2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド、また値上げ、いつのまにかモスバーガーより高価になってしまう😂 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:17:05.71 ID:OQ968VAN0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
マクドナルドがきょうから値上げ 春闘で「物価高」上回る「賃上げ」実現なるか
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/960370

モス
https://i.imgur.com/DXl0VH8.jpg

マック
https://i.imgur.com/2kz5CwQ.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:18:21.18 ID:QI7aNoDe0.net
チーズの枚数からするとモスのほうが高い

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:18:37.53 ID:lCgCEC9J0.net
https://i.imgur.com/ZIdVyBJ.jpg
https://i.imgur.com/RNjDGkk.jpg

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:18:41.22 ID:oQKtOB9t0.net
臭いガキどもがモスに流れて来たら嫌だなあ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:18:56.25 ID:IntBbmqL0.net
ただのパンとは思えない値段になったなw

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:18:59.11 ID:AMaVPv+e0.net
バブルの頃サンテ・オレのコロッケバーガー100円セールが最強だった

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:19:02.18 ID:UriDvnT00.net
いうて昼マックセットビッグマックで650円とかやで
やすすぎへんか

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:19:29.13 ID:XSFwc7Pi0.net
モスは注文してから作り出すから遅い

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:19:47.00 ID:KFizHdRy0.net
全部岸田がわるい

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:20:01.97 ID:xucPN4qR0.net
賃金が上がればいいんだよ
上がるものなら

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:20:07.20 ID:UriDvnT00.net
>>8
マクドからクォーターパウンダーのレシピ買い取ってつくってくれるならモスにいくわ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:20:38.49 ID:OWXADL2l0.net
ブランド感を高めるため値上げ競争開始だ~!

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:20:41.57 ID:uSq7jk3b0.net
ならモス行くわ🥺

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:20:46.57 ID:7+5jesLY0.net
マクドナルドは完全に自分の立ち位置わからなくなってるな
お前のライバルはヤマザキハンバーガーだ
それを忘れるな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:20:49.72 ID:eJIaK3xW0.net
>>10
あがってるから実質賃金がーってマスコミさんは文句いうてんやぞ
ちな実質賃金もあがってきとるやっと

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:21:01.66 ID:Ak42TiIB0.net
モス好きだからにマナー悪い客来て欲しくねえわ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:21:06.01 ID:Y4nTnX370.net
これで渋滞が減るといいな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:21:15.21 ID:rUcwKJb70.net
ぶっちゃけダブルチーズバーガーよりチーズバーガー2個の方がいいだろ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:21:35.19 ID:qFdyG6Rg0.net
いいとこ無しの生ゴミじゃん

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:21:58.97 ID:kJbwLD0C0.net
ヤマザキのふっくらバーガーでいいわ
あれは革命だ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:22:02.56 ID:YbGVuJhW0.net
うちの近くのモスは大体ガラガラ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:22:17.54 ID:Ho14MaiW0.net
もういいとこ無いじゃん

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:22:22.96 ID:I51sbYdv0.net
モスってそんなに美味しいか?
バーガーキングには感動したけど

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:22:23.68 ID:HUjFeXzA0.net
マクドナルドのハンバーガーってヤマザキのハンバーガーと大差ないだろ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:22:57.49 ID:/GwmB/W80.net
>>1
国内原材料業者と長らく取引してきたモスバーガーと
中国から格安で原材料仕入れてたマクドナルドの違いだろ
マックも国内に切り替えたのかもしれんが原材料費は爆上げだろ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:22:58.48 ID:xucPN4qR0.net
>>11
何そのカーニバーガーの
レシピを狙うプランクトン
みたいなレス

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:23:01.97 ID:9mLQvm6E0.net
ヤマザキの最新型ハンバーガーの方がうまい

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:23:46.26 ID:WDaY53wU0.net
モスににくならそのへんのパン屋のバーガーでええんよ
マックはマックでしか味わえない

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:24:03.21 ID:2dRYhkr+0.net
久しぶりにモスのトンカツバーガーを食べたら
肉がツギハギみたいで不味かったな…

30 :パン:2024/01/25(木) 16:24:03.80 ID:AS6T+IGq0.net
なら、モス行くわ
って言いたいけど、モス店が少ねえ
近所にあるのはマックだけ

31 :イカリングフライ:2024/01/25(木) 16:24:20.15 ID:PYv3MwTy0.net
https://i.imgur.com/0SLwu1R.jpg
https://i.imgur.com/G1qnR8f.jpg
https://i.imgur.com/MIyStyM.jpg

お腹が空いてたらかつやに行く。

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:24:38.37 ID:6BEIK8/G0.net
セット前提の値段になったってことだろうけど
単品びっくりするくらい高いなw

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:24:52.85 ID:dETir8bW0.net
マックの客は高校生と女ばっか
モスは男もそれなりに

34 :イカリングフライ:2024/01/25(木) 16:25:00.26 ID:PYv3MwTy0.net
>>24
頭おかしい

35 :らしくもないぜ:2024/01/25(木) 16:25:29.31 ID:XVFsJqOz0.net
こう寒いと中村屋の肉まんのほうがいいな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:25:45.22 ID:t1CTgg140.net
国産素材にこだわってきモスバーガーだからな。
外国人技能実習生を使って叩かれたりしてたけど。

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:25:52.45 ID:TfnffxyE0.net
マックはまだ早いから需要がある
1番いらない子はモス

モス  高い、遅い、不味い
マック 安い、早い、不味い

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:25:58.80 ID:ZhdeIBra0.net
モスいくわ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:25:59.32 ID:R/xoTOd30.net
今のモスは牛豚だからまずい
昔とは違う

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:26:26.63 ID:xoVays220.net
>>36
きちんと福島と書きなさい

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:27:01.62 ID:lmUtN2xM0.net
>>34
ヤマザキの新製品のバーガーがマクドナルド超えてるぞ
レンジで10秒温めたらモスも超える

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:27:09.59 ID:65+yzrF+0.net
ほんとに安いってのは3食毎日食っても生計が成り立つ価格だからな
朝昼夜マックでいくらぐらいになるかな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:27:23.63 ID:3XVfOiBz0.net
スパイシーモスチーズが至高

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:27:32.41 ID:UvZ0Mtjb0.net
>>23
モスは「タレ」を食うところ
あの「タレ」だけは絶品

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:27:43.26 ID:rhkCsi7Q0.net
自分がモスの経営者なら牛100%に戻す
ポークはポークで別の商品にすればいい

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:27:59.23 ID:voXpmeYg0.net
実質賃金って節約みたいな買い控えでも下がってしまうのか
てっきり賃金上がる代わりに労働時間が増えたとかいう話かと思った

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:28:07.84 ID:N57DkpdI0.net
>>23
バーキンの方がそれだわ
モスの方がずっとマシ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:28:11.56 ID:q2ptrBjY0.net
忙しかろうが暇だろうが梱包が雑過ぎて嫌になって
かれこれ2年ぐらい行ってない

ドライブスルーして10分ぐらいで帰宅して
そのまま茶袋から取り出したら包みからレタスが飛び出していて
包みの口も少し空いてる状態だった
別に車内で茶袋が倒れたとかも全くない

クレームを入れても結局、数回体験させられたので行かなくなった

何よりモスの方が美味いやろ
もうモス一択だわ

49 :イカリングフライ:2024/01/25(木) 16:28:30.73 ID:PYv3MwTy0.net
>>41
見たことないから画像貼ってくれ。

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:29:17.16 ID:rhkCsi7Q0.net
モスは明確に高級路線に舵を切ったほうがいい

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:29:36.53 ID:yC1/Libg0.net
かつや
日高屋
蓼科蕎麦 
これらのコスパ高店以外でもう食わない 

さようならマナル

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:29:37.23 ID:QU6iycHG0.net
いつも不思議に思うことは、トマトの輪切りって1個から2枚くらいしか取れないよなってこと

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:29:46.65 ID:HWpCkU+90.net
>>39
これが全てをぶち壊してるのに内部は誰も指摘しないのは何でなのかね

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:29:49.13 ID:+KWscMPg0.net
モスバーガーは優待額も少ないから株も持って無いしなぁ
ときどき食べるサムライセットだけで十分かな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:30:06.45 ID:IntBbmqL0.net
>>49
これじゃね?
知らんけど
https://www.yamazakipan.co.jp/feature/fukkura_burger/

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:30:14.18 ID:C7fmSPOd0.net
モスより高いマクドナルドとか誰が食うんだよw

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:30:25.19 ID:es9BgZwF0.net
ヤマザキバーガー4つ買えるじゃん

58 :名無し:2024/01/25(木) 16:30:34.80 ID:zP6LXUL+0.net
年に何回か行くくらいだから多少上がろうと気にならない
でも、ν速で老人が昔はハンバーガーが100円しなかった!とかガソリンが80円だった! 今の値段はけしからん!と書いてるのを見ると、そういう考えこそが、デフレを助長し経済発展を阻害してきたと思っちゃうね

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:30:35.71 ID:hKlqIQST0.net
>>41
ヤマザキって不味いのが二種類前からあるけど、3種類目出たんか?
ふっくらと紙放送みたいなのと

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:30:36.62 ID:y58bwhSA0.net
1の画像だと、マクドのほうが美味しそうに見えるね

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:30:58.84 ID:WDaY53wU0.net
>>45
プロじゃないとビーフ100%ってのはおいしくならんで

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:31:17.92 ID:fZnEBxWH0.net
バーキンはクーポンありきの価格

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:31:28.19 ID:N57DkpdI0.net
>>55
これ自販機からなら美味いんやけどな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:32:11.61 ID:65+yzrF+0.net
ドムドムさんのことも思い出してあげてください・・・

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:32:19.89 ID:jvDXFvzR0.net
>>55
それ普通に不味いぞ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:32:37.48 ID:u5Uk7Nnk0.net
モスバーガーのハンバーガー
単品240円→セット690円 ※+450円

マクドナルドのエグチ
単品240円→セット540円 ※+300円

セットで考えるとモスのほうが必ず高い

67 :𰻞𰻞:2024/01/25(木) 16:33:08.28 ID:rCzq2QYk0.net
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110214/84797_201102140545169001297665055c.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/-/img_0c7cd78a40154ae714dfef7065fd6d6322917.jpg

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:33:12.54 ID:IntBbmqL0.net
>>62
バーキンは小さい
2個で1個分

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:33:25.46 ID:rXfrEeIO0.net
時代はぽんバーガーだろ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:33:42.54 ID:ITcwiTsb0.net
お腹いっぱい

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:33:55.91 ID:dOocJ1JC0.net
モスはセットが無いやろ
ポテトMドリンクMとかつけたら
1000円ぐらい行くし

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:34:13.19 ID:DHC1391h0.net
俺はもうマクドナルドはコーヒー買いにしか行かないから、行く奴らで俺の分も支えてあげてくれ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:34:17.81 ID:yC1/Libg0.net
だいたいさ
ビックマナルは箱を開けたらレタスが散乱しててゴミみたいなビジュアルじゃん?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:34:47.25 ID:lYNIW2iE0.net
業務スーパーで4個160円のバンズと8個400円のあらびきハンバーグ買ってきて自分でバーガー作ってるわ
バンズにハンバーグ2個挟んで冷蔵庫にレタス・トマト・ピクルス・スライスチーズなんかがあれば一緒に入れる
Wバーガーが1個200円もかからずに食えるからマジおすすめ

75 :名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]:2024/01/25(木) 16:35:54.83 ID:dpTqE9zr0.net
マックはdポイントが使えなくなった

76 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/25(木) 16:35:58.45 ID:N57DkpdI0.net
>>74
たまに居るよお前みたいな奴

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/25(木) 16:36:01.79 ID:ZNeq7qJJ0.net
>>74
行スーなら普段食えないような変なもん食えよ

78 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/25(木) 16:36:28.80 ID:/8E4YdGr0.net
マックは株主優待がお得だから、個人でちょっぴり持ってる奴が多いんだよ
でもってそいつらが何かあるとこういうスレで株価を落ちないように擁護するからタチが悪い

79 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/01/25(木) 16:36:45.94 ID:TAHBqPhM0.net
>>67
この人は問題を抱えてる企業に招聘されて
問題を公にしていつも叩かれてるイメージ

でもどこも改善しまくってるの凄いよね

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:37:23.96 ID:9oKFfbMo0.net
>>1
モス特別料金なら通常時もう少し高いんじゃねーの?

>>75
d払いアプリで使えるじゃん

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:37:24.24 ID:N57DkpdI0.net
>>79
藤田?ないない

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:37:50.21 ID:b4XWd6x/0.net
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:38:06.81 ID:lkmtN64u0.net
どんだけ儲かっててもバイトの時給は最低賃金付近なんだろ?

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:38:38.15 ID:rhkCsi7Q0.net
前社長のカサノバは地味だけどかなり有能な社長だった

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:39:11.99 ID:gp6WoeyL0.net
それでも馬鹿はマックに並ぶ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:39:26.92 ID:kJbwLD0C0.net
>>78
優待目当てですでに持ってるやつらは株価なんて気にしないだろ
俺もコロワイド持ってるけど上がろうが下がろうがどうでもいい

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:39:51.14 ID:OUpZHv+j0.net
最近マックが高すぎて初めてモスに行ってダブルチーズバーガー食ったらむちゃくちゃ美味かった
マックの安っぽいダブルチーズバーガーが430円でモスのダブルチーズバーガーが440円で10円差しかないのに

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:39:54.88 ID:h9vZFBDu0.net
モスとマックだったら絶対マック選ぶわ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:40:21.21 ID:Ppl6WIgK0.net
【悲報】モスバーガーが閉店ラッシュ!1年で34店舗が閉店「高くて出るのが遅い」

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:41:22.73 ID:1dD41nj10.net
>>1
特別価格ってなってるぞ?

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:42:54.30 ID:s/Sg5blx0.net
自分で作るのもいい

https://youtu.be/Ks0-LuQ7DLg?si=JcWtn6v9MRDpbqiI

https://youtu.be/cJRlyOpoWYc?si=D_1Nwht3_qD7mgIX

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:42:56.28 ID:dpTqE9zr0.net
ファーストフードが近くにないから月1回くらいしか利用しない
OCNでたまったポイントをファーストフードに利用していた

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:43:12.00 ID:u5Uk7Nnk0.net
通常価格は440円じゃん
https://www.mos.jp/menu/detail/?menu_id=010083&c_id=1

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:43:26.28 ID:PNRmcsrt0.net
昔はマック信者だったけど今はモス信者
そしてバーガーキングに心が奪われそう

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:43:39.35 ID:FGRESxwI0.net
高いマクドナルドって買う奴いるの?

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:44:23.32 ID:EK4qRekb0.net
マクドナルドのバンズ外してハンバーグみると間違いなくクズ肉使ってるのわかるよな? 
日清カップラーメンの謎肉みたいだもん

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:45:49.25 ID:CdbAkcr20.net
本当は440円やん 

だせぇwwwwwwwww

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:46:11.57 ID:MuEYYPw30.net
早い!高い!マズい!

犬は喜ぶね!!!

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:46:33.33 ID:/yWSPfBh0.net
>>23
正直ハンバーガー大しておいしくないよね

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:47:48.82 ID:tbwMQRe90.net
ポテトすら輸入に頼ってたから
円相場にあせてどんどん高くなるんだろな

101 :(^ν^):2024/01/25(木) 16:47:54.25 ID:yMVDxBJE0.net
今考えるとサンキューセット(390円)とか狂気の沙汰だったな

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:48:25.83 ID:EuaKNqdj0.net
不味かろう安かろうのマクドがモスより高いのか

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:48:31.49 ID:sLhEX6yS0.net
>>98
後遅いもあるよ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:48:45.87 ID:CdbAkcr20.net
>>101
そいつらSのセットだろ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:49:24.99 ID:etm1M1SJ0.net
食パンにホモソーセージはさんで食べたほうがいい

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:49:59.07 ID:zfnQS+bN0.net
昔は安いからハンバーガー食ってたのにな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:50:01.72 ID:sLhEX6yS0.net
マックでサムライマックのセット食ったら
¥1000だったのはビビった

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:50:24.67 ID:+FsDjGO40.net
>>1
セットにするとモスの方が200円くらい高くなる

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:50:47.91 ID:Ak42TiIB0.net
安くないマックに存在価値ありゅ?

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:50:50.99 ID:3foFHWtJ0.net
バーガーキング2個割り600円
今日だけ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:51:30.80 ID:8qWPnDS20.net
>>109
早いから価値はある 

価値が無くなったのはモス

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:51:42.71 ID:VsKynO+n0.net
いつも値上げしてるなここ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:52:04.53 ID:B7xuG9fd0.net
コストコの180円のホットドッグ(ジュース飲み放題付き)食べるようになったらマックとか高くて食えなくなった

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:52:21.54 ID:genGtl2g0.net
バーキンはワッパーの300円引きでオールヘビー

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:52:45.22 ID:xWqzAEa60.net
マジww
ならモス1択やろw 近くにないけど

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:52:47.36 ID:ijcy1C5b0.net
誰も食わなきゃ下がる

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:53:08.06 ID:65+yzrF+0.net
マクドナルドもモスも三井住友カードスマホタッチで7%以上対象店舗
決済はこれ一択よ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:53:10.81 ID:2QNLkH/p0.net
まだモスの方が質の割に
マックよりも値段が高く感じるわ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:53:34.91 ID:GGr7eu+G0.net
エグチのセットしか食わないから大丈夫

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:53:49.84 ID:Xehol9sA0.net
マックは店舗数と立地で他社チェーンとは役割が違うから
価格や味だけで同列に比較できないよ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:54:04.12 ID:genGtl2g0.net
>>115
だから店がどんどん減ってんだぞ
マックバッカリ行くなよ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:54:46.56 ID:nLE2DxbM0.net
一瞬だけハンバーガー単品80円くらいで買える時代あったよね

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:54:49.74 ID:1R8dj2A60.net
>>5
ただのパンだと思ってたのか
すげーなお前

124 :つくね:2024/01/25(木) 16:55:29.60 ID:pFvkWdP40.net
行くとしても月に1度くらいだし
注文も酒のツマミにポテナゲ特大とクーポンで適当なもん1品ほどだから
それほど痛くはないかな

困るって人は週に何回か行くの?

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:56:55.35 ID:uaCqXN+s0.net
さすがにモスより高くしてはダメだよ
味はモス派が多い

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:57:04.65 ID:dOocJ1JC0.net
>>106
マックが出来た当初はチーズバーガーの値段が
立ち食い蕎麦と一緒だったから
かなり割高だったろうな
85年には280円まで上がったけど戦えなくなって
セットで400円以下にしたり、半額にしたり
色々やって翻弄されてる

ちなみに85年のビッグマックセットは800円

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:57:33.21 ID:xWqzAEa60.net
>>121
マクド行ってないよ、クーポンでも高杉やもん

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:58:25.55 ID:IeDb60j60.net
>>125
>>93

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:58:56.83 ID:dOocJ1JC0.net
>>122
一番安かったのは2002年の59円だな
コロナ禍前ぐらいまでは100円だった気がする

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 16:59:13.57 ID:hMvdzvVN0.net
>>127
ならモス派でも無いって事だろ
出てくんなハゲ

131 :𰻞𰻞:2024/01/25(木) 17:00:19.95 ID:rCzq2QYk0.net
https://i.imgur.com/1ynnUCW.png
https://i.imgur.com/t5t2wSX.jpg
https://i.imgur.com/KZfhIku.png
https://i.imgur.com/bKJKaMV.png
https://i.imgur.com/er03ntv.jpg

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:00:36.70 ID:C/VjiBB+0.net
>>31
牛丼勢力しょぼいなw

133 :𰻞𰻞:2024/01/25(木) 17:00:50.84 ID:rCzq2QYk0.net
https://i.imgur.com/eBDrRK0.jpg

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:01:02.46 ID:MTBhWGnJ0.net
どうせエグチセットしか買わんワイには関係ないわ

135 :𰻞𰻞:2024/01/25(木) 17:01:24.30 ID:rCzq2QYk0.net
マクドナルドの連中がやってきても…気にするな。
誤解があるだけだからな。
いいか、あちらさんは“マクドナルド”、うちは“マクダウェル”だ。
あっちの印は“黄色のアーチ”、うちのは“黄色のアーク”だ。
(星の王子 ニューヨークへ行く)
https://i.imgur.com/dIOqJdQ.jpg
https://i.imgur.com/5999WYw.jpg
https://i.imgur.com/tC2lptY.jpg

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:01:32.26 ID:WfYOqm9W0.net
ありがとう円安!

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:02:05.12 ID:CE+61hg00.net
ハンバーガー100円で買えてたのが懐かしい…なにもかも…

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:02:58.89 ID:rhkCsi7Q0.net
エグチは玉子とチーズの主張が強すぎて肉を食べてる感じがしない

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:03:44.22 ID:xWqzAEa60.net
>>130
あ?モス派だわ、カス
遠いってだけだわ
二度とレスすんな、カス

140 :名無し:2024/01/25(木) 17:04:26.01 ID:r4i68ICO0.net
>>4
臭いジジイは立ち食いそばで我慢してろ🤣

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:04:54.55 ID:9mpwzfHw0.net
不味いのに値段ばかり上がるな

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:05:03.69 ID:2mIMbpbD0.net
モスは国内産の野菜使うから値上げしなくてええの?

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:05:07.25 ID:UCJb2lc+0.net
昔のハンバーガー激安時代には20個ぐらい買ってツレ家に上がり込んで対戦ゲーム三昧して遊んだなぁ
もうあんな価格には二度と戻らんのか

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:05:22.92 ID:6BEIK8/G0.net
>>84
今カサノバじゃないの?
原田はほんまもんの糞だったわ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:05:32.95 ID:SkMDE1fY0.net
流石にこれは笑える
モスの足元にも及ばない分際でマジ舐めている

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:07:44.13 ID:bAwr0NJL0.net
物価上がって給料も上がればええんやがね?
実際は物価↑給料→社会保険料↑

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:08:40.72 ID:AYZus9DB0.net
>>146
お前の給料が上がらないのはお前の責任だろう?
一般論にするなよ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:09:01.03 ID:/mjnVQqx0.net
>>23
キングはない

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:10:48.02 ID:I06flaWn0.net
もう1年くらい朝昼100%マクドナルドで晩も8割くらいマクドナルドの生活してる
頼むのは朝昼晩全部セット2つと単品1つだけど値上げは困るなあ・・・
家の近くにあるから利用してるけどバーキンになって欲しい

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:10:56.21 ID:xgBvPt6f0.net
>>67
勝利の泳幸を君に!

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:10:56.38 ID:kTmBEoft0.net
モスプレミアムで飲みながらバーガー頬張るの最高
ただポテトだけは……

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:11:07.26 ID:ogzP+6420.net
同じ値段ならモスバーガーだなw

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:11:16.55 ID:wMcxm/Xu0.net
ハンバーガーなんて59円で食べれるから価値あったのにこんなに高いなら吉野家で牛丼食べたほうがずっとコスパいいな

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:12:53.44 ID:iew4viGo0.net
もともと単品だとモスと大差なかったけどな
一時期の安売りの印象が強いだけで

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:13:20.54 ID:cCBhMB+Z0.net
モスの一人勝ちくる…ことはないかw

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:13:56.00 ID:AYZus9DB0.net
>>153
良いから貧乏人はモヤシ食ってろよ

157 :おにぎり🍙:2024/01/25(木) 17:14:14.46 ID:UducHv/J0.net
今日行ったけどなんも気にしなかった

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:14:17.39 ID:VrG1QbHB0.net
セットだとまだマックの方がやすいからなあ
モスも値上げするんじゃねーの

159 :𰻞𰻞:2024/01/25(木) 17:16:17.85 ID:rCzq2QYk0.net
>>150

https://i.imgur.com/lgYjuQ7.jpg

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:18:02.79 ID:r/wOZIe40.net
>>31
かつやってトンカツがまずいよな
なんでとんかつがあんなにまずい?

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:18:05.69 ID:CEqcM+Qx0.net
>>87
値段相応だった

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:18:10.13 ID:sz1+FLda0.net
>>153
いつの時代の話してんだよ化石がよ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:18:10.71 ID:O4dMObYY0.net
マック=貧乏人用 100円で腹を満たす目てき

モス=まともなバーガー食いたい人向け 安いものはない

164 ::2024/01/25(木) 17:18:14.46 ID:3hYFwnau0.net
>>31
別々がいいなあ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:19:53.86 ID:CEqcM+Qx0.net
コンビニはチャンスだぞ
冷凍ハンバーグとバンズ、野菜で600円くらいで店頭調理したらいい
ハンバーグの質はハンバーガー屋なんて比較にならんよ
本格的なやつでやれる

166 :つくね:2024/01/25(木) 17:20:07.84 ID:pFvkWdP40.net
モスは近所に無いんだよなぁ
車で30分くらい走らないとない

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:20:39.36 ID:uRQtfDCY0.net
ハンバーガー60円
チーズバーガー80円
牛丼280円
昔の方が良かったな

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:21:30.39 ID:j5mH9h1X0.net
>>5
ただのパンw

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:22:50.46 ID:bHcCHDxy0.net
たまにマック食いたくなって買うけどやっぱハンバーガーはマズくて途中で後悔し始める
サイドメニューは普通かな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:23:11.75 ID:1GfYKz4N0.net
牛丼屋のモーニングでご飯卵味噌汁+αで290円〜が物凄くコスパよく思える

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:23:47.24 ID:1kpNQcFt0.net
モスバーガーに客が流れるなこりゃ

172 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:24:02.42 ID:UJ5Omtkt0.net
近くに両方あるならモス行くよ

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:24:37.31 ID:FuxmyVQY0.net
バーガー屋はおろかまず外食全般に行かなくなった
糖質コントロールにハマりだした数年前からずっと納豆ともやしとサラダチキンのみの生活だわ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:25:04.35 ID:SOxeGmWp0.net
モスがそこらへんに無いから困る

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:25:15.52 ID:I+cidkcb0.net
マックからモスに流れることはほとんどないだろ
あんな高いだけのミニバーガー食うならバーキン行くわ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:25:41.89 ID:I06flaWn0.net
近くにマクドナルドモスバーガーキング全部あったらおれは全部行く

177 :つくね:2024/01/25(木) 17:26:45.16 ID:pFvkWdP40.net
マクドナルドで倍てりやきバーガーを試してみたけど
倍シリーズは食べようとして見た時に少し頭が悪そうな感じが良い

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:26:45.33 ID:0n2x4G6y0.net
学生時代部活帰りに良く友達らとマックで買い食いしてたけど
今の高校生とか値上げしすぎて可哀想だな

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:26:52.01 ID:ukZYI2su0.net
最近、昼とか列なしてたからな
また閑散とするかな

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:27:16.93 ID:Xehol9sA0.net
>>87
一度食べたがピクルスがないだけでこんなに不味くなるのかと驚いた記憶あるわ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:27:39.22 ID:OARe/f5p0.net
品質と値段が釣り合ってないから行かなくなったな

182 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/25(木) 17:28:32.20 ID:Qt5VL3m30.net
モスのパンは山パン

183 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/25(木) 17:29:02.33 ID:aEu35Jv00.net
>>1
海外から輸入するのと国産で全て作るのに差が無くなってる

184 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/25(木) 17:29:09.16 ID:5to2HWX80.net
もうチーズバーガーしか買えないよ

185 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/01/25(木) 17:29:18.69 ID:nkhs0iRr0.net
400円以上のバーガー食うならスーパーのハンバーグ弁当380円の買ったほうがいいな

186 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/25(木) 17:30:45.43 ID:CEqcM+Qx0.net
>>185
598円とかでは
それでも本格ハンバーグだから段違いだけどね

187 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/25(木) 17:30:49.49 ID:eWQIoBuk0.net
モスの食材は日本からマックの食材は輸入
この違いが出てきたな

188 :プロビデンスの目(庭) [CN]:2024/01/25(木) 17:31:09.72 ID:ZFUmuNLT0.net
モスでオーダーからが長いとかいつの時代だよ
アプリでオーダー入れておいて取りに行くだけだろうに

189 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/01/25(木) 17:32:05.17 ID:Xehol9sA0.net
>>188
イートイン対応してないだろ

190 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 17:32:35.04 ID:XizaWJe10.net
まさかまだ賃金が上がらない環境に身を置く縛りプレイしてるアホ無能なんてもう居ないよな?

191 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [VE]:2024/01/25(木) 17:32:55.37 ID:FuxmyVQY0.net
値上がってるとはいえ駅前のマックは連日夕方列なしてるけどね@川崎国

192 :🍄(星の眠る深淵) [US]:2024/01/25(木) 17:33:15.00 ID:76USoqDK0.net
もう買わないからどうでもいいし、食パンに好きなもの挟んで食べたほうが旨いから最近そうしてる。

193 :(庭) [GB]:2024/01/25(木) 17:33:19.46 ID:VvF56QLH0.net
去年本給1万上がった
今年はもっと上げてほしい

194 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/25(木) 17:35:17.50 ID:TAS3AIyZ0.net
ワイ君は買ってきてもらって一番嬉しいのはバーキン

195 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PE]:2024/01/25(木) 17:35:39.86 ID:/dTj4Abs0.net
もう今の値段の3倍にして給料1.5倍にしたら

196 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/25(木) 17:35:53.47 ID:eOmVmJQP0.net
モスは生肉とかアオキノコを剥ぎ取る用。
苔皮は売る。

197 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/25(木) 17:36:10.99 ID:ud9OHTBr0.net
見た目が汚いのはなんとかならんのか…

198 :(庭) [KR]:2024/01/25(木) 17:36:40.36 ID:xBQposHv0.net
今年から優待生活😁
これから一切マックで金を使わん

199 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/25(木) 17:38:46.54 ID:jNk/wB6g0.net
そろそろ最低時給2000円にしないときついだろう

200 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 17:40:14.19 ID:z+dr7RGz0.net
メガマフィン420円になってた

201 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/25(木) 17:40:40.56 ID:OXRGXKN00.net
マジでマクド行くならかしわ食いに行くわ

202 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 17:42:03.07 ID:8gnIHoc00.net
略してマナル😤

203 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 17:43:18.72 ID:9Su6cWR20.net
>>31
お前はお腹空いてバーガー食べたいのにかつやに行くのか
頭おかしいな

204 :名無しさん@涙目です。(光) [KR]:2024/01/25(木) 17:43:28.05 ID:CmCBy4AK0.net
世界的に見れば、値段が高い訳では無く賃金が安いんだろ?
知らんけど

205 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/25(木) 17:43:46.19 ID:M4/lF0YI0.net
ハンバーガー210円時代はセットで1000円近くしてたと思った

206 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 17:43:49.94 ID:4h+oF/rl0.net
>>3
こういう思考回路のやつ遠からず子供を精神的に虐めるだろうな
あんたのために犠牲になってやったんだという思考回路
自分が産みたくて生んだんじゃないのか?
ペットでさえ飼いたくて飼っておきながら
こんなはずじゃなかったとか言い出したら非難轟々なのに
赤ちゃんを産むという事が何だと思っているのかな?

207 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [TH]:2024/01/25(木) 17:45:03.79 ID:cmnhAuAt0.net
>>160
他のチェーン店に比べると全然マシだろ

208 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/25(木) 17:46:39.51 ID:d4j3qs+J0.net
>>26
独身子無しジジイに配慮したレスをしろよ。伝わるわけねえだろ。

209 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/01/25(木) 17:47:40.38 ID:Xehol9sA0.net
>>205
あの頃のセットは単品価格の積上げだったからね

210 :名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2024/01/25(木) 17:47:45.44 ID:UTmDx6ZB0.net
お前らいつまでもデフレ頭なのねwww

211 :名無しさん@涙目です。(福島県) [AT]:2024/01/25(木) 17:48:13.20 ID:47xjBh1M0.net
>>34
そいつがおかしいのは味覚と食への興味

212 :イカリングフライ(宮城県) [US]:2024/01/25(木) 17:51:35.59 ID:PYv3MwTy0.net
>>203
また(茸)か

213 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]:2024/01/25(木) 17:51:53.95 ID:+zkfAzdp0.net
ひいき目無しでも味はモスの方が美味いんだよなぁ

214 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/25(木) 17:53:36.79 ID:cFJPsxBh0.net
去年、久しぶりにモスで食べたけどメチャぬるいのが出てきてソースがべちゃべちゃで全然肉を食ってる感触がしなかったぞ。
別のモスでも食べたけど同じ感じで、こんなのに金を払うならコンビニのを買った方がマシなレベルだった

モスを持ち上げてるヤツって当たりの店でも知ってるのか?
それとも強い味のソースがかかってりゃ美味しいと思うのか。

215 :(´・ω・`)(新日本) [US]:2024/01/25(木) 17:53:47.15 ID:zvjM/CIr0.net
>>1
特別価格とは?

216 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/01/25(木) 17:55:30.61 ID:7gifIWGx0.net
マクドはんなんでや…

217 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/25(木) 17:55:55.69 ID:CEqcM+Qx0.net
>>213
塩気が多すぎだと思う

218 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/25(木) 17:56:51.34 ID:CEqcM+Qx0.net
>>214
よく行くと文句も言いやすいけどな

219 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/25(木) 17:56:55.38 ID:BXwZd0ZW0.net
マックデリバリーでビッグマックセットと何か一つハンバーガーを頼むと1500円ぐらいになる
そこにさらに配達料300円だからもう庶民のものでは無くなってる

220 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PE]:2024/01/25(木) 17:58:00.48 ID:/dTj4Abs0.net
マックは調理し立てなんだろうけど
バンズが肉汁吸って肉もバンズもぱっさぱっさなんだよな
最安値のバーガーやチーズバーガーで手縫いたらあかんで

221 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/25(木) 17:58:02.39 ID:C7fmSPOd0.net
>>214
いくらモスがまずかろうがコンビニのほうがマシはない

222 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/25(木) 17:58:39.72 ID:c7TtWXR40.net
おいおいダブルバーガー420円て
酷い印刷ミスだな
十の位と百の位が入れ替わってるよ

223 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/25(木) 17:58:42.77 ID:kTmBEoft0.net
>>188
めっちゃ冷めてたから二度とやってない

224 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/25(木) 18:00:07.68 ID:VoHU/HjN0.net
バーキンでいいな

225 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/25(木) 18:01:22.19 ID:DPFO6Riy0.net
不味くて高いの食う奴いるの?

226 :さばみそ(宮城県) [US]:2024/01/25(木) 18:02:03.29 ID:PYv3MwTy0.net
>>221
叩ければ何でもいいんだろ。

227 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/25(木) 18:03:58.89 ID:zepP5NHB0.net
出てくる早さと安いだけが取り柄だったのにもう早さだけで他のチェーンと対抗するのか…

228 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/25(木) 18:04:19.65 ID:zepP5NHB0.net
味は正直美味しくないよね日本のマクドナルドって

229 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/25(木) 18:05:09.37 ID:Ak42TiIB0.net
ちょっとズレるけど一番好きなのはサブウェイだな

230 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/01/25(木) 18:06:18.49 ID:UeWDs2Qg0.net
それでもファミチキバンズとマルシンハンバーグで自作するより安いだろ?

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:08:34.25 ID:DXDzuVY10.net
クアアイナ行くわ

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:09:40.45 ID:tTxN9O3x0.net
そりゃポテトとかマックはアメリカ産だしな
あっちの物価に合わせないと売るだけ損だろ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:10:31.09 ID:FuxmyVQY0.net
マックの存在価値って何はともあれ安いからなんじゃないの?
ここまで値上げしたら真の脳死情弱しか来なくなるんじゃ…

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:12:05.75 ID:R/xoTOd30.net
>>61
モスはプロのバーガー屋じゃん

牛豚でバーガーとかありえん

皿で食べる牛豚バーグはいいけど
世界からしたらビックリだけどな

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:13:01.95 ID:AKbB1ySJ0.net
>>214
普通に不味くなってるの知らんのだと思うよ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:13:42.59 ID:TBg8+GzL0.net
安さもジャンクさも味も全部他に負けたマックに価値など無い

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:14:47.79 ID:iRWF/r+60.net
半年毎に値上げしてるだろ

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:15:38.21 ID:zepP5NHB0.net
ビッグマックって塩分過多だよね
久しぶりに食べてびっくりしたわ
途中で捨てた

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:20:12.33 ID:fBUqifia0.net
ヤフコメのぞいて見たら草
最低賃金に対して高すぎるって輩ばかりだった
やっぱりあいつら底辺だったってことだ
てめえらはどうですか

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:22:45.58 ID:+8w2BD/t0.net
ふつうウェンディーズ行くよね

241 : :2024/01/25(木) 18:22:57.28 ID:5VKWgcX00.net
>>16
これ
マックは味はさておき客層が底辺なのがちょっと

242 ::2024/01/25(木) 18:25:01.09 ID:3Ft3mnqL0.net
ゼッテリアってどうなん?

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:25:52.02 ID:85u9xmhO0.net
家でマルシンハンバーグをバターロールにはさんで食うほうがよっぽど安くて美味い

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:28:04.77 ID:85u9xmhO0.net
家でマルシンハンバーグをバターロールにはさんで食うほうがよっぽど安くて美味い

245 :ソース焼きそば:2024/01/25(木) 18:28:30.45 ID:AYZus9DB0.net
昨日夜に、海外のマクドナルドの番組放送してたのたまたまみて
ビックマック買いに行った

台湾のマッシュルームバーガーが美味しそうだったな

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:28:38.60 ID:oIBx9Zxx0.net
高杉
前は週一食べてたけど、今は月一だわ

247 :にく:2024/01/25(木) 18:28:50.92 ID:jsgpB+fu0.net
バーガーキング早く来てくれ

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:28:52.71 ID:6F3P5bNM0.net
モスより高くなるのか
これはちょっと考えてしまう

249 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:30:28.17 ID:R+bR9yEa0.net
>>248
馬鹿はこうして騙される
ネットで真実(笑)

250 :ビール:2024/01/25(木) 18:32:10.63 ID:JJ2R+NOf0.net
ウェンディーズのバンズ無し具だけバーガーとか、肉4段バーガーとか、ネタで食ったら、逆にこういうのでいいんだよってなったわ

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:33:46.98 ID:yy6o2obi0.net
こういう時に百円バーガーとかドムドムハンバーガーみたいなもんを出せるやつが成功すんだろうな
俺は無理だけど

252 :名越しさん:2024/01/25(木) 18:37:11.76 ID:Xt/cfvKt0.net
マックのチキチー、スパチキにあたる物がモスに無いのとモスのダブチはチーズが1枚少ないからまだまだマックだわ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:38:47.89 ID:A3q818KH0.net
通はモスではセットを頼まない。
セットの代わりにバーガーを頼む。
なぜならセットのほうがバーガーより高いからだ。

254 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:40:18.76 ID:LVy3yk4R0.net
ダブルって肉が2枚って事?

255 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:40:32.40 ID:iXrGMBU60.net
>>24
正解です
そこそこうまい

256 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:41:46.55 ID:LxwBQiUM0.net
普通のハンバーガー60円ぐらいのとき一度にいくつも頼んで食べてたの懐かしい

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:41:48.80 ID:BmvbJJ700.net
今日食べたマックのバタースコッチパイは美味かったわレギュラーにしてほしい

258 :名無しさん@涙目です:2024/01/25(木) 18:42:05.83 ID:OY8bZS7t0.net
安いシリーズのバーガーセットで500円てやっててため息出た

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:43:21.98 ID:LxwBQiUM0.net
いつ行っても客が並んでるからそれでも売れるんだろうなぁ

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:43:27.74 ID:Q8qOXT4X0.net
それでも俺はバーガーキング

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:44:05.18 ID:Ak42TiIB0.net
モスはシェイクがうまい

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:44:43.85 ID:mPUD/Hho0.net
ピクルスの分高いんかな

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:45:17.85 ID:rZmlV5Ro0.net
モスは作るの遅すぎるからなぁ

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:45:25.83 ID:A3q818KH0.net
>>251
現場の疲弊を招くだけ。
勝者のいない戦い、ブレーキペダルのないチキンレース。
今の経営者は歴史を知っているからそんなことはしないが、
近い将来、第二第三のワタミ、藤田田、が現れたら必ずするだろう。

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:45:30.31 ID:Qt5VL3m30.net
>>187
モスも中国産あるで

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:46:18.60 ID:P4+wrj8j0.net
ハンバーガーってあまり食わないけど価格帯が一緒ならモス行くわな

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:46:59.79 ID:Frw8iwGs0.net
パン屋のハンバーガーでいいや

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:48:09.12 ID:A3q818KH0.net
>>259
値段を上げても売れるんだから高くし続けるのは当たり前。

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:49:58.65 ID:dh6dARTm0.net
ファストフードは出先で軽く小腹に入れるために利用するから
駅周辺に何店もあるマックが圧倒的に利用しやすい
美味いバーガー食べるためにわざわざ出かけるなら芝公園のマンチズ行く

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:51:07.59 ID:1kTDGaa60.net
別に無くなっても困らんしどうでもいいわ。
売れない→値上げ→余計売れない→倒産→円安ガー原材料高騰ガー

無能商売人が店潰すパターンwww

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:51:35.29 ID:XJYZhYGp0.net
ヤマザキのバーガーでいいや
20秒ずつ温めるやつ

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:51:55.92 ID:jHVbtVQV0.net
ハンバーガー屋が値上げしすぎてパン屋の惣菜パンが人気らしい

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:53:49.55 ID:i16O3jxU0.net
>>5
ただのパンのほうが旨いだろ

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 18:53:50.25 ID:ZBGFlCGQ0.net
モスバーガーの普通のハンバーガーとかチーズバーガー食ったことないやつ多いだろ
なんかザクッとしてて美味いんだよ
チーズバーガーはチーズが美味い
まあいつも他の買うんだけど

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:00:01.77 ID:FGRESxwI0.net
コンビニの190円のおにぎり買うならおにぎり専門店行くし
高いマック買うならバーガーキングへ行く

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:00:29.67 ID:PQs83Ca/0.net
バーガーじゃないけどマックフラッペのCMが広瀬すずとしばらく気が付かなかった
30代以上の年配に見えたので

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:02:14.96 ID:OfCt3n2S0.net
https://i.imgur.com/Lowz1SJ.jpg

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:02:50.48 ID:6WoDFh/y0.net
>>23
なんでやモスチキンとモスシェイク美味いやろ

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:07:37.77 ID:RwR6Ioei0.net
30分働いたら食えるじゃん

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:08:56.39 ID:rnWCLqxS0.net
言うてモスのノーマルハンバーガーは美味くない

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:08:56.92 ID:XXzfbvPa0.net
>>131
たまらないありがとう

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:09:58.24 ID:oGDg0JcG0.net
マックなんか行ってるリア充ざまぁ(w

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:14:49.19 ID:4/A7khnW0.net
モスが好きだからいいわ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:16:27.22 ID:1WLp14Lj0.net
同じ金額ならモスを食う

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:20:04.84 ID:QPq+AnLE0.net
円安で本部への上納金がたらんのか

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:27:35.54 ID:LmJOaMaa0.net
チーズバーガー1個買うくらいなら、ラ・ムーの200円弁当2個買うわw

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:28:41.10 ID:HGIxqBsw0.net
>>55
ドラッグストアで見かけるわ
うちの近所だとCREATEにある

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:29:03.83 ID:7i0/hvwY0.net
バーキンは1月2月で8店舗増やすそうだ
マックの値上げに合わせて攻勢かけてきてるな
価格帯が同じになって、同じぐらいの近さにあったら大半はバーキン選ぶだろうからな
ここが勝機と見てるんだろうな

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:31:27.49 ID:wT98cV0i0.net
バーキンもクーポン適用後が¥50くらい値上がった

290 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:36:46.29 ID:pXo2EfRj0.net
>>286
求めている物が根本的に違う
ラ・ムーの弁当なんか何個食おうが脳汁は一切出ないが
マックのバリューセットをかっ喰らえば脳汁ドブドブだろ

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:38:16.48 ID:1rPL/hrT0.net
倍エグチと倍スパチキ倍マックチキンだけ食う
倍チキチは20円上がってもうた

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:39:11.28 ID:pXo2EfRj0.net
ついでに言うならモスにも脳汁ドブドブ感はないんだよ
そこそこ良く出来た物をそつなく食べてちょっと物足りない感、それがモス

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:43:19.97 ID:K6nsUMMT0.net
サラ・カサノバ社長(55)が3年前に会長に就任
値上げ成功体験は止まらない

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:43:53.30 ID:zoKNwNya0.net
モスは鉄板で手焼きするから提供時間がネック
価格差が無くなってマックからモスに人が流れると店回らなくなると思うので困るわ

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:45:45.24 ID:iZGRL5yy0.net
モスは国内で賄えるけどマックは輸入ってことか?
いずれにせよ今年中に何か起こりそうなくらい限界が見えてきて助かる。

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:46:12.44 ID:8YWAr6F+0.net
>>5
多田野パン

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:46:42.34 ID:Q/azNNWw0.net
>>23
バーキンで感動ならモスはもっと上
結局バーキンはグルメバーガーの大幅劣化で
グルメバーガー食べ慣れてるとマック同様ゴミなんだよ
モスはそこらへんとは別のうまい差別化がされた味になってる

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:50:33.35 ID:UzRFXZhq0.net
モスはべちゃべちゃしてて不味い

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:51:09.79 ID:5PnF1WIE0.net
>>140
立ち食い蕎麦ってマックのバーガーより高いだろ

300 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:54:01.98 ID:5PnF1WIE0.net
確かにモスは以前より味が落ちた
ただそれでもマックみたいなゴミと比べると天上の逸品
モス>>>(超えられない壁)>>>マック

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:55:41.21 ID:6vs06/FH0.net
モスバーガーは時間かかるからな

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:57:12.53 ID:w48OykiF0.net
マクドナルドは肝心なパンを美味しくするべきだ
そのための値上げなら大歓迎だ

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:57:40.33 ID:6RgnQBOY0.net
>>297
モスはパティじゃなくてグニュグニュハンバーグ挟んでるし、そもそも小さすぎて話にならねえ
ソースも原材料も改悪しまくってるのにまだ美味いと言ってるやつがいるとはw

304 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:01:53.77 ID:dU68MuVj0.net
モスやバーキンは中途半端なんだわ
マックのようにどこにでもある手軽さもなければ
神戸のSBダイナーや豊中のニックアンドレネイのような本物感もない

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:04:12.34 ID:IeptNIZv0.net
騙されたと思ってマックのダブルチーズバーガーケチャップ抜きを試してほしい
よりジャンキーになる

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:09:18.24 ID:+hEoFJIO0.net
>>1
OKで弁当買うわ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:10:04.62 ID:YfQRNY8k0.net
>>3
3号年金泥棒

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:10:55.81 ID:tFXKXq6j0.net
じゃあモスでいいか

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:11:23.77 ID:kcDmGHQQ0.net
3大底辺御用達外食チェーン
マクドナルド
ラーメン二郎
すたみな太郎

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:11:35.15 ID:KPPkn6S40.net
>>131
なんで製造業でヒールはかせてるんだよ
現場は油ヌルヌルで危険だし
ヒールは本来ドレスアップのときだけだぞ
スーツにヒールもおかしいのに

311 :名無し:2024/01/25(木) 20:16:52.45 ID:UKa9fn3m0.net
>>74
もうそういうの流行らないぞ
ひっそりやっとけ

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:17:16.59 ID:3RR9L7sE0.net
マック集合してモンストマルチやって大騒ぎするのがほぼにっかなんだけど、モスってどうよ?
騒げそう?

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:18:27.82 ID:Vg6Irhs70.net
近所のショッピングモールにバーキン入ってるから、食うとすればバーキン
時々破格のクーポンが出てくる
今日は530円のワッパーJrが2個で600円だったので10個買ってきて8個冷凍した

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:20:33.09 ID:4bwAQRX90.net
あんだけ芸能人起用して広告打っているんだから費用回収しなきゃならんもんな
利用者は養分でしかない

315 :𰻞𰻞:2024/01/25(木) 20:22:31.67 ID:rCzq2QYk0.net
>>310
俺は昔H宿のマックでダブルチーズバーガーのLセット頼んだんだけど、ドリンク置かれた場所がトレーの端だったから地下行く階段の手前でトレーから落としたのね

あちゃーって顔してレジ見たら店員のお姉さんが笑顔で「新しいのご用意しますね」って言いながら、トレー持って立ち尽くしてる俺に小走りでカウンターの中から出てきたのね

多分落ちたカップを拾ったり掃除しようとしたんだろうけどさ、そしたらお姉さんがいきなり
「おきをふんすなっぶ」
とか言いながら落ちてた氷を踏んで豪快に転けたんだよ

そして俺に体当たりしてきて俺はトレーに残ってたポテトを撒き散らしながら階段を転げ落ちた

お姉さんは体当たりした瞬間俺のみぞおちに二発位パンチしててマックの店員ははんぱねぇと思ったわマジで

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:34:02.64 ID:YAX1ujxU0.net
>>290
嘘だろ
さすがにひくわ

317 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/25(木) 20:34:10.30 ID:mzrwQdVH0.net
>>15
そうやって嘘を言ったもん勝ちの人生を送っているのか

https://i.imgur.com/v5uIV1n.png

318 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/25(木) 20:38:12.22 ID:/pSX5RkD0.net
>>1
じゃあモス食うわ

319 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/25(木) 20:43:54.56 ID:/pSX5RkD0.net
>>99
モスバーガー食べなよ

320 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/25(木) 20:45:49.93 ID:/pSX5RkD0.net
>>314
マクドナルドはマクドナルド兄弟を追い出して破滅させたユダヤ人が経営してるから何が起こっても不思議では無い。

321 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/25(木) 20:54:10.15 ID:r1Rf1Zsr0.net
バーガーショップで一番体に悪くて一番不味くて一番高い

322 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/01/25(木) 20:58:09.42 ID:t3YSEvNL0.net
マックはもういいわいらない子

323 :名無しさん@涙目です。(新日本) [DE]:2024/01/25(木) 20:58:20.76 ID:qAMfXO5s0.net
日本人ならロッテリアかモスバーガー

324 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/25(木) 20:59:41.95 ID:5EO3r3uV0.net
モスは提供が遅いからなぁ
あの時間待つなら普通の飯屋行く

325 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]:2024/01/25(木) 21:06:02.02 ID:zF7JdJaH0.net
Dポイント付かなくなった時に
もうマックには永久に用事ナイなって思った

326 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]:2024/01/25(木) 21:06:27.59 ID:BFDDKKQM0.net
バイトの時給を上げてるからな
最低賃金1500円にしろと言ってるパのお望み通りになってるからいいんじゃね

327 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/25(木) 21:06:44.46 ID:gnts3+y20.net
マックって二十年前に80円だったってマジ?

328 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/25(木) 21:07:29.26 ID:4/jP1g8T0.net
>>325
腐女子さん?
森は見えていますか?
木だけ見ていませんか?

329 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:16:15.30 ID:6HDo8zmN0.net
ハンバーガーは本場の作り方でも、
肉は何も混ぜず潰すだけ

野菜は生でもいい

店で買うコスパ気になるなら、
ひき肉買って自分で作るのがいいぞ

https://youtube.com/shorts/mpulrdYevoo?si=FKS2oF86D148TER9

https://youtu.be/vVgoUX66oKM?si=T-gLAog8XzTfRVGt

>>91

330 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:21:31.57 ID:2mF+lrod0.net
今こそバーガーキングの時代ではなかろうか
ポテト美味かったわ

331 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:23:20.12 ID:hf6bVvmq0.net
>>1
この2つやったらマックの方がうまそうやんか

332 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:24:41.01 ID:cg90HBhZ0.net
>>3
子供の犠牲になったから独身を攻撃して憂さ晴らししてるのか

333 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:26:48.67 ID:YrASbBxk0.net
モスは量が...
マックだととりあえず空腹は満たせる
モスは「あれ?もう終わりか...」みたいな感じ

334 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/25(木) 21:30:26.76 ID:x4SIfBXh0.net
バーガーキングの圧勝だね

335 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/01/25(木) 21:31:16.55 ID:g9mulXnF0.net
マジじゃんwww
マックの存在価値が無い

336 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/01/25(木) 21:33:07.21 ID:g9mulXnF0.net
すき家しか選択肢が無くなってきたな

337 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2024/01/25(木) 21:34:22.57 ID:MtCDucmH0.net
>>8
だから廃棄率が低くてマックより安く提供できるんじゃない

338 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2024/01/25(木) 21:35:32.44 ID:7wEW/ZTN0.net
大昔のモスは美味しくて、マックは不味くて食べられないほどだった
一昔前からモスのパテに牛じゃないのが混ざったのか激マズになった
今はマックの方が美味しいし高くて当然

339 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/25(木) 21:35:49.77 ID:vzEDC3do0.net
さアップスゴイ

340 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]:2024/01/25(木) 21:39:37.60 ID:vcCVACmd0.net
>>131
ちょっくらマック行ってくる

341 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]:2024/01/25(木) 21:58:42.38 ID:2X0vj4H30.net
>>52
バーガーにてっぺんの部分が入ってたこと何度かあるよ
逆にヘタ近くはスライス状無理だから刻んてサラダとかに入れてるんじゃないかと思ってる

342 :芋煮:2024/01/25(木) 22:07:29.86 ID:O11mhUVu0.net
そりゃモスはチーズ1枚、マックは倍の2枚入っているからな!w

343 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:20:42.40 ID:x9831RAQ0.net
ホットティー無くすなよ

344 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:21:40.11 ID:RPR873BT0.net
>>343
存続の要望が多かったから2月から再販するってよ

345 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:24:26.00 ID:VnxMP+UT0.net
モス商品は小さくて物足りないが、900円奮発して「よくばりチーズ」
を注文すると本格的ハンバーガーにガッツリ満足出来る

346 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:27:15.85 ID:sFZRZv+00.net
>>345
ハンバーグ挟んでる和風バーガーで本格的なんて笑わせる

347 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:27:54.41 ID:zkUNEEq00.net
フレッシュネスバーガーしか食わん

348 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:33:42.28 ID:UE92JpLM0.net
>>288
マックはテナントとロードサイド、モスはロードサイド出店する戦略だけど、
他は規模が小さいからテナント出店だよね。

349 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/25(木) 22:51:54.30 ID:mWXoOyft0.net
ロッテリアの絶品チーズバーガーも10年以上前の発売当初より味も大きさもダウンしている気がする(個人の感想)

350 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:58:18.91 ID:/xZxCKT00.net
ダブルクォーターパウンダ―がなくなって以降は行く頻度落ちたな

351 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:05:45.81 ID:xuknp92D0.net
>>350
首都圏ならハーフパウンダー食える店なんていくらでもあるだろ

352 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:06:22.88 ID:xuknp92D0.net
>>350
あ、マックに行く頻度の話か
読み違えたわスマソ

353 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:07:58.51 ID:YY8pJE7T0.net
もうハンバーガーは家で作る時代になったな。
レシピもネットにいっぱい出てるし、真似したら
ゲロが出そうなほど美味かったww

354 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:24:02.24 ID:lLGccxob0.net
>>1
もうめんどくせえから500円まで上げちゃえ…
なんなら1000円でも構わんぞ…?

355 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:26:14.37 ID:IIC7jX1G0.net
ドムドムでいい

356 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:33:37.39 ID:9DZnkld80.net
モスは電話、ネットで注文してから行くと待たない。なぜみんなそうしないのか不思議

357 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:36:00.23 ID:Jp72vpVV0.net
モスの普通のハンバーガー不味いんだよ
ハンバーガー食ってる感が無い

358 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:38:35.32 ID:YmE8Ai7G0.net
>>356
そんな事して食うなら他の美味い店に行くから

359 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:39:35.12 ID:EAcsjvE50.net
>>356
ファストフードはそんな予約気合い入れて行く所じゃなくて、何も無いから仕方なく行く場所やで?

360 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:40:25.33 ID:xuknp92D0.net
>>356
テーブルデリバリー対応してるのか?

361 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:41:30.85 ID:r9hHmaqJ0.net
野菜バーガー好きだし
モスだけでいいよ
それだってたまぁにしか行かないけど

362 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:42:11.82 ID:Gpehlwei0.net
モスはマックと味の大差ないのに価格は3割増、時間は3倍かかるから

363 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:43:28.11 ID:CsbjQ4Cr0.net
モスを批判してる奴って地元になかったり若い時にモス食べことないことを馬鹿にされたから根に持ってるんでしょ?
俺にはなんとなく分かるんだ
でもそれって正常だから安心してほしい
近いものとしてはネタバレが異常な程嫌いな人の心理と一緒
幼少期にネタバレで心理的瑕疵を負ってしまった代償
カウンセリングによって論理的に整理することが出来れば改善するよ
だから今からカウンセリングしよ🥺

364 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:43:50.09 ID:6ArD8BzQ0.net
>>362
わかる
モスは不味くなったよな
肉も野菜も終わってる

365 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:45:36.25 ID:BbIB7ItN0.net
安いチェーン店よりも高級グルメバーガー店に行った方が満足できる
1800円のバーガー食ってみろうまいぞ

366 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:46:15.41 ID:Jp72vpVV0.net
>>303
未だにパティの意味を勘違いしてる奴いるんだ…

367 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:46:44.41 ID:CPxzWAyj0.net
バーキンの覇権くるだろ

368 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:50:52.15 ID:vLly4RjO0.net
>>1
モスのはダブルチーズバーガーじゃなくてチーズダブルバーガーなのではなかろうか

369 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:57:01.22 ID:b2hn3Byz0.net
>>365
諭吉の銅像でも舐めとけよ

370 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:58:29.99 ID:DdUgXRf70.net
バーキンの方が満足出来るわ
値段も味もいい

371 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:58:40.83 ID:zicEDWCi0.net
倍になっても売れると思う

372 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:00:39.69 ID:o2+DpTh80.net
>>365
ニックアンドレネイで食べてるよ
アボカドチーズバーガーセット2090円だ

373 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:01:59.18 ID:ytumHS3j0.net
だれも買わんからどんどん値上げしとけ
そしてさっさと潰れちまえ

374 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:04:06.67 ID:b7W2wfqq0.net
安くてもマクドナルドでなんか食いたくねえ

375 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:05:50.00 ID:maNcRESe0.net
韓国産になってからモス食ってないな

376 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:07:53.31 ID:YDtDVvM60.net
>>3
夫も家庭の為に色々捨ててるんやで

377 :名無しさん涙目です。:2024/01/26(金) 00:08:25.87 ID:c5MgVRnh0.net
ドライブスルーの貧乏人の車列酷すぎ
ハンバーガー2千円くらいにしてくれ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:10:29.89 ID:5CvhzO9x0.net
>>214
ハンバーガーって熱々なのが出るのか??
温度で断ずるお前の味覚を疑った方がいいぞ

379 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:13:05.97 ID:B2c3IhGh0.net
バーキンでベーコンダブルチーズバーガーのセットとチキン+ハイネケンが最強

380 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:13:20.00 ID:mYosigS80.net
お前らなぜ街のパン屋を利用しない

381 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:13:50.31 ID:49TrQ01A0.net
良いからモスは駅前にお店出して
遠いんだよ

382 :( ^ν^):2024/01/26(金) 00:17:51.83 ID:z7JliE2z0.net
モスバーガーアプリをダウンロードした

383 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:22:12.22 ID:5CvhzO9x0.net
>>362
だったらお前は安くて美味しいもの食えて幸せだなw

384 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:25:04.29 ID:nnfYqii10.net
モスよりまずいのにモスより高いとか

385 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:28:27.98 ID:M4cjWk7F0.net
こんな時間にスパイシーモスバーガー食べたくなった
どうしてくれる

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:29:48.54 ID:8cCAt5Je0.net
伊集院かよ

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 00:33:33.21 ID:zm6wcjgs0.net
たいして値段差ないし、モスバーガーが良いわ
マックに比べれば静かだしな

388 :通りすがりの名無しさん:2024/01/26(金) 00:46:34.51 ID:VN/KIpiS0.net
値段が同じならモス行くわ
ジャンク感はマックが上だけど混み方が違う
穴場にするか

389 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/01/26(金) 00:50:42.38 ID:jIKanT2h0.net
>>380
最近ちっこいので200円〜とかだから行かなくなったな

390 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/26(金) 00:56:41.59 ID:SCQycbiy0.net
最寄り駅がマックバーキンケンタ少し離れてモスで熾烈な争いをしとる

391 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/26(金) 01:00:32.91 ID:0VLiLHyz0.net
モスってライスバーガーまだあんの?
あれ嫌いだったなぁ

392 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/26(金) 01:02:26.52 ID:l32IkI9u0.net
マックは食べやすいイメージあるわ
モスに足りないのはそこだな

393 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 01:04:02.64 ID:U2HTsQDe0.net
値段は仕方ないとしてもせめて味くらいは山パン超えてほしいね

394 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [CH]:2024/01/26(金) 01:05:15.87 ID:6eBgYAt40.net
癖がついてる人は食べるのやめないからな
たまに食べるって人ほど買わなくなると思う

395 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/01/26(金) 01:08:05.81 ID:JewzmH5V0.net
>>353
まずそうw

396 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 01:09:14.10 ID:76ExsyeR0.net
>>1
安売りダンピングで競合店を潰してからジワジワ値上げしていくスタイルか。

397 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]:2024/01/26(金) 01:13:07.23 ID:PB3BT7uA0.net
>>395
適当に作ったってチェーン店よりはずっと美味いのができる
おまえには無理かもしれんが

398 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/01/26(金) 01:14:26.28 ID:2XDAS62n0.net
>>15
テキトーなこと言ってんじゃねーよ

399 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/01/26(金) 01:17:30.48 ID:2XDAS62n0.net
>>297
グルメバーガーに比べたらモスも生ゴミ同然だろ
フレッシュネスのクラシックバーガーでやっと比較する気になる感じ
クアアイナとか佐世保バーガー系じゃないと勝負にならんわ

400 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/26(金) 01:18:46.44 ID:PGnMcPJ30.net
>>4
マクドナルド行けばいいじゃん

401 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 01:20:55.02 ID:APrtfbMP0.net
ダウンタウンDXにCM提供する金があるなら、値下げしろよ。
マクドはやめて、バーキンかモスにする。

402 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 01:26:15.73 ID:pSVoqZb/0.net
バーキンうまいけど口が玉ねぎ臭くなる

403 :つくね:2024/01/26(金) 01:29:40.84 ID:dfJ7Y95b0.net
ファストフードはどれを食っても何かしら臭くなるんだから大丈夫
玉ねぎが多いのも売りポイントなんだろうと受け止める心が大切

404 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 01:30:17.92 ID:o2+DpTh80.net
モスやバーキンはターミナル駅付近に300席クラスが4店舗あれば利用するよ
たかがファストフードのためにわざわざ辺鄙な場所の小さな店まで行こうとは思わない

405 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 01:34:01.55 ID:vb3rq6M10.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20140626_348799.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20140626_348800.jpg

406 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 01:41:25.97 ID:2XDAS62n0.net
>>68
バーキンは基本的な大きさがバーガー、ワッパーJr、ワッパーの3種類あるからなー

【バーガーキング】
チーズバーガー117g
ワッパーチーズJr158g
ワッパーチーズ301g(パティ113g)
【マクドナルド】
チーズバーガー118g
ダブルチーズバーガー169g(パティ34g×2)
ビッグマック217g(パティ34g×2)

【バーキンクーポン使用】
チーズワッパー+ポテトM+ドリンクM
価格: 990円→790円
【マクドクーポン使用】
ダブルチーズバーガー+ポテトM+ドリンクM
価格: 700円→650円

値段だけ見るとマックのほうが安いけど大きさがダンチでバーキンのほうがデカいし、味も上

407 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 01:43:08.89 ID:/XaotF0j0.net
モスバーガーよりも早く作って提供できる分マクドナルドのほうがマシ

408 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 01:44:28.58 ID:FsUECz2/0.net
>>317
えらく短期間のデータだな

409 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 01:46:54.14 ID:2XDAS62n0.net
尚正月のセットでワッパーJr系2個で600円につられた阿呆がたくさんいた模様
ワッパーJr2個でワッパー一個と重量大して変わらんというのに

410 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 01:54:10.93 ID:2Ah6DGil0.net
>>366
そういうのめっちゃ恥ずかしいからやめとけ

411 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 02:00:18.56 ID:2XDAS62n0.net
>>303
モスも30年前は美味くて一つ抜けてたんだけどな

412 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 02:00:49.30 ID:2XDAS62n0.net
>>303
モスも30年前は美味くて頭一つ抜けてたんだけどな

413 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 02:03:30.58 ID:9JWcofCk0.net
>>366
たぶんお前が言ってるのは本来のフランスのパティの定義なんだろな
でもバーガーパティは肉のみを焼いたもんだぞ

414 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 02:06:45.74 ID:2XDAS62n0.net
2年くらい前はテリヤキワッパーセットがクーポン使用で540円でコスパ抜群だった
今はクーポン使っても710円するから本当高くなったわ

415 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 02:09:13.16 ID:2XDAS62n0.net
つかワッパーJrってワッパーに比べたらサイズほぼ半分のくせに値段がえらく高い
照り焼きワッパーJrセットがクーポン使用で650円もするんだぜ
絶対照り焼きワッパーセット710円買ったほうがいいだろ

416 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/26(金) 02:19:35.50 ID:uGuQ6jRR0.net
>>3
次回
毒女vs鬼女

お楽しみに

417 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/26(金) 02:34:04.56 ID:2MQQ1Aed0.net
ハンバーガーが60円の時代が懐かしいな(`・ω・´)

418 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/26(金) 02:42:35.11 ID:4ZhS5suj0.net
金出してうまいバーガー食いたいなら佐世保バーガーとかのがいい
マックに求めるのは安さと早さだよ
モスは中途半端で行く理由がない

419 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 03:14:29.83 ID:Lz27xMqv0.net
別にたまにしかいかんしええよ
月に2回あるかないかくらいだしマックなんて

420 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 03:18:42.83 ID:kAJkqfzi0.net
>>23
味覚バカだろお前w

421 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 03:26:25.86 ID:+60K8LXL0.net
モスバーガーは劣化し過ぎ
バンズもパティもミートソースもな

422 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 03:27:32.85 ID:wGni8j9c0.net
>>3
独身税ねぇ。払ってやってもいいよ。
てめーのそのクソガキにも適用な。
そして、捨てられて独身になったら、てめーも払えば納得してやるよ。

423 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 03:27:50.56 ID:4nqRqxr50.net
>>419
2回も行くんかよ
マック行くなら絶対バーキン行くわ
チキンタツタの時期だけ家族に頼まれてマックに行くけどな

424 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 03:33:08.87 ID:+60K8LXL0.net
もう、コメダ珈琲しか勝たん
コーヒーマズいけど

425 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 03:34:59.47 ID:AqS+VUeh0.net
消費税が悪い

426 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 03:43:13.74 ID:TgNbFKi90.net
モスバーガーて中国産の食材だろ
日本産は一切使っていませんだって

427 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 03:48:10.58 ID:XKXjwYRN0.net
コンビニのサンドイッチやタマゴロールよりそのへんのパン屋の方が安くなった
しかも美味しい

428 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 04:10:54.49 ID:TgNbFKi90.net
>>413
肉をパテにして焼いたのか

429 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 04:11:41.11 ID:TgNbFKi90.net
しかもモスって待たせるよね
だから行かない

430 ::2024/01/26(金) 04:14:13.26 ID:i4/GM+yc0.net
モスの方が家から近いけど
マック行く

431 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 04:15:21.78 ID:2vwCYwlF0.net
原価考えるとぼったくり

432 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 04:16:55.10 ID:GOl9e1u70.net
モスはゼロカロリーコーラ置けよ

433 :カオナシ:2024/01/26(金) 04:51:58.38 ID:7G7GAIBR0.net
痩せろよw

434 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 04:57:02.57 ID:scvk07Rh0.net
スパチリとオニポテ、ドリンクをクラムチャウダーにして
その時の気分でプラス何かのバーガー
マックはいいや

435 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 05:02:56.99 ID:DqiuptXl0.net
今回の値上げでものによってはマックの方が高くなったな
からつバーガーばっか行ってるわ

436 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 05:06:06.17 ID:+59/HqVS0.net
>>18
この問題はもっと議論されても良い。

437 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 05:16:14.08 ID:+59/HqVS0.net
>>162
今世紀の話だけどな

438 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 05:18:29.31 ID:+59/HqVS0.net
モスのきんぴらライスバーガーが無くなったのが
最大の痛手。

439 :さばみそ:2024/01/26(金) 05:26:10.08 ID:yyYJkhbp0.net
>>23
昔のモスは旨かったんだよ。

440 :さばみそ:2024/01/26(金) 05:29:20.49 ID:yyYJkhbp0.net
>>323
韓国と縁が切れたロッテリアはとっとと店名を変えるべき

441 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 05:35:39.19 ID:QYh1uKLS0.net
ワイはもう高くて行かなくなったが店を減らした成果なのか今でもランチタイムはマックに行列できてるしずいぶん儲かってるだろうあれは
マックの株買おうかなw

442 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 05:39:41.36 ID:0Jro8vtA0.net
また値上げするんか
大企業って頭おかしいよな
今みたいな給料上昇より物価上昇の方が異常に高い状況で、賃上げすふより先に物価上げてどうするのよ
ほんとアタオカだわ

443 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/26(金) 05:46:54.79 ID:KiDlgpYM0.net
もうマックにはずっと言っていない
お急を据えないとな

444 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PR]:2024/01/26(金) 05:50:35.98 ID:HojszXH50.net
もうグーテンバーガーでいいよ

445 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 05:54:40.27 ID:S+apkz8k0.net
ソーセージエッグマフィンセット520円
松屋のソーセージエッグ定食450円目玉焼きダブル500円
なか卯目玉焼きベーコン定食360円牛小鉢付き490円
うーんなにこのマックの高さ?w
頭いかれてんのかなぁマック

446 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 06:16:39.94 ID:pVwrdBH40.net
平らに成るという元号のとおり長期間デフレを維持してた時代だったから
ハンバーガーだの牛丼だの100円寿司だの異様に安いジャンクフード屋が成立してたけど
令和になってインフレしてきた今ではもう安いジャンクフードは淘汰される運命でしかないな

447 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 06:21:44.86 ID:Ievp4geb0.net
>>8
マクドも遥か昔にそうなってね?

448 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 06:47:03.20 ID:aOBazSgG0.net
買わなければいい。
売れなければ値は下がる。

449 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:08:45.34 ID:lLdI4xnv0.net
>>447
店で作ってるの?
工場から配送されてるんだと思ってた

450 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:23:11.49 ID:QYh1uKLS0.net
買わないと店舗(販売チャネル)が減るだけだよ
インフレってそういうもんだから
良い加減デフレ脳を客観視せよ

451 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:03:40.95 ID:J7ao0jPQ0.net
すでにマクドナルドが大好きな人しか食べない値段になっているから
1000円くらいにしたらいい
どうせ食べる人は食べるし食べない人は今の値段でも食べない

452 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:03:54.81 ID:JpklW/eC0.net
安さのないマクドナルドなんて誰が食べるんだろう

453 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:05:12.99 ID:7cMpEW1B0.net
>>356
電話代として10円くれるんだよなモス

454 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:05:50.00 ID:+60K8LXL0.net
>>450
別に困らんぞ?
どうぞどうぞ
無くなったなら、別の会社がソコに入るだけだ

455 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:07:07.40 ID:KbQz7VFI0.net
>>451
今まで食べてた人はこの程度の差なら行かなくなるとはならんよね
まぁサイドメニュー一つ減らすとか、行く頻度が減るとかはあるかもしれんが

456 :名無し:2024/01/26(金) 08:10:39.53 ID:QEql6O170.net
モスの方が美味い

457 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:11:15.79 ID:39j9V9Lq0.net
>>451
もはやタバコと同じだな

458 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:19:37.37 ID:FhhzVsr+0.net
ドムドムだったらうまくいく~♪

459 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:24:56.01 ID:v2dgys1n0.net
ぶっちゃけモスもそこまで美味くない

460 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:26:00.68 ID:KHozQtWb0.net
マックもモスもバーキンも全く行かないわ
モス食べたいなとは思うんだけど

461 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:29:43.51 ID:v8BpKyDi0.net
注文から調理が基本じゃない時点で価値無いわ

462 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:32:25.50 ID:A4gKaN5+0.net
>>459

明らかに不味くなったのに

463 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 09:06:01.28 ID:QYh1uKLS0.net
他の店なんて入らないんだよ
デフレ脳は困ったもんだなw
どこもみーんな値上げだよw

464 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 09:13:53.77 ID:D2PjyYZp0.net
ビッグマックじゃ満足感足らんよな
ワッパーに相当するボリューム感のレギュラー商品が欲しい

465 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 09:25:17.84 ID:0J/2G2e/0.net
美味くないけど安価→行く、
美味くない高価→行かない。

466 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 09:48:23.83 ID:sWVzx9J/0.net
マックと聞くとパサパサの激まずバンズのイメージだけど
ここまで値上げしてると言うことは質が上がったのか?

467 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:13:09.83 ID:ClK1RyG60.net
クアアイナ一択
マックには行かなくなった

468 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:23:06.71 ID:liN9ulwf0.net
ワッパーチーズセットで790円

469 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:31:33.60 ID:MQJxx5DU0.net
マクドは客は減ってるけど客単価は上がって売上は上がってるんだよな
それにハッピーセットのおまけ目的で集客力はまだまだ高い

470 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:33:20.87 ID:A4gKaN5+0.net
モスチーズバーガーセット930円

471 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:34:42.95 ID:RVRw4cZE0.net
おっ、これで週末にマック行列作ってるチンパン共は駆逐されるか?

472 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:35:27.44 ID:dwSFmwVi0.net
マクナル エッグチーズバーガーセット540円

473 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:35:48.65 ID:5MEp5NPz0.net
>>471
まだまだ安いから無理やで?

474 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:38:47.46 ID:8CQmV/uV0.net
エグチ240円stayは良心を感じた

475 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:48:47.30 ID:dej04nM90.net
セントラルキッチンのお店には行きません

476 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/01/26(金) 11:04:59.00 ID:P0cWHceZ0.net
コンビニでアイス買ったりする層ならマック行くだろう

477 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:22:49.19 ID:s4fj9EAo0.net
モッスは小型化が進んだからな、そのうちパックンチョくらいに小さくなりそう

478 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:44:23.97 ID:0ST8YjhP0.net
>>424
コメダはコメダで高いだろ

479 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:57:57.71 ID:N/LHfK+O0.net
スパビーもチキンクリスプもないなった…

480 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:06:41.80 ID:9XayzOv90.net
>>428
ハンバーグやん

481 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:22:49.61 ID:MQJxx5DU0.net
>>479
チキンクリスプはコショウの辛味が強かったからな
マックチキンになって食べやすくなったよ

482 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:46:33.95 ID:jNOT7EfG0.net
>>471
あれは隔離所だからそのままでいい

483 :名越しさん:2024/01/26(金) 13:02:09.94 ID:KaduQQrX0.net
チキンクリスプ無くなったのか。若い頃はこればっか食ってたな、確かに塩コショウが強くてしょっぱかった

484 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 13:09:45.97 ID:FNmZA2wA0.net
普通マックなんか食べないよね
フレッシュネスのクラシックWWバーガーだよね
1000円くらいだし

485 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 13:28:54.78 ID:XP73wBTE0.net
平日の昼はまだ安い(´・ω・`)
https://i.imgur.com/f5dnnGZ.jpg

486 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:31:48.09 ID:b1oK+AaM0.net
モスでええな

487 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:08:54.56 ID:QYh1uKLS0.net
モスが昔の大きさなりゃね…

488 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:18:40.24 ID:geUBmge60.net
田舎でウーバーやってたら朝はマックしか仕事来ないからな
他はまずこない
びっくりするわ
そんなもんだよ

489 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:30:04.16 ID:X1QhxJCM0.net
>>467
金節約したい時はマックで、ガッツリ食べたい時はクアアイナか近所の肉料理のハンバーガーだわ
クアアイナはセットで1500円オーバーなのがキツい

490 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:36:17.65 ID:AufpM86y0.net
それでもマック混んでるんだよな

491 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:37:07.64 ID:21RAVmw50.net
>>469
ハッピーセットのおまけがちいかわの時に知らずにマック行ったら店内もドライブスルーも大渋滞してて焦った
土曜ってのもあったけどね

492 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:08:09.99 ID:j3k4+TJT0.net
結局お前らの負けなんです

493 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ZA]:2024/01/26(金) 16:54:01.28 ID:tAJ+fen10.net
メニュー見てたらウェンディーズも高めよな
行ったことないけど

494 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/26(金) 18:15:35.71 ID:nSRB8kgX0.net
>>469
子供が大きくなってハッピーセットに見向きしなくなってからは殆ど行かなくなったな

495 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/26(金) 18:20:56.73 ID:r9KsFU5i0.net
>>469
マックは行かないがファーストキッチンでちびっ子が目をキラキラさせておまけ選んでる姿はとても微笑ましかった

496 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:51:25.33 ID:dw4GyFb00.net
>>207
トンカツもまずいけど、米もまずいから
全部食べられない

497 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:23:35.72 ID:wik/RUNg0.net
モスって前は韓国産とか使ってたよね
今はどうなん?

498 :つくね:2024/01/26(金) 19:37:32.99 ID:EZFp4uFu0.net
飯って事なら別に牛丼かカツ丼とかでも構わないんだけど
マクドナルドの何かを食いたくなる時は米の飯じゃなく
ナゲットとかポテトとかの類で何か体に悪そうなジャンクフード食いたいなって時なんだよな

499 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:40:37.71 ID:sfRr9S3d0.net
ソーセージマフィン好きだけど倍の金額になって買うとき躊躇うわ

500 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:42:16.74 ID:mbPia3XX0.net
食わなきゃいいやんw

501 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:08:36.63 ID:Z95pbD130.net
マックはポテト屋

502 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:12:03.58 ID:O78owY++0.net
松のやの方がうまいけど
近くにないからかつや利用するしかないんだよな

503 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:12:11.60 ID:kWwSzXRv0.net
遅い
高い
まずい

三拍子揃って来た

504 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:16:08.74 ID:PHibBExE0.net
>>502
安いし良いよな、松のや
クーポン使えばロースカツ定食500円って破格
ご飯味噌汁はおかわり自由だし

505 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:24:26.42 ID:9s7rN2i60.net
秋葉原にマクドナルド目的で行ったら
能力が上がる

506 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:29:21.68 ID:OLkjWTYR0.net
味付けが塩辛い

507 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:38:12.70 ID:AekovAkF0.net
それでも他より安いし早いし店舗数多いから売れちゃうんだよな
いくらお前等が不味い高い言っても売れちゃんだよなー

508 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:39:22.22 ID:AekovAkF0.net
だってマックって何でも良いから早く食いたい時にしかいかねーからね
提供遅い所や店がない所は、最初から決め打ちだし

509 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:51:45.33 ID:YVULRtQE0.net
藤E聡太君が障害を持っていた…

510 ::2024/01/26(金) 20:58:32.46 ID:GgePGsWc0.net
夜マック100円を捨てたマックに生きる権利などない

511 :𰻞𰻞:2024/01/26(金) 21:09:51.40 ID:bt2IO3I00.net
https://n.picvr.net/2401210148032475.jpg
https://n.picvr.net/2401210148380691.jpg

512 :𰻞𰻞(やわらか銀行) [US]:2024/01/26(金) 21:43:21.20 ID:bt2IO3I00.net
https://i.imgur.com/WanszFH.jpeg
https://i.imgur.com/V58jZ00.jpeg
https://i.imgur.com/O2bTSmb.jpeg

513 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 22:36:29.13 ID:xHUAlc+60.net
>>439
大昔によく食べてたナンカレードッグが旨かった
もうないのかな

514 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:28:43.82 ID:WT2n/G7A0.net
\👩/
へ🍔へ

515 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:47:53.87 ID:ClivUD600.net
マックの値段なんな気にせず買えるってのは一種のステータスなんですよ
マックごときにいちいち値段の文句を言う人とあなたは付き合いたいですか?

516 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:06:44.86 ID:3G2npytW0.net
本当に文句言うべき相手はマイナス金利続ける日銀なんだけどな

517 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:13:22.05 ID:GQndpM830.net
マックナルナル

518 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/01/27(土) 00:49:05.37 ID:ScgB6oPY0.net
マックはこの値段なら買うかってレベルだったのにまだまだ売れるんだから大したもんだよ

519 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/27(土) 01:37:49.90 ID:XJQCQNxW0.net
まだ緑肉食ってるのか、懲りないやつらだ

520 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 01:49:57.24 ID:6r1ssGpE0.net
久しぶりにモス食べたくなったわ

521 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 02:12:54.20 ID:jeO/nbxi0.net
価格差無くなったし久しぶりにモス食ったけどなんだかなぁ
小さいのは思った通りだけどミートソースも少なくなってない?
昔はラップにけっこう溜まるくらいドバっと入ってたのによ

522 :𰻞𰻞(やわらか銀行) [US]:2024/01/27(土) 03:03:08.54 ID:+MsHJD9C0.net
https://i.imgur.com/A3fl8ps.jpg
https://i.imgur.com/S3jyLhs.jpg
https://i.imgur.com/u02qDOj.jpg
https://i.imgur.com/icySl5n.jpg
https://i.imgur.com/XqkMh7f.jpg

523 :カレー鍋(宮城県) [US]:2024/01/27(土) 07:35:46.11 ID:6aeUWqwB0.net
>>519
死ぬまで粘着してろ。

524 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/27(土) 07:37:09.57 ID:GQndpM830.net
マックナルドルおいちい

525 :通りすがりの名無しさん:2024/01/27(土) 08:02:14.00 ID:34f+rDsr0.net
久々にモス寄ったら野菜バーガーのセットで1,000円近かったわ
やっぱマックの方が安い

526 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 08:07:08.95 ID:JCm0eDMX0.net
貧乏人が来ないようにもっと上げていいよ

527 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 08:57:01.85 ID:evtectA40.net
モスは味も落ちてるから

528 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 09:13:06.39 ID:hRH39uaV0.net
>>3
私はイジメられてたから他の人間もイジメられるにを法で義務にしろってるもんだな

529 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:27:37.22 ID:BjWh3axg0.net
https://imgur.com/2t8UcYk &

530 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:49:47.21 ID:/jdPuuiA0.net
>>522
どうみても1500円分買ってないなw

531 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 12:42:04.13 ID:Y0RGqgeP0.net
小遣い月5000円の高校生が学校帰りに買い食い出来るレベルのジャンクフードだったのに

値上げし過ぎやろ!

そもそもこんなのメインの食事なんかにしようなんて思ってねえ~んだからよ

532 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 14:14:44.30 ID:KqtpIzbq0.net
小遣い5000円って貰い過ぎだな

533 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2024/01/27(土) 16:26:30.22 ID:5LYDtult0.net
「マック行くなら俺が作ってやるよ!みんな300円だけ出して!」

みたいな事をやってみたかった

534 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:40:01.63 ID:ApdjMF050.net
一方ローソンは、はみでるバーガーのバンズを縮小し、強制はみでるバーガー作戦に出たのであった!
https://tadaup.jp/653acb079.jpg

535 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:41:25.33 ID:1995QXCJ0.net
>>522
うわぁ…
キモ…

536 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:53:32.12 ID:xNUkItJX0.net
>>493
ウェンディーズで喰ったけど

ベーコネーターUSAシングル
フレーバーポテトL
コーラL

で1380円だったよ

537 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:57:10.39 ID:5LYDtult0.net
>>534
売っての見たけど、ついでにはみ出たメンも小さい気がした
こんなのどこのバカが買うんだと思ったわ
ブンイレの真似して欲しくない

538 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:57:51.43 ID:5LYDtult0.net
>>536
最近流行りのグルメ系食ったほうが良くね?

539 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:02:31.44 ID:xNUkItJX0.net
カフェのモーニングセットでも
パン2個とコーヒーで700円超えるからなぁ

540 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:17:18.15 ID:z455a7Q50.net
>>3
子供がって話なら取るのは子無し税だよな
作れない男も産めない女も等しく価値が無い
子供が独り立ちして子育てが終わった夫婦も子無し税を払う
皆で子育てしてる人を助けましょう!とかなら一理あるって人も増えそうな気もするけど

541 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:51:01.31 ID:jxPDG4qH0.net
>>537
徳島県ってセブンイレブンあったっけ?

542 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:59:03.14 ID:RAoryJrz0.net
酔っ払って入店して、スマホ開いて値段を二度見して
ポテトと一番安いセットだけ頼んで
「もう二度と行かない」と思うまでがワンセット

543 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 19:05:19.01 ID:LepWZlRo0.net
>>3
我慢する選択をしたのはまんさんなのになぁ

544 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 19:11:16.23 ID:ApdjMF050.net
おわかりいただけただろうか?
https://tadaup.jp/654b5d774.jpg

545 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:06:34.87 ID:WUQIpMD70.net
>>8
マクドナルドも「出来立て提供」を歌い文句にしてる。
ただし、調理済みで保温中の食材を注文に応じて{組み立て
てる}だけだから冷え冷えが提供される。
モスは注文を受けて調理だからいつも暖かい。
・・・「パンは」なんて突っ込みは無しだ

546 :𰻞𰻞:2024/01/27(土) 20:19:09.20 ID:WI6Yoc3H0.net
https://i.imgur.com/bdU7d6q.jpg

547 :𰻞𰻞:2024/01/27(土) 20:20:45.77 ID:WI6Yoc3H0.net
https://pbs.twimg.com/media/F1iVox3aMAIz5Gv.jpg

548 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:20:58.40 ID:7rmh9H9+0.net
これで支持してんだろ
一定以上のがやばい

549 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:22:06.83 ID:Ex04lw8R0.net
やねまのもなんつおちひりちゆけは

550 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:24:02.08 ID:pwwynp4/0.net
ドラマ10は危険だらけ

551 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:27:26.87 ID:aq7jTeyZ0.net
>>340
順調に下がりすぎでは上げてきたし
人気は自分達で爆死させた与党を岩盤支持する自称保守ども、より指数に勝たないとは書いてみる
たとえば

552 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:27:51.63 ID:fXCO5bPt0.net
へはねぬのややたとおちしりりひぬやもぬしぬろもさろへゆてほみるきしこひむまむめえゆそりなるまへいほぬとをせめきはか

553 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:32:58.32 ID:WUQIpMD70.net
マクドナルドは昔々[作り置き提供]しててその時はどんなハンバーガーでも熱かった。
特にフィレオフィッシュのフライは熱々で火傷しそうなくらいだった。
ところが2000年以降のハンバーガー100円未満販売で品質が坂道を転げ落ちて
出来立て提供になったら、今の冷え冷えバーガーになってしまってた。
値上げするのも結構だけど、2000年以前の品質に戻してから値上げしろよな。

554 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:34:38.34 ID:iQpkyxHS0.net
>>166
フォロー8人が多いだけ帽子被るとすごく小さいのか、お前

555 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:34:46.33 ID:XJRfcJuF0.net
というかもうだいぶ前から他所に見合わない品物の価格に見合ってない高い店なってたじゃん

556 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:35:21.64 ID:Lg4+GusA0.net
>>356

糖尿病薬ダイエット2日休むんだよヒロキて

ウンコがいっぱいでるんだろう

冷静だから「本人のだけ上がっているけど違反違うの使ってる。

含んでても若者軽視したのもある。

557 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:37:31.85 ID:CpYCf3ot0.net
来年またお会いしましょう
自分の近くが暑いてのはほとんど日本人じゃないとつまらなくなる

558 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/01/27(土) 20:39:05.36 ID:SmxIR/HB0.net
とれへいちつにあきほうのそよゆぬはこもりてへみけぬよあふろむひてらすしひかりてひ

559 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]:2024/01/27(土) 20:43:13.40 ID:fSbfgXVh0.net
>>481

SUMIRE27だよね。

560 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/27(土) 20:44:04.01 ID:XUJxCoGW0.net
箸箱キッチンに移動してください。
日本人全員(1億4383万株になっちまうよー

561 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2024/01/27(土) 20:45:58.30 ID:XG8MsTZI0.net
>>158
総崩れなのだろう

562 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/01/27(土) 20:46:42.84 ID:JvzbGCB20.net
>>371
俺はちゃんと画像貼れた

563 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/27(土) 20:56:21.19 ID:CU3ouM0a0.net
藍上にぴったりなミケじゃん
https://i.imgur.com/2EVyDce.jpg

564 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]:2024/01/27(土) 21:01:56.30 ID:MR5wGy3g0.net
>>8
タイミングも重要でな
少し休んでる間にはあんたのならちょっと残念だ
これから食うべきものなんでかわからない?

565 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 21:12:18.27 ID:mMD/UGYj0.net
>>34
Twitterでフェミにハマるアニメとかはないんかね
元々100%じゃない?

566 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/27(土) 21:16:08.47 ID:DLC3ddPr0.net
よくよく見るからに特別待遇やん

567 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/01/27(土) 21:18:01.96 ID:kauFBva30.net
テラなら俺が言いたい事もガチ糖質制限してる番組やろ?あるか知らんけど

568 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/27(土) 21:18:31.86 ID:WEATKqaV0.net
>>343
あったとしたら、オシャカポンは覚悟w
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになっているけどそれでええんか?
https://8dv4.tsi9.33/3xWl7/IQeRIWV

569 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2024/01/27(土) 21:25:44.21 ID:6/BAj7940.net
おのめせひけあうあひもんねるこみぬすしくりにえまふちのひののちむせんきしのこんにむまぬよふおゆをのうせぬしこ

570 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/01/27(土) 21:26:11.84 ID:ylarDuvK0.net
>>103
あーfujitaitoも跳ねてないの?
嘘こけ
そもそも24時間番組「衣装と髪型修正やれ」

571 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/27(土) 21:30:49.04 ID:vUe+nzqk0.net
トリンドルの乳首見えてうれしいか?
それアル中と関係ないでやるもんやぞ
https://i.imgur.com/tRPCOIG.jpg

572 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/01/27(土) 21:35:05.29 ID:p7zFyTOA0.net
>>101
ザ・プロファイラー(再)
https://i.imgur.com/DX7UdgO.jpg

573 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/01/27(土) 21:44:29.83 ID:t/vNgZs30.net
おをちへくをきんいもくあえまちたそもまれよ

574 :名無しさん@涙目です。(福井県) [PH]:2024/01/27(土) 21:48:06.29 ID:0XFE/Jc90.net
>>22
無知は罪だわ
https://i.imgur.com/rlejrIp.jpg

575 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/27(土) 21:50:50.23 ID:Z5qaWG6R0.net
ちくゆおやをちせをひらねせゆれねちろよれそ

576 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/27(土) 21:53:05.82 ID:JYe+g5XZ0.net
ねゆれんなきまかをひしせすけそねらとひれらおちほ

577 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [RU]:2024/01/27(土) 22:10:05.27 ID:5BfpWfBw0.net
>>447
ケイタは移籍志願で干されたか?

578 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2024/01/27(土) 22:13:19.71 ID:eXiRjDQ70.net
>>245
ハメカスはw
普通にガーシーの元の時はアイスノンで冷やしてなかったのにね
オタなら気になるから運行時間があったのに思考が全く理解出来ない。

579 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/27(土) 22:18:53.30 ID:2lVfIfyT0.net
一気に5冊写真集どれくらい売れるかな

580 :名無しさん@涙目です。(みかか) [SE]:2024/01/27(土) 22:20:01.83 ID:T3ELS0fx0.net
>>147

よかった記憶無いで

親の故郷だろ?

またてんかんじゃね?

581 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/27(土) 22:22:20.14 ID:ML+tHi5f0.net
こいつけっこう頭おかしいやろこいつ

582 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2024/01/27(土) 22:22:52.99 ID:Zk58/HD/0.net
サガフロ1のリメイクのミンサガと

583 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/27(土) 22:23:25.80 ID:MSGY8iq00.net
>>92
ヒロキは酒貰って嬉しい
ぐらいしか感じてないんよ
知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してるし良かったね

584 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/27(土) 22:25:50.90 ID:hl2QnCa80.net
五輪疑獄前夜祭

585 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/27(土) 22:27:55.84 ID:9XMry2DW0.net
そういえば
頼むぞ
キシダさんゆっくり養生してこれだと水曜日から止まってるな
なんで無かったことにすんの

586 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/01/27(土) 22:28:27.68 ID:MzUfNaCl0.net
それでくれぐれも人でも痩せるとは呼べない
#GASYLEを救いたい

587 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/01/27(土) 22:32:17.05 ID:qEaKpzAw0.net
含み損400万円

588 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2024/01/27(土) 22:33:50.80 ID:/sd0UGLr0.net
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧

589 :名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]:2024/01/27(土) 22:35:47.52 ID:jLLeD0oX0.net
>>331
アイスタ773助けて
ジリジリダラダラ下げて
出馬したら絶対痩せるから1軍なのよ

590 :名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]:2024/01/27(土) 22:36:24.94 ID:jLLeD0oX0.net
含んだままになってきちゃったなあ
確かにそうじゃんw
脱臼が癖になりそうやわ
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうな気はなったけど

591 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 22:39:27.08 ID:RXsgfDIS0.net
見る目やなく自分より有能なのよな
俺には5回までに何かあるのか
そもそも投票に行かない若者だらけなんで珍さん急にスター気取りってどんな?

592 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2024/01/27(土) 22:42:29.76 ID:xoEbai+w0.net
>>411
アイシタああああああああ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 

593 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/27(土) 22:43:42.46 ID:AQwYXHDH0.net
>>408
暑くてなんも出来ない

594 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/27(土) 22:47:10.89 ID:56DE+u3I0.net
ただしなきゃ良いだけだろ
何なんだ
そういう訳ではないんだな

595 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/27(土) 22:51:01.21 ID:6/mfmjAz0.net
いつも思うんだけど先日のこの幼稚なノリw
いろんな場面で勉強頑張るしかない

596 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/01/27(土) 22:51:05.52 ID:pDoUwOa40.net
腐女子は金があったら

597 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/27(土) 22:52:17.73 ID:4872amug0.net
それはなんだかんだ試合後にその諸説貼っとくから見てみ

598 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/27(土) 22:58:01.51 ID:3Bdr10rJ0.net
28000の窓埋めに行く人おらんのかいまいちわからん

599 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]:2024/01/27(土) 22:58:56.40 ID:wVo1T3ya0.net
カルト国家

600 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/27(土) 23:02:16.59 ID:pcmMP9ki0.net
ドカタ 建設業はコロナ被害受けずV逸してるのかなって
充実した仕事でフィギュア人気の継続を計る
犬はダンベルです

601 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/27(土) 23:03:01.04 ID:ojqGUiKd0.net
今の常識だと思うが、君が頓珍漢なことやってるに等しい
サウナなんてSDGsじゃないとそれらしい成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ
モバゲーも長生きやな

602 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]:2024/01/27(土) 23:05:22.33 ID:lICZTktq0.net
言うておっさんの趣味をオッサンに群がってるのにお船はつおいのね

603 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 03:46:40.05 ID:rit62sIC0.net
マックチキン美味かった

604 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 03:49:49.22 ID:p8BkYSJ20.net
>>545
何を持って出来立て焼き立てっていうかだよな
一日経ったものに比べれば3時間は出来たて焼き立てだろうし

605 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 03:50:50.79 ID:p8BkYSJ20.net
>>546
バーガーキング食べたくなってきた

606 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 04:08:13.94 ID:9oxR3rib0.net
もう、4,5年、マクドは食っていない。あれは50才以前の
食い物だと思う。50歳を過ぎると脂がしつこくて食え
なくなる。よって、値上げは関係なし。

607 :𰻞𰻞:2024/01/28(日) 05:48:38.66 ID:oUJKUTwb0.net
https://i.imgur.com/jsZUcZv.jpg

608 :𰻞𰻞:2024/01/28(日) 06:54:04.34 ID:oUJKUTwb0.net
https://pbs.twimg.com/media/GD15JBpaEAAO81r.jpg:orig#.jpg

609 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:41:13.64 ID:Ik75WXcX0.net
まあでも何時間でも無為にいてもお店から文句言われないから結局学生とかマックに行くんだろうな

610 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 09:44:54.85 ID:Bw+xBZt90.net
ダブチが高くて買えないから倍チで我慢してる

611 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:25:58.96 ID:t2BC6jk40.net
我慢してまで食べたいもんでもないでしょうに

612 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:54:08.62 ID:zOfmIN160.net
あと3年ぐらいでクアアイナ超えるんじゃね?w

613 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:53:02.73 ID:gJ0BUf7Q0.net
戦略としては見事よ。昭和生まれには安さを刷り込ませてファミリー店のイメージでファンを獲得してる。
問題はこれから生まれてくる子供だな。同じ金額ならバーガーキングやモスバーガーの方がうめえ

614 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:00:38.21 ID:ku8QuCPy0.net
高くても儲かるならそれでいいよ
インフラじゃないんだし

総レス数 614
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200