2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大阪にF1誘致という素晴らしい提案に古臭い愚民どもがフルボッコに潰す [509689741]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [IS]:2024/01/24(水) 17:47:21.88 ID:eJzMcmBT0●.net ?2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「ナメてるとしか」大阪のF1誘致に非難轟轟…ぶち上げた観光局長は「大分トリニータ」経営破綻で辞任の過去「信用したらあかん」
1/24(水) 16:58

1月23日、大阪観光局が記者会見をおこない、「F1」の誘致を正式に表明した。

 溝畑宏理事長は会見で「F1だけでなく、総合エンターテインメントとして飲食などと組み合わせることで、持続可能なスキームとなる。その成功事例がラスベガスにもある」と熱弁。開催の時期や場所は未定としている。大阪府の吉村洋文知事も、協力に前向きな意向を示している。

「大阪のF1構想は、吉村知事が大阪市長だった2019年にもありましたがその後、採算が合わないなどの理由で断念しています。

 現実問題として、誘致のハードルはきわめて高い。前回断念した経緯について『読売新聞』は、主催のFIA(国際自動車連盟)への支払いだけで400億~500億円かかる一方、チケット販売による収益は30億円程度だと報じています。

 今回の誘致は民間主導とはいえ、ある程度は大阪府や市も身銭を切ることになる。万博の運営費がどんどん膨らみ、赤字の可能性も指摘されるなか、F1にまで首を突っ込もうというのですから、もはや底なし沼と批判されても仕方ないでしょう」(週刊誌記者)

 SNSでは、

《正直大阪はF1をナメてるとしか思えない。万博ですらグダグダなのに、うまくいくイメージが沸かない》

《大阪にF1を誘致する事に関して、まず大阪万博やって成功してから言ってくれないかな? あれも莫大なお金かかるよね?》

 など非難轟轟だが、問題が指摘されているのは、それだけではない。

「大阪観光局の理事長(局長も兼任)をつとめる溝畑宏氏ですが、ある意味 “いわくつき” の人物なのです。

 溝畑氏はもともと自治省(現・総務省)の官僚で、大分県に出向していたことから、2004年にJリーグ『大分トリニータ』の代表取締役に就任しています。

 2008年にナビスコカップで優勝という実績は残したものの、チームの運営は杜撰なものでした。次々と補強をおこなった結果、人件費などが増加、2009年には経営破綻に近い状況に陥り、同年社長を引責辞任しています。

 その際、粉飾決算の疑惑も指摘されましたが、その後の調査で『法的責任は問えない』とされました。そのうえで、貸付金を放棄する形で1000万円を補填しています」(同)

 SNSでは、

《トリニータを財政破綻に追い込んだ溝畑が観光局理事長となりF1大阪開催をぶち上げてるのか…今のF1の新規開催費用や鈴鹿の継続的な観点から全く勝ち目のない事をやろうとしてる。懲りない人はとことん懲りないな》

《F1誘致のあの理事長はトリニータの時もそうだったが、身の丈に合わない事やって夢は見れるけどその後は組織がやイベントが破滅寸前までいっちゃう。看板ならいいけど実務畑で重用するのは人事無能の証》

《信用したらあかんやつやで》

 など、冷ややかな意見が多数並んでいる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa640fa989e4b73d322affe8b93d5a8edd51f2f&preview=auto

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/01/24(水) 17:49:16.17 ID:vjJ4vV9G0.net
意見をだす段階で叩くのは違うやろ

3 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/01/24(水) 17:49:25.40 ID:PVZbuh1V0.net
世界初の木製コースで建設費5兆円か

4 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/24(水) 17:49:37.90 ID:ESop6pJp0.net
路面状況整備しないと
ラスベガスGPでのマンホールの蓋飛ばすみたいなことしないでほしい

5 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VE]:2024/01/24(水) 17:50:18.56 ID:FkjYQkZJ0.net
どこ走らせんだよ

6 :名無しさん@涙目です。(みかか) [MK]:2024/01/24(水) 17:50:25.70 ID:29o1vPk/0.net
鈴鹿でいい

7 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/24(水) 17:51:02.69 ID:rrlMEzxz0.net
一国一開催の原則がある以上、鈴鹿推しとしては賛成できないわ

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/01/24(水) 17:51:24.05 ID:fmyj8uPN0.net
え?不安

9 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]:2024/01/24(水) 17:51:52.73 ID:a6sYnDAj0.net
みんな忘れてると思うけど橋下が府知事だった頃に
ツールドオオサカって大阪の高速道路で自転車レースとやろうとしてた
それがバージョンアップされたもんだな

10 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2024/01/24(水) 17:51:56.50 ID:VAj9/0rh0.net
溝端w
まだ仕事あんのかよw

11 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/24(水) 17:52:20.67 ID:cXG34BG80.net
F1走らせる路面ってちょっとの段差も許されないんだけど、大阪には無理だろ

12 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/01/24(水) 17:52:30.91 ID:w96lXPdL0.net
大阪にサーキットとかあったんだ

13 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 17:53:07.44 ID:gYQ+4rtd0.net
せっかくなら近未来車競争を立ち上げたらいいのに
サイバーなフォーミュラ的なのとか

14 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/01/24(水) 17:53:07.94 ID:Hhtri3RJ0.net
この前韓国でやっていたのに
大阪でもやるの?

15 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/24(水) 17:53:14.44 ID:aDfKXb3l0.net
F1とかw
今の守銭奴FIAなんか相手にしたら金をむしり取られるだけやんけ
ただでさえ円安で日本の購買力なくなってるのにバカじゃねえの

16 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/01/24(水) 17:53:15.25 ID:2Z+QZb2X0.net
何でも難癖だけ言ってイベント潰せばいいと思ってる馬鹿がこの国にはいるからな
自分の生活にも直結する日本経済より叩く事が好きな馬鹿たち

17 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/24(水) 17:53:25.93 ID:49bxw4jB0.net
万博が始まる時点でコケてるのに無理だろ?

18 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 17:54:00.25 ID:YCefZS1I0.net
外人も鈴鹿がいいって言ってますが?

19 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/01/24(水) 17:54:19.68 ID:U98+5v6Y0.net
よくわからん
F1やれるだけのサーキットあるの?

20 :◆65537PNPSA (SB-Android) [CN]:2024/01/24(水) 17:54:53.89 ID:tu21LgDZ0.net
大阪市内の市街地レースやろうず
梅田の地下街でも可

21 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/01/24(水) 17:55:20.82 ID:2Z+QZb2X0.net
>>11
>ちょっとの段差も

F1見てる人だとこういうマヌケな嘘を書かないと思うんだよなーw
ろくに知識の無い奴が知ったかしない方がいい

22 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/24(水) 17:55:23.86 ID:aDfKXb3l0.net
>>16
大阪でF1やって日本の経済に貢献なんてバカすぎるだろ
F1誘致にいくらかかるか調べてから言え

23 :【B:78 W:88 H:94 (A cup)】 (兵庫県) [ニダ]:2024/01/24(水) 17:55:32.09 ID:2Ei5d0Fj0.net
>>16
税金分は楽しませてほしいよな
自治会でも昔はイベントいっぱいあったのに今は老人会がなんかやってるだけで自治会費払い損だし

24 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 17:56:27.68 ID:oZA+5fc30.net
愚民どもは理屈より感情で判断するからなw

25 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/24(水) 17:57:10.43 ID:aDfKXb3l0.net
>>21
お前こそF1見てねえだろ
大阪だとサーキットねえから市街地になると思うが市街地だとマンホール飛ぶぞ
大阪のマンホール耐えられるのかよ

26 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/24(水) 17:58:12.08 ID:X0k2LmUj0.net
税金を盗む事が出来ればエフワンでも天下一武道会でも何でもいいんだろうね
とにかく日本人が収めた税金を一円でも多く関係者個人の口座に移す事が目的だろう
関係者のほぼ全員が反社化してるわこれ

27 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/24(水) 17:58:40.12 ID:I33JbQJK0.net
>>19
阪神高速

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/24(水) 17:58:43.22 ID:Z2iGevYC0.net
>>2
何も違わないやろ
いつ言えと?

29 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/24(水) 17:58:56.74 ID:bRDoC9yu0.net
維新は行政のスリム化が売りのはずなのになんで余計なことをやりたがるんだ?
それじゃ自民と同じだろ

30 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/01/24(水) 17:59:06.37 ID:ESJgCRvR0.net
F1なんてもう誰も興味ないだろ
人気あったの30年以上前だろ

31 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/24(水) 17:59:14.88 ID:yJDoEzEf0.net
地元民だが阪神の優勝パレードにスタッフ人件費も突っ込めないのにF1誘致にはカネ突っ込めるのかとイラっとする
そもそも五輪やW杯なんかも含めて欧州人が好き放題してるイベント誘致とかもう無理しなくて良くね?
向こうが日本見下してナメきってる事くらい分かってるよね?

32 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/24(水) 17:59:49.76 ID:BUXFGKJT0.net
ラスベガスGP大失敗やったやん?

33 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]:2024/01/24(水) 17:59:54.29 ID:AlxYkFiU0.net
>>1
どこが素晴らしいんだよ?ど阿呆!

34 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/24(水) 17:59:55.64 ID:A7XQRknq0.net
鈴鹿に見に行けばいいだろ

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/24(水) 18:00:16.60 ID:mazJNWcD0.net
超賎人みたいな発想だな

36 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/24(水) 18:00:17.42 ID:avt/3bZ70.net
モナコのように公道走るなら見たいが、ただのサーキット走るだけなら見たかねーよ

37 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2024/01/24(水) 18:00:34.69 ID:VAj9/0rh0.net
>>28
ストップ出来なくなってから文句言えってんだよ!!

38 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 18:01:09.35 ID:Y+mAqoOB0.net
鈴鹿は毎年FIAに4~500億払ってるの?
鈴鹿で採算取れるんなら有能な人が音頭取ればワンチャンくらいならありそうだけど
今は電通や博報堂が以前程の力ないからこんな問題だらけの大きなイベントを新規では仕切れる所は無さそう

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/24(水) 18:01:29.68 ID:obmnfWTZ0.net
任天堂とレッドブルにマリオカートやらせた方が盛り上がる

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/24(水) 18:01:57.77 ID:UbJHbja60.net
吉村橋本松井が3人でフルマラソンやるなら
最後の方だけ見るわ

41 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 18:02:02.66 ID:CNwoN+8G0.net
こんなん否定してんの 
東京とか東日本人ばかりだろ 
頭硬いし話が通じわない人間 
大阪はこんな奴らの話聞かずに 
国から予算引っ張れば良い

42 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 18:02:43.32 ID:O8rFS63V0.net
府民誰も望んでない
カジノや万博と同じで余程美味しい何かを見つけたんだろう
どうせチャンピオンのマックスのフルネームさえ言えないような奴らの思いつきでアホらし

43 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/24(水) 18:02:45.78 ID:UbJHbja60.net
>>41
そうはいっても古くね
万博にF1でしょ、どこに向けてやってんだコレ

44 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/24(水) 18:03:04.58 ID:ZcARfFfp0.net
F1招致という名の税金チューチューでしかない
大阪に著名なコースがあれば話は別だが市街地コースとか不可能
マンホール一つあってもいけないしアスファルトも張り替えないといけない
現にラスベガスではマンホールが原因で重大インシデントが起きてる

45 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/24(水) 18:03:06.50 ID:UDBvw6/S0.net
そんな土地あるのけ

46 :(ジパング) [FR]:2024/01/24(水) 18:03:54.68 ID:Nq/7wzdy0.net
>>45
泉佐野空港貸し切ればなんとか

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 18:04:03.02 ID:CNwoN+8G0.net
>>43
大阪が世界に向けて発信すればいい 
東京は黙ってみとけ 
臆病者集団が 
絡んでくるなやボケカス

48 :!omikuji(やわらか銀行) [US]:2024/01/24(水) 18:05:33.13 ID:KdCTK9Wy0.net
誰がどうウマウマするか
ただその為だけの事業ばっかり

49 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/24(水) 18:05:44.92 ID:UbJHbja60.net
>>47
世界に向けて後ろ向きに走ってますアピールか?

50 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 18:06:44.48 ID:KO1MkUSr0.net
>>43
維新絡みのスレで(庭)にレスするのは愚行

51 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2024/01/24(水) 18:06:56.79 ID:eGbfmp+C0.net
大阪府で観光拡大をもっと目指すなら1年365日観光が増える様な手を考えろよF1って数日間しか府の観光閏わんやろ

52 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 18:07:49.49 ID:/GsVw0jW0.net
>>13
アホがEV車限定GPとかマジで言い出すからやめろ
アニメ基準でモノを考えるな大馬鹿者

53 :名無しさん@涙目です。(光) [PL]:2024/01/24(水) 18:10:05.38 ID:8Pxl2Im+0.net
大阪ってそんなに土地あるん?
万博跡地利用とかするんか?

54 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/24(水) 18:10:38.33 ID:tAmCVl+N0.net
>>7
金さえあればどうにでもなる
アメリカなんて今年3回くらいやってるし、更に増やそうとか言われてるくらい

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/24(水) 18:10:42.01 ID:sNZyb/Yp0.net
>>16
経済について本一冊上梓して

56 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 18:11:11.96 ID:5E0Iz86V0.net
>>38
鈴鹿は開催費用だいぶまけてもらってるから利益出せるけど
今から大阪が参入するとなると当然足元見てくるだろうからどうだろうね

57 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PH]:2024/01/24(水) 18:12:46.71 ID:9bl3dBDa0.net
F1グランプリ
インおおさか

58 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/24(水) 18:13:00.72 ID:rrlMEzxz0.net
>>54
その金が無くね?
ネトフリみたいな起爆剤があるわけでもないし

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/24(水) 18:13:15.24 ID:mTPCV7Mm0.net
暗峠GPなら見るけど・・・

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:14:21.49 ID:P6cxUSbp0.net
環状線でシビックのレースやってる実績があるじゃん

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:15:14.94 ID:5E0Iz86V0.net
一応開催費用について補足すると、モナコがタダで
鈴鹿はイギリスイタリアベルギーあたりと並んで一番安い部類
最近始めた産油国やシンガポールなんかは鈴鹿の3倍近い額支払ってる

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:15:24.45 ID:R8Lv4eIi0.net
だんじりGPでもやればいいじゃん。
沿道沿いの民家にクラッシュしまくり。

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:15:30.34 ID:mTPCV7Mm0.net
>>58
ネトフリー
してるまにー

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:16:45.31 ID:5E0Iz86V0.net
>>63
出ていってくれ
…って歳がバレるな(苦笑)

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:16:59.23 ID:xQmH8W8x0.net
なにわGPか
朝鮮の酷いヤツの代わりにやるならかなりマシじゃないか
シティコースなんて日本には無いし

66 :ポチ民党とパー券外国人:2024/01/24(水) 18:17:20.95 ID:iXhJATMI0.net
黒字ならと思ったら大赤字じゃんw

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:18:20.60 ID:2Z+QZb2X0.net
>>22
お前みたいな無知っているんだよなー
鈴鹿なんて開催権料値切ってもらってやっと支払えるくらいギリギリでやってるわけで
経済衰退著しい日本の中で鈴鹿が今後も開催権料支払える可能性の方が遥かに低い

逆に大阪からすりゃ20億円程度の開催権料は屁でもない金額だったりする
ちなみに大阪IRが開業するとIRから大阪府市に支払われる額が1000億円
F1の20億円がいかに鼻くそほどの額かは馬鹿でもわかるよね
ま、当然開催するには施設の設営等で何百億円とかかるが

>>25
道路の段差の話なのに
マンホールがーとか違う話にすり替えてる馬鹿っているよね~w
ちなみに全世界どこだろうとF1レースで耐えられるマンホールなんてものはない
レースの時だけ溶接するんだよ(この程度の基礎知識も無い馬鹿か)

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:18:30.91 ID:GK1/AoFb0.net
>>61
こういうことを知らん連中が、日本は金をむしり取られるだとか欧米優先だとかわめくんだよねw

69 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/24(水) 18:19:28.82 ID:Xz6tI2SD0.net
道路を全部作り替えるレベルで整備しないとあかんだろ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:20:33.99 ID:mTPCV7Mm0.net
>>68
お前らが無知りとられてるんだってんだよなw

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:20:56.61 ID:rQMfUmkB0.net
鈴鹿があるっちゅーに

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:22:18.32 ID:jQ2cKxTg0.net
F2じゃあダメですか

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:22:21.27 ID:5E0Iz86V0.net
>>67
鈴鹿は長年のお付き合いがあるし、ホンダがいる手前安くしてもらってるけど
そういうバックグラウンドのない大阪が手上げても産油国なみに請求されるだけかと

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:22:58.64 ID:4ezyatvT0.net
佐藤琢磨の頃までは一応観てた。
小林可夢偉の頃は惰性で観てた感じ。
レギュレーションを弄り過ぎて興味が湧かなくなってきたのといつの間にか地上波でやらなくなったので完全に観なくなった。
今やってもなあって感じ。

大阪だとサーキットが無いから市街地コースにするの?
新規の広い埋立地があれば、それを使うという手もあるけど大阪には良いところあるのかね?
それも建物が出来て利用されていくから何年も使えないと思うけどね。
市街地コースだと安全性の問題があるから要件が厳しいだろうし。

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:23:05.16 ID:7CoGFiG50.net
長崎なんかも坂の街なんやから山頂からオフロードチャリでダウンヒルするレースとかやればいいのに

76 :芋煮:2024/01/24(水) 18:24:19.88 ID:9+S+G/+o0.net
誘致ったってサーキット作るとこからだろ?
やるならインディもMotoGPもできるようなのにしろよ
モトクロスなんかのXゲーム対応も出来て、自転車やマラソンもできる全天候型ナイター完備のサーキットにするんや!
そんで関西大阪オリンピックも誘致してディズニーランドも誘致してカジノも作ってな!

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:24:29.25 ID:7nTOSuxx0.net
F1なんてサンテレビあたりが深夜にひっそりとやってる日本じゃ不人気ジャンルにしか思えないがどんな利益があんの

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:25:37.73 ID:5xN6/LbR0.net
ガチでどこ走らせるんや?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:25:38.26 ID:n5B2BCJo0.net
無理
・民設民営のプランでスポンサーになる民間企業があるとは思えない
・新規参入での開催料は非常に高額
(ホンダが身銭を切ってる鈴鹿のようなオールドサーキットは格安)

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:25:59.47 ID:wEifmhkf0.net
大阪だけ増税して勝手にやれよ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:26:26.77 ID:j3EDymPO0.net
大丈夫鈴鹿が辞退する
三重よりは大阪でが国民の声になるからな🤗

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:27:44.15 ID:AmhKLDoU0.net
税金使うなら大阪府の税金だけでやってくれよ
国税まで使ったら許さんぞ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:28:04.88 ID:x9Vtkl620.net
市街地サーキットとかラスベガスでもトラブってたのにハンドリングできると思えねぇ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:28:04.99 ID:UhqDBZmO0.net
>>54
中堅チームやドライバーから数が多すぎるって
反対されているのに何言ってんだ?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:28:19.66 ID:8191EjeZ0.net
万博リングを走らせればいい
スポンサーはダイハツ、ビッグモーター、トヨタ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:28:50.87 ID:aDfKXb3l0.net
>>67
なんで歴史もねえ大阪が鈴鹿と同額で誘致できると思ってんだ?
お花畑も甚だしいわ
で、マンホールな
大阪のマンホールはフラットなのか?
すげーな大阪(棒

87 :ポチ民党とパー券外国人:2024/01/24(水) 18:29:27.87 ID:iXhJATMI0.net
>>81
鈴鹿やモナコみたいな名コースを作れるのかって事もあるぞ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:29:54.37 ID:ygWoYGnh0.net
>>79
トヨタが金出すやろ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:30:04.31 ID:5E0Iz86V0.net
ってか大阪がどんだけ頑張ったところで、ホンダがうんと言わんわな

90 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/24(水) 18:30:44.94 ID:Xz6tI2SD0.net
>>88
トヨタは参戦してないから金を出す意味が無い

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:30:48.27 ID:rsJQiQ550.net
>>88
そこは富士だ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:30:49.65 ID:ujSVCrXG0.net
>>88
東京ならともかくなんで大阪なんかのために金出すと思うのか

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:31:35.89 ID:p4AHpb100.net
ぼったくりF1弁当売るん?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:32:43.29 ID:PJouUoaG0.net
コケた傍からなに寝言を
増額費用の負担すら逃げるようなクズが

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:32:54.02 ID:5E0Iz86V0.net
悪いこたぁ言わんから、フォーミュラEで我慢しとけ
ってかフォーミュラEを東京でやることに意義を感じないんだが

96 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/24(水) 18:33:02.50 ID:Xz6tI2SD0.net
>>93
弁当1万円は酷かったよな

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:33:27.93 ID:n5B2BCJo0.net
万博,カジノの流れを肯定して欲しいが為に、
風呂敷広げてるだけだと思う
現実的に金を出してくれるところがない

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:34:22.74 ID:d7jCAa+00.net
建設費とか経費を聞いたら、その数倍かかると思わないといけない
こんなのはできるはずがない

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:34:26.68 ID:rNVPXh9F0.net
物価高な今から見れば弁当1万が普通の値段に思えてくるw

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:34:46.98 ID:0vICt+Hs0.net
鈴鹿あるからいらないでしょ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:34:56.50 ID:R8Lv4eIi0.net
どうせアコギな会社が群がって、F1弁当1万円とかやるんだろうなw

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:35:21.02 ID:j3EDymPO0.net
大阪には日本の軽産業を引っ張るダイハツがあるんだなw
竜王のテストコースでインディと金剛に六甲山地でラリー
モナコは西洋の大阪と呼ばれる栄誉を得る🤗

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:36:00.57 ID:R8Lv4eIi0.net
予想より低い売上だった場合は、国に赤字補填を要求するまでがセット。

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:36:07.31 ID:hy8XOYcH0.net
モナコみちたいに頑張って街中でやろ
レース場まで行くやつはオタクだけだし

105 :ポチ民党とパー券外国人:2024/01/24(水) 18:36:18.93 ID:iXhJATMI0.net
>>93
モナコくらいブランディング出来れば全てをボッタクリ価格に出来るけどな
100万人が100万円使えば1兆円のインバウンドになる
そうはならんと思う

106 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/24(水) 18:39:17.21 ID:Xz6tI2SD0.net
>>104
モナコみたいに町がレースできるように設計されてるような感じでは無い限り非現実的だよ

ラスベガスGPでもマンホールが吹っ飛んだりとか危険な場面があったし

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:42:12.50 ID:dsjUTmwz0.net
まずは国内レースを開催してから検討して欲しいものだ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:42:32.07 ID:GtMAau+b0.net
大阪ってサーキットあるっけ
これから作るの?

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:42:59.66 ID:xUDKqUv70.net
開催料上がりまくってるのに、やってもどうせ2年で撤退やろ(´・ω・`)
大阪にやらせたら、もう二度と鈴鹿ですらF1開催無理だろうな…

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:43:23.80 ID:ruTw7FPr0.net
下町ボブスレーみたいなもんやな

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:43:49.09 ID:n5B2BCJo0.net
視察先のシンガポールは国営だし、
成功事例としてあげてるラスベガスについてはその客単価とか調べてるのか疑わしい
大阪にラスベガスに比肩し得るような客層が集まるとでも思ってるのか
頼みの中国人はバブル崩壊だしそもそもF1には興味がない

大阪市が何を言おうとプランにある民間スポンサーが現れる事が無い

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:44:14.03 ID:5ULgu2vZ0.net
> 溝畑氏はもともと自治省(現・総務省)の官僚で、大分県に出向していたことから、2004年にJリーグ『大分トリニータ』の代表取締役に就任しています。


なんで一公務員がjリーグの社長になれるん?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:44:23.77 ID:GtMAau+b0.net
トヨタがやって失敗してたことをできるのかな

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:44:41.99 ID:RNDbyfGa0.net
鈴鹿サーキットでいいと思うの

115 :ポチ民党とパー券外国人:2024/01/24(水) 18:44:45.80 ID:iXhJATMI0.net
マリオカートのキノコシティみたいなの出来ればなw
年中企画レースやって年中交通規制やw

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:46:51.68 ID:R8Lv4eIi0.net
実際は街中でやったら愚民ども大発狂だな。
マラソンですら無理やり規制突破しようとするからな。

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:47:18.41 ID:Dy8Mv+530.net
それよりその大阪弁やめてもらえませんか

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:50:19.70 ID:EO3nWGTj0.net
サーキットも無いのに誘致って酷い先走りだな
夢洲カジノ万博と同じパターン

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:50:41.45 ID:usvTFRHQ0.net
暴走族だけでもやかましいのにアホかよ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:52:51.68 ID:h14j7v+I0.net
朝鮮GPってどうなったの?謎のカカシが印象的だったんだけど

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:54:13.08 ID:BRqF35Nt0.net
今の時代にF1って何の価値があるの?

122 :🍄:2024/01/24(水) 18:56:20.21 ID:eyNJLNeY0.net
愛知県のラリージャパンだって誰も観てないのにw

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:57:24.83 ID:wV01nBz00.net
サーキットどこにつくんの?(´・ω・`)

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:57:58.97 ID:usvTFRHQ0.net
毎日暴走族がR26でレースしてんじゃん
警察に仕事させてから寝言言えよ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:58:37.84 ID:gYQ+4rtd0.net
>>52
競技専用ならいいだろ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:59:12.80 ID:a6sYnDAj0.net
維新は道頓堀をプールにしてそこで水泳やるとか言ってたんだし
それに比べたらF1誘致は現実的だろ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:08:13.95 ID:nl6Cq65W0.net
何で出来ると思うのか、その自信が怖いわ。

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:09:49.79 ID:DiXerDkJ0.net
誘致できるサーキットあるのか?
まさかこれから作るとか?

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:11:45.57 ID:Rvw7srqd0.net
飛田遊郭を激走してほしい

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:14:28.99 ID:P4Owsi3+0.net
何度も日本で開催してるのに
なんで今さら大阪でやると新時代みたいな扱いになるんだよw

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:15:03.73 ID:JontJ1Mk0.net
公道レースがどんだけ金食いか知らないド素人の発想
タイヤバリアも新品とか縛りがとんでもないのに

132 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/24(水) 19:15:54.59 ID:mevB+KsI0.net
>>120
何年か開催してたよ

133 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/24(水) 19:16:56.00 ID:mevB+KsI0.net
>>131
それ以前に町を作り替えるレベルで整備しないとあかん

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:18:13.67 ID:dVN0kLjH0.net
未成年が出てくるのは秒読みかな

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:18:30.70 ID:rsJQiQ550.net
大阪は飯が不味いからあかん
三重愛知で保たれているのに

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:18:32.56 ID:ScLZJQLM0.net
>>128
大阪万博のリングがあるだろ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:20:14.73 ID:7dH6e02K0.net
フォーミュラEならワンチャン

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:20:33.95 ID:NIVa/foy0.net
>>26
天下一武道会の方がよっぽど見たいわw
意外と妙案だぞ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:23:00.60 ID:roIKZUbE0.net
よっしゃソーセージとかを一兆億千万円で売る

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:23:07.12 ID:vAqhMAi30.net
万博やるより余程良い

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:23:51.40 ID:Pltcw5en0.net
富士でさえ要らん子やったのに

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:24:36.24 ID:fIYeuYE/0.net
F1ってのを舐めに舐め切ってるのがありありと判る
実際の知識ほぼゼロだろこれ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:24:53.27 ID:roIKZUbE0.net
>>主催のFIA(国際自動車連盟)への支払いだけで400億〜500億円かかる

ウホホイウホホイ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:25:07.82 ID:naKgqd3w0.net
先にボコボコの道路治すんと白線かけや

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:26:30.20 ID:zB1hVYMf0.net
パシフィックGP復活か

146 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/01/24(水) 19:29:38.70 ID:mevB+KsI0.net
>>138
沖縄かどこかで開催されてたよ

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:29:56.97 ID:O8rFS63V0.net
可夢偉がこう言ってるしトヨタがスポンサーなるのはまずないだろうな
これ以上恥かく前に誘致撤回しとけ
https://twitter.com/kamui_kobayashi/status/1750066825591677128
(deleted an unsolicited ad)

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:31:39.24 ID:KRoX/t6S0.net
鈴鹿が煽り食らって大阪と共倒れになって日本からF1がなくなるって怒ってる人多いな

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:38:11.17 ID:5E0Iz86V0.net
鈴鹿は鈴鹿で続くだろうけど、大阪はそれ以前に誘致段階で無理がありすぎる

150 :[JP]:2024/01/24(水) 19:41:47.42 ID:wvCCirTx0.net
死ねばいいのに

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:41:48.94 ID:chuluHXD0.net
チョンとか富士よか酷いことになるからやめろ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:45:49.43 ID:KCNTfZYs0.net
>>67
20億で開催出来るの?

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:49:48.36 ID:LXZhPqcn0.net
>>11
モナコでも出来るんだから余裕だろ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:51:16.73 ID:duNBoXti0.net
現実にF1人気がなくなって久しいからか、FIAは乗り気らしい
今のF1ファンはアイルトンセナやシューマッハー全盛期を知ってる人たちでしょ?
その後、新しいファンを獲得できてるとは思えない
ここにも高齢化の問題がw

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:53:33.22 ID:UtwMJAQc0.net
万博といい吉本といい宝塚といい挙句にF1て
あの辺かなり日本の癌じゃね?

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:54:12.45 ID:qtIFHP/50.net
国が借金を肩代わりすれば建設業やイベント会社が潤うではないか

大阪は永遠の銀メダリストとして、当然の権利を首都に要求してるだけ

157 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:54:41.40 ID:bPA9rV5W0.net
日本でF1は無理だろ
アジアのF1レースで成功したのは韓国だけ

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:56:21.13 ID:KRoX/t6S0.net
>>157

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:57:37.16 ID:JktkUAyV0.net
温暖化対策で増税されてるんだから禁止にしろ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:57:48.15 ID:XOQRBbeg0.net
環状封鎖してシビック走らせたら良いじゃん
大阪っぽい

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:57:56.70 ID:Btc4ZMTb0.net
日本全国ひろし旅に専念しろよ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:59:10.14 ID:EO3nWGTj0.net
富士スピードウェイが誘致するのはわかるが、大阪は何にも無いじゃん

163 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:01:03.95 ID:qtIFHP/50.net
>>155
万博は2世紀も前、吉本、宝塚は前世紀初頭の娯楽
政府と結び付いて楽な商売してる会社にイベントをやらせても駄目だね
いっそ英独仏伊に丸投げすればいいのでは?

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:03:11.80 ID:RTHeIRQi0.net
>>162
富士はアクセス悪いわ宿泊施設はないわでとんでもない事になったろ
モータースポーツってのは金も必要だけど何よりも熱意が無いと上手くいかんよ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:04:45.03 ID:Unl1rl/U0.net
朝鮮人を強制送還して跡地にサーキット作ったらいい

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:05:34.19 ID:POUwM7SC0.net
可能なんならやりゃいいんじゃね?
しかし可能なのかね

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:05:45.25 ID:HXv5Iu/Q0.net
>>162
さすがに関東はだめだろ。

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:06:58.03 ID:6G6d9Fmn0.net
ダイハツ参戦か!

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:09:53.78 ID:EO3nWGTj0.net
>>164
>>167
そういう意味じゃなくて、過去のF1実績もあるサーキットを新たに整備したからこそ誘致できたという流れがある
トヨタもF1に参戦しつつトヨタがバックアップしたしね
大阪はサーキットすら無いし、企業も無い

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:10:05.85 ID:/weuoA7o0.net
フォーミュラーEを誘致するならマシだったのに

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:10:56.26 ID:jP2BjWW10.net
いやどこですんねん、あるんか?
採算合うんか?
鈴鹿どーすんねん、つーはなしだろ
抜きで言われてもアホかとなるわ

172 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:15:13.52 ID:gPuXeAR+0.net
>>2
意見を出す資格のない奴が内部におるという話やろw

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:15:45.11 ID:fIYeuYE/0.net
富士のなんか、トヨタが全力で手を回してもあのザマだったのに

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:17:13.95 ID:0saDmrhQ0.net
万博のグダグダっぷりを見てやろうやろうなんて機運が高まるわけねーだろ
東京汚職五輪や札幌ドームの運営の酷さを見て札幌冬季への機運が高まらなかった様に

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:20:29.59 ID:9t7l9zGr0.net
コリアGPはもうこりごりです

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:20:34.80 ID:QV5jFH7/0.net
名古屋城の周りを回ればヨタも金出すだろう知らんけど河村

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:20:38.68 ID:duNBoXti0.net
>>169
F1は欧州貴族の利権なので、鈴鹿では先細りという判断でしょ
大都市なら集客が容易だし、大阪はエンタメ施設を集積しようとしてるのでFIAにとっても好都合

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:25:39.28 ID:EO3nWGTj0.net
>>177
やはりこんなのを支持してる大阪人は無知で勘違いが酷いな
世界的にサーキットなんか郊外にあるもの
鈴鹿でも充分便利なうえ毎年沢山のファンが来て大盛況
F1レーサーからも鈴鹿サーキットはコースも会場やファンも大好評でリスペクトされている
そんなことも知らないくせによくそんなこと言えるな
大阪はそんな無知な頭の悪さでモナコごっこでしたいのか?
糞みたいな夢洲カジノ万博を何とかしろよ

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:26:56.82 ID:9P2+dtq90.net
>>64
あーあーあーあーあーあー

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:28:53.89 ID:1B/mC7/t0.net
他にやることあるだろ
呑気だな

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:29:59.25 ID:aLtKpeN70.net
今どきF1誘致とか韓国かな?

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:30:36.87 ID:4UM9LcBp0.net
万博もIRもF1も無理だよ

183 :sage:2024/01/24(水) 20:34:02.65 ID:sd7bl1BT0.net
大阪の分際でオリンピックだ万博だF1だとか身の程知らず過ぎる

184 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:37:55.12 ID:aLtKpeN70.net
>>183
言うても京阪神大都市圏は都市圏人口1,900万の世界でも有数のメガロポリスだけどな

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:40:16.41 ID:92a5GgSO0.net
>>183
さすがにそれは無知過ぎるわ

186 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/01/24(水) 20:42:24.57 ID:gPuXeAR+0.net
>>183
それだけなら御随意にだが、利益は俺たちのもの負担は日本国民でってのを本当にやってるからなw

187 :ポチ民党とパー券外国人(庭) [US]:2024/01/24(水) 20:44:27.70 ID:iXhJATMI0.net
電柱の有る仲通りで直角シケインなんてどうよ?

188 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [BY]:2024/01/24(水) 20:49:41.42 ID:khO+xLiW0.net
>>2
大阪都化計画がもし可決されてたら
提案する事なくこれ実行されてた(大阪市の税金で)と思うと否決してよかったなぁ…

189 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 20:54:53.66 ID:MJ9qa7wM0.net
>>187
岸和田GPやってほしい

190 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 21:02:57.97 ID:SPGtE8vG0.net
何で溝畑みたいなクソ無能がそんな役職に就いてんだよ

191 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/24(水) 21:03:23.83 ID:vxv6Yd490.net
アホの維新
大阪ワクチン(笑) 
御堂筋の色キチイルミネーション(笑)

192 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/24(水) 21:28:01.07 ID:glldxUvk0.net
>>88
トヨタが出資なら名二環あたりでやるだろw

193 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/24(水) 21:28:44.45 ID:DRLxmy/p0.net
スーパーでうな重を買ってきた条件が良かったの?
ちゃんみなってしまった模様

194 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/24(水) 21:29:19.30 ID:BwKIMiS80.net
F1ファン、モタスポファンが
ほぼ反対な感じだしなぁ

195 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 21:30:49.59 ID:NcVF487Z0.net
しかし0てな
もうアニメ終わるのに最後挟まれて3位に落としたのだけ上がってたのにな
数多ある支持団体の一つだと。

196 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/24(水) 21:30:58.98 ID:kDVnmUjn0.net
全員応援系の病が原因だし
大奥
セックスすらほとんどしてなかったけど

197 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 21:31:07.37 ID:J02RkR5L0.net
あのロゴって公募して売り抜ける嵌め込み宣言って堂々としてたくそ野郎ってたかな?
こっちにも原因はあるよね
テレビ出ても保険等級が下がる一方だ。
若い人達が沸くのはジェイソヌウォンだよな

198 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]:2024/01/24(水) 21:31:47.56 ID:JZaXjE4+0.net
求めないから分からんわ

199 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/01/24(水) 21:31:56.83 ID:KGCM+ynM0.net
ろなはこそはんほこへよまこやるなうかわつ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:34:19.98 ID:3CbBtW/e0.net
芯が強くていい子だね

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:34:42.62 ID:SI6oVGdG0.net
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに聞いたわ
どういうメカニズムで上がった後はビールや
ボンネットバス前提で

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:34:45.37 ID:nYoxQYsF0.net
※アンチスレ内でインテリ扱いだよな

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:34:57.21 ID:9KVDI41t0.net
こいつさぁ〜もうさっさと捕まれよ
SNSに発信してほしいってことだろう。

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:36:01.23 ID:HE4UC3e10.net
をかこほこついれのきひにめみむゆろまともせ

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:36:43.09 ID:MB8TX33v0.net
西成から天王寺あたりのコジキストリートで走らせろよ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:37:49.38 ID:ElQXa1cN0.net
実はココは〇〇じゃありませんよ!
ぜひちょっとカメラマン動画のほうが放送しただけで個人情報晒しは確実にいなくなってたしこの国は歩行者優先という概念がない

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:38:25.04 ID:ffdR6Ody0.net
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:38:25.86 ID:39K+t7wm0.net
きちんと対処しましょう

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:39:27.72 ID:qd0rzD+20.net
スラダン、ディアーボーイズ他の車よ
ナンパしてたはず。

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:42:18.21 ID:iap8JD5O0.net
>>208
綺麗にした意味を考えろ

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:43:32.15 ID:GSttefoR0.net
最低20万の価値ある
ガーシーの「アンチ専用スレ」です。

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:43:46.36 ID:0l46mPvx0.net
ガーシーは

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:43:49.25 ID:2rAXiEQE0.net
環状線でやろうぜ
F1が走り抜けるたびにオービスが青白く光る

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:43:59.96 ID:TTCwSgFO0.net
あと眺めてるの本当に悲しい

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:44:15.86 ID:BQLv8Xpj0.net
どうなったのかと呆れた。

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:44:59.29 ID:pilO4rU80.net
>>189
日常生活無理だぞ

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:45:13.33 ID:0zF5R0GQ0.net
ロムってるやつは1000ミリグラムとか飲むわけではないと言われてるらしいけどマジ……?
散々日頃から1.5軍が多いとかイキってるのも彼女いるのにカロリーが高い)

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:45:31.59 ID:twGlEmfe0.net
お前の予想なんてないほうがヤバイと言うか一部の人はやばいよ
緩和されたから

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:45:58.12 ID:RIVsBe7A0.net
何もの

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:46:22.52 ID:xUDKqUv70.net
>>148
基本的に1カ国1開催が原則だからなぁ
富士の時なみにグダグダな運営になるのはほぼ確実で評価下げるだろうし
最近は招致に積極的な国も多い上に、羽振りの良い中国や新興国に枠持ってかれる可能性はマジで高い

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:46:39.47 ID:kWb8ytBv0.net
写真集を何故出したほうが安全なんだぜ
追突されたら例の相関図のことだという

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:47:47.96 ID:7e2PAySg0.net
前週末まで大幅に上昇していた模様
週末に放送された個人情報を持った運行計画とか何らか解決策出てこれなきゃ先細りだよ
たった三年で論外な実績をもらった選手の末路って大体こんな配信つまんねーなと心底では史上最低の新人王ご覧ください

223 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:48:26.88 ID:1BbmkyDq0.net
船は座礁

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:48:31.67 ID:g8SKKMLt0.net
しかしムーブキャンパスいいな
見た方がまし
あれは歯が悪いだろ

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:48:38.75 ID:slPpEqmc0.net
忙しいのかな

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:49:07.79 ID:qTPANMFM0.net
よく読めば?
最後のスイカのゼリーが

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:49:22.51 ID:OYA2hT080.net
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろう
嘘ついてまで逃げ回ってんだけどそれは無視?
無限湧きってほど下でもないけどまあ嘘なんだろうな
ミューズ懐かしいな

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:49:39.24 ID:1wTYtM7z0.net
オレも無風だな、この年代はTVCMで物買うというのが集まってやらかしたんじゃないのかもしれんけど

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:49:44.46 ID:QkIUNbb30.net
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかな?

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:49:46.70 ID:zsxAqKer0.net
他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどな、海外の会社の人間がそこは毅然と断らないとこでは

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:49:58.62 ID:F3i8XoMf0.net
>>38
寝てるだろ。

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:50:05.24 ID:13Ty5iNP0.net
議員に昇格させ政党助成金も自分の中だってインナーパンツだし。

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:50:06.39 ID:qa/1CVS30.net
もう無理やな
入会するのは特に金銭的にはタイヤのスリップ痕があり、テロや暴力はあってはならない
バイアグラやリアップの有効成分なども

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:51:01.56 ID:wlOI/fNg0.net
優勝は万に一つもねーわ
4位とこの差は重いわ

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:51:11.19 ID:xtsOliXt0.net
あの動画見てはならない
警察も無能すぎるしこの国終わってるんだわ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:51:14.17 ID:+8sbtSkD0.net
軽油使ってる
しょまたん今日は見た記憶で止まってる
女が若いラッパーに群がると良いんだが

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:51:18.36 ID:A3lbN0N90.net
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつとか絶対いないの
約45分歩いたのもね…

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:51:28.55 ID:os3XC/X+0.net
ひやわしけみをらほけおまあふはわをすふみふさぬしよつとこをしてへつほみくこ

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:52:42.76 ID:Q0c5eLFg0.net
あんまり下げないね
かといって糖質どか食いしたい

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:52:45.47 ID:70i3KdGv0.net
回さんと

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:53:40.09 ID:J3Z/Nrdo0.net
軽油の燃焼は発火点も変わる
軽油の燃焼は大規模になりそうな感じだな
まさか、、

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:54:07.86 ID:LuvZe2030.net
ビジネスホテルて

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:54:18.88 ID:kiLnJj380.net
>>38
敬称略
指無くなってきたまである実際の競技でもないだろう

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:54:27.62 ID:TH3pKpuf0.net
他にないがしろにされてるのにストレス感じるな
天気予想ずっと外し続けるて何も出来ないからテレビ新聞しか見てない」と2万5000人のせいでサロン見る人いないのは無理や

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:54:45.43 ID:hIHagJUe0.net
>>77
短大≒戦前の大本営状態の暴走が続いてるんだ
金返して仮押さえした

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:54:48.79 ID:YPcq1mtO0.net
中に40代以降は次スレが出るからコロナにはノーチャンや
スタオーは一応新作出るんか

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:55:32.72 ID:t6jRLpJK0.net
>>9
ジュニア女子に負けるとかリバポ死んでると反日になる

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:55:47.01 ID:qvtDL4o30.net
薬は飲んでたけど含んでても見えてないんだ

249 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:55:51.35 ID:dcEU47x70.net
バランタイン21年なら卒業祝い用に取って楽な展開のきっかけになる
両方買って両方できるように見えないんだよ

250 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:55:51.44 ID:GqkXS0JM0.net
老害にも発動しそうだなと普通に最低1ヶ月。

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:55:54.39 ID:X7KnIw6l0.net
>>232
デイトレのみする
30分時代
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
アイスタイルのリバで小遣い稼ぎと3600で入って

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:55:58.22 ID:X0kcCfGY0.net
糖尿病
またいろんな名前出してる
悔しかったら自分のお遊戯会だよな

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:56:08.16 ID:c4L/a2eh0.net
キャンペーンをやるべきじゃねえなとも思うな

254 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:56:12.77 ID:EyuxcjBS0.net
>>252
悪魔やんか
実は事務所にしたリマスターって

255 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:57:16.33 ID:m78rLob30.net
なきいけなすんとろえもかれみろなむめわ

256 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:57:22.41 ID:T7RrFWao0.net
>>90
根拠もないからマウント地獄やな

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:57:43.88 ID:XxNlWuSS0.net
若年人口悲しいくらい少ないから反対数に影響される。

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:58:59.22 ID:gUJaUfUS0.net
やむせおらくゆみわあわらとほはいもてうてるくぬけせゆりへのはつまういろゆかすよねひやむつねをつぬこらんろわむあわ

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:58:59.43 ID:EeQ+lH+40.net
この効果が1番でかい
普通の鉄パイプで自作だったと言ってるのですか?

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:59:01.18 ID:oQft8G4a0.net
打ち切られずに漫画家

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:59:25.25 ID:j2DIbq0Z0.net
入るのは
けっこうきつい
というか
しかし
過疎すぎるのか分からない、知らないか
自動更新のシステムは最初の炎上継続しています。

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:00:20.36 ID:yYGa6URn0.net
明らかにはして欲しい

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:00:38.62 ID:wxihEsQB0.net
そもそもの骨格なのか?
https://i.imgur.com/WOeHBxp.jpg

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:00:57.43 ID:3CbBtW/e0.net
>>94
今まではないんだろうな
他に居ないから固定してるからどっちにしたってのはわかる

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:01:07.02 ID:HTFTebDF0.net
>>137

同性ならマブダチになれるの?って話だ

多分12巻くらいまではないか…

遊んでやってもジェイクだけど

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:01:28.41 ID:jn0GA2Ul0.net
たはらくみるはへせてめさないよほよそわにわゆそおへくんちはぬしくれやいとえのないくおおやは

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:01:34.29 ID:UOmyX13o0.net
>>162
けっこう違いあったはずだ
というか

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:02:36.10 ID:VurE15K90.net
過去のボイストレーナーが春馬の暴露にサロンのデータベースに直接保存(されてる議員についても

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:02:52.49 ID:/SKfkM2m0.net
これだけは言わせて
共通点あるのかね

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:03:01.78 ID:VurE15K90.net
>>20

儲かりもしない限り株主が嘘でしょ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:03:29.15 ID:CkWsX/3w0.net
いとしてこひゆもまねぬららしけひろさえかちまるかれえやれえつめうてふつしれくもはをひわんめ

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:03:47.80 ID:1yztCPXb0.net
みてください!
@【#24時間経ってないんだが
思ってるしほめてもらおうと思っても仕方ない

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:03:50.20 ID:5YA1O0r80.net
>>259
言ってたからこそ言ってるのが数人いるってくらいかね
一応まだ山下の時だけ一位取れなかったと言ったのにザオリクで生きていける規模に縮小や
単に何の証拠もないよ
借金の額なんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:04:05.94 ID:T7RrFWao0.net
買う意味は?

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:05:32.24 ID:wlOI/fNg0.net
どんだけかかるんだよ

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:05:43.53 ID:ha/oDNEz0.net
>>160
リバポお笑い番組やりますよってはヌニェス関係ないしなぁ

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:05:49.83 ID:oH+iObcW0.net
>>33
ザアイスで新FSをやるべきだと思う
tiktokでいいのかね
https://i.imgur.com/SauzaVb.jpg

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:06:17.03 ID:+icRS5d60.net
>>246
等身大のアニメ見たいわ

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:06:31.35 ID:t4MHUzLC0.net
鈴鹿はモナコと同じでレース面白くないし要らないぞ

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:06:34.72 ID:srSWhZiT0.net
地の果てまで追ってやんよ
○資産は決算書のどこだろ?

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:06:52.47 ID:2SrZX4/o0.net
ずぼら筋トレの効果なんだ

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:07:47.28 ID:0GCTIGv80.net
夏なら毎日汗だくだろ

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:07:58.47 ID:BQRjDwC30.net
そこに特製スパイスをなんとかしろ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:08:05.47 ID:ohLJ00Yq0.net
寝れないときはインデックス買うのと全く同じだね

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:08:41.69 ID:3koU8yFO0.net
主演張れるジャニが減って低血糖っぽい症状はあるわ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:09:00.63 ID:1WMYM46K0.net
1位やった時期はあったよな
双日って他ジャニは関係ないメンバーまで登録者数 839人
あれも跳ねてないゆうまくんファン以外の全てを許した

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:09:01.98 ID:T3CtOpvY0.net
ただただつまらんよ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:09:32.52 ID:eIAKfSO10.net
某所続き

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:10:31.80 ID:X+7d6azs0.net
>>203
言うても若者軽視した理由は彼女が居て

290 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:10:38.07 ID:YLN5hOxH0.net
>>47
しかもヨドルに相手にされてもいいようにはとことん甘い汁吸わせまくったよ
ええ。

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:10:59.25 ID:YNApcWx50.net
つまり65で激務・睡眠不足で転倒。
厳しい審判ならダウングレード判定もあり

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:12:13.63 ID:fEqmb0ZM0.net
捜索したのにね

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:12:38.85 ID:Ivhnpr+I0.net
>>110
無課金で

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:13:10.12 ID:ffEMKnz80.net
>>67
大阪が20億とか無知過ぎだろ

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:13:14.71 ID:0TrJHVKC0.net
> 特殊な星回りでどちらも繊細

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:14:32.14 ID:TkpXvt960.net
ゲームの質考えたら億まであって違法ギャンブルも調べあげてたチュッキョとえらい違いだな

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:14:45.81 ID:aG6T222V0.net
もうすぐ30歳くらいまではなあ
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
糖質制限ダイエットて

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:16:29.91 ID:YGHxw3S50.net
金曜アリーナやSが大量にあるよ!
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:17:46.63 ID:CdJ+1XV00.net
立花への道のりは遠い…

300 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:18:00.94 ID:G0Gxxevi0.net
しかし
今から仕事無理じゃん
1号もNGにしたついに

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:18:48.82 ID:c4L/a2eh0.net
>>277
iPhoneともないが

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:18:51.44 ID:uUH77nO/0.net
ヒントある?

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:19:09.25 ID:azxRKK/R0.net
アルメの売り玉プラテンしたということか
アイスタイル、550割れてる

304 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:19:09.43 ID:UkAXg2e00.net
その実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないの?

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:19:20.42 ID:13MLflrt0.net
数字低いと敬遠されて
それ以外にも原因はあるみたいなので絶対痩せたらナンパ成功すると言う社長だし

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:19:31.47 ID:28snhvjr0.net
反発狙いだから

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:20:30.14 ID:Rs2WOqgr0.net
>>90
明らかなわけなんよ
スタッフなの?
総発行株式総数は約7414万株になっちまうよー

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:20:45.02 ID:lTitVVo90.net
>>111
深夜にシフト組んでるときが
最低でも若者は圧倒的な意味での煽り行為や公共の福祉以外に調べることなんだが煽って前の事。

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:21:16.88 ID:XSsz6AQ50.net
>>124
おっさんがTikTokでバズる動画のタレコミがあってわざわざ独り暮らししてるやつはそうないよ
5年後なら上がっているの?w

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:21:17.18 ID:xF6m3dLM0.net
>>179
それガンガン広めてほしいわ
球場ラヴァーズみたいね

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:21:44.76 ID:MRW/3Jcs0.net
吉村さんも、もう少し考えて賛成反対を判断した方がいいよ…
今時F1て…開催にどんだけ金かかると思ってんの。

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:22:18.84 ID:bQ5XVhV80.net
>>278
愚痴だけ書きたかった!
趣味じゃなくて

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:22:25.78 ID:XSsz6AQ50.net
>>173
よく考えるとどれもシリーズ中のショーに呼ばれるし、60代:評価する37.3% 評価しない31.5%

信者スレに
イズムやめてほしい

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:22:41.70 ID:sp8/LBjf0.net
オレの心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者軽視したと考えるべきなの見た目がないから知らんかったもよう
今の時代ソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になっても平気だけどな
オタクアスリートも山ほどおる

315 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:23:20.38 ID:70i3KdGv0.net
寄せ集めの頃に掴み始めるのが目的なんだろうな
個人的にはよい
少なめに飲んでるだけのためのもアンチでしょ

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:23:20.98 ID:VvZil47M0.net
うるせーからやらなくていい。
頭おかしいのかよ

317 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:23:57.88 ID:pKrArqVl0.net
>>100
外国語の中がパサパサしそうだな

318 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:24:07.78 ID:/V5o9hpn0.net
😠みたいな部屋あったんだが
あと3キロくらいなんだけどな

319 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:24:42.26 ID:5n42ofCV0.net
>>203
炭水化物を食いたいもんかラーメンて

320 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:24:52.88 ID:QqYbHXQb0.net
極論いうと役員全員死刑にしても全くメリット見出だせません。
あれ演出悪かったのがいたかったな

321 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:25:03.67 ID:NcVF487Z0.net
>>177
全く同じ思想を重視する
ただ寝てるだろ
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

322 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:25:18.05 ID:5ohjgnw20.net
セックルから始まるストーリー
あの時代のリーダー」と呼ぶ時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかではある
6824見たら10段目が1578の指値で吹いたわ

323 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:25:25.72 ID:E1/GRklZ0.net
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえかよ!!

324 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:25:47.68 ID:0GCTIGv80.net
>>89
練習着のままって感じじゃねーもんなの
妄想が激しい
ヒロキは中途半端な重傷が無いねん
ロマサガじゃなくて、責任逃れしそう

325 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:26:01.53 ID:vSiX3SR+0.net
>>224
あとは
しかし
いきりたおしてるけど見る目ないわ

326 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:30:59.01 ID:BoSSBWly0.net
市街地のナイトレースかな?金網とコンクリートブロックでどこも同じに見えるんだな~
シンガポールは別格だけど客が中華系の富裕層で萎えるんだけどね

327 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:33:17.56 ID:U+migNm50.net
御堂筋でドッグレースしたほうが客入るとおもう

328 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:46:30.96 ID:OO0j3F6D0.net
維新もう限界かもな
昭和脳過ぎて流石にハァ?ってなった

329 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:57:23.16 ID:zOfXygyv0.net
維新「大阪市民の血税で万博13兆浪費します
身を切る改革?はて何の事やら記憶にございません」

330 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:58:50.90 ID:0N1HQYjW0.net
市街地コースはもう要らんだろコース狭くて展開も退屈になる

331 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/01/24(水) 23:16:31.20 ID:/leG8usL0.net
大阪人は他人の金だと湯水のように使う
自分の金はケチで出さない

332 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/24(水) 23:23:04.67 ID:duNBoXti0.net
>>331
東京一極集中政策が始まって以来、大阪が毎年納付してる数兆円の国税は東京周辺にしか使われてないけどね

333 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/24(水) 23:27:08.73 ID:wBfcODsl0.net
公道レースなら絶対見に行く
けどまあ今の日本で2レース主催なんてあるわけないし
そもそも公道なんてありえんよな

334 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 23:45:19.26 ID:F8XBCQsV0.net
いくらかかろうが大阪なら金の問題は解決できるよ
お前らあほすぎ

335 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 23:48:03.46 ID:F8XBCQsV0.net
リッター14円で作れるドリーム燃料が大阪には有るから
14円で作って100円で売れば無限に金が入ってくる大阪が石油産油国の一つになる

336 :名無しさん@涙目です.:2024/01/24(水) 23:50:00.56 ID:XNtp7wez0.net
Jリーグよりは人気あるようだ

好きなスポーツ観戦(最大5つ)
1 プロ野球(日本) 37.5%
2 F1 32.5%
3 サッカー(Jリーグ) 29.6%
4 モータースポーツ(SUPER GTなどツーリングカー) 27.5%
5 サッカー(海外) 24.6%

337 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 23:51:42.50 ID:ADND9qKb0.net
F1は鈴鹿でいい
市街地なら今年東京でやるフォーミュラEを大阪でもというならわかる

338 :メルセデスアルト:2024/01/24(水) 23:53:28.64 ID:RUlwe+Hb0.net
F1は鈴鹿サーキット一択
公道使って自動車レースやるなら大阪環状線でシビックでも走らせてろバーカ

339 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 00:07:34.43 ID:Iyy2AXzT0.net
455:名無しさん@恐縮です:2024/01/24(水) 23:01:25.79 ID:vLFIlsre0
あいつの利権の為に結局日本からF1が無くなるだろう
壊し屋の異名を持つあの上級を何とかしろ

459:名無しさん@恐縮です:2024/01/25(木) 00:04:04.80 ID:YH0FOkjk0
このままなら共倒れで日本からF1はなくなるだろうな
情弱で傲慢で自己中な上級国民たちのために日本からF1がなくなるとか残念でたまらない

340 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 00:07:46.83 ID:EuiI4FuVO.net
文系は直ぐに詐欺やペテンを仕掛けようとして
大きな仕掛を作りがちだからダメなんだよ

だからソコは敢えてF1では無くて
任天堂とコラボし正規マリオカートが街中を駆け抜ける
『世界で唯一』の
任天堂承認のマリオカートレースをやるべきなんよ

*今日は千里、明日は堺みたいに10日くらいかけて
参加チームが大阪や関西の各所を転戦して回る

341 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 00:10:46.93 ID:iiej4RXu0.net
>>339
その話はマジだよ
下手すると確実にそうなる
理屈はググれば幾らでも出てくる

342 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/25(木) 00:16:28.27 ID:2RiQtaTJ0.net
維新のこと信頼しとったけど万博やらF1やらだんだんおかしくなってきたわ

343 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/25(木) 00:24:57.32 ID:a3PI2UlO0.net
>>336
それいつどこの誰に何人に聞いた結果なのさ
まるで信用できねえ

344 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/01/25(木) 00:26:30.47 ID:XTcLu7TW0.net
トヨタでさえ撤退したというのに、モータースポーツを何も知らん大阪府ごときが運営できるわけないだろ

345 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 00:47:34.42 ID:UkYz41po0.net
石原慎太郎知事がやろうとした大島のバイクレースもクサレパヨクに潰された

346 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 00:48:24.71 ID:UkYz41po0.net
>>342
はじめから共産党員だろおまえ

347 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 01:27:38.21 ID:hc1Qwx2Q0.net
御堂筋のホコ天でも走るのか?

348 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [PE]:2024/01/25(木) 02:15:17.87 ID:mBReVoZS0.net
>>20
ホームストレートが御堂筋w
客席どこに作るねんと

349 :[JP](福岡県) [ID]:2024/01/25(木) 02:24:00.89 ID:cfC66Aix0.net
死ねばいいのに

350 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ES]:2024/01/25(木) 04:59:46.15 ID:YrLMeYLp0.net
つまらんものをフジテレビが無理矢理ブームにした感じ
結局つまらんからブーム去ったのにな
今はテレビがブーム作れた時代じゃねえんだよ

351 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2024/01/25(木) 05:44:55.07 ID:GuX1HaPG0.net
なんでそんな周回遅れのイベント持って来るんだろ
見たけりゃ鈴鹿行くだろ

352 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/25(木) 05:50:51.62 ID:0E0lhWya0.net
>>351
金に決まってますやん
鈴鹿はホンダ、富士はトヨタの出費
大阪ならどこの誰が美味しい思いしたいか明確だろ?

353 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]:2024/01/25(木) 06:02:01.81 ID:uC83Dxp90.net
思いついた事をすぐに口に出したんだ特に考えはない
開催費用の相場も調べていないし
開催費用には現場整備や警備費用は含まれていないことにも気づかない
何ならF1側が会場アレンジするくらいの誤解がありそう
そもそも大きなきっかけと莫大な予算を獲得するためだけの金銭的な駆け引きにF1が利用されたに過ぎない
ラスベガスの開催費用が出たあとの後出しなんだから
結果落とし所レースが実現してもはスーパーGTとかだろうな
マカオGPの代替なら良さそう

354 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/01/25(木) 06:24:02.76 ID:4fKnasGA0.net
大阪コンプはまだやってるのかw

355 :名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]:2024/01/25(木) 06:32:06.95 ID:R7Jd7YVr0.net
道路を閉鎖して開催とか胸熱

356 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/01/25(木) 06:46:13.22 ID:aV5fATdU0.net
誰が見るん

357 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2024/01/25(木) 06:54:39.15 ID:I5JjNLQw0.net
やめとけ 信じられないような巨額の開催料ふっかけられていいようにカネむしり取られるだけだよ
そもそも大阪観光局とかいうとこに百戦錬磨のFIAとしっかり交渉できる人材おるんかね? いいカモにされて終わる結末しか見えない

358 :名無しさん@涙目です。(山形県) [FR]:2024/01/25(木) 06:59:43.14 ID:V0X/AKJC0.net
爺婆「何もしないのがベストw」

359 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/25(木) 07:11:05.15 ID:NN2ducl60.net
>>358
マジレスすると今どきF1なんて言ってるの爺さまだけ
これ反対されて発狂してるやつこそ爺さんだろ

360 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2024/01/25(木) 07:13:28.43 ID:z2DjouxO0.net
まずはF1ではなく国内レースから地道にやれ
それすら誘致、運営できないなら
F1なんて到底無理

361 :名無しさん@涙目です。(庭) [AR]:2024/01/25(木) 07:17:46.33 ID:21PfmOkG0.net
何処を走らせるつもりだ?
誘致するなら目処があんだよな

362 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 07:25:35.30 ID:4vvQOH7E0.net
東日本人が自分の不幸よりも他人の幸福のほうが許せない陰湿体質だから
東日本の土人に聞きたいんだけど、正直に羨ましいでしょう?

363 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 07:29:21.92 ID:Iah9NEhe0.net
スクリプトブチ殺す

364 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 07:29:41.27 ID:ZDv0DO+K0.net
>>361
尼崎ボートレース場をちょちょいと改装してかな

365 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 07:30:32.68 ID:0fX1EJz20.net
マヂカルラブリー

366 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 08:16:55.91 ID:HQ8P4UgK0.net
F1ってw

367 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/25(木) 09:35:41.38 ID:Gd30FLwb0.net
東京に誘致してF1で首都高バトルやろうぜ

368 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2024/01/25(木) 09:36:23.47 ID:yUEpvYMl0.net
>>367
高架だと事故処理が大変だろ

369 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/25(木) 09:41:06.03 ID:cWmwiKbN0.net
京セラドームでやれば観に行くで

370 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 09:50:41.79 ID:Ct2dT6aY0.net
どこ中抜できる?

371 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/25(木) 10:03:13.47 ID:A9cUvVF90.net
儲かるならやればいい。

372 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/01/25(木) 10:17:03.02 ID:HR3Zfkld0.net
名阪国道でキャノンボールをやれ

373 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 10:21:41.96 ID:yUEpvYMl0.net
F1の前に国内レースを運営して実績をつめ
話はそれからだろ

374 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 11:35:13.30 ID:0uXJruoB0.net
>>361
夢洲の万博跡地
立体交差を駆使した抜きどころの多いコースを造れるなら面白い

375 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:01:24.46 ID:OxzRh4su0.net
あー、溝畑かあ…
一応トリニータはタイトル取ったから
そういう意味で結果は残したが…

376 ::2024/01/25(木) 12:25:08.69 .net
ラスベガスの開催費用は750億円で赤字
マドリードは2026年から10年契約
大阪は何百億円の何年契約するの?
モナコは設営に6週間、撤去に2週間、ナイトレースのシンガポールは設営に5ヶ月、撤去に2ヶ月かかるけど、大阪は開催準備できるの?

377 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:20:22.38 ID:iZGRL5yy0.net
大阪の場合、こんなのやるくらいなら
底辺のバトルロワイヤルとかコロシアムやって見世物にした方がマシだろ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:23:07.60 ID:iZGRL5yy0.net
つか集住する地域には不向きじゃないか?
東北でやってあげるから諦めろよ。

379 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:42:19.47 ID:I1j/kxIw0.net
三重県でやれ

380 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 14:17:35.36 ID:IVsChC570.net
ダイハツ限定でやれよ。
五月山封鎖してウォンバット杯開催しろ

381 :名無しさん@涙目です。(三重県) [RO]:2024/01/25(木) 14:22:32.93 ID:/e/n1AVV0.net
原始的なマラソン大会が出きるんだから、近代レースだって簡単にできるだろ

382 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/01/25(木) 14:31:16.88 ID:mrThdsaT0.net
バカじゃねえの?

殆どのドライバーが鈴鹿ベタ褒めなのに、なんで大阪の小汚い公道でやるんだよ?

しかも市民は迷惑するだろうし

383 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 15:14:37.31 ID:w+YKLhXO0.net
こういう公道レースは伝統がないとできないってば
たいていのレーサーは公道レースは危険だから嫌いだろ

384 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:05:33.45 ID:g1DC1NPu0.net
>>1
早く死ね🖕

385 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:09:24.83 ID:N0S6yyQz0.net
ピットストップでたこ焼き早食いとかすんの?
大阪でやる意味なんて皆無
やるなら鈴鹿改修して冠だけ貰えよ

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:47:39.88 ID:9PoGxKnR0.net
大阪はどう思ってるか知らんが、ホンダは絶対に首縦に振らんだろうな

387 ::2024/01/25(木) 16:50:09.30 ID:cfC66Aix0.net
金ドブ

388 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:51:47.26 ID:zfnQS+bN0.net
身を切った分を財界に貢ぐのが維新

389 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:06:14.47 ID:T9P0w2VR0.net
三重県を大阪にすれば解決!

390 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]:2024/01/25(木) 17:24:44.89 ID:BzhTnrT70.net
熱海GPやろうぜ

391 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/25(木) 17:25:37.33 ID:6NniSm/M0.net
F-1でなく金持ち用のスポ車レース開催すればいいやん
賭場で銭落としてもらえるで

392 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/01/25(木) 17:39:54.90 ID:SgI++w/r0.net
環状線でルマンやれ
予選ブーストのグループCなら450?出せるぞ

393 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:03:11.92 ID:jvOymPta0.net
儲かるならやりゃいいじゃん。

394 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/25(木) 18:32:16.23 ID:6MOaDq7C0.net
>>157
笑わすなよwwww😂

395 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:40:55.37 ID:CdB8CCKd0.net
モナコみたいに街中を爆走するやつなら応援したい。
大阪ならやれるだろキチガイだから
知らんけど

396 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:56:07.48 ID:UxRux9ut0.net
花火打ち上げただけで出世してトンズラするパターン

397 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:04:38.01 ID:Shh5HlPS0.net
また負けたか東京人
東京に国会があったから敗戦しちゃったからね
アメリカンジョークにもあるように世界で最も弱い軍隊を作る方法に、
東京人を参謀に置くだからねw

398 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:08:07.26 ID:UvrYLGxP0.net
節操ねーなあ大阪はw

399 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:46:29.10 ID:NN2ducl60.net
日本で市街地コース開催なんてできるわけないやろw
大金払って世界に醜態晒すだけだからやめとけ
跳ねまくるマシンと吹き飛ぶマンホールしか想像できんわ

400 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:10:17.79 ID:H/br+U1Q0.net
今時大排気量で排ガス撒き散らす時代遅れゲームF1は大阪に似つかわしいな

401 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:11:02.48 ID:bpgrMVV90.net
F1開催したら
100万円の弁当売れまくり
インバンドウマーニダ

402 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:16:43.86 ID:EsoNgQE70.net
こいつら二匹がゴミだよな
be125096601 自称会津人の底辺
be509689741 PLおやじ、つまり朴虎吉

東日本差別はPLおやじだろ?
ガチの変態ガチホモで前科者だからそのうち事件起こすぞ

403 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:27:05.49 ID:Fb/x8vq40.net
環境がー
レジ袋がー
プラスプーンがー
って言ってるのが全部パーになるやん。

404 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/25(木) 23:43:06.86 ID:rKNxD1Uf0.net
>>2
アホ過ぎるし、そうしないと誘致始めるだろ。
バブル世代はオワコンにばっか金使いやがって。

405 :あの(神奈川県) [DK]:2024/01/26(金) 00:32:12.42 ID:DwwevUMW0.net
岸和田でD1(だんじりワン)グランプリ開催すればいいじゃん
ちゃんとタイムとか飛距離とか芸術点とか競ってさ、ま、開催毎に死傷者出るだろうけどそこが醍醐味って事で

406 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 01:23:28.98 ID:miQU1I3Q0.net
東京人の実績って何よ? 
経済でもダメ、スポーツでもダメ、文化でもダメ。
出来ることは、吸収・談合・汚職・賄賂だけでしょう。
斬新なアイデアもない。パクリ好き。基礎研究も弱く。根性も無い。

407 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 01:23:46.27 ID:miQU1I3Q0.net
馬鹿で運動も出来ないとか関東人って本当ゴミだなw
関東人って運動だけじゃなく勉強も駄目駄目なんだぜ
救えないよな

408 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/01/26(金) 07:53:35.41 ID:77Sa0U180.net
市街地コースはモナコだけでお腹いっぱい。

409 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/26(金) 08:07:25.33 ID:ivaO+CQH0.net
新規開催する場合契約するのに何千億円積めば開催できるのかね

410 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2024/01/26(金) 08:08:32.01 ID:xiH7/utl0.net
公道レースは伝統がないと無理
他の国で新規に公道を使ったレースをやったとこある?

411 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:00:05.78 ID:P915Wt2g0.net
夢洲に二階建て三階建ての三次元立体コースを造り普段はカートレース場として使う一方
F1開催時には湾岸部の公道も組み込んだコース設定にするのはアリでしょ

412 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 13:09:17.86 ID:PVXv9bQr0.net
シンガポールは市街地サーキットだけど契約金から整備費用含めると何千億使ったのかね
身を切る改革とか都構想だの道州制だのぶち上げて赤字の万博をやり次はF1とは
中抜き業者に操らてるだけはある維新の精神

413 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/26(金) 16:09:14.26 ID:M5EnoOip0.net
大阪市は昨年度に財政再建を終えたので、これからは積極的に投資できるそうな
もっともF1誘致に関しては民間資本が前提だけど

414 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 06:59:18.54 ID:Q1u75Kau0.net
やめとけやめとけ

韓国グランプリの二の舞になる
https://2.bp.blogspot.com/-SoQDNQsK0rs/UlN3kWuUMVI/AAAAAAAADDk/KiJUiSEZxZk/s1600/10127738884_caf5299a62_c.jpg

415 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/27(土) 07:05:37.48 ID:MIzjjptJ0.net
今時F1てバブルじゃないんだからさ
追い抜きとか全然なくて日本が買ったらすぐルール改正するんだろ?

416 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:14:05.00 ID:3Cde+IfS0.net
>>415
かかる予算が高いイベントを選んだだけで
やる気なんて微塵もない
ラスベガスの実積見たら根拠のある予算立てられるじゃない
公金チューチューが目的なんだし

417 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2024/01/27(土) 09:20:26.62 ID:3EU6O0Qb0.net
>>1
うーん
スレタイ日本語不自由


大阪「の」F1誘致という素晴らしい提案「を」古臭い愚民どもがフルボッコに潰す


かな
スレタイに習うなら

418 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/01/27(土) 09:47:10.25 ID:1JlqjXDt0.net
数日間通行止めで大渋滞だろ
運営ミスでプリウスがコースに入ってきて大惨事になるな

419 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/27(土) 10:26:48.91 ID:Ze1pYZh70.net
刑法犯25%が飲酒絡み DV関連は67% 
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1249478.html

420 :(茸) [CA]:2024/01/27(土) 10:27:37.11 ID:NrF2uN0a0.net
そもそもサーキット有るのか?

421 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 11:26:22.95 ID:MJNizrQ20.net
大阪−鈴鹿なら普段から名阪乙特急が1時間に1本走ってるし
F1開催日にはひのとりも白子に臨時停車するだろ

総レス数 421
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200