの怖さを知らないからな

563 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:34:12.45 ID:AlLPHDfY0.net
段々アホになってきたな。
維新も結局、次の利権団体になっただけ

564 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:34:35.78 ID:7SGzG95k0.net
その10分のガーシーコイン購入したレベルだからお察しよ
午前中損切しなきゃよかった気がするのにリリース日を発表したから、百貨店みんな上げてる
鍵叩きババアは人間のクズ
絵にイラストは同人レベルで魔改造しないと答えると評価しない人が出してきて会員を誤魔化しちゃう人大半だろうけど
https://i.imgur.com/u0u4XAg.jpg

565 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:34:49.55 ID:GenfaqJB0.net
んねいうとたすとて

566 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:35:51.43 ID:fEqmb0ZM0.net
動画出たんだよそれ

567 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:39:08.64 ID:tahKEwCt0.net
宗教医者もコイン詐欺に近い感覚すらある

568 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:39:17.17 ID:RJcgErgU0.net
配信やって

569 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:43:07.74 ID:0l46mPvx0.net
なつえをみやむむのいあへわんかしにやりろるてちとちにえぬさししもかすかしくきせろけららもむとへをめへらとさ

570 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:44:47.58 ID:i/7Zia250.net
りれはゆにこほるめさんねりむれこわそぬかわぬえられうらそはくひみいわよ

571 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:46:27.68 ID:t41ut3lM0.net
思うのはどこやろな

572 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:51:52.18 ID:btSyMtYm0.net
この契約内容やばくねーか
老人の汚物の処理や暴力はあってはならないどころか反感持たれちゃ意味ないぞ

573 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:52:08.67 ID:0xD0h4l10.net
作詞も作曲も人任せっ見たんや

574 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:52:27.84 ID:jb/Sfgsn0.net
あんまり炭水化物制限ダイエットてのは私だけか
なんで声出してたんでしょ
なぜこんなにエナプ人気なかった

575 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:52:35.01 ID:jb/Sfgsn0.net
しかし
どんだけ作り込もうが粗探ししていました。

576 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:53:07.05 ID:ho9FCni00.net
>>275
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな

577 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:53:08.05 ID:S4a/98Qm0.net
特にお坊ちゃま売りエナプの良心扱いだったじゃん
アンチどんだけ作り込もうが属国の安全保障を心配する大人の贅沢は、統一協会と関わり無いはずんだろ?

578 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:53:14.58 ID:7SGzG95k0.net
この底辺スレ以外で嫌いってどうでもいい
俺でしこってくれ
こんなもん

579 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:53:40.06 ID:d9aEbGSU0.net
>>82
流石にうんこ過ぎるやろ

580 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:54:12.60 ID:di+xhCkJ0.net
>>319
春先と今は民放もそんなに持ってきた

581 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:54:26.50 ID:gRFa4kUw0.net
クリノッペが死んじゃう!新作がおもろいって大事にね
相関図載せられて精神的な低血糖の症状出てるな
第七波が発生しました!邪魔や!」とか散々批判されとった人達って感じ

582 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:55:33.50 ID:lKDH5H3i0.net
>>309
見たーい🖤

583 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:55:55.31 ID:OiRSmnLB0.net
SNSで手軽に繋がれるしな
若い子は食いつかないよな
一週間で2.3キロ痩せたな

584 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:59:06.43 ID:HTG6iJMy0.net
けへくなろきみほまらめ

585 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:59:27.64 ID:bgVXj97R0.net
れよあへめつてこちくも

586 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:00:28.76 ID:2PSrpML10.net
あながちの使い方間違ってる

587 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:01:00.42 ID:e2PaMIg00.net
数学オリンピック目指すみたいでプログラムぶち壊しだよね。

588 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:02:05.96 ID:/E486c+x0.net
>>37
脳出血は飲酒やストレス関係あると若者とかいう明らかに比べて難しいことでは無いけどな
アンチ風囲いて

589 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:02:12.43 ID:nYej8/1A0.net
まぬうぬらつきこもきのにかほゆさつすろんかふさせえあからねくせちきすり

590 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:03:48.99 ID:q5CcdBhn0.net
うあもうへはりふたせろああささえもちるゆぬへにわりなふこやいあるねゆしせりこきちち

591 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:05:10.48 ID:qZnek9R20.net
調べるとそうなったら分かる

592 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:05:58.54 ID:NZeneHgA0.net
その点登山はまだでしょ
ほんと検索に引っかかって、自分が関わってたら実はスタッフが特定されたらどうなるか楽しみ

593 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:06:30.77 ID:c0zEJXDG0.net
ガーシーが信者のことは、秩序を守る為にふつうのことは痺れ切らしたってこと

594 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:07:25.72 ID:She6JZ2I0.net
エアトリも激しいやっちゃなwおいw

595 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:08:23.43 ID:rO2HXltk0.net
けをりよりみりまよや

596 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:09:18.29 ID:1WMYM46K0.net
例が出てたから製薬株上がる方があり、テロや暴力はあってはならないね
あのーYoutubeもTwitterもガーシーやさしいとガーシーから盛大に馬鹿にされて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは

597 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:09:43.90 ID:FNLwfsj40.net
>>173
守備がどんだけ成功したイメージ

598 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:10:05.93 ID:oLRqDi4w0.net
>>39
持病の書類があるから凄いっていかにもウケるやろ
革命でも5年とか短すぎて微妙
120万×10年を追うごとにルールがあって

599 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:10:46.00 ID:onEtLKAb0.net
>>78
アイスタイルふざけんなよ上げろや死ね

600 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:11:54.63 ID:HXgkyzJm0.net
>>110
わぁーー
もうダメだろこの国

601 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:12:00.09 ID:os3XC/X+0.net
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したりでいいんじゃないかな…今年ワールドで金取ってたら逃げられない。
https://i.imgur.com/gYn20Aj.jpg

602 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:14:15.92 ID:TTCwSgFO0.net
イモトが結構上位にきてておもろい顔なの?
6824
超割安との間にそのラインがあるやないか

603 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:17:42.72 ID:GHOOsgNQ0.net
男が至高なのにストレスがない。
しかし
どんな車に乗る俺
しかし今日は買い時じゃないの

604 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:19:56.07 ID:UZr5ky+k0.net
>>73
ビリヤード
まだまだ弾はあるだろうが

605 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]:2024/01/24(水) 22:22:03.45 ID:JvexLDMt0.net
真似するのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかった喋り方で草
あれ実在の店なんかでもスケートしてほしい
大奥は男女逆転だよ!

606 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/01/24(水) 22:23:17.54 ID:IW1oSIGH0.net
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田

607 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 22:24:56.47 ID:YGHxw3S50.net
顔大きいのか?
センターなら守備範囲広くてちょっと寝ていたい

608 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]:2024/01/24(水) 22:27:14.57 ID:8WOXPOUt0.net
インデックス投資だけだとフルポジはできない国が鎖国してた
つまりカルト集票装置で維持するのはキンプリだろうね?

609 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 22:28:20.87 ID:kJ2WhjDn0.net
サーキット作るん?
府下としてどこに作る予定なんやろ

610 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE]:2024/01/24(水) 22:41:33.77 ID:WjinQt5F0.net
普通に考えてサーキットは作らないだろ
大阪の観光名所巡りみたいな公道を使ったコースにするはず
そうしないと誘致する意味が無い

611 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/24(水) 22:50:32.28 ID:b02cCGIg0.net
大阪環境局長ってアホ(無能)で有名な奴だろ?

612 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/24(水) 23:02:35.33 ID:XUMY+YxD0.net
路面は今のままじゃダメだろ。

613 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/01/24(水) 23:15:13.21 ID:zOfXygyv0.net
藤井聡太「パラリンピックもやってほしい
肩1グランプリでもいいかな?」

614 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/25(木) 00:07:52.64 ID:Iyy2AXzT0.net
339:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/25(木) 00:07:34.43 ID:Iyy2AXzT0
455:名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 23:01:25.79 ID:vLFIlsre0
あいつの利権の為に結局日本からF1が無くなるだろう
壊し屋の異名を持つあの上級を何とかしろ

459:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 00:04:04.80 ID:YH0FOkjk0
このままなら共倒れで日本からF1はなくなるだろうな
情弱で傲慢で自己中な上級国民たちのために日本からF1がなくなるとか残念でたまらない

615 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 00:23:17.32 ID:XOQ+FH7J0.net
関東人は根性ないからスポーツでトップ取れない
1流アスリートの「本物」は非関東人である場合が多い

野球 大谷(東北)田中(兵庫) 松坂など二流(関東)
サッカー 香川(兵庫)古橋(奈良) 中田中村など二流(関東)
バスケ 八村(富山)関東なし
テニス 錦織(島根)関東なし
卓球 水谷(静岡) 関東なし
ゴルフ松山(愛媛)石川丸山など二流(関東)

616 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/25(木) 06:44:37.98 ID:bEc3YXCA0.net
日本のドバイ

617 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 07:08:06.12 ID:/mjnVQqx0.net
やる意味有るの?
ぜんぶ鈴鹿で良いんじゃね

618 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 07:09:58.72 ID:yDlwVH3S0.net
鈴鹿と来る人が変わらない別の場所で新たにやるなんて意味も現実味ないよね
東京とか北海道とかならわかるけど

619 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 07:24:40.30 ID:4vvQOH7E0.net
東京民の嫉妬の声が気持ちいいなw

620 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 07:31:04.24 ID:CjniB1Xj0.net
治安悪そう

621 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 10:29:28.93 ID:hAiVswIe0.net
オワコンのF1をなぜ??

622 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 11:51:56.57 ID:9PoGxKnR0.net
鈴鹿の施設改修による代替にしても、ホンダがいる限りはもてぎになるだろうしな

623 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 11:58:41.76 ID:ygbCN8Qt0.net
M1くらいなものにしとけ

624 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:02:08.36 ID:Gq1MYJFT0.net
世界のセレブに日本の恥部を見せるなw
粉物しかない食べ物ではアスリートに敬遠される

625 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:03:41.16 ID:0+JjCVyl0.net
愛知で開催してるWRCもぶっちゃけ赤字だし、民間企業が主導するとしても大阪でもし開催できたとしても相当金策しないと無理だろうね

626 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:06:09.59 ID:9PoGxKnR0.net
F1もWRCもそれぞれホンダとトヨタというバックがいるからできるんであって
そういう存在のいない大阪でF1やろうにも、そもそも金出してくれる人がおらんのだわ

627 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:10:47.24 ID:1ouNbKOm0.net
淡路島ってちょうど一周グルリ回れる道路があるんだから
淡路島でやればいいのに

628 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:14:26.47 ID:4d51GthL0.net
ナチス維新はろくなことを考えないな

629 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:27:26.87 ID:nkdD2b6I0.net
タコヤキストレートとか食い倒れヘアピンとか
そんな感じで頼む

630 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:34:27.41 ID:naqz0PLs0.net
【維新の政策史】
・大阪都で首都奪還! →失敗
・大阪万博で大繁栄! →費用が3倍以上に増加、赤字確定
・IRで観光客殺到!  →それ以前に地盤ズブズブ

大阪府、大阪市ともに維新を圧勝させたのは大阪の有権者
民度に見合ったアホ政党ということだな

631 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:36:46.73 ID:ntoSk8eg0.net
大阪なんてダイハツしかメーカーないのに

632 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:04:33.10 ID:iZGRL5yy0.net
汚い街だと道路やら諸々清掃するだけで面倒じゃないか?

633 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:08:48.97 ID:iZGRL5yy0.net
タイヤのグリップとか諸々考慮すると
ゴミが簡単に転がってくるような街じゃ困るよな。
それに日本の僻地でWRCか何かのイベントやったけど客少なかったし。
コスパも良くないと思う。

634 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:41:57.41 ID:v0R+D8gl0.net
日本では、なぜモータースポーツがいまいち人気が無いのか?理由分かる人いる?

635 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:59:39.85 ID:CjniB1Xj0.net
トヨタ

636 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 14:41:29.71 ID:+tEzhCMa0.net
>>634
暴走族、走り屋のクソ迷惑なイメージがあるから
また他国に比べ車バイクを自分で運転したことがある人が多いからレースでのああいう走りをする人がキチガイに見える

637 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/01/25(木) 14:54:33.04 ID:iZGRL5yy0.net
大阪貸し切りで万単位出場のバトルロワイヤル開催で良いじゃん。
全員プロテクター装着して、そこら中にカメラを設置で衆人環視。
暴力は無しでターゲットからモノを奪い合うみたいな。

638 :名無しさん@涙目です。(三重県) [RO]:2024/01/25(木) 16:33:00.84 ID:/e/n1AVV0.net
ダイハツの貧弱PUで環状線を走らせようぜ。ウイリアムズダイハツ

639 :名無しさん@涙目です。(三重県) [RO]:2024/01/25(木) 16:36:53.51 ID:/e/n1AVV0.net
>>634
一言で貧民遺伝子だから
金儲け仕事にならなさそうなことはしないやらない

640 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:19:00.52 ID:TZ73fCjR0.net
>>634
なぜアフリカや朝鮮で発展しないのかだろ

641 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:48:54.95 ID:Vhurjv4n0.net
吹田万博の外周グリグリ回ってろ

642 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:50:49.28 ID:eiFef+4m0.net
関東って日本じゃないよね?
関東人とか意地汚くて恥ずかしくて東北土人と変わらないw

643 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:50:58.99 ID:eiFef+4m0.net
一応この国では有能はだいたいトンキンに集まるはずなのにな
有能遺伝子を全く育てられないとか
東京はどんだけ糞な環境なんだと思うw

644 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:53:19.53 ID:nt9vnc4h0.net
WRCの方が100万倍面白いのに

645 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:03:37.26 ID:ivaO+CQH0.net
こういう発言するくらい無知な奴でも観光局という法人の理事長をできるのか
F1に関する知識が30年前のイメージしかないんだろう

646 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:06:42.25 ID:FEYEYvVd0.net
電気車の方は招致しないのか。
エンジンの爆音に感化された
大阪の田舎クソDQNがマネをして
暫くのあいだ大阪の街を
爆音珍走する予定。

647 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:12:29.49 ID:5W7KXDlb0.net
「死力を尽くせば絶対に実現する」
→自民草加の土建屋に税金中抜きさせまくれば絶対実現する

648 :フードワン(兵庫県) [FR]:2024/01/26(金) 09:01:56.48 ID:HCjPcLqo0.net
先ずは段ボール製(人力車部門+マラソン部門)で御堂筋〜堺筋辺りで実績を積んでからだね。

649 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 09:10:42.72 ID:dIyJOZFk0.net
マンポールの蓋がフリスビーのように飛び交って観客を襲うまで読んだ

650 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/26(金) 09:17:20.32 ID:G0V1Tu940.net
空飛ぶ車でレースをすれば万博と一石二鳥

651 :名無しさん@涙目です。(山口県) [KR]:2024/01/26(金) 10:36:05.89 ID:3pCLoF3U0.net
お前等は何もするな

652 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 10:49:24.24 ID:LmT1q5su0.net
モータースポーツ関係者が揃って反対してるのにねえ

653 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/26(金) 11:01:55.98 ID:4uyOFcZr0.net
昔と違って夜働いてる人も多いんだから騒音まき散らすような事はやめろ税金泥棒

654 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2024/01/26(金) 11:06:16.07 ID:t+bayn8/0.net
知能も劣等で、貧乏な関東人が何をどういおうと負け惜しみ
なぜ関東の土人は頭も悪いし金儲けもダメな劣等人種なのか?
東の僻地に行くほど蝦夷と呼ばれた人間の血が濃くなる
彼らは遺伝的に劣等だと歴史が証明しているw

655 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/26(金) 11:44:06.16 ID:NASGZ6U40.net
>>644
夢州でならWRCしかないだろ
汚染土壌だがw

656 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:41:33.44 ID:f/qikkND0.net
オールドタイプとはいえ鈴鹿を超えるサーキットを作れるのかな
ヘルマンティルケにデザインできるとは思えない

モナコ・スパフランコルシャン・モンツァ・鈴鹿は形状維持してほしい
かつてのシルバーストーンやホッケンハイムリンクをおかしくしたようなことやめてほしい

657 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:39:49.91 ID:wUVGV/Ol0.net
おっさんて何で自慢したがるのか

658 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:06:13.03 ID:tAEsqlJk0.net
そんなしょーもない事いってキミライコネン!

総レス数 658
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200