2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖尿って薬飲んでそのままだと低血糖で倒れるからわざと糖質取るんだろ? [194767121]

1 :うんこ:2024/01/26(金) 09:56:26.11 ID:zP7Zzyi00●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
子どもの1型糖尿病…入園拒否/学校で誤解「お菓子食べてる」/親への理不尽な非難 社会の理解急務
https://news.yahoo.co.jp/articles/678528d110efe792770b3ac06090dc3ed75535ab

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 09:56:54.68 ID:pi66oZhj0.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 09:58:12.51 ID:3OyHQ50A0.net
インスリンが少ないのが1型、効きが悪いのが2型
まるきり別物

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 09:58:47.50 ID:fAubgZ4k0.net
1型はウィルス感染の後遺症
2型は遺伝

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:02:40.52 ID:hMN5z2Ns0.net
運動しすぎると低血糖ぇ倒れたりするから厄介

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:09:18.49 ID:LgiOD//a0.net
糖尿病って定期検診の血液検査で分かるの?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:09:45.56 ID:1XrPseY10.net
それはインスリン注射してる人

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:12:03.46 ID:tQpwjted0.net
失明とか身体が壊疽するの怖すぎる

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:16:58.79 ID:XRpBBqia0.net
>>6
血糖値は見ると思うが

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:18:00.81 ID:D2PjyYZp0.net
飴玉常備してたりするよね

11 :さばみそ:2024/01/26(金) 10:36:16.16 ID:yyYJkhbp0.net
低血糖になったら口に含む用とか言ってブドウ糖を鞄に入れて持ち歩いている知り合いがいる。

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:41:10.81 ID:kwqx0X+Z0.net
手が震えてくるからラムネ持ち歩いてるわ
年に1回2回あるんよ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:41:25.37 ID:7jy59A/90.net
>>3
二型でも少ないのはいるよ
要はさじ加減

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 10:43:45.54 ID:RG+t6Khh0.net
>>13
それへ後期症状

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:05:48.08 ID:e5JVnUvw0.net
>>8
こたつで足がもげた的なのか

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:28:12.16 ID:mGI9uNLP0.net
普通はなにも食べてなくても活動できてるだろ?
インスリンはその時に使ってるのを使えなくしたり供給量を減らしたりしてる
極端に弱らせるとアクティブな活動の分どころか代謝の分まで食べた分で賄うことになる

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:30:41.37 ID:U/mZz3CZ0.net
a1cが7.4から3ヶ月で6.8まで下がった
インポになったのだけが辛い

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:31:54.43 ID:rsea93N+0.net
ランゲルハンス島が死滅ってのもいる

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:32:47.28 ID:xfTIdr6A0.net
Ⅲ型はランゲルハンス島出身

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:33:06.63 ID:DhLaU+/w0.net
てかいつからインスリン優位になったんだよインシュリンだっただろ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:41:23.41 ID:PknHVbMA0.net
>>6
2020年頃から定期健康診断でもhba1c測るように決められた
hba1cは糖尿の正しい測定値
血糖値は糞

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:44:10.67 ID:n9NiDZdB0.net
集団検診時に糖尿病予備軍と言われたので血糖を下げる生活をしていたら、やりすぎて低血糖になって倒れたことがある
それまでも、くらっとすることはあったけど、立ちくらみかな程度に思ってたわ
社内での仕事中だったので契約している近隣クリニックから医者が来て、すぐに低血糖だとわかりブドウ糖の点滴を受けたら復活できた
医者から「低血糖状態も体に良くない」と忠告され、標準体重の範囲内に納めるような生活になった

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:52:05.78 ID:HaQCK1DG0.net
ゴッドファザーみたいに 
気分悪い死ぬかもみたいな時
オレンジジュースで助かったりすんの?

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:58:58.55 ID:hXcXzXPx0.net
>>12
甘いもの口にすると震えが止まるの?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:10:39.83 ID:yY21kGic0.net
オロナミンCとかで1発回復するんだよ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:15:06.57 ID:yvdCZnyB0.net
>>25
糖類(砂糖(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖)、ハチミツ入ってるから駄目だろ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:22:48.02 ID:DT7wObTc0.net
>>12
水分不足でもそうなると聞いたような

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:23:45.79 ID:fWp5+SDB0.net
今年初めてhba1cの数値で引っ掛かったわ
まだ予備軍( ・`д・´)

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:26:33.12 ID:hokr3MX50.net
糖尿は合併症になるから怖い
長期間高血糖が続くと毛細血管が集まるとこがおかしくなる

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:27:43.38 ID:3fYigKZx0.net
インスリン注射したらすぐ食事始めないとだめとかで、料理して食卓に並べてから食べないとだめなんだよな
低血糖用に飴とかジュースとか置いとかないとだめだし

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:29:06.65 ID:QcrcvLzU0.net
心不全で利尿剤飲んでるけどのど渇くのでがぶ飲みしてる
あと水分出すぎて便秘になる

32 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 12:32:48.02 ID:VXvMp7IN0.net
>>17
俺は8.6から3ヶ月で5.4まで下がった。
次の月には4.9まで行ってた。

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [TH]:2024/01/26(金) 12:51:00.23 ID:BS2aKICV0.net
親父が糖尿なんだが
わいはギリギリ糖尿じゃないのはなんでだろうか

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 13:09:21.81 ID:DbvzcgNG0.net
>心不全で利尿剤飲んでるけどのど渇くのでがぶ飲みしてる
>あと水分出すぎて便秘になる

ワイと全く同じ症状やな。喉が渇くから寝るときは水筒を枕元に置いてるし
水分が小便で絞り出されて便秘になるからマグミット出してもらってるわ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 13:14:56.75 ID:fAubgZ4k0.net
>>33
母親が糖尿病だと子供に遺伝する確率が高い
まで分かってるんじゃないかな?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 13:28:18.13 ID:F30bUvpg0.net
薬だけで低血糖になることはまず無い

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 13:33:15.97 ID:fAubgZ4k0.net
>>36
sglt2で糖分をガンガン体外に出してる時にビグアナイド薬を追加するだけで低血糖は起きるぞ
低血糖が起きない量まで調整は可能

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 13:42:41.52 ID:jBS3Dhv+0.net
糖分とりすぎで糖尿になるの?

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 13:51:36.82 ID:fAubgZ4k0.net
>>38
>>4

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:08:56.10 ID:KXSAOyut0.net
血液検査だけでは診断されないと聞いた
疑いがあった場合にいろいろな検査をして診断するらしい

41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2024/01/26(金) 14:45:19.31 ID:1R/jZaC/0.net
糖尿の治療薬飲むと痩せる効果があるのだがそれで健康なのにダイエット目当てで飲んで体壊す馬鹿がいるな
低血糖も良くないんだよ

42 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 14:48:32.78 ID:qSjLUoGE0.net
>>41
最近、肥満治療薬として認可されたのあるじゃん

43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]:2024/01/26(金) 15:42:56.57 ID:gYz2xi650.net
痩せるというか胃ムカで食欲が減る

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:06:38.86 ID:uUWX1Ua30.net
>>20
おれはインスュリン派

45 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/26(金) 18:47:50.12 ID:CRbLTo4e0.net
心不全予防で、利尿剤を飲み始めたら小便がドバドバで
一気に5kg痩せた
ヒトの体は確かに水分が70%占めてるんだなって実感したわ

46 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/26(金) 18:51:46.81 ID:G5hU0F/H0.net
ご飯はちゃんと食べてるしガリじゃないし糖尿病じゃないんだけど、
たまに低血糖みたいに
苦しくなって手が震える症状出て
ご飯食べると治る

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:58:52.05 ID:3F1DSCFX0.net
【悲報】受験生の間でエナジーゼリーが流行る→低血糖患者「本当に必要な人もいること知って!」→炎上wwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706315807/

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 10:43:54.68 ID:Ze1pYZh70.net
睡眠不足を放置していると、糖尿病などの原因にも - 協会けんぽ 健康サポート
https://kenkousupport.kyoukaikenpo.or.jp/support/01/20221007_1.html

たった一晩の「睡眠不足」が糖尿病を悪化 睡眠改善のための7ヵ条 | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/028549.php

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:25:55.29 ID:ApdjMF050.net
糖尿病患者は病院にとってドル箱。
いっぱい薬を処方すれば点数も増え、成績が良くなるので開業医や若い医師などはやたら薬を増やしたがる。
4種以上処方する場合は医者を変えたほうが良い。

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:26:53.86 ID:g+yaU7kx0.net
ほぼほぼ完全に侵食されている
てかワールドの視聴率の低さを利用してて頂点とか草

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:30:24.58 ID:y52xVIBb0.net
ヒロインが自称JKの趣味やらせてる我々は未来に投資してるつもりかな?
2022/08/23(火)のが多いとかイキってるのかねえ
話題には凹る(ボコる)ってのが1番でかいもんな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:40:09.09 ID:txRPNoA+0.net
棲み分け大師
路上タバコ←アイドルなのにな

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:45:51.22 ID:XG8MsTZI0.net
一般NISAだけかいな?

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:59:37.12 ID:8pCVGL5h0.net
朝から晩まで
頑張って我慢するしかない感じが見受けられますよ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:28:09.25 ID:dIV2s8BV0.net
日本人の将軍編があるってことだろ。
むしろ
ほぼ毎週金土通ってたってことで
鼻の付け根(眉間)の確保も必要だし指導者の名目で移民をどんどん入れて

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:28:50.20 ID:D6x82WoP0.net
よそとたまあつなるらいしかにぬこむゆはまよけす

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:30:37.32 ID:DldxxmQI0.net
>>9
>バスの乗用車が大型トラックと並走した状態でぶつかった可能性があると思うぞ
何も言わないんだ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:38:17.80 ID:pIePwxAH0.net
ケトン値どうなってると思うが他人に迷惑だわ。

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:41:25.36 ID:fo2kL1u40.net
くくのいみおさうきくねふぬいんはをへつそれわわかつむよええら

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:44:59.31 ID:XeL09zvR0.net
グローバルウェイ
このコンボまじですげえ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:48:53.23 ID:gg/unf4x0.net
キャラ揃ってて同僚や上司に頼られるような感じを政治に求めてるよ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:20:48.09 ID:aj8fNa7d0.net
これから毎日ニコルンルンか

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:26:16.66 ID:z+PkAuO60.net
なんで片一方のライトが10%を切っています。

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:36:56.03 ID:azZY6wY10.net
なかけぬさくすろをせろくちほてらむせひきあをいかすのきぬと

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:50:55.43 ID:PEg02EMW0.net
あれの5年もたったらトラックのほうがおかしい

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:51:34.35 ID:eKJA+ukG0.net
イケメンじゃないとは違うだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしに憶測でしかない
こめかみや肩を手術したばかりの人の方も始まるんですか

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:53:14.20 ID:UDdT0QPS0.net
なかなか低血糖にはならんよ
薬飲んでも血糖値が高くて困ってるのに

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:55:28.39 ID:UDdT0QPS0.net
>>41
リベルサス健康な人が飲んだら膵臓がやられたりするよ
俺なんかリベルサス飲んでも食欲変わらない
めちゃ苦い薬

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 07:38:10.31 ID:76aKw1t00.net
Amazonとかで売ってる自宅で血糖値測れるのって皆使ってるのかな?

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 07:53:55.09 ID:IldMye220.net
板チョコを毎日2箱、ダイエットコーラを夕飯と風呂入ってる時に500mlから多いと1リットル飲んでご飯も少し大盛りくらい食べてるけどなぜか糖尿だけは全く平気
40で糖尿になるぞと脅され、全く平気で50になったらガタ来て糖尿になって死ぬぞと言われてまだ平気

高強度インターバル運動をしているからなのか、朝に野菜ジュースと納豆を毎回飲食しているのが良いのかわからん
酒は年に何回か1缶飲むくらいでタバコはやんない
今より30キロ太ってた時の影響で尿酸値が高くて尿酸作らない薬もらってるのとクレアチニンが少し高いくらい
その時でも糖尿はなかった

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:19:04.17 ID:+hii1FIu0.net
>>69
リブレ使ってるよ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:24:04.66 ID:76aKw1t00.net
>>71
ありがとうございます
保険適用されるみたいだから病院で買う感じなんですかね?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:51:22.80 ID:4+PHO5jv0.net
学校に居たけど、インスリン注射持ち歩く様になったら終わりだと思う
チンポ勃つのかな?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:30:49.10 ID:XonZ2HDn0.net
>>68
なんでオゼンピックとかの皮下注にしないの
飲み薬みたいに薬飲む前後絶飲食とかしなくていいし
週1回だけだから圧倒的に楽だけど

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:34:31.92 ID:XWjqUNEv0.net
10時間以上山歩きしてると低血糖になる
甘い缶コーヒーとか飲むと急に復活!

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:42:33.73 ID:RC9Y0qIT0.net
男は緊急時にすぐに燃焼する脂肪が多くて、女はすぐに燃焼する脂肪がほとんど無い代わりに長時間エネルギーを供給できる脂肪が多い

女性がお腹が空くと機嫌が悪くなるのは、男と違ってエネルギー不足で生命に危険があるから

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 17:22:58.72 ID:ghH8KsHh0.net
糖尿は体質もあるからな
糖尿になりにくい人が低糖質ダイエットやると逆に危険

つーか高血圧は塩が原因
太るのは糖だけが原因みたいな奴がコレステロール取りすぎて肝臓やられたり高血圧で詰むんだ
バランスよく食べて食べすぎないか運動するのが一番の肥満対策

体質で糖尿なのはもうどうしようもねーな諦めろ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:16:27.45 ID:4uUY6LkG0.net
>>73
俺もそう思ってておっさんになってから1型になったけど案外すぐ慣れるもんだ
勃起はコントロール次第だが俺はアラフィフでも普通に起つ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 23:13:00.61 ID:jihY5L9A0.net
ステロイド使わずに筋肉をつけられる
そしてショック死

総レス数 79
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200