2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パルワールドにオリポケ(創作ポケモン)をパクられた絵師が悲しみを語る [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ES]:2024/01/29(月) 12:30:53.04 ID:1xg6dmCA0.net ?2BP(3745)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
https://togetter.com/li/2304028

i.imgur.com/pqyiJw4.jpg

2 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/29(月) 12:31:47.36 ID:a/eltd6j0.net
似てない

3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2024/01/29(月) 12:32:54.45 ID:z/fraiWp0.net
>>1
まずお前がポケモンぱくんな

4 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]:2024/01/29(月) 12:33:05.86 ID:v4zC4rJQ0.net
お前もパクリだろ

5 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 12:33:11.66 ID:7CPZly0I0.net
言いがかりレベル
やり直し

6 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/29(月) 12:33:40.70 ID:2rm5eOPo0.net
ポケモンもパクリだよね?
藤子不二雄のキャラで似たようなの沢山いるよ?
モジャ公とかポケモンでも全く違和感ない
パクっといて、何を偉そうにしてるの?
勝手に起源を主張してる韓国人みたいだね

7 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/29(月) 12:34:48.44 ID:HsaO/PFA0.net
ガソリン撒くなよ

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/01/29(月) 12:36:01.59 ID:c6d6M+Kp0.net
青葉の転生早すぎだろ

9 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/29(月) 12:36:12.19 ID:zFesEb1n0.net
煮過ぎわろた

10 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 12:36:16.42 ID:6+uyRIvq0.net
パクリ方がAIらしい

11 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/29(月) 12:36:27.21 ID:K8q7eKXY0.net
草タイプなら誰でも思いつくようなパーツくっつけただけでオリジナル主張かい
デブい電気ネズミや青いターボハリネズミくらいのオリジナリティ出してから言え

12 :名無し(庭) [US]:2024/01/29(月) 12:37:00.04 ID:swefT29q0.net
滅茶苦茶パクられてる金あるんだから賠償金払うべき

13 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 12:38:40.38 ID:8CQT7zbc0.net
パクリのパクリwww

14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/01/29(月) 12:40:08.23 ID:Qrv7bIqb0.net
フシギダネから着想だし割と被るだろ、こんなん

15 :名無しさん@涙目です。(庭) [NO]:2024/01/29(月) 12:42:21.24 ID:G1AXpOF40.net
同じものからパクっただけなの草タイプポケモンw

16 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/29(月) 12:42:57.09 ID:R1Du16YX0.net
青葉しないことを祈るわ

17 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/29(月) 12:44:32.01 ID:KcfLGCYG0.net
>>6
具体的になんだ?

18 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/29(月) 12:45:13.57 ID:Qn1ohYub0.net
ソシャゲだって似たデザインなんか糞ほどあるってのに、今更それを騒いでなにか起きるのって思うけど
ポケモンなんて1000種以上だっけ?
動物的な絵を描いたら何かしらに似るわそんなもん

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:48:12.63 ID:qKPu7N0q0.net
青葉予備軍こわ!

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:48:19.47 ID:gfR1NW8k0.net
創作オリポケとか気持ち悪い

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:48:25.97 ID:A0BeMtOH0.net
幾原訴えた奴と同レベルだろ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:48:36.08 ID:M6kXH79a0.net
GREEのときも訴訟なんか起こさなかったのになんで今回はポケモン老人会がこんな騒ぐのか

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:48:43.98 ID:omriGt9Y0.net
こわいこわいこわい

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:49:10.79 ID:mhj4lRx60.net
これは言いがかり
青葉すんなよ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:49:57.54 ID:czWFTcpJ0.net
青葉連呼が湧いてきたぞ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:50:48.07 ID:f0Zno2Gl0.net
背中に茂った木?草?を背負ってるのはパクリだ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:51:06.62 ID:Gre9mEUV0.net
二次創作なのにオリジナルとはコレ如何に?
まず自分が権利関係侵害してる事実に気付けよ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:51:28.00 ID:W7MiMvPi0.net
似てるとは思うけど、そもそもオリジナルも何かを組み合わせただけの物にしか見えないしな
ま、それでも先に発表してるならオリジナルではあるが

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:51:37.08 ID:Ceke0qz40.net
オリポケw

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:52:10.84 ID:aBp8cP4m0.net
なにこれ?目くそ鼻くそを笑うという話?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:52:11.22 ID:UkD+ZD6h0.net
こんなパクリゲーが売れるなんて嘆かわしいと思ってたけどユーザーの半分が中国と聞いて納得した

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:54:23.97 ID:DwIzV2PT0.net
ノケモンにされた

33 :麻婆豆腐:2024/01/29(月) 12:56:33.11 ID:sJZoiBeB0.net
ポケモン全然しらんけどシンプルに似てはいる
大量にパクってるなら十分可能性はあるだろ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:56:43.40 ID:GhUv4lGc0.net
昔の偉い人も「創作は模倣から始まる」って言ってるし、完全丸パクリじゃなくて面白い物ならええねん

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:56:46.27 ID:WhUmbF4v0.net
>>31
普通に面白いけどね
やってみりゃ別にポケモンではないし

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:58:12.80 ID:Am8KbVko0.net
青葉予備軍でしかない

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:58:26.41 ID:SuTPMjsb0.net
画風に著作権は発生しないのでどちらも合法
それだけのこと

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:00:15.61 ID:ByxCmchF0.net
オリ?

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:01:13.54 ID:ywGIYRYW0.net
>>1
財産が無いと訴訟も出来ない国って、それ先進国なのか?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:01:16.97 ID:kKfA0KjY0.net
僕の考えたストライクフリーダムジャスティスインフィニティー改が
パクられてる!

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:01:22.69 ID:xfURCyis0.net
動物を元に魔改造してるだけだからそりゃ似たようなのもあるだろ
てか実在する生物と何一つ被らないかまず不可能だし

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:05:32.67 ID:f0Zno2Gl0.net
>>41
コンセプトのパクリだろこれは

43 ::2024/01/29(月) 13:07:12.75 ID:eyX7aYBy0.net
世の中に人間が何人居て 同じような発想のヒトが何人居ると思ってんのかな?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:12:04.70 ID:aJV+8pJ40.net
普通に本家のゴーゴートからパクっただけだろ
なんでわざわざ無名絵師のオリキャラからパクるんだよ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:12:14.92 ID:LBhyIvRn0.net
書類揃えて訴えてみたらいいじゃない
認めてくれるかもしれんぞ
別にパッケージで売ってるポケモンでもないし削除されて終わりだと思うが

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:13:02.22 ID:r1JP9lwx0.net
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://juhyi.lysterfam.net/0129s/epjqeg.html

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:13:39.98 ID:aO17zCV50.net
自意識過剰過ぎ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:14:08.13 ID:G1AXpOF40.net
わざわざこんな個別の二次創作をパル生成AIに学習させてないでしょ
そんなことしなくても生成できるんだから

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:16:07.32 ID:3d7P1VCs0.net
オリポケて自分で言うのか…

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:16:19.32 ID:BWTi3liS0.net
いやいや...

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:17:44.39 ID:BGu8rk6H0.net
絵が似てるとかは俺にはわからないが
パル・ボケモンを捕まえる時に玉投げてデュイン・デュインってする所は
Pokemon GOそっくりだと思った

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:18:28.19 ID:qS53KPUR0.net
あんま似てないしぶっちゃけポケモンっぽさで負けてね

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:18:42.84 ID:tfxvatV90.net
有名なタイトルの二次創作をパクるのはいいアイディアだな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:19:19.86 ID:5wIdtgm/0.net
これってXの中ではあなたの言う通りだよ!って賛同されてんのか?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:19:39.56 ID:ryZiL+NW0.net
訴える必要性はないかな、技術は盗まれることたし
てかパルワールドに学ぶこともあるやろ
マイナスをみるのではなくプラスを見たほうがいいよ
新しいポケモンに心血注げばいい。
とりあえず立たすの止めよw

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:19:48.34 ID:45PtYOOH0.net
>>39
米国だと勝てる巨額訴訟案件だと弁護氏側から費用なしでええからやろうやって持ちかけられるんだけどな
日本だとそういうのはほぼ無いみたいだな

57 :名無しさん@涙目です:2024/01/29(月) 13:21:01.36 ID:krlA+dlQ0.net
なぜポッチュウはパクられないのか
ポッチュウ好きなのに
https://www.pixiv.net/artworks/463849

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:22:36.94 ID:ryZiL+NW0.net
>>52
結構エグいよパクリかた。でも本家には勝てんよ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:23:43.89 ID:ymju7gzv0.net
公開してるんなら参考にされたかもな。まあ本人が何もしないなら問題ないか

60 :名無し:2024/01/29(月) 13:23:50.36 ID:swefT29q0.net
>>54
だからスレが立ってるんだろう

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:24:07.44 ID:0OZU2yeP0.net
要するにそこらの素人オタクですら思いつくありきたりなデザインて事じゃないの?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:24:17.57 ID:ufKa9dtp0.net
青葉予備軍かよ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:25:15.57 ID:r6EBjjcR0.net
この人のはうさぎっぽい
パルのはヤギっぽい
すでに違う
取っ手がとれるフライパンでアイリスオーヤマとニトリのを取っ手がとれる部分だけみて同じだと言ってるようなもん

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:28:22.33 ID:1TZWWHeX0.net
似てるかどうかと聞かれたら似てるとは思う

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:28:51.02 ID:kcq/MYRq0.net
無許諾パロディ界隈の悲喜交々

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:28:56.07 ID:ZQYLxkMc0.net
>>8
まだ生きてっからwww

逆に言えば青葉予備軍が世の中にたくさんいるってことだよな?

67 :チョココロネ:2024/01/29(月) 13:33:48.34 ID:KrrC1gBJ0.net
>>3
パクリで商売はしとらんやろ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:35:03.51 ID:rA8mCsTi0.net
チギュアさん任天堂法務部が動いてくれないから一般人焚き付ける戦法に切り替えたのん?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:35:11.80 ID:ZQYLxkMc0.net
>>56
日本は供託金という保証金みたいなのを裁判前に預けないといけない
賠償額が上がるとその額も跳ね上がるのでそもそも個人とかだとでかい賠償裁判を起こせない

海外はこの供託金という元手がかからないからアホみたいな賠償金をダメ元でふっかけることができる
そのせいでゴロツキ弁護士があることないことほざいてカネ稼げる最低な司法体制になってる
マクドのコーヒーでやけどして億単位の賠償もらえたとかいう都市伝説が出てくるのもこのせい

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:35:26.45 ID:LnFwbsd70.net
フシギダネ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:35:32.91 ID:yiChznDX0.net
基本裁判起こされても負けないくらいのパクり方だから大きな問題にはできないでしょ
ごく一部ほんとに負けそうなのあるけども

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:37:54.70 ID:LnFwbsd70.net
>>31
3割な
ちなみにアメリカ人は2割

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:39:02.18 ID:u/fdBVLd0.net
>>49
聞こえはいいけど「ぼくのかんがえたポケモン!」なんだよね

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:45:12.70 ID:iuC220Nc0.net
古塔つみおじ思い出すな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:46:44.88 ID:MIRMZuAZ0.net
二次創作からパクるって誰が悪いのかもようわからん

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:48:53.37 ID:G1AXpOF40.net
>74
つみおじはトレパクだけでなく
若い女性限定で写真送らせてたのがポイント高かったわ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:49:34.64 ID:pXfr66+l0.net
ポケモン好きなやつの落書きからもパクるとか終わってるな

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:49:42.76 ID:GZSGrff30.net
>>34
模倣+αで自分らしさを出せばいいって話で
ん?新しいポケモンかな?みたいなやつでも良いんだよって話じゃねえぞ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:52:30.36 ID:31ryMrhx0.net
悲しむ前にできることがある

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:56:18.34 ID:8FSW1onE0.net
┏チギュア┛ ←これすき

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:02:27.19 ID:5Fd2mEDf0.net
青葉予備軍やん

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:03:43.61 ID:TPxmUAgL0.net
AI「ゴミとして生成した氷山の一角がたまたま似てしまっただけで、パクるほど魅力のあるものではない」

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:08:04.35 ID:R1Du16YX0.net
ニシくん達今頃似た絵を必死に探し回ってそう

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:09:48.88 ID:AS+HcypL0.net
仮にAI使ってるとしたらネット上のポケモン関連画像をクローラーで集めてる可能性はあるかもだけど、AI使ってないんでしょ?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:10:13.95 ID:j418NcEL0.net
青葉ってる?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:35:07.68 ID:EuyJN48V0.net
もうグラフィック全部ポケモンに似てないのにアプデで修正したらいいんじゃね

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:35:11.28 ID:28aOySCs0.net
全然似てない

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:45:59.26 ID:7HZgSUvn0.net
言うほど似てない

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:46:45.96 ID:Aa8HnWGE0.net
>>6
レス乞食クソ大阪民国死ね

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:59:41.99 ID:Qn0Bf2cI0.net
AIでキャラデザして手動でモデリングしてるんだからどのみち勝ち目はない

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 15:09:44.33 ID:U9UjNk1z0.net
>>86
ほんとそれ
そしたら盛り上がりも減るだろうけどな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 15:11:42.42 ID:0OZU2yeP0.net
世の中こんなに青葉が多いんだな

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 15:14:19.83 ID:mftcfWwD0.net
1すら見てない人なんなの?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 15:26:44.42 ID:45PtYOOH0.net
>>69
陪審員も居ないもんな日本には
何の力も無い裁判員とか言う制度はウケる

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 15:31:08.85 ID:JUqdfphQ0.net
京アニ殺人事件の小説レベルじゃん

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 15:33:36.40 ID:/rUiDZfO0.net
パルワールドもガメノデスとかパクらないあたり
無秩序にやってる訳じゃない感はある

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 15:35:16.85 ID:YujNTaM90.net
背中に木?
フォレストドラゴかな?

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 15:50:04.10 ID:q468y2p10.net
相変わらずここはスキル無しどもの妬み嫉みの吹き溜まりだな…情けない

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:02:18.43 ID:D8fhFVDS0.net
>>1
色使いやキャラの構図が酷似してるしこれは普通にパクってると思う
アマチュアからパクるのはちょっと悪質だな

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:05:14.65 ID:Zx1lI5+d0.net
海賊版ガチャピンを見ればもはや素人にパクリの基準などわかるはずもない
パル側の法務部的にOKとみなした、ということなんだろう

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:06:03.17 ID:mxJPmF5I0.net
まずこいつがオリジナルのポケモン呼ばわりでキャラを創作して明確に任天堂から可能性を奪ってるからただのブーメランだな
パルワールドはポケモンのポの字も出してないし

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:11:51.08 ID:qsx4EyGr0.net
絵が似てるのは問題ないけど
ポケモン名乗ると商標権の侵害だからアウトだぞ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:48:36.94 ID:QacbPOpv0.net
>>100
そんなもんねーだろ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:54:37.19 ID:1Gtj1KzT0.net
>>1
これは酷いなぁ

105 :.:2024/01/29(月) 17:08:40.94 ID:gkCZ71Uc0.net
パクってんのが一つや二つじゃないから笑えない

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 17:17:01.86 ID:8bZ8nHc40.net
公式の絵師かと思ったらオリポケってwww

107 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA]:2024/01/29(月) 17:32:08.05 ID:JJLxkwcF0.net
韓国人は日本人の劣化コピー

108 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/29(月) 17:54:10.96 ID:UZ4htxki0.net
ポケモン好きならオリポケ作る気持ちも分かるけど…世に出すもんじゃない公式に迷惑ガラルサニーゴが盗作と騒がれたのも記憶に新しい

109 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [CA]:2024/01/29(月) 17:55:05.42 ID:A8zepcOd0.net
デザインあからさまにパクってるやつもいるけどな
ゲームとしての出来はパクワールドのほうが上

110 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/01/29(月) 17:56:14.01 ID:2CM/48320.net
バクポケがパクられ手文句言うとか地獄

111 :名無しさん@涙目です。(庭) [NO]:2024/01/29(月) 17:56:29.73 ID:G1AXpOF40.net
>>109
正直ゲームおもろいよな

112 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/01/29(月) 17:58:44.29 ID:IbDaDRwk0.net
グレンアルマだってロックマンだろ
自分もやましいのに訴訟なんてできるかよ

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 17:59:49.72 ID:ZzlU9UyQ0.net
ニジサンジはやらないのね

114 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:01:42.41 ID:ZzlU9UyQ0.net
イーブイってジブリのキツネリスに似てるよね

115 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/29(月) 18:09:47.69 ID:kWf5tr9b0.net
二次創作ってやつか
なんというか普通に話通してから使えばいいのに

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 20:30:53.49 ID:Nw1zf7Ew0.net
全然にてなくね

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:16:48.63 ID:7l5UfBBp0.net
池沼聡太「パラリンピック出たい…」

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 22:18:54.17 ID:7kM1+K240.net
パルワールド自体が二次創作なんだよ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 22:26:17.20 ID:MVLVGBsW0.net
>>67
著作権は言い出すんだろ
数撃ちゃ当たるで…
支那の権利商法かよw

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 22:34:57.33 ID:P1sgOG9d0.net
やっぱこの会社あかんやつかなー

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 23:41:33.04 ID:Hx9uup6w0.net
超音波加湿器とレーザーでレイア姫の3Dホログラムができる!
3Dゲーム機ができたら魔法が派手でかっこよさそう
WOW|“Light of Birth” 3d laser mist hologram
https://youtu.be/ciN8Yhrsucw?si=VUXuIkZW2KH0yh4-

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 02:33:09.91 ID:jhOTlI8F0.net
どうでもいいけど必死だな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 04:22:36.57 ID:a3qwsFUO0.net
これパクリ主張してるのは取り巻きで
本人は似てるねくらいの主張じゃね?

124 :{´┴`}シシャモ(みかか) [RU]:2024/01/30(火) 07:29:19.61 ID:k8GxLUUD0.net
他人の褌で被害者しぐさかよ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 07:45:39.88 ID:Xr69+J980.net
創作物に多額の投資してんだ
タダ乗りはよくない
似てる似てないはそれほど問題ではない
似せた上で他人の利益をかすめ取るのが本質的悪

126 :名無し:2024/01/30(火) 08:11:23.43 ID:vgn7T35v0.net
そもそも法律に触れてるか確認しながら作ってるからセーフみたいなこと言ってる時点で制作側に自覚ありだし炎上マーケティング狙い
碌でもない企業なのは変わらんのだよな

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 08:35:57.99 ID:zvkT/W210.net
自分が作ったキャラでゲーム出来るなら楽しいやん

128 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/01/30(火) 14:08:40.33 ID:qsWpLGDk0.net
ホロライブの皆さん楽しそう
2時3時のひとやりたいけどやれないと言葉濁す

129 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/01/30(火) 14:11:00.97 ID:qsWpLGDk0.net
ポケモンのイーブイはジブリのキツネリスに酷似してるけどお咎めないんだし
まぁそんなもんよ

130 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/30(火) 14:19:43.98 ID:LbEYejkI0.net
動物のキャラクターなんて似てるのばっかりやろ
全く一緒じゃないと無理じゃね?

131 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/30(火) 14:24:12.43 ID:owN9r6sj0.net
連想されたらAUTOじゃなかったか?
なぁ?ミッ◯ー

132 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]:2024/01/30(火) 15:03:00.46 ID:a3qwsFUO0.net
SNKとかよく許されてたよな?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:37:33.69 ID:qsWpLGDk0.net
ドラゴンボールは里見八犬伝

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:48:00.86 ID:5FBVZ6HU0.net
https://i.imgur.com/20G94Gy.png

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 01:03:41.01 ID:jShvFnil0.net
ホロライブの見てたわ
モンスターを戦わせたり働かせるってポケモンの進化版みたいやな

136 :オナキン・スカイウォーカー(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 08:23:21.42 ID:rvGhbQNa0.net
見た目とか捕まえる方法以外全く別ゲーだからなー

137 ::(;゙゚'ω゚'):(福岡県) [ニダ]:2024/01/31(水) 09:09:20.95 ID:va+p54KD0.net
まんまで草生えるわ
これは言い逃れできないっしょ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 00:38:40.84 ID:PNrR300T0.net
>>6
パクリとそうでないものをごちゃまぜにして一緒くたにするのっていかにもあっちの人っぽいな

総レス数 138
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200