2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うなぎがおいしいと思う都道府県」ランキングTOP10! 第2位は「愛知県」、1位は「静岡県」 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:04:09.77 ID:KSKkZlU+0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
古くから疲労回復効果があると言われてきた食材「うなぎ」。現在は貴重な食材となっていますが、それでもパワーフードとして
重宝されています。地域ごとにさまざまな調理方法があるのも魅力的ですよね。
そこでねとらぼ調査隊では、2024年1月16日から1月23日にかけて「うなぎがおいしいと思う都道府県はどこ?」
というアンケートを実施しました。アンケートでは計813票の投票をいただきました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました!

第1位:静岡県
第1位は、得票率18.5%で「静岡県」でした。有名なのは「浜名湖うなぎ」です。明治時代からうなぎの養殖が盛んに行われている
静岡県浜松市にある浜名湖は、養殖うなぎ発祥の地でもあります。静岡県は関東・関西の境目に位置しているのも特徴。
地理的に関東風のフワフワしたうなぎも、関西風の香ばしいうなぎも、両方食べられる場所です。また富士山に近く清流が多いので、
良質なうなぎの稚魚が手に入るのも、静岡県ならではと言えるでしょう。

第2位:愛知県
第2位は、得票率12.2%で「愛知県」でした。ひつまぶしで有名な愛知県は、うな重・薬味・お茶漬けなどバリエーション豊かな食べ方で、
うなぎが楽しまれている県です。名古屋市にある「あつた蓬莱軒」や「いば昇」など、ひつまぶしで全国的に名の知られた老舗もあります。
うなぎの養殖が盛んな、西尾市一色町では若いうなぎ(新仔うなぎ)の人気が高く、脂の乗りがよくフワフワした食感のうなぎが好まれています。

第3位:三重県
第4位:埼玉県
第5位:福岡県
第6位:鹿児島県
第7位:千葉県
第8位:東京都
第9位:茨城県
第10位:宮崎県

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dfef5209a9eb649dd55cc74c3118b906aee5b3a

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:04:36.54 ID:V/Yclu7Y0.net
餌に加工する魚がどういう素性なのか気になる

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:06:32.90 ID:hSQxdu200.net
>>61
何を言っているのか意味不明。別に産地だってありがたがってる人はいないだろ。綺麗な水で泥抜きができるから美味しいって話で。

三島が鰻の名産地だなんで思ってる人いないと思うよ。

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:08:05.42 ID:h25ThtYO0.net
ウナギは九州のねっとり甘辛じゃないと無理

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:11:10.50 ID:h25ThtYO0.net
>>14
イメージ
美人 秋田
うどん 香川
住んでみたい 北海道

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:12:26.48 ID:7TnZl2Cq0.net
ちゃんと都道府県別の比較できるぐらい食べ比べて投票してんのか?

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:15:38.27 ID:YJOtdo9s0.net
千葉か茨城の利根川辺り
鰻だけじゃなくてドジョウや鯉の料理を出す老舗が何軒かあったと思う
今はもうないのかな?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:16:00.42 ID:cL1w5UyM0.net
>>55
そんなアホな理屈言うなら最初にうなぎ料理作った所以外は全部パクリになるだろw

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:16:36.79 ID:qxs09CYC0.net
>>66
イメージの話だからこれでいいんだよ
実質がどうかは別の話

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:19:05.21 ID:h25ThtYO0.net
九州のウナギはカラメルみたいなたれがからみつく

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:19:27.26 ID:E/GhbApK0.net
>>72
埼玉のお店でウナギの刺身出してもらった
血に毒があるから気をつけろって教えてもらった
もう30年も前の話し・・

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:20:25.39 ID:xhXxGofO0.net
うなぎが美味いと言ったら静岡とか東京に決まってるやろ
他にあるの

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:21:37.41 ID:h25ThtYO0.net
スーパーで売ってる中国産のウナギは大きくて肉厚

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:21:39.33 ID:hSQxdu200.net
>>77
君んとこの柳川のうなぎとか一度食ってみたいわ。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:24:17.83 ID:PQ6OQgO90.net
東京じゃね
老舗も多いし

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:24:47.91 ID:ojHFYuaN0.net
うなぎ食うくらいなら焼き肉食いたい

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:26:11.93 ID:qxs09CYC0.net
最近、近所にうなぎ専門店ができたので、とりあえず週1で通ってる
ふわーウマーの白焼きに、辛口地酒2合で〆て3400円
わりとお得。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:26:19.99 ID:h25ThtYO0.net
>>80
老舗じゃ、お高いんでしょう
それに味付けが違うし

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:27:32.24 ID:h25ThtYO0.net
>>82
うなぎの量による
一匹分?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:27:59.76 ID:cNqxapns0.net
良い店の見つけやすさで東京だと思う

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:28:39.51 ID:jL1fr7J00.net
俺は皮パリ中フワの関西スタイルが好き

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:29:57.18 ID:Vb65gGp+0.net
三重と奈良ならうなぎがお安く食べれるぞ。基本地焼きだが。

88 :プロビデンスの目:2024/02/06(火) 10:30:40.16 ID:NCpdbFGS0.net
養殖鰻が一番美味い
よって鹿児島県

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:30:41.93 ID:E/GhbApK0.net
釣り師の俺様はアナゴ・ハモで充分
いろんな魚をブランド化して高値を付けるが気に入らない

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:31:47.26 ID:qxs09CYC0.net
>>84
1尾だよ
でなけりゃ酒2合も頼んだりしないw

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:34:36.79 ID:z6T8OsEW0.net
まず愛知は静岡にシラスウナギの密漁に来るのをヤメロ
県西部で密漁で捕まるのは大抵三河者

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:35:06.91 ID:h25ThtYO0.net
一匹のウナギの白焼きで二千円弱と思うけど
東京ならいいんじゃないかと思ったけど
名古屋じゃ微妙

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:40:35.77 ID:8d9y6pAT0.net
ウナギ美味しかの皮ー

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:40:53.17 ID:xhXxGofO0.net
>>29
池田湖に巨大うなぎがおるんやろ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:41:18.10 ID:qxs09CYC0.net
>>92
あぁ、なるほど
キミには家の蛇口からポンジュースしか出なくなる呪いをかけようと思う

今から準備しますので、しばしお待ちを

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:41:41.38 ID:h25ThtYO0.net
ちなみにだけど、東京でもウナギの定食の前にうなぎの骨を揚げた奴がサービスで
出てくるの?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:43:37.53 ID:yrXZBu2/0.net
うなぎ焼く職人によるだろ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:43:46.80 ID:YJOtdo9s0.net
鰻が旨いんじゃない。タレが旨いんじゃ。

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:43:55.19 ID:h25ThtYO0.net
>>95
愛媛の方なんですね愛知と似てるから
その呪いはOKです

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:45:57.43 ID:hSQxdu200.net
>>96
店による。東京じゃなくて横浜の北の方だけど、鰻重頼んだら出て来た記憶。定食ではなく単品でお吸い物が付いてたかな。

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:54:50.18 ID:h25ThtYO0.net
>>100
お吸い物はウナギの肝
お目目にいいんだよね
それがないと完結しないね

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:59:38.77 ID:cP26/Rkf0.net
肝焼きは必ず頼んでる
骨と尾と頭も食ったけど普通に鰻の味だった

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:00:58.19 ID:qUligh/H0.net
埼玉でうなぎなんかあるの?

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:01:13.27 ID:RkbuAFm60.net
子供のころはもっと骨っぽかった記憶なんだけど最近のは骨残ってないよね?職人の腕上がったのかな?

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:03:31.97 ID:ZvrFk6UT0.net
平賀源内「おいおい、絶滅危惧するまで食えなんて言ってねえぞ」

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:04:44.27 ID:Pu66UdDG0.net
オレはウナ二郎でいいのだ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:04:47.93 ID:4J3rLaWF0.net
すき家で十分です

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:05:12.56 ID:h25ThtYO0.net
福岡の久留米にウナギの店が多い
畳の部屋にテーブル個室の店が多い
なにこのスタイル

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:06:50.22 ID:OgL95Ik60.net
三河一色産の養殖うなぎがうまいよ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:10:22.97 ID:DNhuUSXw0.net
>>103
利根川水系、荒川水系の天然物
蒲焼き発祥の地として浦和うなこちゃん((c)やなせたかし)がいる

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:11:43.84 ID:hSQxdu200.net
>>103
川越のうなぎは有名だよ。

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:13:42.49 ID:KTNWSMFM0.net
なんで岐阜県は入ってないの?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:14:43.80 ID:s1XWGJ8w0.net
>>108
鰻屋は昔は連れ込み目的で使われてたなんて話もあるし

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:17:12.78 ID:h25ThtYO0.net
>>113
そんな感じ
昔はきっと、って話題になる

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:17:24.83 ID:cP26/Rkf0.net
>>111
浦和と越谷も

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:19:06.39 ID:YJOtdo9s0.net
老舗の人気店 儲かって新築ビル建ててから
厨房の排気ダクトからの香ばしい匂いが無くなった
注文すると時間を置かずに出てくるようになったし、奥の厨房も静か。
真空パックをレンチンして出してるな、と思ってから行ってない

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:26:16.68 ID:C368MPni0.net
やっぱ川勝最低やな

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:27:59.35 ID:h25ThtYO0.net
福岡は柳川のウナギは観光地化された味と値段
地元の人は隣の久留米に行く
観光で行ったら味付けで抵抗があるかも

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:28:24.75 ID:E6iiYAV10.net
四万十川だろ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:34:17.65 ID:pzYbIbof0.net
>>68
記事でも
富士山に近く清流が多いので、良質なうなぎの稚魚が手に入るのも、静岡県ならではと言えるでしょう。
とかぬかしてるんですけど?

三島なんて典型的な観光客だましで
三嶋大社の神様的なものだったはずなのに
それを名物として食ってるとか頭おかしい
しかも中身は中国産か浜松

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:37:58.48 ID:qxs09CYC0.net
イメージの話だから仕方あるまい
言うなればコマーシャリングの勝利がこのランキング
実質とは関係なく

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:39:25.22 ID:f+Y6k4Ug0.net
ウナギは鹿児島や熊本かと思ったのに違うんだな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:39:28.40 ID:YJOtdo9s0.net
三島うなぎ屋は活鰻の表面が捌くまでの間に乾かないよう
水道水をかけてるだけじゃん
湧き水の清流に棲んでるわけじゃないのに、誤解を招く宣伝文句だよな

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:40:29.19 ID:WpXSd2M80.net
東京かな 蒸した方が好き

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:41:31.23 ID:/zEdk73U0.net
関東風関西風の2種類松コースが良い

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:43:31.17 ID:ppOQrbZ80.net
>>122
お前の出身地なんか誰も興味無いから。

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:44:57.59 ID:U7DsR2El0.net
>>123
三島も水道水って場所によっては湧き水だったりする

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:45:34.43 ID:z0JO2M8F0.net
でもどれも中国産です

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:48:25.80 ID:pzYbIbof0.net
>>128
マリアナ生まれ中国育ちで晩年は日本

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:49:10.15 ID:qxs09CYC0.net
>>122
天然なら、太平洋側のそれなりの河川でどこでも、って気はする
安定供給できるモンではないけど

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:50:53.13 ID:3ENxA+mb0.net
どうせシナチク産だからいらん。
国のマネして金になりゃ平気で嘘つくようになったよなぁ。

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:51:11.26 ID:RIXCAXkc0.net
>>122
大型河川や海につながる大きな沼や湖が必要なんだけど
九州にあるか?九州産は全部中国ロンダだろw

133 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:52:37.35 ID:ZQo0tceb0.net
高知だろ
四万十川のうなぎは美味しぞ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:52:44.17 ID:FMWhW0im0.net
>>132
なくてもそこいらの川にいるのが九州

135 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:53:32.52 ID:ppOQrbZ80.net
四万十川の天然鰻で有名な高知県が入ってないだろ。
九州の馬鹿が作ったランキングだな

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:57:06.25 ID:yXxLpt6X0.net
>>36
同意
本当にアンケートとったのかすら疑問

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:57:22.35 ID:qxs09CYC0.net
>>135
養殖の脂に慣れた舌が四万十鰻を美味しいと思うかどうかは、ちょっと微妙ではある
うん、まぁレア度はあるのだけど

138 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:01:34.31 ID:DIxXlGl/0.net
九州とかいいんじゃね?
宮崎とか鹿児島とか

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:06:08.22 ID:Sr6o2kC70.net
中間の豊橋住みだけどちっとも安く食べられない

平均4000円とか年1回レベル

140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:09:27.82 ID:RtUFpOXs0.net
江戸時代までは浜名湖の鰻は神の遣いとして絶対禁制で、こっそり食べて斬首された人もいたっていうのに、あれは何だったんだ?

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:09:35.77 ID:bIzUXPIL0.net
ちょっとまて
その鰻・・・・蛇なんじゃね

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:12:05.52 ID:b2zj89PH0.net
西日本の蒸してない鰻は苦手

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:15:11.56 ID:pLNCVMh00.net
愛知は地焼きだから美味い

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:17:52.82 ID:hTRpIMAt0.net
三島市の水道水は地下水(富士山の伏流水)
でも、源兵衛川の水は東レ工場の排水
沼津市の水道水は柿田川の湧き水の清流が水源
よって、トイレの水ですら富士山のミネラルウォーターという贅沢

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:19:44.38 ID:aH+8DSqf0.net
蒲焼のタレの味が好きなのであって鰻本来の味が分かる奴って1割未満なんだよね
鰻は白焼とひつまぶしに限るよ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:20:57.20 ID:PyKskdcn0.net
宮崎三重愛知静岡千葉が入るんなら黒潮つながりで高知も入りそうだけどここではランクインしないんだな

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:23:31.21 ID:MLIVfiUu0.net
え?5位福岡って柳川の鰻は全部ゲフンゴフンうわ何するやめ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:26:42.42 ID:jL1fr7J00.net
>>142
安い細いウナギだったのでは?
太い身がたっぷりな品は外はパリっと中はふっくらで格別

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:32:48.99 ID:tMWXMtZs0.net
鹿児島じゃないの

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:34:08.13 ID:hTRpIMAt0.net
フィリピン沖で産まれた稚魚は太平洋を北上して日本を目指してくるが
日本海側の河川にはニホンウナギって生息してないのかな?
石川県輪島市のみなさん、教えて!

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:39:28.25 ID:h25ThtYO0.net
>>135
天然ウナギは大味感があるし、そもそも数が少ないだろ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:40:47.38 ID:o1rAc5zp0.net
>>7
養殖産地を抱えるところは地産地消。
異物が入り込む余地がないし、排除される。
あなたが食ったウナギ、本当の本当に国産養殖?
マラカイトグリーンの味とかしなかった?

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:41:06.83 ID:h25ThtYO0.net
>>139
うなぎ定食上で、にっきゅっぱっのイメージ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:42:30.77 ID:wpTR8M5L0.net
なんで熊本がねぇの?お前ら情報食ってるだけじゃねぇの?

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:42:52.68 ID:h25ThtYO0.net
蒸すって知らないけど、一回蒸すってとこにごまかしがあるんじゃないか?

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:43:32.11 ID:ycDuvGaT0.net
どうせ中国産

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:43:37.45 ID:If5ItKxG0.net
岡山の青鰻か高知の四万十鰻

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:43:56.14 ID:7ZqVp8ql0.net
高知がランクインしてないとか

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:46:27.85 ID:unLVh8eI0.net
浜名湖ではほとんど養殖しなくなったよなあ
静岡県産の大半は旧大井川町と吉田町

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:50:12.39 ID:ifAy0ABl0.net
完全にイメージだな
鹿児島は戦略が下手
日本一の生産量だろうに
何が浜松や愛知だよ
そいつらは大きく離れて2位3位

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:56:20.85 ID:6LKhnOir0.net
>>154
その通りだよ
これはそいういうランキング
「おいしい都道府県」じゃなくて「おいしいと思う都道府県」

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:58:30.26 ID:4IiFQdZ20.net
>>160
みんな中国産と思ってるからだよ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:59:26.91 ID:ndwQ7H6o0.net
>>13
それを継承出来ない東日本人の民度の低さよw

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:00:43.03 ID:DmcL3Bsi0.net
鰻って何で高いの?

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:03:13.90 ID:ppOQrbZ80.net
>>163
西日本の土人、効いてるwww効いてるwwww

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:08:01.77 ID:If5ItKxG0.net
まあ静岡は浜名湖から西と東のが焼き方が分かれる境目だから両方が食べられるからまだわかる

総レス数 386
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200