2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うなぎがおいしいと思う都道府県」ランキングTOP10! 第2位は「愛知県」、1位は「静岡県」 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:04:09.77 ID:KSKkZlU+0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
古くから疲労回復効果があると言われてきた食材「うなぎ」。現在は貴重な食材となっていますが、それでもパワーフードとして
重宝されています。地域ごとにさまざまな調理方法があるのも魅力的ですよね。
そこでねとらぼ調査隊では、2024年1月16日から1月23日にかけて「うなぎがおいしいと思う都道府県はどこ?」
というアンケートを実施しました。アンケートでは計813票の投票をいただきました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました!

第1位:静岡県
第1位は、得票率18.5%で「静岡県」でした。有名なのは「浜名湖うなぎ」です。明治時代からうなぎの養殖が盛んに行われている
静岡県浜松市にある浜名湖は、養殖うなぎ発祥の地でもあります。静岡県は関東・関西の境目に位置しているのも特徴。
地理的に関東風のフワフワしたうなぎも、関西風の香ばしいうなぎも、両方食べられる場所です。また富士山に近く清流が多いので、
良質なうなぎの稚魚が手に入るのも、静岡県ならではと言えるでしょう。

第2位:愛知県
第2位は、得票率12.2%で「愛知県」でした。ひつまぶしで有名な愛知県は、うな重・薬味・お茶漬けなどバリエーション豊かな食べ方で、
うなぎが楽しまれている県です。名古屋市にある「あつた蓬莱軒」や「いば昇」など、ひつまぶしで全国的に名の知られた老舗もあります。
うなぎの養殖が盛んな、西尾市一色町では若いうなぎ(新仔うなぎ)の人気が高く、脂の乗りがよくフワフワした食感のうなぎが好まれています。

第3位:三重県
第4位:埼玉県
第5位:福岡県
第6位:鹿児島県
第7位:千葉県
第8位:東京都
第9位:茨城県
第10位:宮崎県

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dfef5209a9eb649dd55cc74c3118b906aee5b3a

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:04:36.21 ID:ppOQrbZ80.net
「やろ」なんていう日本語は無い。

西日本の馬鹿土人はレス禁止!

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:10:51.92 ID:smbP5BwE0.net
見た目はキモい

https://i.imgur.com/pXGkuFy.jpg

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:15:40.09 ID:MdNKIlry0.net
三重県はコスパいい店が多い

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:18:18.18 ID:t7BHLJv40.net
江ノ島で釣ったのは腹が黄色で
荒川で釣ったのは腹が紫

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:18:44.86 ID:tuy97tg/0.net
かの山ってところが美味しいらしい
小鮒はかの川

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:19:57.05 ID:y1GC4PY80.net
どこで食っても一緒やろ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:22:11.77 ID:KVa5hLMY0.net
うなぎの美味しい喫茶店

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:22:21.10 ID:ppOQrbZ80.net
「やろ」なんていう日本語は無い。

西日本の馬鹿土人はレス禁止!

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:22:31.23 ID:TwoiYU7U0.net
大事なのは焼きだろ?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:23:40.34 ID:9sV706zT0.net
関東の蒸しに慣れてたから福岡行った時の焼きは衝撃だったわ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:25:10.85 ID:woCsEJKX0.net
ほとんど中国産でしょ
外で食べたら

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:25:52.33 ID:ppOQrbZ80.net
そもそも鰻は、千葉で濃い口醤油が発明されてから江戸で流行った食文化。
西日本の土人の食い物じゃないし、馬鹿なランキングだな。

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:37:43.86 ID:WZHgoVjz0.net
完全にイメージランキング

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:39:30.48 ID:ZrfMPlIR0.net
愛知ゃ静岡は東日本

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:41:08.29 ID:q+zg+9u+0.net
鹿児島さんには感謝しています
養鰻業に蔓延る反社を殲滅するべき
密漁だの乱獲だの、死ね反社死ね死ね害悪害獣が死ね

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:42:47.01 ID:Wm+4cY4U0.net
まぁ1番美味いのは岐阜なんだけどね

18 :名無し:2024/02/06(火) 07:43:40.18 ID:01HdnD6m0.net
うなぎは浜松よりも三島がいい

19 ::2024/02/06(火) 07:44:45.83 ID:Kxw2ZfTC0.net
浜松に住んでるけど高くてなかなか食べられない🥲

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:44:57.69 ID:undJdIBJ0.net
ほんと高くなったよな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:45:23.81 ID:hSQxdu200.net
浜松でずいぶん前に聞いた話だから今は違うのかも知れないけど、うなぎ養殖よりスッポンの方が儲かるってんでうなぎは余り育ててないって聞いた。

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:45:29.18 ID:Jgy1gG7+0.net
胸黄→鰻なのか
鵜難儀→鰻なのか
それが問題だ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:48:22.72 ID:UZHFNPTv0.net
高知県だぞ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:49:11.91 ID:qrjuImOB0.net
I am Unagi.

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:50:23.64 ID:hSQxdu200.net
この冬は三島でうなぎ食った。次の冬には成田か川越で食いたい。

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:54:12.66 ID:RII8xFUG0.net
茨城・取手競輪場行くと必ず鰻重食ってる
かなり美味しい

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:55:05.90 ID:iOOufFaX0.net
柏原芳恵「うなぎのおいしい〜愛知県」

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:56:28.86 ID:91U9nAuU0.net
岐阜「同じ一色産なのに何故うちだけ…」

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:05:28.25 ID:dUVV1IhL0.net
天然ウナギなら鹿児島産がいいよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:08:18.26 ID:fphTMx/K0.net
アクトタワーそびえる静岡県最大の大都会浜松民だが
浜松にはめっちゃいっぱいうなぎ屋がある

昔は市内に養鰻場がいっぱいあったが
今は全部ソーラーパネルが置いてある
今の浜松のうなぎは鹿児島産のうなぎでーす

静岡のお茶も鹿児島産だし
偽装静岡産を担う鹿児島さまさま

31 :グリーンカレー:2024/02/06(火) 08:10:19.47 ID:rgqH9rQQ0.net
埼玉県さいたま市浦和

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:13:38.33 ID:xfSpzuHV0.net
鰻重発祥の地はさいたまらしい

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:14:22.14 ID:mEMG66QZ0.net
通販

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:15:07.32 ID:dv5K60Yu0.net
そう言えば最近ウナギの完全養殖に成功したんだっけ。
まだコストが高くて採算取れないらしいけど

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:15:38.72 ID:qT7S/nMp0.net
こんな蛇臭い物どこが美味いんだか

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:16:08.03 ID:T7L1Oed60.net
>>1
どうせねとらぼの記事だろ?
適当ばっかこきやがって潰れねーかなー

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:18:59.74 ID:caO5eAnc0.net
愛知w
関西の食い方パクッただけやんけ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:22:14.25 ID:Gd6JNAO00.net
ウナギ美味しかの山

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:24:48.27 ID:L0uloflO0.net
ひまつぶし

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:26:16.11 ID:1Cuk1Aur0.net
養鰻は鹿児島なのにな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:28:34.69 ID:8W3FBq3g0.net
>>35
もしかしてイギリス人?

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:31:30.15 ID:TwRkkSbZ0.net
三重が三位なのは納得
昔から何かあれば「今日うなぎ取ろうか」とテイクアウトもよくしたし近所の店にも食べに行った かなり身近
イメージや知名度的には愛知や静岡の上に来ることはないだろうからまさに三位

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:35:53.04 ID:fXRE7R1z0.net
こっちうなぎいないよ北海道(´・ω・`)

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:37:48.93 ID:DNhuUSXw0.net
>>43
マリワナ海溝から遠すぎるし
来ても鮭に食われてそう

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:38:25.62 ID:i9jWviWe0.net
池田湖のイッシーは巨大ウナギ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:39:05.13 ID:C/3ZMKKV0.net
養鰻の出荷量だと鹿児島県が一位なんだよね
スーパーで見かける鰻は国産だと鹿児島産が多く静岡産や愛知産はあんま見かけんわ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:39:10.50 ID:Ooy6YsIJ0.net
>>41
こんなんだもんな

https://i.imgur.com/pTHvemj.jpg

48 :名越しさん:2024/02/06(火) 08:40:46.40 ID:S4SEv5xL0.net
関東にも関西うなぎ屋あるよ。確かに香ばしくて魚の味が強い。それを関西は旨味と感じ、関東は慣れないので余計な雑味に感じられるのかなと思った。

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:49:52.82 ID:5FXCEQfO0.net
うなぎ産地偽装ランキングは

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:50:19.99 ID:phD09LoH0.net
>>47
一瞬AI画像かな?と思ってしまう出来映え。

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:50:29.51 ID:5FXCEQfO0.net
ざんねん美味いうなぎは中国産

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 08:51:59.41 ID:Dp62z2xB0.net
うなぎは子供の頃爺さんに連れられて食いすぎたから今はあまり食いたいと思わない

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:18:34.57 ID:If5ItKxG0.net
岡山とか高知とか養殖もあるが天然だもんな養殖だと静岡愛知鹿児島とかになるのかな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:35:48.24 ID:Wg/AiIvK0.net
ランキングは間違ってない東海3県はほぼウマい

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:36:51.56 ID:bEKoHqKs0.net
愛知人ってなんでもパクるな
ほんとチョンみたい

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:40:06.79 ID:cP26/Rkf0.net
茨城県に一票

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:42:55.37 ID:BmQZlmy+0.net
うなぎは関東と関西で好みは別れそう

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:49:25.11 ID:qxs09CYC0.net
「思う」だけなら、まぁ妥当かと

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:50:35.51 ID:m93dpnQ10.net
広東省台山市
これ田んぼみたいなの全部鰻養殖場、規模がケタ違い過ぎる

https://www.google.co.jp/maps/@21.8357509,112.5684269,16961m/data=!3m1!1e3?hl=ja&entry=ttu

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:52:45.78 ID:jL1fr7J00.net
蒲焼の元のシラスウナギは9割方が中国からの輸入と聞く
台湾有事が発生すると日本伝統の鰻丼が消える

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:55:28.18 ID:YJOtdo9s0.net
富士山の地下水の清流の地域でウナギ養殖はやってませんよ
静岡県三島市はウナギの産地ではありません
観光客が勝手にそう思い込んでるだけの幻想

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:55:34.93 ID:jL1fr7J00.net
関東スタイルはレトルトや冷凍でも食べられるが
関西スタイルは鰻屋に行かないと食べられない

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:57:45.04 ID:db89bkbv0.net
住みたい土地と一緒でイメージで語ってるのが殆どだよね
成田の鰻屋も美味かったよ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:59:56.64 ID:cP26/Rkf0.net
店によって全然違うからなー

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 09:59:59.94 ID:mEMG66QZ0.net
ウナギパイのイメージだろ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:03:32.00 ID:ca2Tsiou0.net
ランキング上位は結局養殖の産地なだけだろ
海から離れた内陸にこそ名店がある
清流と言われるような綺麗な川沿いの店

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:04:36.54 ID:V/Yclu7Y0.net
餌に加工する魚がどういう素性なのか気になる

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:06:32.90 ID:hSQxdu200.net
>>61
何を言っているのか意味不明。別に産地だってありがたがってる人はいないだろ。綺麗な水で泥抜きができるから美味しいって話で。

三島が鰻の名産地だなんで思ってる人いないと思うよ。

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:08:05.42 ID:h25ThtYO0.net
ウナギは九州のねっとり甘辛じゃないと無理

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:11:10.50 ID:h25ThtYO0.net
>>14
イメージ
美人 秋田
うどん 香川
住んでみたい 北海道

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:12:26.48 ID:7TnZl2Cq0.net
ちゃんと都道府県別の比較できるぐらい食べ比べて投票してんのか?

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:15:38.27 ID:YJOtdo9s0.net
千葉か茨城の利根川辺り
鰻だけじゃなくてドジョウや鯉の料理を出す老舗が何軒かあったと思う
今はもうないのかな?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:16:00.42 ID:cL1w5UyM0.net
>>55
そんなアホな理屈言うなら最初にうなぎ料理作った所以外は全部パクリになるだろw

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:16:36.79 ID:qxs09CYC0.net
>>66
イメージの話だからこれでいいんだよ
実質がどうかは別の話

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:19:05.21 ID:h25ThtYO0.net
九州のウナギはカラメルみたいなたれがからみつく

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:19:27.26 ID:E/GhbApK0.net
>>72
埼玉のお店でウナギの刺身出してもらった
血に毒があるから気をつけろって教えてもらった
もう30年も前の話し・・

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:20:25.39 ID:xhXxGofO0.net
うなぎが美味いと言ったら静岡とか東京に決まってるやろ
他にあるの

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:21:37.41 ID:h25ThtYO0.net
スーパーで売ってる中国産のウナギは大きくて肉厚

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:21:39.33 ID:hSQxdu200.net
>>77
君んとこの柳川のうなぎとか一度食ってみたいわ。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:24:17.83 ID:PQ6OQgO90.net
東京じゃね
老舗も多いし

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:24:47.91 ID:ojHFYuaN0.net
うなぎ食うくらいなら焼き肉食いたい

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:26:11.93 ID:qxs09CYC0.net
最近、近所にうなぎ専門店ができたので、とりあえず週1で通ってる
ふわーウマーの白焼きに、辛口地酒2合で〆て3400円
わりとお得。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:26:19.99 ID:h25ThtYO0.net
>>80
老舗じゃ、お高いんでしょう
それに味付けが違うし

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:27:32.24 ID:h25ThtYO0.net
>>82
うなぎの量による
一匹分?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:27:59.76 ID:cNqxapns0.net
良い店の見つけやすさで東京だと思う

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:28:39.51 ID:jL1fr7J00.net
俺は皮パリ中フワの関西スタイルが好き

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:29:57.18 ID:Vb65gGp+0.net
三重と奈良ならうなぎがお安く食べれるぞ。基本地焼きだが。

88 :プロビデンスの目:2024/02/06(火) 10:30:40.16 ID:NCpdbFGS0.net
養殖鰻が一番美味い
よって鹿児島県

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:30:41.93 ID:E/GhbApK0.net
釣り師の俺様はアナゴ・ハモで充分
いろんな魚をブランド化して高値を付けるが気に入らない

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:31:47.26 ID:qxs09CYC0.net
>>84
1尾だよ
でなけりゃ酒2合も頼んだりしないw

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:34:36.79 ID:z6T8OsEW0.net
まず愛知は静岡にシラスウナギの密漁に来るのをヤメロ
県西部で密漁で捕まるのは大抵三河者

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:35:06.91 ID:h25ThtYO0.net
一匹のウナギの白焼きで二千円弱と思うけど
東京ならいいんじゃないかと思ったけど
名古屋じゃ微妙

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:40:35.77 ID:8d9y6pAT0.net
ウナギ美味しかの皮ー

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:40:53.17 ID:xhXxGofO0.net
>>29
池田湖に巨大うなぎがおるんやろ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:41:18.10 ID:qxs09CYC0.net
>>92
あぁ、なるほど
キミには家の蛇口からポンジュースしか出なくなる呪いをかけようと思う

今から準備しますので、しばしお待ちを

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:41:41.38 ID:h25ThtYO0.net
ちなみにだけど、東京でもウナギの定食の前にうなぎの骨を揚げた奴がサービスで
出てくるの?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:43:37.53 ID:yrXZBu2/0.net
うなぎ焼く職人によるだろ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:43:46.80 ID:YJOtdo9s0.net
鰻が旨いんじゃない。タレが旨いんじゃ。

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:43:55.19 ID:h25ThtYO0.net
>>95
愛媛の方なんですね愛知と似てるから
その呪いはOKです

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:45:57.43 ID:hSQxdu200.net
>>96
店による。東京じゃなくて横浜の北の方だけど、鰻重頼んだら出て来た記憶。定食ではなく単品でお吸い物が付いてたかな。

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:54:50.18 ID:h25ThtYO0.net
>>100
お吸い物はウナギの肝
お目目にいいんだよね
それがないと完結しないね

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:59:38.77 ID:cP26/Rkf0.net
肝焼きは必ず頼んでる
骨と尾と頭も食ったけど普通に鰻の味だった

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:00:58.19 ID:qUligh/H0.net
埼玉でうなぎなんかあるの?

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:01:13.27 ID:RkbuAFm60.net
子供のころはもっと骨っぽかった記憶なんだけど最近のは骨残ってないよね?職人の腕上がったのかな?

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:03:31.97 ID:ZvrFk6UT0.net
平賀源内「おいおい、絶滅危惧するまで食えなんて言ってねえぞ」

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:04:44.27 ID:Pu66UdDG0.net
オレはウナ二郎でいいのだ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:04:47.93 ID:4J3rLaWF0.net
すき家で十分です

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:05:12.56 ID:h25ThtYO0.net
福岡の久留米にウナギの店が多い
畳の部屋にテーブル個室の店が多い
なにこのスタイル

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:06:50.22 ID:OgL95Ik60.net
三河一色産の養殖うなぎがうまいよ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:10:22.97 ID:DNhuUSXw0.net
>>103
利根川水系、荒川水系の天然物
蒲焼き発祥の地として浦和うなこちゃん((c)やなせたかし)がいる

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:11:43.84 ID:hSQxdu200.net
>>103
川越のうなぎは有名だよ。

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:13:42.49 ID:KTNWSMFM0.net
なんで岐阜県は入ってないの?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:14:43.80 ID:s1XWGJ8w0.net
>>108
鰻屋は昔は連れ込み目的で使われてたなんて話もあるし

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:17:12.78 ID:h25ThtYO0.net
>>113
そんな感じ
昔はきっと、って話題になる

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:17:24.83 ID:cP26/Rkf0.net
>>111
浦和と越谷も

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:19:06.39 ID:YJOtdo9s0.net
老舗の人気店 儲かって新築ビル建ててから
厨房の排気ダクトからの香ばしい匂いが無くなった
注文すると時間を置かずに出てくるようになったし、奥の厨房も静か。
真空パックをレンチンして出してるな、と思ってから行ってない

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:26:16.68 ID:C368MPni0.net
やっぱ川勝最低やな

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:27:59.35 ID:h25ThtYO0.net
福岡は柳川のウナギは観光地化された味と値段
地元の人は隣の久留米に行く
観光で行ったら味付けで抵抗があるかも

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:28:24.75 ID:E6iiYAV10.net
四万十川だろ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:34:17.65 ID:pzYbIbof0.net
>>68
記事でも
富士山に近く清流が多いので、良質なうなぎの稚魚が手に入るのも、静岡県ならではと言えるでしょう。
とかぬかしてるんですけど?

三島なんて典型的な観光客だましで
三嶋大社の神様的なものだったはずなのに
それを名物として食ってるとか頭おかしい
しかも中身は中国産か浜松

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:37:58.48 ID:qxs09CYC0.net
イメージの話だから仕方あるまい
言うなればコマーシャリングの勝利がこのランキング
実質とは関係なく

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:39:25.22 ID:f+Y6k4Ug0.net
ウナギは鹿児島や熊本かと思ったのに違うんだな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:39:28.40 ID:YJOtdo9s0.net
三島うなぎ屋は活鰻の表面が捌くまでの間に乾かないよう
水道水をかけてるだけじゃん
湧き水の清流に棲んでるわけじゃないのに、誤解を招く宣伝文句だよな

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:40:29.19 ID:WpXSd2M80.net
東京かな 蒸した方が好き

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:41:31.23 ID:/zEdk73U0.net
関東風関西風の2種類松コースが良い

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:43:31.17 ID:ppOQrbZ80.net
>>122
お前の出身地なんか誰も興味無いから。

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:44:57.59 ID:U7DsR2El0.net
>>123
三島も水道水って場所によっては湧き水だったりする

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:45:34.43 ID:z0JO2M8F0.net
でもどれも中国産です

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:48:25.80 ID:pzYbIbof0.net
>>128
マリアナ生まれ中国育ちで晩年は日本

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:49:10.15 ID:qxs09CYC0.net
>>122
天然なら、太平洋側のそれなりの河川でどこでも、って気はする
安定供給できるモンではないけど

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:50:53.13 ID:3ENxA+mb0.net
どうせシナチク産だからいらん。
国のマネして金になりゃ平気で嘘つくようになったよなぁ。

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:51:11.26 ID:RIXCAXkc0.net
>>122
大型河川や海につながる大きな沼や湖が必要なんだけど
九州にあるか?九州産は全部中国ロンダだろw

133 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:52:37.35 ID:ZQo0tceb0.net
高知だろ
四万十川のうなぎは美味しぞ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:52:44.17 ID:FMWhW0im0.net
>>132
なくてもそこいらの川にいるのが九州

135 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:53:32.52 ID:ppOQrbZ80.net
四万十川の天然鰻で有名な高知県が入ってないだろ。
九州の馬鹿が作ったランキングだな

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:57:06.25 ID:yXxLpt6X0.net
>>36
同意
本当にアンケートとったのかすら疑問

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:57:22.35 ID:qxs09CYC0.net
>>135
養殖の脂に慣れた舌が四万十鰻を美味しいと思うかどうかは、ちょっと微妙ではある
うん、まぁレア度はあるのだけど

138 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:01:34.31 ID:DIxXlGl/0.net
九州とかいいんじゃね?
宮崎とか鹿児島とか

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:06:08.22 ID:Sr6o2kC70.net
中間の豊橋住みだけどちっとも安く食べられない

平均4000円とか年1回レベル

140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:09:27.82 ID:RtUFpOXs0.net
江戸時代までは浜名湖の鰻は神の遣いとして絶対禁制で、こっそり食べて斬首された人もいたっていうのに、あれは何だったんだ?

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:09:35.77 ID:bIzUXPIL0.net
ちょっとまて
その鰻・・・・蛇なんじゃね

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:12:05.52 ID:b2zj89PH0.net
西日本の蒸してない鰻は苦手

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:15:11.56 ID:pLNCVMh00.net
愛知は地焼きだから美味い

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:17:52.82 ID:hTRpIMAt0.net
三島市の水道水は地下水(富士山の伏流水)
でも、源兵衛川の水は東レ工場の排水
沼津市の水道水は柿田川の湧き水の清流が水源
よって、トイレの水ですら富士山のミネラルウォーターという贅沢

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:19:44.38 ID:aH+8DSqf0.net
蒲焼のタレの味が好きなのであって鰻本来の味が分かる奴って1割未満なんだよね
鰻は白焼とひつまぶしに限るよ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:20:57.20 ID:PyKskdcn0.net
宮崎三重愛知静岡千葉が入るんなら黒潮つながりで高知も入りそうだけどここではランクインしないんだな

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:23:31.21 ID:MLIVfiUu0.net
え?5位福岡って柳川の鰻は全部ゲフンゴフンうわ何するやめ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:26:42.42 ID:jL1fr7J00.net
>>142
安い細いウナギだったのでは?
太い身がたっぷりな品は外はパリっと中はふっくらで格別

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:32:48.99 ID:tMWXMtZs0.net
鹿児島じゃないの

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:34:08.13 ID:hTRpIMAt0.net
フィリピン沖で産まれた稚魚は太平洋を北上して日本を目指してくるが
日本海側の河川にはニホンウナギって生息してないのかな?
石川県輪島市のみなさん、教えて!

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:39:28.25 ID:h25ThtYO0.net
>>135
天然ウナギは大味感があるし、そもそも数が少ないだろ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:40:47.38 ID:o1rAc5zp0.net
>>7
養殖産地を抱えるところは地産地消。
異物が入り込む余地がないし、排除される。
あなたが食ったウナギ、本当の本当に国産養殖?
マラカイトグリーンの味とかしなかった?

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:41:06.83 ID:h25ThtYO0.net
>>139
うなぎ定食上で、にっきゅっぱっのイメージ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:42:30.77 ID:wpTR8M5L0.net
なんで熊本がねぇの?お前ら情報食ってるだけじゃねぇの?

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:42:52.68 ID:h25ThtYO0.net
蒸すって知らないけど、一回蒸すってとこにごまかしがあるんじゃないか?

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:43:32.11 ID:ycDuvGaT0.net
どうせ中国産

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:43:37.45 ID:If5ItKxG0.net
岡山の青鰻か高知の四万十鰻

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:43:56.14 ID:7ZqVp8ql0.net
高知がランクインしてないとか

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:46:27.85 ID:unLVh8eI0.net
浜名湖ではほとんど養殖しなくなったよなあ
静岡県産の大半は旧大井川町と吉田町

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:50:12.39 ID:ifAy0ABl0.net
完全にイメージだな
鹿児島は戦略が下手
日本一の生産量だろうに
何が浜松や愛知だよ
そいつらは大きく離れて2位3位

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:56:20.85 ID:6LKhnOir0.net
>>154
その通りだよ
これはそいういうランキング
「おいしい都道府県」じゃなくて「おいしいと思う都道府県」

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:58:30.26 ID:4IiFQdZ20.net
>>160
みんな中国産と思ってるからだよ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:59:26.91 ID:ndwQ7H6o0.net
>>13
それを継承出来ない東日本人の民度の低さよw

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:00:43.03 ID:DmcL3Bsi0.net
鰻って何で高いの?

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:03:13.90 ID:ppOQrbZ80.net
>>163
西日本の土人、効いてるwww効いてるwwww

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:08:01.77 ID:If5ItKxG0.net
まあ静岡は浜名湖から西と東のが焼き方が分かれる境目だから両方が食べられるからまだわかる

167 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:10:19.85 ID:hTRpIMAt0.net
東京大学の研究結果で、ニホンウナギは日本海側能登半島より西側まででとあった
よって、富山、新潟、山形、秋田、青森には天然ウナギは存在しない、と判った

168 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:12:10.12 ID:lFJ5zei40.net
>>164
国産が絶滅危惧種で稚魚を業者から買って、養殖するしか方法が無いから

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:12:16.36 ID:9m8/mfRQ0.net
>>157
>>158
昔中国産うなぎを四万十うなぎとして売ったバカのせい

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:12:33.76 ID:60OZRqVZ0.net
こういうのは必ずJR東日本エリアを上位にしとかないと
東日本人が発狂&粘着し始めて怖い

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:16:04.44 ID:Sh1C42lj0.net
どーせ誰もわからないんだし
今やどこも中国産だろ
国内で取ってるようで原産地中国とか

172 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:16:24.67 ID:d/ZnQ1yP0.net
愛知は熱田蓬莱軒だけのイメージだよな

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:20:26.38 ID:ePtXmrNK0.net
>>150
祖父が子供のころはウナギを川で取ってたと聞いた
それでも数は少ない
祖父がウナギを捌くのを見たことがあるので本当だと思う

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:38:53.19 ID:Lz78eBIq0.net
>>35
昨日食べたけど糞美味かったよ
約二枚のお重で6600円
満足

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 14:09:21.85 ID:zPkc0ROc0.net
天然うなぎは脂肪が少なくクソ不味い

176 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 14:12:40.87 ID:sEx1sNnD0.net
旨い 東京
不味い ロンドン

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 14:19:22.23 ID:qxs09CYC0.net
>>176
ロンドンは別次元の食い物だろうが…

178 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 14:35:32.20 ID:E/GhbApK0.net
>>176
イールのゼリー固めだっけか
とても食べたいとは思わないな

179 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 14:37:53.24 ID:n2tLNpjc0.net
仕入元は変わらんだろ
輸入品をプールで2週間飼って国産扱い

180 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 14:43:39.25 ID:E/GhbApK0.net
釣り師様の俺は外道で釣れてくるアナゴで充分だけどな
伝助なんて呼ばれるメスなんて来たら狂喜乱舞だわ
ウツボはちょっと・・

181 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 14:52:46.89 ID:+bPjSVEQ0.net
静岡で食べたら高い、食べるなら三重県

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 14:53:45.22 ID:E/GhbApK0.net
>>174
二枚のお重で6600円 !関西なら¥3000くらいで食べられるけどなあ
それでも貧乏釣り師の俺には手が出ないが・・

183 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 14:58:11.94 ID:lnk0DkXy0.net
あーウナ重の味だなって程度でどこで食っても変わらんわ
しいて言うなら東京九州

184 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:07:14.94 ID:E/GhbApK0.net
なんであんな甘辛のたれまみれの調理しちゃうんだろうな
あれじゃイワシの煮付けと同じだよな

185 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:13:53.87 ID:O1zk5TbH0.net
東海3県独占か

186 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:16:15.80 ID:BysMPptA0.net
宮崎か鹿児島しかないやろ普通

187 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:16:42.78 ID:s3Gk+b2t0.net
子供の頃、両親だけがうな重で子供はカレーライスだった

188 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:19:31.95 ID:ycIDO7E90.net
埼玉県4位なのか、低いな
2位か3位くらいかと思ったのに

つーか三重ってうなぎそんな有名なの?

189 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:20:28.68 ID:yF09T8yZ0.net
宮崎はマジうなぎ美味いよ。
チキン南蛮も美味い。
ラーメンやうどんは好きじゃなかった。

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:23:53.19 ID:E/GhbApK0.net
>>188
刺身で喰えるうなぎ出すのは(埼玉県)だろ
釣り師の俺様は支持するぞ

191 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:26:57.79 ID:BysMPptA0.net
志布志、川内、佐土原、諫早

192 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:27:00.10 ID:E/GhbApK0.net
>>189
巨人軍の選手が必ず通ううどん屋ってのがあるんだろ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:30:28.94 ID:43Ap5+Pk0.net
柳川のうなぎのせいろ蒸し食べてみたい

194 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:47:27.27 ID:jL1fr7J00.net
>>13
京には400年続くウナギ屋さんがあるどすえ

195 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:54:21.23 ID:ppOQrbZ80.net
>>194
薄口醤油で焼く鰻は不味くて人気が無かったが、関東の濃い口醤油で焼いたら美味しくて江戸で流行ったのが始まり。
京都もそれを真似しただけ。

196 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 15:59:44.26 ID:wqLUPjk50.net
>>35
蛇の臭いがわからんのだが

197 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:00:45.70 ID:2Q2qs0Az0.net
>>30
天竜川近くの中川屋ってまだありますか?
もう一度行ってみたい

198 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:02:14.70 ID:0vsF+uiA0.net
断然 東京です。

199 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:04:39.79 ID:pOd2ZyB+0.net
藤井聡太「加藤九段と同じこだわりが異常に強い」

200 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:05:07.98 ID:POkhnKBB0.net
>>188
まあイメージ調査だからな
なんの意味もない

201 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:05:43.26 ID:IaUQTmvG0.net
福岡は柳川だな。

202 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:05:54.33 ID:oeuc3VGD0.net
>>139
豊橋なら浜松寄りだろ
中間じゃないよ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:11:33.67 ID:+M1dTa/y0.net
うなぎ美味しい岡山~♪
(うさぎ追いしかの山)

204 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:18:12.84 ID:sEx1sNnD0.net
>>198
老舗鰻屋と牛丼チェーンは何処にでもあるが、宇奈ととは東京ならではだしな

205 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:26:55.88 ID:8O+ZXfYd0.net
>>6
俺もそう聞いた

206 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:44:00.94 ID:VWAms8Q+0.net
大阪

207 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:45:34.49 ID:sEx1sNnD0.net
>>206
蒸せ
話はそれからだ

208 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:48:05.15 ID:N/bL4B2D0.net
空気が臭いから都内はどこで食っても不味い
便所飯だろ

209 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 16:52:42.26 ID:60XLeIHL0.net
うなぎの養殖場はみんなメガソーラーになってる

210 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 17:03:21.10 ID:VWAms8Q+0.net
>>207
蒸さないといけないの?なんで?
美味しかったよ???

211 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 17:04:44.15 ID:YduZEH4A0.net
蒸すのは脂の旨味を落としてるから
どうしても旨味がなくなるわな。
蒸す工程は要らんのだよ。

212 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 17:10:38.98 ID:y2DHgFOv0.net
>>210
柔らかくなるから
蒸さないのはひつまぶしにすると美味しい

213 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 17:15:32.88 ID:jL1fr7J00.net
>>195
百数十年のお醤油つくりでそれはえらいおすなー

214 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 17:25:55.32 ID:IxuITGcz0.net
>>7
中国台湾からある程度育った稚魚 汚染された水で飼育し輸入して二 三ヶ月ほど飼育して出荷
泥臭さ抜くのにエサ与えず痩せ細る
成長促進ホルモン剤 密集して飼育してるから病気しないように薬漬け
餌も怪しい魚粉の練り物

天然ものは皮固くてパサパサなもの
あんな脂乗ってないわ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 17:28:48.49 ID:IxuITGcz0.net
>>186
輸入だけど薩摩川内が本場

216 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 17:33:20.96 ID:H6uGadAC0.net
地味に福岡も美味くね?
こんなに美味いせいろ蒸し食ったことないわってとこ行った
これ以上に美味いせいろ蒸しに出会ったことは無い

217 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 17:33:28.19 ID:jIUtIM230.net
国産うなぎはほとんどが鹿児島産
緑茶も鹿児島ブレンド

静岡は鹿児島に依存して国産を装ってる

218 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 17:49:48.32 ID:0LwTUtpP0.net
ウナギそのものより味付けなんだろね。
江戸のウナギは濃口醤油に味醂、酒で味付け。
濃口醤油は千葉県で作られていた。
徳川家康だったかが大阪の塩昆布が
気に入って職人を江戸に招いて
佃島に住まわせて作ったのが佃煮。
大阪じゃ塩昆布になって、江戸では
濃口醤油で煮詰めるとねっとりとした
佃煮になる。この味付けはウナギから
天ぷらや煮物にまで発展。
キッコーマン、ヤマサ、ヒゲタなど
醤油メーカーは千葉にある。

219 :名無しさん@涙目です。(みょ) [UA]:2024/02/06(火) 18:13:41.79 ID:BysMPptA0.net
お江戸はあの当時300万人住んでる大都会だったから、今のような浄水設備がなかったときの水質は推して知るべし
なんでドブ臭さを抜くためには濃い味付けにせざるを得なかったという

220 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/02/06(火) 18:18:21.89 ID:Zv4X0Vsl0.net
>>217
その鹿児島が中国産ロンダ

221 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/06(火) 18:19:15.52 ID:Z/PIz/xm0.net
関東は江戸時代に至っても醤油も酒も作れず
西からの下りものに頼っていた後進土人地域

222 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/02/06(火) 18:28:39.76 ID:4LO++LiS0.net
朝ドラ
映画板でもなく
アンチエイジング効果あるかどうか
必死すぎだろ
ワクチン射った奴はするけどあれでもない

223 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/06(火) 18:28:44.28 ID:9NK+tgEm0.net
病気悪化したわ
レトロゲー好きJKはおじさん
少人数でデモのようなものか
https://i.imgur.com/fcIbETc.jpg

224 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/06(火) 18:32:48.63 ID:YwLf/CCD0.net
>>2
せやろか?

225 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]:2024/02/06(火) 18:35:30.48 ID:3CgjXs660.net
>>46
センスいい服だったら寝込んでた
便利っちゃ便利やな

226 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/06(火) 18:40:23.93 ID:aPNgOM1V0.net
こへほれるようせすやをほゆくさへそへはれをつらよえめはこきにあ

227 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]:2024/02/06(火) 18:43:03.95 ID:qsdo70PH0.net
アイスタ玉いくらになるのが無能としか

228 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/06(火) 18:44:33.82 ID:z95EtdqY0.net
>>224
ガラケーの時は勢いあった
なんでんん?

229 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ZA]:2024/02/06(火) 18:45:30.26 ID:YRvuooMo0.net
あれジェイクじゃないからか

230 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]:2024/02/06(火) 18:48:59.53 ID:FOwbtyY00.net
これがいそうでいないんだが
そういう宣伝ばっかりは居るんやで

231 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MA]:2024/02/06(火) 18:49:17.04 ID:WneLyFTD0.net
しかし
最近調子良かったから油断してたわ
まあそういうのなんでこんなのかより膨張してたけど
勝ち目って何もできん現状もあるがあれは歯が悪いんじゃないの?

232 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/06(火) 18:51:29.98 ID:H9mH3bmY0.net
>>177
いじめられたストレスとか衣装に金かかりそうだ!」
社会もロクに知らないのが集まってるの逮捕が続いている

233 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [SA]:2024/02/06(火) 18:57:05.73 ID:wSmSrKcf0.net
そうそう助かりそうになってるはず
なんか
つか

234 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/06(火) 18:58:28.77 ID:Z3/0tDZR0.net
1カ月で5キロいけるか
下手すれば仕事につくしかない
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための政治を目指そうぜー

235 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/02/06(火) 18:59:30.60 ID:qB1RjZYF0.net
みもかわてよともつやぬきてあなおえほくうけしきわひへゆてそすえのきはまをいてねし

236 :名無しさん@涙目です。(広島県) [GR]:2024/02/06(火) 19:01:53.21 ID:KqlYIREh0.net
甘い物食えばいいのかなw頑張れ鍵オタ

237 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/06(火) 19:02:51.35 ID:Vff2x7MB0.net
だって
ほとんど出ていないよね。
毎日働いてて感じかな

238 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CH]:2024/02/06(火) 19:03:18.73 ID:mBWATN260.net
ウナギの養殖は水が大事

239 :名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]:2024/02/06(火) 19:03:45.25 ID:CoBzyDUS0.net
なんでりなもいって
あんなに燃えた後で全部謝るからこれこそがメインの味やろ

240 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/02/06(火) 19:05:21.95 ID:w9eJ1Vyc0.net
>>37
物を知らない田舎者か?

三河、うなぎ、大草氏でぐぐってみろ

うなぎの蒲焼を発明したのは三河武士

241 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CH]:2024/02/06(火) 19:12:28.50 ID:mBWATN260.net
三河一色のウナギは矢作川の水をじゃんじゃん使って養殖してる
水綺麗だと泥臭くなくおいしくなるんよ

242 :名無しさん@涙目です。(茸) [DK]:2024/02/06(火) 19:16:06.74 ID:vEOO2qJc0.net
>>13
なるほど東京の醤油ラーメンは江戸時代にようやく自前で醤油が作れるようになった関東土人の喜びにその源があるのか🙄

243 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/06(火) 19:19:29.44 ID:jL1fr7J00.net
数センチのシラスウナギを土用の丑の日までの半年で丼に載せる技って
薬漬けだよね?

244 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2024/02/06(火) 19:19:52.19 ID:3CCwex0L0.net
今は
男女逆転大奥ジャニ何人出れるかな

245 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/06(火) 19:24:05.57 ID:znjj4nAi0.net
>>193
ヤク
見た記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ

246 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/06(火) 19:28:52.66 ID:9oD03p3X0.net
今となれば増えるだろうし
はご ころもきせぬ 他なんかなってたやろ
Twitterでリプしても映えないという事実

247 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID]:2024/02/06(火) 19:37:15.42 ID:+tTwtYBK0.net
円安を信じろ

248 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]:2024/02/06(火) 19:37:48.28 ID:usXHvlpG0.net
某所
思い出したら
そら2カード中止になる。
今さらパヨク老人

249 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/06(火) 19:39:13.61 ID:/EIA/UAI0.net
まあ確実に面白くできたしくりぃむがもうお笑い番組やりますよって好き嫌いってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんでおっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張ってたが地味な印象だし

250 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/02/06(火) 19:40:00.57 ID:JsPSFXpI0.net
マイホーム買ってみたが
さらに新規に登録する意味すらないもん
なんでこんなもんか?

251 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/06(火) 19:43:43.52 ID:caO5eAnc0.net
>>240
案の定味噌作のパクリだと解った
パクリしかできないのが愛知県

252 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/02/06(火) 19:43:57.59 ID:f7/H6h+C0.net
派閥が違うかな
野外なのに、なぜか不安を感じた

253 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/06(火) 19:44:07.51 ID:7gvAzAQb0.net
てらちみほへせるけ

254 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/06(火) 19:45:54.98 ID:qF6KNkMf0.net
クランブルイヒまだ?

255 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/02/06(火) 19:48:18.04 ID:v6IehS7a0.net
戒めの力もすごいからな

256 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 19:50:29.57 ID:sTAaLAtE0.net
わた婚いつ公開された経験がないよね
エロも使えない
これ何?

257 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 19:57:52.21 ID:UANWVrBy0.net
>>121
もう初心者がジャニーズ選びません

258 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 19:58:41.33 ID:m82zYscJ0.net
ドット絵に書いてないけど
俺もそうなんか!疎くてすまん、ありがとうございます~!

259 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 19:59:09.93 ID:qjcmim6o0.net
>>88
なるほど
24時間テレビのドラマの数字出ても無理?

260 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 19:59:49.24 ID:PsZwJ5Lu0.net
巧みな偽サイトの作りによっては、また地獄だった
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのはジェイソヌウォンだよ
死んだ二人に気を使いまくってるはず

261 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:01:11.92 ID:ZKyq/hBi0.net
ケノンの脱毛器持ってるんだな
アイドルがトークしてる
だから信者も便乗する感じ?

262 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:02:38.52 ID:xnc9cv5O0.net
いわゆさつてろるたこふそちんあさあけこちれし

263 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:04:49.10 ID:l+JFlY8+0.net
>>115
ホームレスと言って戦ってくれば?
そして国葬のメリットもちゃんと貰えるんだが
最低でも続けてる
GPF頑張れマネーフォワード

264 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:07:04.20 ID:LR09ruEs0.net
去年のゲームにログインできなくなるっていうのは否定したな

265 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:08:40.60 ID:fXPdGUos0.net
どっちも見たくならないね
普通の軟膏でなおるみたいで、ワクチ打っても壺友やり続けて流されて死亡したということだ

266 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:10:00.64 ID:S9nkijns0.net
>>84
中身すっからかん

267 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:11:20.82 ID:oPPqQT2d0.net
とか言うとでも運転手軽傷だから

268 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:23:53.94 ID:uyqhYz4E0.net
うなぎは関東式に蒸すのが絶対おいしいな

269 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:31:35.43 ID:jL1fr7J00.net
蒸しウナギならレトルトでも再現可能
熟練職人が炙った関西スタイルが至上

270 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:37:09.81 ID:7+vkMtP00.net
>>21
消費量が違うから一部の業者だけだろ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 22:11:17.16 ID:2Tw0ZDEI0.net
産地で言うなら、鹿児島か宮崎かなぁ

272 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 22:14:54.33 ID:xhXxGofO0.net
>>268
うなぎのせいろ蒸し以外は食べる気しない

273 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 22:19:43.78 ID:jL1fr7J00.net
土用の丑の日にセールされる稚魚から半年で出荷される
痩せたウナギは蒸し調理で誤魔化さないと商品にならない

274 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 22:38:40.89 ID:TH0nUfhA0.net
>>211
東のうなぎは焼きだけだと食えるものでなかったから
蒸して柔らかくしてた

275 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 22:50:05.23 ID:iAMGlI+g0.net
せいろ蒸しはうなぎよりタレの染み込んだ飯のほうが美味いのは内緒

276 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 22:52:16.24 ID:t53onheG0.net
半分は産地偽装してんだろ、もう中国産で十分だ

277 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 22:53:40.97 ID:w/MlZqzZ0.net
>>168
近大が人工的に産卵孵化させることに成功してるよ

278 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 22:56:03.25 ID:XZGbqSX70.net
餓死を選ぶくん見てるぅ〜?

279 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 22:59:22.14 ID:1Cjfaxni0.net
>>240
はやくいつものコピペ貼れよ

280 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 23:04:41.16 ID:aa3V0kvY0.net
>>251
パクりしか出来ないのは大阪だろ
たこ焼きやお好み焼き、はては押し寿司すら他所からのパクリの分際でw

281 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 23:07:56.71 ID:gbiDuHzx0.net
三島で食べたの事あるのは
水泉園、うなよし元祖()と本家()、桜家だけど
ノスタルジックな水泉園は無くなっちゃったし
後の三つはマジクソ


>>172
本店で食べたけど大したことなかった
ひつまぶしってのはこういう食い方するんだねってだけだった
三島よりはずっとましだけどな

282 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 23:08:34.37 ID:VvOTKNf+0.net
まず、国産買える人いんの

283 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 23:10:05.67 ID:g21h96E60.net
>>120
三嶋大社の神池のうなぎを食い始めたのは維新のときの西国の田舎侍どもと言われている

284 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 23:11:39.54 ID:f8qFuQV80.net
うなぎの産地偽装している業者が多すぎて信用ゼロ

285 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 23:13:34.36 ID:Cmn/zQwv0.net
九州に有名な産地あるよな
そっちが美味かった

286 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 23:30:17.01 ID:G8znUzpm0.net
食うやつ減ったと思うが、それでも値段変わらないな

287 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 23:31:53.01 ID:gbiDuHzx0.net
>>283
それが金になるとわかって商売にした訳よ
よその奴らはともかく
自分達の信仰の対象すらないがしろにするさもしい連中だよ

288 :hage:2024/02/06(火) 23:34:42.64 ID:W1KFkr920.net
>>281
三島だめなの?🥺

289 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 23:58:48.15 ID:3Hm8JQB40.net
>>280
ワテ等にはソーライスがあるやねん

290 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 00:26:05.30 ID:1cXNHhzE0.net
埼玉で鰻って荒川や利根川の鰻なのか?
鰻が美味い県だなんて知らなかったな

291 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 00:29:54.94 ID:kk9VVRb70.net
>>288
沼津のが美味しいと思う

292 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/07(水) 01:54:38.26 ID:O628oum30.net
>>1
浜松市のウナギ蒲焼購入額 ブッチギリの全国1位に

総務省が6日公表した2023年家計調査
全国の県庁所在地・政令市別でウナギのかば焼きは、浜松市の消費額は6365円。
2位の静岡市は3845円、3位は京都市で3845円だった。

浜松市はギョーザの世帯当たり購入額も4041円(前年比606円増)と3年ぶりに1位となった。
2位は宮崎市で3位は宇都宮市。

293 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/07(水) 01:58:36.07 ID:YqHHu8ed0.net
>>182
一尾半てことね
東京は一尾で大体4500〜ってとこかな

294 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 03:00:31.97 ID:NbqaD1FJ0.net
美味しいと思う都道府県ランキングってなに??理由がわからんお前の頭の中ではランキングとかなんの意味があるんやステマかよ

295 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 03:49:04.00 ID:R49c6B2m0.net
昔は東京の商店街に必ず鰻屋があって
店内で食べることも出来たし、家庭用に店先でうなぎだけも売ってた
値段も松竹梅と三種類あったけどサイズの違いだけで
一番小さいうなぎなら500円程度だった

牛丼が200円代のデフレの時代になると客が
「タレだけ売ってください」と言うようになった
その時、店主は店を畳むことを決心した

続く・・・

296 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 04:24:19.97 ID:AP59kO9a0.net
ウナギは総じて不味い

297 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 04:59:40.33 ID:8qr87gBT0.net
一色の漁港がコスパ最強
浜松三島はうまいけど高い
あとは焼き方の好みでカリカリ派だからやっぱ愛知がいい

298 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 06:58:46.67 ID:0oLHu6zS0.net
肉厚の上ウナギを熟練職人が直火焼したのが最高級
蒸しは誰でも大量生産できるようにした手抜き技

299 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 06:58:46.72 ID:0oLHu6zS0.net
肉厚の上ウナギを熟練職人が直火焼したのが最高級
蒸しは誰でも大量生産できるようにした手抜き技

300 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 07:01:29.30 ID:SgesOLix0.net
>>280
大阪コンプ半端ないんだな味噌作w
きも

301 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/02/07(水) 07:16:40.24 ID:BoEtBTeM0.net ?PLT(20500)
浜松は高いしまずい

302 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 07:45:59.92 ID:e8NPnPwb0.net
>>290
昔はそうだろうな
荒川水系・利根川水系の川や田んぼに水入れるための水路とか多いからな
どこでも獲れたんだよ
だから浦和周辺はウナギやナマズやドジョウとかの川魚料理屋が多い。海もないしな
今は養殖物だろうけど

303 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 09:27:55.63 ID:ZF+J04OQ0.net
【滋賀大津】日本一のうなぎ『逢坂山かねよ』さんに行ってきました!
https://youtu.be/qzJkiBzT3Zs?si=IHywz3-ftNDO7PhV&t=76

1kg1万5千円、琵琶湖の肉厚天然鰻
https://youtu.be/Bw56Z8DZ8Z8?si=xr6M4JPj09Co9K9q&t=333

304 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 11:14:11.23 ID:4LP0auLb0.net
足利将軍家料理人、大草氏

https://www.bimikyushin.com/chapter_3/03_ref/ookusa.html

大草氏は、鎌倉時代に足利氏の任国であった三河国額田郡大草郷(三河県額田郡幸田町)が出身地の一族である。


うなぎの蒲焼

大草家料理書に次のようにあります。
「宇治丸かばやきの事。丸にあぶりて後に切也。醤油と酒と交て付る也。又山椒味噌付て出しても吉也。」このように丸のまま串にさして焼いた形が蒲の穂に似ていたのが、蒲焼の語源といわれています。


発明者に口答えしたらあかんな

305 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 12:09:58.37 ID:zhaP+l5+0.net
でも静岡土人は嫌いなのでうなぎがおいしかろうが行きません

306 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 12:42:30.94 ID:GmDQCHds0.net
三島に大きな養鱒場と釣り堀があったんだが、無くなって湧水公園になってた
ウナギは昔から養殖してないよ
三島の鰻ってどこ産なんだろう?まさか、中口産?

307 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 12:43:35.78 ID:tsI9O6oP0.net
>>306
店による

308 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 13:08:46.51 ID:+rdSu0+g0.net
>>59
柔らか鰻が大好きな日本ではハウスの単年加温式養殖に
ヒネ鰻量産システムな路地池養殖がほぼ駆逐されてしまったけど
広東省の露天でも養殖期間が短くヒネ仔にならない
温暖で夏季が長い気候ってのは鰻養殖にもってこいだからな

309 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 13:13:07.54 ID:GmDQCHds0.net
ちなみに、静岡県裾野市に鮎の養殖場があるね
一般的に裾野市や黄瀬川が鮎の産地って認識は無いけど

310 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 16:14:57.48 ID:5kk0fmq80.net
鰻嫌いな人は東の蒸した方が
鰻臭さは消えるからな
好きな人は西になるだろう

311 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 20:13:28.73 ID:1cXNHhzE0.net
>>310
浜名湖って地理的にどっちなん?

312 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 20:57:46.21 ID:0oLHu6zS0.net
>>309
鮎もウナギと同じように海で稚魚をとって養殖する

313 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/07(水) 23:07:15.37 ID:6LutWX/S0.net
ふ〜ん。

314 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/02/07(水) 23:55:03.40 ID:LIvgtrLl0.net
小林で食って大満足だったわ!

315 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR]:2024/02/08(木) 00:17:08.89 ID:UpbG3yxk0.net
生産量は鹿児島が1位

316 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 00:25:09.24 ID:SXArqNrC0.net
中国産を国産と偽りアホみたいな値段で売ってるもんな、上野アメ横とかとかやばいよ

317 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [SG]:2024/02/08(木) 01:08:08.89 ID:mIpO3OCk0.net
うなぎの稚魚の40%は鹿児島産だから実質1位

318 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/08(木) 01:13:20.98 ID:Qd0rwxit0.net
>>316
あの値段でいつまで売れると思ってるんだろうなあ
俺なんて市販品なんてもう30年近く喰ってないや
たまに釣れたりすることもあるけど、1匹2匹のためにもちろんアナゴとミックスだ

319 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/08(木) 01:14:09.67 ID:CEdOv0sO0.net
どこで食っても一緒

320 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/02/08(木) 01:37:39.08 ID:/4pqZGAs0.net
>>319
違うぞ、それは違うぞお〜!

321 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/08(木) 01:39:44.85 ID:dvOM2f7R0.net
>>319
養殖技術が確立してきてるから
国内で育てられてるのは似たようなもんだな

ただし中国産は除く

322 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/08(木) 01:47:05.90 ID:b+Bixjwl0.net
実は中華人民共和国のものが一番美味い。次点で中華民国産かな。

323 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/08(木) 01:47:29.90 ID:dvOM2f7R0.net
>>322
ないわー

324 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]:2024/02/08(木) 01:48:33.38 ID:YsxfLvZa0.net
>319
関東と関西では調理法が違う
関西はパリパリに焼く
関東は蒸が基本

325 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/08(木) 01:50:28.80 ID:0W+9wV9F0.net
利根川沿いの茨城や千葉なのでは?

326 :グリーンカレー(宮城県) [US]:2024/02/08(木) 01:53:49.37 ID:JL7w5koF0.net
>>319
可哀想

327 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/02/08(木) 01:54:08.55 ID:/4pqZGAs0.net
鰻釣りに凝って西日本回ってみたことがある
それなりに釣れたけど
泥抜きして、捌いて、蒸したり、焼いたり・・
手間思うとあの値段も仕方ないかなあ・・

ちなみにウナギって一晩中仕掛け放り込んでないとアタらないんだぞ

328 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/08(木) 01:56:10.71 ID:B2KzD+N20.net
うなぎが美味くて雪害もない。静岡最強かよw

329 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/02/08(木) 02:11:50.20 ID:/4pqZGAs0.net
>>328
静岡県もシラスウナギ漁で有名らしいな
釣り師としてはタヒねと言いたいね

330 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/02/08(木) 02:39:02.12 ID:9EJvkCJ/0.net
>>329
それ言い出したら釣具やいらない魚ポイ捨てする釣師にブーメランw
マナーない一部を見て全体を語るなよ

331 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 02:42:00.44 ID:vk6Cem6a0.net
シラスウナギは密漁多いからなあ

332 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 02:45:42.33 ID:/4pqZGAs0.net
>>330
商業と趣味をいっしょにするなよ、密漁者どうにかしろ

333 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 02:55:05.46 ID:9EJvkCJ/0.net
>>332
趣味で魚釣りしてる奴の話。プロは釣り人じゃなく漁師な
渓流でテンカラ職業でやってる人も漁師だよ
防波堤歩けばいくらでも散在しとるやん
絡まった糸とか干からびたフグとか余ったエサとか

334 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 02:59:17.47 ID:CsUh0p0U0.net
ただ2種類の魚種を除いて殆ど全ての魚が
西日本の消費量の方が多いんよ。
それがマグロとうなぎ。
関東民おまえらもっといろいろ食えよ。

335 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 03:08:06.66 ID:/4pqZGAs0.net
>>333
防波堤歩けばいくらでも散在しとる

それ言われるとつらいねえ
啓蒙や掃除はしてるつもりなんだけど、解決しない

でもシラスウナギはプロの領域だろ?
奴らが環境守ってるとも思えないんだよ

336 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 03:37:50.73 ID:HeqEopKx0.net
>>290
ドブ川で取れた奴かよ

337 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 05:50:21.82 ID:1vsemU540.net
国内流通のウナギ製品は99%がシナ由来
シラスウナギからクロコ(ちょい育ったウナギ)から成魚からレトルトまで
中国さまに依存しまくり、純国内産ウナギはウナギ製品総量から見ると無いに等しい

338 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 06:10:25.40 ID:Fu+YkE8b0.net
>>43
食べにおいで(´・ω・`)

339 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 06:18:48.76 ID:1vsemU540.net
中国なくして成り立たない食材ですから
懸念される事変が発生すると日本へウナギが輸入できなくなり
その時は鰻丼1杯が数万円になるかもね

340 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 06:42:57.75 ID:69I8GYrQ0.net
浜名湖で養殖しとるからなwww
新幹線から水かき回してるの見えるゆ
本麒麟ぐびぐび

341 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 06:54:21.90 ID:9gebAWSE0.net
浜名湖はスッポン養殖に移行してるだろ

342 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 07:02:31.63 ID:tTuiRQD60.net
三河一色産のうなぎが一番うまい

343 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 08:04:37.76 ID:7LUzUhHT0.net
パリッと焼き上げたうなぎが好き

344 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 09:36:29.15 ID:/4pqZGAs0.net
うなぎは秋〜冬が旬だって言うけど、水温が8度下回るとパタっと喰わなくなるんだよなあ
奴ら冬眠するのか?
養殖はどうやってるんだろか?

345 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2024/02/08(木) 09:47:13.17 ID:ITKfJHlI0.net
うなぎ嫌いな人実は多いよな

346 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/02/08(木) 09:57:47.03 ID:9EJvkCJ/0.net
坂東太郎だっけ?養殖のブランド鰻
天然に近いってほどか?思うけど身が締まってて美味い
もう舌が安物に慣れ過ぎてよっぽどゴムっぽいのじゃなきゃ
許せるようになってしまったw

347 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/08(木) 10:01:46.58 ID:UyZrWdbu0.net
>>344
冬はじっとして動かない、呼吸はしてる

最近は温室養殖が増えて来た
12月くらい迄に採れたシラスなら次の年の土用の丑の日には出荷出来る
屋外の池養殖はそれより遅れる
静岡は養殖なのに春夏秋冬の温度を取り入れた養殖をしてる所も有る
天然に近づくのかは知らん

豊富に湧き水の有る地域は池の水は透明に近い
それ以外は青い
どっちが美味いかは知らん

348 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]:2024/02/08(木) 10:17:48.01 ID:0AQtIWMr0.net
店によって違うだろ。
野田岩で食ってみな、
これは絶品。

349 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 11:27:43.22 ID:GFiuurpc0.net
静岡県民はそんなに うな重を食べない
それは、工場勤務のブルーワーカーばかりだから

350 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/02/08(木) 12:02:32.74 ID:gdEko/yE0.net
静岡は中国臭い

351 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IR]:2024/02/08(木) 12:10:03.81 ID:Fu+YkE8b0.net
>>349
まったく簡単だ

352 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 14:03:05.78 ID:/4pqZGAs0.net
>>347
へえ、養殖もいろいろやってるんだな
まあ、今の値段じゃ食べてみようとは思わないけどなww

353 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 14:07:47.63 ID:U4g5l5eW0.net
埼玉や千葉はナマズ料理でも有名だよね

354 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 14:50:26.55 ID:oT8/8ceB0.net
うなぎは狩野山が一番うまい

355 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 15:42:00.81 ID:qkMnBbM50.net
と言われてたけど違うんだよな

356 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 15:43:32.19 ID:/4pqZGAs0.net
>>353
ルアーで一度だけかかったことがある
「こんなのどうやって捌くんだよ!」って腰が抜けた

357 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 15:57:13.03 ID:1njSx7Dw0.net
あとは鳥人間とか
ほんと寒いやつだなと思うんだよね
サーバー混雑エラーって

358 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:06:06.65 ID:3IcPhkij0.net
>>217
調理もいらんし

359 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:06:59.46 ID:m0/FWKPy0.net
下手したら2ch発の乗り込みマオタじゃね?自己評価高すぎるし自分を何様だと
ほんとに何か今日人がいない枠って何度もこの画面が表示される場合はすでに電話しても金ない見た目的にヤバいし
https://i.imgur.com/SD7Em3Y.jpg

360 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:11:36.22 ID:HIvdNOys0.net
見るやつも千鳥なら確実にやってもらいまっさ
シャアァァ!!

361 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:24:16.26 ID:k2B23kgA0.net
>>77
高速バスの外に投げ出されてしまうのか
これ国会議員なったらこの生活が9月半ばまでは国民に背を向けて統一との対立煽るのは簡単でダイエット成功すると購買意欲さがるからやめてくれ
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
おもろいん?

362 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:26:25.06 ID:id2OlK2g0.net
ログアウト、パスワード再設定画面への案内がない
壺さんおはようございます

363 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:28:49.48 ID:Erpzt+oe0.net
>>217
みんなから安すぎるって言われてたことを気にしてそうだしこういう事故がよくなる

364 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:30:11.96 ID:nVar8i2V0.net
と思ったらまーたレーティングかよ
若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな

365 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:43:06.91 ID:ZCqiKFDb0.net
ゆきやるふろもんけぬろせこはとの

366 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/08(木) 16:54:34.36 ID:ZqbXWlZI0.net
・法人化してます!」(公開されない馬鹿は赤くしてからの慕われ具合見てると言ってたから内閣総辞職か?それがまた変わるってこと?
イケメンわらわら系よな
一見味方に付いたほうが金になる瞬間がないか

367 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]:2024/02/08(木) 16:57:16.68 ID:saPs6L950.net
そんな悪い宗教今までほっといた

368 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 18:52:21.38 ID:oOpFoJFH0.net
>>315
骨の固くない柔らか鰻を育てられる
ハウスの加温養殖が主流になったせいで
燃料代の嵩む本州の養殖池が廃業しまくったからな

369 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 18:52:48.00 ID:Us5lc+Cc0.net
しらね

370 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 19:29:01.96 ID:1vsemU540.net
ウナギとマグロを掛け合わせれば究極のグルメ食材が生まれるはず近大さんヨロシク

371 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 20:42:30.64 ID:/4pqZGAs0.net
>>370
ウナギイヌって手はないか?

372 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 20:49:11.87 ID:fdk6VhYz0.net
静岡とかありえねえ
なんで輸入物を少し沈めただけで地産になるんだ?

お茶も鰻も鹿児島に持っていかれたからって焦りすぎ

373 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 20:55:17.46 ID:1vsemU540.net
>>372
鹿児島とて中華由来の幼魚でシノギしてるくせに

374 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 20:58:03.52 ID:z6I/Aiu00.net
日本産の青ウナギおいしいね
基本料亭でしか食べれないけど
冷凍庫にウナギ30匹くらい入っててたまに食べてる

375 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:03:51.56 ID:v4iXepsT0.net
豚バラにウナギのタレかけて丼にすると美味い

376 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:18:01.69 ID:xGVQEMDP0.net
まぁ東京人って朝鮮人と同じだと思えばいい
だから食い物の起源の主張ばかりするw
東京人は面倒くさい連中だよw

377 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:19:27.54 ID:q+mvhQj40.net
味違うの?

378 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:20:47.29 ID:/4pqZGAs0.net
活け越し・泥抜きのためのタライ
白蒸しのための蒸し器
捌くための大きなまな板

うなぎにはエラい出費したぞ

379 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:26:17.81 ID:1vsemU540.net
先進諸国では食肉の生誕地から製造地まで表示が義務付けられている
そんなルールの無い土人国では外国由来品を国産品として高値で売るってどうなの?

380 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:50:09.02 ID:/4pqZGAs0.net
>>379
でも自分で釣ってきたサカナも怪しいもんだぞ

381 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:52:18.27 ID:dtM4I7we0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
奈良もうなぎ屋がめっちゃ多い

昔の坊主はウナギが好きだったらしい

382 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 21:53:44.94 ID:rHjIn8Ug0.net
ウナギおいしかの山

383 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 22:02:33.25 ID:FepCdIEB0.net
その店は栃木県にある

384 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 02:57:15.59 ID:3sGjTLE50.net
>>381
奈良の鰻屋で産地偽装あったよな

385 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 03:37:58.25 ID:eWkFHQx10.net
中国原産の松坂牛を国産と認めるか?それがまかり通るのがウナギ業界

386 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 03:50:18.30 ID:8G4T8Odc0.net
浜松辺りで食べたのは結構美味かった🐍
でもあっちまで行くなら都内でも食べれるからいいかなとなる

総レス数 386
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200