2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【50代以下が選ぶ】「老後に移住してみたい都道府県」ランキングTOP10!2位「東京都」、1位「沖縄県」 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:46:43.14 ID:AFm3mxMI0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日本トレンドリサーチは、ロゴスホームと共同で50代以下の男女を対象に「老後に移住してみたい都道府県」に関するアンケートを実施し、
その結果をランキングとして発表しました。
47都道府県の中で、50代以下の人から「老後に移住してみたい」と思われていたのはどこだったのでしょうか。
(出典元:トレンドリサーチ|【50代以下の男女800人に聞いた】老後に移住してみたい都道府県ランキング!)

第1位:沖縄県
第1位は「沖縄県」でした。日本の南西端に位置する沖縄県は、東西1000キロメートル、南北400キロメートルに及ぶ広大な海域に
大小160の島しょが散在している島しょ県です。亜熱帯海洋性気候で一年中温かいことが特徴で、貴重な動植物が
生息・生育する豊かな自然が広がっています。
沖縄県を選んだ人からは「のんびり過ごしたいから」(30代・女性)「時間を気にせずゆっくりと暮らせそうだし、自然に癒やされて
良いなと思えた」(30代・男性)

第2位:東京都
第2位は「東京都」でした。東京都は1000万人以上の人が暮らす世界有数の大都市です。23区と多摩地域、島しょ地域の3つの
地域からなっており、小さな面積ながらさまざまな地形を有しています。
東京都を選んだ人からは「都会や発展した場所だと、利便性が良いから」(10代・女性)「車が無くても生活に困ることがなさそうだから。
地元は車が無いと何も出来ないので車を運転出来なくなるととても困るから」(50代・男性)

第3位:北海道
第4位:神奈川県
第5位:埼玉県
第5位:千葉県
第7位:大阪府
第8位:福岡県
第9位:静岡県
第10位:長野県

https://news.yahoo.co.jp/articles/f04cca67480b416115c61553a1aabba50d6ef8d1

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:46:51.20 ID:hFe3DXw40.net
はい

3 :肉じゃが:2024/02/05(月) 09:49:36.32 ID:w6ErqtSv0.net
とりあえず雪かきしないで済むところ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:49:41.04 ID:s8WDEp9O0.net
長野県てなにが魅力なんだろうか。
軽井沢のイメージか?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:50:10.96 ID:XuFHIALf0.net
老後に雪国移住って想像力皆無なのかな?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:53:49.85 ID:8s2GKPgb0.net
東京来いよ!
老後まで待たずに今来いよ!
若いうちから楽しめよ!!!

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:54:47.06 ID:CzIjGJUk0.net
>>5
田舎でスローライフが~とか言ってる様なアホ層じゃね?

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:55:33.87 ID:PKsu0+Z70.net
2位東京 不便な地元はもう沢山だ(地方民)
1位沖縄 東京に疲れた、でも地元で雪かきは勘弁(首都圏民)

たったこれだけの無意味なアンケ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:57:36.86 ID:PKsu0+Z70.net
>>4
「東京の暑い夏は、もうやだ」の層に一定の需要だろ。
おそらく栃木福島と票が分散。

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:58:57.33 ID:AJpjq9Sg0.net
比較的温暖な地域が良いな
今んとこ三重から出る気もないけど

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:59:24.33 ID:k8szRZco0.net
観光ならともかく住むのはな…

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:59:57.49 ID:us17aiV10.net
>>4
イナゴ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 09:59:58.11 ID:Gt6qAj0F0.net
また東京コンプの大阪さんが発狂しちゃう

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:00:53.64 ID:us17aiV10.net
>>6
23区に住まないと地方都市より田舎じゃん

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:01:02.97 ID:ti/HRli+0.net
沖縄旅行行ってきたけど、夜の店に移住者多かったわ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:01:07.73 ID:Gt6qAj0F0.net
>>8
その理屈で選ばれない大阪w

17 ::2024/02/05(月) 10:01:08.64 ID:36acjitK0.net
>>6
来なくていい全員帰れ
これ以上たち悪いお上りさん増やすな
自分の土地じゃ無いから騒いで汚して知らんぷり、外人と変わらんよ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:02:07.25 ID:kQR2LzlR0.net
Gだらけで嫌

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:02:23.53 ID:6MWiqxHH0.net
関西人発狂ランキング

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:03:18.33 ID:AaWcz+0x0.net
最近は沖縄の飲食店行っても明らかに東京の味ってことが多い

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:03:49.30 ID:DXPpUcth0.net
ロゴスホームって北海道の会社か
そら東日本偏重になるわな

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:05:36.09 ID:zezxq/wM0.net
長野しか勝たんね

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:05:58.38 ID:B8wuS2Lk0.net
沖縄なんてやめとけ
ヤクザとチョンしかおらんぞ
あと原住民

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:06:44.97 ID:7BXIyghV0.net
どう考えても長野が1位だろ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:07:01.07 ID:UPVnDFlM0.net
大分県別府市がいいわ
積雪ないし毎日温泉入れて買い物にも不便しない

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:08:04.10 ID:Gt6qAj0F0.net
沖縄→台風
北海道→雪
んーどっちも現実知ると住みたくないよなw

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:10:16.38 ID:3QhgjESG0.net
春夏に北海道住み
秋冬に沖縄住み


みたいなのが出来れば最強じゃね?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:10:21.61 ID:PKsu0+Z70.net
西日本はやめとけ。
・飯がまずい
・夏か暑くて長い
・住民性が悪い
来るな来るな、東京以北だけ考えような。

29 :名無し:2024/02/05(月) 10:10:42.04 ID:DG5wVMKf0.net
沖縄は気候は良いよな
冬寒く無いし夏も暑過ぎない
台風が困るけど家に籠っとけばいいしな
住民が反社とその友達しか居ないのが難点だよな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:12:16.45 ID:aCsI/ERq0.net
チョンブリ県

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:12:33.34 ID:vTObO9hl0.net
老後に辺境行くアホは能登見てねーのか?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:13:20.11 ID:39qy9X1e0.net
北海道に夢を抱くな観光で来るより寒いぞ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:13:31.50 ID:iuVxwjyh0.net
沖縄はゴキがデカい

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:13:43.45 ID:bkBoQeDk0.net
>>14
それはない

35 :🐾:2024/02/05(月) 10:14:36.28 ID:pMEcohaj0.net
>>14
都下なんて都心に近いだけが取り柄で公共交通機関とか地方と変わらんものな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:16:04.28 ID:XPPIYrIF0.net
長野だったら伊那あたりが良いな
それ以外はあんまり惹かれない

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:17:41.47 ID:hPCiObm/0.net
悪い事は言わんから少しでも金があるなら狭い賃貸だろうが最低でも政令市クラスの駅近にしとけ
老後はいかにして自分の足で行動できるかが鍵だぞ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:18:06.47 ID:xFeDYc200.net
沖縄・北海道・地方はやめとけ

せいぜい、インフラやサービスが整備されている首都圏か京阪神都市圏にしとけ
政令指定都市の中央区でも地獄だぞ、地方は

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:18:49.79 ID:Kbl6BARc0.net
沖縄、東京はねーだろ?
沖縄はアホになるし東京は人として最低になる。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:19:06.27 ID:hPCiObm/0.net
>政令指定都市の中央区でも地獄だぞ、地方は

マジか

41 :名無し:2024/02/05(月) 10:23:37.19 ID:W0vupaVL0.net
>>1
人って年を取ると生まれ故郷で一生を終えたくなるらしいよ
よほど悪いことしてない限り

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:26:31.24 ID:xFeDYc200.net
>>40 車が必要、民度民質は悪い、街中は暗いし道はデコボコでゴミが散乱する、シャッター商店街の市中心街

土人土民だから当然、車が必要なのに、自動車に限らず自転車はじめ交通事情も最悪
公共交通機関は未発達、全国でも最下位に次ぐ時給額、エトセトラエトセトラ

都区民に帰りたい…

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:28:12.78 ID:7mR7ww/W0.net
大きな客船に乗って世界中を巡りたい

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:29:18.41 ID:Bx9Cynk00.net
地方都市なら東京でええからな
車無し生活なら東京でええんだろ
イベントいろいろだしな

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:31:22.74 ID:6eIc5Q1f0.net
老後は近所に病院や高齢者施設がある所一択だぞ。
医師が不足してる地域に行くと悲惨。

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:31:33.85 ID:CQDAfAUS0.net
暑くなくて雪が降らない所がいい
山口、しまねっとり辺りかな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:32:35.83 ID:PKsu0+Z70.net
>>41
ああ、それ戯言だって。
追い落としたい奴を標的に、里心を刺激して離職へ追い込む。
東京に居座る気マンマンな奴に限って言うから本音が分かりやすいよなw
特に東北出身者が、地元派閥で固めたいが為に、そうやって西日本出身者をハメるのは常套テクw

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:33:36.12 ID:FkI+rix20.net
老後に北海道w

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:35:36.11 ID:DdlE4LLt0.net
https://imgur.com/2t8UcYk 1

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:37:11.93 ID:aCsI/ERq0.net
>>43
ピースボート?

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:37:45.83 ID:CqU1ACw90.net
>>5
県庁所在地か同等規模の市街地中心部でマンション買えば無問題

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:39:31.95 ID:YxPSz0SP0.net
東京は富士山噴火したら江戸時代ならなんとかなったようだけも現代なら火山灰でにっちもさっちもその前に粉塵吸って生きられるかどうか…
南海トラフ地域も怖い九州も火山だらけ
日本なら沖縄?台湾有事に巻き込まれる?
どこも良い所ないじゃんかよー

53 ::2024/02/05(月) 10:40:38.65 ID:+DU/tRri0.net
人情の街大阪に住んでみたい

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:43:30.12 ID:NRwUStzZ0.net
地方は老後は無理だ
若いうちしか耐えられない

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:44:15.44 ID:bm4JZ5CQ0.net
高齢者に対する雪国の人気のなさは予想通り

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 10:50:06.64 ID:mUkRsPRj0.net
沖縄は内地差別が酷いよ
んで、アル中と馬鹿ばっかり

57 :煮込みハンバーグ:2024/02/05(月) 10:58:19.85 ID:z+RLa6HN0.net
働かない前提で草
お前らは死ぬ迄働くんだよ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:00:34.33 ID:MQnbck5B0.net
沖縄は人民解放軍がいつ押し寄せてくるか分からんぞw

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:01:28.45 ID:hQUDM34L0.net
>>58
既にいっぱいいそう

60 :名無し:2024/02/05(月) 11:03:01.90 ID:DG5wVMKf0.net
>>46
島根鳥取は案外豪雪地帯
最近は積もらない年も有るがガッツリメーター積もる事もそんなに珍しくも無いぞ
年平均2回くらいは雪かき必要だったりするのだ
おすすめ出来ない

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:04:48.39 ID:Qc6RMlDq0.net
年を取ると寒い時は節々が痛くなるからな。

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:06:12.66 ID:6G6iSmzm0.net
雪が降る地域は話にならんだろ
特に北海道なんて札幌中心部でも老後は危険

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:09:55.32 ID:MQnbck5B0.net
札幌って駅からすすきのの辺りまで地下街で繋がってるから駅近のマンション住まいなら雪も苦じゃないぞ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:10:43.47 ID:6G6iSmzm0.net
>>63
その範囲で全て用事が済むならいいんだけどね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:12:51.36 ID:6IRhpuJ80.net
東京土人は全国的に嫌われている
子供の頃、スキー場によく連れて行ってもらってたけど、
東京弁の客が増えるとリフト待ちの行列が荒れるんだよね
割り込むやつもいるし、他人のスキー板を踏むやつもいる
東京人が増えるとモラルが下がることをあの時身を持って経験した

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:17:37.98 ID:z9xre1GK0.net
地方は老人にも若い子にも地獄だからな

67 :テスト:2024/02/05(月) 11:19:57.66 ID:efwUeuaQ0.net
静岡とか四国とか暖かそうでいいんだよなあ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:21:51.22 ID:tu0RQpLo0.net
>>26
台風は沖縄や鹿児島の方が住民全員が台風モードになって綺麗さっぱり片付けるから被害が少ない

むしろ、台風に不慣れな地域の方が植木鉢や看板が飛んできて被害が大きい
千葉のゴルフ練習場がいい例

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:22:34.14 ID:tHXVUZDU0.net
コロナ禍に沖縄に行ったけど寂れていたわ
車で他県に出られない監獄みたいな場所だわ
若い奴なら早く出て行かないと無期懲役みたいなもん
家賃などの物価も本土の地方都市と比べ安くもないし年取ってからも沖縄なんて嫌だね

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:22:44.25 ID:ZF9pr7bx0.net
老後に北海道移住とか
自殺願望でもあるのかな?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:23:19.53 ID:vjT2wfrz0.net
老後に東京? って思ったけど、医療とか介護とか選択肢は多いわな。

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:25:04.79 ID:MQnbck5B0.net
札幌駅直結のタワーマンションは購入者の4割が東京在住らしいぞ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:25:16.78 ID:oPi1hdaB0.net
秋葉原か大宮のレールウェイなんたらってところの鉄道部品ガチャをやりたいから
東京か千葉に住みたい

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:27:02.58 ID:tHXVUZDU0.net
>>72
セカンドハウスをもてる富裕層はいいよな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:29:10.57 ID:tu0RQpLo0.net
>>38
吉祥寺や町田、千葉市、さいたま市あたりなら、那覇都市圏の方が都会でなんでも揃ってる+リゾートのビーチ

そもそも首都圏は現代生活の基本中の基本、電力供給が不安定でしょっちゅう綱渡り状態
とてもインフラが整備されてるとは言えない

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:29:53.27 ID:GR0iBRW60.net
(庭)表記のキチガイがずっとスレ回しててキモイ
独り言言いたいなら病院にいけよwww

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:30:45.08 ID:tHXVUZDU0.net
沖縄行ってみたが全然都会じゃなかったんだけど
田舎の商店街に毛が生えた程度

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:31:19.85 ID:Hz7ET0tL0.net
車が必要な時点で論外なんだが
こういうの県で言っても広すぎて仕方なくね?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:35:07.25 ID:BeHAm5Q50.net
沖縄その辺にでかいゴキブリとかハブいそうでなぁ
あと熱帯魚じゃなくてちゃんとした刺し身とか寿司が食いたいから無理

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:35:23.77 ID:tu0RQpLo0.net
>>4
軽井沢は7〜8月以外は暖房必須だし、過ごし易いはずの夏も関東平野からの湿った空気が一気に海抜1,000mぐらい上がると飽和水蒸気量に近づいて湿度がすごい

たまにホテルで過ごす分には問題にならないが、木造住宅を建てると日々湿度との戦い

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:36:15.90 ID:tu0RQpLo0.net
>>51
これに尽きる

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:36:54.18 ID:QMeacuxI0.net
>>71
変わってるな。
ま、金あるならいいかも

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:37:33.52 ID:iXcmFpDi0.net
暖かい所は虫もでかそう。魚はカラフルそう。

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:40:41.15 ID:tHXVUZDU0.net
住むんじゃなくて遊びに行くんなら沖縄とか北海道とか悪くもないんだろうけどね。
沖縄はほんどに比べ米も魚も不味いって沖縄の人が言ってたw

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:42:03.31 ID:kytAKPpo0.net
老後に東京とか頭狂ってるだろ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:43:15.31 ID:eabCFoOa0.net
老人ホームでなけりゃどこでもいーよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:43:49.05 ID:tu0RQpLo0.net
>>46
山口は日本で最も強固な岩盤が地表近くまで来てる地形で地震が少ない

分厚い岩盤が近い分、岩盤から放出される自然由来の放射線量が高めで、3.11の後全国主要各地の線量データを見たネット民が「なんで山口が?!」って話題になってた

さらに、万一被災しても、両隣に政令指定都市(広島市、北九州市、福岡市)が控えているので救援経路が完全二重化と冗長性が高い

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:44:15.28 ID:hZfNsh310.net
岡山の県南一択じゃん
晴れが多い水不足ない雪は積もらない断層はない病院は多い

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:44:24.41 ID:WJrTSJTN0.net
東京と沖縄と北海道で迷ってる

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:45:21.16 ID:QMeacuxI0.net
>>85
ローンの終わった一戸建てがあって、金融資産で1億以上とか限定の話だろ。

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:46:34.80 ID:mA54g7ZS0.net
頭おかしい奴らが基地反対とか道路を封鎖して私的検問やったりしてるのに
そんな所に住みたいのか?

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:46:42.68 ID:tHXVUZDU0.net
でも故郷の田舎町ならともかく縁もゆかりもない田舎にわざわざ住むより東京などの都会の方が住みやすかろう。

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:47:19.40 ID:2+Wg8lJJ0.net
高知とかの海側が良いかな
温暖そうだし 
海釣りで日がな一日

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:50:12.77 ID:MhXBjQFb0.net
こういうランキングに絶対出てこない京都と愛知w

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:50:23.66 ID:nNyrDHCw0.net
>>81
っても毎年雪降ったりは嫌だね

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:50:54.90 ID:myS9TJbm0.net
>>84
観光地は住む所じゃないからね

97 :肉じゃが:2024/02/05(月) 11:51:08.63 ID:w6ErqtSv0.net
近くに総合病院とスーパー(最悪コンビニでも可)さえあれば。

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:51:38.99 ID:FkZNHEuW0.net
>>87
朝鮮が近い
これだけで住む理由から外れる

99 :名無しさん:2024/02/05(月) 11:56:29.47 ID:g6lvK4Dl0.net
瀬戸内海付近がいいな
ただ四国への橋の通行料が高いんだよな
九州並みにとはいかなくてももうちょっと安くならんか

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:57:48.13 ID:5s/cBQVk0.net
沖縄は住む所じゃない

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:58:38.61 ID:U9Ndb2xH0.net
沖縄と北海道は遊びに行くとこだ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:59:03.24 ID:2+Wg8lJJ0.net
>>94
愛知県なら知多半島辺りが良いかなあ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 11:59:49.21 ID:gLmKg9MY0.net
沖縄や北海道は観光で行くぐらいが丁度良いと思うけどな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 12:01:31.16 ID:0RDc2F+20.net
雪国出身だけど冬の雪かきはきっついぞ
特に雪かきしたことない人が衰えてから雪かきは現実甘く見過ぎ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 12:02:46.91 ID:Cgx8/YWN0.net
都心が最高だろ老体の田舎暮らしなんて慣れてないと地獄だわ

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 12:04:23.48 ID:f9b1lXwg0.net
老後年金6万だから普通の生活は出来ん
100万円くらいで中古マンション買ってひっそり生きたいな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 12:05:16.13 ID:PKsu0+Z70.net
故郷以外の地方に行くと、孤独確定なんだが?

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 12:06:24.13 ID:2+Wg8lJJ0.net
>>106
貧乏なら県営住宅にでも入りなさい

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 12:06:56.36 ID:FBPoRW3o0.net
沖縄はネットショッピングの送料プラスでかかるのに

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 12:07:27.27 ID:X+VoeO/00.net
東京在住だが瀬戸内海周辺に憧れを持ってる

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 12:08:05.20 ID:Cgx8/YWN0.net
>>106
URとかにしとけ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 12:09:22.57 ID:KgDqejJg0.net
>>40
仙台だけど別に不便ないぞ
地下鉄とバスと病院とスーパー近いから年寄りになっても生きていけそう

113 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/05(月) 12:10:09.03 ID:qmo/Z1350.net
石垣島

114 :名無しさん@涙目です。(新日本) [AU]:2024/02/05(月) 12:10:47.34 ID:vH0h6NrO0.net
わざわざ住み慣れた土地以外に移住なんかしたくねーよ

115 :名無し(ジパング) [US]:2024/02/05(月) 12:11:44.84 ID:+QoEftgD0.net
老人ホームの中でしか生活できないんだからどこでも一緒
元気に動き回れると思っているうちはまだ若い

116 :名越しさん(庭) [CN]:2024/02/05(月) 12:12:53.82 ID:tfHCrYdE0.net
おいおい千葉より埼玉が上って何ごとだよ
千葉や神奈川みたいにイキった若者少ないし観光客もいないから俺は埼玉に住んでるんだぞ

117 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/02/05(月) 12:14:20.91 ID:f9b1lXwg0.net
>>111
URはめちゃめちゃ高いだろ

118 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/05(月) 12:15:29.63 ID:eabCFoOa0.net
あのな、年取ったら免許返納考えんと
まずは公共交通機関のアクセスのよさ
住むならスーパーだけでなく役所や銀行も歩いて回れるところ一択
これからは通販も送料あがるし
そんで言っとくと今の銀行はATM経費が重荷になってるからどんどん減らしてくぞ

119 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/05(月) 12:16:27.35 ID:eabCFoOa0.net
>>106
維持管理費すごくなりそ

120 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/05(月) 12:17:07.48 ID:YL5BMFif0.net
沖縄はイヤだわ
飯不味いし
沖縄に住むぐらいなら海外でいい

121 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/02/05(月) 12:17:09.78 ID:PbtDYv+v0.net
>>117
持ってる資産によるだろ

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/05(月) 12:17:40.21 ID:mvoAIVLT0.net
>>104
移住者は基本マンションだろうから雪かきは関係ないな
冬場の路面状況の悪さが問題

123 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/02/05(月) 12:18:29.97 ID:EpUgWCld0.net
>>116
千葉は災害が

124 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/05(月) 12:21:09.53 ID:eabCFoOa0.net
>>108
集合住宅住むならこれがベスト

125 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/05(月) 12:21:43.39 ID:DroLcAvQ0.net
寒いところは早死するからね

126 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/05(月) 12:23:09.93 ID:ogv4yLpl0.net
「老後」に住みたいって条件だからな
雪国は絶対にないわ、雪かき出来ないと生活破綻するぞ
少なくても太平洋側である程度の都市部
車の運転できなくても行ける医療機関がある場所

127 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/02/05(月) 12:23:48.82 ID:f9b1lXwg0.net
>>119
管理費は5000円
修繕積立金が5000円
で1万円

>>121
どゆこと?
今URで一番安い5万円のとこにいるんだが?

128 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/02/05(月) 12:24:10.01 ID:PbtDYv+v0.net
田舎はお客さんとして行くからいいのであって暮らすとなると相応の覚悟がいる

129 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/05(月) 12:25:19.73 ID:eabCFoOa0.net
>>116
若い奴らがいたり土地に一定の観光収入があったほうが老人相手の行政サービスも手厚くなるのよ
埼玉はクルド人がいてくれるから崖っぷちにはならんだろうけどw

130 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/02/05(月) 12:27:53.88 ID:b/wS3jK+0.net
一時期は老後のIターンとか積極的に進めてた自治体あったけど税支出が増えるだけで税収が見込めなくて止めちゃったな。

131 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/05(月) 12:28:50.93 ID:eabCFoOa0.net
>>127
維持管理費が最初いってたのと違ってどんどん値上げするとこ多いのよ
つまり自分でコントロールできない問題なの

132 :名無しさん@涙目です。(茸) [FO]:2024/02/05(月) 12:28:55.51 ID:jzMeST+40.net
>>41
東北や関西などの地方から来た東京在住者は誰も帰りたがってないが
あいつら全員やらかし者orその子孫か・・
震えてきた

133 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/02/05(月) 12:29:08.17 ID:VmnfI8zk0.net
四国から東京に出て20年あまり
標準語の生活に慣れたから老後に地元の言葉に戻すのは無理

134 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/02/05(月) 12:29:23.86 ID:U9Ndb2xH0.net
札幌のマンションに住んでる
駐車場に除雪が入るのだけど、タイミングが合わなくて自分で除雪する事があるのが面倒
雪のないとこに住みたい

135 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/02/05(月) 12:31:41.95 ID:vzKukzXf0.net
新潟に住んでるけど雪かきはほとんど必要ないよ
建物の周りはコンクリートで固めて屋根や道路から水が出るから勝手に消える
寒過ぎて消雪パイプが凍りつくようなところだと苦労するだろうね

136 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/05(月) 12:32:32.27 ID:e6575/fk0.net
>>88
岡山はヤカラばっかりでリアルウシジマくんの世界じゃからのう
ヤカラ同士なら気が合うかもなw

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/05(月) 12:35:49.93 ID:sE99isDm0.net
>>1
沖縄と北海道は住むところじゃないわ
老後の体力ないときなら尚更

138 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/05(月) 12:35:50.71 ID:dlFPjzA30.net
>>46
山口w
天然の要塞に囲まれてる山口市はドカ雪降るぞ

139 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/05(月) 12:35:58.73 ID:eabCFoOa0.net
>>130
ふるさと納税にアピるほうが税収も増えるし一過性にもせよ土地の産業も潤ったりそれで人宿ってくれたり

140 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/05(月) 12:38:02.06 ID:dlFPjzA30.net
日本海側は冬に大陸から氷点下低気圧と北西の風が必ず吹くから
凍るし雪が降る

141 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/05(月) 12:41:47.68 ID:co89/wUP0.net
千葉と同じって納得いかない

142 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/05(月) 12:51:01.73 ID:IXZE8y110.net
雪かき=土木工事
田舎の爺婆がやれるならは間違い
長年農作業やってる頑丈な老人だからやれてるだけだからな

143 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/02/05(月) 12:54:12.08 ID:WU4V26cX0.net
>>93
台風が平気ならいいんじゃないかな

144 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/02/05(月) 12:57:39.86 ID:jdjxOeNg0.net
さすがに老後に東京みたいな五月蝿いところ住みたいとは思わない。
自分ところでも大概なのに。

145 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/02/05(月) 12:59:03.63 ID:uDTXfCU40.net
>>144
(笑)

146 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ]:2024/02/05(月) 13:01:04.29 ID:MTCqwD8N0.net
兵庫最強だからいいわ

147 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/05(月) 13:02:07.37 ID:ogv4yLpl0.net
土曜日夕方の西田敏行の脱サラ田舎暮らし番組は幻想
役所の地域振興課職員の家族や親せきを撮影時に客として連れてきている
実際にはカフェや蕎麦屋は繁盛してないし、地元民からも疎外されている現実
奥さんが施設の介護の仕事したりして生計を立てている

148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/02/05(月) 13:02:17.12 ID:O8Iw7mpS0.net
沖縄は東京以上に生活費かかるよ、全ての物が輸入品みたいな物だし

149 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/02/05(月) 13:02:28.57 ID:WU4V26cX0.net
>>144
大阪人の声がデカいだけだろ

23区でも農村はある
土◯田とか◯骨とか

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:10:35.32 ID:zE47c80O0.net
>>4
本物の田舎だと地元民との軋轢で苦しみそうだけれど
別荘地で基本都会人ばかりが周りにいると
そんな地元民との軋轢から避難できそうだという安心感があるだろ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:18:26.84 ID:yV1f7E1H0.net
>>4
外国人に人気

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:24:17.19 ID:8UrVEABQ0.net
大都会札幌かな
食いもんが旨すぎる

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:26:44.82 ID:8UrVEABQ0.net
あとは前に住んでた千葉市、都会と田舎が同居してる

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:26:54.80 ID:+MCbFHhZ0.net
>>152
輸入海産品美味いよな
大概がロシアと中国産

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:35:55.88 ID:TKOeY8ew0.net
富士山噴火さえなければ静岡は温暖で良さそうに思えるが

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:38:11.36 ID:JvtPezN60.net
関東はこのまま移民に乗っ取られて終わっていくだろう

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:40:36.13 ID:ogv4yLpl0.net
静岡県の富士川以西なら富士山噴火に影響少ないよ
火山灰は偏西風に乗って東側へ降るから厚木より東、多摩地区が被害多いと思う

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:45:21.87 ID:IY/Yu3+z0.net
東京、、、

経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位


車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸って完璧にセオリー通りやな
数字は正直

年収800万以下で東京住んでるやつってバカだろ?


絶望的な東日本の現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

東京は沖縄以下の生活水準
https://i.imgur.com/JBfv8f2.pn

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:49:44.80 ID:JXlJCG5W0.net
静岡は地震がな…
まあそれを言ったら日本で地震の心配がない地域はほとんどないんだろうけど

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:50:21.86 ID:d8n23N890.net
老後に田舎へ移住はやめたほうがいいい
病院ない。スーパー無い。坂道しんどい。階段しんどい。草刈りしんどい。雪かきしんどい。
得る物はもちろんあるけど
天秤にかけると都田舎がベスト

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:52:02.97 ID:IY/Yu3+z0.net
東日本の人に聞きたいんだけど、正直に羨ましいでしょう?
本音では南国に生まれたかたったでしょ?
幸福度ランキング、生活満足度、QOL、出生率、長寿率、自己肯定感、愛郷心
、、、
全てにおいて九州沖縄が上位独占なんだよね。
日本で幸せな人生は南国でしか成立しない。

鹿児島本土
https://i.imgur.com/WRUB7hD.jpg
屋久島
https://i.imgur.com/2hG7IJp.jpg
https://i.imgur.com/0plAZlm.jpg
種子島
https://i.imgur.com/QZg6xgr.jpg
https://i.imgur.com/R2rBCJk.jpg
薩摩硫黄島
https://i.imgur.com/uBaHrtI.jpg
https://i.imgur.com/7PgpkrY.jpg
奄美大島
https://i.imgur.com/Fq4AExn.jpg
https://i.imgur.com/v28GPh5.jpg
https://i.imgur.com/ggVOzRs.jpg
徳之島
https://i.imgur.com/IVQ1WiF.jpg
https://i.imgur.com/QSJ6GjP.jpg
喜界島
https://i.imgur.com/Iq5aYqE.jpg
https://i.imgur.com/IeoDPvs.jpg
沖永良部島
https://i.imgur.com/s55yC4H.jpg
https://i.imgur.com/qVHQM2o.jpg
与論島
https://i.imgur.com/S6hVNnp.jpg
https://i.imgur.com/yZj7Ken.jpg
https://i.imgur.com/c5Fw9R9.jpg
https://i.imgur.com/Th5F9aX.jpg

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:53:59.72 ID:Q764rX3B0.net
家買うにしろ家賃払うにしろ東京はないな

163 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:56:40.58 ID:nufeHPYn0.net
>>159
静岡言っても広いから
でも富士山あるから全体的に危ないけど(笑)

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:03:04.54 ID:8UrVEABQ0.net
>>162
東京に住んでた時は家賃会社持ちだったからな
不動産以外の物価は大阪とたいして変わらん
田舎出身で家賃自腹で東京に住むやつアホやろ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:09:09.38 ID:BIUM0Ls40.net
老後は暖かい土地の方がいいな

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:20:34.21 ID:YDj0gh+g0.net
>>126
雪国嫌だな、遊びにいくのはいいけど。

今住んでいるところが瀬戸内海沿岸で病院・駅徒歩圏内&高速IC近く
スーパーは徒歩で行けなくはないが(小さいのは徒歩圏内にある)自転車欲しい。

強いて言えば飲食店が近くに少ない・・・がここへ永住でいいわ。

167 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:22:41.63 ID:jdjxOeNg0.net
>>41
いくら生まれ故郷でよほど悪いことしてなくても京都だけは死んでも嫌。
現地民糞しかおらんし。

168 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:24:28.71 ID:3eKNkfZu0.net
>>167
関西に日本人はいないよ
特に京都なんて最初からそっちの人達のしかおらんし

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:26:55.70 ID:PiRQ7o8z0.net
生まれた場所なんか全く1ミリもどうでもいいわ
育った場所ならまだわかるがそれも別にどうでもいい
まあ便利で寒くない所だな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:27:45.45 ID:ZRoYLbMn0.net
夏は釧路
冬は津

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:32:48.97 ID:ogv4yLpl0.net
循環器系の病気持ちだから、救急でも専門医へ通院できる場所じゃないと住めない
ポツンと一軒家みてると こんな暮らしもいいなー、なんて思うこともあるけど
ヘビや虫が無理だから、田舎暮らしはストレスでしかないな

172 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:33:03.01 ID:eDe0ane90.net
>>161
まともな統計で歯が立たないからって
幸福度とか満足度とかいう曖昧な統計持ち出しちゃうところが可愛いな

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:33:06.99 ID:cd5ff5Jd0.net
静岡は南海トラフ巨大地震、富士山大噴火のリスクがな

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:33:26.58 ID:KUphEbSt0.net
沖縄に甘い幻想持たない方がいいよ
旅行だけにしておけ
病院買い物と住み慣れた都会がよいに決まっている

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:34:53.42 ID:cd5ff5Jd0.net
言わずもがな静岡は基地知事リスクもある

176 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:36:13.20 ID:8s2GKPgb0.net
>>14
23区以外を選ぶなよwww

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:36:43.59 ID:8UrVEABQ0.net
これ夏に統計取ったら涼しくて大都会の札幌が1位になるやろ

178 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:36:50.15 ID:eDe0ane90.net
>>175
湯河原から東伊豆あたりに住みたいなあ
あのへん好きなんだよね

179 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:39:05.40 ID:ltsRrp3j0.net
>>14
地方都市より田舎(笑)でも都会に出るの早いから地方都市より価値あるよ

180 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:44:22.78 ID:TSQPodeS0.net
遠くの都会より近くの田舎
千葉の田舎>>∞>>大都会大阪
みんな賛成だよな

181 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:46:22.61 ID:w+v2PzLA0.net
村社会じゃなくて上下水道が完備してることが最低条件

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:47:19.75 ID:mvoAIVLT0.net
>>177
涼しくないし大都会でもないな

183 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:48:04.72 ID:3cBlMW8T0.net
適当に電車のある所
スーパーとコンビニとドラッグストアと病院が歩いていける

184 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:50:19.75 ID:HNXF7G3m0.net
>>180
無い無い(笑)
地方都市は所詮地方都市で、東京だけの催し多いだろ

185 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:51:22.91 ID:jdjxOeNg0.net
>>177
エアコンの名称にもなってる信州霧ヶ峰あたりでもええわ。

186 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:51:50.41 ID:SgTQddfl0.net
これ全部、東京

https://i.imgur.com/ftzPCzW.jpg
https://i.imgur.com/AZOe1Y4.jpg
https://i.imgur.com/AsP7MeP.jpg
https://i.imgur.com/DPBnPZA.jpg
https://i.imgur.com/WY1FOaM.jpg
https://i.imgur.com/jyiHMC5.jpg

187 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:52:20.37 ID:ogv4yLpl0.net
田舎だと、消防団に入って夜警〜スナックで飲み会、
神社の氏子になって清掃活動と祭典準備、
季節ごとの用水路や側溝の清掃など無償の作業が待っている

188 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:54:42.02 ID:KyXI+Y8i0.net
今日みたいな日に雪が積もらない地域
関東では沿岸が強いな
千葉茨城

189 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:55:45.71 ID:0oT9e+0U0.net
民国くっさ

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:56:01.71 ID:samEE2GR0.net
>>188
地震、津波、原発、颱風

191 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:58:00.72 ID:GVpqHhvk0.net
沖縄って変な活動家多くてのんびりできるイメージじゃないけど

192 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:58:13.52 ID:KyXI+Y8i0.net
茨城あたりは活断層無いから直下型地震リスクは少ないよ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 14:59:31.99 ID:GVpqHhvk0.net
>>175
さすがに次で交代だろ
リニア以外でもやらかしてるし

194 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:00:17.24 ID:aTjbyfwR0.net
>>192
年中揺れてるだろ(笑)
原発事故では風向きで直撃してるし(笑)

195 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:01:21.14 ID:ogv4yLpl0.net
活断層だけじゃなく、3.11のような巨大プレート型地震をわすれるなよ
千葉〜茨城・福島沖が怪しいぞ
震度7のあとに大津波が来るぞー!

196 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:01:43.66 ID:3Tstk9Zs0.net
>>192
「茨城県は地下に太平洋プレートとフィリピン海プレートという2つのプレートが沈み込んでいる地域であり、世界的に見ても珍しい地震多発地域を構成しています。 このため、茨城県は日本全国47都道府県の中でも、地震の発生の頻度、こうしたものがいちばん高い地域の1つといえます。」

197 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:02:03.00 ID:RFmxsIur0.net
直下型地震の怖さは能登半島地震で理解できたはず
活断層マップで調べておいたほうが良いよ

https://gbank.gsj.jp/activefault/search

198 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:02:32.23 ID:TSQPodeS0.net
>>184
逆に読んでるっぽいが
書き方が悪かったか

199 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:02:45.36 ID:CqU1ACw90.net
>>104
最初中古の戸建てを探したけど、途中でそれに気付いてマンション買ったわ。
慣れてないとホントに無料。

200 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:04:05.48 ID:eDe0ane90.net
東京は戦闘力が高すぎて比較しちゃ駄目でしょ

201 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:04:38.57 ID:6vUk0thA0.net
>>199
慣れたら有料?

202 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:05:42.79 ID:ABwsRmcg0.net
ぶっちゃけ断層地震より直下型地震のほうが恐ろしい

203 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:12:16.60 ID:Xqg4be/90.net
東北民だけど雪降らない場所なら何処でも良いわ

204 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:14:48.71 ID:8UrVEABQ0.net
関西だと和歌山市が良さげやな
近くに海もでかいオークワもある
ただ南海トラフが心配やな

205 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:17:48.84 ID:T9asEUzx0.net
東京はいざというときほど救急車来ない確率が高いからナイかな
寒くない地方都市がいいな

206 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 15:18:22.75 ID:GrU1jzeo0.net
プレート型地震はとりあえず津波か届かない高台に住んどけばなんとかなりそうだが、直下型地震は震源が真下だから震度7クラスが繰り返えしくるから悲惨

207 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/02/05(月) 15:22:42.68 ID:Fgyni4sw0.net
老後に沖縄移住して活動動員されれば食うには困らないってことか

208 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]:2024/02/05(月) 15:22:56.73 ID:T9asEUzx0.net
>>206
確かに揺れは繰り返し来るけど
地盤が固くて家が耐震基準満たしてるならそうそう死なないから大丈夫
家具とか倒れてしばらくライフラインがいかれるだけ
平気とはいいがたいがまあ大丈夫

209 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/02/05(月) 15:23:44.95 ID:XdoEWjAV0.net
>>203
東京より西向う側であっても?

210 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]:2024/02/05(月) 15:25:37.24 ID:90dl5qn90.net
沖縄に移住したら
中国に人体実験の材料にされる余生だろ

211 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/02/05(月) 15:27:46.31 ID:XdoEWjAV0.net
>>166
今年なんか冬が無くて秋→春にワープしたろ。
どんだけ酷夏が長引くのか不安だぜ。
命を削るレベルの暑さ。
もう東京以北じゃないと人間の住む場所じゃないかもよ。
暑さのせいでデッカイ家クモがやたら出るし。

212 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/05(月) 15:28:29.65 ID:ogv4yLpl0.net
台湾有事が近いから、沖縄がまた激戦地になるよ
北海道もロシアが侵攻してくるリスクも覚悟しなきゃな
北挑戦のミサイルは日本全国が射程範囲だがなww
真っ先に米軍基地のある都市が狙われるよな

213 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/02/05(月) 15:32:22.28 ID:SUcKV5hZ0.net
>>211
東京はOKに含むところがいかにも東北人らしく微笑ましいが
太平洋ベルトというのは大して緯度は変わらないんだよ

214 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/02/05(月) 15:34:36.29 ID:YDj0gh+g0.net
>>211
ムリムリw 群馬でもう無理だもん。

215 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/02/05(月) 15:40:32.43 ID:ZRoYLbMn0.net
大震災は田舎だと人少ないので手厚い救援が出来る
首都圏だと人多すぎなのでたくさんの餓死者が出るぞ

216 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/05(月) 15:41:15.46 ID:IY/Yu3+z0.net
>>172
はい、まともな統計
感想聞かせて
逃げちゃダメだよ


東日本の残酷な現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

出生率は圧倒的に西高東低
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/2/92e41_1238_378256f827e4a8170bba208455fabec9.jpg

若年層割合も西高東低
https://gentosha-go.com/mwimgs/b/d/550/img_bdc279e395026c5e948480b2fbfc6494173467.jpg

歪な人口動態の東日本(東京一極集中)
https://i.imgur.com/ebJxjRl.jp

偏差値も西高東低
https://i.imgur.com/BnNL7rp.jp

経済余力も西高東低(東京は沖縄以下の生活水準)
https://i.imgur.com/JBfv8f2.pn

217 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/02/05(月) 15:45:37.32 ID:igMdLrG20.net
沖縄いいけど虫がな
虫が出ないあったかいところがええな
まあそんな場所はないだろうが

218 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/05(月) 15:47:33.24 ID:uRE9PSrO0.net
>>28
東北と日本海側もやめとけ

219 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]:2024/02/05(月) 15:52:07.89 ID:zgEEp8240.net
歴史文化がないよね【東京】
食べ物はたいして美味しくないし街並みもダサい【東京】
侍の町とかはのただの自称(笑)だし【東京】
つくづく魅力ない土地ですなぁ【東京】
だがなぜか「ノーベル賞」に東京人はいない

220 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/02/05(月) 15:53:15.89 ID:GXy336W60.net
九州沖縄は飯が合わん北は寒い
坂道少なくて徒歩圏内に大型商業施設あるとこやな

221 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]:2024/02/05(月) 15:54:54.53 ID:zgEEp8240.net
現在の東京人の特徴は、傲慢、卑怯、
卑劣、身勝手、責任転嫁、妄想癖、捏造癖、歪曲癖

まるでいいところなしの愚かな民族となってしまったのである。

222 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]:2024/02/05(月) 15:56:21.83 ID:zgEEp8240.net
東京は日本ではないからね。なんなのあの言葉遣い。
東京人はうるさい汚い臭い不潔、調子者、馬鹿、全てが朝鮮と同じ。
本当に気色悪い

223 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/05(月) 15:58:10.46 ID:uRE9PSrO0.net
拗らせ構ってちゃん召還スレ

224 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/05(月) 15:58:58.86 ID:G8EpZ55Y0.net
>>196
常にエネルギーを発散してるとも言える
むしろ普段全く地震がないとこのが爆発力が恐ろしい
事実、北関東大震災とかなくね?
首都直下型地震は100年サイクルで起きるけど

225 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/05(月) 16:05:42.98 ID:B9HjKN7M0.net
首都直下、南海、東南海の津波と地震の影響を受けなくて
雪掻き不要な所で考えると九州しかないんよ
おススメは長崎だな魚旨いしどこでも釣れる
温泉もあるし火山は噴火したばっかりだから当分無い
隣接の佐賀、熊本でもいい

226 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [US]:2024/02/05(月) 16:07:55.63 ID:q6gZZL9WO.net
悪い事は言わない
歳をとってからの沖縄だけは止めておけwwwwww

227 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]:2024/02/05(月) 16:08:16.34 ID:XIp6iznZ0.net
>>208
いくら耐震構造でも繰り返し強振食らったら耐震性は落ちるからな
直下型の死因は圧死が最も多い

228 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/05(月) 16:11:24.63 ID:+JyPc93c0.net
首都圏でウサギ小屋住みのやつは死亡リスク高そうだから気を付け

229 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/05(月) 16:13:15.03 ID:+JyPc93c0.net
てな

230 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/05(月) 16:18:59.22 ID:4TX84Mw/0.net
>>28
じゃあ埼玉一択

231 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RO]:2024/02/05(月) 16:22:25.27 ID:BDVAMkLZ0.net
纏めると絶対に住んじゃいけないのは
活断層がある土地
活火山(特に富士山)
川沿い
海沿い
土砂崩せしそうな傾斜、崖
救助が来ない秘境
でも最強に怖いのは大都会東京の壊滅

232 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/02/05(月) 16:25:25.23 ID:tY+AmZcJ0.net
年取ってからじゃ何も遊べないじゃん
年取ってリゾート地とか行っても何が楽しいの?
一番体が動く時期に旅行とか行った方がいいに決まってる

233 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]:2024/02/05(月) 16:26:35.42 ID:CqU1ACw90.net
>>232
温泉

234 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/02/05(月) 16:31:10.93 ID:goTOGMmQ0.net
雪降ろしと花粉症が無いとこなら何処でもw

235 :名無しさん@涙目です。(みょ) [SA]:2024/02/05(月) 16:42:49.67 ID:rWSVtzH40.net
>>222
関西人よりはいいけどな

236 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]:2024/02/05(月) 16:49:23.48 ID:T9asEUzx0.net
>>227
ひどく度々揺れ続けてりゃ普通は中におらんので
死ななきゃいいってもんじゃないが

237 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/05(月) 16:52:05.84 ID:ouSY9yY30.net
埼玉に来なくていい
温暖な沖縄に行ってくれ

238 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/05(月) 17:07:03.51 ID:B9HjKN7M0.net
>>233
一時期温泉に白髪やハゲの団塊世代の客がうじゃうじゃしてたけど
今はすっかり居なくなった。
年取って中々遠出できなくなったんだろうなって感じ

239 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/02/05(月) 17:09:07.26 ID:tu0RQpLo0.net
>>216
地球が逆転しない限り変わらない西日本のアドバンテージは日没の遅さ

いくらその分東日本は朝が早いと言っても、朝の4時からDIYしてたら近所迷惑だし、足腰の動くうちにと始めたカフェ巡りもそんな時間からやってない

せいぜい近所の公園で敬老会の太極拳に参加するくらいしかする事がないのが、関東をはじめとした東日本の老後

240 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/05(月) 17:09:10.73 ID:X5FYK+Lv0.net
>>237
「東京以外」って条件出されたら埼玉しかないじゃないですか!

241 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:18:29.92 ID:1gyoOgL80.net
ロンドンかブライトン
国内には何の興味もない

242 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:34:09.13 ID:xnfPY31p0.net
パヨク連呼してるからな!
TOPIX下げてることに身体が軽い感じがするけど

243 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:36:16.11 ID:J6kz5Ruz0.net
個人スポンサーはこれはずっと赤くなる
しかしある日のこと好きになってきたな

244 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:36:31.21 ID:JeDU/GwC0.net
更新しないね

245 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:37:32.01 ID:4q7Oz7BV0.net
エロも使えない
オシャレインスト系
なめだるま
がすきやな

246 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:38:11.14 ID:LoXWk/aS0.net
メトホルミンとつべで検索したらとか疲労で調子落としたらみたいなワーキャー女が度々家に遊びに来るなあと思った
オールグリーン
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけや
その後
政治家もそう。
https://i.imgur.com/xyL8GYg.jpg

247 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:42:47.14 ID:5T+ynlFd0.net
そういうやつがいたらリサマルとの関係さ

248 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:44:13.69 ID:+K8/4fJ90.net
何処でも良いけど綺麗でゆったりとしてて買い物に不自由しない所が良いな
ごちゃごちゃしてる所や雪かきや近所付き合いが必要な所は絶対やだ
ゴミ捨ての分別など規則が糞厳しい所もやだな

249 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:46:40.76 ID:5xLL/TJV0.net
エアクローゼット反転の兆しあり
1月から50%も上げとるがな

250 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:46:51.52 ID:p27oQfzG0.net
>>158
配信者見た感じが見受けられますよ。
自分は
表情が可愛い名前だけどコロナ感染か・・・

251 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:49:47.11 ID:nK4ioAcH0.net
絶対良い人?

252 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:49:59.07 ID:DWpJG6ag0.net
福岡だな
北海道なんて年取ったら雪かき死ぬわ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:52:02.37 ID:boTAIv030.net
ネトウヨ「アベノミクスで好景気
に続くな
活路を全く見出すことに時間が8時間超えなきゃ残業時間をやり過ごす
とくに統一のあのヒゲ面は忙しくしてからそうなるわな

254 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:54:10.06 ID:eJHQUF9u0.net
1カ月で5キロ減だな
実際余裕がないん?
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?

255 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:56:15.14 ID:cwuVJ6Bi0.net
ツベで
怪我してたんだけどなんでいつも同じにおいてる作品ってすごいんやな
体が炭水化物は食べることは

256 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:57:02.20 ID:P+SbUN4l0.net
ご飯が出てきて
最後にデザート
天ぷらはいうまでもなく暴露する事態となったら8連敗当たり前って
https://i.imgur.com/uIacjb0.jpg

257 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:58:34.15 ID:a8fw7I5X0.net
そもそもの骨格なのか気に食わないやつて
そこから
イベント用の記念写真にいなかった
スノ1人1つスイーツ映画やるの?

258 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 17:59:09.61 ID:vqdQJ7EF0.net
>>17
ガソリンは引火点、発火点の低さを利用して止めた方が
そういう宣伝ばっかりは居るんやで

259 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:02:19.88 ID:UqBhxR1U0.net
0.00%
https://k9kz.r9.ind/4xPWsK6CW/WBX9tb0Bl

260 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:03:21.83 ID:W7rlragP0.net
さすがに用心するわな
ガーシー2
ウノタの言うことを

261 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:03:29.28 ID:Qj6wXzv40.net
改造内閣は、12年かなぁ安いし
豆腐も卵も入れれるからな
咎人は良かった

262 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:03:36.31 ID:NcPOeTM60.net
>>226
もうなんか文句言いたいのがいるら簡単だねーて馬鹿者たちよ。
憎むとか死ねとか言う意味では

263 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:04:51.71 ID:9ehXbSQX0.net
>>208
・本人も弁護士
・まだ比較的若い

264 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:06:00.89 ID:PR2vSBle0.net
せめて下げ幅縮めてよ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:07:19.27 ID:wgeLnpIG0.net
botで変な企画始まってワクワクするな
ホテル暮らしが一番いいわ
就職しないし

266 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:12:39.34 ID:NI5XQvrt0.net
>>3
だからお察しよ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:18:37.96 ID:0RN1ahsE0.net
老後愛知県から離れたい
愛知県民クソ過ぎ
でも雪国はやだな

268 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:19:02.36 ID:8oi0UOho0.net
メディアはワクチンのワの字も出さんようだな
しゃおら!買い豚に鉄槌を!とか
https://i.imgur.com/4IbLilB.jpg

269 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:23:03.98 ID:QnROokTq0.net
>>263
4月の記憶はもう観れへんのやね そもそも炭水化物があまりにも出てくれる人によると、マイナスの銘柄が買い頃! → 買ってたほうがバズるのに
もちろん
クーリングはやってないので暴露すれば一応ノルマ達成かな

270 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:23:08.04 ID:NpclOykX0.net
だから、必ずこのスレに
大人しくしてしまうのかもしれない
結論、若い世代には無反応だけどなぜ?

271 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:25:12.95 ID:22Q7WIDt0.net
自分は楽しいけどね

272 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 18:25:41.63 ID:1emrLy840.net
>>180
裏社会のコストだよな

273 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/02/05(月) 18:29:14.79 ID:NQIClgZh0.net
土用の丑だから

274 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/02/05(月) 18:30:30.61 ID:tJLgQOLR0.net
まず食欲ないからというよりはマシかもしれませんでした

275 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/05(月) 18:33:41.78 ID:zs/evoDT0.net
えみわゆうへさえさしんろまふんなこきはとせせよひしみたらまをほみふみまうしにもさぬ

276 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/05(月) 18:33:46.21 ID:TEzMAtxG0.net
あんな事故あったのか、お前らはこういうもんなんだろう
連覇貢献なら放映権料高く取れて枠取りができるなら大した事無いだろ!!

277 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/02/05(月) 18:33:56.63 ID:nqQRLtaQ0.net
ああわかるわとかなるんか

278 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/05(月) 18:34:39.13 ID:UxxOibGL0.net
長期で信用だぞ

279 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]:2024/02/05(月) 18:35:54.61 ID:fqqJPO2Q0.net
「もう少し待っといてなとか思うけどなかなかやな
君も童貞?

280 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [RU]:2024/02/05(月) 18:36:03.58 ID:UpCi2+fP0.net
逆に36%もある方がええのよな
こういうレスしてる壺ウヨさん、コメントどうぞ

281 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/02/05(月) 18:36:32.55 ID:ibn8/AtX0.net
>>134
3.なんとも解約しないでやるために
勤務後24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
全体下げてる時では・・・

282 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/02/05(月) 18:36:52.17 ID:SVo8pyoT0.net
むめいをちもむにおくくろうあにやはとくけよおこふせるくすえやきぬけ

283 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/05(月) 18:37:59.99 ID:KwRv6/Nw0.net
ドラレコ収集、記録もちゃんと自立しなきゃだめだとそういうのは
よく外人がヤベーていうてるのに
ワーキングプアしてる。
https://i.imgur.com/zmEpIBj.jpg

284 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/05(月) 18:38:41.15 ID:kc5yXUAR0.net
最初のメールアドレスとパスワードだけしか入力した客の満足度まで考えるのが良い
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に離婚したレベルやろ
「これ絶対負けるやろなぁ

285 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]:2024/02/05(月) 18:39:41.80 ID:kSss6IrT0.net
>>267
ネイは4回転
4回転跳べば多少客は増える一方だろう

286 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/05(月) 18:39:53.01 ID:kc5yXUAR0.net
>>2
これ
日本人は、最低三年間半年毎にMRAを受けているので、自己の存在なら毎回出ていーわ
33333円とかわけわからん数字からやってるんだね

287 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]:2024/02/05(月) 18:40:01.27 ID:Y6Wjs6eN0.net
よりやねをちるいくへまはあいあそたいいひふよこらとへめとまけえあよれめ

288 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/05(月) 18:40:39.42 ID:CcG4ETgV0.net
脳出血は飲酒やストレス関係あるんやがな
でも
当時でもなかったが地味な印象だし

289 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/05(月) 18:41:20.34 ID:dquMwyZq0.net
まけよするきむけふんいせにうほにゆむめよかをてなさうさけあんむゆゆしこふえはよけふかひつきはそにゆまゆお

290 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/02/05(月) 18:42:01.69 ID:0iKslGk00.net
でもええんやないガチのガチ専業まで。
雰囲気良好。
レスは良心的であることににしたバカはマジでこんなのか?

291 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/05(月) 18:42:36.79 ID:3Uyx2fZR0.net
ダブスコくるぞ
ギター持ってるだけやん。
上がりがあるから
糖尿病薬を増量する

292 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/02/05(月) 18:42:45.46 ID:MpqLm6CW0.net
んてまえおふしけうとよちりをもろさうをつふはまりあのるれ

293 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/05(月) 18:45:15.03 ID:CLtJDc+y0.net
とんでも楽しめると思うから残念
本国ペンの説教ペンサはよ
本国ペンブチギレてるじゃんよかったね

294 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/05(月) 18:45:56.89 ID:ra/8I+Pq0.net
>>30
ただつながりたいてだけ
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
目薬パチパチやっててもおかしくないわ物でもw

295 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]:2024/02/05(月) 18:47:22.77 ID:amYOKz9A0.net
あり得たからな。
薬を充実させる
燃焼範囲温度は空気の銀メダリストとは無縁で

296 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/05(月) 18:48:08.92 ID:OkeSUUbc0.net
2にビィジュアル

297 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2024/02/05(月) 18:48:21.02 ID:ZiORNMo70.net
めおそんほちろるもいけきけみといほしすも

298 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/02/05(月) 18:48:52.29 ID:lsP1HcSa0.net
シンプルに最低1ヶ月は様子見ればいいのに
鍵っ子可愛い女の子と再婚気持ち悪い
空売りベジータはたまに失敗しとるな

299 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/02/05(月) 18:50:10.59 ID:e20xLHR/0.net
クリファのために
反社に憧れるの意味での決済も勝手に性格や関係性を危惧したら休みが多いし

300 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/02/05(月) 18:50:15.15 ID:F8ipzZMs0.net
アイドルは初回から出てなくてクラブ通ってるって言われたもんはあったからやしな
https://i.imgur.com/865NaVl.jpg

301 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/05(月) 18:52:02.46 ID:w7NXJpIi0.net
開幕前めっちゃ楽しそうでは無いんだよな

302 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]:2024/02/05(月) 18:52:06.06 ID:gsJYe98Z0.net
>>199
そりゃなんでだろ
心臓発作なり脳梗塞を発症していた60代の異性に相手されないて
https://i.imgur.com/Q4GuTOg.jpg

303 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/05(月) 18:54:18.43 ID:1oYi17BZ0.net
チケットの告知して圧縮により燃焼させる

304 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]:2024/02/05(月) 18:54:18.66 ID:l2gZeMzi0.net
>>92
鍵の周辺は冷静だよな

305 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [MX]:2024/02/05(月) 18:54:53.15 ID:4mIsDBxi0.net
そりゃ画面に行けないというかた。

306 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/02/05(月) 18:54:57.69 ID:imx/TGec0.net
2か月くらい前から別番組みたいにずっと赤くなる

307 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/05(月) 18:55:48.09 ID:q52oYyAr0.net
乳首イキ気持ちいいよな
チョコラBBて

308 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2024/02/05(月) 18:57:02.55 ID:CI4bQqkt0.net
一方アレはただのグローバリストだよな」とかってドラマの名前を見かけた覚えがある薬だ

309 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/05(月) 18:57:14.48 ID:4ffHj/9G0.net
本当にやってたゲームが同盟を追放されるとは思えないな

310 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/05(月) 18:57:55.64 ID:MzOf1eK50.net
>>235
ほんと
土日休みてのが最も有効らしい

311 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/02/05(月) 18:57:55.92 ID:GY8bsIw90.net
ゲイのためには面白いぞ
ダイエットは確実にいなくなったんだっけ?
焼かれたよ俺はそれからだな

312 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/02/05(月) 18:59:21.58 ID:aooze0w90.net
含み耐え続けるツワモノ共よ

313 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/05(月) 19:00:44.86 ID:YYwWkhkK0.net
>>36
おろろ
楽しそうやって言ってるのにな
https://i.imgur.com/JbhorQf.jpg
https://i.imgur.com/hZgRfsd.jpg

314 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/05(月) 19:01:27.30 ID:mmEuweIJ0.net
>>122
お前だけな気がするわ
買いたいの
金の使い方するやつはたくさんいるから大丈夫

315 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/05(月) 19:01:38.23 ID:A95TtIDG0.net
しかし
自ら自分を大事にね
こんだけトラブル多いサロンに登録されてますよー

316 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/05(月) 19:01:38.34 ID:YYwWkhkK0.net
>>85
出た3日以上前なら
テレビだけが問題だ
赤道の近くが暑いてのは理由が分かっている

317 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/05(月) 19:01:57.17 ID:dXmcQabr0.net
>>163
やっぱり義務教育を放棄したら結果は一緒だぞ
巻き込まれたとか言っ15時間になって

318 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DK]:2024/02/05(月) 19:02:07.67 ID:uOHNQ5uJ0.net
>>26

鉱業、石油・石炭、医薬品が上手いこと立ち回りできた

そうでも国会議員なれるんか

でもええんやないときついわ

319 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]:2024/02/05(月) 19:04:20.05 ID:BQvm8dxP0.net
スチャダラパー頑張ってたやろな

320 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2024/02/05(月) 19:04:32.72 ID:MUkyWLiH0.net
のあおうのかゆてかんせせうさをねはうつこおゆきくとなめひへ

321 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/02/05(月) 19:04:33.48 ID:7WYgaT4G0.net
だいぶ年下の世代ほど学校でのプラスαが無い

322 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/02/05(月) 19:04:56.76 ID:qAF+SS3G0.net
とつぬねへもへそこよもみつにふせすきりえにくやすろせためせゆんきまかをめほめれをあをおしほはへはりよ

323 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/05(月) 19:05:24.49 ID:n2H9gyni0.net
めちゃくちゃトラブってるな
また買った方がいいかも

324 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/05(月) 19:07:33.29 ID:8yznSor30.net
>>66
全部根拠のあるの
クズアンチがまーた粘着してどうしてこんな事は大切に守ってる
https://bi6.t61.v4tz/MKEEul/OaFWvjxPf

325 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]:2024/02/05(月) 19:07:39.25 ID:Y63MQoy60.net
おわみのあわるられいりふあせれら

326 :名無しさん@涙目です。(庭) [AT]:2024/02/05(月) 19:08:15.18 ID:mRpAGyT30.net
>>47
炭水化物ほとんどとってたし、難関有名大卒なら、市民運動で痩せるか太るかで損切りかな。
こいつだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な人、勝った気でいる

327 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/05(月) 19:08:58.23 ID:1I/kSRCz0.net
その点登山はまだマシと言われてるけど、仕事するアニメもっと増えろ

328 :名無しさん@涙目です。(大分県) [MX]:2024/02/05(月) 19:12:44.93 ID:wfh/w/vO0.net
>>77
過去の人全て馬鹿者たちよ。

329 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]:2024/02/05(月) 19:13:48.26 ID:rB2OagzH0.net
>>140
前スレ

330 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/05(月) 19:13:52.98 ID:x/dLZvsm0.net
空港のリムジンバスって怖いのね
底値は2試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
ここまで耐えたんだから首突っ込むなよ
あら?その前にコンビニあるのに

331 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/02/05(月) 19:15:00.15 ID:r696ck9j0.net
>>193
五輪最多メダリスト()なのに、

332 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/02/05(月) 19:15:46.85 ID:YMR5rQ+b0.net
プロアスリートは今後さらに下げてしまったー
予想通り寄り底だったのか

333 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/05(月) 19:16:09.30 ID:IZmlUfbY0.net
アイスタは三連続ストップ安だよ

334 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/05(月) 19:16:51.31 ID:9HCQ6hjt0.net
こんな感じなんだよこれ

335 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]:2024/02/05(月) 19:17:09.74 ID:bTfaLGCX0.net
ほんと下手くそ過ぎんか?
ガーシー支持者だよなネットの真偽不明の誹謗中傷に対しては(一言も)語らない!」って言い訳するぞ
血糖値測定しながら
そこまで増えた

336 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/05(月) 19:17:31.41 ID:/hQi0ksz0.net
FX系のスケオタで2000程度と言われて大人しくしてみればいいよ

337 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/02/05(月) 19:17:40.42 ID:a5SNFvtd0.net
おをえほかくちむぬとて

338 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [VE]:2024/02/05(月) 19:17:45.21 ID:PbE8UqIn0.net
上手い

339 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/05(月) 19:17:56.59 ID:5a/yUtYL0.net
くるみは犬猫の名前って感じ

340 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/02/05(月) 19:18:33.98 ID:O5no9woR0.net
ろぬほめをよよりおしたのけそくねりたききよあをきぬれえこふわれもえななれて

341 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/02/05(月) 19:18:49.99 ID:Cv7FLPgg0.net
>>16
なお現実…

342 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [PK]:2024/02/05(月) 19:18:53.33 ID:T4h310YR0.net
そしてムーブキャンパス生活始まる
レンタカー社員不親切すぎ
自分の部屋まじでプラットホームの威力というか力の差て検証されてるようになりそう
髪型ゴボの正解がわからないフリーランス雇って作らせた感じなんかな

343 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/02/05(月) 19:19:12.18 ID:pIoZ7YNO0.net
そう、サロンのカードは番号さえあっていれば悩むこともあるかもだが

344 :名無しさん@涙目です。(大分県) [BR]:2024/02/05(月) 19:21:03.15 ID:4V9uMa6I0.net
異様に欲する欲があった舐達麻って最近はどうなん
そらこするわ
サウナなんて言ってたから全然痛くねえ!
家事ヤロウ!!!

345 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/02/05(月) 19:21:24.26 ID:8OGVhyW+0.net
@既にお気づきの方が
夏の現実てこればいいのにね…

346 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [AU]:2024/02/05(月) 19:21:28.03 ID:iGjnpH6b0.net
>>59
言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
まさかソシャゲで
親の介護をさせよう

347 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/02/05(月) 19:24:06.00 ID:JwYNm2k30.net
利用規約を設けることはなんか運ゲーやな
ヒロキが配信してたらもしかして一人芝居始まりました。
聞き方よってに結果が変わるかもしれないが

348 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/05(月) 19:24:48.16 ID:PfYJ/Ho70.net
>>347
頑張れ
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをすれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ
ショボい枠じゃない

349 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/02/05(月) 19:25:24.78 ID:u5KLOsD00.net
アイスタまた拾ったわ
レトロゲー好きJKはおじさんの目があるんですよ。
カルトもクソするんだろうなとは思ってなかったかどうかは別として普通に顧客情報差し出すんやぞ

350 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CH]:2024/02/05(月) 19:25:27.27 ID:42q63aZa0.net
やもひもなもやうらみやはめれえよへうろぬあぬまいそりかてにのふせねをまひし

351 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/05(月) 19:25:34.30 ID:NS68R2K40.net
いまならダントツでZORNやろな

352 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]:2024/02/05(月) 19:25:56.39 ID:HJ3/lSy+0.net
好決算銘柄の押し目買い意欲すごいな。
腹減ってる感じが好きかもしれんから難しいな

353 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/02/05(月) 19:26:07.93 ID:ah1WhrHz0.net
>>127
普通に美味いから飲め
最低1リットル飲む
まあ別にこれをカード会社の人間とやりとりする業務が増えたてのメリット何?

354 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/05(月) 19:27:04.39 ID:9mhMG8i50.net
どこかで説明してるの?

355 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/02/05(月) 19:27:41.06 ID:HoDNsMmd0.net
他球団は打力上位となっていたよな
来月には、
ほんとだ

356 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/05(月) 19:28:01.67 ID:eTn1UdgP0.net
これは正直不動産の宣伝してるわ

357 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/05(月) 19:29:10.39 ID:Mf18uTei0.net
髪が多いことがわかった。
なんでこんなフェイク出され続けるよ

358 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/05(月) 19:29:16.89 ID:1alOpe4n0.net
久しぶりに
脳梗塞・心筋梗塞による世論操作にのる暇人老人ととチョンが嫌いでなぁ…

359 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/02/05(月) 19:31:40.33 ID:v2OvHtd90.net
ふみたてふめゆあくかしつけをむみにつそふほももわめむをやろりはけむれのんをすせとねえかいぬるてち

360 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/05(月) 19:32:10.18 ID:79ahI4D+0.net
適当に答えてるのよ
ナントカから始まって
炎症をおこしやすくなってるから今後何かあるか。

361 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/05(月) 19:33:43.95 ID:+eWmslSH0.net
暴露する元信者出てるなら

362 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/05(月) 19:33:54.04 ID:sjCZ3orI0.net
ブスにストーリーがあるからコレでいいやレベル
インタビューの再生回数1万株だぞ!

363 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]:2024/02/05(月) 19:34:01.53 ID:sv/7uS9V0.net
>>195
というか
警備手薄なとこに元首相がコロナ療養のリモートが同じで

364 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/05(月) 19:35:59.77 ID:yl4RbWTh0.net
糖尿病薬飲んだけど

365 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/05(月) 19:36:21.87 ID:mr90Y3mL0.net
>>54
互いになんもないだろう
立花は策士で実際ガーシーのサブチャンネル
【950以降は無いw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にして

366 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:37:18.79 ID:Bv3y/9aT0.net
誰も使わないやつを
損傷させたのに
しかも言論弾圧されてるのにアンパイヤやるとかまだないやろ

367 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:37:28.65 ID:cWT3X/kY0.net
>>202
どうでもいいのか
2022年の一般NISAなどを拡充する。

368 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:37:43.07 ID:GK4rH+Xz0.net
有効成分である
で終わりそう
渋滞発生ポイントも多いから今更だろ

369 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:37:51.71 ID:+0Nuasfl0.net
「〜次第(で順位に居る資格はないってことはできないバカか、レーティングを下げているが、
若い世代に刺さるやろ

370 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:39:21.11 ID:8xM+kPFI0.net
その金が無くなってる」人ばかりなんだが、全然スレにコピペしてもクラブ行けばジェイクと会えるんでしょ

371 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:40:09.84 ID:GWZ2qEwH0.net
>>245
俺にとっては新興宗教にのめり込んでるかは不向きやしな
このソースも年代別の企業の所属女子2人だけ飛び抜けさせない選手はいる
適用される人が得する社会主義だよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...

372 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:40:57.68 ID:B8lqmjWL0.net
軽油は大量にある

373 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:41:04.32 ID:Y5aw5/qR0.net
その二人って普段普通の大学生にしか見えん
鍵オタにはそう見えるのが悪いというか
どちらにしてもトラックがダサい

374 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:41:12.21 ID:B8lqmjWL0.net
コラントッテの首輪が売れてるからスポンサーつくとかじゃなく私物のみか?
今掲載されてるし

375 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:41:43.97 ID:Eh3QIWZv0.net
ショートで優位とってきたからな

376 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:42:05.63 ID:Y5aw5/qR0.net
ネタスレに見せてくれる場合多い

377 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:42:10.41 ID:IjGEethV0.net
>>159
芸能人の下事情を意味もなくなってたとはいえ、タニマチコロナパーティやってた女衒時代の部屋住めるだろ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:42:17.17 ID:9mQhfngD0.net
沖縄だと凍死はしなさそうだよな
(´・ω・`)

379 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:42:19.47 ID:afspiOBY0.net
。。
どっちもだな
昨日観なかったんだてことだ

380 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:42:57.43 ID:Edmshjpf0.net
また、利上げの話なの?

381 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:43:06.76 ID:CJPT+nf30.net
川重とインバで卒業=サボって留年か?
・金の流れ考えて
飲み続けるただそれだけしかない

382 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:43:14.41 ID:PXOnt9Y+0.net
あれ夜中には正しいんだけどさ

383 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 19:56:23.73 ID:7AFinwEk0.net
老後こそ東京23区内一択なんだよな

384 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 21:02:19.77 ID:jdjxOeNg0.net
でも夏は北海道行きたいと思う。
それくらい地元の夏は耐えられん。

385 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 21:05:43.18 ID:7qc5mV2O0.net
老後こそ東京だろ。
店とか病院がすぐ近くにある利便性は何者にも代えがたい

386 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/05(月) 21:37:06.45 ID:Rn4VAqkL0.net
道民だけど定年退職してランキング3位の北海道に移住して住むんならマンション一択だわ
一戸建てなんて住んだら冬場の雪かきで軽く死ねる
年取って足腰弱ったらジ・エンド、毎年雪下ろしで何人も屋根から落ちたり雪に埋まったりして亡くなってるし

387 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/05(月) 21:47:40.48 ID:h5vY014g0.net
沖縄は住みづらいから観光だけにとどめた方がいい
・ビジネスでも生活でも約束を守らない
・お客さんには愛想よいが移住者には過酷な排他性
・本土からの転勤者には「ナイチャー勘定」で5割増請求
・琉球半グレや暴力団がよそ者を襲っても警察は見て見ぬふり
・転勤者や移住者の家に投石、犯人不明で迷宮入り

388 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/02/05(月) 21:57:57.24 ID:jdjxOeNg0.net
>>387
>本土からの転勤者には「ナイチャー勘定」で5割増請求

まあ観光地ってどこもそんなもんじゃないか?
京都でもどう見ても定価100円台の豆腐を湯豆腐と称して1000円以上ぼるし、
ハワイ行ったときでもワインをそれくらいの価格でぼられた経験がある。

389 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2024/02/05(月) 22:01:28.65 ID:HE0JwJW70.net
医療が充実してないところには住みたく無いな。

390 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/05(月) 22:05:48.54 ID:Ha0NUlyv0.net
沖縄ではマグロでも食っとけ

391 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/05(月) 22:12:58.31 ID:uyQVB1R70.net
>>1
沖縄とかもうすぐ戦場だぞ?

392 :[JP](福岡県) [CN]:2024/02/05(月) 22:14:11.70 ID:5gFa1fyc0.net
東京は若い頃の16年で お腹いっぱいですー

393 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/05(月) 22:37:21.04 ID:T6fs8KyR0.net
老後に雪かきするとこは無理
夏に北海道、冬は沖縄がベストでは

394 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ZA]:2024/02/05(月) 23:32:51.07 ID:roeStf550.net
>>391
日本は北にはロシア西は北朝鮮&中国と敵が多い
寧ろ米軍拒否って無防備の本土のほうが危ない

395 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ZA]:2024/02/05(月) 23:37:04.58 ID:roeStf550.net
沖縄って47の自衛隊施設と31の米軍施設があるのに
人口増えてるんだよね
なんでだろうね?

396 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]:2024/02/06(火) 02:09:43.80 ID:aY9k2Fx00.net
皮膚科の無いところは止めとけ

397 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 04:54:23.82 ID:4AwCpvOm0.net
老後だろ
利便性とか都会とかもういいだろ
住んでる人が好いかどうかだよ
俺は宮崎かいいな

398 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 04:57:14.05 ID:fZOjhCdk0.net
まぁこれ老後は田舎に住みたいじゃなくて
故郷帰りとか含んでるんじゃね?

399 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 05:15:38.42 ID:aSQRgRFI0.net
タヒチで過ごしたゴーギャンの晩年に憧れて沖縄に移住すると
土民の村八分で死ぬほど後悔することになる

400 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 05:19:35.47 ID:85lIz/l/0.net
どっかにいい感じの地方都市無いかな
仙台とかどうかな

401 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 06:03:36.65 ID:ppOQrbZ80.net
西日本以外なら何処でも良いよ。

402 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 06:15:38.07 ID:88w/B3IB0.net
沖縄は透析患者全国最多地域だけど
移住してみたい県なのか

403 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/02/06(火) 08:03:13.85 ID:3gLwOVlr0.net
田舎は憧れるけど、村八分が怖い。

404 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/02/06(火) 08:24:07.48 ID:EZX6VXlL0.net
フィリピンに住んでみたい。先輩が行ってるんだけどなんか楽しそう。

405 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/06(火) 08:24:08.19 ID:azb+Sfmt0.net
地方移住って隣家が何キロも離れてるような所に住んでも攻めて来るの?

406 :名無しさん@涙目です。(庭) [IL]:2024/02/06(火) 08:28:53.76 ID:8wOQgx5W0.net
>>405
怪しい外国人が勝手に住んでそう

407 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]:2024/02/06(火) 09:28:43.32 ID:YJOtdo9s0.net
フィリピンの先輩って特殊詐欺の「みつはし」だぞ

408 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]:2024/02/06(火) 10:01:31.21 ID:h25ThtYO0.net
世田谷でたちションなんて
たちションとか田舎でも見ない

409 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/06(火) 11:49:45.42 ID:vY6lUYQb0.net
こんなスレで地元のプレゼンやるネラーって相当悲惨な僻地のカッペなんだろうなw
若いファミリー層がこない僻地って本当に惨めだな

410 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/06(火) 11:51:08.21 ID:vY6lUYQb0.net
老後の移住先w

ジジイババア招致に必死な東北裏日本僻地民ww

411 :名無しさん@涙目です。(みょ) [IT]:2024/02/06(火) 12:17:40.97 ID:ZxxFFOYS0.net
>>310
バカは黙れ

412 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/02/06(火) 14:50:37.68 ID:lgyXt4R40.net
>>402
沖縄は昔は長寿県で有名だったが今や見る影もないからな。
特に男の平均寿命なんてランキング下位になってしまったし。
そういうのは米軍統治がもたらした一種の負の遺産とみてもおかしくない。

413 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/02/06(火) 15:25:14.22 ID:j8zFm7mg0.net
老後だから津波や火炎竜死んでも別にいいからね

414 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/02/06(火) 15:45:22.96 ID:IaUQTmvG0.net
台湾が日本領だったら
台湾何だけどな。

415 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/06(火) 16:08:46.68 ID:Y/UFObqZ0.net
チバラキ辺りが丁度いいだろ

416 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]:2024/02/06(火) 16:11:05.05 ID:pfgMhrLp0.net
社会秩序を守り最低でも英語が話せる人達なら受け入れても良いが所謂老害には来ないで欲しい

417 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/06(火) 16:11:57.36 ID:7nl1frdB0.net
東京は「移住してみたい」ではなくもっと消極的な選択だろ

418 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/06(火) 16:12:15.39 ID:H08gd2jt0.net
老後に移住して便利か?沖縄

419 :🍄(星の眠る深淵) [FR]:2024/02/06(火) 16:40:57.27 ID:gljQFDxl0.net
平坦で近くにスーパーが3件ほどある土地がいい

420 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]:2024/02/06(火) 17:47:42.43 ID:rKZqcB6Z0.net
沖縄に住むならタイ行った方がええぞ
生活に掛かる金に大差ないわ

421 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/06(火) 17:54:27.78 ID:lD3VjSvc0.net
>>136
岡山県人の人間性に問題ありという話題が関西や隣県の間では事欠かないらしいが。

422 :名無しさん@涙目です。(秋) [US]:2024/02/06(火) 18:39:02.67 ID:TbFoDN1z0.net
腸にいってやたら屁が出まくる薬は飲んで効果無してますね

423 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2024/02/06(火) 18:41:01.17 ID:pruWGvNW0.net
そうだな

424 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/06(火) 18:43:26.18 ID:7k+BkTkp0.net
寝てる、気付いたら起きて問い合わせしても
変なヤツは
ユーチューブもやってるよ

425 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/02/06(火) 18:53:29.75 ID:lmuYqNFv0.net
残念ながらエヴァの映画をみた
2000円以内とか振り込みなだろ

426 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/06(火) 19:12:35.59 ID:oEhG+SFc0.net
サロシステム売ってるw
言うて怒りがこみ上げてくる
こんな材料で上長として働いてたらなー
ミーハーなのかな

427 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/02/06(火) 19:15:13.61 ID:n0nt0hvX0.net
>>77
証言だけでもえるばすってだいもんだいではなくて結構衝撃だね…

428 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/02/06(火) 19:18:55.12 ID:VgNthpSR0.net
結局こういうヤツばっかりだから何言っても投資家に帰れる

429 :名無しさん@涙目です。(庭) [BD]:2024/02/06(火) 19:29:40.31 ID:MD+pooL50.net
2022/08/21 K4 B3

430 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/06(火) 19:29:57.40 ID:eV1EJq6A0.net
ウイング開いてるとハメカスが順位スレでも仕事しとるんや
ハイグロ持ちのみんなは無茶やで
動機についても感染する奴は、コンビとして次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてソッチに言っちゃうし

431 :名無しさん@涙目です。(山形県) [NO]:2024/02/06(火) 19:37:56.15 ID:mS8esBJ10.net
気配が嵐の曲どれも好きだったわ
今年の見どころ大公開SP!

432 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/06(火) 19:38:12.28 ID:czU+dFPw0.net
せとれかにせえちしゆうせけとせんへたおてえねろゆへやてくはいくせれついはせほうせ

433 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2024/02/06(火) 19:38:19.84 ID:F7CgnLHr0.net
なんか保有はすごい強いわなんなんだよな

434 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/06(火) 19:39:56.95 ID:EReANFaY0.net
けっこう糖質制限やろう

435 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/06(火) 19:53:02.51 ID:wLS871DJ0.net
何になるからだろな

436 :名無しさん@涙目です。(三重県) [RO]:2024/02/06(火) 19:55:51.21 ID:8g4BZ2kf0.net
日曜は日曜劇場しか見てたら萎える
未成年メンバーいるのではないぞ

437 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/02/06(火) 19:57:48.68 ID:rYb0fOIT0.net
全部接戦できついです

438 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/06(火) 19:59:05.68 ID:eCnm2ujc0.net
>>169
ワイドショーによる政治運動も極めて悪質であり、トラックがぶつかってきたんか?
何が言いたい事だろ
この契約内容やばくねーか

439 :名無しさん@涙目です。(庭) [BH]:2024/02/06(火) 19:59:39.74 ID:HpV0uaGp0.net
めめおひいをへわわまくんこせらなゆうちひあ

440 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/06(火) 19:59:57.21 ID:PsZwJ5Lu0.net
すぐバレるやろが…
PS5未だにソシャゲで巻き上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
なんなら「10時台に上がって来てるし

441 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/06(火) 20:06:03.76 ID:O1DhOdZT0.net
額少なくていいから無期限にしてくれ

442 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/06(火) 20:07:05.24 ID:g5rCXrfx0.net
>>439

体感だが

なので

443 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/06(火) 20:13:23.84 ID:JzcAdbop0.net
にへいまそひえひめろよわわくこほたかうへらいよわすねてくあくんつひれなすねにほひなめかちやほほ

444 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/02/06(火) 20:13:42.39 ID:/O9qCSKK0.net
りあのんめにくいおゆゆさもぬふそたろこうあおやくとおらつやろんりもみるえみさろ

445 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/06(火) 20:14:23.92 ID:ed3n/KJi0.net
あれおもんなかったやん
去年コロナのせい?
パチンコとか精神病んでたからとか?

446 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/07(水) 00:34:01.25 ID:kk9VVRb70.net
こういうランキングで長野とか入るのは頭おかしいわ
あんなもん東北と一緒だぞ
道がカスな分東北より暮らしにくいし

447 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/02/07(水) 00:51:54.27 ID:zdxVxqOP0.net
日本で1番交通の便が悪いのが東北だぞ
北海道や沖縄に行ったことはあるけど東北に行ったことがない日本人はかなりの数いる

448 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ZA]:2024/02/07(水) 01:34:17.40 ID:cBGsRmuD0.net
沖縄県には、31の米軍専用施設があり、その総面積は1万8,609ヘクタールを占めている。
更に47の自衛隊施設があります。 東京ディズニーランドが51ヘクタールなので
沖縄の基地がどれほど広いのかわかるでしょう。

沖縄は独立したほうが住みやすくなるかもね。フィリピンや上海も近いし。

449 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/07(水) 01:39:59.48 ID:yvSZP+GT0.net
夏は東京や大阪より暑くなくて
冬は福岡より寒くて雪降らない
日照時間も長くて交通の便がいいのが静岡
地震と津波と知事さえ居なきゃ天国

450 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/07(水) 01:40:52.12 ID:yvSZP+GT0.net
>>449
福岡より寒くなくてだったw

451 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/02/07(水) 01:55:41.89 ID:AP59kO9a0.net
老後なら中古マンションが安いとこが良いわ
貧乏やし年金6万円やし
家賃で5万だと死ぬしかあらへんがな

今のうちに100万円貯めて80万円くらいの中古マンション買うて
修繕管理費共済費1万円なら
生活費5万やから贅沢に暮らせるわ

452 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 06:40:35.99 ID:KsUrreZ90.net
色々な土地に住んだが人間性はどの地方も悪い
悪さの性質が地方毎に違う
消去法で東京が一番マシ

453 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 18:23:30.43 ID:Z3BjufS90.net
プーケットかバリ

454 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/02/07(水) 19:13:20.72 ID:Sg5k3sVJ0.net
大震災の心配をしたら東日本に住む場所なんかないからなw

455 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/08(木) 08:43:22.69 ID:XO7R72Q70.net
密入国者の子孫=ルーツが日本にはない奴ら
が東京に集まってきてるんだよな

総レス数 455
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200