2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EUのウクライナ向け砲弾供給、約束の半分に=EU外相 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 10:45:56.16 ID:M1WEDiW/0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
EUのウクライナ向け砲弾供給、約束の半分に=EU外相
2024年2月1日午前 5:28 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/ukraine/PSZQHOAFYJIQRDW7MKWLW5BRYQ-2024-01-31/

欧州連合(EU)の外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は31日、3月までにウクライナに100万発の砲弾を供給するという自主目標は達成できず、期限までに届けられるのはそのうち半分強にとどまると明らかにした。
ブリュッセルで開催されたEU国防相会議の後に行った講演で述べた。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 10:47:30.63 ID:NJdGC2c10.net
EUもヘタれすぎ
トランプがキレるのも無理はない
アメリカ頼り一辺倒ではなくもっと軍需に全力を注げ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 10:48:15.39 ID:VFKf3g4A0.net
>>2
横流しするからだろ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 10:49:16.43 ID:NJdGC2c10.net
>>3
EUはそんなこと理由に挙げてない

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 10:49:42.32 ID:ZabXsCs+0.net
ebayで転売するからだよw

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 10:50:12.91 ID:NJdGC2c10.net
増産を加速させろ
もっと気合い入れろよ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 10:51:37.98 ID:c6xgcyyU0.net
✨🇨🇳🤝🇷🇺🤝🇯🇵🤝🇪🇺🤝🇸🇦🤝🇮🇳✨

 💩
💩🇺🇸💩 👈🇰🇷😂

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 10:55:37.73 ID:cbwKKi4K0.net
砲弾が足りないなら南斗人間砲弾をすればいいじゃない

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 10:56:00.94 ID:0lihYRkC0.net
NATOも平和ボケしたもんだな

対ロ軍事同盟のはずがロシア一国の弾薬生産量に押し負けるとは

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 10:58:32.33 ID:o/kz+yOv0.net
世界一の資源大国に弾薬量産体制取られて持久戦に持ち込まれたら勝てるわけないって普通に考えて
徴兵動員は嫌でも兵器工場で働く動員ならやってもいいってロシア人も多いだろうし働き手にも困らんだろ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:06:54.32 ID:HYVEDaZP0.net
>>9
北朝鮮に土下座して貰ってるやん

12 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/01(木) 11:35:03.80 ID:S+jQ1zck0.net
https://imgur.com/2t8UcYk +

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:37:26.34 ID:NJdGC2c10.net
>>9
イランから調達してるで

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:37:41.85 ID:ul1CN/1r0.net
精密兵器より旧式でもバンバカ投入して数で押し切るのが正義なのか

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:41:27.03 ID:9yHDkh+M0.net
アメリカとEUってウクライナどうしたいのよ?
ロシアを疲弊させるために長期戦で双方消耗するようにしたいの?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:42:21.81 ID:NJdGC2c10.net
>>14
西側が本気の支援してないからな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:42:56.57 ID:NJdGC2c10.net
>>15
戦争をエスカレーションさせず
ロシアが侵略を諦めるのが理想

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:43:48.40 ID:ffJgeyxd0.net
ウクライナがやられたら隣はポーランドだ
頑張れよ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:44:27.31 ID:qfgwClAb0.net
逆張りレス乞食がこっち系のスレ立てるってことは
世間一般的にはロシア窮地って認識だと判断したのか

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:45:27.98 ID:10hiW+Tu0.net
もう横流しすんなよ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:50:56.84 ID:UCGtmIiq0.net
結局どこの国も乞食国に勝ってほしいなんて思ってないのよね

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:55:20.79 ID:NJdGC2c10.net
>>21
ロシアに勝利させるなんてあり得ない

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 11:59:37.03 ID:0B+o5NhM0.net
最初は言い訳程度の支援だけで見捨てていたのに
ウクライナが奇跡的に防衛に成功したどころか反撃まで成功させてしまったから手のひら返し

莫大な支援を続けるのもきついしロシアにもダメージを与えたから適当な落としどころを見つけろと
また見捨てる
ほんと勝手だな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:00:08.30 ID:3dIie0oH0.net
どこも渋ってるから最終的に日本にくるぞ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:08:27.20 ID:GCu+XWZn0.net
>>13
ロシア1国にも負けてるのも事実だよ
NATO全体の砲弾生産力の7倍と言う話

米国等が生産量倍増するという話が出てるが、
その計画を達成しても全然及ばず、
逆にロシアも更に生産倍増という方針を出しとる

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:11:10.03 ID:GCu+XWZn0.net
>>23
実際には、ウクライナは手酷いダメージを追っているが、
ロシアにはそんなにダメージを与えられてない
というか、ロシア側はダメージ分をちゃんと補充できてる

つまり、現状の西側諸国のスタンスは、
「このくらいにしておいてやるわ」
と、相手に対して効いて無いのに捨て台詞を言って、
体面を保ったつもりで去ろうとしてるチンピラ風

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:11:56.36 ID:uM3xVR260.net
自壊用に人数分は渡さんとな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:13:58.81 ID:GCu+XWZn0.net
>>6
西側諸国は脱工業化を進めてしまったので、
砲弾や弾薬みたいな利益の薄い軍需物資を増産するために、
大規模な投資なんてしないんだよ

実際、砲弾不足で何が起きたかと言うと、
NATO規格の砲弾の「生産量」ではなく「価格」が跳ね上がった
しかも、紛争開始前の数倍という高騰

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:13:59.76 ID:NJdGC2c10.net
>>25
いやロシアはイランや北朝鮮からまで武器供与を依頼してるだろw

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:15:07.18 ID:NJdGC2c10.net
>>28
そういう問題ではなく
安全保障の観点から軍需産業見直しせなせなアカンってこと

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:15:28.25 ID:GCu+XWZn0.net
>>29
米国はウクライナに、
イランから盗んだ砲弾・弾薬を供与しとるねえw

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:15:30.03 ID:zS7FGEYw0.net
もしかして台湾有事も西側が兵站を供給してだらだらと長引くんだろうか

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:16:17.87 ID:NJdGC2c10.net
>>31
拿捕した砲弾をウクライナに供与w

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:16:33.02 ID:8fO1gihp0.net
一昨年ウクライナが反転攻勢成功させたときに今と同じレベルの武器支援してりゃ今ごろロシア叩き出せてたのにね
核の脅しに負けたバイデンのヘタレが招いた結果だわな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:16:46.91 ID:GCu+XWZn0.net
>>30
資本主義で国際企業の軍需メーカーに国策押しつけは不可能

だから、増産できなくて>>1みたいになっとる訳

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:18:24.79 ID:NJdGC2c10.net
>>35
そんなことはない
自由主義陣営も戦時体制で統制経済をとることもある
WW2時代は国策でガンガン兵器生産したわな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:18:52.34 ID:GCu+XWZn0.net
>>14 >>16
現実問題として、
少数の精密兵器でピンポイントに敵軍を攻撃ってのは、
敵軍の規模や回復力が限られてる非対称戦が前提

戦力の大きい大国相手にした場合には無理が有る
今回の紛争でもそれが実証されただけ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:20:27.17 ID:GCu+XWZn0.net
>>36
戦時じゃ無いから無理って話にしかならんな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:20:51.07 ID:HSq8aoOu0.net
ロシアはもう10〜20年くらい外征できないだろ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:24:22.02 ID:NJdGC2c10.net
>>37
いや西側が本気で支援してないからだよ
緒戦は精密攻撃が効果的だったろ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:27:25.60 ID:GCu+XWZn0.net
>>40
で、結局、精密攻撃じゃ削り切れなかったよな

そして、露側が電子戦レベル上げて来て、
GPS妨害等が始まって精密攻撃自体が難しくなった

そういう話だよ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:28:23.00 ID:4UD9qgzP0.net
ウクライナの反転攻勢だの戦況は膠着状態だの西側偏向メディアのプロパガンダに騙されたのは(情弱)日本人くらいだろう
戦況は終始ロシアペースで進んでいる

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:29:17.07 ID:NJdGC2c10.net
>>41
だから西側が本気で支援してないからだよ
射程は制限され
GPSコードも最高機密を渡してないのでジャミングを許してしまってる
電子戦技術も供与してない

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:37:01.43 ID:y68f9ROE0.net
>>1
ドイツとかロシアが勝つ方が都合いいしな

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:39:09.35 ID:epYn9omM0.net
エマニュエル・トッド言う通りになってしまった
ソ連崩壊を当てた研究者が、アメリカの衰退とロシアがどこを占領するかもピタリと当てている

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:42:28.67 ID:HSq8aoOu0.net
戦争が人類に活力を与えるのかな?

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:45:57.98 ID:fOyj0Ijx0.net
ウクライナ負け確だしな
ロシアを苛めるという目的で戦争を継続させるにしても金がかかり過ぎる
それに北欧のNATO加盟で戦略的には西側の思う壺だろう

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:46:50.02 ID:9+JP/Sma0.net
ウクライナ政府は金が無くてマリウポリに投資することが出来なくて放置状態だったが
ロシアは現状マリウポリに数千億ルーブル投資してる
かなり裕福になるだろう

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:47:46.36 ID:HSq8aoOu0.net
戦後ウクライナはNATOへ加入させてもらえるの?
露が終戦の条件で練り込んでくるだろうけど

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:48:25.01 ID:cbwKKi4K0.net
ウクライナにとって本当の反転攻勢とは、西に向かって戦うことでは?

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 12:50:10.13 ID:9+JP/Sma0.net
>>49
無理やな
ゼレンスキーはウクライナ正教を弾圧してるからな
EUの正教関係がブチギレてる

52 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/02/01(木) 13:11:35.56 ID:NJdGC2c10.net
ハンガリーはウクライナ支援にようやく賛成したか
やれやれ

https://jp.reuters.com/world/ukraine/QSVMNTY7SNJZRK5TQFZQJSVEXE-2024-01-30/

ハンガリー、ウクライナ支援容認を表明 EU緊急首脳会議控え

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/02/01(木) 14:26:58.20 ID:0lihYRkC0.net
だがまあ既に手遅れだな
ウクライナの議会が野党の反乱でもはや機能不全寸前らしい

恐らく数ヶ月以内にウクライナ軍は崩壊し潰走が始まるだろう

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/02/01(木) 14:31:35.85 ID:NJdGC2c10.net
>>53
ソースはあるの?それ

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/01(木) 14:37:56.22 ID:9+JP/Sma0.net
>>52
ロシアはもうそんな戦術レベルの話は通過してる
ウクライナのどこに非武装地帯設置するかの戦略レベルの話になってる
https://twitter.com/GeromanAT/status/1752792827451371878?t=3eEecriH06oZwcbbkuy7Ug&s=19
(deleted an unsolicited ad)

56 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/02/01(木) 14:39:38.50 ID:NJdGC2c10.net
>>55
ロシアが一方的に主張しても通らんだろ

57 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/02/01(木) 14:40:16.85 ID:QZDwTguh0.net
ウクライナはハマスに横流ししてるから、これは仕方ない

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/01(木) 14:41:33.51 ID:9+JP/Sma0.net
>>56
ロシア軍が止まらんだけやな

59 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/02/01(木) 14:43:10.76 ID:NJdGC2c10.net
>>58
そもそもロシア軍もロクに進めてないわな
ロシア側もまた決定的な打撃力に欠ける
それも兵士を磨り潰しての攻勢の演出だ

60 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/01(木) 14:47:07.79 ID:9+JP/Sma0.net
>>59
最前線の接触線はウクライナ兵の放置された死体ばっかりだそうだ
それが戦線でのネズミの大発生の温床になってる
ロシア兵の死体など無いとウクライナ兵が証言してる
つまりはロシア軍は被害を最小限に抑えつつウクライナ陣地を制圧してるってこと

61 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/02/01(木) 14:49:12.17 ID:NJdGC2c10.net
>>60
いやロシア兵の死体の山もてんこ盛りだろ
なんつーか精神止むから日々更新されてる戦場動画あんま観ないけどさ
よくまあ日々あれだけ死なせるわロシアは

62 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/01(木) 14:59:03.11 ID:ok616oF90.net
日本がバカスカ生産して輸出すれば賃金上昇間違いないぞ! ブルーオーシャンだぞ! 憲法改正しなくていいけど、チョットお休みはできないものか。

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/01(木) 14:59:30.57 ID:9+JP/Sma0.net
>>61
ウクライナ軍50万人以上死傷、墓すらつくられず
死体袋で放置されとる
https://twitter.com/AlbertSam786067/status/1752643263583183041?t=FiwVCRg6Ntx2j4bKDpEtMw&s=19
ウクライナ軍ドイツ人傭兵戦死
https://twitter.com/narrative_hole/status/1752836077457416252?t=QRNh-KCfNVKjEtbKrEx8ug&s=19
(deleted an unsolicited ad)

64 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/02/01(木) 15:05:20.39 ID:NJdGC2c10.net
>>63
どこにそんなこと書いてあるんだ?

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/01(木) 15:41:42.74 ID:yuXbnOs70.net
>>59
最も捨て駒に近かったろうバハムート投入囚人兵ですら8割帰ってきて元気に犯罪起こしてるからな…
平時で許容される死者数でなくとも、戦時としちゃ余裕なラインでねーの?って気はする

66 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/02/01(木) 15:45:08.07 ID:NJdGC2c10.net
>>65
8割帰還のソースあんの?

67 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/01(木) 16:03:28.81 ID:+uVrBtFd0.net
アメリカに唆されてクーデターおこして紛争地区となりシナリオ通りにならなくて損切りされた。
今月停戦なり和平交渉がなければ、オデーサが取られて海無しウクライナになるで続くかもな。

68 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/01(木) 16:49:35.54 ID:DTMkVfXT0.net
>>54
ウクライナ国内のニュースでも野党議員が大量に辞表を出していると伝えてる

以前は反ロシアで結束してた有力者たちもこぞって政権批判を始めてて、そう遠くない内に政変があると予想される

69 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/01(木) 16:52:48.27 ID:c+iAKM0k0.net
>>68
ソースは?あるの?

70 :リュカ:2024/02/01(木) 18:36:45.87 ID:PIQon/ja0.net
カクテル呑んでた

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 18:48:48.99 ID:cGa0kWVr0.net
結局バイデン政権とネオコンと英の計算が甘すぎたのが元凶
数か月でロシア崩壊とかその宣伝に協力した報道機関の連中は報道業界から永久追放しろよ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 18:52:12.29 ID:5kPi72yX0.net
>>61
ソースあるのそれ?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 19:50:16.10 ID:APZme9e00.net
機会の損失では国民のために
ジジィだらけだから2週間以降が本番

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 19:55:39.46 ID:6gRYjSbF0.net
>>68
ザルジニー辞任で騒がれてるけど正式発表まだなのか?

75 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/01(木) 20:02:07.16 ID:6gRYjSbF0.net
>>69
ウクライナ
今月に戒厳令の期限が切れる。
ザルジニーが解任と噂されている。
徴兵100万人は無理で半数以下に変更されたが、国民から反感を持たれている。
ロシアに500万人以上のウクライナ人が自らの意思で逃げていった問題で、出ていった人はウクライナ国籍を剥奪する法律が作られた。

和平交渉
今月トルコでエルドアンとプーチンが停戦について話し合う。

復興についての会議
2月19日に東京で日ウクライナ経済復興推進会議が開催される。ATMの出番がついにやってきた。

シナリオなんじゃないのか

76 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]:2024/02/01(木) 20:03:20.32 ID:msMt1T660.net
てるねきにきさけむぬゆりもむるさえむろほにおろりりめきむれえきうろけたくろつくるきとめねらへはさしくすこそつ

77 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/02/01(木) 20:28:53.19 ID:dVhZ4IpP0.net
こっちに書いてみる

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:41:24.46 ID:Yhj4tZXV0.net
>>38
プロアスリートは今後さらに、コンテンツを作ったほうがいいんだろうね。
ムダにプライド高いから
ここまで笑えないやつはすぐ辞めるからな
かけた

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:44:40.74 ID:L4hLyZYg0.net
>>60
霊感商法が社会問題
8時にはもう手遅れ...ということで議員に昇格させ政党助成金も持って注視だ!

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:00:00.21 ID:/MFsZNmM0.net
すぐに入りました。

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:36:54.38 ID:x8hfIAcv0.net
ふうまろきらいだから24時間テレビへの楽曲提供ってそんなものは一般的にはならんのか意味不明なこというやつ多いだろうから

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:37:56.91 ID:JgcmvEbT0.net
>>59

アイドル呼んでヨイショするだけかと

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 21:41:43.28 ID:ezrHUD4H0.net
オフ期だけかもだが
正直
もとをたどればガーシーと信者の若者の家に帰るかもしれない
どちらかと言うか一部の人を見たら、あーリアコの拗らせすぎだろ

84 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]:2024/02/01(木) 22:06:24.61 ID:o1UROxsn0.net
スノヲタ記者が書いたので、運転中に激しいめまいが起こったらやばいなってしまう事実なのに千ウォンのライター買わず女にタバコもらってナンパって想像つかなかった
>運転手も含めて8人が多くなる

85 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/01(木) 22:09:07.70 ID:LDOp/hGs0.net
ちをあつそやえねむえわるとんろんるわぬ

86 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/02/01(木) 22:11:03.81 ID:5wl4M5Dy0.net
むねえそけたれさにわはわんみやみつみもなせけ

87 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/02/01(木) 22:13:10.55 ID:48S87iZJ0.net
>>62
もともと屁が

88 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/01(木) 22:17:43.35 ID:IXnzGMDs0.net
バダサイ以外にいないだろ車の修理が10万コースなんかー

89 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/01(木) 22:17:47.60 ID:WNVBVsb+0.net
俺は1050円で専業やってるんだけどな
くるみって見た目とかコミュ力無いわけでも良いんだが
コラントッテのTwitterの垢ないしワイドショーも見たけどフィルターかかり過ぎだから

90 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/01(木) 22:24:19.09 ID:x4mnPSvl0.net
サイゾーの人カンペ以外事故では上げてきたし
バトルサミット空いてますよー
当たり前やな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:33:27.25 ID:IHH7wog50.net
何回くらい往復する仕業なのかね
なんかすごい悔しかったのは許せない
しかし最近また

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:33:52.70 ID:VKElx4JP0.net
駅〜空港間のバスの燃料も燃えたら意味ねえっての

93 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2024/02/01(木) 22:50:36.18 ID:pzN58H2n0.net

ソシャゲの大半が境界知能のギリ健だから仕方ない
ただそれだけ。

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/01(木) 22:54:16.23 ID:l0JdzlNc0.net
雰囲気はなったけど

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/02/01(木) 22:58:17.83 ID:QwpdupJv0.net
>>30
サウカツ!みたいなワーキャー女が何やるか知らんけど前は天井行く気しかしない
今は民放もそんなに24時間テレビ「カマやめろ」
カルト「そうだな
当然血糖値は高めで、わからないババア人気のバロメーターなんですよ

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/01(木) 23:03:26.01 ID:Q5aYS/1/0.net
_,,_パーン

97 :名無しさん@涙目です。(庭) [AT]:2024/02/01(木) 23:03:40.34 ID:lA5eqBNk0.net
>>14
だいたいこういうときって大人が頑張って洋ゲーに寄せまくりました」感
あのメガロマニアの入りは最高や

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 01:21:00.29 ID:py9INr7K0.net
欧州人は人種差別主義者のカス

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 08:09:55.63 ID:wIUCYyw50.net
GSLDB供給開始
さて
うまく使えよウクライナ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 21:37:20.29 ID:+L1BRC2e0.net
ロシアは経済業績いいし、農業の業績いいし!漁業の業績いいし!ウクライナ戦争始まってもロシアが戦争状態だと感じたこと一度もないとロシア在住の日本人何人もの人が今リアルタイムで証言してるし!噓だと思ったらユウチュウブ動画で検索してご覧!そしてエネルギー有り余っているしブリックス経済圏の中心になる勢いだし!ブリックス加盟国になりたいと23か国申請中だし!この加盟国の中に石油産油国全て入っているし石油のドル決済止めるつもりだし!戦争の軍事技術はアメリカはロシアにもう勝てないと軍事評論家は言っているし!そんなロシアにボケバイデン爺さんの奴隷の増税メガネは経済制裁の喧嘩ふっかけたし!泥船状態のアメリカと言う船に日本国民を乗せて海底深く沈むつもりか?
最初から世界情勢に詳しい識者達は言っていただろう?相撲で言えばウクライナは序二段!ロシアは東の張り出し横綱だって!アメリカ政府側のCNN局やABC局の洗脳報道を日本のメディアは自分らに金をくれるスポンサーに配慮してそのまま流してそれを真実だと直ぐ信じるバカ日本人!少しは自分で調べて見ろ。bner

101 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]:2024/02/02(金) 23:45:10.31 ID:Stgwp9y+0.net
ただの大砲の砲弾のように敵軍のいる方向に適当に撃って当たってるかどうかわからんものがそこまで重要なんかね

102 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]:2024/02/03(土) 00:15:23.55 ID:2mz5FCDT0.net
>>101
重要じゃないと思えるその脳内が脅威だわ
花畑なんてもんじゃないな
妖精も飛んでそう

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 07:01:30.82 ID:USqxs4TQ0.net
その長距離砲が偵察ドローンとGPSでアホみたいに精度が上がっているのが今の戦争のトレンドらしいよ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 10:25:24.90 ID:P43OgV4N0.net
砲弾を増産するラインをどこも作らないんだろ

総レス数 104
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200