2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロソフト、10兆円でActivisionを買収!→Blizzard幹部含むゲーム部門の1割弱を解雇 [754019341]

1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [HK]:2024/01/26(金) 12:56:05.15 ID:H2RjEq7c0.net ?PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
MicrosoftがActivision BlizzardとXboxの従業員1900人を解雇

https://gigazine.net/news/20240126-microsoft-lays-off-1900-activision-blizzard-xbox/

Microsoftが2023年10月に買収を完了させたゲームメーカーのActivision Blizzard、同社のゲームブランド・Xbox、2021年に買収したゼニマックス・メディアなどの
従業員1900人を解雇することが明らかになりました。これはMicrosoftのゲーム部門全体の約8%に相当する人数だそうです。
(略)

2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/01/26(金) 13:00:04.61 ID:3xFoDA0W0.net
ウィンドウズに上海が実装されるのか
ソリティア部長歓喜だな

3 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:00:26.08 ID:7pQyWQdQ0.net
ディズニー「ピクサー社員2割クビな!」

4 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:02:16.85 ID:xWVJ0kYe0.net
ウォークラとディアブロ2の正当続編作ってくれるなら

5 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/26(金) 13:04:06.06 ID:i8qpL9eF0.net
CODってここじゃなかったか

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/26(金) 13:04:50.53 ID:5QEpraOm0.net
スクエニ買収しろよ

7 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/01/26(金) 13:05:33.81 ID:18T8FKHo0.net
PS逝ったー

8 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:09:49.46 ID:cvkazv0i0.net
ゼニマックスって日本語だと守銭奴にしか聞こえないな

9 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/26(金) 13:14:07.70 ID:jvVf+nOO0.net
ソニーもバンジー買収して解雇してたよな
バンジー買収してライブサービスを拡大する構想が盛大に失敗して36億ドルの大金が無駄になった

10 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/26(金) 13:17:49.09 ID:ekizNkMo0.net
>>1
ゼニマックスの子会社になってるタンゴゲームズはどうなるんだ
サイコブレイクの続編とか三上さんの次期作品とか影響あるんかな

11 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:18:49.02 ID:vcrt6oRJ0.net
CODもマンネリ下火だったしActivision経営者はウマウマだろ

12 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [ヌコ]:2024/01/26(金) 13:20:10.39 ID:+/dkqnyJ0.net
ベセスダさんも最近ヒット作ないの?

13 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/26(金) 13:20:57.59 ID:mXx3MW/f0.net
任天堂と違ってAAAタイトルの開発というのは目茶苦茶やっとるな
先鋭化といえば聞こえはいいが、ぺんぺん草も残らぬ勢いで先細ってるだけじゃないか

14 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:24:17.17 ID:L8gyFo7k0.net
今のbliってろくなの残ってないだろ

15 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 13:25:33.57 ID:zeEp2HS60.net
ポリコレ騒動でとっくにクビだらけだったろ

16 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 13:26:17.39 ID:VAe/wNrs0.net
>>12
ベセスダ傘下のタンゴはHifi rushがヒットして賞も取ってるしゴーストワイヤーもジワ売れで好評だよ

17 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 13:27:59.30 ID:V1acR3pn0.net
>>8
想像するCEOは絶対金に汚いキャラだな

18 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [BR]:2024/01/26(金) 13:28:15.46 ID:Tv+QTuNk0.net
なるほどなそうきたか

19 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2024/01/26(金) 13:29:34.53 ID:MWuMm1gv0.net
こういうのやりすぎるとゲーム業界が縮小しそうで嫌だな

20 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/01/26(金) 13:29:47.93 ID:9kRJOTNK0.net
BF以外のFPSって一本道のマップ多いし
相手がコーナーから出てくるの待つだけじゃんな。
そんなんで商売成り立つわけないって。

21 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 13:30:07.30 ID:VAe/wNrs0.net
>>10
タンゴはゴーストワイヤーも好調だしやHifi Rushもヒットして実績出してるから大丈夫でしょう
三上は結構前に退社済みでそもそも次期クリエイターを育てる事に専念してたから近年のソフト開発には殆ど関わっていない

22 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 13:31:29.00 ID:jIG6nB7a0.net
>>5
そうだよ、Falloutとかも

23 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/01/26(金) 13:32:16.59 ID:9kRJOTNK0.net
カウンターストライクとか異常にヘッショ率高いけど
コーナーの横で頭の高さにエイム置いて出待ちしてれば自然に当たるもんな

24 :名無しさん@涙目です。(秋) [US]:2024/01/26(金) 13:38:13.09 ID:CUcDLXvY0.net
ディアブロ4が糞ゲーだったけど、いつの間にかシーズン4になってたけどそろそろ面白くなった?

25 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/01/26(金) 13:44:52.56 ID:tJ0s+lKp0.net
>>22
なに!Falloutはあかんだろ
人員拡充するぐらいの勢いが必要じゃん

26 :名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]:2024/01/26(金) 14:00:56.58 ID:lDjgjZXQ0.net
古いCoDはやくパスに提供してほしいわ…

27 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/01/26(金) 14:05:08.13 ID:AJDO6L870.net
スタークラフト2を日本語で出してゲーパスで安くお願い

28 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 14:07:00.15 ID:d5Jv+Y/T0.net
>>12
Starfeildはそこそこ売れた

29 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 14:07:39.24 ID:d5Jv+Y/T0.net
>>22
ちげーよw

30 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 14:08:54.38 ID:fwsG/NPq0.net
>>8
日本語ゼニだけだぞアホ

31 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/01/26(金) 14:11:45.53 ID:OvCVjC3G0.net
>>21
エルデンと発売時期丸かぶりしたそのあたりほんとかわいそう

32 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 14:21:17.34 ID:hexuDtez0.net
ゴーストバスターズとかピットフォールの会社?

33 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:30:24.33 ID:vBS08ygq0.net
マイクロソフトのゲーム買収ってリスキーなんじゃねえかなあ
ゲームなんか当たりハズレでかいんだし、外で作ってもらったほうがよさそうだが

34 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:30:53.30 ID:5OKTJiGA0.net
>>24
イモータルやってた方がマシって言われた

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 14:31:15.81 ID:6n9RQaN50.net
アイドロン

36 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:34:52.35 ID:v9WdpWN30.net
ディアブロ4、オーバーウォッチ2楽しんでますよ。

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:37:27.91 ID:n9NiDZdB0.net
MS本体が儲かり過ぎたので、欠損出して税逃れか?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:42:06.21 ID:Pss1g3xz0.net
>>28
正直MS傘下でなければ倍以上売れてたと思う
発売は数年後だったろうとも思う

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:45:36.77 ID:4JZ1CcBQ0.net
>>31
ゴーストワイヤーが一番かわいそうだったのはソニーが独占契約しちゃって更にPS4版を切り捨てられたところかな
そこに半導体不足きてPS5が売れないんだからソフトも売れるわけがない
初動は最悪だったけどアップデートで評価も上がってジワ売れしたし続編の噂もあるね
でもMSに買収されたからPS5での発売はないだろうけど

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:59:13.39 ID:JuYOx1cW0.net
>>6
出涸らし買い取ってもなぁwww

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:04:30.71 ID:L5MuAlX70.net
ゲーム会社は買収や合併すると一気に糞化するな
大企業から徹底的に人事刷新されて会社の持ち味とかゲームデザインが死ぬんだろうね

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:06:48.80 ID:jJZboCJl0.net
diablo4失敗
WOW賞味期限切れ
COD 微妙

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:12:20.14 ID:y4PlzJdj0.net
>>19
開発費が高騰してるから大赤字のリスク抱えて新作作り続けるよりは
金持ちに売り飛ばした方が良いかなってなる

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:13:31.63 ID:qA2ClT5o0.net
ゲーム業界はMSとテンセントに食い尽くされて何も残らなそうだな

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:27:58.64 ID:iNB7W1H/0.net
>>11
老害は最新作が大ヒットしたの知らんの?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:31:25.26 ID:wqRToIs/0.net
ディアブロ4はなんかいつまでも炎上してるし高いし買う気おきんな
2と3のセールしてるけどどっちかにしようと思ってる

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:33:00.83 ID:6u1qFIj/0.net
任天堂もこうなる運命だった
今は持ち直してるけど

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:50:02.24 ID:j/mn2cH00.net
>>46
3も4も買ったけど塩漬けでリザやってる。

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:15:46.77 ID:V+edUpYj0.net
ディアブロ4クソって聞いたから代わりにグリムドーン買った

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:33:59.14 ID:hkmPpE0P0.net
前のセールでswitchのディアブロ23セット買ったよ
どっちもノーマルクリアまでしかしてないけどこんなに毛色が違うとそりゃ荒れるわなと思ったり4も非難轟々なのはそういうことなんだろうなと

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:48:24.88 ID:olw9vVpV0.net
>>21
なるほど。知らなかった情報ありがとう!

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:48:50.51 ID:iCQNh2kA0.net
MSに買われると先細りするイメージあるな
うまくいってるのってマイクラくらい?

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:55:19.70 ID:PnPgEFIu0.net
CoD MW3(2023)をフルプライスで出した恨みは忘れんぞw

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:58:43.22 ID:8YQrjF1i0.net
もうこれマイクロソフトは業界を壊したいだけなのでは・・・?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:59:57.27 ID:wqRToIs/0.net
>>48
ほぼ3に傾いていたのに悩ませてくれよるな…

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:01:43.53 ID:8YQrjF1i0.net
>>28
あれ売れたといえば売れたけど久々の新規大型タイトルとしてはかなり肩すかしな結果じゃね?

めちゃくちゃ開発費かかってるって話もあるし回収できてるかかなり微妙よ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:02:14.44 ID:fzCltXT80.net
>>2
Win11についてる

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:06:42.72 ID:wZ30po7s0.net
なんか優秀なやつも出てったみたいだぞ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:08:05.19 ID:NzfVjNbV0.net
スターフィールドが大コケしたからか?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:17:10.57 ID:dGQxUWO00.net
>>45
え?
それ何年前の最新作ですか?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:21:38.55 ID:muKgX+6z0.net
そういえばここ数年コールオブデューティやってないわ
世界的には大ヒットし続けてるんだっけ?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:05:16.23 ID:pzUEDlFk0.net
CoDは南米で飽きもせず大人気なんだよな
アメリカですら飽きられてきてるのに

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:11:31.11 ID:LjOOZiqk0.net
ディアブロは3がアクションRPGとして一番出来が良く面白い
ディアブロはやたらと2信者の声がデカいが
3やった後だと2は操作性も悪いしクソゲーだった
3のレベルアップの度に新しい技や魔法を覚えていくのは
古き良きRPGを再現してて良かった
3の続編の4はまだアイテムやシステムも未熟で未完成な感じ
今後のアプデ次第か

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:16:31.63 ID:wqRToIs/0.net
>>63
大体俺もそういう認識だったけどなあ…

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:41:41.51 ID:deeMqhGf0.net
ウォークラフトキボンヌ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 01:40:36.10 ID:JTgVR+PP0.net
代表作
CoD、クラッシュ・バンディクー、ディアブロ、オーバウォッチ、SEKIRO
10兆の価値あるんだろうか

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 10:28:02.87 ID:npRob6sA0.net
>>28
スターフィールドは内容が糞と聞いたことがあるから、tesoに寄付してくる

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:26:40.14 ID:OR1An4iy0.net
スターフィールド200時間遊んだ
個人的感想はクソゲーではないが期待以下だった可もなく不可もなしと言う感想
セールで半額とかだったらベセスダゲーに思い入れある人は買っても良いと思う
特にないならスルーでいい気がする

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:29:10.84 ID:YSutekuN0.net
アメリカは従業員簡単にクビにできて良いよな
日本なんてカス雇ってから辞めさせられなくてマジで詰む
労基署は悪の組織

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 12:09:26.65 ID:KuufNbG/0.net
酒を飲みすぎると口臭がひどくなるってホント?: J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2016/02/05257565.html?p=all

酒が口臭を強める? 自分では気付かない「スメハラ」|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO95481320U5A221C1000000/

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 12:26:59.24 ID:LKVd8KQ20.net
>>28
売れたというか掴まされたというか

72 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/27(土) 17:28:02.29 ID:bI0jUw4W0.net
なんのゲーム作ってるのかよくしらない

73 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/27(土) 17:29:19.31 ID:bI0jUw4W0.net
>>41
セガに買収されたアトラスとか今やクソゲーメーカーだもんな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:19:45.69 ID:oNh1TRhB0.net
優勝してどうなん?

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:22:50.57 ID:nWXTlOjl0.net
女優だよ
逃げたよ
語彙力なければ含みは幻!

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:24:30.25 ID:Jfx8cf0Q0.net
みめひへはしそぬうろそてのいちりむせそんろくりむまわゆよつすかよすなこやこと

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:24:59.84 ID:eEcqUY1o0.net
WoWどうなっちゃうの?
まぁ、今はもう辞めてFF14やってるけど...

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:25:59.66 ID:E6KDluoo0.net
藍上殺って来いよ
年齢が現実

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:26:43.27 ID:e672B+rq0.net
ヒスンとのギャップ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:27:45.45 ID:/+9L1TlO0.net
おっさんネイルとかありやな
働き方改革とか言ってるヤツ1000人に私の前はスルーだったんだよな

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:29:07.33 ID:2hQ1Jjec0.net
そうだよね
ここでは何度も記事になるほどなと思っている
動画に手マンなんかする訳ないだろ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:10:53.10 ID:N0lq9qSd0.net
>>29
このまま左遷が野放しにしてたしね
暴露で集めた知恵遅れも後ろにホクロあるんだよ
死んだの

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:48:13.53 ID:QOiS7Lzn0.net
そんな簡単に横転した
そうだな
ちょっとしたストレスでも少ないんやから変に盛らんでエエやろ
まず現実をコロリと忘れてたな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:12:09.25 ID:SD1Orf1W0.net
聞いたのが真相だよな
今日で車が直ったらしい

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:27:30.14 ID:3b5DQn+40.net
打ち切られる未来しか見えん

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:39:49.43 ID:/4sbB4uO0.net
>>16
新着情報

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:05:43.21 ID:hpWLRUcY0.net
>>60
アクセス集中で昼寝してたんか
ニワトリ並みのこと

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:07:04.36 ID:buwzPpN70.net
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんだろうな
寝るしかないていう
理由だけで後付けでどうとでも違う見え方になるな
余力投入の機会もなくて残念になるのか、

総レス数 88
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200