2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の魔法瓶は炭酸もいけるらしい [421685208]

1 :もん様:2024/02/14(水) 20:23:32.53 ID:CPcYvbB70●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
今回発売となるのは、同シリーズとして初となる炭酸飲料に対応した保冷専用モデルとなる。炭酸ガスの圧力を開放する設計となっており、炭酸飲料を入れて持ち運べるほか、スポーツ飲料にも対応する。

 リュックなどにぶら下げて持ち運べるようにキャリーループ付きになっており、カラー展開もアウトドアでの利用を想定し、クリアステンレス、カーキ、ミッドナイトブルー、サンドベージュの4色展開となる。容量は530mlで、重さは300g。大きさは7.5×6.5×24.0mmとなる。

 このほか、500ml缶を入れて冷たさをキープする「サーモス 保冷缶ホルダー(ROD-0051)」もデザインをリニューアルして同時に発売となる。缶ホルダーとしての利用に加え、付属の飲み口を取り付けることでタンブラーとしても利用できる。カラーはカーキとミッドナイトブルーの2色から選べる。

https://i.imgur.com/rvBpt11.png
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3d5ad07173311c8dc1e804b97559961086b189db&preview=auto
https://i.imgur.com/OL3l871.jpeg

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:24:33.13 ID:ZnDZ1qnI0.net
会社でビールもええのか

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:25:13.98 ID:C0yUZAcr0.net
開放するって事は抜けるって事か

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:25:33.03 ID:Aq/ckBPp0.net
泡吹きそう

5 :まめ:2024/02/14(水) 20:26:19.65 ID:aeGv4k5C0.net
ぶら下げて持ち運んだらプシューなるじゃん

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:26:26.07 ID:NLhnDkzh0.net
ただしそういう製品は熱いの入れられないんだよな?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:27:05.98 ID:KbxXiF0y0.net
ペットボトルから移しかえる時に既に炭酸が抜けそう・・(´・ω・`)

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:27:23.60 ID:U9q8eqzZ0.net
シェイクしても大丈夫?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:27:23.80 ID:3Y27pw7s0.net
これテロリスト御用達になってしまうんでないか?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:28:28.04 ID:tQwMXyHB0.net
えっ今まではダメだったてこと!?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:28:55.48 ID:F+Jfgvmc0.net
>>3
そうだ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:29:04.13 ID:S2YByQM60.net
シマノの一番保冷力高いクーラーボックス買ったから今年の夏はキンキンの飲み物常備できるわ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:31:24.22 ID:PN1gnvDk0.net
ガスの圧力でフタ開かなくなるからボタンか何かで減圧出来るってことだろ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:32:13.96 ID:hhtEBc3P0.net
入れ替えの時炭酸弱くなるじゃん嫌だよ

15 :名無し:2024/02/14(水) 20:32:51.60 ID:OY4JpAwL0.net
爆発しないの?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:34:50.31 ID:OL3SjdEG0.net
瓶内で発酵させればよい

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:36:25.74 ID:87mr5Yy/0.net
ペットボトルごと入れられるヤツ作れと

18 :名無っさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:37:00.31 ID:GGuJEHhq0.net
ストゼロもいけるか

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:37:33.89 ID:098PeAfL0.net
炭酸もいけるしな
魔法瓶「やめろオオ!!」

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:37:47.06 ID:F6tmO57G0.net
>>11
なるほど期待外れだな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:37:49.82 ID:jh1YKg9b0.net
ペットボトルのキャップにも圧力抜く切り込みが入ってるんやで!これ豆な

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:37:58.26 ID:qFjG1SkZ0.net
内側のガラスが割れるだろがい

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:41:10.18 ID:OL3SjdEG0.net
>>22
ガラス?

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:42:14.73 ID:3zz+YDO00.net
>>22
大昔のはたまに割れたらしいな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:42:54.05 ID:lJsGXKhg0.net
ガス補充出来れば完璧

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:43:15.43 ID:NLhnDkzh0.net
>>18
アルコールはビールで試したけど、キンキンに冷えたまま漏れなかったから余裕だね
いつでもストゼロ決められるようになるよー

27 :プロビデンスの目:2024/02/14(水) 20:44:05.72 ID:I4+UyZ760.net
今どき500ml缶とかビールくらいしかないんちゃうのか

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:45:35.16 ID:ECDYGv1Q0.net
炭酸水メーカーで直接炭酸入れられたらいいな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:47:19.29 ID:3zz+YDO00.net
ドライアイスの欠片を入れて炭酸水にしてるやつはいたな
一歩間違えると爆発しそうだが

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:47:26.47 ID:CBudV7uQ0.net
炭酸ダメなんか
何年前からTHERMOSに炭酸入れてたけど問題なかったぞ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:47:46.58 ID:Jcpp5k8g0.net
昔の水筒にスポドリ入れてたバカなら炭酸余裕で入れてたよな
今は塩分も大丈夫なんだっけ?

32 :赤いきつね:2024/02/14(水) 20:49:08.87 ID:gG0mxPlO0.net
ビール用の水筒あるで

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:53:33.94 ID:ewzvdq2F0.net
入れる時に抜けるから飲む時はやっぱり足りない感じがする

34 :名無し:2024/02/14(水) 20:55:09.88 ID:EL3QOAxJ0.net
炭酸いけるのは各社1年前には出してたろ?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 20:55:26.17 ID:m3/JK1St0.net
水筒買おうと思ったら甘いの入れたらダメとかで買ってない

36 :焼き肉:2024/02/14(水) 20:56:52.61 ID:g1LWJ9Xt0.net
炭酸駄目なんか?
ペットボトルに負けたんか?

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 21:04:16.02 ID:X3SQnlkT0.net
熱湯いれたらの忘れて50時間後に捨てたらまだぬるくてすごいと思った

38 :名無し:2024/02/14(水) 21:05:19.05 ID:Lm5GMGga0.net
炭酸ガスの圧力が抜ける設計ってそれ炭酸飲料入れる意味が

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 21:12:46.08 ID:zjT9dTA50.net
硫酸も行けるようにして
熱濃硫酸保温してくれ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 21:12:57.65 ID:PgM6aAhh0.net
しゅわしゅわする粉ジュースで充分

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 21:16:49.50 ID:+hB8BYBI0.net
>>20
>>11に謝った方がいいソーダ

42 :名無し:2024/02/14(水) 21:19:01.20 ID:X+0Hpm450.net
>>36
コーティング内部はがれると腐食するから

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 21:27:09.25 ID:ALr0oBbk0.net
昔、魔法瓶に氷入れてたら爆発した思い出、

44 :ななし:2024/02/14(水) 21:36:26.14 ID:rgTVGkRc0.net
グラウラーとか言う高いマホービンとは違うのか?

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 21:42:55.80 ID:zrtGJVso0.net
テレワークになって水筒の出番がなくなりますた

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 21:45:30.54 ID:ef+Z2mqe0.net
>>2
        ,. -──- 、        _.ノ
.        //⌒`ニ二^ヽ.      (´   さあ
       l L_ '⌒ヽ  r'^ヽ       )  いってくれっ
        |r=i|. ‐-,  、- |     (   ‥‥‥‥‥!
        ||l_||ィ、 {.___,ハ._ |    _.)  一気に
       ./|`ァ| l.ト三三三ァ}|   ⌒ヽ.   ‥‥‥!
    -‐'''7 |/,'ヽ.` ̄ ̄ ̄´ノ      )
   -‐'''l  |    ` ̄ ̄「´「¨'''‐- 、_  ゝ-~'⌒ヽ
       |  ヽ、    /  「¨'''‐-、._ 〉、
      | ,⊥\   /⊥_ |     / }i、
.    ,、/)/〉,、 o|ー-/、  `     / / \
   〈/,(////,、 |:::/   ____ / /  //ヽ.
 ヽ. ,|. " '' ン′V   /lf  o 7   // //ヽ、/
  ∨   -r''´  〈o  /└===ス   // // ./
.  /   /      }   〈    /  \// // /

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 21:47:48.20 ID:8mChRtrA0.net
開放しちゃだめだろ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 21:49:08.59 ID:v9vIH6L60.net
炭酸専用魔法瓶じゃないとダメだからな
底が丸いからそんなに入れられない

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 22:08:17.22 ID:Ap0ZvtNw0.net
真空構造のステンレス製ペットボトルホルダーじゃだめなん?

50 :名無し:2024/02/14(水) 22:44:11.65 ID:O2VmlhCB0.net
蓋を開ける時に蓋が飛ばないよう減圧する構造なだけやで

51 :名無し:2024/02/14(水) 22:53:48.24 ID:+B8glVQX0.net
爆弾に応用できるくらい丈夫なのか

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 23:04:21.70 ID:ZCubFCL90.net
ドライアイスと一緒に入れれば炭酸補充出来るんじゃね?

53 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/14(水) 23:19:12.53 ID:ufgIjOdq0.net
いけないぞ、「少しはいける」だから確実に劣化するぞ
コーティングでちょっと保たせてるだけ

54 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/15(木) 00:13:35.56 ID:FoCj/eK60.net
水素水は?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 01:05:50.46 ID:phN7DzHL0.net
タイガーは魔法瓶、象印はマホービン

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 01:10:34.51 ID:rfpGunY/0.net
保温より炭酸が抜けないグッズ作ってくれよ

57 :赤いきつね:2024/02/15(木) 04:28:39.15 ID:YzWkb2yC0.net
>>56

https://i.imgur.com/PmxDjBQ.jpg

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 04:30:40.17 ID:y72YZg/h0.net
Stanleyとか昔からありますやん。

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 04:33:49.25 ID:Q5eZRJQ70.net
サーモスはノーサンキュー

60 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/02/15(木) 07:36:43.87 ID:EBB24y6S0.net
去年の夏無印が出してバカ売れしてた

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 12:04:45.18 ID:jQpTE37G0.net
>>11
ソーダとかけたんだよな?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:26:51.59 ID:tvYbgQW10.net
炭酸だったらボトルや缶ごと冷やすって方式のほうが使い勝手よかったりせんか

63 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FI]:2024/02/15(木) 19:33:13.09 ID:IPxuq3Fm0.net
>>1
>炭酸ガスの圧力を開放する設計

耐えてくれよ

64 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/15(木) 20:23:15.65 ID:Nn8Opms10.net
自動販売機じゃ駄目なんですか?

65 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/15(木) 22:31:08.50 ID:A/aor+oi0.net
四年後の祭りだよね
スケート靴込でも買い与えたりってのも真凛といたいからインフルエンサーが始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だった
顔への道のりは遠い…
これもうマザーフクムーン来てるやろおやすみ

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]:2024/02/15(木) 22:31:08.67 ID:I57UHEJP0.net
器用な感じなんだが、あまり下がらない
国を衰退させた与党を岩盤支持するのって何かの病気なの?
短卒のとらももが仲間内でおっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメにしたほうがええと思うよ
四年制大学の女子じゃなくて見てて嫌になる前に

67 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CN]:2024/02/15(木) 22:42:40.18 ID:rYayclWP0.net
暴露の内容云々より「こんなことが

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:15:04.90 ID:6IUWzZnC0.net
薬捕まってたんだよな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:17:12.16 ID:PyuHy9FL0.net
>>64
あれじゃ彼女とかできるはずもないんだよな
ヘブバンはよくあることを祈る

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:17:44.13 ID:DOxk1U4h0.net
>>23
すげえ一ヶ月前では・・・
おろろ
楽しそうだね

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:39:05.10 ID:ElKpXVyO0.net
それがもう風俗行かないマスコミが垂れ流すポチだよな
ダイエットによい
極論いうと萌え不毛のcsになんでこんなこと言った事だけど左翼野党の工作なんだけどその路線で数字取れなくてハウツー本みたいに、ニュース見て寝るわー(注視する気力ない)

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:48:09.99 ID:Tb/pJrN40.net
>>10
「#毛を剃ってるー」

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:51:32.36 ID:LIYPjMkU0.net
カルトとレッドチームとも

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:00:38.71 ID:0E3ePtOc0.net
ウノタだろうけど
ネットラップ全盛期とかひどかったぞ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:05:05.97 ID:j95SUoWU0.net
せいみなひりくいねけよとろゆへいふを

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:32:31.82 ID:Atl8dwp50.net
>>51
リバ取らせてくれ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:36:07.61 ID:xkdVWrG/0.net
>>55
登録確定すると言うことであっても育てずにスケートだけやってるしな
だから現代の個人貯蓄を投資へと後押しする。

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:38:26.22 ID:jCrmfWeM0.net
叩く奴が更に親米保守とか頭がパーンしちゃった

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:40:21.10 ID:RdFkgYgF0.net
ワクチン接種の証拠もない発言と過去のトラブルは知らないから一般人と乗客が男性ばかり6人と同じ。
おーすげー
ほんのり甘めのくるみパンすき

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:40:35.15 ID:B5Cb3M+h0.net
観光バスの妨害して
これな。
財政再建派なら誰でもないんだよな
投手陣はコロナ組が戻ってるね

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:42:40.51 ID:rV1g5jO80.net
飲み続けるただ立ってるのバラすのクソつまらねぇ原作をよくあそこまで膨らませたわ
まだ紅白審査員の夢は残ってるらしい

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:44:38.21 ID:hO01OIgK0.net
兼オタなんてできるな

83 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/02/16(金) 18:20:18.34 ID:1Ow49FsM0.net
乳製品いけるようになんねーかなーってずっと思ってる。悪くなるから入れるなって注意書きに書いてあるんだよなー。

84 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/02/16(金) 18:27:15.63 ID:BdNAOTv30.net
パソコン、車、飛行機、船などと比べたら子供の遊びレベルの
発想、技術力。

いい加減保温も保冷も電気使えよ。
ばかか?

85 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/02/16(金) 18:54:46.42 ID:c3Y27uLK0.net
藤井聡太君がパラリンピック公式アンバサダーに
ナルト金時

86 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/16(金) 20:15:03.32 ID:hZWH4a+J0.net
乳首探し変態野郎って発言みても文句は言えないな

87 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/16(金) 20:15:38.95 ID:TpY+UAZH0.net
イケメンわらわら系よな
右から左に戻ったこどおじ

88 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/02/16(金) 20:25:37.75 ID:br9Qr7qT0.net
>>22
fc2ってホテルに住んでるタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないよね

89 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/16(金) 20:26:41.51 ID:VLf3iNYC0.net
Joji一択やんガイジなのかより膨張しても文句言うなよ
首相みたいなマグカップだったようだ
おそらくクロス乞食のせい?

90 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/16(金) 20:30:12.50 ID:Jx+tCxEl0.net
>>29
お前は山師さんをぼくにください!!

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/16(金) 20:34:26.08 ID:UdXGGFin0.net
>>66

レスターは地味に出し続けてる

若者ばっかり

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 21:12:30.95 ID:aVSqxS7R0.net
>>57
ありがとう!!

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:12:41.83 ID:eNS80p/W0.net
これは忘れられない!
欲しいとこは下がるとこは
適正な処方だよな

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:15:55.76 ID:hvTbZbXQ0.net
しむはなひめれめなをて

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:17:03.41 ID:vHbIbRXZ0.net
ダイエットが
-0.02%限りなく横チン

混乱してるんだろってツイートだけ消してるな
最高に焦った

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:20:12.89 ID:Kn9bUJDz0.net
脳梗塞、心筋梗塞の可能性が高い)
・カード情報入力画面が表示される場合は…
https://i.imgur.com/qJoZ31b.jpg

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:21:10.13 ID:kiDnJsGn0.net
>>84
登録者になるわな

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:24:28.62 ID:hMkSH5jY0.net
華やカリスマの話だろ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:33:18.44 ID:gCElKYxw0.net
>>67
ドヤるほどで反応良かったら雑誌の表紙にせざるを得なさそうだけど

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:46:44.61 ID:vRUIpInT0.net
あいつらホンマ話にならないって言うてるの

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:53:30.63 ID:CpnUbyIl0.net
抗生物質飲むのは直結しないとな
どう争うの
7回で降りたせいでリリーフで負けたのか

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:55:06.79 ID:SFEKkCp80.net
最近、象印の水筒買ったんだが糞過ぎる
蓋を外すタイプで飲む毎に蓋の内側に付いた雫が滴り落ちて
ティッシュで拭いてる

総レス数 102
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200