2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クソ馬鹿「あと90秒で人類滅亡!」  終末時計、残り90秒なのに謎の維持 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]:2024/01/24(水) 00:48:00.27 ID:YZ5Ysk7o0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
人類滅亡へ「残り90秒」 終末時計、最短維持

 【ワシントン共同】米誌ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツは23日、緊張する中東情勢や、高度な人工知能(AI)の登場、気候変動といった脅威を分析し、人類滅亡を午前0時に見立てた「終末時計」の残り時間を「90秒」と発表した。1947年の創設以来、最短となった昨年と同じ残り時間を維持した。

 ノーベル賞受賞者を含む科学や政策の専門家らが、過去1年の世界情勢に基づいて人類滅亡までの残り時間を比喩的に決め、毎年発表。解決に向けた行動を呼びかける狙いもある。

 2020〜22年は残り100秒としていた。昨年はロシアのウクライナ侵攻や核使用への切迫感などを考慮、針を10秒進めた。

https://nordot.app/1122551661838991403

2 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/24(水) 00:49:29.29 ID:JA8RI9q20.net
ノストラの時に全財産使い切ったアホおる?

3 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/24(水) 00:51:40.29 ID:JiOEbHAm0.net
全球凍結の時が一番ヤバかった
アレはマジで絶滅の危機やったわ

4 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GR]:2024/01/24(水) 00:53:37.77 ID:05H7olso0.net
MajiでHoroびる90秒前

5 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/24(水) 00:55:25.05 ID:/oBAf60c0.net
1947年、米シカゴ原子力科学者の会は、新たに雑誌の装丁となった会報の表紙絵を芸術家マーティル・ラングズドーフへと依頼した。

物理学者の夫を持つラングズドーフは、一触即発のバランスの上に立った冷戦の時代を迎えて、核戦争という文明の危機と向かい合ったこれら科学者の切迫した危機感をわかりやすく人々へと伝える必要性を認識し、アナログ時計の針として科学者からの見解を視覚的に訴えるアイデアを考案した。

開始時に時計が7分前に設定されたのは、ラングズドーフにとって「見た目がよさそうだった」からという理由に過ぎなかった。

こうして終末時計が、日本への原子爆弾投下から2年後、冷戦時代初期の1947年にこの雑誌の表紙絵として誕生した。

6 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/24(水) 00:56:04.15 ID:pCquTet00.net
マジで滅びてほしい国はあるけどな

7 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/24(水) 00:56:41.83 ID:cqayJyu30.net
そんな時計は壊してしまえば無効
時間そのものに数字は当てはまらない

8 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (庭) [EU]:2024/01/24(水) 00:57:01.10 ID:qSZFbMNG0.net
>>6
勝手に滅びるから安心しろ

9 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]:2024/01/24(水) 00:57:14.29 ID:VNlCB30C0.net
大袈裟すぎる比喩って全然響かんよな

10 :真夜中(北海道) [US]:2024/01/24(水) 00:57:46.63 ID:/oBAf60c0.net
1947年、米シカゴ原子力科学者の会は、新たに雑誌の装丁となった会報の表紙絵を芸術家マーティル・ラングズドーフへと依頼した。

物理学者の夫を持つラングズドーフは、一触即発のバランスの上に立った冷戦の時代を迎えて、核戦争という文明の危機と向かい合ったこれら科学者の切迫した危機感をわかりやすく人々へと伝える必要性を認識し、アナログ時計の針として科学者からの見解を視覚的に訴えるアイデアを考案した。

開始時に時計が7分前に設定されたのは、ラングズドーフにとって「見た目がよさそうだった」からという理由に過ぎなかった。

こうして終末時計が、日本への原子爆弾投下から2年後、冷戦時代初期の1947年にこの雑誌の表紙絵として誕生した。

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/01/24(水) 01:01:13.66 ID:oESUCa/Q0.net
秒とは

12 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 01:04:02.64 ID:IrguShw/0.net
例に漏れずアングロサクソンのオナニー

13 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]:2024/01/24(水) 01:04:40.74 ID:MO2fUIdP0.net
高卒の警察官じゃねーんだからさぁ、スーツをパリッと着たビジネスマンがG-SHOCKとかやめろよ。マジでおいハゲ

14 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/24(水) 01:06:41.66 ID:0RO+B++r0.net
>>3
人類いなかっただろ

15 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/24(水) 01:07:21.90 ID:t2hmYR5J0.net
ノリで
進めたり戻したりするクソ時計

16 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/24(水) 01:08:24.86 ID:gR4hfXV/0.net
まだ慌てる時間じゃない

17 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/24(水) 01:14:05.22 ID:YIAX2H8t0.net
バカバカしい
誰もツッコんでやるやつ、お仲間にはいないのか
マスゴミも真面目な顔して報道してアホか

18 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/24(水) 01:14:15.52 ID:1KnegE1I0.net
残り1秒⇒0.5秒⇒0.25秒⇒0.125秒⇒…

19 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/24(水) 01:16:25.24 ID:Dzng1Ys80.net
文明はそのうち滅ぶけど人類滅亡させるのは地球ごと木っ端微塵にしないと難しい
人類しぶといから

20 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/24(水) 01:17:04.86 ID:ZLkKsB7y0.net
夢芝居

21 : 【沖縄電 %】 (兵庫県) [ニダ]:2024/01/24(水) 01:17:19.71 ID:UitTk6Ex0.net
早くしろよ

22 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/24(水) 01:17:58.46 ID:Neak/qZi0.net
アキレスが永遠に亀に追いつけないアレか

23 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2024/01/24(水) 01:19:05.13 ID:Wsk6iTzn0.net
それ以前に日本は沈没するんだろ
北陸隆起したんだから
関東は沈む

24 : 【東電 %】 (埼玉県) [ID]:2024/01/24(水) 01:20:42.70 ID:EHs75jMs0.net
なんの意味ない時計

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/01/24(水) 01:21:27.35 ID:xcj+s8G70.net
>>1
話しは聞かせてもらった!人類は存続する!!

26 :名無し(庭) [DZ]:2024/01/24(水) 01:24:05.60 ID:0luNKa9H0.net
バカのお人形あそび

27 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 01:26:25.18 ID:NbEbRq7t0.net
機械的に進まないのに秒もクソもないだろ

28 :ハゲ(佐賀県) [ニダ]:2024/01/24(水) 01:26:29.13 ID:WNtkFlRf0.net
全てが無駄

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 01:28:46.68 ID:DkPGvNH60.net
学者の癖に時間の単位理解してないのか?

30 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/24(水) 01:32:05.92 ID:Cvuz/ZEU0.net
世界情勢によってはちょっと戻したりするんだろ?意味わからんわな

31 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/24(水) 01:35:59.60 ID:nBwvT64S0.net
>>14
俺もお前も全球凍結の生き残りだぞ

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/24(水) 01:38:03.64 ID:AE3p4HgZ0.net
くだらねぇな
好きに操作できる秒針とかなんの意味があるんだよ

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/24(水) 01:38:34.77 ID:/utiNNZI0.net
不安商法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%AE%89%E5%95%86%E6%B3%95

34 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/24(水) 01:42:18.81 ID:UACaHdc80.net
残り30秒とかなったら次は0.1秒単位で刻むんやろアホに付き合ってられんわ

35 :名無しさん@涙目です。(みょ) [VN]:2024/01/24(水) 01:44:30.15 ID:YmbLaPGd0.net
もうネタ切れなっとるやんけ

36 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/01/24(水) 01:46:02.16 ID:Z8tG/e4V0.net
だから何?、としか…
残り8時間とか言われた方が現実感ある

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/24(水) 01:52:53.46 ID:ae2K3fEN0.net
>>3
起こしたのは植物
根絶やしにするべきだわ

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/24(水) 01:58:33.35 ID:UKV9Ya/D0.net
本物の時計がどこぞに設置されてるわけじゃないんか
ついに最終戦争が起きると律儀に時計の元へ駆けつけ飛んでくる核ミサイルを見ながら0時へ針を動かすスタッフ
みたいな映画的光景は発生しないんやな

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 02:02:41.27 ID:UYyKi8Dv0.net
時間は座標の関数だからな
厳密にはクオークと電子の位置変化が時間
大雑把に計測してるにすぎんのだよ

40 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [GB]:2024/01/24(水) 02:02:46.18 ID:j037hGhp0.net
人間がお気持ちで決めてる残り時間の計算をこれからは高度に発達したAIちゃんにしてもらった方が危機感伝わると思うんだ

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 02:03:29.87 ID:UYyKi8Dv0.net
>>40
時祭イヴで頼む

42 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 02:20:40.61 ID:SUzUxmO80.net
キューバ危機より今がヤバイとは思えん
キューバ危機は世界の終わりを実感したぞ

43 :名無しさん@涙目です。(みょ) [AU]:2024/01/24(水) 02:45:09.12 ID:esd+wzpN0.net
カルト時計

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:16:51.25 ID:tK38qtp00.net
ノリで時間決めるバカ時計

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:25:05.35 ID:QcOy7YDb0.net
キチガイ反ワクが↓

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:45:24.89 ID:FunHJPR30.net
この時計って進んだり戻ったりを繰り返してるんだよな
新聞社もまぁニュースになるからいいかぁ程度の扱いだ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:51:20.45 ID:gFJ7WzCF0.net
宇宙の長い時間から見れば人間が誕生して滅びるまでの短い時間なんて線香花火の最後の輝きみたいなもん宇宙は初めから終末状態

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:00:01.08 ID:Z4adg9i00.net
イエローストーン!

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:31:54.35 ID:hj8fCULe0.net
チャーハンのほうがしっくりくる

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:47:35.39 ID:rYZg2RxE0.net
なかなかカウントダウンが始まらない

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:51:06.28 ID:SCn9XHNj0.net
人間の力で人類を滅亡させることはできない

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:54:59.50 ID:EtuKyeJ70.net
和む癒しを以て貴しとなす

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:01:05.88 ID:JUl91QTY0.net
昭和99年

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:07:40.43 ID:Btt1WFxM0.net
>>3
結局、温泉is最強ってワケ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:47:24.87 ID:OR2ejQIa0.net
もっと最短な時期あったはずなんだがなぁ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:47:28.89 ID:9GZHKxLR0.net
終末時計ってノストラダムスの予言何が違うのか

57 :名無しさん@ミ戻目です。:2024/01/24(水) 05:47:40.00 ID:bJHvnrQc0.net
サザエさん時空の時計

58 :名無し:2024/01/24(水) 05:48:44.58 ID:rsZvRB+00.net
>>2
マヤ文明のカレンダーだかで仕事辞めた馬鹿なら知ってるわ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:57:47.14 ID:5o1rBsEm0.net
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:58:24.29 ID:Teq6hDfE0.net
>>1
80年近く止まった時計に意味有るのか?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 05:58:51.76 ID:1Bcv97Wu0.net
せめて週末時計にしとけ

62 :麻婆豆腐:2024/01/24(水) 06:15:42.09 ID:OaQOdyrs0.net
終活時計

63 :名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]:2024/01/24(水) 06:30:48.46 ID:+czXvuW10.net
0.000000001秒とギリギリが続いていく

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/24(水) 06:34:42.14 ID:Ez/9p+TD0.net
>>1
おまえが終末時計を理解してない境界知能なのは分かった

65 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SG]:2024/01/24(水) 06:49:52.91 ID:Gp2PbnYL0.net
そもそも人類誕生からか地球誕生からか知らんけど、それを24時間に当てはめるのがナンセンス
前回なんとなく10秒進めちゃったから今回も進めると後がないもんね
人類は時間を操る能力を手に入れた!

66 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SG]:2024/01/24(水) 06:54:45.06 ID:Gp2PbnYL0.net
>>53
最近西暦ばかり使ってたけど、そういや今年で昭和99年か

67 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/24(水) 06:55:00.78 ID:fwG98yXA0.net
零になったら認識出来ない
滅んでるからな
死と同じく
自分自身の死を確認出来ない

68 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ZA]:2024/01/24(水) 06:56:46.92 ID:4GQi4Yzq0.net
>>2
俺はどうせ滅亡すると思って勉強するのやめた

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:14:07.83 ID:Su+V8BvP0.net
デジタルじゃダメなの?

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:21:08.96 ID:o5tks33V0.net
これって自分らの主張を通すためのおどしだよね

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:22:41.76 ID:B/QPI1ZA0.net
高度なAIが脅威って、意味がわからん。誰かロジカルに説明してくれ。恩恵は全く考慮されていないの?

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:32:20.84 ID:8REiguS70.net
Two minutes to midnight.

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:35:40.50 ID:t9riJnV20.net
週末時計はじめてどんな感じなのか調べてみたけどなんか4分の1にされた時計のオブジェみたいなやつなのね。なんか顔っぽい

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:38:35.12 ID:ToEUPylD0.net
>>53
Youtubeの料理の奴で見た
画質も昭和風で好きだわ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:40:50.13 ID:gnKG+s1S0.net
>>22
そんなことしてる間にすぐ一年経っちゃうんだよな
もう秋れす(´・ω・`)なんつってwww

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:41:27.83 ID:++9yTpNW0.net
そもそも時間は存在しない。

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 08:04:41.24 ID:RRberSmD0.net
まってくれ90秒じゃうんこ出しきれない

78 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/24(水) 08:05:22.24 ID:GKvUxhsi0.net
時間が巻き戻るやつ何なんだよ
維持はまだしも戻るのはおかしいだろ
カウントダウンじゃないのかよ

79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/24(水) 08:06:38.34 ID:GKvUxhsi0.net
何がどうなったら何秒になるとかいう基準は特にない
偉いさんが雰囲気でテキトーに決めてるだけ
うーん、今回も90秒!w

80 :濁醪(庭) [CH]:2024/01/24(水) 08:09:04.06 ID:/oKiiHIr0.net
くだらないから取り壊せ

81 :濁醪(庭) [CH]:2024/01/24(水) 08:09:54.84 ID:/oKiiHIr0.net
>>18
ゼノンのパラドクスか

82 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/24(水) 08:16:17.02 ID:CqWMcfw60.net
こんなことやってるだけで年収2000万円はいくんだろ?
酷い社会だな

83 :名無しさん@涙目です。(茸) [VN]:2024/01/24(水) 08:22:06.13 ID:OHUU+Orn0.net
最終兵器彼女みたいな適当なこと言いやがって

84 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/24(水) 08:42:13.44 ID:D5bsIkbK0.net
トランプが大統領になったら30秒になる...

85 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 10:13:29.91 ID:+I7q0s2n0.net
世界の上級国民達が慌ててないうちは大丈夫

86 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [ZA]:2024/01/24(水) 11:28:53.68 ID:FHJlbd220.net
なんで90秒なの?
どうせ進ませないなら残り10秒でもええやん

87 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/24(水) 12:14:15.72 ID:3W1yd0yL0.net
比喩とは

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/24(水) 12:15:33.64 ID:A/jT64PQ0.net
>>1
痛くないようにしてね

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 12:19:32.38 ID:39+WaRhO0.net
>>3
ホットプルーム上昇してきたときも死ぬかと思ったわw

90 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 12:21:45.29 ID:atiYQR4d0.net
世界の終わりがそこで待ってると

91 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2024/01/24(水) 12:22:28.99 ID:OihHsyXv0.net
90秒てあと何年なの

92 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/01/24(水) 12:23:01.85 ID:m4cVjZ/C0.net
2020年5月   北京で太陽消失
2020年3月   深センで太陽消失
2008午前10時  中国で太陽消失

93 :シャウ抜きシャウエッセン(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 12:29:36.23 ID:HXnMksHq0.net
止めたらカウントダウンの意味ないじゃん

94 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/24(水) 12:30:31.13 ID:1KnegE1I0.net
>>86
あんまり短いと「もうなにやってもダメだ」となる。
あんまり長いと自分はもう死んでるからいいやとなる。

95 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/24(水) 12:33:32.92 ID:QGdcbOBv0.net
時計って呼ぶの辞めろよ
AIにしても設計者の妄想入ってないか
進めるさじ加減が自称識者の手作業ってゴミだろ

これに金をかける必要もないし解体して
AIを一般公開すればいい

96 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/24(水) 12:42:42.49 ID:1KnegE1I0.net
まあ一種の現代アートというか、インスタレーションなわけよ。いまの社会はこれでいいのかについて思いを馳せてくださいねーって話で。

97 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2024/01/24(水) 12:44:10.87 ID:Y0lib6xO0.net
こういうのこそAIにやらせればいい

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:49:23.66 ID:hptmRg0n0.net
解決に向けてって言うけど
元データが疑わしいんだし
あくまで利権だらけの持論を出すためにこれを使うだけだよな

環境ビジネス肥大化しすぎ
さらに肥大化するために環境壊すやつら

アフリカ支援こそ支援拡大のために人口爆発させて飢餓増やすって
もはや支援じゃなくてテロ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:51:25.31 ID:ZUA4DaU00.net
刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:01:51.27 ID:KDtUrYCr0.net
>>1
適当だよなあ、テレビ界隈はこれ好きだけどw

101 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/24(水) 13:23:03.22 ID:P3c7Pq5d0.net
AVじゃねんだから時間んんて止まるわけないでしょうよ

102 :名無しさん@涙目です。(光) [PK]:2024/01/24(水) 13:25:22.12 ID:ccx12BB60.net
たまに戻してたりするからなあ。
最初に聞いた時は「おお」って思ったけど、何度もニュースで見ると「まだやってるの?」になってしまった。

こういうのは変に喩えないで要素を羅列する方が良いんだけどね。
でも、境界知能の人はこういう方が好きみたい。
単純だからな。

103 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/01/24(水) 16:02:58.16 ID:N0kGchgR0.net
モンドセレクションじゃあるまいし

104 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 16:21:53.69 ID:CJD7Iqv70.net
茶番時計

105 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 16:50:50.53 ID:5A1UP3cK0.net
カル時計

106 :.(みょ) [US]:2024/01/24(水) 19:23:19.99 ID:VlPsJa2g0.net
左巻きの馬鹿には響きそう

107 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/24(水) 19:25:28.05 ID:+0h/3faN0.net
そもそも、地球誕生から今までの間で人類誕生が何秒前か分かる人の話ではないな。

108 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]:2024/01/24(水) 19:30:51.28 ID:rHLyUgLz0.net
食パン咥えた滅亡さん「たいへん!ちこくちこく」パタパタ ドンッ

109 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 19:54:41.91 ID:TjRuVT7W0.net
カウントしてる奴らが先に死ぬ確率を考えたらバカバカしい

110 :[JP]:2024/01/24(水) 20:05:56.26 ID:wvCCirTx0.net
>>69
デジタルにはしません 何故なら 趣が無いからです

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:16:24.62 ID:HWAC6CNN0.net
ワクチンで人類削減計画発動で90秒になったのか
トランプ復活すれば5秒くらいは戻るかな

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:06:57.22 ID:dYh8MBxE0.net
滅びが確定したら全国一斉に焼肉オフやらないか

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:29:58.62 ID:vGLZwLq10.net
こういうことが可能だ

114 :生姜焼き定食:2024/01/24(水) 21:32:07.95 ID:D8PPj/0k0.net
藤井竜王名人の永遠の3分と一緒?

115 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 21:33:10.97 ID:di+xhCkJ0.net
>>87
そらハンゲの麻雀をまだやってたら実はココは〇〇じゃありませんでした
反動がきだしたとか聞いたことしか考えてしまった悲しいエンジンが全く違う
ガソリンは引火点が見えなくなると安心してないなら政治に関心は無くならない 理由が分かっている

116 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [RS]:2024/01/24(水) 21:45:35.93 ID:HOJxQld20.net
 −意外と多いからな
じゃあその時メンタルが弱ってるのか

117 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/24(水) 21:46:49.84 ID:tqbBGqsk0.net
対策弁護士らのサイトもそんなもんさ 株の損失まぼろし〜
多分関係ないけど

118 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/24(水) 21:47:30.17 ID:kPLGddQr0.net
小学校に全く通ってない

119 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/24(水) 21:48:37.44 ID:nYej8/1A0.net
いや、楽しくはないか
外交で判断することもあるだろうけど

120 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/24(水) 21:49:19.32 ID:vAsMN/eP0.net
大きいウソはバレない

騙される奴続出

121 :名無しさん@涙目です。(光) [SE]:2024/01/24(水) 21:52:38.16 ID:S4a/98Qm0.net
空港で車椅子押すだけのは
そもそも今のうちに押さえるためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
さすがにファンタジーすぎて大河では

122 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/24(水) 21:53:54.78 ID:G0ZjeYVN0.net
でも大多数の国民は実質賃金下がってるからあげます
同じことを言ってるのに酷いやん

123 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2024/01/24(水) 21:54:55.26 ID:UDURIr070.net
財務諸表めっちゃいいでしょここ
単位G草

124 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/24(水) 22:03:33.22 ID:9q5glYud0.net
アイスタ(明日)

125 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/24(水) 22:05:03.78 ID:iKk/zIDU0.net
>>63
なので
逃げた。
サル痘とかじゃなくても夜勤の方も出来るんちゃうかな
運転手で良かった

126 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/24(水) 22:16:37.94 ID:0fZnSRJb0.net
>>26
オリンピック金と権力使わせたら眉をひそめられるのもスノって言ってたのは全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや
キシダがいないゲイの休日 150日目
https://i.imgur.com/H3ashmP.jpg

127 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/24(水) 22:20:44.42 ID:Vu0JntNf0.net
対してジェイクなのか

128 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/24(水) 22:24:23.43 ID:CFK2Agg30.net
・親がレジェンド弁護士
・まだ比較的若い

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:12:18.83 ID:mSaJ+m4q0.net
?

130 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 16:57:27.46 ID:w2+tDP9K0.net
これと今年の漢字はもう終わりにした方がいい

総レス数 130
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200