2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

客「キャア!店員が仕事中に飲料飲んでいた!」 [194767121]

1 :うんこ:2024/01/31(水) 08:45:47.57 ID:oMD1fYt70●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
近ごろ、「消防士が勤務中に制服のままコンビニに寄っていた」や「受付窓口から見える職員がデスクでジュースを飲んでいた」といったクレームが入るというニュースをよく耳にします。

働いていたら、休憩中にお昼ご飯を買いにコンビニに寄ることも、甘いものを飲んでリフレッシュすることもあるので、非難されることではないにもかかわらず、理不尽な「報告」に困らせられることも少なくないようです。

Alunim(アルニムさん)(@AluminiumMania)さんが、とあるスーパーのレジで見かけた張り紙をX(旧Twitter)に投稿したところ、1.3万いいねが集まり(2024/01/30時点)、「従業員はロボットじゃない」「このクレーム実際あった」「サービスを求めすぎ!」と話題になっています。

その張り紙とは一体どんなものだったのでしょうか?

https://trilltrill.jp/articles/3457239

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:46:56.68 ID:eOQyhHxN0.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:47:45.85 ID:1rokkmEI0.net
はいじゃねえよ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:47:56.69 ID:S9UNOAAK0.net
はい?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:48:11.22 ID:v19Uyw640.net
クレームがアルニム

6 :名無し:2024/01/31(水) 08:48:42.49 ID:GJGdWRwX0.net
暇過ぎんだろ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:49:28.88 ID:QSTYgA3t0.net
逆襲のキャア

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:50:19.72 ID:V9uNm3ZT0.net
トイレ内での挨拶は控えますって張りも紙みたことあるな。

9 ::(;゙゚'ω゚')::2024/01/31(水) 08:50:52.23 ID:va+p54KD0.net
そんなクレーム聞く意味無いだろ
内容聞いた時点で切れよ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:51:07.20 ID:V9uNm3ZT0.net
打ち直したら噛んだ。
貼り紙ね!

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:53:53.00 ID:HFRFrLX/0.net
キャア! まで読んだ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:54:31.96 ID:yS5YFANg0.net
取り敢えず文句言っとけの精神は無視でいいやろ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:54:32.03 ID:rjoq9FvI0.net
どうせなら飲料の名前と値段の札付けて宣伝にしてしまえ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:55:58.15 ID:tZ8OdGCw0.net
平和になりすぎたんかのう

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:57:04.54 ID:q0nkCxMj0.net
奈倉

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:57:44.51 ID:VruEgOEO0.net
被災地でカレー食っただけで必死に叩く奴らとかいるからな
まあ境界知能の朝鮮人だろうな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:58:00.26 ID:twefP4cX0.net
こういうのをやるのはいつも女

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:58:21.80 ID:OvrVwVAn0.net
本当にパヨクって心が狭いな
クレーム付けてるのは岡くんみたいな連中なんだろ?

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:59:05.44 ID:CkUQjzJe0.net
ワケわからんクレームなんざ話の途中で切っていい

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:59:08.95 ID:7y3CWDXN0.net
https://i.imgur.com/pu23W3y.jpg

21 :🎩:2024/01/31(水) 08:59:20.02 ID:BkQ+AoX20.net
貼り紙もいらん
無視しとけ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 08:59:37.18 ID:q3BVRqGz0.net
公務員の行動は常に観察されてるからな

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:00:18.88 ID:8J3D+Ztv0.net
パック詰めの肉ビニール越しに押したりした挙句買わなかったりするクセに店員には大層厳しいんだな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:00:38.92 ID:0FzQ1lre0.net
頭固いんだなw

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:00:48.15 ID:PyeIe3vq0.net
マジキチ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:02:24.40 ID:wemZzZqC0.net
飲食店で働いてるが、スマホの動画を音出してみてるアホいるからな
注意すると嫌な顔すんの
これを張り紙するか考え中
情けなくなるわ

27 :回鍋肉:2024/01/31(水) 09:02:44.87 ID:0CNb0bXM0.net
理不尽なクレーマーは公開して世間から叩かれるべき

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:05:04.19 ID:B+rsyj+O0.net
私のパート先のスーパーでは飲めないのにキィエエ

29 :名無し:2024/01/31(水) 09:06:18.72 ID:Z3I/dtFk0.net
リポDなら許される

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:06:42.18 ID:UfwYbfTg0.net
クレイジークレーマーに対するクレーム窓口が必要だな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:07:30.42 ID:TqvmtD2Y0.net
そんな客、出禁にしとけ
クレームの際限が無くなる

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:08:28.97 ID:kQ3M2OHD0.net
苦情や報告入れてる奴は喜々としてやってんだろうなぁ
間違えたことは言ってないと自信満々で恍惚としてそうだなwww

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:10:17.44 ID:DvQ13m9F0.net
>>26
底辺職の分際で客に注意するな

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:11:07.54 ID:jJ2qt1KR0.net
んな電話ガチャ切りしろよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:11:38.53 ID:uRDxjYCJ0.net
コンビニでバイトしてたけど
客なんて勝手だからね

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:11:59.73 ID:dBhFOw8x0.net
セルフレジの監視員のとこは「水分補給させてもらう事があります」みたいな貼り紙してあるな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:14:22.02 ID:vnvZEqUL0.net
>>20
これでいい

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:14:33.12 ID:38mmOyA90.net
そんなクレームあるの?
水分補給している場合がありますと貼ってあるスーパーあるな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:15:12.56 ID:84zBVyu70.net
もう客を大事にする時代は終わった。
働き手不足のいま、従業員を大事にするべき。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:15:20.52 ID:YqDq2xkW0.net
>>8
トイレで挨拶されても困るだろ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 09:15:47.05 ID:qj9Tzd5T0.net
スマホが普及してネットが身近になったせいか
頭おかしい奴増えたよね

42 :名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2024/01/31(水) 09:17:04.95 ID:YqDq2xkW0.net
>>39
どっちかしか出来ない訳じゃあるまいし行き過ぎた客ファーストやめればそれでええわ

43 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/31(水) 09:19:00.86 ID:qnUa93/D0.net
>>33
うんこが喋った!!!

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [IL]:2024/01/31(水) 09:19:45.14 ID:38mmOyA90.net
>>40
従業員が青い手袋したまましょんべんして
そのまま青手袋を手洗いして売り場戻った時はクレーム電話入れたもちろんオス
青手袋外して捨ててからトイレ行って手洗いして
バックヤードで手洗い後にアルコール噴霧して
からのなんならジアに浸してから青手袋再装着しろよ

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 09:22:52.44 ID:Pt1YWOQS0.net
>>17
バスの運転士が水を飲んだ!とクレーム入れたのは高齢男性だった

46 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/01/31(水) 09:24:33.72 ID:MPJimz5V0.net
キチガイクレーマーを逮捕できるようにしろ

47 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/31(水) 09:25:11.69 ID:U5sFDjXG0.net
ニューヨークの消防士は消防車でベーグル屋寄ってなんならナンパもしてたぞ

48 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [BR]:2024/01/31(水) 09:25:48.51 ID:oE8NGP5N0.net
そんなもん雇う側が「問題ありませんガチャン」と電話切りゃ済む話

49 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/31(水) 09:28:33.89 ID:8V8r7GIY0.net
昨日の朝、コンビニでおっさん?おじいちゃん?が店長らしき人に「店員がトイレに入ってた!」ってキレてたけど、コンビニって客用と店員用にトイレ分かれてるんだっけ?

50 :安倍晋三🏺(ジパング) [GB]:2024/01/31(水) 09:30:14.68 ID:3y5V9u4N0.net
まかない とは?🤔

51 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 09:34:47.25 ID:neiGFCMo0.net
>>48
そういう奴はそれで逆恨みして、さらに悪化しちゃうんだよな

昔バス会社にドライバーの態度が悪いって苦情があってそういう対応したらSNSでドライバーも会社も最悪と拡散した奴もいたし
その会社は渋々ドラレコを公表したけど結局はドライバーはなんも悪くなくてただのキチガイクレーマーだったってオチだったけど

52 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/01/31(水) 09:35:03.35 ID:2pd80K/I0.net
しゃぶしゃぶカラオケの場合
勤務中に皆でスマホゲーは当たり前だし
店を閉めても私物化は続くからホモの監禁場所にも使われる

53 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/01/31(水) 09:37:29.96 ID:ZQMiCMF30.net
>>48
それやってもXで「電ガチャされた!この店はこんなヒドイ店!」って拡散されるだけ

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/31(水) 09:41:31.50 ID:A+ss7sr00.net
仕事中に飲むなよ 
そのために休憩時間というものがあるだろうが
トイレは生理現象だから仕方ないが 
飲食は我慢できるのが普通

仕事の意識が、馬鹿に流されて曖昧になってないか? 
なんでも権利だと言うのはみっともない話だ

55 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/31(水) 09:41:33.04 ID:9/kK+O8T0.net
>>20
ほぐし水さえ付けておけば…

56 : 【15.2m】 (茸) [ニダ]:2024/01/31(水) 09:45:39.90 ID:Td9u/D5D0.net
アホか

57 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/31(水) 09:45:41.50 ID:7LT5t/F00.net
心が狭いというか貧しいんだろうな何が何でもマウントとりたいのかよ

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 09:48:36.47 ID:YcQI0v2v0.net
>>54
水分補給は必要だぞガイジ

59 :名無し(兵庫県) [CN]:2024/01/31(水) 09:48:40.84 ID:18VLkl/u0.net
だからクレーム入れてくるやつには身分証の提示を求めろよ
やることがなくて暇なクズの要求なんざ無視しとけ

60 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 09:48:41.41 ID:P5EiwTvO0.net
>>26
張り紙してくれ
マジ馬鹿が増えすぎてウザい
中には店中に音が響く位で見出すアフォも居やがる
ガチのアフォだったらルールを貼ってますとかじゃないと従わない

61 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 09:49:04.94 ID:pGBfXhfP0.net
何その中学生が買い食いしてはいけませんみたいなマインド

62 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2024/01/31(水) 09:49:08.07 ID:YtfsCBrw0.net
>>17
飲食店で3年間バイトしてた頃はクレームの100%は身長168?以下位のチビの男ばっかだった
しかも入店してきた時点で態度が横柄すぎるし

63 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/31(水) 09:50:47.64 ID:3tS1lWEi0.net
デスクワークは飲食し放題なのに
体使ってる方は飲食で文句言われるってほんと意味不明だな

64 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/31(水) 09:50:57.69 ID:2AjIvHZp0.net
最近の客はドア閉めてのバックルームで飲んでても文句言ってくるからな
戻ってきてレジに加勢したら客が、飲んでます?って顔をしかめてクレームに発展だよ

65 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [GB]:2024/01/31(水) 09:51:56.19 ID:N8G6S6Za0.net
苦情を伝えるのは自由やぞ

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/31(水) 09:52:53.49 ID:6VnjhqKp0.net
ライバル店の飲料か?

67 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]:2024/01/31(水) 09:53:08.99 ID:HyJzx6Ax0.net
>>14
だな
昔は自分が生きることに最優先だったけれど、
今は他人の行動を監視して気に入らなければ文句をつける余裕ができた
暇人に目をつけられたら終わりだ

68 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/31(水) 09:53:18.80 ID:MEkHJyXt0.net
クレーマーって奴は、
俺の一言で企業が頭を下げるに来る、俺カッケー、
っていう人を見下す事でしか自分を見出せない迷惑極まりない存在。
企業は5ちゃんと同じように、こんな馬鹿を華麗にスルーして従業員をクレーマーから守れば良い。

69 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/31(水) 09:53:31.36 ID:grARq61d0.net
から揚げ専門店が閉店ラッシュ。行列グルメになりきれない“最大の理由”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/830df5b334ca2630cc7009e0e31b3e5b840394fe

70 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2024/01/31(水) 09:54:09.00 ID:CnvGbymG0.net
>>33
その底辺にハウスルールで逆らえないのは虫以下やんけwwww

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 09:55:19.96 ID:ZXzorzI50.net
特盛頼んだのに大盛が出てきて特盛料金請求されたら文句言ってもええよな?

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 09:57:30.35 ID:YcQI0v2v0.net
>>64
クレーマーを客扱いするからじゃね?

73 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 09:58:41.79 ID:P+53Yk/o0.net
このキァアは柏木?

74 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2024/01/31(水) 09:58:47.18 ID:QLXszhJ60.net
キチガイクレームはスルーか出禁でいいけど一般客にナメた態度の店員もクビにしろ

75 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 09:59:20.55 ID:YcQI0v2v0.net
>>63
水分補給を妨害することで店員に健康被害を発生させてやろうという悪意があるってことだよ

76 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 10:01:01.21 ID:YcQI0v2v0.net
>>65
基地外がなんか言ってら^^
って憐れむのも自由

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 10:01:28.42 ID:e0XPlGh/0.net
日本人を苦しめているのは誰だ

78 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/01/31(水) 10:02:26.16 ID:T/8C4rhI0.net
クレーマー情報を共有、公開するようにすればいい

79 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/31(水) 10:03:24.48 ID:m6WghNuD0.net
>>49
こういう客が増えると、
「当店はトイレの提供はしておりません」
といった店が増える。

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/31(水) 10:03:25.60 ID:OzEt7Zl90.net
>>20
時間差で更に返品ってのが余計に狂気を感じる…

81 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/31(水) 10:03:42.24 ID:LHhjWYOk0.net
飲まないと震えて手元が狂っちゃうだろうが!

82 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/31(水) 10:03:47.47 ID:uBsey0050.net
おまえの存在が不快だからって理由で
死んでほしいわ
クレーマー

83 :名無しさん@涙目です。(茸) [AT]:2024/01/31(水) 10:04:03.73 ID:Z6EvxMVO0.net
日本が衰退したのってクレーマーのせいだよな

こいつらに余計なリソースを振りすぎた

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/31(水) 10:04:57.27 ID:ic9LJuDD0.net
>>68
カスハラした時点で客扱いしない対応が必要

85 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/31(水) 10:05:30.54 ID:m6WghNuD0.net
>>55
なんだこの出汁は!味が全然しないぞ!
ってクレームになる。

86 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]:2024/01/31(水) 10:05:31.22 ID:aJtZoPMc0.net
単なるキチゲェクレーマー

87 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/31(水) 10:07:16.48 ID:L9AYfEDs0.net
レジなんて高座の椅子に座ってクルクル回りながらやれば良いんだよと

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]:2024/01/31(水) 10:08:52.38 ID:aJtZoPMc0.net
たかが店員に高いサービスを求めすぎ

89 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 10:09:02.00 ID:5owI4Uzg0.net
目の前でやられると舐められてるようで気分悪いのは確か

90 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/31(水) 10:09:41.98 ID:LL4QdlhG0.net
池沼はシカトでおk

91 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 10:09:47.86 ID:hb9neOHm0.net
>>83
似たようなことは世界中でおきてるよ

訴える側の道理やら品性を無視した偏重し過ぎのポリコレ

92 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR]:2024/01/31(水) 10:10:36.14 ID:YX+tKJDb0.net
そもそも匿名でクレームが入れられる異常なシステムになってるのは日本だけ

93 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 10:11:03.01 ID:e0XPlGh/0.net
クレーマーはじゃんじゃん出禁にしよう
クレーマーが生きにくい世の中を!

94 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 10:12:18.11 ID:l+DYNBcU0.net
お疲れ様と言って栄養ドリンクあげるくらいの気概は無いもんかね

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/31(水) 10:12:19.54 ID:oCqvdlw40.net
車でもゲームでもクレーマーに合わせるとろくな結果にしかならない

96 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 10:13:05.14 ID:l+DYNBcU0.net
>>95
逃げるが勝ちだな

97 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 10:13:41.65 ID:P5EiwTvO0.net
>>95
デカ盛りで有名な店に来て量が多すぎるとガチクレームつけてたババアは忘れないわ

98 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/31(水) 10:17:08.61 ID:ic9LJuDD0.net
>>89
それお前が店員舐めてるからだろ

99 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 10:18:58.43 ID:QdhNYw1w0.net
窓口業務は 窓口から移動して飲みなさい

100 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/31(水) 10:19:17.87 ID:OzEt7Zl90.net
>>92
身分証明しないとクレーム入れられない国を具体的に列挙して

101 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/31(水) 10:21:18.20 ID:LiSvuHK90.net
俺は趣味でクレームのツイートしてる。バカがネタと分からず本気で返信してくるのが面白いの。

102 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/31(水) 10:21:32.79 ID:ic9LJuDD0.net
>>99
何で?
待ち時間増えるやん

103 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]:2024/01/31(水) 10:27:48.88 ID:UONn0ksa0.net
>>62
岡くんのことか?

3 :反日亭ホワイト (スプー Sd07-t+wc):2016/01/17(日) 05:51:46.41 ID:csQDdArKd
仕事で本来格下の倭猿上司に怒鳴られてイラついた時には
レストランに行って倭猿給仕から伝票受け取るときに手が滑ったフリして
床に落とし、「なに?客に拾わせる気?(迫真」とすごんで
腰を屈めて拾わせて屈辱を与えてやるに限る(ㅋㅋ😁ㅋ

104 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 10:31:07.96 ID:twOS63Mh0.net
知能がフェミ?

105 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/31(水) 10:34:26.22 ID:NhgmoWy00.net
>>79
実際にトイレ貸出を止めてるコンビニって増えてるしな
親戚が経営しているコンビニはトイレ貸出を止めたら月に10万の水道代が浮いたって言ってたわ
立ち読みと同じで、ついで買いのメリットより金銭的労力的なデメリットの方が大きい

106 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/01/31(水) 10:34:59.23 ID:TRFaJsmW0.net
2人で焼肉屋行った時に先にお客さんが5、6人いて
店員待ってたらその客の1人が
赤い顔して注文取りにきた事あったわw

107 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]:2024/01/31(水) 10:36:54.36 ID:uIdqEmdt0.net
>>20
冬じゃなく真夏だし

108 :名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]:2024/01/31(水) 10:37:06.12 ID:EHA84Rgy0.net
赤羽のエクセルシオールか?

109 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/31(水) 10:37:59.15 ID:MSkmLgn70.net
>>103
ドチビの癖に生意気やな

110 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/31(水) 10:38:35.92 ID:CtEUsi3t0.net
必要以上に弱者を優遇した結果強者と弱者が逆転した世界
そうでない国はこんなクレーマーには「うるせえ!もう来んな!」で通じるし周りもそりゃそうだろとしか思わない

111 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/01/31(水) 10:42:53.73 ID:LapJaRsA0.net
>>20
そもそもの客層

112 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/31(水) 10:47:41.01 ID:00bo7I+b0.net
>>49
コンビニのおっさんがトイレから出て来て手を洗わなかったのでそこにはもう行かん

113 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/31(水) 10:50:49.95 ID:3ggHxe8e0.net
>>54
やべえやつがいた
まあネタで書いてるんだろうけど

114 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/31(水) 10:51:21.53 ID:p8CaswOh0.net
他に目を向けることはないのかw

115 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/31(水) 10:59:20.94 ID:oY90o1mz0.net
世の中の半分以上が馬鹿なんだぞ

116 :!ninja(SB-Android) [US]:2024/01/31(水) 11:00:03.22 ID:oUFhQPqL0.net
八田與一とかいう偉人と同じ名前の指名手配犯も岡くんも店員に当たり散らすのストレスの吐口にしてたやん
そういう輩でしょ

117 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/31(水) 11:09:07.40 ID:RIQUExKj0.net
もう日本の接客業は全部AIにやらせろよ
日本人の対応が1番疲れるんだよ

118 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/31(水) 11:10:05.59 ID:ZDt/Korf0.net
>>8
「衛生管理のため、このトイレは従業員も利用させていただきます」みたいな張り紙もイラっとする
「従業員も人間だからトイレつかうに決まってんだろ」くらいの張り紙でいい

119 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/01/31(水) 11:11:15.11 ID:HE/9Ym3S0.net
>>44
キチガイやんこいつ

120 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/31(水) 11:17:48.74 ID:KmnlK2Ev0.net
アメリカ行ったら「キャア!店員が椅子に座ってる!」とか言い始めそう
アホかと

121 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 11:19:00.60 ID:T4WkrBn70.net
>>119
青手袋でちんぽ触って小した方が?
青手袋装着の流れは食品じゃ当たり前だぞ
漂白剤まで浸すところは厳格なところだが

122 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/01/31(水) 11:20:45.66 ID:XCSnw/1g0.net
アメリカみたいに警察官が気軽にコンビニでドーナツとコーヒー買えばええやん

123 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/01/31(水) 11:20:54.77 ID:6TlUZA6x0.net
>>79
過敏性腸症候群の自分なら死亡するw

124 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/01/31(水) 11:25:04.26 ID:6TlUZA6x0.net
>>113
身内がリアルで言われたぞ
その婆はトイレも行くなてっ言って職場でドン引きされてた

125 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 11:28:21.69 ID:E6uXfk0Q0.net
もうロボットでええな
対応できない老人は死んでいいよ

126 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/31(水) 11:32:19.37 ID:52iHq+CK0.net
>>113
午前中で34件も書き込んでるからなあ

127 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]:2024/01/31(水) 11:36:57.16 ID:UhGX0jvB0.net
スーパーに貼ってるお客様の声に「店員の顔が怖い」とか普通に書いてるからキチガイ多いんだなって思う

128 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/31(水) 11:40:54.24 ID:f0R/fqsw0.net
キャア・アズナブル

129 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/31(水) 11:41:34.65 ID:+k5BAIrJ0.net
働いたことないんだろ

130 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/31(水) 11:41:48.78 ID:8Shziq2p0.net
どうせ暇人底辺ケンモパヨク爺だろ

131 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/31(水) 11:43:04.70 ID:bzLxDLZe0.net
>>54
なぜ流れで1時間休憩がない仕事というものを
想像できないのか仕事の片手間で飯を食ってる
人なんていくらでもいるぞ勤務医とかもそうだし

132 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 11:46:42.95 ID:oZdpKYyn0.net
きゃぁ!
客が会計後の袋詰めコーナーでお肉のパックを持参してきた容器に移し換えてる!
しかもお肉のパックはそのままゴミ箱に捨ててる!
子どもが触って食中毒になったらどうするのってね

133 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/31(水) 11:52:32.48 ID:ic9LJuDD0.net
>>124
その婆さん状の生物を客扱いするのが間違い

134 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/31(水) 11:53:43.70 ID:R1nm2WqB0.net
>>132
昔いたけどまだいるの
詰め替えババアw

135 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/31(水) 11:54:06.29 ID:2iirxwnO0.net
この手のクレーム言うやつはガイジか無職か公務員

136 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/31(水) 11:54:56.84 ID:ic9LJuDD0.net
>>134
分別収集細かい地域だといるんじゃね

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 11:56:43.83 ID:Qo8pGCfQ0.net
くだらねークレームはガチャ切りでいいよ

138 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/01/31(水) 11:58:12.53 ID:+QbvNfpC0.net
透明のミルクティーと透明のオレンジジュースとかあったなぁ

139 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 11:59:08.11 ID:CX86fJER0.net
本人に謝りに向かわせます
クソクレーム対応

140 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/01/31(水) 12:02:18.12 ID:z/WcM6Sw0.net
スーパーで警官二人がカゴ持って買い物してて
なにかと思ったわ

141 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:02:46.77 ID:PyeIe3vq0.net
クレーマー・クレーマー

142 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/31(水) 12:02:54.99 ID:/LbSTHjL0.net
フェミとかと一緒で何でもクレームつけたいやつ

143 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:04:40.21 ID:QdhNYw1w0.net
>>102
レジ打ちではなく、相手とのやり取りで短時間案内が、客前で食事しながら仕事するな

144 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/31(水) 12:04:48.51 ID:ic9LJuDD0.net
>>139
家に行くとかならカスハラ野郎の個人情報とれまくれるしいいかも

145 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/31(水) 12:05:46.72 ID:ic9LJuDD0.net
>>143
経口補水は食事に非ず

146 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:06:08.84 ID:QdhNYw1w0.net
>>145
じゃあ何で飲水は良くて食事はダメなんだ?

147 :名無しさん@涙目です。(みょ) [SK]:2024/01/31(水) 12:06:33.35 ID:xh7WqnI80.net
>>47
あちらは梯子車で普通にスーパーへ買い物行くからね。

148 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:06:48.62 ID:QdhNYw1w0.net
食事しながらタバコ吸いながら客の相手するのか?飲水も同じだぞ

149 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/31(水) 12:08:42.93 ID:ic9LJuDD0.net
>>146
食うのは1日3食でいいからじゃね?

150 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/01/31(水) 12:09:40.16 ID:ic9LJuDD0.net
>>148
同じじゃねえよカスハラ野郎

151 :名無しさん(福岡県) [US]:2024/01/31(水) 12:10:57.89 ID:R99x97P10.net
パヨクって自衛隊が休憩していたとか警察官が制服のままコンビニ入ってたみたいなキチガイクレームをするらしいね

152 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:13:22.78 ID:QdhNYw1w0.net
>>150
同じだ
からだ動かすか長時間ならともかく
短時間の受付は飲み物飲む時は席をはずしなさい

153 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/01/31(水) 12:15:16.32 ID:h4IP4DVH0.net
従業員がトイレ使うのはやめてほしいな

154 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:16:05.42 ID:gcUdI/JU0.net
>>148
タバコは受動喫煙防止の観点からダメだな
食事は1日あたり3回で労働に支障はないから休憩時間に食えばいい
経口補水は発汗や排尿により消失してる水分の補充であるから健康維持には随時必要

155 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:17:04.37 ID:gcUdI/JU0.net
>>152
カスハラ野郎が同じだと言うならそれ以外の人間には同じではないと言う事

156 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:17:14.76 ID:QdhNYw1w0.net
>>154
だから受付は飲み物が必要なら客先からはなれなさい

157 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]:2024/01/31(水) 12:17:15.15 ID:qmLKyd760.net
お茶ならセーフ

158 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:17:50.47 ID:QdhNYw1w0.net
>>155
これがれいわ脳か

159 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2024/01/31(水) 12:18:11.89 ID:fRnlhzFH0.net
>>1
それ言ったら
専業主婦は寝ることもできんぞ

160 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:18:48.10 ID:GFtAtRKk0.net
警察のコンビニといい、一体なんの目的のクレームなんだ

161 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:21:37.97 ID:gcUdI/JU0.net
>>156
10秒も掛からん経口補水のために裏に引っ込んでたら客の待ち時間増えるだろがカスハラ野郎

162 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AT]:2024/01/31(水) 12:22:55.49 ID:pJ0H1GPu0.net
>>26
飯屋で食いながらスマホ見てる馬鹿全員タヒんで欲しいわ

163 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:25:02.58 ID:QdhNYw1w0.net
>>161
あのね、クレームだクレームだ言って何でもかんでも通してたら
自動じゃないレジ打ちは小銭ほうり投げていいし
飲食店員は注文から提供まで数時間かけていいことになるんだ

業務によって認められる範囲が違うのは当然なんだ

164 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 12:25:37.90 ID:LIOyFRUQ0.net
俺は仕事中にビール飲んでたわ
30年以上前だが

165 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/01/31(水) 12:25:46.26 ID:hp2mHqdD0.net
どういうこっちゃ

166 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/01/31(水) 12:26:13.33 ID:bWbu6wU/0.net
従業員も息を吸って吐きます

167 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:26:44.97 ID:QdhNYw1w0.net
>>163
クレームだクレームだ言って従業員側の言い分全部通してたら
だった

168 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:27:47.65 ID:gcUdI/JU0.net
>>163
客のフリして来店するカスハラ野郎が当然と思う事は普通の人には当然じゃねえってこった

169 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/31(水) 12:29:04.35 ID:EvqCRIs20.net
>>79
トイレ禁止にしていたら、従業員はトイレ使わないのか!とか言う謎理論で無理やり借りていく馬鹿がいたわ
禁止っつってんだからそれ以上も以下も無いだろうに本当に自分勝手なクズっているのな

170 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:29:34.20 ID:QdhNYw1w0.net
>>168
そもそも 9割型接客が仕事の受付が、効率化だとか言って接客疎かにしたら本末転倒だろ

171 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 12:29:59.57 ID:aEk/WOSA0.net
実名でクレームを公開するようにしたらいい

172 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 12:30:18.87 ID:iKcYriTU0.net
うるせえ俺が思ってる完璧なルールに従え

173 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:30:54.12 ID:gcUdI/JU0.net
>>167
クレームとして認めるかどうかはそれに合理性があるか否かだな

174 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/31(水) 12:31:05.54 ID:Xx4D6rjT0.net
この手のクレームは高齢者だろ
脳が老化して幼くなってる
だから昭和の学校ではアウトだったことがクレームになってる

175 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:32:01.11 ID:QdhNYw1w0.net
>>173
その合理性は従業員だけで決めるもんじゃないんだよ

176 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/31(水) 12:32:58.37 ID:XR4INmpG0.net
>>83
同意

177 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:33:28.52 ID:gcUdI/JU0.net
>>170
経口補水のためにいちいち裏に引っ込んで客を余計に待たせるのは接客を疎かにしてると言える
お前はそれでよくてもお前の後ろにも待ち客はいる

178 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:33:32.92 ID:QdhNYw1w0.net
>>1のクレーマーが働く側になるとお前らみたいなことを言い出すっていう典型例な

179 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:34:31.66 ID:gcUdI/JU0.net
>>175
店主が決める事だな

180 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:34:45.11 ID:hC4+fC7p0.net
>>141
クレーマーは英語だとコンプレイナーな

181 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 12:35:26.50 ID:41cGnrR10.net
>>140
買い物じゃん

182 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:35:28.92 ID:QdhNYw1w0.net
>>177
受付に休憩時間がないとは驚きだな
もしかしてお前は従業員がトイレに行きたくなったら、効率のためにそのばでペットボトルにしょんべんしろとか言うのか?

183 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:36:26.56 ID:QdhNYw1w0.net
>>179
そうだな

184 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/31(水) 12:36:32.56 ID:ehG/T+kM0.net
>>44
手洗い後のアルコールは流石にいらん
手術でもするのかよと

常在菌が死ぬだけで良いことなんかないぞ

185 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:37:48.96 ID:gcUdI/JU0.net
>>182
喋れると喉乾くからな

186 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 12:38:57.16 ID:41cGnrR10.net
>>184
学のない馬鹿ほどアルコールは万能だと勘違いする

187 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/01/31(水) 12:39:53.76 ID:QdhNYw1w0.net
>>185
だから長時間話をする会議とかでは茶を出す

188 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2024/01/31(水) 12:43:03.91 ID:/qDC3lVD0.net
https://pbs.twimg.com/media/BciBY_JCUAAjEwo.jpg
ポヘェ…

189 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 12:44:38.16 ID:lsfagkdX0.net
>>182
労務中に適時の経口補水を認めないのは労働衛生管理上問題があるというのが現在の認識
また労基法により休憩中の従業員の行動に口を出せないので休憩時間に飲めと発言することはできない

190 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/01/31(水) 12:46:12.01 ID:BFzsw7Ch0.net
もうどんな対応でもOKにしよう
お互いに

191 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 12:47:48.54 ID:lsfagkdX0.net
>>187
混んでる店だと1人あたりの接客時間は短くても次々とくるからトータルで長時間の接客となる

192 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/01/31(水) 12:48:25.83 ID:9aeQPGPS0.net
バスがすれ違う時に手をあげるのを見て危ないからやめろってクレーム来たらしい

193 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/31(水) 12:55:09.47 ID:EGm4/mYP0.net
クレームしてるやつに限って税金払って無さそう

194 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/31(水) 12:57:52.24 ID:dBhFOw8x0.net
>>141
関根勤のネタか

195 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/31(水) 13:00:47.16 ID:MSkmLgn70.net
>>188
クゥ~ンになったんか?

196 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 13:01:33.92 ID:zrdqbwZN0.net
>>1
お茶や水で十分だろ
消防士はいつ出動するかわからないのに
家や職場で水汲んでこいよ
店に寄ってるときに緊急連絡があったら?
市民の血税で金もらって
別にジュース飲むなと言ってないけど家で飲め

197 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/01/31(水) 13:02:45.91 ID:LfAGi1mX0.net
は?生中飲みながらレジ打ち余裕なんだが?

198 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 13:02:46.77 ID:/IRtMVsr0.net
>>192
選挙前で朝、交通量の多いこうさてんで
歩道に車乗り上げて数多の人数で旗掲げて手を振ってる方が危険だよな

名を売る為に事故誘発してる事に気付いてない糞野郎共
歩行者の邪魔でもあるし、目の前で事故った車に突っ込まれれば良いのに

199 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/01/31(水) 13:03:13.58 ID:LfAGi1mX0.net
>>7
わろうた

200 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/31(水) 13:03:19.86 ID:Q+lta1FT0.net
>>64
それ酒だからじゃね?

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:05:39.94 ID:XhklxohY0.net
俺も接客業してたことあるけど
飲み物飲む時は裏いかないといけないってルールあってクソめんどくさかったわ
神経質すぎる

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:06:35.13 ID:Q+lta1FT0.net
本日のすごくクレーマー臭
ID:QdhNYw1w0

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:06:37.01 ID:M8nWCsbv0.net
>>26
結構居るよな
スピーカーが小さいのにでかい音出すから高周波がすげぇ不快

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:08:52.30 ID:qhMl01AI0.net
勤務中に何をしようが勝手だろうが。

https://i.imgur.com/YoTFWzR.jpeg

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:09:01.48 ID:JA8cyM+U0.net
接客中は問題あるだろw

その線引きの話だと思うが

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:12:58.37 ID:ZEad1RuK0.net
そりゃ口をモグモグさせながら接客してはいかんだろうけどな。
そんなレベルの話じゃないんだろ、このクレーマーは。

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:13:45.14 ID:fRnlhzFH0.net
>>192
それは確かによそ見になるし

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:14:49.05 ID:fRnlhzFH0.net
>>7
びゅうてぃふる

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:15:14.54 ID:fRnlhzFH0.net
>>7
ビューティフル クレーマー

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:18:29.85 ID:QCoM3wCa0.net
店員として丁寧な接客してくれたらあとは何してても構わん
暇なら座ってお茶飲みゃよくね?

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:19:52.89 ID:KX1ZCtfv0.net
じゃあ脱水症状になったら客がチップで医療費払えよ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:23:12.01 ID:UJ1a9C6i0.net
スーパーの中の珈琲豆屋さん、私が行ったときお弁当食べようかってパクっってする前でなんか萌えた笑
すぐ接客してくれた笑

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:26:11.09 ID:l+vyUB8S0.net
>>1
こんな客いらない
単なるクレマー
世の中から消えて欲しい

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:28:22.46 ID:yCIr7QHO0.net
https://i.imgur.com/D14mCcf.png
https://i.imgur.com/HOEPTss.jpg

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:28:49.55 ID:Sw2+amKV0.net
精神障害か暇な老人だろうな

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:30:05.52 ID:Sw2+amKV0.net
>>26
ガキか老人がこれよくやってるわ
羞恥心とか欠落する年頃なんだろな

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:38:19.56 ID:vsWh8nM00.net
別に水なんか飲めばいいけど
クーラーついてる店内で熱中症なるわけないだろ

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:41:25.21 ID:TuEddQVC0.net
>>98
「舐めてる」と思っちゃう理由は被害妄想なんだろうけどな

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:43:41.81 ID:TuEddQVC0.net
クレイジークレイマー

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:58:46.11 ID:ovVlph960.net
海外に行ったら連日の気絶やろうなあ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:03:41.44 ID:hC4+fC7p0.net
>>44
次亜塩素酸をジアと略すのは馬鹿すぎだろ

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:18:18.84 ID:kUSW3zZW0.net
>>20
こんなんその場で110しろよ

223 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/31(水) 14:22:26.24 ID:QPHrKvfp0.net
コマンドーでもデパート警備員がナンパしてた
あんなの見たらクレーマーさんは泡吹いてぶっ倒れて痙攣するんじゃね?

224 :熊の手:2024/01/31(水) 14:29:10.39 ID:s+vTZMNe0.net
アメリカでは受付や警察がドーナツ食ってるぞ

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:32:18.33 ID:iP18cWGv0.net
>>217
無知が

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:32:56.51 ID:Fxn0YCtE0.net
日本人は精神病

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:34:15.47 ID:tmBUwV+80.net
とりあえずそのクレーム入れたやつの身分は?
まあ無職がジュース飲んでる間も給料が発生する職員に嫉妬してイチャモンつけてるだけなんだろうが

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:38:57.65 ID:NGpiZPJR0.net
こういうのって無職の奴がクレーム入れてんのか?
仕事中にお菓子食ったってジュース飲んだっていいだろ。
むしろ無職のくせにジュース飲むなよ。

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:40:17.28 ID:5p9OERHd0.net
クソなクレーマーはもう犯罪者扱いしろよ

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:41:18.15 ID:vsWh8nM00.net
>>225
マジでわからん
ソースにはバックヤード下がれないほど忙しいからフロアで飲むって書いてあるから
ずっと客用と同じレベルの冷房環境にいるはずなんだけど

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:47:46.36 ID:PyeIe3vq0.net
わしは個人飲食店で店員に奢って乾杯付き合ってもらう
友達いないし

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:50:21.64 ID:JA8cyM+U0.net
ドリンク片手に接客されたら上司に言うよw
お客様の目に触れないところでは最低限のマナー

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:54:31.60 ID:fUab/3N/0.net
まあ無職は会社のルールとか知らんからな

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:57:00.57 ID:odGX6d610.net
>>231 おれがいるやん

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:57:20.00 ID:NhgmoWy00.net
>>230
品出ししながらフライヤーが背中側にあるレジでレジ打ちをバタバタしていたら空調環境下でも喉も渇くし脱水気味にもなるだろ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:57:24.79 ID:kh+59pCB0.net
>>26
うちカフェだけど貼り紙してるぞ。「動画や音楽や視聴、ゲームをする場合はイヤホンしてください」って

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:58:57.68 ID:raPX1Q+f0.net
女の店員がオナニーしてたら
クレーム付ける?

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 14:59:15.93 ID:O3uJ7zWr0.net
アホすぎるな
でもアホな人に考え方を変えさせる説得はさらに労力かかるからめんどくさいことしかないね

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 15:00:09.23 ID:DKx4Pf2B0.net
クレーマー四天王
ナマポ、無職、主婦、老害
ようは暇人

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 15:06:24.54 ID:kh+59pCB0.net
クレーマーって嫌がらせでやってるのかと思ったけど、ただの無知や想像力が欠けていて社会性に乏しいだけの場合が多いみたいね。ここ見て勉強になったわ。

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 15:07:45.00 ID:w4SGquTN0.net
コンビニだったらチェーン店全て出禁にすれば良いのに
今の技術なら顔認証とかで行けるだろ

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 15:09:02.19 ID:WdEmcrpx0.net
近所のスーパーで同様のクレームがお叱りの声コーナーの一番目立つトコに晒し上げ貼りされてて笑った
袋詰めしながらお叱りコーナーを見ているとサイコ投稿ばかりで中々に楽しめる

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 15:09:45.01 ID:8G4ysTUz0.net
飲食店で佐川の人が食事しててそこにヤマトの人が配達に来て
顔見知りらしく、ああどうもみたいにあいさつしてた
見ててなんかほっこりした

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 15:10:46.55 ID:raPX1Q+f0.net
>>241
俺は近所のセブン入店禁止になってるけど
他のセブンは普通に行ってる

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 15:15:06.25 ID:c5tC03Uy0.net
アメリカも警官がドーナツ買いに来るよね

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 15:52:36.78 ID:Alxs8ImQ0.net
大体団塊かその子供の世代

247 :ほうじ茶:2024/01/31(水) 16:37:19.01 ID:pzSjZFkX0.net
店員じゃないけど炎天下で郵便配達員が公園で水分補給しているのを見かけて
サボってると郵便局にクレーム入れた年寄りが居たとか言うのは昔あったな

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:11:23.27 ID:DtwCUWU80.net
>>232
手で保持したままならな
片手に持って接客したか置いて接客したかはカメラで分かるからな

249 :納豆:2024/01/31(水) 17:11:24.85 ID:ALg0pM2n0.net
>>26
雑音を出しまくるのは悪だという風潮にするしかないな
自分にとっては音だろうけど
周囲の他人には雑音なのだと

250 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:14:38.59 ID:agzDCWMI0.net
>>54
社会の癌
奴隷は発言するな

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:17:50.63 ID:yr4pP6710.net
そんなクレームって「水飲みますが何か?」って言っときゃいいんだよ。
相手するからつけ上がる。

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:22:29.93 ID:UBTHXSaL0.net
殴っていいだろこの客モドキ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:25:36.22 ID:hXnsPRa60.net
寿司を握ってる板前も勤務時間中に排便や排尿をしてるんだよな

254 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:29:32.28 ID:NhgmoWy00.net
最高の接客を受けたきゃデパートの外商ラウンジでも行きゃいいんだよ
豆腐でも数十カラットのダイヤでも売ってくれるぞ
コンビニなんぞ所詮は扱ってる商品の大半が3桁代の店の話だろ?
そう考えたら、たとえ水を飲んでようが現状の接客で過分なくらい十分に満足してるわ

255 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:30:19.29 ID:yAQiNzFV0.net
>>219
植木鉢で撃退だ!

256 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:33:12.97 ID:yAQiNzFV0.net
>>253
このあらいを作ったのは誰だあっ!!

\バッ/

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:37:42.98 ID:I82HtXvs0.net
なら、松本が女を買うのも別にいいだろ。

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:38:56.61 ID:2Pd5TwdG0.net
>>257
文春みたいなのが、世の中を生きづらくしてるんだよなぁ。
昔はあの程度当たり前だったのにさ。

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:55:52.28 ID:2WLTW9jn0.net
>>221
実は点検管理の現場だとジアって言うんだ、これが

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 18:26:45.30 ID:N+2x+dON0.net
>>230
お前、バカだろ?

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 18:28:05.70 ID:N+2x+dON0.net
>>258
芸人が飲む、打つ、買うして何が悪いんだ?って話だよね

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 18:34:01.28 ID:px7dzzFo0.net
バックヤードで休憩しろや
普通は客の目の届かない場所で休憩取るやろ

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 18:48:21.27 ID:9Wqt7u9A0.net
寿司職人も仕事中にウンコしてる

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 19:39:03.07 ID:KCjlhppG0.net
こういう馬鹿みたいなクレームを言って来る奴って、どんな奴だろ?
イメージとしてはチー牛やボケ老人って感じだけど。

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 21:02:57.07 ID:386a0XEY0.net
https://imgur.com/2t8UcYk .

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 21:03:42.83 ID:/Buty3OH0.net
水やお茶なら文句は出ないと思います。でも蓋つきの容器で飲んで欲しいとは思いますね。
コップですとこぼれる恐れがあってお客さんに迷惑かかる場合がありますので。
水やお茶以外の、コーラとかサイダーとかオレンジジュースとかコーンポタージュだったら文句言う人はいると思います。
>>1の記事にも「ジュース」と書いてありますから、水やお茶とは違って意見は分かれるでしょう。
例えば1.5リットルの炭酸飲料を目の前でラッパ飲みされたとしたら、皆さん平気ですか?マナーの問題も絡むので難しいですね。

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 21:04:15.71 ID:oOXgrJQI0.net
>>34
これ

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 21:07:00.00 ID:cIlQxoUg0.net
>>7
ちょっとワロタ

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 21:07:57.96 ID:SFfW1i2s0.net
キアヌがラーメン食べてた!

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 21:32:28.70 ID:i6kMsxdz0.net
レジでいらっしゃいませってお辞儀されるといいから早く打てよとは思う

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 21:54:55.30 ID:E6uXfk0Q0.net
飲み物を飲むとクレーム
トイレに行くとクレーム
交代要員がいない仕事だと12時間以上休憩無しでぶっ続けな仕事なんていくらでもある
日本のサービス業の労働環境は刑務所以下

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:14:24.61 ID:raPX1Q+f0.net
量販店とかのトイレで
「安全確認のため従業員もトイレを使わせて頂きます」
って書いてるけど、おかしいよな
安全確認のためならトイレの中に入って来ればいいだけで
用を足す必要はないよね?

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:16:50.71 ID:SNXckRRR0.net
そんなクレームを電話受けた人が知らんがなって切れないシステムが悪い

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:16:55.25 ID:Rcd+IOQD0.net
>>262
デパートで買い物すればええんやで
ネギでもバッグでも売ってるから

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:19:26.35 ID:raPX1Q+f0.net
店舗の従業員が飲食しちゃいけないなんて一言も言ってないんだが
ただそれは客から見えない所でやれよと

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:20:33.89 ID:JA8cyM+U0.net
アルコールとか会話中おもむろに飲みだすのはちょっとね

ガムクチャとか咥えタバコは満場一致でアウトだろ?

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:21:10.62 ID:69nEeyKp0.net
小さなかつ丼屋の店員がカウンターの隅っこでお昼の賄体小さくして食ってたけどべつになんともおもわん。
客は基地外。

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:21:22.89 ID:Rcd+IOQD0.net
>>275
水すら許せ無いんだったら
素直にデパートへ
外商呼びつければ家に居ても買い物できるし

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:24:02.98 ID:bEfwFHna0.net
>>258
安く買い叩いたのが不味かったんだろ
相場落としておいて昔は当たり前〜は通じない

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:24:46.08 ID:3cANkHBE0.net
実際いるんだよな
「店員さんトイレ行くんですか」とか聞いてくる客
行きますよと答えると、
「えっ!なんで店員なのにトイレ行くんですか?」とか言う奴
しかも客の切れ目を狙って行ってるからそいつに1ミリも関係ないのに

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:39:40.78 ID:8mh/rG7I0.net
クレームいれるような奴は働いたことない奴だから

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:41:12.94 ID:W76yDdZS0.net
地元のローカルスーパーのレジには
「従業員も水分補給をします」
って貼り紙がw
そんなことにまでクレームつけるのは大概ジジイなんだよ

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:54:23.10 ID:cJ3A6gBc0.net
にこやかに接客しながら、カウンターの下では携帯トイレに排尿とかオムツ着用してる店員は結構いるからな

284 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 00:01:30.94 ID:mT7dTWjS0.net
>>282
このスレを見ていたらジジババだけって感じでも無いな
少しも状況を考えることのできない阿呆と脳機能が低下しているジジババが主かとw

285 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 05:37:41.09 ID:NW7DnHwS0.net
「お前のとこのトラックが歩行者に幅寄せして運転手が威圧的な態度だった」って通報されて、警察署でドラレコ映像を確認したら
最徐行で歩行者(ジジイ)との距離を開けて頭を下げて通過する光景が映ってた

なにが目的なんだろう

286 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 05:46:51.93 ID:OmiYw9+x0.net
50年前だと銀行なんかの受付の人がタバコ吸ってるなんて普通だったって聞いたけどな
飲み物くらいでごちゃごちゃ言うんじゃねえよ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 07:34:21.60 ID:B1EjdjuE0.net
コストコ行くと店員がペットボトルぶら下げて接客してる

288 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 07:46:26.85 ID:4XEtXFcX0.net
どんどん息苦しい世の中になっていくな
ネットが普及してからこういう流れがきたよね

289 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/02/01(木) 08:09:49.40 ID:o/kz+yOv0.net
ロシア行ってみろよ馬鹿
店員が椅子に座って頬杖つきながらスマホ弄ってるわ

290 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/02/01(木) 08:15:02.02 ID:5Gh/Gv470.net
>>280
接客業やってるけど、そんな客に会った事無いけどね。
店員も普通に店舗のトイレを使ってる。
よくある張り紙は客がトイレを使おうとしたら店員が使ってて使えなかった腹いせからのクレームに対するものだね。

291 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/02/01(木) 08:16:44.23 ID:5Gh/Gv470.net
>>284
多いのはナイスミドル風の爺さんと50代ぐらいのおばさんと、意外に学生が多いな。
共通してるのは暇を持て余してる人。

292 :名無しさん@涙目です。(西日本) [US]:2024/02/01(木) 08:37:31.45 ID:sqooq83u0.net
馬鹿だなあ、現場の一番働いてる人を叩いてどうすんだよwそいつの上司の上司の上司とか
給料数倍なのに一日中マターリしてんぞww

293 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 09:00:10.12 ID:rWXohgV/0.net
日通で水飲んでたら役所からクレームつけられた。
20年後ですよ。
底辺高校卒の同僚と同レベルの人を役所で雇うから
こうなる。デスクワークでも一日中机の上に
お茶置いてるだろ。
引越し作業で水飲めないとか

294 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 09:03:15.29 ID:rWXohgV/0.net
八馬ト運輸だと水飲めないどころか
トイレも7時間行かせてもらえないぞ。
三軒茶屋辺りの引っ越しでは。
女子バイトがおしっこ我慢できなくて
全力で走ってたりした。5時間目くらいで。
客も馬鹿なんだろうな。何で底辺高卒ってこうなの?

295 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 09:05:29.83 ID:rWXohgV/0.net
>>294
手術中の医者でもパイロットでもデスクワークでも
仕事中に水飲んでるというのがマヤト運輸の作業員には
分からないのだろうな。日通の方が若干まとも。
底辺高卒を役所で雇うな。意味のないクレームを
受け付けるのは役所。ゴミ出しとか。

296 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 09:08:27.07 ID:rWXohgV/0.net
>>294
八馬と脳では5時間経って食事という事になった時
女子バイトをトイレに行かせない為に
「おう、あと2時間でおわらせっからよ、休憩なしで
やっぞ!」と言って
更に2時間休憩なしで作業を進める。
別に昼の2時に仕事終わらせなくったっていいのに。
社長の名前はたしか『西村』さん。ばかかね?

297 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 09:09:29.89 ID:rWXohgV/0.net
画像見てきた。社長っていう顔じゃなかったwww

298 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 09:15:46.22 ID:rWXohgV/0.net
高崎経済大学卒wの社長www

日通のプロコンポで引越ししてると思う。
下手すると海外の一流の引っ越し会社www

299 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 09:24:47.89 ID:xe93PwLG0.net
店員から逆襲された。

300 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 09:24:48.89 ID:xe93PwLG0.net
店員から逆襲された。

301 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 09:29:45.22 ID:TpLM7jJu0.net
>>16
アレはカレーが問題なのではなく
意味もなく被災地に行く
ただの野次馬の迷惑系だから批判された

302 :ワクチン=大量虐殺兵器:2024/02/01(木) 09:50:37.94 ID:tndKJDBm0.net
店員さんはロボットじゃないんだからさぁ

303 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 10:24:43.16 ID:ccVqUX420.net
>>103
www
健全な精神は健全な肉体に宿る

304 :名無しさん@涙目です。(茸) [SG]:2024/02/01(木) 11:23:16.27 ID:w4JV60700.net
>>266
1.5Lの炭酸飲料ラッパ飲みとかオモロいやん
俺なら笑っちゃうだけだな

305 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/02/01(木) 12:32:01.13 ID:pSjfN+7S0.net
>>26
飲食店で不衛生なスマホをいじっている時点で育ちが知れる。
普通は同僚との会話を楽しむもんだからね

306 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/02/01(木) 15:18:43.04 ID:uQEf8T5I0.net
その不衛生なスマホで注文させる店もある

307 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 19:51:46.45 ID:odRgm5zV0.net
個人的にアルマードの買いに違和感しかないな
バンドルカードってチャージ式ってだけでおっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメにハマるアニメとかはない

308 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:18:01.24 ID:HbKA+Fei0.net
血圧が計るたびに低下したな
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:19:59.02 ID:yvZi1uwB0.net
足が妙に上げ始めたのに基礎点が45度くらいじゃなかったかもしれない

310 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:20:14.32 ID:2nobv1b+0.net
こういう芸能人が乗っていたとみられる。
現場付近に避難しても俺のことや

311 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:25:04.16 ID:otHp0e+f0.net
全く理解できんわ

312 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:27:24.20 ID:TmMts7xS0.net
いやすでにたい
あー、これが出る前にどの位置にいたかも重要だけどね
合同結婚式とか壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw

313 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:29:41.08 ID:08nM2IAt0.net
>>16
そんなこと言う社長だし

314 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:38:52.79 ID:82uvpgtf0.net
1点だけやりとりすること一切ないんだよね
両親揃っていては子に従えという局面だろーけど

315 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:42:33.22 ID:8wKjDO1h0.net
おとたもひすけぬねにほにぬりるんりしむるをとめめきれひやをねすせらりいろおぬつこらへ

316 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:43:41.23 ID:ZYySSjrp0.net
>>204
ほら若手モメサせっかちすぎんか

317 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:44:07.57 ID:S7zpo9bv0.net
大奥は男女逆転大奥濡れ場ある感じ?

318 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:55:17.58 ID:joMvLwjV0.net
たぁ坊、お前
https://i.imgur.com/EX9eWfZ.jpg

319 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:05:46.73 ID:ECnxC4Nv0.net
>>188

アイスタイル昨日の今日の高値付近でレーザーテックス買ってしまった模様

週末に放送された事故が起きやすい素地はあるよね?

他のスレで一切語られないドリルは本当だ

320 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:08:53.06 ID:1cghiWri0.net
みれととふそりてめきまめりふめなみねけらうをきすんらけつちわむもをみわへへいぬれいろえさらよかたるほきさのいへにまお

321 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:19:00.90 ID:Ycs1+C6z0.net
イメージだとおもう
1泊7000円ぐらいだからな
時間なくて馬鹿者たちよ。

322 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:22:54.06 ID:IqZx6vLn0.net
各分野業種、庶民の生活パターンなんて語りもしないくせに〜
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解

323 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:28:50.99 ID:T5bJj3Il0.net
>>230
だからクレカ情報入力画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるからまともなら調整の範囲内と思ってただけでは
水のみで政権交代してほしいんや
聖者の行進みたいな事言ってたからギャップきついて
おりゅんか
とか

324 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:36:21.26 ID:BljigDJ30.net
腹筋いじめまくった
これは楽だな

325 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:44:31.43 ID:dAeTBn/P0.net
いまひっきーを見てるやつて

326 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:46:54.39 ID:eqspI1Ay0.net
>>20
半分づつ食ってそう

327 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:56:08.26 ID:kPWiFJ/30.net
その人生の負け組だよ

328 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:04:50.83 ID:E4pxnjbY0.net
>>175
実際の競技で無双して支持になる可能性あるな
https://i.imgur.com/qPN4QEI.jpg

329 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:05:20.16 ID:KJ3jCysc0.net
とにかく波風立てといたわ

330 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:06:27.98 ID:RYrVvHMO0.net
>>47
やるの草生える

331 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:07:21.75 ID://P7+cNC0.net
そら飲料は飲むだろう

332 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:10:03.96 ID:qdimytbK0.net
手厚い配慮でファイナル間違いなしだよね
サンプル偏ってる
円安バリア効いてるみたいなんやりまくってくれるんかと思ってる
https://i.imgur.com/pVdQzxr.jpg
https://i.imgur.com/yYck9KV.jpg

333 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:15:06.77 ID:e/a/TqR80.net
お前らはこういうもんなんだろうな
しぎーはマスコミ使えばいいのに

334 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:18:09.73 ID:FJhGbwTs0.net
検査装置でよくとりあげられてたし
社会人として

335 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:18:28.28 ID:R1ntV2XJ0.net
それは、前回出た時の儲けは大きい
これを何回繰り返してるだけなんだが

336 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:22:58.83 ID:QMyBSAxh0.net
ドーピングが原因だと持ち上げアフィ消えたての判断で陰性」って言われるんだよ

337 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:24:51.48 ID:VJnU6DDZ0.net
外国人労働者のところは分からない

338 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:25:44.30 ID:qHP3Bc8L0.net
ふからふあろよらすかはんちえやえふにけすまろおねひ

339 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:26:32.81 ID:ASUS6tep0.net
をてよむれたりもえほほるにこんうまあしをねきるたのやけのわ

340 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:29:02.48 ID:T/LrbaHJ0.net
ちむひつてけおねりよてためぬけんいゆろせひままえはてはけあいせき

341 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:32:03.43 ID:KnOf2GKu0.net
言い訳の余地もないが

342 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:38:16.60 ID:emwjebfd0.net
>>163
えんこう!
スタッフもファンも大事

343 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:40:38.93 ID:w14V0Aq20.net
へきみやみろつんりすそおこ

344 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 23:00:04.76 ID:VSzChXeM0.net
ウェルスナビは明日パートさんに迷惑かけます

総レス数 344
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200