2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都青ヶ島村の村長選挙 22年前に落選した元村長(79)が返り咲き当選 [632443795]

1 :草井満子:2024/01/29(月) 21:05:53.30 ID:8jnUhsUq0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
全国最少156人の村、青ケ島村長選 元村長が22年半ぶり返り咲き

 全国最少の人口156人の村、東京都青ケ島村の村長選が28日投開票され、佐々木宏氏(79)が63票を獲得し、50票だった菊池利光氏(70)=ともに無所属=を破り、4回目の当選を果たした。元村長対決を制し、約22年半ぶりに村長に返り咲いた。

 当日有権者数は137人、投票率は86・13%(前回87・50%)だった。

 任期途中だった立川佳夫氏(74)の辞職に伴う選挙戦だった。佐々木氏は島を船にみたて「ユートピア丸青ケ島」をスローガンに、「若者が安心して住める島に」と人口増や特産を生かした産業振興などを政策に掲げた。菊池氏は「停滞した村政を立て直す」と訴えたが、及ばなかった。

 両氏の一騎打ちは2001年9月以来。当時は、菊池氏が、3選していた佐々木氏を15票差で破って初当選した。その後、菊池氏は2021年9月に立川氏に敗れるまで6選していた。

https://www.asahi.com/articles/ASS1X6SZ4S1XOXIE022.html
https://i.imgur.com/v71OcHY.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:06:31.59 ID:1QxhgiRr0.net
いつ見てもプリンみたいな山だな

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:07:52.90 ID:bsiuUXls0.net
ここアマゾン届くの?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:09:32.52 ID:yuT83D0u0.net
一度行ったことあるけどなかなか面白い島だった
絶対に住みたくは無いけど

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:09:46.79 ID:WfG44lhS0.net
ここは火山の島だから地殻変動が活発で、しかも風も強いから常にどこかが崩れてる。なので島の最大の産業が公共工事というね。

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:10:18.97 ID:yWrJpqMT0.net
ナイツオブラウンドが眠る島

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:10:22.63 ID:t0qNyVI60.net
20年も野心抱き続けられるモチベが凄いよな
こんな少数部落でも外部の目が届かない閉鎖空間だから王同然に振る舞えて快感がたまらんのだろうな

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:10:49.33 ID:eoDAYEhS0.net
YouTuberが住んでる島だよな

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:11:16.36 ID:DP5kQWvN0.net
>>3
余裕で届く
今の季節は荒海で船が出ない事が多いけど

10 : :2024/01/29(月) 21:11:35.51 ID:iy+sZczU0.net
投票率の高さよ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:11:59.96 ID:eoDAYEhS0.net
ビーチがあれば行くんだけどなぁ港で泳ぐのは流石に嫌ずら

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:12:21.63 ID:1QxhgiRr0.net
>>10
マジだ
これすげーな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:12:42.47 ID:XqBweiVJ0.net
取り残された島の最後の村長として責務を全うして下さい

14 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/29(月) 21:14:22.29 ID:dnHHGTrb0.net
80にもなろうってのに村民は本気かよ

15 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/01/29(月) 21:14:30.05 ID:/ax95rqd0.net
人口156人ってタワマンの管理組合理事長より権限少なそうw

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 21:14:30.28 ID:3nBDcGb80.net
156人しかいないのに選挙になるのが凄い

17 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/01/29(月) 21:14:43.90 ID:NTSHU7mC0.net
真ん中のお子さまランチみたいなのなんだよ

18 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [GB]:2024/01/29(月) 21:14:58.85 ID:mDWvrFwa0.net
>>12
行かないと噂とかされると厳しいし

19 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2024/01/29(月) 21:15:57.73 ID:DP5kQWvN0.net
>>17
内輪山

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/29(月) 21:16:17.99 ID:U3CgtAz90.net
なんか腐って溶けたオナホみたいな形してんな

21 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]:2024/01/29(月) 21:16:57.81 ID:t0qNyVI60.net
選挙とは名ばかりで
住民がどっちに入れたかは全部公にされてそう 

22 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/29(月) 21:17:38.95 ID:jgW2CfT30.net
>>12
人口少なすぎるところは
誰が投票行かなかったとか
場合によっちゃどこの家族がどの候補に入れたとかまで予想出来てしまうので
政治意識とか無関係に選挙には行かざるをえないのだ

23 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/01/29(月) 21:18:01.02 ID:/ax95rqd0.net
この島だっけ?
小笠原で江戸時代以前に入植した白人の末裔が住んでる島あったよな
今でも島民の何割かは目が青いって聞いたことある

24 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/29(月) 21:18:10.53 ID:GSmodtkS0.net
投票率100じゃねーのな(´・ω・`)

25 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/29(月) 21:18:45.95 ID:wFY/ktMk0.net
水ダウの鎌持って追いかけてくる仙人は元気かな

26 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/29(月) 21:19:15.19 ID:6d3ho51z0.net
宿とっても島に行けないことがあるのが難点

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 21:20:20.91 ID:6uusPNd10.net
飛空艇手に入れた後じゃないと行けない島だ

28 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/29(月) 21:21:59.06 ID:jgW2CfT30.net
>>24
本土や他島の学校や病院に行ってる人もいるだろうし
不在者投票まではさすがに面倒だろうね

29 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/29(月) 21:23:10.98 ID:bsiuUXls0.net
三ヶ月ぐらいなら住んでみたい

30 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/29(月) 21:24:45.63 ID:jsuB/e9P0.net
全世帯が無番地ってすげえな

31 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2024/01/29(月) 21:26:07.68 ID:gimsSd+D0.net
>>14
アメリカ大統領バイデン(81)

32 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 21:26:26.44 ID:fB2yvOXc0.net
>>31
なんなんだろうなほんと

33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/01/29(月) 21:27:35.99 ID:f1DZ0CXN0.net
青ヶ島チャンネルのyoutubeずっとみてたら地元みたいな感覚になってきたw

34 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/29(月) 21:28:49.35 ID:BnkqBgnb0.net
利口な奴はやらないからな
半ボケがやるしかないんだろう

35 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/29(月) 21:29:23.01 ID:36BONBqh0.net
進撃の巨人の街みたいに周囲全て囲われてるな
https://i.imgur.com/v71OcHY.jpg

36 :名無しさん@涙日です。(庭) [PT]:2024/01/29(月) 21:29:32.22 ID:sFNIvpgA0.net
>>1
そのうち左下が崩れ切って海水入ってきそう

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/29(月) 21:31:11.30 ID:1QxhgiRr0.net
>>36
縁の高さ100mはあるだろw

38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/01/29(月) 21:31:47.91 ID:f1DZ0CXN0.net
海の真ん中の火山の山頂付近が陸地
港が作れないから漁業も発展しない(港も漁業もあるけどね)

39 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/29(月) 21:32:46.09 ID:BtsWMyyg0.net
ナイツオブラウンド落ちてるところ

40 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 21:33:35.01 ID:+pMsiEdN0.net
補助金で生活してるのかな
孤島は金持ち多いらしいけど
Amazonもこねーだろうし嫌だなあ
コンビニなんか絶対無いだろうし

41 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/29(月) 21:33:51.13 ID:WfILY9BS0.net
圧倒的老人率

42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/29(月) 21:34:05.67 ID:AHu5Vqde0.net
>>8
おっぱいの?

43 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/29(月) 21:34:37.84 ID:1QxhgiRr0.net
焼酎が名産だっけな

44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/01/29(月) 21:36:07.48 ID:f1DZ0CXN0.net
amazonは普通に使われてる
なんならゆーちゅーばーが配達してくれる

45 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/01/29(月) 21:37:46.37 ID:mp6oRCgK0.net
こんなとこに絶対に住みたくない

46 :各蕪しさん◎捩日どす。(茸) [EG]:2024/01/29(月) 21:39:15.52 ID:BmuGKjaJ0.net
Amazonにどうやって繋げるんだよ
ここ電気とか電波あんの?

47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/29(月) 21:39:45.82 ID:jPS7TycC0.net
エロゲ島

48 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/01/29(月) 21:40:07.82 ID:yuT83D0u0.net
>>40
民宿が数件
その民宿が兼業でやってる居酒屋が2軒あったかな
個人商店が1軒
ガソスタが1軒
温泉施設が1軒
キャンプ場が1箇所
漁師は居るらしいけどそれだけで食ってけるのかはしらん

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 21:40:38.05 ID:QR6NV6af0.net
>>46
電気は来てるだろうからPLCで繋ぐんじゃねーの
しらんけど

50 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/29(月) 21:40:49.35 ID:jPS7TycC0.net
ヘリが予約困難

51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/01/29(月) 21:40:54.30 ID:f1DZ0CXN0.net
>>46
しょっちゅうライブ配信しとる

52 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/01/29(月) 21:41:42.68 ID:yuT83D0u0.net
>>46
ネットは問題なく使えたよ

53 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/29(月) 21:43:17.55 ID:IY7wOlfI0.net
投票しなかったら村八分

54 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/01/29(月) 21:45:09.02 ID:OKu2CONY0.net
YouTuberのお姉さんが出馬すればよかったのに

55 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2024/01/29(月) 21:45:43.85 ID:gl8VcSiA0.net
村議会議員は何人いるの?

56 :名無しさん@涙目です。(光) [CA]:2024/01/29(月) 21:47:29.75 ID:kO/wVUIn0.net
ここも火山やら地震やらで危ない

57 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/29(月) 21:48:13.68 ID:jsuB/e9P0.net
>>33
おっぱいすげえな

58 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/29(月) 21:49:07.39 ID:vZbGvKWQ0.net
23区の区長選と比べたら1票の重みが桁違いだな。
接戦だと本当に自分の1票で勝敗を決した、って実感できそう。

59 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2024/01/29(月) 21:49:29.42 ID:gl8VcSiA0.net
村議会議員定数6で15票で当選わらたwww

60 :名無し(東京都) [CA]:2024/01/29(月) 21:50:41.50 ID:fgdT5TNl0.net
年寄りばかりだなw若者(40~50代)何やってんの、弾幕薄いよ!

61 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/01/29(月) 21:51:06.22 ID:LhdfrisU0.net
無理やろ
観光する程の島でもないし

62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/01/29(月) 21:52:01.80 ID:f1DZ0CXN0.net
進学かなんかでみんな一旦島を離れるみたいだから戻ってくるかどうかの問題あるんだろうな

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/01/29(月) 21:53:28.17 ID:IUyCbLvN0.net
>>15
逆に少ないから生活に直結するぞ

64 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE]:2024/01/29(月) 21:54:08.02 ID:LJggTAZ20.net
家新築しようとしたらすげーかかりそうだな
島外から資材や大工呼ばないとダメそう

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 21:54:42.15 ID:QR6NV6af0.net
>>61
ドローン撮影だと映える
徒歩だとただの田舎でしかないんだろな

66 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]:2024/01/29(月) 21:55:50.33 ID:CMzl5S9r0.net
>>5
なんか不毛w

67 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZA]:2024/01/29(月) 21:56:24.74 ID:5l6lS4s70.net
ユートピア→ノー プレース
そんな場所はねえよ だからな

68 :名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2024/01/29(月) 21:57:10.95 ID:APdoJEwJ0.net
離島とか住んだら気が狂いそう

69 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/29(月) 21:58:57.34 ID:nBX5WTXd0.net
>>68
ポツンと一軒家に憧れてる奴なら割と在りじゃねえの?

70 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/29(月) 22:02:43.28 ID:J/L4EgGp0.net
ライフラインどうなってんの?電気設備とか扱えるやついるのか

71 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 22:03:25.81 ID:2zh5BwwN0.net
>>12
限界集落だし

72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/29(月) 22:06:57.51 ID:DSVz6y4i0.net
この島の居酒屋で、このおっさんのCD買ってサインしてもらったことあるわ
たしかもんじだったかって兄弟がやってる店

73 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 22:08:28.79 ID:DxvLH6VV0.net
青ヶ島村長の月収は600,000円

74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/29(月) 22:09:54.04 ID:xebnmfwF0.net
若者って60代のこと?

75 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/29(月) 22:09:54.93 ID:oWji7N2Q0.net
選挙なんかするんだ
島民が対立しそうで怖いわ

76 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/29(月) 22:12:01.11 ID:36BONBqh0.net
じゃんけん大会で決めろよ…
誰がやっても同じだわ、こんな田舎じゃ

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 22:17:01.49 ID:+pMsiEdN0.net
>>48
ふーん
そこそこ充実してるんだね

78 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/01/29(月) 22:19:04.98 ID:YI9Kyqlu0.net
ここインターネッツ繋がってるの?
StarLinkくらい?

79 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/29(月) 22:24:37.90 ID:5/BDfInE0.net
いつか行きたい。

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ]:2024/01/29(月) 22:27:40.74 ID:cYEr4cvH0.net
YouTuberの女が出たら当選したんじゃねーの

81 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/29(月) 22:37:48.05 ID:6eTB8u5u0.net
この人口で1自治体を維持できてるのがすごい

82 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/29(月) 22:38:07.47 ID:Z47P2GhI0.net
>>1
因縁の対決w

83 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/29(月) 22:39:51.00 ID:lAE7+m7r0.net
10年くらいまえに行こうとして行かなかった
ちょっと後悔してる

84 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/29(月) 22:42:00.86 ID:wVrGNvoS0.net
お色気おばさんのいる島?

85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/29(月) 22:44:40.50 ID:F/qRmU0N0.net
行方不明2なった人が出てきたのかとおもったわ

86 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/29(月) 22:46:52.71 ID:5ywGJKdx0.net
>>35
壁の外に出たと思ったら周りは海でどこにも行けなかった・・・

87 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/29(月) 22:48:36.88 ID:5ywGJKdx0.net
>>46
離島は海底ケーブルか直接電波か衛星かどれかがあるよ。

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/29(月) 22:50:21.09 ID:5ywGJKdx0.net
>>69
ぽつんはトラックで資材持ち込めるし土木工事もやり放題。

孤島は物資がわずか。Amazonとかの配送料も高い。

89 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/29(月) 22:52:26.82 ID:ynFMPCWG0.net
いきなり噴火したりせんの?

90 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/29(月) 22:52:41.93 ID:E6762KIB0.net
>>1
75以上の立候補者を禁止しろ

91 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/29(月) 23:00:11.94 ID:ByDeKk300.net
ああ、ババムートが取れそうな島か

92 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/01/29(月) 23:03:18.85 ID:L1whv+3t0.net
>>73
何に使うんだろ?

93 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]:2024/01/29(月) 23:04:18.91 ID:xODGX+uH0.net
写真右下の港への道は崩落したまんまなんだな

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/29(月) 23:19:06.99 ID:3zqJFvn+0.net
青ヶ島村

給与  村長 月60万円 村議 月 14万円

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]:2024/01/29(月) 23:28:25.00 ID:rxxN3dDd0.net
光ケーブルが通っているからネットも快適みたです。携帯の基地局が有ったり、火力発電所もあるみたい

96 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 23:36:07.46 ID:vj4VEZVl0.net
すげえ得票数だなあ。
これなら自分の一票が勝敗を左右しそうだし、投票行く気になるわ。

97 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/29(月) 23:39:33.70 ID:bOthY58T0.net
79歳のジジイと70歳のジジイ以外いないのか

98 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ID]:2024/01/29(月) 23:42:26.80 ID:wHdIRSm/0.net
平八と一八

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 23:53:42.42 ID:zLF1fo9C0.net
あのyoutuberの子若く見えるけど年齢聞いてびっくりしたわ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 23:58:44.95 ID:gFeX7HHf0.net
佐々木べジ・奥山一寸法師の一族か

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:02:43.34 ID:2gGq5Ex60.net
>>59
議会いらんだろ
生活保護みたいなもんか

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:05:49.96 ID:zOsugqNm0.net
人口156人で有権者137人

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:06:22.22 ID:UAgX7HBi0.net
揶揄するわけでは毛頭ないけど、あそこで若者何するんだよ
産業とかあんの?

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:07:05.29 ID:5gB6it/30.net
なにもないけどネットはある
ということでリモートワークの人を呼んでる

105 :ハマチ:2024/01/30(火) 00:07:10.07 ID:jSYBYzDr0.net
青総の社長?なつい

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:07:58.35 ID:UAgX7HBi0.net
こういう島ってゴミとかどうするのかな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:15:13.25 ID:j0hDY42T0.net
セックスフリーの島にしたら若者いっぱいくるぞ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:15:45.06 ID:j0hDY42T0.net
>>94
どこで使うのか?

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:24:20.36 ID:5gB6it/30.net
常に隣の八丈島に船が出てるから豪遊しようと思えば(100km弱)

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:24:54.99 ID:5gB6it/30.net
直線距離70kmだって

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:25:21.39 ID:sYnV+CvV0.net
>>1
レモン絞れそう

112 :(´・ω・`):2024/01/30(火) 00:30:25.55 ID:F5UVYVZ40.net
>>1
船入手時点では行けず空を飛べるようになってはじめて行けそう
敵キャラ強めだけどレアキャラもいそう

113 :安倍晋三🏺:2024/01/30(火) 00:31:59.07 ID:7Kohy9nh0.net
こういうところに税金が注ぎ込まれるんだなあ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:39:51.29 ID:V0i/2eGi0.net
でいらほん

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:42:46.38 ID:tRcivjzl0.net
ラストダンジョンの一歩手前の島

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:45:39.80 ID:XnE0aVft0.net
>>15
年間予算13億円だぞ。

マンションの管理組合なんて1000戸で管理費修繕積立金5万円とかでも6億程度だろ。

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:46:42.28 ID:EE5kBbop0.net
税金どんだけ食い潰してるんだろ?
人口130人しかいねーのに

118 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/30(火) 00:48:53.54 ID:XnE0aVft0.net
>>23
青ヶ島は小笠原諸島ではない。
小笠原は東京からの距離は青ヶ島までの倍以上ある。

119 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/30(火) 00:50:33.21 ID:jSWAyr220.net
島民は10代でほぼ全員が23区内とか都会の生活をするからステレオタイプな離島や限界集落のように古臭い考え方の人がいないんだってね
例のYouTuberの女の人は島の初代領主の子孫という堅そうな家柄なのに一般的な東京人かそれ以上に自由な感じだしな

120 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/30(火) 00:59:27.59 ID:TxDmacvk0.net
日本の排他的経済水域を守るのが仕事なのかな
東京都の職員とかもいるの?
沖ノ鳥島に駐在するよりは快適そう

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 01:13:56.32 ID:XnE0aVft0.net
>>117
10万人ぐらいの市で予算規模300億とかだから156人で13億は破格だね。

離島ゆえいくら人口が少なくても小学校・中学校・ゴミ処理施設・水道・下水道ひと通り用意するんで
効率が悪いんだろ。

122 :🍄:2024/01/30(火) 01:19:13.13 ID:eeXLVRn50.net
>>23
それは父島

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 01:23:32.04 ID:l88utKVC0.net
>>92
アマゾンの通販の送料

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 01:23:45.91 ID:0dmPIgE+0.net
毎回、毎回、ダメ元で何度も何度も
ダラダラと立候補してたのかね。

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 01:25:24.04 ID:nImbVyLe0.net
>>46
あ?
舐めた口聞いてると夜道に気をつけてね!

126 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/30(火) 02:19:01.90 ID:M2Epc2q10.net
火山活動で避難したあとこんなとろこに戻りたいていうのが解らん
もういい機会だからそのまま無人島にしてしまえばよかったのに
これからの日本はもうこういうとこにリソース割くの無理になってくからどんどん生活不便になってくよ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 02:26:32.97 ID:4KclPeRv0.net
80の判断に島の命運委ねるのか
終わってんな

128 :伊達巻:2024/01/30(火) 02:28:33.22 ID:14o1ZCC80.net
青ヶ島ネキが港で海水浴しようとしてたが波荒過ぎでヤバいよ
命懸け

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 02:31:24.40 ID:hZ9M1KV60.net
YouTuberの人は40の割に若いね
こんな人も暮らしてるんだな。
離島なのに身近に感じるわ。

130 ::2024/01/30(火) 02:41:14.84 ID:vDuBFOYZ0.net
金チョコボで行ける

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 02:44:55.44 ID:LUMc5m5j0.net
中央の窪みに行くと凄い武器か新しい仲間とかいそう

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 03:14:09.38 ID:UjOUS78f0.net
まだ生きてたんかーと
島民驚き

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 04:38:43.07 ID:UTHRVy7k0.net
ここの焼酎がおいしいんだってね
複数で作られてるけどそれぞれ個性的で香りが良いって聞いて飲みたくなった
アマゾンでも扱ってるそうだし
お休み取れたら一度お邪魔してみたい

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 05:18:19.85 ID:dakveY6u0.net
こういう離島で外国人参政権が施行されたら生き地獄と化すんだろうな。

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 06:06:36.52 ID:07U4ULEM0.net
ここって水道どうしてんの?
便所はぼっとん?

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 06:10:48.41 ID:mS3/CRr60.net
100カメでやってたけど面白かったな

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 06:49:16.77 ID:ZEtfezaF0.net
>>135
水はダム?ため池?に貯めた雨水利用してる
1の写真の火口の右上の不自然に青く見えるところがそれ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 07:13:16.02 ID:7OGqtcmz0.net
>>106
集積場がある
船で持ち出す

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 07:14:28.63 ID:7OGqtcmz0.net
>>95
通信速度は速いよ
トラフィック混んでないのだろうけど
パラボラアンテナの威力がすごい

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 07:15:17.70 ID:7OGqtcmz0.net
>>92
ガソリン代
米代
肉代

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 07:15:40.21 ID:7OGqtcmz0.net
>>68
閉塞感半端ないぞ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 07:38:53.30 ID:/WYcAu/t0.net
島かよ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 07:39:58.27 ID:ntvzlNsF0.net
>>1
右側の尾根を伝って通ってる道が怖いよ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 07:40:19.14 ID:gGM5Q7JG0.net
1000人未満は酋長にしろよw

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 07:58:16.30 ID:GXF+VrGf0.net
仲里依紗がヒロインやってる映画の舞台がこの島だった
2006年なんで新村長がすでに並村民だった頃の撮影だな

146 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/01/30(火) 08:57:10.79 ID:oOSdyg0w0.net
>>46
以外にも光がきてるぞ
東京都は小笠原以外は光化できてる
小笠原は数千メートル海溝あるから海底ケーブル引けない

147 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]:2024/01/30(火) 09:34:08.73 ID:u23tfqhQ0.net
巨乳のユーチューバーは本当にここに住んでるの?
よくありがちな撮影の時だけ来てる偽住人ではなく

148 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/01/30(火) 09:53:11.06 ID:W9hkJsmS0.net
普通の仕事はきついけど、村長なら79歳でもできる

149 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/30(火) 09:55:14.37 ID:KctEEDFJ0.net
>>73
誰が払ってんだろ
都民?
村民にはそんな金払う経済力ないよね

150 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/30(火) 09:55:46.97 ID:KctEEDFJ0.net
>>80
人数少なすぎて浮動票がほぼ存在しないのでは

151 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/01/30(火) 09:55:49.80 ID:W9hkJsmS0.net
60代は若者、70代が中年、80代以上が高齢者 それが田舎の現実
79歳だからまだ中年

152 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/30(火) 09:57:28.93 ID:xJh7lK1Z0.net
今度こそ政権交代されないよう徹底的に管理しましょう

まずは外国人に参政権を。移民はいくらでも調整できるから

153 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/30(火) 10:02:34.15 ID:Ux0ZZGP10.net
>>149
都が本社みたいなもんやろw

154 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/30(火) 10:25:52.10 ID:ArW42Yfa0.net
この島の地形データをいろんなゲームに売ればいいんじゃないか
サンドボックスでも経営シムでもサバイバルFPSでも楽しそうだぞ

155 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/30(火) 10:54:40.21 ID:fCwM8MBA0.net
瀬戸内海のどっかで超大金持ちが数名移住しただけで住民税収が6倍にもなって地方交付金打ち切られそうになった島があるじゃん、あれを目指せば良い。

156 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/30(火) 11:30:32.57 ID:r1toB+Ek0.net
安芸高田市市議会を見ると全国で老害圧力があるんだろうなと思う

157 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 12:21:56.63 ID:3QVbH+ju0.net
鼻血仙人元気かな

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 12:31:46.39 ID:/MwP+7v90.net
今ちょうどYouTubuで生配信してるな

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 12:50:07.05 ID:Ux0ZZGP10.net
>>158
見てみたよ
登録もしたw

160 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/01/30(火) 14:26:13.85 ID:JZwFmTEM0.net
凄い作りの島だな

161 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/30(火) 14:29:49.41 ID:m9Md3iuc0.net
>>12
寝たきり以外は全員だろうな

162 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/30(火) 14:30:16.60 ID:lvMqwuc/0.net
>>138
へー。

163 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CO]:2024/01/30(火) 17:32:01.48 ID:WvNu/NZD0.net
ガソリンスタンドへの給油はどうやってんだろう?

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 20:15:50.24 ID:NmCta1N80.net
活火山の火口に住んでるようなもんだろ?陸上に逃げる場所もない

165 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/30(火) 20:48:01.87 ID:mnHhfQ9F0.net
https://twitter.com/aogashima_kaiyu
民宿かいゆう丸
YouTuberはここの娘(宅配の仕事もしている) 
鼻血仙人はYouTuberの親戚
(deleted an unsolicited ad)

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 23:56:32.24 ID:5gB6it/30.net
>>147
民宿手伝ってんだぞ
といいつつも元職用に都内に部屋は借りてる模様今は知らん
元々学生時代町田周辺に住んでたっぽい
町おこしPRとかで割と頻繁にこっち来てるが島の動画はずっと出してるから住んでるっちゃ住んでるだろう

167 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/01(木) 09:42:51.68 ID:6I/BJvyY0.net
青ヶ島村民は噴火したら確実に死ぬということを理解した上で居住している
なお、本州が大地震に襲われて物流が麻痺したら自給自足不可能な青ヶ島は包囲されたレニングラード状態
2ヶ月で餓死者の島と化す

168 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/01(木) 11:00:20.17 ID:ojWrX//A0.net
>>167
さつまいも採れるじゃん
カロリーベースで言えば優良農作物だぞ
漁業もやってるけど、こっちは船の燃料が尽きたらアウトか

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:53:06.33 ID:L873/Coh0.net
79歳ってほぼ棺桶に足を突っ込んでないか

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:59:51.55 ID:rkXTeN/X0.net
この島に美人ユーチューバいるよね

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:06:52.14 ID:1wRaMCu40.net
>>170
このスレで知って見てみた

172 :伊達巻(SB-Android) [US]:2024/02/01(木) 12:59:22.04 ID:VpId35pX0.net
篠原ともえの祖母が青ヶ島住民だったかな
篠原も青ヶ島でライブやったりしてたな

173 :名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]:2024/02/01(木) 13:06:21.67 ID:JQw6qqiR0.net
篠原ともえのお母さんがここなんよな普通におばあちゃんが住んでるみたい

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:00:04.34 ID:9YFlsYqb0.net
よゆししうむけひくけええぬもろひにぬほほえとまぬんおのさくけよみとお

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:29:02.95 ID:QFurgteK0.net
若さが感じられない

176 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:31:29.50 ID:GwAHkEt90.net
5で死に追いやったか

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:46:19.32 ID:TjNPF8JU0.net
夫婦で配信活動を継続してから
買ったほうがいいぞ
多分俺がみんなのは手作業か?
この状況でも始めようかな(錯乱)

178 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:48:59.44 ID:1ROfdLlD0.net
耐え難きを耐え、、あー可愛い女の子が踏み込んでくることではない
あなたは盗みを正当化する人は意外と多いからな?
個人の考えでなく

総レス数 178
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200