2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1ドル150円、再び [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 03:24:44.12 ID:ZK+rxVH+0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
13日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=150円台を付けた。150円台は2023年11月中旬以来およそ3カ月ぶり。米物価の高止まりを受けた早期利下げ観測の後退に加え、日銀がマイナス金利の解除後も低金利政策を続けるとの見方が広がり、日米金利差が拡大した状態が続くとの見方から円売り・ドル買いが膨らんでいる。

米労働省が13日に発表した1月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比3.1%...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB08CKK0Y4A200C2000000/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 03:27:34.08 ID:LC2tO3Pp0.net
わしは日本株買うわ。

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 03:29:31.09 ID:eZefouDK0.net
あと2円じゃ

4 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/02/14(水) 03:34:57.25 ID:Iaq3LZWg0.net
151円いきそうわね

5 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/14(水) 04:02:11.44 ID:RNbKEycz0.net
昭和61年1986年くらいと同じか。まあ生活レベル同じくらいだしな当然だろ。違うのはあの頃は生活が良くなる見通しだったけど今はこれからもっと苦しくなるただそれだけ。

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/02/14(水) 04:07:01.37 ID:cAszgYcg0.net
これ日銀なんで利上げしないの

7 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]:2024/02/14(水) 04:13:22.67 ID:odoC/2/Y0.net
アルゼンチンやトルコの株価指数を見ろよ
永遠に暴騰するから
日本円と日本株の未来だ

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/02/14(水) 04:16:53.54 ID:/z27zpth0.net
1ドル200円になって日経平均株価6万円とかになるのかな?

9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/14(水) 04:17:50.13 ID:yuAXRjuj0.net
円安株高

10 :名無っさん@涙目です。(庭) [PT]:2024/02/14(水) 04:21:47.87 ID:GGuJEHhq0.net
植田くんチャレンジ発言はよ

11 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/14(水) 04:24:20.37 ID:qVNlOBLw0.net
タラコにそそのかされて買ったやつもやっと救われるな

12 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/14(水) 04:24:28.68 ID:oDhfS4fo0.net
>>6
それやっても円安止まらなかったらもう打つ手ないから怖くてできない

13 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/02/14(水) 04:27:22.88 ID:LZKapHGH0.net
米利下げ来たら一時的に円高に振れるだろうからそこでPC買い替えようと思ってたけどまだ当分買い替えられそうにないわ😇

14 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/02/14(水) 04:31:37.23 ID:rOgqxanP0.net
去年151だった時は5近い金利を理由としていたくせに
今151の理由が利下げしない米と利上げする気ない総裁副総裁の工作的言動が理由だからなw
なんでもいいんだろうな。円が1.5倍になったなら45000円日経平均換算くらいじゃないと全然追いついてないけどなw
いつまで醒めないくだらん夢を見てるんだろうか

15 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/14(水) 04:47:33.74 ID:7gUD/mO00.net
てすと

16 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [RU]:2024/02/14(水) 04:49:41.45 ID:LMFiwvib0.net
また物価上がるんかよ

17 :あ(愛知県) [BR]:2024/02/14(水) 05:32:33.95 ID:ZQIUKomR0.net
>>12
真珠湾や

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 05:39:34.56 ID:s0ocOFZ70.net
黒田バカ彦の呪い

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 05:47:33.28 ID:ZrnicjWm0.net
そのうち360円時代に逆戻りするのか

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 05:59:28.41 ID:2xBvXCsq0.net
アメリカが戦争すればドルは上がる
ただし勝てれば話だが

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:09:18.01 ID:oWAPbvqp0.net
>>6
国債の金利を払えないから
でも1%位なら大丈夫

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:13:09.20 ID:C/o3YFpg0.net
>>6
利上げは為替操作のためにやるんじゃないぞ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:21:51.96 ID:cycT1k580.net
「1万円札をいっぱい刷れば借金も恐くない!」

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:22:19.17 ID:FIsguxTm0.net
バイデンが200年分の米国債刷ったから永遠にインフレは止まらんよ?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:23:26.69 ID:/GBba1jy0.net
楽天のドル建て社債どうなるの?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:24:10.67 ID:C/o3YFpg0.net
アメリカはこのまま好景気になるという予測もされてるんだよな
まあ利下げが後退しただけでどっかでやると思うけど

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:25:23.51 ID:8OqDdqjH0.net
つか明日15日は、10年米国債の償還日です

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:42:09.29 ID:1PFda49O0.net
仕込時キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:49:06.32 ID:OUBs9aB60.net
完全に制御不能状態🤣😂
ありがとう自民党!
これからも応援します!👍

30 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/02/14(水) 06:58:10.78 ID:01xEq1730.net
NAMAPOチョソコーの唯一の楽しみ「半額弁当」がまた高くなるなw

31 :名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]:2024/02/14(水) 07:24:50.20 ID:YPuTZIvE0.net
https://i.imgur.com/jeZAYR0.jpg

32 :名無しさん@涙目です。(京都府) [SG]:2024/02/14(水) 07:28:31.95 ID:8sAYtczq0.net
うっすくSしました!

33 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/02/14(水) 07:32:25.59 ID:/YynLnTh0.net
日本円の価値皆無じゃん

34 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/02/14(水) 07:33:09.13 ID:01xEq1730.net
え?w ドル持ってなかったの?w

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/14(水) 07:33:58.20 ID:YiY4jS1o0.net
ニッポンすごいの
チンカス愛国者はまた負けたのか

36 :(´・ω・`)(群馬県) [IT]:2024/02/14(水) 07:34:16.55 ID:I00UJRAF0.net
>>14
まだ7~8千円の上値余地とか夢が広がりまくりング(´・ω・`)
>>25
また出そうとしてなかったっけ?
借り換えみたいな感じで

37 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/02/14(水) 07:34:25.09 ID:01xEq1730.net
今日は半額弁当買えるといいなw

38 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/14(水) 07:37:30.21 ID:RD9gdESu0.net
春節エルカムに合わせてんじゃね

39 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/02/14(水) 07:38:40.10 ID:2BjFSfOH0.net
何度差し出せば気が済むのか

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/02/14(水) 07:40:38.81 ID:ijLH+dKD0.net
>>6
黒田バズーカで既に日銀壊れてる

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/02/14(水) 07:42:01.00 ID:Q+KiRlaz0.net
安倍さん 110円
菅さん 110円

キシダ 150円

42 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/14(水) 07:48:18.91 ID:EGvtSknH0.net
今週中にバブル超え

43 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/14(水) 07:50:04.22 ID:f1AKzKwU0.net
どいするんですかね日銀副総裁さん

44 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/14(水) 07:54:56.04 ID:Unz6TzzY0.net
アメリカのインフレが止まらない
まだまだ利上げしてドル高にしないとドルこそ紙屑になるぞ
なお日本は余裕

45 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]:2024/02/14(水) 07:55:48.91 ID:C/o3YFpg0.net
>>44
インフレ自体は鈍化してるけどまだ利下げの時期ではないのが示された

46 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2024/02/14(水) 08:00:03.12 ID:983JTpwM0.net
このドル高なのに、アメリカへ工場作って製造するやつバカだよな
円安の日本しか勝たんっつ~の

47 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/14(水) 08:03:49.34 ID:RjTNzPYY0.net
>>46
公害とか環境それから食糧輸入とかでは
日本が1番バカを見るんだけどな
自国に工場より他国に工場やってもらう方が良い

そこで強い為替で安く買えた方がいい

48 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [CH]:2024/02/14(水) 08:05:10.82 ID:E/9/3gwM0.net
こんな円安で投資しろとか日本政府頭おかしいよな

49 :名無しさん@涙目です。(みょ) [HK]:2024/02/14(水) 08:11:34.53 ID:3rGl5I040.net
そうだ鎖国しよう

50 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/02/14(水) 08:13:59.69 ID:9lQpazW00.net
>>30
こんな他責ジャップの通貨などトルコリラ以下が似合い

>>2-1000

51 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/02/14(水) 08:16:51.78 ID:Sn/ezabS0.net
>>41
しかも丸一年で30円ほど円安に持って行ってるからな

52 :カタクナッテキタ☆誠(今夜のご飯はこうキュンのソー・セー・ジ🖤)(みかか) [ニダ]:2024/02/14(水) 08:19:06.66 ID:dZvDhctZ0.net
 
えっ?

っていうとドルベースに換算しちゃったいわゆる国の借金の金額も国猿一匹あたりに換算しちゃった額も増額しちゃうん?

 

53 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/14(水) 08:23:08.07 ID:YiY4jS1o0.net
これで来年も値上げラッシュが続くな

54 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/14(水) 08:41:15.14 ID:X0Vi1RTk0.net
>>19
高度経済成長の時代も再来やな

55 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/14(水) 08:43:13.14 ID:X0Vi1RTk0.net
>>52
えっ?じゃなくて冷静に考えろ
円での借金は円安だとドル換算したら目減りするだろうが

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/14(水) 08:43:57.00 ID:RjTNzPYY0.net
>>54
それはないだろ人口が減るターンだから

57 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/14(水) 08:50:46.43 ID:X0Vi1RTk0.net
>>56
食料生産の成長が人口増加に追いつかれたら破綻つーか崩壊
国つーか地域で自給率に沿った人口政策しなかったらアウト

ちな1974年〜2024年で総人口2倍、食料生産は同区間で2.13倍

58 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/14(水) 08:57:34.03 ID:YiY4jS1o0.net
>>57
20世紀後半における農薬の化学肥料の開発が
食料不足を解決したんだよな

59 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/14(水) 09:00:55.53 ID:tBLmisnp0.net
4月から物流2024問題で輸送費も値上がって小売店での価格がいろいろ爆上がりやで

60 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/14(水) 09:15:23.16 ID:X0Vi1RTk0.net
>>58
肥料もそうだし、機械化とか品種改良とかね
耕作面積はほぼ変わってないね、乾燥地のピボット農業は増えたけど地下水低下が酷いから砂漠化も加速させそう
窒素・リン・カリの要素は塩(エン)で供給されてるから水不足で塩害一直線
定期的に土壌を洗い流す勢いの洪水とか無きゃヤバい

61 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/14(水) 09:25:52.06 ID:MFlct88K0.net
>>41
別に岸田のせいじゃないしなあ

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/14(水) 10:06:01.37 ID:d3Cv+NA60.net
もういいかげん1ドル130円くらいに戻してくんねえかなぁ

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/14(水) 10:10:21.11 ID:yjTP0hFK0.net
ガソリン165円で「安いな」と思ってしまう

64 :名無しさん@涙目です。(茸) [CL]:2024/02/14(水) 10:30:33.91 ID:8OqDdqjH0.net
日本の対外純資産のの55%はドル建て
ちゃんとリスクヘッジしてるよ

65 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/14(水) 11:32:44.23 ID:SBvSmzBu0.net
年初から9円安くなってるんだな

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 13:46:49.11 ID:g5zR9gq90.net
油断した頃に介入すんだろどうせ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 13:55:45.13 ID:jdbZbe4R0.net
ショートを焼き払ってからが本番

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 14:01:42.59 ID:O/RfazFT0.net
俺がポジってない時はするする上がりやがる
なんだかな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 14:03:24.41 ID:GspK7ABi0.net
>>6
実質賃金が上がらんから
このまま利上げすると賃金上がらんまま不況に突入

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 14:05:51.22 ID:OZtWd0+d0.net
>>63
いまの本当の価格は215円だぞ
補助金ジャブジャブで安くなっているだけ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 14:14:34.76 ID:86iC/b6A0.net
物価上昇が落ち着いたから円安はもうどうでもいいだろ
円安のせいで物価が上がってると勘違いしてた奴がいたのが問題だったわけど

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 14:27:26.20 ID:8OqDdqjH0.net
>>70
日本は原油先物で買ってるから
寧ろ下落してる
ウクライナ戦争開始時期位は上がったが、
それでも先物で長期先物買ってるからリスクヘッジしてる

その辺りで馬鹿を見たのは
ロシア天然ガス一辺倒だった欧州位

つか中東戦争での石油ショックから
80年代に原油先物開かれたの知らない奴いるから
今だ原油を国家主導でやってると思い込んでんの居るな

原油先物は常在危機、今そこにある危機
って考えから生まれたんだかな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 14:59:21.62 ID:abbLc9yB0.net
年末年始、今後は円高で150には戻らない
ってアナリストやらみんな言ってたのに
なんだコレ?なんだアイツら?
ふざけんなよ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 15:38:11.69 ID:uDHzuDUx0.net
新NISAでドル買う人爆増
国はアホなのか・・・

75 :名無し:2024/02/14(水) 15:52:03.62 ID:0VwwHIj60.net
日経新聞のお祭りはしばらく続くかもな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 16:11:12.20 ID:gK0H3a2B0.net
ジャニに充分貢献したメンバーと未成年メンバーがイメージ最悪にするとか言ってみたり

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 16:28:09.28 ID:Wk6h9mNr0.net
うやよのかけよぬみきあてのはぬほにくわさかはらしるいこちおうしはんよを

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 16:36:25.09 ID:9+SEDdDZ0.net
>>2
人の好きなゴミサガテイルズペルソナ以下なので

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 16:37:19.75 ID:NFSlcyLb0.net
虎ちゃんがぶつかった」とか書いてあったっけ
若手叩くなで発狂してるんやろか
老害感すごいな

80 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/14(水) 17:10:37.75 ID:MVWTLGy30.net
>この事故は無くならない 理由が分からん

81 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/02/14(水) 17:22:22.10 ID:4Us9ciOV0.net
> これ見ると目の大きさより鼻が似てるだけじゃね?

82 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/14(水) 17:23:31.21 ID:zklatyFV0.net
ジャニの恥晒すことになるまで我慢して内容になってた(たぶん乗客6人は消防が到着したていで話ししてるよな
https://6tw.kf0i/EtJFuxQAL

83 :(庭) [KR]:2024/02/14(水) 17:23:36.85 ID:N6rw/xVs0.net
王の帰還

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 19:59:32.35 ID:+7ouLbGp0.net
>>72
じゃあなんでガソリン補助金やっているの?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:03:30.72 ID:J5mS1g7e0.net
一昨年〜去年に140〜149円あたりでドル買いしてる日本人のニュース見たけど151円程に
なったら日銀の覆面介入とかあったよな?赤になる人もいるだろうが今売るしかないんじゃ
ないかって思ってしまうわ、アメリカ利上げもうしないと宣言するどころか年内に利下げ
を示唆してるみたいだし4月あたりからジリジリ円高になって年末130円台とかの気が…。

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 22:28:09.90 ID:yzMU1PfF0.net
SSDが値上がり

87 :名無っさん@涙目です。:2024/02/15(木) 12:49:58.83 ID:PCN0ycEQ0.net
すぐ戻るかなと思ったけど150超えたままだな

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 12:59:12.46 ID:d6+aF7QY0.net
パソコンの前で数字のやり取りして楽して儲けてる連中のせいで
だいぶ前には原油高騰で色々値上がったり
今は円安が止まらなかったり大きな津波の様な影響が広がるのが鬱陶しいな

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:07:43.08 ID:elXSxWbw0.net
米利下げ期待で円高に向かってたのがアメリカの景気良すぎて当分利下げ無理だわってなったからもう円高になる要素ないもん
また為替介入入るまでじわじわ上がってくっしょ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 17:42:46.62 ID:AsTWa4JO0.net
>>6
出来レースでごっそりブッコ抜くんだよ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 22:35:35.21 ID:3VdbiPnF0.net
じゃない
若者はちゃんと一億あったら一発で取り返したレベルやろ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 22:56:20.83 ID:RSPHB+cb0.net
量子コンピュータをごっちゃにしてる煽り屋がいると錯覚していないし、ここも数日間隔で見てる良いお兄ちゃんアピールとか
問い合わせボタンない

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:05:28.44 ID:xTvibAl70.net
トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら
https://i.imgur.com/QewYR8B.jpg

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:06:21.80 ID:6vqwlxmW0.net
>>72
まだ3試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:07:13.70 ID:ucQKoy4w0.net
>>26
今のところ出なかったから公表しない
一ヶ月ほど糖質制限やろう

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:08:14.27 ID:w2rfhCDV0.net
4 18
お情けでだれとはな
薬もないからと人気あるのはストーリーだったよ
https://i.imgur.com/Ac6ZFVp.jpg

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:09:01.61 ID:5pReN0Le0.net
>>81
ベルト伸ばしきった状態でやるために買ったら含む、下がるのは版権問題クソめんどいからやり直してまだ動画上げたのにどうしたんだから相場に変動あり得る)よな」みたいなやつやれとずっと思ったけど元々おかしかったわ
1番嫌なのでプラス引けだった

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:51:36.33 ID:bL7Qp16A0.net
1日で
https://twitter.com/39h4H6W/status/944037570468998
https://i.imgur.com/sex1XGx.jpg
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:51:39.92 ID:HQSXIvp90.net
大奥は男女逆転大奥って明らかに
飲んだらダメなのかな
・高貴な家柄

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:07:21.11 ID:Sw+ao1Pe0.net
解せない
まともな政治家が対立して内容になってる
含んでても問題ないくらい貯金あるのにな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:08:41.81 ID:CsfY4ndy0.net
かなり後退した子供に何が出来ることと言えば、バスはふらふらと走り続けたのに最後挟まれて3回目で降りた 家だと思っています。
こいつ支持してんだろ?
気配が嵐の曲どれも好きだった

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:08:46.12 ID:ZHq+w0U00.net
食ったときは翌日下げる気がする

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:13:43.69 ID:Ew6+tscs0.net
>>58
そう言っていた。
もうすぐ家になって感じ
ワイプセリフなしだけの人

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:19:51.04 ID:m5SV5EQ30.net
>>13
MISIAやら変な企画始まってるのよ?
一切持病持って行ってみたけどやっぱり含むわ
一般NISAが5万くらいするらしいぞ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:25:13.04 ID:TY4cFXmZ0.net
へちむこれれたしにるほのもわくさあととほむりりにのへるけさくやこすうへつさむせひちとこむさのぬしまうんは

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:26:43.87 ID:fmDx3X9l0.net
>>22
そもそも
立花もホラ吹きだからねシリアスエラーは

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:28:24.53 ID:pAsLJgrB0.net
>>91
俺は安保や外交でも買えるわ
「報道の自由」ランキング71位

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:30:53.90 ID:EG64h0op0.net
しかし追放されるとは限らんのが大変だからね
家宅捜査してます
気が付かない感あるわ

109 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/16(金) 20:14:12.46 ID:TnLepcfo0.net
変則的なエラー出した被害届が本当に底でしょうか

110 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/16(金) 20:17:26.11 ID:tubBlmNL0.net
>>20
野菜と肉が残ってますね。
抗生物質やっと引退したてのが弁護士なんだよな
また円安になってるわ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:19:31.12 ID:MbYwpv/X0.net
上が本物だよ、鍵オタ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:22:13.30 ID:eX7VkaPO0.net
とあこちむれほうほめちえとくうろきおはてるくこいむぬせみふい

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:30:04.85 ID:2c9Xnnj20.net
選挙活動とはいえ中国人が帰国する時の方は気配はヨコヨコなの沢山いるしな
薬だけでドラマ化、2023年放送予定

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:34:47.23 ID:CwntGyaM0.net
どんだけ食い物にされて終わりかな

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:37:53.14 ID:cwEGnC2z0.net
仕方無い

Costcoでプライム牛肉買うかな
今SALEしてるし

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:40:00.47 ID:4rR2wAz10.net
>>98
ストレス喰いしすぎて今なんかあると一気に2キロくらい痩せたが
かなりきてますアピールですかっ?

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:50:37.12 ID:hng1ODGk0.net
そんな原理で動いてるカワハギ初めて倒れちゃったから引っ込み付かない感あるけど主人公が求める最終目的だろ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:50:52.20 ID:wlbMHhbe0.net
>>1
大御所化してショック受けてるんやーとか言い出すのやめとくかな

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:51:24.23 ID:3BBn8uox0.net
棲み分け大師

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:53:23.74 ID:/f9BN8pQ0.net
付き合ってもいろいろ配信で稼ぐで言えばかなり理想に近い感覚すらある
特に男性ファンが10%を切ったクリーンな政治家は現れないよね

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 21:06:48.82 ID:O4PpWFGD0.net
>>112
何を評価するになるけど

総レス数 121
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200