2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガザ市民への国際支援は届かないと判明 ハマスが横取り [754019341]

1 :チャーハン(東京都) [EU]:2024/02/02(金) 12:52:31.04 ID:zkJz9Kpd0.net ?PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
ガザ住民「ハマスをぶっつぶせ」「戦争をやめろ」…異例の事態、戦闘長期化での惨状に怒りの声

https://www.yomiuri.co.jp/world/20240202-OYT1T50027/

パレスチナ自治区ガザでの戦闘が長引くにつれ、ガザを統治してきたイスラム主義組織ハマスに対する住民の不満が表面化しつつある。
イスラエル軍との戦闘で家や財産を失い、日々生き残ることさえ困難になっているためだ。
(略)
ハマスは、貧困層への食料配布などを通じて支持を広げてきたが、ガザでの戦闘の開始後、むしろ国際社会からの支援物資を奪っているとの非難さえ出ている。
ハンユニス出身の技師(37)は「ハマスがイスラエル軍と戦うのは分かるが、戦いだけでは人々は生活できない。
多くの人の心はハマスから離れている」と本紙通信員に語った。

 ハマスは戦闘を継続することで、イスラエルへの敵意をあおりつつ住民の支持を得ようとしているとみられる。
民政には手が回らない状態で、足元の不満をくみ取ることはできていない。

2 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/02(金) 12:53:49.72 ID:7v3gTrh+0.net
パヨクさん…どーすんのこれ…

3 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/02(金) 12:55:08.45 ID:U0FSCkan0.net
世界的公金チューチューでした

4 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2024/02/02(金) 12:55:40.60 ID:kukT6a970.net
知ってた

5 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/02(金) 12:55:56.95 ID:+9axMKUf0.net
知ってた。市民なんて弾除けぐらいにしか思ってないやろ。
自称カミの戦士(笑)

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/02(金) 12:56:08.57 ID:De488RKC0.net
ガザの住民もハマスと戦うのか

7 :名無し(東京都) [GB]:2024/02/02(金) 12:56:56.04 ID:jnF0ftyy0.net
さすがテロ組織、何でもありだな

8 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/02(金) 12:58:12.83 ID:Etp6rEfw0.net
国連職員にハマスが1300人以上いるんだからそうなるわな

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/02/02(金) 12:58:51.19 ID:fttFE+VV0.net
だろうなー
残滅はよ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:00:42.31 ID:215107DX0.net
判断が遅い

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:00:53.98 ID:jte0QLxa0.net
仲良くしろよ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:01:33.01 ID:ahaGza5N0.net
パヨクの大好きな中抜きやんwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwww

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:01:35.24 ID:S9oQ/q7p0.net
ハマス幹部の資産は数人合わせて数兆円~

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:02:38.62 ID:4lBPtGv/0.net
>>1
こいつらパヨスでゴブリンだわ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:02:56.73 ID:pP2YyCw50.net
ハマス幹部が大豪邸に住んで裕福な暮らしができる理由?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:04:13.57 ID:rwXfc+tu0.net
そもそも国際支援ではなくハマスがやれや
何でハマス自体が援助される側にいるんだよ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:05:00.92 ID:LoV335+u0.net
バラマキメガネwwwざんねんでしたーwww

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:07:23.04 ID:WY+0zodv0.net
最初から言われてたよな
左翼はイスラエルが支援トラック襲ったとか言ってたけど

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:08:13.08 ID:2dktRKxK0.net
白人の情報操作えげつないね

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:09:51.21 ID:ipM/RSAP0.net
知ってた
北と同じだろ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:15:19.59 ID:WnLtk6ZC0.net
俺等のご先祖様も、こうやって白人に悪と捏ち上げられて虐殺されていったもんよ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:15:35.84 ID:AKozgh0O0.net
ガザ市民に食料を届けるために一刻も早くハマスを殲滅しないとな

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:16:12.10 ID:JlvELxAm0.net
食料はアイディード将軍のものだ!

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:18:30.32 ID:3bvCA88v0.net
まじかよ
もう行かねーわはま寿司

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:21:43.53 ID:QHtYRxc50.net
まあハマスは在日韓国人みたいなモノだからな
日本に届いた支援物資を横取りするのが在日韓国人
3.11の時も韓国支援より在日韓国人が浪費する方が多かった

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:23:41.72 ID:deWLmtP90.net
ふふっ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:24:36.38 ID:7v3gTrh+0.net
参考にハマス支持者でれいわ信者の弓庭さんのスレ立て履歴置いておきますね
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=296138258
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=793583641
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865917794
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=682413421

28 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/02/02(金) 13:30:31.25 ID:KbqGnfVL0.net
国連職員がハマスやで
届くわけが無いよ

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/02/02(金) 13:35:34.72 ID:TfL6Wwm10.net
>>1
知ってた

30 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/02(金) 13:38:46.06 ID:FwOXrNHP0.net
>>12
そもそもハマスは政府だぞ
そんな区別もついてないからおまえはネトウヨなんだよ

31 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/02/02(金) 13:41:16.26 ID:rGvyOqwQ0.net
やっと気付いたかパレスチナ人wコイツラ自身がまず立ち向かわなきゃ解決せんのよな

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/02(金) 13:43:15.68 ID:7v3gTrh+0.net
ID:FwOXrNHP0こと弓庭さんが湧いてて草

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/02/02(金) 13:44:16.87 ID:QHtYRxc50.net
>>30
信用してないからハマス抜きの人道支援だぞ?
山本太郎が町役場の駐車場不法占拠して炊き出ししたのと同じだな

34 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR]:2024/02/02(金) 13:44:50.70 ID:b9LTWXMH0.net
>>30
確かに、イスラエル殲滅を掲げて選挙に出て、実際に乳児を含む民間人を意図的に狙ったテロを起こしたハマスを与党に選んだのはパレスチナ人だよな

35 :らしくもないぜ(庭) [US]:2024/02/02(金) 13:51:57.20 ID:c5ove+KR0.net
そらそうよ

36 :(´・ω・`)(みょ) [IT]:2024/02/02(金) 13:59:41.82 ID:YCSmuwzQ0.net
支援ありきの地域は消滅させた方がいいよ。

37 : :2024/02/02(金) 14:09:21.53 ID:NqM/7Q1v0.net
ハマスが最初からテロ集団なんてのはわかりきってたことだろ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 14:12:11.55 ID:TfL6Wwm10.net
>>36
今回の戦闘以前から世界からの支援で潤って
周辺アラブ諸国よりも豊かな暮らしをしていたパレスチナ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 14:20:27.02 ID:FvmdhQ4B0.net
そんなことずっと前からわかってたこと
それにガザ「市民」は、今でこそアリバイ作りとしてハマスを非難する人を出してきたけど、全員が相変わらずテロリストに喝采を送り、イスラエルへのヘイトを日々公言しているよ
だいたい、平和のためにイスラエルがガザから撤退した途端にテロリスト組織ハマスに統治権を委ねたのがガザ「市民」
それから長らくテロが頻発したけど、常に喝采を送り続けた
今回の大規模残忍テロでは、準備段階で「市民」が全員口をつぐんでイスラエルに知られないよう尽力した
あれだけ大量のロケット弾を搬入し、発射台を設置して、「市民」が気づかないはずはない

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 14:22:07.09 ID:2Guj6DuF0.net
>>1
読売の通信員がガザに行ってるとは思えんなあw

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 14:33:47.48 ID:3Omykt8T0.net
>>30
ハマス政府の中抜きというか全抜きは正義(キリッ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 14:42:29.69 ID:BgLo0cVo0.net
そう言って非戦闘地域で戦闘する気だろ
イスラエルのプロパガンダ

本当に救う気持ちがあるなら国境開けやカス

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 15:14:12.77 ID:2nX+2g/m0.net
しってた

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 15:19:45.35 ID:WuH6Wdu50.net
ハマスが横取りということは、国際的な支援でガザ地区に入った食料等ということだろ。
ガザ地区と外部の人や物資のやり取りは極めて制限されているので、一度ガザ地区に入った食料はガザ地区内で消費されているだろう。
食料なんて保管しておいても腐るだけだし、人口の数%しかいないハマスだけで食い切れるわけねーじゃん。

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 15:23:28.32 ID:TfL6Wwm10.net
>>39
まったくそのとおり

それでいてこんどはハマスが悪いといいだす市民
民度の低さ
だからいつまでたっても自分達でよい政府を建てられない

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 15:40:11.14 ID:Rr4WjFQX0.net
>>39
無関係な一般市民じゃ無いよね

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 15:45:20.51 ID:fESwHS6/0.net
そりゃ、いきなりミサイル攻撃するくらいのキチガイだしな
イスラエルを擁護するわけではないけど、徹底的に潰さないとまたミサイル攻撃するだろうしな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 15:52:03.66 ID:Q22DJONa0.net
自分らが支援して見て見ぬふりしてたのに、この被害者面はどういうことよw

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 16:08:54.97 ID:sq8UWEPD0.net
>>1
あぁ、やっとここまできたか…
おせーんだよバカどもが…

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 16:11:29.27 ID:zZ0SiXp40.net
その前にユダヤ人が中抜きしてるん

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 16:11:29.65 ID:3MxGFsjX0.net
>>44
ハマスはその膨大な食糧を
ただで住民に配らずに高い金を支払わせて
ガザの住民に売り捌いて大儲けしてんだよw

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 16:12:59.25 ID:TRByt1yr0.net
>>1
当たり前やん。
テロリストが全部押収して自分達の物にするに決まってんだろ。
ハマス幹部の巨額資産も全部世界中からの寄付金を押収した金なんだし。

53 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/02(金) 16:22:59.93 ID:WuH6Wdu50.net
>>51
その金はどこから来るの?ガザの一般市民が大金持ってるわけねーだろ。戦争前ですら失業率は45%を超えていた。もちろん、ガザ地区外からの送金はできない。
非現実的なこと言ってんじゃねーよ、ドアホ

54 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/02(金) 16:33:35.37 ID:3MxGFsjX0.net
>>53
ただで配らずに売り捌いてるのは確かだよw
ガザの住民がインタビューで堂々と言ってたからねw

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/02(金) 16:41:44.31 ID:l3A43R2I0.net
証拠を示さないとプロパガンダになってしまうんだよな。

56 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/02(金) 17:03:25.64 ID:yhkK/w8U0.net
人類皆ハマス

57 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]:2024/02/02(金) 17:07:14.57 ID:+o9csgEG0.net
そもそもパレスチナ人の90%が支援物資のみで生きてたんだしな

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/02(金) 17:18:55.65 ID:nz6/fJQ60.net
ガキを盾にするし目茶苦茶しよるなハマス

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/02(金) 17:34:15.08 ID:CjxU+i0M0.net
>>5
ハマスの幹部とかガザに豪邸たてて住んでるもんな。パレスチナ住民からも疎まれてるし
イスラエルの侵略も大概だがハマスがパレスチナ住民を盾にして殺害させハマスの戦闘員を増やす負の連鎖を起こしてるのがね
ネタニヤフはそれが分かってるからハマス共々攻撃するんだろうけど

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 18:21:25.29 ID:FwOXrNHP0.net
>>33
ネトウヨや自民党維新が被災者を無視してギャーギャー言ってる間にも飢えと寒さで何十人も死んだ
だかられいわ山本太郎は日本のために動いたんだよ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 18:23:46.85 ID:x8wmhWsr0.net
結局、ガザC型とD型の違いってなんなの
E 型が最終なの?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 18:25:35.07 ID:Cv4JnFRW0.net
ガザの税金だろ
物納だ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 18:28:09.91 ID:RooRK+TT0.net
190人の国連職員が横取りした?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 18:39:03.82 ID:1zIE9Wij0.net
>>61
プレステのGセンチュリーだとCはミサイル持ってない。Dは持ってる

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 19:14:58.89 ID:WuH6Wdu50.net
>>54
タダで配る必要はないだろ。食料支援というのは支援された食糧がガザ地区の人々の胃袋に入るのが目的なんだから。
ガザから大量の食糧がガザ地区外に輸出されているという証拠はないわけだからガザ地区内で消費されていると考えるのが妥当。

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 20:36:46.36 ID:DXCYOWt50.net
>>1
★ハマスが国連機関から盗み、それが黙認されている 2023年10月18日
https://jp.wsj.com/articles/the-gaza-hospital-and-the-missing-aid-c2e50e0

★ガザのラファで援助トラックを追いかける略奪者 (支援物資を雑に踏みにじる略奪者達…) 2023/12/17
https://www.youtube.com/watch?v=OJOBcLXC7VU
★今朝、怒ったガザの住民が4つのUNRWA倉庫に侵入し、 (支援物資を雑に踏みにじる略奪者達…)
未配布の援助物資で一杯になっているのを発見した。この事件は大きな論争を引き起こしている。
https://nitter.net/gaza_report/status/1732364482884563402#m

★ハマスがメンバーを国連パレスチナ難民救済事業機関に送り込んで実質的に支配し国際的な援助物資や資金を収奪 jbpress
★総資産6000億円 ハマスのトップ「5つ星豪華生活」 優雅な“安全圏”から攻撃見守る
★国連パレスチナ支援機関の教師ら20人がハマスのテロを「祝福」、監視団体が指摘 2023/11/8 sankei

★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。newsweek
★ハマスのような武装勢力などに武器を売却する場合、中国から直接行うと国際社会から非難を浴びる。
>だが、スーダンなどを経由して行えば「善意の第三者」を装えるわけだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/62626?page=3

★パレスチナ自治区の人口は2023年に約548万人。 ガザは約222万人と、2000年の2倍になった。nikkei

★UNRWA、資金提供停止で今月末までに活動全面停止の恐れ 2024.02.02
https://www.cnn.co.jp/world/35214728.html

まともな組織なら貯蓄して備えているし、ムダな人件費省いて、金を稼ぐ生産性のある努力するが、
国連は
「金が足りない、平和と人権のためにもっとカネをクレクレ、
UNRWA職員は3万人に増えました、略奪・収奪・不正を防ぐアイデアもありません、
何十年たっても難民を自立させられません、国際支援でパレスチナの人口はどんどん増えてます」
と、金にたかるだけのクソ組織…

「中国に汚染された国際組織への支援全て止めて解体して、西側諸国で別組織作った方が世界のためになる」
と政治家に抗議しましょう

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 20:50:19.22 ID:BsCRY/5c0.net
横取りじゃなくて
国連のハマス工作員が直接渡してるんだろ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:14:34.92 ID:AMb/Itiv0.net
ガザ地区のハマスには年間3000億円以上の資金が入ってきて軍事部門には800億円流れている。それでも去年ガザ地区の貧困層も関係なく増税して非難轟々だったしな。

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 01:07:44.51 ID:53+ZJEto0.net
>>1
オレはハマスを応援してるんだ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 01:12:32.61 ID:4NxTU54T0.net
そりゃロケット弾攻撃終わらんわ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 10:56:00.47 ID:9znIt81j0.net
そもそも二国家共存って48年の分割決議を認める訳だが、あれが正しいのか?
この場合イスラエルは土地なしからパレスチナ人の領土半分を得る、無から有になった

パレスチナ人は領土を渡す義理は元からないが、なぜか国連に言われて領土の半分を明け渡す、有から半分以下になった

これはフェアじゃない、失った領土を取り返す権利はある、ハマスが正しい!

攻撃手段が無差別テロだって?それはイスラエル建国時ユダヤ人も無差別テロしてたし、今でも西岸じゃ入植者が放火や暴行してるがあれだってテロだ

72 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/03(土) 11:58:11.89 ID:hd/34vaU0.net
★ 「国連の職員」たちが、イスラム過激派のテロ攻撃に加担していた「衝撃の疑惑」…
★「見て見ぬふり」を続けてきた「日本の責任」2024/2/2

>「調査はUNRWA任せ」なのだ。
>それでは、いわば、犯罪に関わった疑いのある組織に子分の不始末を調査させるようなものではないか。
>いずれ、ほとぼりが冷めれば、資金提供を再開するつもりだろう。

>国連同様、外務省もUNRWAの黒い体質を知らなかったはずはない。
>ネットで公開されているUNウオッチの一連の報告書も、外務省の担当者が読んでいなかったとしたら、
>怠慢と不勉強以外の何物でもない。外務省は知っていながら、長年にわたって「見て見ぬふり」を続けてきたのだ。
>その根底には、外務省のハマス擁護姿勢がある。

>たとえば、外務省が発行している雑誌『外交』2023年11〜12月号は、
>中東専門家ら3人による座談会を掲載している。そこで専門家たちは、
>ガザの戦後体制について「ハマスをアクターに入れた復旧復興のあり方を考えるべきだ」とか
>「長期的には、それが一番実効性の高い方法」「ハマス抜きの戦後は考えられない」
>「日本はハマスに対して一貫してとってきたノーコンタクトポリシーの転換が必要」などと、異口同音に語っている。
>つまり「ハマスは生かしておいて、戦後のガザ復興にハマスの力を活用すべきだ」と唱えているのだ。
>「テロ組織を存続させよう」という主張が、日本の外務省が発行している雑誌に堂々と掲載されているのだから、驚くべき事態ではないか。

>日本の多くの中東や国際問題の専門家たちも、ハマスとUNRWA擁護の姿勢で一貫している。
>そんな彼らが外務省から多額の補助金を得て、活動している。
>私の知る限り、一貫して明確にハマスとUNRWAを批判する論陣を張ってきたのは、
>麗澤大学客員教授の飯山陽氏以外にいない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1989494da094e6e2503c9aedcc57e5b6c6821c5c

ゲンダイ(笑)のくせに良い記事書くなと思ったら、長谷川 幸洋氏か。

「ハマス擁護する人権屋による、国際支援収奪ビジネス >>66 、補助金収奪ビジネス、止めさせろ」
と売国サヨク議員達に猛抗議しましょう。

73 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/03(土) 12:15:29.69 ID:8iwiJRCt0.net
パ「ハマスも悪いかもしれないが、とにかくイスラエルが悪いイスラエルが悪いイスラエルが悪いイスラエルが悪いイスラエルが悪い……」

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 15:00:29.61 ID:kSuhqpht0.net
ハマスはテロリストだがイスラエルはジェノサイド国家。

国際司法裁判所がイスラエルに対して防止するようにと叱られていたが、さらに防止策に対して報告書を提出するように命じられている。

これ守らなかったら。
イスラエルは第二のナチスとなってしまうんだろうな。

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 15:08:49.61 ID:geavSf390.net
>>74
第二のロシアになるだけ
つまり、何の影響もない
国際司法裁判所の判決だぞ!?というなら
先に軍事行動やめろと国際司法裁判所に言われたロシアに軍事行動止めさせないと説得力皆無

76 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/03(土) 15:57:05.23 ID:kSuhqpht0.net
>>75
ならプーチンと同じようにネタニヤフ首相も国際指名手配犯にしないとだな。

77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/02/03(土) 23:48:29.98 ID:Nf8YDMIG0.net
>>72
ハマスを利用するというなら責任のないアクターじゃなくて統治者としてガザ地区を任せた方がいいと思うけどな
アフガンのタリバンみたいに
ガザ市民に対して責任持たせて支援交渉から治安から経済から全部ハマスを責任者でやらせりゃいい
今みたいに都合のいいところだけつまみ食いしてやりたいことだけやって面倒なことや嫌なことは知らん顔というのが一番問題が続く気がする

78 :名無しさん@涙目です。(みょ) [PL]:2024/02/04(日) 04:55:24.82 ID:B59DrfE+0.net
>>74

ガザは15年前までイスラエルが統治してた
だがヨルダン寄りの西岸がパレスチナ国を立ち上げるってんで
ガザも合流することになりイスラエルも合意
建国準備期間には国連も入りワイワイやっていた

だがそこで現れたのがハマス派
ハマス派は西岸地区の政権に敵対し戦争までした
パレスチナ新国家は混乱して建国宣言が出せず
期限を5年も過ぎてイスラエルはガザから撤退してしまった

ガザは元々はイスラエル製品があふれて
イスラエルに勤務してる者もたくさんいた安定した街だった。ヘブライ語もみんなしゃべれる

このときのイスラエル撤退も賛否両論あった
危険では、と言われた
案の定ハマス派が完全支配して二年に一回イスラエルに無差別ミサイル大量弾を飛ばすようになった

関係は断絶して経済活動も止まった

ガザ封鎖とかはなにを指して言ってるのか
詐術だ

79 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2024/02/04(日) 07:37:54.19 ID:A/ncdLc60.net
★「日本もか」ガザで怒りと失望 UNRWAへの拠出金停止 2024年02月03日
>ガザ住民は「世界はわれわれを殺そうとしている。日本もその一員となったのか」と声を荒らげた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024020300409

UNRWA以外への莫大な支援は続いてるという事無視して逆切れ火病するパレスチナ・・・

日本のサヨク議員たちは国際支援収奪ビジネスしている中露派テロ組織に利する↓おかわり追加支援↓を続々と発表……

★ 政府 パレスチナ ガザ地区の人たちへ救援物資提供を決定 2024年1月26日
★ ヨルダンに対し、約1億ドル(146億円)の財政支援 2023/12/2
★ ガザ人道支援のエジプトに2・3億ドル支援表明 2023/12/2
★パレスチナに追加の人道支援100億円 2023/11/03
★日本政府 ガザ地区に約15億円の人道支援を表明(2023年10月17日)
★日本国民の税金が「テロに使われている」…パレスチナへの支援金“2,400億円”の行方とは★10/27 ※支援総額は約3410億円

↓ ※犯罪者を匿う国に支援し続ける日本の土下座外交の異常さ
■ゴーン被告は保釈中の2019年12月に日本からレバノンに逃亡して以降、レバノンを拠点に生活
・日本、レバノンの食糧安全保障を支援するため国連世界食糧計画(WFP)を通じて200万ドルを緊急拠出 2023年3月17日
・日本政府、UNFPAを通じて約1845万米ドルの支援 (レバノンの女性と少女を救うジェンダー事業) 2021年01月28日
・レバノンへの日本政府による支援事業 UNICEF (日本ユニセフ協会)ttps://www.unicef.org/tokyo/programmes/lebanon

■イエメン武装組織フーシ派、日本郵船の貨物船乗っ取りの映像公開 2023/11/21 sankei
■無人機が日本船攻撃、米国「イランから」 2023年12月24日 nikkei
■パキスタンのハッカー集団、「日本に対してサイバー攻撃を開始」と発表 2023/11/02 ArabNews
■日本人女性をからかい暴行した疑い パレスチナ人逮捕 現地警察 2020年3月2日 nhk

「恩知らずのパレスチナ・中東へのムダ支援 >>66 >>72 全て止めろ!」と売国サヨク議員にSNSで猛抗議しましょう!

80 :名無しさん@涙目です。(三重県) [AM]:2024/02/04(日) 08:10:27.20 ID:L0jJnNEP0.net
そりゃそうだろ
テロ屋が市民を守ったり助けたりするはず無い
ハマスが皆殺しになればイスラエルも攻撃の口実がなくなるのだし市民もハマス狩りすれば良い

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 11:20:26.18 ID:8D6K8YMs0.net
これは国連自身がなんとかしないといけない問題なんじゃねーの
各国からの差し入れを国連職員(国連職員とは言っていない)が横領してたから
「そんなんじゃカネ出せねぇよ」ということで支援取り消ししてるんだもん
国連自体の信用を回復しないとガザ住民に「日本お前もか!」と
国連職員(国連職員とは言っていない)が「言わせてんじゃねーの?」って邪推しちゃうぜ
(ファッキンシオニストどもは減額しなかった国のガザ内施設爆撃したけどよ)

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 11:23:18.47 ID:Wj8vpSUy0.net
ガザ市民が死ねば死ぬほどハマス上層部が儲かる仕組みだからな
内心は大正義イスラエル軍を応援しとるよ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 11:24:40.04 ID:fT+CdocN0.net
北鮮への食料支援と同じだろうな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 12:22:56.69 ID:WWmajXWJ0.net
街一つ生贄にするってエグいけど有効なんだなぁ…

85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/02/04(日) 16:38:27.23 ID:ESFwT4Y90.net
>>84
町の人間が自分たちを生贄にしたテロリストを選んでるのがまたエグい

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 22:30:54.67 ID:L0jJnNEP0.net
>>82
しかもそいつらは外国にいるからな
まあイスラエルが暗殺しに来るから安全とは言えなくなったが

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:03:27.37 ID:gpq1LaJO0.net
そもそもハマスってのはそういうビジネスだから
愛国心のためとかじゃないんだよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:21:25.16 ID:Rd43mEox0.net
知ってた定期
要は全く民主的な手続き経てない
軍事力持った暫定政権(永続)みたいなもんよな

総レス数 88
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200