2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音喜多駿『朝生は今の若い子興味持たない』 田原『何をー!』 音喜多『それwそうゆうとこ』 [784885787]

1 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/27(土) 23:07:42.82 ID:Re27rQ7s0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
田原総一朗氏と音喜多駿氏が?朝生?で激論「番組面白くない」「全く違う!」【全文掲載】


 ジャーナリスト田原総一朗氏が司会を務めるテレビ朝日の名物番組「朝まで生テレビ!」の26日放送回で、
日本維新の会・音喜多駿氏の?大演説?が話題となっている。

 ハイライトは番組終盤の「若者がなぜ政治に興味を持たないのか?」のテーマで起きた。以下、番組の模様を再現する。

田原氏「音喜多さん、いま何歳になりました?」

音喜多氏「40になりました。でもね、(若者が興味を持たないのは)政治の話が面白くないからですよ。
例えばこの番組ね、面白くないんですよ。10代、20代が見て面白いと思うか?」
 
田原氏「なんで面白くないの?」

音喜多氏「それはね、話をみんな遮るからですよ。みんな人の話を聞かないでね、怒鳴り合って、
人の話遮って、ワーワーやってるのを」

田原氏「(声を張り上げ)全く違う!」

音喜多氏「(田原氏を指さし)いやいや、そうだと思いますよ」

田原氏「ようするに、今の若い世代がこの国をどうするかっていうのをもう1回…」

音喜多氏「いやいや、そういう高尚な話の前にね、もう怖いわけですよ。ワーワー言ってね。
机バーンってやってるのが。もっとフレンドリーにやっていかないと。田原さんの思いがあるのはわかるんですけど、
人の話を最後まで聞くとか、丁寧に対応するとか、政治の世界にはないわけですよ。この番組にもないわけですよ」

 その間、田原氏は音喜多氏の話に無言でうなづいていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64b4d51a627e225db08608da15191fc5667197f1

2 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/27(土) 23:07:59.49 ID:Re27rQ7s0.net ?PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
 音喜多氏が本音を語ると、ほかの共演者からは「遮られているとは全然思わないけどね」
「結構喋らせてもらってるけど」「すごいオープンですよ、これ」とブーイング。

 唯一、寄り添ったのは元衆院議員の菅野志桜里氏で「私は音喜多さんの言うことには一理あると思っていて…」と切り出す。

 続けて「この場がどうかは別としても、政治の議論って関わると面倒くさいって思っていたりとか、
敵味方に分かれて、辛いと思っていたりとか。やっぱりもうちょっとフレンドリーに話すカルチャーっていうのが
絶対必要だと思う」と提言。菅野氏のフォローに音喜多氏は笑顔で応えていた。

 番組終了後、音喜多氏はX(旧ツイッター)で「私は田原総一朗さんのご功績や、
エネルギッシュに活動を続ける姿に心から敬意を持っています。だからこそ、批判があれば影でコソコソ言わずに
伝えるべきだし、田原さんもそれぐらいのことは許してくださるはず。というわけで、
番組内でド直球の意見を述べさせてもらいました」と説明。

 続けて「『朝生』というのはそういう番組だとわかってはいるのですが、肝心なところで
カットインが続いてなかなか大事な話を続けさせてもらえず。4時くらいまで頑張ってはみたものの、
フラストレーションも頂点に達し、さすがに思いました。これはアカンと。限界だと。
そんなわけで、狙ったわけではないんですけど、田原さんが『若者がなぜ政治に興味を持たないのか?』
というテーマで出演者に話を振り始めたところで、ここぞとばかりに挙手」したと明かしている。

3 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/27(土) 23:08:32.57 ID:2pHQ7teK0.net
キンタマ音喜多

4 :安倍晋三🏺(大阪府) [ニダ]:2024/01/27(土) 23:09:06.95 ID:cl3G+mpV0.net
耄碌ジジイを視聴者が見守る番組

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/27(土) 23:11:02.77 ID:Hgk+cpdr0.net
怒鳴る意味ないしな
馬鹿みたいだよ

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/27(土) 23:11:32.75 ID:mgIfVOIM0.net
司会者とアナが一方向に誘導するからですお

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/27(土) 23:12:50.41 ID:nQmp1m4+0.net
声を張って威圧したり話を遮る人には関わってはいけない。

会話や議論のルールから逸脱した話し方をする人は、感情丸出しにしたり、自分が正しくあなたは間違えていると一方に決めつける人が多い、

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/27(土) 23:12:52.12 ID:ATTHPs3m0.net
パワハラしてるだけだからなぁ

9 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/27(土) 23:13:13.35 ID:jVe4S2aF0.net
結局感情と勢いでまくし立ててるだけだしな
馬鹿らしい

10 :名無しさん@涙目です。(庭) [FI]:2024/01/27(土) 23:13:28.93 ID:VuHZxm3x0.net
言葉のブレイキングダウンとして見る番組だから

11 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/27(土) 23:13:57.34 ID:rMw2Pe7j0.net
自分の話を聞いて欲しければ、自分も相手の話を聞く姿勢を見せる
当たり前の話なのにね

12 :名無しさん@涙目です。(香川県) [TW]:2024/01/27(土) 23:14:25.34 ID:Cfllzeiv0.net
キチガイ観察じゃないの

13 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/27(土) 23:15:50.72 ID:AU7o5rU60.net
フガフガ言ってるのがちょっとね

14 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/27(土) 23:16:26.87 ID:3IKCJz5r0.net
ただのAV男優だし

15 :焼きうどん(みかか) [GB]:2024/01/27(土) 23:17:05.16 ID:Hj28G2Lu0.net
>>12
そうなんだけど今の若い連中にはそういうの受けないんだろうな

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:19:28.47 ID:Re27rQ7s0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
関西の政治情報番組の顔になってる豊田真由子なんか
もう実にフレンドリーで穏やかなおばちゃんやぞ

関東に居るとどうも毒されるらしい

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:20:56.09 ID:AdiWtTK+0.net
怒鳴り合うのがエンタメ化してるからね

番組としては怒鳴りあった方が面白いかもしれんが、プロレス見てるみたいになるんだよ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:21:58.98 ID:6ByfY9Gm0.net
音喜多は分かってない
朝生は昔から政治の番組ではない
どちらかというとバラエティに近い
芸人を使ってないだけでインパクト優先のエンタメだよ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:22:19.26 ID:P9ai4Zoi0.net
めったウチの田原に自己投影して涙ぐんでる

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 23:23:53.12 ID:YoDx9ni10.net
聖徳太子、知らない?

21 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/27(土) 23:25:17.75 ID:Xs2XpLgl0.net
>>2
> 音喜多氏が本音を語ると、ほかの共演者からは「遮られているとは全然思わないけどね」
>「結構喋らせてもらってるけど」「すごいオープンですよ、これ」とブーイング。

なぜか今田や木村の顔が浮かんだ

22 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/27(土) 23:25:47.19 ID:CDsOFvGM0.net
巡り巡って多くの人が政治に興味がないのはオマエラ国会議員のせいでその一翼を担ってる音喜多のせいでもあるのにテレビの政治番組が面白くないなんてテレビに出て名前売ったおまいう

23 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/27(土) 23:26:07.13 ID:Pa2SIbOc0.net
老いては子に従え、ていうからね
田原みたいに自分の考えを押し付けるだけのジジイは老害と言われても仕方ない

24 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/27(土) 23:26:10.24 ID:Bf31z8yG0.net
朝生だけじゃなく政治報道が感情のぶつけ合いだから興味誘わないんだろ
まともな人間ならそういうの避けるし報道バラエティ以外からも情報得られるし

25 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]:2024/01/27(土) 23:26:17.12 ID:vqXPDKDz0.net
>>18
マイクでゴンは最高だった

26 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/27(土) 23:29:29.95 ID:rzWoEXCO0.net
実際作業部会とかチンピラの怒鳴り合いみたいなもんらしいけど

27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/27(土) 23:30:24.78 ID:9KxTYBlF0.net
結論ありきの議論は無意味なんだよね

28 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/27(土) 23:30:41.63 ID:lzBoBvfe0.net
日本コンピュータ−の黎明書いた頃の田原はよかった
テレビはジャーナリストを駄目にする

29 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/01/27(土) 23:31:02.14 ID:5NqIQkJn0.net
田原談「カメラの前では怒鳴り合っていても楽屋では和気あいあいとやってますよ
ほんとに怒って帰っちゃったのは原発問題のときの広瀬隆さんだけよ」

30 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/01/27(土) 23:32:22.45 ID:eJZrez6s0.net
田原の欲しい回答が出るまで誘導と言論統制の
番組。

31 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/27(土) 23:33:57.83 ID:qsMahfDJ0.net
ニュー速にも朝生の実況スレが立ってた時代もあったな

32 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 23:34:53.50 ID:5eDNXuZS0.net
>ほかの共演者からは「遮られているとは全然思わないけどね」「結構喋らせてもらってるけど」「すごいオープンですよ、これ」とブーイング。

これを本気で言ってたら結構ヤバい
討論番組は基本相手の話を遮る
そんな場面が何度も繰り返される

33 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/01/27(土) 23:35:01.45 ID:hgWSqv610.net
深夜から朝までやるってのがもう流行らないでしょ
同じ様なのもっと若いメンツでアベマでやってるでしょ?
あっちのがわかりやすい

34 :名無しさん@涙目です。(茸) [BE]:2024/01/27(土) 23:35:14.91 ID:mDVzGzQ70.net
人の話を遮るのは都合が悪くて黙らせたい時だけだからな

35 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SG]:2024/01/27(土) 23:36:21.13 ID:xY5oP1fa0.net
なるほど、>>7みたいな自分が正しくあなたは間違えていると一方に決めつける人とは関わってはいけないってことだね

36 :ああああ(青森県) [ニダ]:2024/01/27(土) 23:36:53.63 ID:h798KuLB0.net
話遮るかどうか関係なく若い人は見ないよ…

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:39:08.71 ID:KNzMyD9d0.net
論破バトルを楽しむ世代にとって話を途中で遮る議論は消化不良で面白くないだろう

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:39:54.36 ID:CsN2Mr6s0.net
全盛期の橋下徹とパヨク連合の討論会は面白かったけどな
橋下がみんなまとめてフルボッコにしてたわ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:39:55.98 ID:NeUgW+bT0.net
>>22
音喜多よりも世襲議員の多さでしょう
何も考えず世襲議員を当選させてきた国民の責任ですよ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:39:56.82 ID:Bf31z8yG0.net
>>33
深夜から朝まで怒鳴り合い見るとかまあ酔狂だよね

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:41:21.92 ID:i/Cq4wO00.net
無理矢理かぶせた奴が勝ち。
老害仕草を見る番組。

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:41:35.91 ID:M1ji/+hr0.net
朝まで生朝鮮人 みたいなもんだしなw

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:42:03.97 ID:QKl7SgNI0.net
立憲の元朝日新聞記者を落選させたくて音喜多に投票したら当選した。

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:43:49.43 ID:9E5ztY+R0.net
そういう話以前に若者は自分に直接的に関わる大事な事が山程あるんですわ
あと政治がどうあってほしいとかどうあるべきかよりもまず自分を現状に合わせに行くのが大多数だわね

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:44:23.43 ID:YwBukEve0.net
田原総一郎はもう90歳くらいだろ?いつ朝生やるんだ?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:47:46.40 ID:mcjGKpDq0.net
70年代ごろまでは
あんな風に怒鳴り合って大声で持論を叫ぶやり方が良しとされてきたんだよ

もちろん現在ではそんな議論の仕方は嫌われるだろうけどね

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:47:51.11 ID:j7Y0ftmy0.net
とうとう出たね。。。

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:47:51.20 ID:Q7cOlAV60.net
ひろゆきはこういう番組にこそ出演するべきなのになんで出ないのかね?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:48:29.70 ID:FENp2n+N0.net
テレビ自体が昭和のオワコン文化になりつつあって政治を決定的に左右する力すら失ってるのにやってることが古い

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:49:58.94 ID:lvFTFfJf0.net
単に若者の数が減ってるからノンポリの数も少なく見えるだけで
ノンポリの絶対数なんて昔のほうが多かっただろ
子供の数だってジャンプ黄金期の90年代に2500万人いたのが、今や1500万人割ってる悲惨な状態
戦争でもやっとんかってレベルw
いや戦争やってるウクライナのほうが日本より人口減ってなさそう

51 :名無しさん@涙目です:2024/01/27(土) 23:50:43.07 ID:q0Q6fAP80.net
田原がフガフガで何言ってるかわからないし

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:53:02.40 ID:xYuCSeh40.net
遮られてるとは思わない
結構喋らせてもらってるけど

遮ってる人側の声?

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:54:55.50 ID:9E5ztY+R0.net
ニュースでチラ見する政治の話もモリカケがー、統一がー、政治と金がーとかがメインで結局ほんとの意味での政治の話なんて全然見かけないもんなそもそも

54 : :2024/01/27(土) 23:54:56.19 ID:cpHNWhFe0.net
テカリーヌ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:56:01.70 ID:Yehm+5+e0.net
小林よしのりと宮崎哲弥が出なくなってから見なくなったわ

56 ::2024/01/27(土) 23:57:01.97 ID:88gDvJt50.net
>>48
え?

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:59:00.59 ID:Ucds6Drn0.net
黒柳徹子とかたけしもそうなんだけどフガフガは聞いてて悲しくなっちゃうから見ない

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:59:46.78 ID:7xswdzOz0.net
>>32
各々勝手に好き放題喋ってるだけで議論として成立してないんだよ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:00:01.70 ID:wN5MPdBW0.net
キンタマを見せるぐらいフレンドリーじゃないと、誰も付いてきませんよ。

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:01:27.93 ID:fZlM5/gF0.net
野坂昭如とか大島渚が出て、タバコの煙でモクモクのスタジオで
怒鳴り合って灰皿投げ使うのが華だったのに、そういうのはもう無理だろ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:01:36.99 ID:VI8J4nTP0.net
日本の政治って年寄りによる年寄りの為の年寄りの政治だから若者は興味ないんだよねぇ笑
年寄りが減れば興味わくかも???とりあえず年寄りを減らす政治をよろしくー

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:01:55.13 ID:tGJ4hzIx0.net
ぐうの音も出ない
まず田原が何言ってるか分からんし

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:01:57.96 ID:IlYl60/X0.net
議論番組じゃなくて討論番組だからな
音喜多はアホだから違いが分かってない

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:02:49.62 ID:fZlM5/gF0.net
こないだ見たらマジで何言ってるかわからんかった。

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:03:40.74 ID:mMD89gvp0.net
若者は政治に興味がないんじゃないよ
メディアの超偏向政治報道に興味がないんだよ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:06:01.14 ID:wCt5+3RV0.net
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!

チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:06:10.91 ID:nX5uqH/l0.net
そういや最初から最後まで見たことが一度もないわ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:06:13.95 ID:wCt5+3RV0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%9C%9E%E7%90%B4

日本国民から五輪開催を奪い、国民主権に立ち向かってきた、林眞琴検事総長という日本国民の敵を刑務所にぶちこもう!
こいつ単に売国左翼なだけじゃん。
愛国心が高まるから日本に五輪開催させたくなかった。売国左翼だから安倍派が許せない。
ただ、それだけじゃん、こいつ。


結局、日本の方向性としては、チョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにするしかないのに、
アメブタの手先=東京地検特捜部と、チョンの手先の売国左翼マスコミが、愛国派を殺そうと暗躍するから、いつも日本はおかしくなる
もう外国勢力の手先を刑務所に入れていかないと駄目だろ!

そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ

チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題

立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな

69 :名無しさん@涙目です:2024/01/28(日) 00:06:49.79 ID:5frEdaVl0.net
結構デカい地震来てたのに誰も気付くことなく平然と番組進行してたな
その放送以来見てないわ
朝まで録画したのを放送テレビに変えろよ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:09:29.37 ID:jMj7U4vY0.net
音喜多も詰まらなくさせてる一人だろ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:12:39.92 ID:qC4Kc8QO0.net
田原
田崎
老害ツートップ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:15:03.30 ID:phnYerR20.net
実際朝生の会話って5割ぐらいが聞き取れないんだよなぁ。

73 :安倍晋三🏺:2024/01/28(日) 00:17:31.12 ID:fwicRZ9F0.net
聖徳太子も知らないくせに

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:18:11.95 ID:p+990UVc0.net
メディアが言ってる事には興味がないな

75 ::2024/01/28(日) 00:19:05.37 ID:j9f6hN/c0.net
音喜多って山本太郎がカレー食ったって批判してなにもしてない口だけガイジやん
思慮浅いし行動力ないじゃん
こういうのが議員とかあり得んわ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:19:23.97 ID:zvXtV9ly0.net
何時間やっても話がまとまったことないからな

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:19:55.36 ID:gtJZJNNn0.net
テンポが悪い話振ってからすべてが始まるから
余計な空白時間ができる
田原の独白が長すぎる

78 :ピーマン:2024/01/28(日) 00:23:20.93 ID:MsOUpoar0.net
若者にとっては年寄りのクソイデオロギーの都合なんて理解するハードルが高過ぎるし、理解する意義もないからな
話聴くだけタイパの無駄ってやつよ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:23:57.94 ID:61DPD8Q00.net
どう見ても
小銭の一所懸命に必死な守銭奴が
訳のわからない横車で
中抜きや外国人誘致や五輪、万博を強引に
やってるだけ

政治と呼べないみっともない
我田引水
興味なんてないわ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 00:29:42.15 ID:T3S3TiA30.net
議論のあり方でどうにかなる話か?

60年以上こんなこと続けてるジジイと
生まれて20年の赤ちゃんの話が噛み合うわけない

81 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/28(日) 00:35:45.38 ID:rWQD7qmP0.net
これはホント昔から思う
話を遮って自分の声のボリュームで相手の口を閉じさせたらなんか勝ったふうに見えてしまうテレビの構造とそれを良しとする番組
まず相手の主張(30秒以内に1ターン終えるとか制限時間を設ける)を全て述べさせたあとに相手に反論させるスタイル徹底しろよ


橋下徹とかなんてCM近い状態でパスされると相手に喋らせないよう長々と喋ったり
逆にCM直前に相手の主張が終わったら最後に一言いってCM行ったり

とにかく最後に言葉を発するのが自分になるよう発言してる

マジで嫌いだわ

82 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/01/28(日) 00:38:06.38 ID:6YBYQYAg0.net
話の途中で叫んでどうにかなるのってフィクションくらいだよね

83 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/01/28(日) 00:40:17.08 ID:RP7apEqm0.net
最後はチョウセンジンが火病って終わりだしなw

84 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [BE]:2024/01/28(日) 00:42:36.67 ID:lMGaRzS10.net
今はどうだか知らんが子供のころに真面目な話すると
「お前真面目かよwwwww」って茶化す空気をどうかせんと

番組について話すならそんな時間に起きてみる奴いねーよ…しかも題名の通りワーワー騒いでるだけで何が得られるんだ…

85 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2024/01/28(日) 00:44:23.77 ID:KqCci4lN0.net
>>21
そこ誰が言ったかってなんでぼやけさせるんすかね?

86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]:2024/01/28(日) 00:46:01.18 ID:nm/dtsoZ0.net
風見鶏の音喜多か

87 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/28(日) 00:47:04.49 ID:F2/WBtDi0.net
音喜多

「話を遮るからですよ。人の話を聞かないでね、人の話遮って」

田原氏「(声を張り上げ)全く違う!」

88 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/28(日) 00:48:20.43 ID:PxoFskje0.net
>>58
そもそもあれは議論じゃなくて討論(議論とは絶対に認めない)
自分の考え押し付けて勝ち負け決めようとしてるから討論としては成立してる
問題なのはあれが議論だ政治だと認識する奴が少なからず出てくる事

89 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/28(日) 00:48:22.49 ID:X7iB+8KG0.net
>>76
そう、この番組は麻原彰晃とかも出てたバラエティー番組なのに田原を貶して嘲笑ってる馬鹿は滑稽
昔の田嶋と舛添の遮り合いみたいなのを楽しめない本格的な議論やりたい奴は別の番組でやればいいだけ

90 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/28(日) 00:48:44.27 ID:w6U+WXHw0.net
これは正しい
今のテレビの視聴者なんて爺婆ばかりで
立憲議員の官僚や自民政治家の吊るし上げ追及みたいなのを見てたいって層だろうし

91 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/28(日) 00:50:38.31 ID:B2Ne6t/10.net
ぜんぜん若くないおばちゃん達ですら人の話を遮るという理由で宮根誠司を嫌ってるよ

92 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/01/28(日) 00:53:34.88 ID:Jrj1VIGr0.net
一ミ理もない
要はZ世代がバカ
これに尽きる

93 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/01/28(日) 00:54:00.44 ID:Jrj1VIGr0.net
それは教育で甘やかされすぎてきたから
学校から体罰を追放したツケ

94 :名無しさん@涙目です.(東京都) [AF]:2024/01/28(日) 00:55:01.05 ID:VYvessDT0.net
昨日見てたけど、田原が話の腰を折らなければ結構良かったのにな

95 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]:2024/01/28(日) 00:57:11.55 ID:hoF7Sczv0.net
朝まで生でテレビ放送がされるというだけで
生で討論するとは一度も言ってないからな

96 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/28(日) 01:02:24.44 ID:TQ+jsUqx0.net
俺は逆に大人しくなったから面白くなくなったと思うけどね
怒鳴り合って喧嘩した方が絶対に面白いよ
実際昔の朝生面白かったもん

97 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/01/28(日) 01:05:34.67 ID:+cBOV2xb0.net
政治に興味持つ奴なんて暇な奴だけだろ

98 :名無しさん@涙目です。(糸) [FR]:2024/01/28(日) 01:06:59.29 ID:lQUFj+4k0.net
メリハリつけて話すのは良いよ
ここ一番で張った声で主張するのがアホみたいな内容だと聞く気なくなる

99 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/28(日) 01:07:27.77 ID:EE8BiEfM0.net
増税しか言わないbotに興味を持たないのは健全だろ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:08:42.69 ID:xyw0Lcwi0.net
若者が魑魅魍魎老醜議員が金と政治で揉めてばっかな国会見て政治に興味持つかってえの

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:08:50.65 ID:H2t6OeGb0.net
パヨ8割普通2割という番組構成もおかしい なんの支持もされてないような辻元がしょっちゅういたりとかね
もう随分みてないけど

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:08:57.18 ID:cjJ/1z+U0.net
未だに小池組造反した小者イメージが抜けない

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:10:26.64 ID:cjJ/1z+U0.net
小池のおかげで議員にしてもらったのに
後ろ足で砂をかけた時がピーク

結局これが代表作で終了

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:13:29.93 ID:QDg2OF7i0.net
面白い感覚が変わってんだから仕方ないよ。
本当の事とか嫌なんだよ。今の子らは。
容姿が良いやつは良い人だと本当に思ってるしね。

何ならそいつらが裏でやってる事を自分に知らせてくるやつは嫌なやつだし、事の是非なんか何ら興味がない。

言葉でも何でも暴力の無い世界で育ってるから、暴力に晒されたら死んだ方がマシ位に思ってるよ。
個人的な正義とかどーでも良い。快楽主義者達。

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:15:34.16 ID:U4A8Fe+j0.net
音喜多さんの言う通りだと思う

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:20:30.43 ID:BlwMGJY00.net
話を遮る人…
橋本が浮かんだ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:21:41.04 ID:REfPTc+G0.net
朝生みたいな古いエンタメよりはひろゆきよろしく専門家を煽ったほうが盛り上がるんだろうね

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:23:04.01 ID:oQJ8lYIl0.net
朝生なんて誰が見るの
ジジババは寝てる時間だし
若者には存在自体知られてない

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:24:09.80 ID:Vpw30ZkU0.net
前提も結論もなくただ駄弁ってるだけで、やってることは5chのレスバと変わらないんだもん

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:26:14.47 ID:REfPTc+G0.net
>>109
右も左も言うこと言ってやったぜていうガス抜き番組だから関係者くらいしか興味ないんじゃね?

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:26:44.95 ID:QijoSNO+0.net
そもそもテレ朝なんか見ないからね

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:29:15.78 ID:opWZ/tQZ0.net
田原朝日に都合のいいゴミ呼んで意味のない話してるだけだもんな

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:29:30.11 ID:poEcOkfz0.net
よく言った
相手の話を聞かずにみんなが自分の言いたいことをダラダラと話すだけ
誰かが核心を突くようなことを言ってもすぐに話がそれるし司会者もとがめない
会話になっていない
ここに来るスクリプトと同じ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:30:02.52 ID:Vpw30ZkU0.net
>>108
昔は寝付けない夜更かし中高生が他に見るものなくて見てたけど今はネットがあるからね

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:32:32.68 ID:Vpw30ZkU0.net
>>110
ほんとただそれぞれが言いたいこと言うだけなのよね
朝まで生声闘にタイトル変えるべきだわ、

116 ::2024/01/28(日) 01:35:09.49 ID:zBeH6PrW0.net
まあ大島渚と野坂昭如が喧嘩やってりゃ
視聴率が稼げた時代とは違うからな
古臭い田原の司会はもう限界だわな

117 ::2024/01/28(日) 01:37:27.45 ID:7UhgcCDU0.net
机芸はパヨクの得意技だしな
大学で何回も見たわw

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:38:11.02 ID:poEcOkfz0.net
大人数で議論するなら司会者がしっかり仕切らないといけない
しかも変な奴をよんではいけない
その意味ではそこまで言って委員会のほうが多少まし
多少だが

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:38:41.02 ID:JIYdnXKa0.net
なんか有望なモデル構築したり真実や結論を出す番組じゃないから…

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:39:00.01 ID:Je9HHdpd0.net
ジジイのパワハラ番組に成り果てたからな

あれが国益にかなってると本気で思ってるなら
完全にボケてるだろ
自分の引き際が分からなくなってる

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:39:54.52 ID:+PHZkCex0.net
怖いんじゃなくて何言ってるか分からんだけだろ
もうここ数年は議論になった試しがない

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:41:52.89 ID:+Wu5CCtE0.net
そりゃあそうだろう
パネリスト考えろよ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:43:12.48 ID:LHn3kxLz0.net
この番組のせいっていうのはある
議論にならない討論でもない
結論も出さない出せない

途中で言い出すのは議論でも討論でもない
負けるから途中で言い出す
ぴろゆきも一緒

質問も○×論にしすぎ
その間のどこかを話すべきなのに

番組見終わったお後に思う事
時間のムダだったなw

124 ::2024/01/28(日) 01:43:20.91 ID:7qreK7W10.net
ここでも朝生で誰それがこういう発言したとか全く話題にならんからなぁ
少し前に三浦瑠璃が朝生出演者は自分の意見を決して変えないから議論しても時間の無駄だって言ったことくらいか

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:44:47.59 ID:LHn3kxLz0.net
やっていますよ感を出す為に途中で遮って吠えるんだよなw

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:45:49.07 ID:WEV3Qd9w0.net
大島と野坂のハプニング番組がまだ続いてる奇跡

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:49:43.20 ID:+Wu5CCtE0.net
てか何十年もやってきた一番の名場面が
大島渚と野坂昭如の殴り合いなんだから
政治討論番組とは程遠い何かバラエティ番組だろこれ?

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:52:53.13 ID:+Wu5CCtE0.net
>>29
堀紘一に煽られて顔真っ赤にして途中退場した東浩紀は怒ってないのか

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:56:44.99 ID:L7DBNkFi0.net
ディベートでも何でもないからなw
田原なんてひろゆきみたいなもんだしw

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 01:59:01.10 ID:+Wu5CCtE0.net
てかこの番組一番要らないのが田原総一朗

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 02:00:21.81 ID:gNaickk20.net
2000年代前半まではそこそこ観てたが・・・
もう田原を楽にしてやろうよ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 02:01:10.90 ID:8eejJhzc0.net
>>130
いやいるだろ
面白いじゃん

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 02:03:31.58 ID:gNaickk20.net
あとパネリストにも問題あるべ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 02:05:33.61 ID:+Wu5CCtE0.net
>>132
いや、要らないでしょw

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 02:07:46.77 ID:+Wu5CCtE0.net
いつからかわからんが三浦瑠麗が出てから
パネリストの質が急激に落ちたよな
昔はちゃんとした政治家とか割と来て面白い話したものだが

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 02:09:37.24 ID:+Wu5CCtE0.net
人材不足なのかもな
コメンテーターや専門家も変なのしか来なくなったしな。
呼ぶ人脈が無いのかオチにされるから断られるのか解らないが

137 ::2024/01/28(日) 02:17:33.10 ID:7qreK7W10.net
そもそも議論て相手の意見を取り入れて
より良い解決方法を見出だすためにやるもので
相手を一方的に打ち負かしたところでなんの意味もない

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 02:17:40.97 ID:jl8vtSBL0.net
田原の全盛期は上手い所で遮って反対派にスイッチングする能力が凄かった

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 02:21:55.50 ID:Hh1mCx0G0.net
デラウェアアアアア!

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 02:28:20.93 ID:+Wu5CCtE0.net
>>138
面白い話する人がいっぱい集まった時代はそうだね

141 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]:2024/01/28(日) 02:31:26.68 ID:pIKc8AOs0.net
人の話を遮ってるのは確かに事実です
まず他人の意見もまず聞こうよ
司会者からしてパネリストの人の話を遮ってることを認めよう
過去の朝生番組見れますかね?
まず司会者に見てもらいたい
人の話を遮ってますからw
全然違うことを喋りだすパネリスト
司会者の質問に短く的確に答えないパネリスト

142 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/28(日) 02:35:12.17 ID:OmeeONiO0.net
しにぞこないのジジイがmcやってて
若い奴がなんて良く言えるな
ジジイどもが消えろ

143 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/28(日) 02:35:34.23 ID:ZW2vULZt0.net
て言うか後輩おらんのか
田原死んだら終わってまうやん

144 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/01/28(日) 02:35:51.50 ID:+Wu5CCtE0.net
てか田原的に面白くないから遮断するんだろ?
コメンテーターは何しに来たんだよ面白い事喋れよ?

145 :(大阪府) [DE]:2024/01/28(日) 02:46:34.45 ID:Kg+0Avt60.net
やはりちんこを晒してなんぼだよな

146 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/01/28(日) 02:47:40.18 ID:jl8vtSBL0.net
>>140
90年代までは影響力があったからね
それも若者を無視し始めたのも凋落の要因だろう
だって当時は数が多すぎてマスコミも力を持つ事を恐れていたと思う
無視してもハシゲみたいなモンスターが生まれてしまったけど

147 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 02:49:42.80 ID:i1PZpNtu0.net
結論出ないで堂堂巡りしてて全く意味ない討論番組って確か宮台真司が言って出演しなくなったんだっけ。

148 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/28(日) 02:51:02.61 ID:X//x7K330.net
物事を決定する会議だと最後まで話を聞いて議論する必要があるが
番組なので視聴者を飽きさせないように話が冗長になりそうだと切って話題を変えるんだろ

149 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/28(日) 02:51:48.28 ID:cGyzAxoj0.net
たまたま見たんだけど田原が酷かったわ
滑舌酷すぎて何言ってるか解らないし
とにかく昔はなんたらかんたらと人の話を遮っては話し出す有り様で
音喜多が言うのも無理はない

150 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/28(日) 02:56:03.63 ID:ks4Gfy980.net
リアル公開パワハラ

151 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [TN]:2024/01/28(日) 02:58:46.58 ID:Et0nS+C/0.net
若者どころか中年ですら朝生嫌ってんぞ
特に田原とかの世代を最初から嫌ってるからTV見るわけがない

152 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/01/28(日) 03:01:02.94 ID:+Wu5CCtE0.net
ビートたけしも言われるが
フガフガ言ってて何言ってるか聞き取れないって無くね?
ちゃんと言葉発してるし意味不明な事は言って無いと思うが

年配者の話しが解らないって
何か別の要因がないか?
語録や単語知らなさ過ぎて言葉が通じないとか?

153 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/01/28(日) 03:03:16.97 ID:+Wu5CCtE0.net
現場では知らんがテレビで見てる分には何言ってるか解らないと言う事は無い

154 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/01/28(日) 03:04:30.17 ID:+Wu5CCtE0.net
田原総一朗がと言うよりはコメンテーターの質が低過ぎて話にならないだけだと思う。

155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/28(日) 03:07:35.66 ID:oDEVBAim0.net
そういう番組だったのか
番組の名前くらいは知ってるが一度も見たことないしチャンネルも具体的な放送時間も知らない
まあタイトルからして深夜か早朝なのはわかるけどさ

156 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/28(日) 03:08:40.84 ID:Zi09xqyx0.net
6年くらい前にフジがトチ狂ったか反町理を夕方の地上波のキャスターにしたけど
むしろその時フリーになって朝生の司会やってくれよと思った

157 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/01/28(日) 03:10:33.19 ID:E5ixOa590.net
>>154
難しいことを言ったらおじいちゃんがついていけなくてキレちゃうんだもん
おじいちゃんに理解できる範囲のことでみんなで番組を回す、介護番組みたいなもんだよ

158 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2024/01/28(日) 03:13:06.12 ID:L2HRHbws0.net
こんな番組出なくていいでしょ
立憲共産党の運動会にしたら誰も見ない

159 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/28(日) 03:15:34.17 ID:NLJZUJYC0.net
三浦瑠璃亡き後の音喜多の作戦だよこれ
来週から音喜多は準レギュラーになってるよきっと
三浦瑠璃よりはいい

160 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DK]:2024/01/28(日) 03:21:20.91 ID:LHn3kxLz0.net
遮られてると思ってないっつーのは、他人のターンでも好き勝手話すからじゃねーか

161 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/28(日) 03:25:22.08 ID:iWQZ8fVP0.net
>>1
✕そうゆう
○そういう

頭悪いんだな。

162 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/01/28(日) 03:31:03.44 ID:+Wu5CCtE0.net
てかクソ真面目な人が出る番組じゃないんだし音喜多って人は場違いなんだろうな

163 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/28(日) 03:32:00.19 ID:aOHu5E8H0.net
ひろゆきの発言かと思った

164 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/01/28(日) 03:34:22.98 ID:7lMaUD7I0.net
朝生が民主党政権を生んだ
そしてくだらなすぎて民主党政権がなくなり朝生もなくなるべき運命にある

165 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]:2024/01/28(日) 03:41:20.21 ID:XZ8fAgpE0.net
若い子はテレビ興味ないだろ

166 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/28(日) 03:54:17.70 ID:Yb2lEVID0.net
蓮舫辻元舛添
こういうギャアギャア喚くだけの奴らを政治に送り込んでフィクサー気取りで悦に浸ってただけだろ、田原
立花孝志レベルで害悪だよお前は

167 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]:2024/01/28(日) 04:11:34.19 ID:U3ga36dn0.net
まだやってたんだその番組
存在意義もないのによくもまあ

168 :共産カル党壺(京都府) [ニダ]:2024/01/28(日) 04:16:36.91 ID:RP7apEqm0.net
あさまで なまちょうせんじん   w

169 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MY]:2024/01/28(日) 04:28:14.96 ID:6OMGQLtZ0.net
言ってるのが政策論議も出来ない風見鶏さんじゃなければなあ

170 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/28(日) 04:32:57.98 ID:ObMqm4K40.net
聖徳太子知ってる?

171 :名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]:2024/01/28(日) 04:35:14.06 ID:HkPj+ZiA0.net
ブチギレ芸の痴呆老人が仕切ってる番組に価値があるわけないw

172 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/28(日) 04:37:14.60 ID:MgXljIHJ0.net
日曜討論くらいの空気感がベスト

173 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/28(日) 04:50:22.66 ID:2H9xF3mY0.net
テレビなど見ない
あんなの介護機器

174 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/28(日) 04:57:20.90 ID:k0FF/AAA0.net
まともな論客をゲストに呼ばないからじゃね

175 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/28(日) 04:58:03.69 ID:umVr2dPx0.net
始まって三十年以上?
番組の顔が相変わらず田原なんだからそりゃ賞味期限も切れるだろ

176 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 05:01:09.64 ID:GVA6Kaxr0.net
>>174
まともな人は断るだろ

打ち合わせと違う話しで相手困らせて反応を楽しむドッキリ生放送みたいなもんだからな

田原はそういうドキュメンタリーでのしあがった人

177 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/01/28(日) 05:06:04.35 ID:7lMaUD7I0.net
朝生のおかげで政治は言論じゃなくて実行であることがよくわかった
まあ 反面教師だなw

178 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/28(日) 05:10:49.56 ID:umVr2dPx0.net
安芸高田とか若い市長でメディア受けもいいの増えてるんだから
こういうの集めて地方政治の話をさせるとか企画の方で掘り起こしするとかやればいいのに
なんならABEMAで芸人司会でひろゆき出るような番組の方がマシまであるだろう

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:12:51.42 ID:0ef03xu30.net
これはそのとおりやおもうわ

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:21:17.52 ID:ug6lu5Of0.net
昭和の頃の庶民はそれなりに生活に満足していて
エンタメとして朝生を楽しんでいたけど

今は生活不満一杯の人が多数派になって
しょうもないプロレス番組など見なくなった

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:23:03.01 ID:B4fyzHvD0.net
茶番なんて誰が興味持つんだが
醜い老人なんぞ早く消えろとしか

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:25:43.03 ID:JIYdnXKa0.net
田原総一朗の芸風見てると突然テーブル叩いたり相手指さして大声で怒鳴ったり
もはやギャグだからな
喧々諤々の
口角泡を飛ばす
って
討論ってそういうもんだって感覚
時代錯誤も甚だしい

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:27:16.31 ID:ug6lu5Of0.net
枝野、辻元、菅直人、福島瑞穂、
朝生はろくな奴を排出してないし

184 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:27:51.48 ID:5CSiKpZn0.net
怒鳴りあって喧嘩ばかりしてる韓流ドラマも爺婆しか見ないしな
兄弟仲悪いのに人前では仲良いように振る舞う
華流ドラマの方がマシだな

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:29:00.70 ID:GVA6Kaxr0.net
>>180
むしろ今のほうが平和だがな

朝生はバブル崩壊後にソ連崩壊やオウム事件や震災とか左翼の不安を煽って成長した印象がある

もう左翼に向けて太鼓打っても響かない。団塊世代が老人だし

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:35:01.63 ID:ug6lu5Of0.net
>>185
平和と言うか諦観なんだよね
階級社会になって頑張って上を目指そうという
風潮が意味をなさなくなった

例えるならば昭和の頃は努力すれば10%の確率で
ステージアップ可能だったけど、今は1%くらいみたいな

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:37:38.51 ID:GVA6Kaxr0.net
>>186
どういう業界で生きてるとそういう思考になるんやろ?
めちゃめちゃスキル低そう

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:44:58.10 ID:YmqcqH2K0.net
スーパーで暴れてる老害に近い

189 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:48:36.95 ID:ug6lu5Of0.net
>>187
早期引退者、 今風だとFireって言うのかな

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:50:14.36 ID:j4phbA580.net
普通の人でも居るんだが人の話を遮って、
は?お前何言ってんの?そんな話してねぇだろ?と言う話をし出す
最後まで聞け!とかぬかすから最後まで聞いても、
やっぱり何の話をしてんだコイツ?としか思えない
が、そういう奴に話をさせると最初から脱線してるので、話を遮ろうとすると、絶対に止めようとしない、
「ほら!お前も人の話を遮るだろ!」と、そして話を続けさせても最初から脱線してるので、は?お前は何の話をしてんの?って事になるんだが
「ちゃんと話聞いてた?いい?」と最初から脱線してる話を再度話そうとする
この手の人はIQ30ぐらいしか無いので、会話するだけ無駄

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:53:04.16 ID:2ylwnGHK0.net
野坂昭如と大島渚とか石原慎太郎とか聖徳太子とかもう時代遅れなのよね

192 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:54:28.12 ID:ug6lu5Of0.net
悪の自民党を倒せばもっと豊かで幸せになれる

これが朝生の根底に流れるテーマだったからな
実際に政権交代したけど、それが起きなかったことで
この番組は終わった

193 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:57:56.53 ID:anFWjMLT0.net
ちんこうるせえ

194 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 06:00:03.76 ID:anFWjMLT0.net
殴り合いしない朝生なんて朝生ぢゃない

195 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 06:01:52.15 ID:x8MH3u+x0.net
そもそも大声で遮るなんて身に付いてるのは芸者かクズしかいないぞ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 06:01:57.12 ID:ug6lu5Of0.net
栗本慎一郎なんて面白い論客もいた反面で
舛添要一みたいな俗物もいたな

197 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [JP]:2024/01/28(日) 06:11:06.48 ID:uDw6+P/P0.net
若い人に限らず田原は不快だと思う

198 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/28(日) 06:12:40.70 ID:SfZzhXSf0.net
理不尽なディスり、無駄な怒鳴り、ただの悪口、そういったものは若者にうけない。
会社や学校、親にやられてるハラスメントを彷彿とさせるから。

199 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/28(日) 06:17:09.26 ID:ug6lu5Of0.net
小林よしのりの時は対話拒否、発言不許可で小林は帰っちゃったからな

200 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/28(日) 06:22:59.92 ID:bjwMB2yT0.net
裏金だの忖度だの世襲だの、強い口調で批判する側もおんなじことやってんだもの
そら政治に信頼なんて生まれないしそもそも自民が下野したってたいして変わらねえし
既得権益からこぼれ落ちるか入り込めるかってところの上級国民には大問題なんだろうけど一般市民はなんも変わらんし
それなら手続きなり制度なりが変わらない今のままでいい

201 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/28(日) 06:32:25.12 ID:QQWKQ9T/0.net
オウム真理教 vs 幸福の科学 は面白かったよ

202 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/28(日) 06:38:02.76 ID:Afd7Pg9l0.net
>>128
東浩紀は戻ってきただろ

203 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/28(日) 06:50:56.99 ID:qxFJfVXH0.net
橋本やら三浦やらが朝生でやる感覚で
他局でも偉そうに語り始めたからだろ
小林とかは他局ならそっちに合わせてたぞ

204 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/01/28(日) 06:59:25.93 ID:nJ/4e2v60.net
実際ジジイもいいところだし
時代に合わないのも当然か
宮崎哲弥あたりに上手く引き継げてればな

205 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/01/28(日) 07:01:04.90 ID:+Wu5CCtE0.net
宮崎哲弥、勝間和代、森永卓郎あたりパタっと出なくなったの何でだろう

206 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [MA]:2024/01/28(日) 07:08:39.54 ID:Rq/pufOF0.net
>>1
ジジイしかでないから

207 :名無しん(長崎県) [US]:2024/01/28(日) 07:09:15.24 ID:dSrOVgdf0.net
>>75
いや太郎のがありえんわ

208 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 07:11:21.64 ID:lOK4zHSP0.net
モタモタ堂々巡りやってるからツマンナイだけじゃないの?
YouTubeの安芸高田の切抜きとか人気じゃない
録画にしてもっと煽ってワーワーやらせて、美味しい所だけサクッと切り抜いて字幕入れた方が良いんじゃない?

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 07:18:31.07 ID:RtcnRuZY0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 07:18:35.45 ID:76rywhdy0.net
なぜか左翼は田原のそういう姿勢は非難しない
小池がパワハラしたときも立憲がパワハラしたときもダンマリだからバカにされて若者が支持しない
公務員吊し上げた時にソイツら除名するくらいしてれば多少支持されたのにな

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 07:23:23.35 ID:xGEQ7Be00.net
そもそも深夜に朝まで生テレビなんてやる必要がもうない
働き方改革で夜中に働かせる必要性が全くない
衛生放送枠で十分

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 07:23:56.97 ID:SBrMnkav0.net
音喜多は最近の言動見てるとこういった付け火戦術に切り替えたんか?

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 07:25:48.93 ID:yVfJFvvg0.net
生姜ってまだ出てんのか
あいつクッソつまんねー事をダラダラ喋るからウザくて仕方なかったわ

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 07:30:09.27 ID:a2tECsue0.net
朝生に限らず、そもそもテレビ番組が興味持たれてない

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 07:34:06.24 ID:zp9Zi0WQ0.net
逆じゃね?もっと怒鳴りあって罵りあって欲しい、で、終盤は乱闘して最後はみんな仲直りがお約束の感じが見たい

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 07:58:04.98 ID:jlu4ogdQ0.net
そもそも単純に、(庶民の)民意の賛同を得られない主張をしているからだよ。

音喜多・維新も、子育てバラマキ推進やってるけど、期待してるほど手応えがないんでしょ?
子育てバラマキは、
「自分は税金を多く納めてるからもっと還元があっていい」と考える人の不満や単に理念からの賛成意見はあっても、
特に低い所得層、高齢者など取られる層の反発意志には敵わない。

だから、音喜多も子育てバラマキとかでは荒い発言になって行ってるんだろ?

つまり、そういう事だよ。

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 07:59:23.84 ID:dHq9UHme0.net
あれが面白いのに

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:06:29.42 ID:mWW/HwQj0.net
今面白いのは広島県安芸高田市の市議会
石丸市長論破されまくる山本和博と愉快な議員達

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:07:20.97 ID:xiHdrST60.net
聖徳太子知ってる?

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:11:55.20 ID:UlcToVck0.net
同じ様な話をダラダラ繰り返して最後まで平行線で終わるから時間の無駄

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:15:20.02 ID:uL3Eaucf0.net
個の番組まだやってたのか

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:20:39.07 ID:76rywhdy0.net
>>220
そもそも「話せば分かり合える」が宗教だと世間に周知する意味しか無い

田原はなんど論破されてもわからないし考えを変えない

223 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:22:38.10 ID:xGEQ7Be00.net
>>218
自分が住んでいる市だったら嫌過ぎる

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:23:17.52 ID:kafptgmf0.net
田原はちょっと何言ってるのかわからんから見てない
急に怒りながら人の話遮ってえらい昔話したと思ったらなんか急に笑いだしたり情緒変でこえーよ
ちゃんとした司会いないの?

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:24:07.02 ID:VmY8LH4n0.net
結局結論出ないし同じ話の堂々巡りだからね。
まあ昔はそのカオスっぷりが面白さでもあったけどさ。

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:26:03.55 ID:VmY8LH4n0.net
あと新人というか新参者に冷たいよね。
結局レギュラー陣がデカい顔してるのが見てらんないのかもなあ。

227 :共産カル党壺:2024/01/28(日) 08:26:22.70 ID:RP7apEqm0.net
共産カル党壺のねえわ朝鮮組(北チョソコー)による恥ずかしい工作の履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

スレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー w
さすが共産カル党壺の北チョソコーやでw
あほやw

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:27:35.44 ID:xGEQ7Be00.net
成田悠輔が田原総一朗に引退勧めた放送事故がよっぽど面白い

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 08:39:05.02 ID:oZXndZFl0.net
今の若者が志向する「コスパ」とは真逆の存在だしな
4時間もかけてジジイどもがギャアギャア喚き散らしてるw

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 09:08:07.47 ID:anFWjMLT0.net
朝まで起きているなんて不摂生でガンが捗るな

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 09:11:53.03 ID:j8LK83WJ0.net
>>39
若者は世襲かなんかは気にしないよ。
やってることが大事だから、
世襲なのは選挙活動に金がかかるからだね。
議員の給料下げましたってアピするのいるけど、それやったところで庶民の懐には何も寄与しない。金持ちや、基盤を引き継げる世襲が増える元になるだけなのに。

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 09:16:17.46 ID:CLmix6lv0.net
失われた30年同様日本を駄目な方へ誘導する老害
50歳以下の世代の感覚が掴めておらずズレている

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 09:17:24.32 ID:CLmix6lv0.net
>>229
時間、労力、エネルギーの無駄だよな

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 09:24:45.74 ID:W/Ymn3Ua0.net
田原があの机をチョップするのは何なんだろうな
俺もうわかもととは言えないけど、ああいうのはみっともないと思うわ
なんか言論誘導と言うか、威圧型政府批判というか

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 09:25:37.04 ID:kT0pGsXg0.net
長時間話し合って結局同じ所グルグルしてるだけだからな朝生 飽きるわ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 09:30:53.04 ID:FihvszUj0.net
テレビ全てがつまんねーじゃん。
全局同じような番組でジジババくらいしか観ないだろ。

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 09:32:02.33 ID:jlu4ogdQ0.net
そもそも若者、ひいては庶民が政治に関心がないは嘘だからな。

音喜多ははいたけど、
たとえばcolabo・ 仁藤、
共産とか左翼活動家が政治に食い込み、横暴を働いて、庶民に反感を買ってる件では、
反響が大きいのは感じていたはずだが、
維新、与野党もアウトリーチ利権には関わってるから、政治事情的にあまり触れられないんだろ?

マスコミも左翼利権に触れたらどんな無茶苦茶なバッシングしてくるか分からないし、
杉田水脈に対してみたいに。

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 09:36:07.49 ID:jlu4ogdQ0.net
有名な例では、
自民・山田太郎は、反アニメ・漫画規制やってた時は時の人だったが、
そんな一時は中心だった人物でも、
子育てバラマキとか、庶民層の民意が求めてない事をやりだしてからもう全然だろ?

つまり、議員や文化人が民意を作ろうとしても不可能なんだよ。
だから、だんだん怒鳴りあいになっていく。

239 :ワクチン=大量虐殺兵器:2024/01/28(日) 09:41:15.34 ID:ZNx8Ndw60.net
田原は嫌いだけど「怖いから」とかいうのは話にならんよね
オトキタは政治を何だと思ってるのか??

240 :ワクチン=大量虐殺兵器(千葉県) [US]:2024/01/28(日) 09:42:08.26 ID:ZNx8Ndw60.net
太郎がまともに見えるレベルだね

241 :hoge(やわらか銀行) [GB]:2024/01/28(日) 09:47:38.77 ID:crRLpsbX0.net
>>25
何か勘違いしてないか

242 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 09:52:38.16 ID:7+bejwGt0.net
今年もあと11回しか放送しないのか

243 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]:2024/01/28(日) 09:55:23.87 ID:wVkxs0440.net
机叩いたら真っ二つに割れて全員コケるとかやって欲しい

244 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/28(日) 09:57:23.80 ID:Uh49ptII0.net
おときた先生はあのタマキン画像からずっとファンです

245 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/28(日) 09:58:47.00 ID:I51cvvn60.net
料理の完成しない料理の鉄人を長々と見せられてる感じ
いまは生じゃないんでしょう?

246 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/01/28(日) 10:01:27.10 ID:hUuK7vT+0.net
こんな番組まだやっていたのか

247 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/28(日) 10:17:22.33 ID:QQWKQ9T/0.net
毎回、人数が多過ぎて何の結果も出ずに終わるからな
日本企業特有のグダグダと意味の無い時間ばかり長い会議みたいだよ

248 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/28(日) 10:20:50.54 ID:+5RV1fTC0.net
日本三大老人介護番組

朝まで生テレビ
サンデーモーニング

249 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/28(日) 10:28:45.31 ID:av6KRY3S0.net
俺は若者じゃないけど、ホントそう思うわ、声が大きい方が強いとか昭和初期かよw
海外の対談とかみてると、話遮って意見言うなんてあんまないんだよね
それと比較すると猿の罵り合いにしか見えんわw

250 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/01/28(日) 10:32:45.37 ID:x/n3a9KP0.net
誰が見てるの?

251 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LT]:2024/01/28(日) 10:33:18.05 ID:anFWjMLT0.net
大島渚とか出でる頃しかみたときがない
つか未だにやってるとかびっくりだわ
てか朝までいあくせに夜中3時頃終わってんの?

252 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/28(日) 10:33:37.12 ID:iIh2Cuk00.net
被災地から「人手不足」の声、音喜多駿さんが高速軌道修正中「山本太郎のショベルカー免許取得の姿で被災地に行く人が増えるから良い」 [185956617]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706402780/

253 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2024/01/28(日) 10:35:45.87 ID:jioQzkgP0.net
百田のハゲもさんざん嘲笑されて朝生怖い病を発症したくらい

254 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2024/01/28(日) 10:44:31.26 ID:ihNd7GWK0.net
>>252
叩かれて軌道修正したのかw

255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/01/28(日) 10:45:48.15 ID:sowvA1Gy0.net
月1の生じゃないおしゃべりを今の時代誰が見るのよ
左巻きか党内野党の奴らしかでないじゃん

256 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2024/01/28(日) 10:50:04.37 ID:VDRnWMC30.net
存在は知ってるがまともに見たことないな
田原をはじめとする登場人物に全く興味がない、が最大要因

257 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/28(日) 10:52:31.61 ID:8tLgcVJO0.net
喧嘩腰は受ける
てことになってるんだろうね

258 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/01/28(日) 10:55:24.10 ID:k0MzJ7Vr0.net
メディアが偏向報道するし、とにかく批判しかしない番組構成だから若者はそりゃ避けるわ
大部分がメディアのせい

259 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/28(日) 10:56:48.87 ID:2SvNvyBj0.net
田原は一回は自慢はいるよな
中曽根とどうたらこうたらとか

260 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/01/28(日) 10:59:25.62 ID:sowvA1Gy0.net
>>259
「それは違う!日米安保ってのはあああ!」
で毎月構成されてる

261 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/28(日) 11:05:58.69 ID:flJYbnod0.net
完全なる老害
はよ引退しろ

262 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/28(日) 11:06:39.13 ID:flJYbnod0.net
そもそも若者はTV持ってない
せいぜいMACでTVer見てるだけ

263 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [BG]:2024/01/28(日) 11:10:50.01 ID:G4ru3Yw30.net
>>88
そう認識されてるなら番組や制作の責任でしょ
見たこと無いが論の説明がなくレスバだけならそもそも見る価値もないんだし
要するに声闘でしょ?

264 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/28(日) 11:12:17.92 ID:Kc+TTN8q0.net
なんかこの手の番組はとりあえず他人の会話遮ぎるのが当たり前みたいな感じよね
アクリル板で隔離して相手の話が終わるまでマイクカットするとかやってみたら

265 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RO]:2024/01/28(日) 11:22:24.60 ID:4LTg7c2B0.net
開始時間が遅すぎてみる気がしない
朝までやらなくていいから見やすい時間にしろ

266 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/01/28(日) 11:24:14.63 ID:+h/TYPVJ0.net
反キリストは成績オール1の

人の上に立っている人達。
肉体労働者、サービス業等で。

律法を振りかざし『罰を与える』人達。暴力、つきまとい、ストーカーの
プロ。飛行機に乗る回数が多いのにまったく旅行をしていないなどの
特徴があると思われます。
クレーマー、プロのクレーマー、工場作業員等の様に
人の脚を引っ張るのが得意な人達。バイトが次々に
入れ替わる業界の人達。

悪魔の特徴は『暴力、イジメ』などで人に罰を与えるところ。
もちろん死、大けがは当たり前、他、自殺に追い込むなど。
低偏差値程この傾向が顕著。努力をしていないので
人の考えや功績が分からないクズ人間。
人の命の重さが分からないのでイジメ、傷害、殺人事件に
必ず絡んでいる。
都会より、地方、刑務所、少年院、飲み屋、サービス業、
不動産業に多い。

267 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/28(日) 11:26:35.24 ID:gkZ02WP/0.net
討論番組の振りしてるけどパネラーが話してるのに進行役が被せるように口挟むし否定しだすし番組として無茶苦茶だよね

268 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/01/28(日) 11:30:02.36 ID:oZXndZFl0.net
討論を司会者が全否定して持論を述べるというギャグみたいな自称討論番組w

違う、黙ってて、バカ
お客である討論者は司会者に言われたい放題である

269 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [TN]:2024/01/28(日) 11:37:27.29 ID:/FHpOQ/60.net
死にかけの老人達が日本の未来について議論するってのもシュールだな

270 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [BG]:2024/01/28(日) 11:48:52.54 ID:G4ru3Yw30.net
>>269
反省して次代はこうならないように、ならわかるんだがな
イザナギイザナミの景気に乗ってただけの連中による今の若者ガーなんて年寄りしか聞かんだろうね

271 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/01/28(日) 12:13:55.59 ID:k3vunp4+0.net
憎まれっ子世にはばかるってよく言ったもんだな
いつ死ぬんだコイツ

272 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/01/28(日) 12:29:56.89 ID:/0wZFx0C0.net
>>40
酔っぱらいが居酒屋で朝までグダグダやってるのに似てる

273 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/28(日) 12:34:21.07 ID:IX7WmOsW0.net
別に田原の見方なんて一ミリもする気はないけど音喜多の言ってることも的外れ
政治に面白さなんて誰も求めてないけど?
政治の重要性を何一つ教育してないから若者が政治に興味がないだけ
フレンドリーに政治の話を番組でしてたら若者が興味を持つのかよバカバカしい
全ては教育
親が、学校が民主主義において一番必要なことを全く教えてこなかったことが全て

274 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/28(日) 12:34:30.32 ID:k6DpnZk50.net
人気あるなら深夜でやらんからなw

275 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/28(日) 12:37:25.42 ID:1F/AmfOm0.net
>その間、田原氏は音喜多氏の話に無言でうなづいていた

最後でちょっとクスっときたw

276 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/28(日) 12:39:06.89 ID:1F/AmfOm0.net
そもそも朝生って嘘なんだろ?時々録画って聞いたけど
この21世紀にその辺のコンプライアンスから既におかしい番組だもんな

277 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/28(日) 12:39:48.26 ID:LRJYLBK40.net
30年前に一度見て、田原の主張を沿うゲストには喋らせて、沿わないゲストには喋らせんとすぐ気付いて
それ以降二度と見ることはなかった

278 :みそしる(愛知県) [US]:2024/01/28(日) 12:49:05.36 ID:ALm9I1MT0.net
国会は議事残す為だけに質問と回答読み上げる場と化してる部分はあるよね

279 :共産カル党壺(京都府) [ニダ]:2024/01/28(日) 12:49:58.34 ID:RP7apEqm0.net
共産カル党壺のねえわ朝鮮組(北チョソコー)による恥ずかしい工作の履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

スレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー w
さすが共産カル党壺の北チョソコーやでー

280 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]:2024/01/28(日) 12:54:47.67 ID:tXzdNvNr0.net
>>48
ニヤニヤしてるだけで終わりそうw

281 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]:2024/01/28(日) 12:56:18.82 ID:tXzdNvNr0.net
>>273
どっちみち見ない…コレが全てだろ

282 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/28(日) 12:59:11.76 ID:njWF3Qi00.net
声闘ってやつだよね

283 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/28(日) 13:21:10.98 ID:8sLHIqJJ0.net
>>273
「政治に興味を持つ」ってことは、「自分も主張したいことがある」ってこととほぼイコールなんだ
でも、その主張をしようとしたタイミングで大声で遮られて邪魔されたりしたら、もう政治に関わるのはウンザリってなるんだ
だからまずはちゃんと話を聞いて貰える、って姿を見せる必要があるんだ

284 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]:2024/01/28(日) 13:38:24.49 ID:A1qcOlNF0.net
聖徳太子やデラウェアでおなじみの四宮正貴は急死しちゃったんだよね
また田原と戦ってほしかった

285 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/28(日) 17:10:56.31 ID:l3NPzMEC0.net
どこかの局で芸能人や芸人で朝まで生テレビ酒飲みながらやればいいのに
デーマはその時々で変えてってさテーマに合ったゲスト呼んでさ

286 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/28(日) 18:03:19.59 ID:aOHu5E8H0.net
三浦瑠麗さんについて朝まで討論してくれ

田原総一朗が如何に贔屓していたか検証しろ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 18:39:42.35 ID:CLe3RjKl0.net
宗教が無いからだろ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:01:44.79 ID:+u7nThqa0.net
声のでかいほうが勝つ

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:12:35.11 ID:Le5LjhiH0.net
今はBSだな

290 :たこ焼き:2024/01/28(日) 19:15:33.67 ID:sWwbkAXk0.net
まだやってたの?

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:33:16.48 ID:JyibgoEz0.net
参加者に麻雀なりテレビゲームなりやらせて勝った人から喋る時間を3分間、2位の人は2分間、3位以下の人は1分間喋る時間を割り当てる方式にしたら視聴率上がるんじゃね?

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 20:05:46.76 ID:+u7nThqa0.net
マウント取り合いでうざいんだよな

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:00:05.60 ID:iAhCv/g90.net
>>104
朝生が本当の事だと思うお前が一番ヤバい

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:02:14.00 ID:TmzkAzYp0.net
言ってる事が適当であんまり為にならないし

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:14:28.62 ID:OAslzi1+0.net
田原は昔から人の話遮るイメージ

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:34:10.67 ID:A4bD5Wit0.net
政治の話はおもしろいけど、テレ朝でやる政治の話は面白くない

297 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/28(日) 23:25:16.40 ID:4vMjuGml0.net
政治の話というより
全く論理的じゃないからなぁ
会話になってないんよ

298 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/01/29(月) 01:24:13.99 ID:IDwUzTeV0.net
>>1
ほんそれ。田原が割り込んだり怒鳴りつけたりで近年はホントにつまらん番組になりはてた。
昔はもう少しマシだったと思うんだけどねぇ。
てか、人の話は最後まで聞けよ。
小学生でもできることだろ。
この手の論客はなんで途中で割り込みたがるのかわからん。

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 01:49:16.36 ID:ABP0FtqQ0.net
>>211
というか収録だし

300 :あれ:2024/01/29(月) 01:51:50.92 ID:izmWF1cB0.net
長いだけでジジババの識者とやらが講釈垂れてるだけの長時間録画番組だしな
たまに出てくる現役議員(とか事の当事者)の自らの口で語られた発言ぐらいだろ、意味あるの

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 01:54:41.99 ID:dAshalMa0.net
田原の旗色が悪くなるとCM入って流れぶった切るのものやめろよ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 01:56:28.65 ID:4wKgvgYM0.net
偏向デマテレビに呆れてることさ。

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 02:02:58.50 ID:DmmJt/uS0.net
麻原彰晃や上祐史浩が出た回とかは今になって思うとすごかったな
今だと、猿之助や青葉を出すくらいのことがTV局にできれば少しは見直すけど

304 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 02:05:22.64 ID:EYJChZM30.net
マスゴミ早稲田閥のコネで司会者になった無能多浪早稲田卒田原が司会じゃ無理


早稲田閥メディアによる実力以上のゴリ押し有名人

ラグビ−なら五郎丸
サッカ−なら岡田、西野ジャパン、相馬勇紀
高校野球なら早実荒木、斎藤、清宮(こいつらをゴリ押しすることで日ハムもゴリ押ししてもらっている)
野球OBなら桑田(入学後から猛プッシュ)、鳥谷、廣岡、王、岡田。
卓球なら福原
フィギュアなら羽生、本田望結(入学後から猛プッシュ)
マラソンなら瀬古、渡辺
将棋ならひふみん
ドラマなら半沢の堺
障碍者なら乙武
オウム事件なら江川紹子
声優なら悠木碧
作家なら橋田、村上、俵
漫画家なら弘兼、やくみつる
政治家なら橋下、辻元、東国原、小渕親子、森
たけし、さんまよりはるかに劣るタモリをお笑いビック3同等扱い(どうみても志村の方が上)
アイドルなら吉永小百合、広末
司会者なら大橋巨泉、筑紫哲也、久米宏、田原総一郎、羽鳥。クリームシチュー上田はタモリの後釜にしようとゴリ押し。

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 02:27:56.88 ID:n02Ni/AO0.net
田原のお爺ちゃん
野坂も大島もみーんなあの世に逝ってしまったんだよ
もうお爺ちゃんの時代は終わったんだよ

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 02:45:59.68 ID:UZ07+58g0.net
宮台とかとヤリ合え老害同士懐古してな

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 02:46:13.56 ID:z4bP0Uxp0.net
>>299
基本的には生放送、先週末も生放送
たまに事前収録

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 02:49:05.79 ID:UZ07+58g0.net
急に思い出したけどドリームインキュベータ会長の堀はまだ生きてるんか?

309 :共産カル党壺:2024/01/29(月) 02:49:17.60 ID:5HEqCOQu0.net
朝まで ちょうせんじん   w

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 02:55:26.92 ID:UZ07+58g0.net
しかしおまいらがるりたん(*´Д`)ハァハァ言ってた時期が懐かしいわ
え?言ってないかwとりあえずオワコンブリブリだよ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 02:58:10.19 ID:I8iRVXhT0.net
ワロタ

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 02:58:28.64 ID:NbPW6sWR0.net
>>284
まじかよ今知った
長生きしそうではないがw

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 03:33:41.28 ID:dt7gkKzf0.net
パネリストとかいう出演者が誰も出なきゃ速攻で終わる番組なのにな。
わざわざ苦言を呈して延命させてる政治家が悪い。

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 04:06:42.56 ID:FCNeWkZ50.net
野党がアホすぎるから

315 :✨👴🏻✨👴🏻✨:2024/01/29(月) 04:19:13.03 ID:bpxvEgWY0.net
塩田丸男のコーナー無いからつまらない🙀

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 04:22:50.23 ID:lzVMaVvJ0.net
怒りをぶつける時間は丸々時間の無駄だからなタイパ時代にはそぐわない

317 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 04:59:09.78 ID:S1+MAUNb0.net
田原がすぐに「ある時、安倍さんが私の所に来てこう言ったの」と大物の名前を出してマウント取りにかかるから、議論が深まらないんだよな

同じテレ朝系のアベプラの方が短い番組時間内でもっと深い議論している(特に司会の平石アナの仕切りと要点整理が上手い)

318 :共産カル党壺:2024/01/29(月) 05:00:02.71 ID:5HEqCOQu0.net
対象パヨBE:271912485
(全8891スレ)
>>1

[キーワード抽出]
---------------
日 本 2355
中 国 2960
韓 国 287
米 国 220
外 国 人 160
北 朝 鮮 35
朝 鮮 44
ジ ャ ッ プ 825
ネ ト ウ ヨ 193
自 民 138
---------------
このBEは日本と日本人サゲサゲが基本。
シナや世界と比べ日本と日本人を下げるのが目的。
中国>日本を中心、朝鮮だけ異常に少ないところから、やってるのが朝鮮人だとまるわかりw

ぱよぱよちーん

319 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]:2024/01/29(月) 06:08:48.61 ID:JFVbDCTw0.net
簡単な話を難しくするからな
あるときふと気付くんだ
採決させないための時間稼ぎだって
議長の裁量が足りないのかもな

320 :名無し(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 06:26:33.72 ID:GHYVL2rJ0.net
揚げ足ばかりだもんな
芸能人スキャンダルもまさに同じ物的な証拠もないのに声でかくしてゴリ押しは若者は引いちゃうよ

321 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]:2024/01/29(月) 06:32:49.29 ID:0by4bSVZ0.net
パヨクでしょ
Xで安倍やトランプにも評価できる部分はあるとか言ってみ
すぐパヨ系の人にブロックかリムーブされる
政治のことは書くのよそうかってなるのは当たり前

322 :共産カル党壺:2024/01/29(月) 07:09:20.38 ID:5HEqCOQu0.net
共産カル党壺のねえわ朝鮮組(北チョソコー)による恥ずかしい工作の履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー w
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなーw

だめだこりゃw

323 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 07:41:28.55 ID:6GXjVxFK0.net
>>1
こういうオチョくりはすでに丸山穂高がやってたろ

324 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 07:46:05.25 ID:M6CLwEg00.net
>音喜多氏が本音を語ると、ほかの共演者からは「遮られているとは全然思わないけどね」
>「結構喋らせてもらってるけど」「すごいオープンですよ、これ」とブーイング。

放送見てんのか?w

325 :焼き肉:2024/01/29(月) 07:54:43.02 ID:ZLzhhX9/0.net
あれは録画なんだろ?

326 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 11:14:26.26 ID:Rm9vidgN0.net
政治経済だけじゃなく
たまには全然別ジャンルやってみれば良いのに
どうする音楽業界みたいな
ミュージシャン集めてAIの著作権とか色々問題話し合って
最後はジャムって締める的な

327 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]:2024/01/29(月) 12:07:19.57 ID:Xu6TMxwj0.net
サンデーモーニングのように意見が同じ仲間だけ集めて、意見のぶつかり合いなど全くなく静かに進行するよりははるかにまし

328 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:14:10.25 ID:yejGmlC90.net
ちょっと何言ってるのか分からない

329 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:28:56.13 ID:O9zZijEI0.net
まぁ遮るのはおかしいわな
見てる方もわけわからなくなる

330 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:29:34.26 ID:8cIxQ8KE0.net
ラップバトルと変わらない番組
誰が上手にディスれたか大会

331 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:29:59.39 ID:/JzbVcEo0.net
良い事を言ってても途中でCMを入れて
話の腰を折るのがよろしくない
民放の限界

332 :安倍晋三🏺:2024/01/29(月) 12:30:41.70 ID:fczgJO+Y0.net
でも自分達は恫喝しまーすw

333 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:36:19.66 ID:mpKVKokm0.net
もう10年以上見てないが田原ってまだ生きてるのか
まだ同じ事やってるの

334 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:48:17.90 ID:seBMtF7M0.net
【悲報】維新藤田、国会質疑中に恫喝😨 [359965264]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706497902/

335 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:58:13.35 ID:Wr1UI0e+0.net
当たり前でしょそんなこと!

336 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:58:58.82 ID:xSfjGT4Q0.net
社会を変える→生活が変わる という時代から、社会が変わらなくても生活は変えられる時代
働き方一つとってみてもそうだ、生きていくには我慢して企業にすがり着いて頑張るしかなかった
ネット社会になってから色々変化した 見えてる情報が多数ではないことも知るべきかなと思います
たとえば、FIREという早期リタイアの話 FIRE自体もローカルな話だが、動画時代になってから起業する高学歴が結構増えてきてる
というのもプラットフォームという基盤の上に乗っかってビジネスできるようになったからだ ようは、便利なサービスを打ち出して起業するわけです グーグルの検索っていうのも「ただの便利なサービス」でしかないです 発想としては同じです
社長として年収数千万 謝金は数人からせいぜい30人程度 1億円の資産など10年もかからず達成です このように上の世代ではありえないスピードで金持ちになってる若者も増えているってことです

337 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:09:37.07 ID:dkyZr2Ty0.net
ルーリーなんぞお抱えしてた90の爺さんなんぞ何言ってもボケてるとしか思わんだろ

338 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:40:01.42 ID:Z3g/RQ/X0.net
老人ホームにいけ

339 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:44:52.48 ID:oe/PXxRK0.net
若者は老人だらけの政治に興味ないよ
大人しく現状で満足する術をみにつけた

340 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:47:02.30 ID:5w15+vo80.net
リアルタイムで見ないし録画までするほど興味ないし
ネットに置いとくのが一番いいんじゃないの?

341 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:54:09.67 ID:rnF2TTNU0.net
俺は見てたけど昔の若い人も見てないだろ
政治の話とかするのはかっこ悪くて気持ち悪いって思われてた時代だったし

342 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 17:21:08.21 ID:c0GH3SwB0.net
何で3000万円なのか!

343 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 17:24:52.46 ID:MIRMZuAZ0.net
夜中に長い時間やる、CMでブツ切りになるとかの面を考えて
定期的に大声出してメリハリ付ける演出なのかもしれないけど
それにしたって飽きられるわな

344 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 17:41:20.56 ID:32cBt7wd0.net
紳助とやってたサンデープロジェクトの頃からそうじゃん
話が自分の気に入らない方向に行きそうになると強引に割り込んで他の人を指名したり
CMを割り込ませて話の腰を折ったり

345 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:25:14.88 ID:+zpcPeHT0.net
その昔むかし大昔
朝生じゃないけど
土曜の夜に、エンドレスナイト ていう番組があってな
夜ふかしシたなぁ遠いめ

346 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:59.01 ID:Tti5YGr20.net
若い世代だけでやればいいんじゃない?
一切のタブー無しで

347 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 07:06:08.96 ID:9x79mqD30.net
「相手の話を遮る」のでまず最初に思い出す政治家は
共産党の小池だな
あいつとは議論にならん

348 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/30(火) 10:53:00.41 ID:0PhLc/bc0.net
パヨチョンってなんでみんな他人が喋ってるの遮ってしゃしゃり出てくるんだろうな

349 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/30(火) 11:26:02.74 ID:LJZ/pGPf0.net
>>308
まだ生きてんじゃない?
アイアムの馬たまに走ってるし

総レス数 349
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200